2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積算やっているやつ5

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 15:35:59.14 ID:dPOppa70.net
4が消えたので、立ててみました。

さぁ、あちまれぇ・・。

誰もいなかったりしてな。。

711 :名無し組:2015/06/20(土) 23:22:15.24 ID:???.net
正社員のようで正社員でない正社員風の嘱託社員
個人事業主テイストの請負契約

712 :名無し組:2015/06/21(日) 12:15:46.93 ID:???.net
>>710
関東、東北?

713 :698:2015/06/21(日) 13:20:22.15 ID:???.net
>>712
関西

714 :名無し組:2015/06/22(月) 10:13:18.06 ID:???.net
今時暇って社員に優しい優秀な社長じゃん

715 :名無し組:2015/06/23(火) 01:53:21.69 ID:v5VuICrk.net
>>703
わたしも大卒で8年くらいやってたけど固定で23万だった
リーマンショク以降は賞与が3万〜10万になって馬鹿らしくなってやめたー
名古屋の小さな積算事務所w

716 :名無し組:2015/06/23(火) 09:13:24.05 ID:c/7RaM0k.net
中堅ゼネコンの積算のもんだが、年収800万は多い方みたいだな。

717 :名無し組:2015/06/23(火) 12:21:36.73 ID:???.net
>>716
ゼネコンはくさってもゼネコン
積算事務所と一緒にすんなw

718 :名無し組:2015/06/23(火) 13:12:29.67 ID:???.net
800万ってなんだよ・・・
積算事務所だけど毎年300ぎりぎり超えるぐらいなんだが
結婚とか一生できそうにないわ

719 :名無し組:2015/06/23(火) 14:43:10.04 ID:c/7RaM0k.net
>>718
とは、言うもののもう年齢は40弱。うちは人手が足りないのよ。
誰か来てほしいんだけどね。
図面の向き合い方や考え方・要点の掴み方は教えるから、後は自分次第なんだけど。
でも、積算やってたらすぐにそういうの覚えれると思うな。
そして、そういうゼネコン多いと思うよー。(人手不足って事)

積算事務所でどれだけスキルを上げるか、そして自分で良さそうなゼネコンさんにちょっと話をしてみるとか、踏み込んで行かないと変わる事は無いかもね。

720 :名無し組:2015/06/24(水) 12:59:59.61 ID:fJZF4rIS.net
不当な料金引き下げ。
笑いが止まらないゼネコンと、瀕死の積算事務所。

721 :名無し組:2015/06/24(水) 14:49:18.46 ID:???.net
もう転職して建設業離れようかなって思ってます
元請も下請けもやってけど少なくとも自分がいけるレベルの所はどこも人手不足だし
その割に賃金は安くて労働時間やサービス残業だけは多いし
こんなこき使われて報われないなら建築やらなきゃ良かった

722 :名無し組:2015/06/24(水) 16:32:32.95 ID:???.net
>>720
工事費に比べてら積算料なんて微々たるもの

723 :名無し組:2015/06/24(水) 18:22:53.00 ID:???.net
>>722
だな。
その微々たる積算料を毎回1,2割削ってやるのが楽しいか。

724 :名無し組:2015/06/25(木) 00:00:06.40 ID:???.net
ゼネコンの社員はせいぜい首にならないようにしがみついて定年まで働けよ。
リストラにあったらま地元の工務店(20人以下)でも使い物にならないからさ。

725 :名無し組:2015/06/25(木) 01:31:20.77 ID:???.net
ノマみたいになったら終わり 何も残らない

726 :名無し組:2015/06/25(木) 12:56:12.75 ID:???.net
ノマって何だっけ?

727 :名無し組:2015/06/28(日) 01:47:38.22 ID:???.net
ノマドワーカーのことじゃね

728 :名無し組:2015/06/29(月) 16:13:21.20 ID:???.net
すまん教えてくれ
riesa命名の由来分かるやつおる?
標準積算システムのことな

729 :名無し組:2015/07/01(水) 10:51:10.49 ID:UuOmCdi1.net
みんなボーナスどうだった?

730 :名無し組:2015/07/01(水) 13:04:14.26 ID:???.net
手取りで22万しかなかった
いや、あるだけましか・・・

731 :名無し組:2015/07/03(金) 01:12:02.12 ID:???.net
ノマゆるさねーからな いつか爆発させてやる

732 :名無し組:2015/07/03(金) 19:49:50.39 ID:???.net
知り合いに紹介され何となく入った会社で手取り19万
今年はそれから3万引かれて16万くらいにされそうなんだが辞めたほうがいいかな

733 :名無し組:2015/07/03(金) 22:47:06.70 ID:???.net
そんなの自分で決めろやw

734 :名無し組:2015/07/03(金) 23:17:47.37 ID:???.net
>>732
とりあえず通報しといたら。>>441

735 :名無し組:2015/07/04(土) 09:00:13.57 ID:MEoPGiSc.net
今年ボーナス 95万あったわ。

736 :名無し組:2015/07/04(土) 17:42:37.73 ID:???.net
>>735
役職付?ゼネコン?
そんなボーナスが出る積算事務所が日本にあるのか・・・

737 :名無し組:2015/07/04(土) 18:18:53.38 ID:MEoPGiSc.net
>>736
中堅ゼネコン
いつまで続くんやろか、こんなボーナス。

738 :名無し組:2015/07/04(土) 19:35:09.62 ID:???.net
まぁあと2年は少なくとも続くだろうな。おめでと。
その後はしらんけど

739 :名無し組:2015/07/09(木) 19:53:55.71 ID:+5S8pZMc.net
上司に問い詰められてばっかで嫌になるな

740 :名無し組:2015/07/16(木) 23:30:36.78 ID:???.net
国立競技場の件で積算協会の副会長かな?
TVのインタビューに答えてたね
少しはこれでメジャーな仕事扱いになる?w

741 :名無し組:2015/07/17(金) 10:46:14.04 ID:???.net
中堅ゼネコンの奴はホント使えない

742 :名無し組:2015/07/20(月) 12:14:23.24 ID:???.net
子供産んだこと無い女性上司はホント使えない

743 :名無し組:2015/07/22(水) 22:02:02.93 ID:r3Edd8G4.net
今年から仕事で積算始めたんだけど人工が全然わからん… 現場の経験もないから何人で仕事するとかイメージつかないけどなんかコツとかあるんですか?

744 :名無し組:2015/07/22(水) 22:31:55.96 ID:???.net
今年からならわからなくて普通
まあ逆算すればいいじゃん

745 :名無し組:2015/07/22(水) 22:51:09.57 ID:r3Edd8G4.net
逆算ってのは材工から材料費引くってことですか?

746 :名無し組:2015/07/23(木) 01:27:46.73 ID:???.net
なんの人工かしらんけど、
標準歩掛くらいは読んである程度は勉強しとけ
あとな、見積で入ってる手間なんてのは、ほんとに手間だ
めんどくさそうな現場だから増して入れとこ、そんなもんだぞ
だから人工決めるのも、歩掛とその辺考慮して、
要は適当でいいんだよ、役人が多すぎじゃない??って
言わなきゃいいの

747 :名無し組:2015/07/23(木) 12:22:35.65 ID:???.net
土方がだらだら1日かけてて出来そうな数量が1人工
それに材料費をプラスして逆数にすればいいじゃん

積算ってほとんど適当だぞ

748 :名無し組:2015/07/23(木) 12:26:49.48 ID:???.net
>>71
舞美が美しい

749 :名無し組:2015/07/23(木) 19:59:31.33 ID:???.net
>>746-747
お前らに積算をする資格は無い

750 :名無し組:2015/07/24(金) 10:37:19.87 ID:???.net
建設の単価ってホント適当だから
メーカー見積でも製品単価だけの時でも見積価格、定価(希望小売価格)に
掛率を適当に掛けてるんだからいかにボッタクリの価格かがわかるよ

だってお前らの給料を適当に6掛け5掛けをされてもいいの?

751 :名無し組:2015/07/24(金) 14:50:16.46 ID:???.net
>>749
んじゃまずはお前が人工の仮定仕方を講義してくれよ

752 :名無し組:2015/07/25(土) 09:19:28.27 ID:CS/LjN1B.net
733です
人工って難しいものなんですね…リフォームとかの小規模だと一式計上ばかりで困ってるのもあります

753 :名無し組:2015/07/25(土) 21:53:50.73 ID:???.net
http://www.senrisoku.com/new1.html

https://www.facebook.com/nami.udaka?fref=ts

https://twitter.com/senrisoku?lang=ja

754 :名無し組:2015/07/25(土) 23:41:57.98 ID:???.net
>>753
私怨かなんかしらんが個人情報さらすのはどうかと思うが
まぁfacebookとツィッターだから個人情報と言うかは微妙だけど

それか宣伝か?これ

755 :名無し組:2015/07/26(日) 12:01:34.55 ID:???.net
こんなのあった。

新国立競技場について
http://anond.hatelabo.jp/20150726003444

756 :名無し組:2015/08/04(火) 21:35:09.86 ID:???.net
松屋は汚くてもう一生いかない

757 :名無し組:2015/08/05(水) 06:38:22.18 ID:???.net
test

758 :名無し組:2015/08/05(水) 13:11:49.52 ID:Wt0qgX1F.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

759 :名無し組:2015/08/08(土) 21:34:04.51 ID:GzihChxTB
子供産んだこと無い女性上司はホント使えない

760 :名無し組:2015/08/11(火) 18:38:34.59 ID:???.net
子供産んだこと無い女性上司はホント使えない

761 :名無し組:2015/08/16(日) 21:14:17.60 ID:???.net
明日からまた上司に責められる日々が来るのか…orz

762 :名無し組:2015/08/22(土) 06:46:27.29 ID:???.net
http://mainichi.jp/select/news/20150821k0000e040232000c.html

763 :名無し組:2015/08/30(日) 03:25:35.90 ID:???.net
足し算八割

764 :名無し組:2015/09/02(水) 22:29:02.14 ID:???.net
最近どうよ?みんな息してる?

765 :名無し組:2015/09/05(土) 21:26:21.57 ID:???.net
中堅ゼネの積算部署が天国です〜

766 :名無し組:2015/09/09(水) 12:35:28.48 ID:???.net
積算事務所って、一人当たりいくらくらい売り上げるの?

767 :名無し組:2015/09/09(水) 13:01:22.46 ID:???.net
単価が下がったから今は200万
昔は300万〜400万

768 :名無し組:2015/09/09(水) 13:50:51.21 ID:???.net
それ月あたりか?

769 :755:2015/09/09(水) 14:09:53.23 ID:???.net
知りたいのは年あたりです

770 :名無し組:2015/09/09(水) 14:45:42.47 ID:???.net
積算事務所で一人当り年2000万
90年代は3000万くらいだった

771 :名無し組:2015/09/09(水) 19:02:13.44 ID:???.net
>>770
年2000万はすごいね。
ゼネコン相手だと年1000万ぐらいじゃない?

772 :名無し組:2015/09/09(水) 23:02:49.03 ID:???.net
2000はすごいね!1000でも経営順調でしょ

773 :名無し組:2015/09/10(木) 00:32:35.60 ID:???.net
何か将来が不安になってきた…orz

774 :名無し組:2015/09/11(金) 15:31:48.49 ID:???.net
年2000万の人、年収いくらもらってんの?

775 :名無し組:2015/09/12(土) 23:14:52.86 ID:???.net
それも聞きたいけど、何人体制で何物件月に落としてるんだ?
社員何人?

776 :名無し組:2015/09/13(日) 07:58:19.73 ID:???.net
年1000万とか言ってるからお前らの年収が500万で頭打ちなんだろう
知り合いは2400万売上てるってさ

777 :名無し組:2015/09/14(月) 00:33:12.97 ID:???.net
売上はわかったから、年収と組織体制教えてくれ

778 :名無し組:2015/09/15(火) 10:43:14.98 ID:???.net
社長5000万〜時価
取締3000万〜時価
積算部長1300万〜時価
次長1050万
課長900万
---------------
課長代理750万
係長500万
主任400万
平350万

779 :名無し組:2015/09/16(水) 12:56:26.38 ID:???.net
積算事務所で積算のみの売り上げだと、年1000が今の限界じゃない?
年2000の所は、積算ソフトの売り上げとか入ってそう。
あるいは、積算事務所じゃないか。

780 :名無し組:2015/09/16(水) 13:17:08.43 ID:55Llwh2aW
>>779
俺もそう思うわ
年2000の所はスーパーゼネコンだけでやってるのかな?

781 :名無し組:2015/10/09(金) 21:42:44.52 ID:aSE7B8uA.net
ホワイトのふりしてブラックなのかよ!バカヤロー辞めてやる!!

782 :名無し組:2015/10/10(土) 00:03:13.41 ID:???.net
>>778
年2000ってことは、相当残業してそうだけど、
平350万の人は月どれくらい残業?
残業代込みで350万?

783 :名無し組:2015/10/14(水) 21:55:08.94 ID:???.net
資格手当出さないくせに資格取れとか馬鹿なの?

784 :名無し組:2015/10/14(水) 23:16:57.66 ID:???.net
積算で年間2000万も働かされているのに、年収350万とか、資格手当も出さないとか、ひどいな

785 :名無し組:2015/10/16(金) 23:13:00.32 ID:???.net
だから脱出計画っを立てている

786 :名無し組:2015/10/17(土) 10:35:52.49 ID:???.net
御愁傷様です
1級持っていれば月給20万の職には有りつけます
無ければ一生派遣です

787 :名無し組:2015/10/17(土) 12:12:40.22 ID:n7n1cLzI.net
持ってないけど月給26マン也

788 :名無し組:2015/10/17(土) 16:53:24.71 ID:qdbP12MC.net
持ってないけど月給40マン也

789 :名無し組:2015/10/18(日) 09:02:09.51 ID:???.net
>>788
お前KYって言われるだろ?

790 :名無し組:2015/10/18(日) 16:14:08.84 ID:???.net
>>787、776って仕事出来ないだろう

今の会社を脱出したらって話なのに

791 :名無し組:2015/10/18(日) 17:00:56.40 ID:???.net
妊娠もできないカタワマネージャーがウザイウザイ 死ねばいいのになー

792 :名無し組:2015/10/21(水) 15:09:41.78 ID:???.net
ヤバイ
http://momi9.momi3.net/tv/src/1445379440458.jpg

793 :名無し組:2015/10/22(木) 10:37:57.02 ID:???.net
チャイナに事務所出した積算事務所って大丈夫?
簡単に撤収できなくなるうえ日本人は拘束されるらしいぞw

794 :名無し組:2015/10/22(木) 15:19:31.25 ID:???.net
支那なら死刑もありえる

795 :名無し組:2015/10/22(木) 15:40:33.50 ID:???.net
撤退するのに年間売り上げの10倍払わないと駄目なんだろう?

796 :名無し組:2015/10/23(金) 12:56:34.47 ID:???.net
フィリピンに事務所出したほうがいいな
夜も楽しめそうだし

797 :名無し組:2015/10/26(月) 08:42:33.06 ID:???.net
タイの方が街もいいし人族も信用できる

798 :名無し組:2015/10/30(金) 12:04:51.05 ID:???.net
インドに行け

799 :名無し組:2015/11/05(木) 04:47:36.15 ID:kLyT5Abl.net
野間優子うざい

800 :名無し組:2015/11/05(木) 19:39:10.58 ID:YGzoS572.net
ウチの所長の娘に比べたら

801 :名無し組:2015/11/05(木) 20:28:34.74 ID:???.net
さすがに実名はどうかと思うが

802 :名無し組:2015/11/05(木) 23:06:47.37 ID:???.net
パワハラ反対!クソ女氏ね!自主退職しろ!

803 :名無し組:2015/11/06(金) 08:48:18.28 ID:???.net
社風、仕事のレベルとか
クソな積算事務所ってどこ?

804 :名無し組:2015/11/09(月) 23:51:53.19 ID:WUjL9lB+.net
自害しろ

805 :名無し組:2015/11/10(火) 01:40:25.20 ID:???.net
妊娠できないカタワ野間

806 :名無し組:2015/11/10(火) 10:50:02.45 ID:???.net
野間優子ってどこの誰だ

807 :名無し組:2015/11/10(火) 23:04:12.05 ID:???.net
和幸の一口ひれかつ

808 :名無し組:2015/11/11(水) 08:16:42.75 ID:???.net
中国から撤退する企業は設備を全部そのまま置いて行けから
賠償金払わないと撤退できないに変わったなあ
支那は法律があってないようなもの
別段優秀でもない人間だし人件費が安いだけだったからなあ

809 :名無し組:2015/11/11(水) 21:17:28.03 ID:VDcYNJDp.net
思い出す度にハラワタ煮えくりかえる

810 :名無し組:2015/11/12(木) 19:48:18.23 ID:???.net
副所長、俺を追い出してーんならもっと上手くやってくれんですかねw
訴えられたら終わるよアンタ

総レス数 1022
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200