2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■工程表をソフトを熱く語ろう■

1 :名無し組:2011/07/10(日) 09:27:57.31 ID:sepCaEkC.net

工程表ソフトを熱く語り合いましょう。

2 :名無し組:2011/07/10(日) 09:31:49.77 ID:sepCaEkC.net
前スレ5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/doboku/1274193292/

前スレ4
http://mimizun.com/log/2ch/doboku/1046875017/

前スレ3
http://money.2ch.net/build/kako/1020/10200/1020004352.html

前スレ2
http://money.2ch.net/build/kako/1011/10119/1011926322.html

前スレ1
http://www.mentai.2ch.net/doboku/kako/977/977845822.html

3 :名無し組:2011/07/11(月) 20:11:53.51 ID:???.net
らくらく!エクセルde工程表
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se380357.html
手書きみたいな使いやすさが自慢 ネットワークでもバーチャートでも最強 Excel2007対応

簡単!Excel工程表(フリーウェア版)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se281163.html
土曜・日曜・祝日表示可能な表作成機能搭載! 誰にでも簡単に作図出来るバーチャート式エクセル工程表

ガントチャートforExcel
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se282986.html
Excel97以降で動作する工程表作成マクロ

Excelバーチャート工程表
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se230980.html
工程表(バーチャート)、仕事のスケジュール表作成にお役立ち (セルをタイムスケジュールで分割描写可能)

EXCEL工程表
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se445503.html
EXCELでパート工程表を作成 実務に十分使えます (A4版)

ネットワーク工程図 for Excel 2000
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se192236.html
工程表を作成するマクロ 簡単に表作成、工種入力、工程図形を行う

簡単!Excel工程表
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se281165.html
あらゆるサイズに対応可能な表作成機能搭載! 誰にでも簡単に作図出来るネットワーク式エクセル工程表

4 :名無し組:2011/07/11(月) 20:12:39.41 ID:gRwgLrRy.net
インテリ・工程表支援アドイン EXCELLENCE
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se306213.html
プロフェッショナルの為のExcel工程表ソフト(Excel2007対応)

工程名人
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se378503.html
Excelを利用した日数の進捗率%によるバーチャート方式の工程表作成(自動展開)を支援する

ガントチャート工程表
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se461196.html
Excelのどの様なスタイルの表にも工程表を簡単作成可能!表と工程が完全に連動したガントチャート工程表

EXCEL97による「楽ちん工程表」 NET13x
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se208247.html
NET12xのマニアックなバージョン

工程名人
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se378504.html
Eexcelを利用した構成比率の出来高%によるバーチャート方式の工程表作成(自動展開)を支援する

推進工法工程表自動作図プログラム
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se331224.html
立坑データ、工種データ(工種・施工実日数・供用日数)の入力でExcelに自動で推進工程表を作図する

Di-工程 For Excel
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se480853.html 
Excelを使用してスケジュールを簡単管理

EXCEL97による「楽ちん工程表」 NET12x
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se134882.html
最小の先行・後続指定で、休日を考慮し工程図を作図
 

5 :名無し組:2011/07/12(火) 20:55:41.57 ID:???.net
俺はOmniPlan。
http://www.act2.com/products/omni-plan.html

6 :名無し組:2011/07/17(日) 05:00:09.83 ID:xxYY76zW.net
CADで工程表を書く人いるの?

7 :名無し組:2011/07/28(木) 14:17:53.59 ID:JeNF+YxS.net
あげ

8 :名無し組:2011/07/29(金) 00:45:48.04 ID:XnWuNWeY.net
定規で書くよ

9 :名無し組:2011/08/08(月) 20:16:13.91 ID:v5YonwiP.net
数年前まで○のテンプレで書いていたけど、
今はエクセルを使っている

10 :名無し組:2011/08/23(火) 21:02:50.22 ID:XBwRdNBY.net
age

11 :名無し組:2011/08/28(日) 12:23:36.74 ID:???.net
なんか寒いね。

12 :名無し組:2011/08/31(水) 06:14:50.13 ID:i7UgWE6r.net
毎日汗だくだくだけど・・・

13 :名無し組:2011/08/31(水) 08:23:45.43 ID:jvXCyWR2.net
スレタイが変なスレはここでつか?

14 :名無し組:2011/09/03(土) 21:04:10.77 ID:JnxIu+/n.net
Microsoft Project を使っている会社ってあるの?

15 :名無し組:2011/09/03(土) 22:44:09.91 ID:/3ct6zQl.net
これからはプリマベーラだな。

16 :名無し組:2011/09/06(火) 19:49:09.84 ID:hKndbB6q.net
Tokyo Primavera 5 のこと?
俺も引田天功より好きだな。

17 :名無し組:2011/09/10(土) 06:16:31.68 ID:q0X5xHkN.net
寂しすぎない?

18 :名無し組:2011/09/11(日) 22:45:38.33 ID:5HpvbC6F.net
結局なにが一番いいの?

19 :名無し組:2011/09/12(月) 18:02:19.96 ID:???.net
excel

20 :名無し組:2011/09/15(木) 06:43:54.68 ID:GrkgHTc6.net
>>19
やっぱり

21 :名無し組:2011/09/23(金) 05:48:25.13 ID:+VPVZkfB.net
手書き

22 :名無し組:2011/10/01(土) 21:16:24.11 ID:yceiKJ/E.net
あげ

23 :名無し組:2011/10/11(火) 21:03:12.04 ID:De4MRFlC.net

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /    死角?特にありません、無敵です
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


24 :名無し組:2011/10/25(火) 21:42:16.46 ID:8raubo3E.net
AutoCADに一票

25 :名無し組:2011/10/26(水) 15:32:19.73 ID:???.net
こんなソフトもあるよ
FastTrack Schedule 9
http://www.aanda.co.jp/products/FTS/index.html

26 :名無し組:2011/10/30(日) 22:21:40.47 ID:JKhiQESK.net
AutoCADに2票目




27 :名無し組:2011/11/03(木) 08:00:46.98 ID:qNau5AjF.net
見方・かき方 建築工事の工程表って絶版?

28 :名無し組:2011/11/13(日) 04:47:46.22 ID:5W4P9YLn.net
あげ

29 :名無し組:2011/11/13(日) 12:13:04.93 ID:5Z0zbKIP.net
パットプロ

30 :名無し組:2011/11/16(水) 18:29:37.89 ID:vSuHu4UH.net
nuvi3770Vが欲しい

31 :名無し組:2011/12/04(日) 22:10:54.34 ID:/4FFMEmX.net
手書きに1票

32 :名無し組:2011/12/24(土) 14:12:33.17 ID:6X/3REMp.net
age

33 :名無し組:2012/01/02(月) 12:06:48.17 ID:???.net
Ganttoおすすめ

http://gantto.com/



34 :名無し組:2012/01/02(月) 13:13:59.39 ID:Yjr+N9jb.net
エクセルが一番使いやすいかな。

35 :名無し組:2012/01/28(土) 23:51:22.85 ID:2gpqp0f7.net
age

36 :名無し組:2012/02/29(水) 22:45:20.01 ID:hYjzsdad.net
あげ

37 :名無し組:2012/08/31(金) 17:40:42.04 ID:???.net
test

38 :名無し組:2012/10/13(土) 20:22:49.96 ID:c0i2EHAr.net
MicroSoft Outlook

39 :名無し組:2012/10/28(日) 11:33:54.56 ID:9O8cDnhe.net
あげ

40 :名無し組:2013/02/05(火) 22:55:20.20 ID:VoGDhbqf.net
ソフトがあれば!

41 :名無し組:2013/02/19(火) 21:54:50.00 ID:vFjxoYvX.net
タイムワ〜プ

42 :名無し組:2013/03/19(火) 22:29:15.00 ID:6k0IO5Gs.net
age

43 :名無し組:2013/05/07(火) 03:12:51.32 ID:ud+l0Vnc.net
皇帝に聞いてみ

44 :名無し組:2013/05/21(火) 17:51:52.02 ID:NsHJpMe3.net
これからの時代、なんでも手書きが見直される予感。

45 :名無し組:2013/06/07(金) 09:50:22.76 ID:FNTP7aCI.net
Patpro

46 :名無し組:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

47 :名無し組:2013/09/22(日) 22:36:19.52 ID:???.net
jwで書いてる人いる?

48 :名無し組:2013/09/28(土) 21:08:26.25 ID:sWZEnXku.net
CADで工程表は・・・

49 :名無し組:2014/01/07(火) 22:12:53.03 ID:OplgyAte.net
age

50 :名無し組:2014/01/25(土) 19:02:46.77 ID:2YwYWSDA.net
工程表ってバーチャートしか見たことないんだけど、
ネットワークとかガンチャートってどこで出会うの?

ちなみに、俺は土木。ソフトはデキスパートで。
もっと楽なソフトあるかもしれないけどチョー楽。でも使い始めだからイマイチわかんないから部分工程はエクセルで。

51 :名無し組:2014/01/26(日) 17:47:02.56 ID:okXyia4B.net
>>50
建築

52 :名無し組:2014/01/27(月) 19:56:03.30 ID:BcBA1Yg5.net
パトプロ使っている?

53 :名無し組:2014/02/06(木) 18:43:34.86 ID:ObvHZwrY.net
マジで手書きの人っているの?

俺の新入社員の時の仕事内容

パソコン苦手な所長が、手書きで下書きした工程とか施工計画書とかを
データ化する仕事。

おかげで工事するには何の書類が必要なのか勉強になったし、所長も綺麗に書類作ってもらえて、
お互いにメリットあったと思う。

かなり仕事ができる所長だったけど、今もパソコン使えないらしい。

54 :名無し組:2014/02/25(火) 06:21:24.76 ID:LE4JgKUm.net
パソコンが使えなかったら必然的に手書きになるわな。

55 :名無し組:2014/03/16(日) 21:32:31.23 ID:SVMA9i5E.net
あげ

56 :名無し組:2014/04/07(月) 20:51:14.98 ID:qAJ64u/o.net
なかなか有意義なスレ

57 :名無し組:2014/04/17(木) 13:54:12.01 ID:cqu3Jc3A.net
>>57
蓼食う虫も好き好き
色々インストールして自分で確かめるのが一番

58 :名無し組:2014/04/21(月) 17:49:36.42 ID:???.net
人が作ったマクロやらいちいち参照元を把握せんといかんし
結局は自分で作るのが一番。
そんな俺のお勧めはフォトショップとイラストレーター。
文字を打つには苦痛の極みだが、イラスト系なので
バーチャにネットかぶせるとか簡単すぎて実際の工程とかけ離れすぎて怒られて泣いた。

59 :名無し組:2014/06/27(金) 13:16:01.88 ID:4KZPayjM.net
あげ

60 :名無し組:2014/12/03(水) 15:29:10.75 ID:ikL9OOaI.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/

61 :名無し組:2015/02/17(火) 06:22:49.40 ID:bcLd9pcO.net
工程表

62 :名無し組:2015/03/22(日) 06:33:05.06 ID:3iO6dSht.net
ms project を使っている人いるの?

63 :名無し組:2015/09/13(日) 01:45:39.52 ID:???.net
段取り何割

64 :名無し組:2015/09/26(土) 10:37:24.28 ID:???.net
工程表があれば工程バッチリ

65 :名無し組:2016/02/02(火) 15:43:56.57 ID:KXQ5kkkB.net
黒王のらくらく!エクセルde工程表を使ってるんだが
ライセンス更新ができなくて困ってる。
HPはシステム更新中でダメだし、ベクターにもないし。
誰か知ってる人いない?

66 :名無し組:2016/03/08(火) 16:03:39.11 ID:+uydFG3w.net
あげ

67 :名無し組:2016/07/12(火) 16:15:09.15 ID:tbSSn0L8.net
CAD

68 :名無し組:2016/08/15(月) 05:25:29.91 ID:PNHhRSwm.net
あげ

69 :名無し組:2017/02/09(木) 22:35:16.17 ID:Q91bkU+v.net
age

70 :名無し組:2017/02/15(水) 23:16:29.99 ID:THDZSyx1.net
http://video.fc2.com/content/20170215Vr4LFR50

71 :名無し組:2017/11/15(水) 05:00:53.54 ID:sNLR2Hi5.net
redmineで工程管理・現場管理している人いませんか?

72 :名無し組:2017/12/09(土) 05:57:42.45 ID:rmuEMm1v.net
手書きで書いている私は、時代遅れ?

73 :名無し組:2018/06/30(土) 00:00:20.22 ID:B4bJRy1w.net
建築工程表の作成実務

74 :名無し組:2018/10/04(木) 04:51:55.39 ID:UHacQIXA.net


75 :名無し組:2018/10/07(日) 11:13:04.06 ID:2/TcQIlJ.net
AutoCAD

76 :名無し組:2019/04/16(火) 20:06:13.72 ID:m7e9ddr3.net
age

77 :名無し組:2019/08/27(火) 18:19:28.40 ID:dhSzRemG.net
工程表は手書き?

78 :名無し組:2022/07/31(日) 18:19:11.59 ID:???.net
無料のソフト使ってみたけど、やっぱexcelにもどった
ソフトに慣れるよりexcelに慣れた

79 :名無し組:2023/09/16(土) 03:08:02.34 ID:???.net
こんなこと考えるのも馬鹿らしいよね

80 :名無し組:2023/09/27(水) 00:00:18.99 ID:???.net
この作業、いつ終わるんだろう

81 :名無し組:2023/12/22(金) 00:22:00.05 ID:m/x++AKh5
人の話をよく聞く岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞霸権主義經済音痴文雄にとって人とはお前らではなくクソ官僚のことた゛からな
官僚の給料爆上け゛しないと優秀な人材が集まらないとかデタラメ,マイナンバ‐その他のポンコツっぷりからも分かるように頭は昭和の
無能ぞろいなのは給料が高すぎて金の亡者しか集まらないからというのか゛実態、知的能カ者は金より完璧なシステ厶を完成させることによる
達成感を選ふ゛ものだか゛公務員という人類に涌いた害虫に好き放題奪われ航空騒音による威カ業務妨害までされて人々が欲する価値生産なんて
やってられるかとみんな離脱,半導体価格大幅下落にリスキリンク゛ガ―の無能天国日本て゛半導体た゛のAIた゛の天下り賄賂癒着大企業に10兆円
弾道ミサイ儿作って空中で爆破するのが利権の次に大好きなシ゛ャクソに8兆円,利権のためには氣侯変動、災害連発.國土破壞.隣国挑發して
戦爭惹起して軍事利権倍増と俺も俺もと費用対効果もクソもない税金泥棒まみれのクソ公務員に支配された腐敗無能集団自民公明禍
お前らの賃金が物価上昇を上回るとか100%あり得ない
(情報サイト) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200