2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積算やっているやつ5

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 15:35:59.14 ID:dPOppa70.net
4が消えたので、立ててみました。

さぁ、あちまれぇ・・。

誰もいなかったりしてな。。

194 :名無し組:2012/07/13(金) 11:09:39.24 ID:???.net
すみません。質問させてください。
私は積算に関して素人なんですが、公共工事の積算で
成果品として提出する物として躯体(鉄筋、型枠、コンクリート)の拾い図を作成するのは
一般的なのでしょうか?

仮に作成しなければならない場合、どのように作成すれば
いいのか分かりませんので、それを学べる文献等ありましたら
教えてください。宜しくお願いします。

195 :名無し組:2012/07/13(金) 12:01:10.93 ID:???.net
拾い図?
なんじゃsれは
図面から拾ってるんだろ

196 :名無し組:2012/07/13(金) 14:15:06.44 ID:???.net
拾い図はたまに、たまーに、言われるけど。
例えば梁なら、伏せ図に柱間の内法寸法書いたり、鉄筋なら計算書に、内寸+2定着+1継手とか書いたり。
ただ、やっぱり断るのがベスト。
役人がチェックする能力なくて、
案内図が欲しいだけ。


197 :名無し組:2012/07/13(金) 15:24:51.85 ID:1u0g8XdX.net
>>194
公共工事の積算なら、公募型のはずだから発注者にどしどし質問して
役人を困らせるべし。
俺も公務員だが、積算をしていたのは10年以上前の係長時代までだった。
今は、窓際族で積算のことなんか全然わからん。
間違っても、俺のところにそう言う、ややこしい質問はせんでね。


198 :名無し組:2012/07/13(金) 16:47:20.18 ID:???.net
マジレスすると、素人なら無理にわからんでもいいよ。
自力で拾える奴が聞くならわかるが

199 :名無し組:2012/07/13(金) 16:59:20.08 ID:???.net
>>193
農学のすごさ?おまえこそFランだろw

200 :名無し組:2012/07/13(金) 17:19:07.75 ID:???.net
積算は中卒でもできるお

201 :名無し組:2012/07/13(金) 17:30:01.73 ID:???.net
遺伝子工学を知らない奴って・・・

202 :名無し組:2012/07/13(金) 18:02:15.10 ID:???.net
ググっても出てこなかったので質問。
見積する為に貰った資料の中で概算費用の項目に起:○○千円 経:○○千円と書いてあったがどういう意味かな?

経は経費と思うが、起の意味がマジで分からん…

203 :名無し組:2012/07/13(金) 20:11:39.19 ID:???.net
>>201
今どきバイオとかw 高校生ですかもしかして?

204 :名無し組:2012/07/14(土) 07:46:01.02 ID:???.net
今どきもなにも・・・・
もしかして今更な電子工学(笑)を選んじゃった人ですね
わかります

205 :名無し組:2012/07/14(土) 10:02:37.69 ID:???.net
フィリピン人でも、中国人でも、農学部でも、中卒でも、
日本人でも、東大卒でも、京大卒でも、
頑張って勉強すれば、積算の仕事はできます。
でも、積算の仕事は簡単ではありませんよ。
そんな言い方、やめようよ。

確かに、たいした努力もせず、勉強もせず、威張ってるだけの
人もいますが、そういう人はいつまでたっても、積算の仕事の
「補助」をしているだけです。

そういう言い方する人って、社員の給料を安くして私腹を肥やそうとする、
どこかの積算事務所の悪徳社長ですか?


206 :名無し組:2012/07/14(土) 11:15:30.74 ID:???.net
建築の積算なんて物価本で調べて補正もせずに丸写ししたり、
業者丸投げの見積りからピックアップするだけだし、
面倒なものは一式で計上するだけ。

字が読めて、電話をかけてFAXが使えれば誰でもできる罠

207 :名無し組:2012/07/14(土) 11:26:04.48 ID:???.net
誰か>>202の意味をご存じの方教えて下さい…
起債だと債券だし、エネ起とかあったけどその意味とかは出てこなかったし。

208 :名無し組:2012/07/14(土) 13:32:34.25 ID:???.net
積算って建築の大学出ていない、普通科の高卒でも教えれば出来るのうな内容だろ

積算事務所の社長やってれば生涯賃金は10億は固いで
年収5000万ね

209 :名無し組:2012/07/14(土) 15:12:31.36 ID:???.net
>>208
ごめん
おれその高卒(文系)そのものだわ

210 :名無し組:2012/07/14(土) 15:49:28.71 ID:???.net
建築出てなくても
躯体なら3日で戦力になる、1年で全体の作業の8割以上は出来るようになる
仕上は3か月でやっと戦力、3年〜5年で8割ってところだろうな

211 :名無し組:2012/07/14(土) 15:52:05.20 ID:???.net
なぁに気にするな
一式見積もりで業者にやらせれば、中学生でもとりまとめできる

212 :名無し組:2012/07/14(土) 16:16:06.63 ID:???.net
RCか単なる算数の処理がたくさんあるだけ、手拾いの時はは
いまは素人のおにゃの子でも十分

213 :名無し組:2012/07/14(土) 16:41:18.64 ID:???.net
むしろ素人おにゃのこに手取り足取り腰取り教えるのがお薦め

214 :名無し組:2012/07/14(土) 18:47:36.66 ID:???.net
君らの(いや一人かもしれんが)目的がわからん。

215 :名無し組:2012/07/15(日) 02:14:54.37 ID:???.net
可愛い子とセックスがしたい。

216 :名無し組:2012/07/15(日) 16:21:11.45 ID:???.net
造園ババア死ねや

217 :名無し組:2012/07/15(日) 18:11:02.44 ID:???.net
いもうともダッチロール人生のようですね 


218 :名無し組:2012/07/15(日) 22:44:50.52 ID:???.net
姉妹そろって産まないカタワ 親が泣いてるわ

219 :名無し組:2012/07/16(月) 00:43:58.25 ID:???.net
おまえもガンで死ね

220 :名無し組:2012/07/16(月) 08:46:20.25 ID:2LWO5pkt.net
おっぱい好きです
大好きです

221 :名無し組:2012/07/16(月) 20:33:24.52 ID:???.net
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i 40過ぎて処女wカタワ確定wwwwザマァw
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341737923/

222 :名無し組:2012/07/17(火) 01:18:45.50 ID:qO7BHY/i.net
せこせこ、積算やってろ。
世の中、お前が必要さ。
不必要っていったら、お前死ぬだろ?
お前、必要だよ。

223 :名無し組:2012/07/19(木) 17:57:05.72 ID:???.net
ただいま40さい、10年後は50さい、20年後は(ry


224 :名無し組:2012/07/20(金) 17:31:23.17 ID:???.net
>>189
結局コンターを読み取って
積算しました

225 :名無し組:2012/07/20(金) 17:59:11.12 ID:???.net
25さい以下は積算辞めて他に行った方がいいよ。避難な。
どう考えてもこの先20年後とか企業としても職業として成り立ってないだろ。
30から40は辞めても再就職は無理。定年まで持つかは運しだい。あきらめろ。


226 :名無し組:2012/07/26(木) 10:45:45.59 ID:???.net
発展途上国の人間がやる仕事

227 :名無し組:2012/07/29(日) 11:24:23.27 ID:???.net
水虫治らない 皮膚科は効き目が体感できないし

228 :名無し組:2012/07/29(日) 18:38:09.39 ID:???.net
ドライヤーがいいぞ
熱くて我慢できない限界まで熱しろ

229 :名無し組:2012/07/29(日) 23:49:49.20 ID:???.net
熱いお 熱いお

230 :名無し組:2012/07/30(月) 00:27:32.18 ID:???.net
熱湯に足突っ込んだほうが早いだろ

231 :名無し組:2012/07/30(月) 12:57:37.48 ID:???.net
170℃以上のお湯な

232 :名無し組:2012/08/04(土) 17:35:54.88 ID:???.net
>>230
熱するのと、乾燥させることに意味があるんだ

233 :名無し組:2012/08/05(日) 13:59:32.95 ID:???.net
あそこ潰れたのか

234 :名無し組:2012/08/07(火) 13:29:50.15 ID:???.net
>>233
どこ?

235 :名無し組:2012/08/11(土) 01:23:36.09 ID:???.net
親指と人差し指の間の水虫のことだろう

236 :名無し組:2012/08/29(水) 01:47:05.44 ID:???.net
松井とか不用な人間だろ。こいつ何も仕事してない金食い虫。

237 :名無し組:2012/08/30(木) 16:00:42.32 ID:???.net
>>181
亀でスマヌが
・50万しか貰ってないのか
・50万も貰ってるのか
内は35歳で夏80万だた。
多いほうなのか?

238 :名無し組:2012/08/30(木) 22:21:11.25 ID:???.net
あそこもヤバイと聞いたことある

239 :名無し組:2012/09/01(土) 23:30:56.48 ID:???.net
年だけ逝ってて30くらいの奴より仕事出来ないのはみんな同意見

240 :名無し組:2012/09/03(月) 23:38:40.31 ID:???.net
給料高くて仕事しない奴ばっかだもんな
年末年越せるかな

241 :名無し組:2012/09/11(火) 22:58:54.96 ID:Ot6Oiiv2.net
入札ねー時ナニシテル?
あ、受注者側の話ね。
俺は入札後に公表される金入り設計書を元に
自分の積算精度の検証してる。
これが一番のスキルアップだと思うんだがどう?
全然あわねー時は落ち込むわw

242 :名無し組:2012/09/12(水) 13:01:34.68 ID:???.net
>241
エロサイト見る
に決まってるだろ
たまに息抜きしないとやってられないよ
そのうち脳梗塞で死んじゃうかもよ

243 :名無し組:2012/09/12(水) 13:24:17.64 ID:???.net
積算精度?建築図からの拾いでしょ。
施工図で拾わなと意味ないよ。

むしろオールスケールで拾ったほうが曖昧な部分が適当に散らばって
結果として正確な数量になるんだよね

244 :名無し組:2012/09/12(水) 23:23:42.73 ID:S2uwzoeS.net
>>243
けんちく??

245 :名無し組:2012/09/15(土) 09:55:15.89 ID:???.net
>>243
正確な数量拾っても、設計価額を当てないと意味ないものなぁw

246 :名無し組:2012/09/16(日) 13:00:34.90 ID:???.net
>>245
公共の入札制度は迷走してるよね。
いつになったら透明で公平な時代になるのやら。



247 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/16(日) 19:41:02.19 ID:3lbWqVrb.net
透明にしようとしてるけど、次から次へと裏をかく輩がいるから・・。頭良いのか、その頭持ってたら別のところで使えば?
って思うけど。。

248 :名無し組:2012/09/17(月) 19:00:50.52 ID:???.net
設計価格なんて役所が
なにかしらの根拠でいれてるわけで
それが見積もりだったり官公本だったりで
当てられるわけがない。
自治体によって根拠も掛け率もバラバラだし


249 :名無し組:2012/09/18(火) 21:11:51.11 ID:???.net
エクセルユーザースレか

250 :名無し組:2012/09/20(木) 18:35:10.80 ID:???.net
支那とか馬鹿の集まりだな

251 :名無し組:2012/09/26(水) 10:27:15.40 ID:???.net
リビックの使用強要は独禁法に触れないの?
無料じゃないんだし

252 :名無し組:2012/09/27(木) 21:14:20.93 ID:???.net
法律の専門家に聞いてみる

253 :名無し組:2012/10/01(月) 12:37:26.00 ID:???.net
間違って包茎の専門家に聞いてしまった
スマンコ

254 :名無し組:2012/10/12(金) 10:17:28.08 ID:???.net
意味の無いくだらんこと書き込んでるなよクズが

255 :名無し組:2012/10/12(金) 12:56:38.98 ID:???.net
>>254
包茎乙

256 :名無し組:2012/10/14(日) 15:11:48.71 ID:BudOuRzp.net
地味な仕事だからね。

257 :名無し組:2012/10/14(日) 16:51:00.77 ID:???.net
こんなクソ仕事と引き換えに婚期を逃す自閉女

258 :名無し組:2012/10/18(木) 18:45:19.36 ID:???.net
積算って最近は中国人すらやらないん仕事なんじゃない

259 :www:2012/10/23(火) 00:50:54.16 ID:5tzkwKmO.net
わざわざ中国に事務所構えた事務所あるよ

260 :名無し組:2012/10/23(火) 11:08:53.13 ID:???.net
まぢかよw

261 :名無し組:2012/10/23(火) 11:11:27.52 ID:???.net
竹組本足場の歩係ができるのは彼らだけだろう

262 :名無し組:2012/11/01(木) 11:49:04.26 ID:???.net
公正取引委員会に聞いてみよう

263 :名無し組:2012/11/08(木) 14:08:25.12 ID:???.net
独禁法に抵触する恐れがあるから無くなりそう

264 :名無し組:2012/11/09(金) 18:33:56.55 ID:???.net
メールソフトやブラウザでさえ無料でも独禁法うんぬんがあるんだしね
完全にアウト

265 :名無し組:2012/11/23(金) 22:59:57.68 ID:???.net
積算に配属されるのってソルジャー採用ってことですか?

266 :名無し組:2012/11/23(金) 23:58:48.19 ID:???.net
ゼネコン?
一番楽な部署だろう

267 :名無し組:2012/11/25(日) 12:04:30.49 ID:???.net
自閉症のウチにピッタリ

268 :sage:2013/01/13(日) 18:29:41.45 ID:???.net
耐震の積算ばっかり。面白くないよぅ。

269 :名無し組:2013/01/17(木) 15:02:56.06 ID:???.net
耐震は金にならない
耐震だけで年に100物件とかやるならわかるが

270 :名無し組:2013/01/17(木) 20:56:20.95 ID:???.net
RIBC2
こんなもの無くなれ

271 :名無し組:2013/01/18(金) 08:39:27.16 ID:???.net
耐震はハウスと一緒で数こなしてナンボでっから

272 :名無し組:2013/01/28(月) 07:02:00.23 ID:???.net
ニチギのゴミがやる仕事

273 :名無し組:2013/01/28(月) 08:46:52.59 ID:???.net
昨日積士受けてきた人いないの??

274 :名無し組:2013/01/28(月) 10:45:27.12 ID:???.net
マージャンの積込技士か?
あれはインチキ資格で、本物のは積込技能士の方だよ

275 :名無し組:2013/02/14(木) 22:13:25.09 ID:2PdTrudX.net
バッチリ←やった積もり

276 :名無し組:2013/02/23(土) 23:55:40.74 ID:???.net
ゼネコンからの仕事って、積算期間どれくらいあるの?

277 :名無し組:2013/02/24(日) 12:56:54.18 ID:???.net
>>276
普通、7日〜10日間くらいかな。

278 :名無し組:2013/02/24(日) 18:26:58.22 ID:???.net
最近はゼネコンの積算はスキルが低い人間ばかりだから
値入にたっぷり時間を取って数量の期間は実質4日間くらい
おまえらその期間で自分達でやってみろよって

279 :名無し組:2013/02/26(火) 03:29:52.69 ID:???.net
積算の実務では一級受けれないって聞いたんだけどほんとに?

280 :名無し組:2013/02/26(火) 16:07:44.55 ID:???.net
は?
簡単だから一級は勉強すれば取れるよ
実務とは無関係

281 :名無し組:2013/02/26(火) 16:24:07.13 ID:???.net
経歴詐称上等で話ししてるやつがいね?

282 :名無し組:2013/02/28(木) 23:43:23.28 ID:???.net
>>279
受験資格に必要な実務経験年数のための実務として、積算の仕事も実務経験に
なるよ。
一級建築士試験は、試験用の勉強を一生懸命頑張れば、きっと取れると思う。
過去問を繰り返しやって、とりあえず、学科の目標は各科目70%以上正解。
構造力学問題が苦手なら、勉強しないのがオススメ。(5〜6だしね)

283 :名無し組:2013/03/03(日) 03:12:39.75 ID:???.net
喜びの声は全くきかれない

284 :名無し組:2013/03/15(金) 00:43:26.13 ID:???.net
積算士受かったぉ\(^o^)/

285 :名無し組:2013/03/17(日) 15:52:16.98 ID:Y4QsECLo.net
受かったところでなぁ…使えないやつは使えない

286 :名無し組:2013/03/17(日) 21:07:42.43 ID:???.net
>284 よかったね
次は建築士、宅建目指せよ

287 :名無し組:2013/03/18(月) 14:06:11.50 ID:???.net
>>284
おめでと〜〜(^^)/~~~

288 :名無し組:2013/03/18(月) 22:25:44.45 ID:???.net
>>284
登録手続きした?

289 :名無し組:2013/04/02(火) 07:42:21.05 ID:???.net
登録したぉ

一級建築士もセコカンも取ったぉ

290 :名無し組:2013/04/13(土) 00:38:49.15 ID:???.net
あそこの積算事務所、潰れそうなんだって?

291 :名無し組:2013/04/13(土) 00:40:42.40 ID:???.net
どこだよw

292 :名無し組:2013/04/14(日) 00:09:08.08 ID:???.net
そこそこ大きい事務所だろ?みたいだね。

293 :名無し組:2013/04/15(月) 07:00:46.53 ID:???.net
暇そうむ
ハゲそうむ

294 :名無し組:2013/04/15(月) 22:27:49.21 ID:???.net
土木の積算つまらん

総レス数 1022
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200