2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積算やっているやつ5

749 :名無し組:2015/07/23(木) 19:59:31.33 ID:???.net
>>746-747
お前らに積算をする資格は無い

750 :名無し組:2015/07/24(金) 10:37:19.87 ID:???.net
建設の単価ってホント適当だから
メーカー見積でも製品単価だけの時でも見積価格、定価(希望小売価格)に
掛率を適当に掛けてるんだからいかにボッタクリの価格かがわかるよ

だってお前らの給料を適当に6掛け5掛けをされてもいいの?

751 :名無し組:2015/07/24(金) 14:50:16.46 ID:???.net
>>749
んじゃまずはお前が人工の仮定仕方を講義してくれよ

752 :名無し組:2015/07/25(土) 09:19:28.27 ID:CS/LjN1B.net
733です
人工って難しいものなんですね…リフォームとかの小規模だと一式計上ばかりで困ってるのもあります

753 :名無し組:2015/07/25(土) 21:53:50.73 ID:???.net
http://www.senrisoku.com/new1.html

https://www.facebook.com/nami.udaka?fref=ts

https://twitter.com/senrisoku?lang=ja

754 :名無し組:2015/07/25(土) 23:41:57.98 ID:???.net
>>753
私怨かなんかしらんが個人情報さらすのはどうかと思うが
まぁfacebookとツィッターだから個人情報と言うかは微妙だけど

それか宣伝か?これ

755 :名無し組:2015/07/26(日) 12:01:34.55 ID:???.net
こんなのあった。

新国立競技場について
http://anond.hatelabo.jp/20150726003444

756 :名無し組:2015/08/04(火) 21:35:09.86 ID:???.net
松屋は汚くてもう一生いかない

757 :名無し組:2015/08/05(水) 06:38:22.18 ID:???.net
test

758 :名無し組:2015/08/05(水) 13:11:49.52 ID:Wt0qgX1F.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

759 :名無し組:2015/08/08(土) 21:34:04.51 ID:GzihChxTB
子供産んだこと無い女性上司はホント使えない

760 :名無し組:2015/08/11(火) 18:38:34.59 ID:???.net
子供産んだこと無い女性上司はホント使えない

761 :名無し組:2015/08/16(日) 21:14:17.60 ID:???.net
明日からまた上司に責められる日々が来るのか…orz

762 :名無し組:2015/08/22(土) 06:46:27.29 ID:???.net
http://mainichi.jp/select/news/20150821k0000e040232000c.html

763 :名無し組:2015/08/30(日) 03:25:35.90 ID:???.net
足し算八割

764 :名無し組:2015/09/02(水) 22:29:02.14 ID:???.net
最近どうよ?みんな息してる?

765 :名無し組:2015/09/05(土) 21:26:21.57 ID:???.net
中堅ゼネの積算部署が天国です〜

766 :名無し組:2015/09/09(水) 12:35:28.48 ID:???.net
積算事務所って、一人当たりいくらくらい売り上げるの?

767 :名無し組:2015/09/09(水) 13:01:22.46 ID:???.net
単価が下がったから今は200万
昔は300万〜400万

768 :名無し組:2015/09/09(水) 13:50:51.21 ID:???.net
それ月あたりか?

769 :755:2015/09/09(水) 14:09:53.23 ID:???.net
知りたいのは年あたりです

770 :名無し組:2015/09/09(水) 14:45:42.47 ID:???.net
積算事務所で一人当り年2000万
90年代は3000万くらいだった

771 :名無し組:2015/09/09(水) 19:02:13.44 ID:???.net
>>770
年2000万はすごいね。
ゼネコン相手だと年1000万ぐらいじゃない?

772 :名無し組:2015/09/09(水) 23:02:49.03 ID:???.net
2000はすごいね!1000でも経営順調でしょ

773 :名無し組:2015/09/10(木) 00:32:35.60 ID:???.net
何か将来が不安になってきた…orz

774 :名無し組:2015/09/11(金) 15:31:48.49 ID:???.net
年2000万の人、年収いくらもらってんの?

775 :名無し組:2015/09/12(土) 23:14:52.86 ID:???.net
それも聞きたいけど、何人体制で何物件月に落としてるんだ?
社員何人?

776 :名無し組:2015/09/13(日) 07:58:19.73 ID:???.net
年1000万とか言ってるからお前らの年収が500万で頭打ちなんだろう
知り合いは2400万売上てるってさ

777 :名無し組:2015/09/14(月) 00:33:12.97 ID:???.net
売上はわかったから、年収と組織体制教えてくれ

778 :名無し組:2015/09/15(火) 10:43:14.98 ID:???.net
社長5000万〜時価
取締3000万〜時価
積算部長1300万〜時価
次長1050万
課長900万
---------------
課長代理750万
係長500万
主任400万
平350万

779 :名無し組:2015/09/16(水) 12:56:26.38 ID:???.net
積算事務所で積算のみの売り上げだと、年1000が今の限界じゃない?
年2000の所は、積算ソフトの売り上げとか入ってそう。
あるいは、積算事務所じゃないか。

780 :名無し組:2015/09/16(水) 13:17:08.43 ID:55Llwh2aW
>>779
俺もそう思うわ
年2000の所はスーパーゼネコンだけでやってるのかな?

781 :名無し組:2015/10/09(金) 21:42:44.52 ID:aSE7B8uA.net
ホワイトのふりしてブラックなのかよ!バカヤロー辞めてやる!!

782 :名無し組:2015/10/10(土) 00:03:13.41 ID:???.net
>>778
年2000ってことは、相当残業してそうだけど、
平350万の人は月どれくらい残業?
残業代込みで350万?

783 :名無し組:2015/10/14(水) 21:55:08.94 ID:???.net
資格手当出さないくせに資格取れとか馬鹿なの?

784 :名無し組:2015/10/14(水) 23:16:57.66 ID:???.net
積算で年間2000万も働かされているのに、年収350万とか、資格手当も出さないとか、ひどいな

785 :名無し組:2015/10/16(金) 23:13:00.32 ID:???.net
だから脱出計画っを立てている

786 :名無し組:2015/10/17(土) 10:35:52.49 ID:???.net
御愁傷様です
1級持っていれば月給20万の職には有りつけます
無ければ一生派遣です

787 :名無し組:2015/10/17(土) 12:12:40.22 ID:n7n1cLzI.net
持ってないけど月給26マン也

788 :名無し組:2015/10/17(土) 16:53:24.71 ID:qdbP12MC.net
持ってないけど月給40マン也

789 :名無し組:2015/10/18(日) 09:02:09.51 ID:???.net
>>788
お前KYって言われるだろ?

790 :名無し組:2015/10/18(日) 16:14:08.84 ID:???.net
>>787、776って仕事出来ないだろう

今の会社を脱出したらって話なのに

791 :名無し組:2015/10/18(日) 17:00:56.40 ID:???.net
妊娠もできないカタワマネージャーがウザイウザイ 死ねばいいのになー

792 :名無し組:2015/10/21(水) 15:09:41.78 ID:???.net
ヤバイ
http://momi9.momi3.net/tv/src/1445379440458.jpg

793 :名無し組:2015/10/22(木) 10:37:57.02 ID:???.net
チャイナに事務所出した積算事務所って大丈夫?
簡単に撤収できなくなるうえ日本人は拘束されるらしいぞw

794 :名無し組:2015/10/22(木) 15:19:31.25 ID:???.net
支那なら死刑もありえる

795 :名無し組:2015/10/22(木) 15:40:33.50 ID:???.net
撤退するのに年間売り上げの10倍払わないと駄目なんだろう?

796 :名無し組:2015/10/23(金) 12:56:34.47 ID:???.net
フィリピンに事務所出したほうがいいな
夜も楽しめそうだし

797 :名無し組:2015/10/26(月) 08:42:33.06 ID:???.net
タイの方が街もいいし人族も信用できる

798 :名無し組:2015/10/30(金) 12:04:51.05 ID:???.net
インドに行け

799 :名無し組:2015/11/05(木) 04:47:36.15 ID:kLyT5Abl.net
野間優子うざい

800 :名無し組:2015/11/05(木) 19:39:10.58 ID:YGzoS572.net
ウチの所長の娘に比べたら

801 :名無し組:2015/11/05(木) 20:28:34.74 ID:???.net
さすがに実名はどうかと思うが

802 :名無し組:2015/11/05(木) 23:06:47.37 ID:???.net
パワハラ反対!クソ女氏ね!自主退職しろ!

803 :名無し組:2015/11/06(金) 08:48:18.28 ID:???.net
社風、仕事のレベルとか
クソな積算事務所ってどこ?

804 :名無し組:2015/11/09(月) 23:51:53.19 ID:WUjL9lB+.net
自害しろ

805 :名無し組:2015/11/10(火) 01:40:25.20 ID:???.net
妊娠できないカタワ野間

806 :名無し組:2015/11/10(火) 10:50:02.45 ID:???.net
野間優子ってどこの誰だ

807 :名無し組:2015/11/10(火) 23:04:12.05 ID:???.net
和幸の一口ひれかつ

808 :名無し組:2015/11/11(水) 08:16:42.75 ID:???.net
中国から撤退する企業は設備を全部そのまま置いて行けから
賠償金払わないと撤退できないに変わったなあ
支那は法律があってないようなもの
別段優秀でもない人間だし人件費が安いだけだったからなあ

809 :名無し組:2015/11/11(水) 21:17:28.03 ID:VDcYNJDp.net
思い出す度にハラワタ煮えくりかえる

810 :名無し組:2015/11/12(木) 19:48:18.23 ID:???.net
副所長、俺を追い出してーんならもっと上手くやってくれんですかねw
訴えられたら終わるよアンタ

811 :名無し組:2015/11/13(金) 14:08:35.99 ID:PxGXQMz5.net
新卒現場未経験で電気設備やらされてるんだが、マジで無理。

配線とか知らんし、配管なにそれ?状態知らないながらやってるけど怒鳴られたりしてもうやめるべきかな?

812 :名無し組:2015/11/13(金) 14:46:43.47 ID:???.net
新卒が何言ってんだ?
新卒なんて皆未経験だろ、知らなくて当たり前
自分で勉強するか頭下げて習ってこいよ
できて怒鳴られてない奴も同期にはいるだろ
怒鳴られるってことはお前はそのどっちもしてないんじゃないのか?

やめるんは自分の勝手だが
半年過ぎたら第2新卒枠でもなくなるし
中途採用は即戦力前提だからね?

813 :名無し組:2015/11/14(土) 20:58:56.09 ID:Muk0Sms4.net
怒鳴られる筋合いはねぇ筈なんだがな。年配連中は自分が若い頃に嫌な思いをしたのをそのまま今の若い奴にぶつけてくるからな。
ホント、この業界は古臭いしみったれた体質だよ。反吐が出るわ!

814 :名無し組:2015/11/14(土) 21:16:25.98 ID:???.net
ゆとりですか?

815 :名無し組:2015/11/14(土) 21:54:39.91 ID:???.net
え、筋合いはないって??

仕事できない奴に仕事教えて上げて、その上給料まで払ってあげてるのに
仕事できないままなら怒鳴られて当たり前だろwww

「仕事ができているのに」 怒鳴られる筋合いはないって言うなら分かるけど

配線しらんし、配管しらんしとか老害云々やなくて1年先輩でも切れるわwww

怒鳴られるだけまし、覚えりゃいいんだから、
ほんとに愛想つかしたら怒鳴りもしないよw
徹底的に無視して勝手に辞職に追い込むわw

816 :名無し組:2015/11/14(土) 22:05:18.47 ID:???.net
怒られるのがいやでやめるとかバイトも務まらんぞ?
優しく教えて欲しいとか赤ちゃんみたいなやつだな
その考えが改めきれないなら社会人は無理だから一生バイトやってろw

あバイトも無理だった、空き缶拾ってろw

と思ったけど、空き缶拾う人たちにもちゃんとルールがあるんだったわw
怒鳴られたくないんだよな?空き缶拾いも無理だわwww

まじで人生詰むから今のうちに社会人としての教育し直してもらえwww

817 :名無し組:2015/11/14(土) 22:49:53.98 ID:???.net
ちゃんとした教え方もできないお爺ちゃん連中が必死になって自己弁護してるのが面白いね

818 :名無し組:2015/11/14(土) 23:19:12.84 ID:???.net
うーん配管しらん何しらんとか言ってるやつが
自分の不勉強を棚に上げて教え方が悪いとか言ってるのか・・・
これはもうどうしようもないわw

819 :名無し組:2015/11/14(土) 23:20:29.59 ID:???.net
馬鹿は氏ななきゃ治らないってのはほんとなんだなw

820 :名無し組:2015/11/15(日) 00:56:20.73 ID:???.net
カビ臭い老人共が先に棺桶入っとけよ

821 :名無し組:2015/11/15(日) 03:09:57.25 ID:???.net
普通に考えたらカビ臭い老人はこんなところに書き込みしないだろ

822 :名無し組:2015/11/15(日) 15:56:44.94 ID:M5UXjFB5.net
パワハラBBAぶち頃しちゃろうか
パワハラBBAぶち頃しちゃろうか
パワハラBBAぶち頃しちゃろうか
パワハラBBAぶち頃しちゃろうか
パワハラBBAぶち頃しちゃろうか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


823 :名無し組:2015/11/19(木) 20:19:16.70 ID:nvTkHgPt.net
当方、小さな工務店の現場管理を担当している38歳童貞です。
建築積算の勉強を始めようと思うのですが、おすすめの問題集や参考書を教えてください。

824 :名無し組:2015/11/19(木) 21:40:07.15 ID:???.net
童貞に教えることはないです

825 :名無し組:2015/11/19(木) 21:56:01.53 ID:nvTkHgPt.net
お願いします。建築積算士の資格を取りたいのです。
お教えてください。
独学でも可能でしょうか。

826 :名無し組:2015/11/19(木) 22:12:21.93 ID:???.net
日本の職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト(ほぼ毎日更新)
http://jobinjapan.jp/cate/
全掲載求人111,844件の平均最低月給196,200円

建築積算士の求人4件の平均最低月給252,500円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-architecture-quantity-surveyors.html

827 :名無し組:2015/11/19(木) 22:59:31.26 ID:???.net
>>823
建築積算士ガイドブックかな?
http://www.bsij.or.jp/reporting/guidebook.html

読んだことないけど。

あとは、建築数量積算基準・同解説
http://www.bsij.or.jp/reporting/books_detail.html#1

828 :名無し組:2015/11/19(木) 23:05:51.74 ID:nvTkHgPt.net
>>827
ありがとうございます。
積算協会?とかの講習に通いたいんですけど、地理的に無理なので独学で挑戦しようと思います。

829 :名無し組:2015/11/19(木) 23:08:52.86 ID:???.net
>>828
これ、おすすめ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13138869503

これも。
建築積算士試験過去問題
http://www.bsij.or.jp/news/kakomon/content_kakomon.html

830 :名無し組:2015/11/19(木) 23:17:15.63 ID:nvTkHgPt.net
>>829
わざわざ参考資料を提示してくれて、どうもありがとう。
感謝します。

831 :名無し組:2015/11/21(土) 00:52:03.97 ID:A+T3/kyS.net
「お金が合わねぇ」てそれ俺らに言われても…てのは多々ある

832 :名無し組:2015/11/21(土) 10:06:38.23 ID:???.net
ウチ、もう子供産めんけん 一生計算ばっかりするけん

833 :名無し組:2015/11/21(土) 10:15:55.24 ID:???.net
御指示願います。

834 :名無し組:2015/11/21(土) 15:55:04.84 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=A7wqz_YJwfk

835 :名無し組:2015/11/21(土) 18:50:55.15 ID:???.net
>>833
宜しい

836 :名無し組:2015/11/23(月) 00:38:57.96 ID:???.net
あるね、それ

837 :名無し組:2015/11/23(月) 14:01:38.07 ID:???.net
質疑あるあるだなw まぁ設計事務所もこんなのいちいち質疑してくんなよ!と思ってるかも知れんけど、
図面で食い違ってるところがあったら質疑せんとウチらが怒られるんやで。

838 :名無し組:2015/11/23(月) 19:38:21.18 ID:???.net
設計ってバカだろう

839 :名無し組:2015/11/29(日) 13:09:36.29 ID:???.net
自分でヨロシイって言っときながら、
提出後にどこに書いてました?とか言ってくるからな

半分くらいは読まずに回答してるぞ多分w

840 :名無し組:2015/11/29(日) 15:13:36.46 ID:???.net
言ってくるのは発注者側が積算事務所に対してだろ?で、質疑の回答は設計事務所がしてんだろ?
つまり積算事務所の質疑を発注者側が碌に精査せずただ設計事務所に流してるだけなんだろ?
そんなん設計事務所のせいにされたら堪ったもんじゃないわなw

841 :名無し組:2015/11/29(日) 16:49:37.56 ID:???.net
なんで発注者側が積算事務所に直接問い合わせしてくんのよ

と思ったけど、>>840の言ってる発注者って、積算事務所の元請のことか?
個人?下請けは大変だね

842 :sage:2015/11/29(日) 18:03:18.06 ID:FfhNzq5m.net
実際に施工段階になると、図面や特記仕様書よりも質疑応答書の回答が
最優先になるので設計事務所もあまりいい加減な回答はしてないはず。
尤も施工に関する回答がメインで 図面の食い違いはサブ的な扱い。

843 :名無し組:2015/11/30(月) 09:06:49.88 ID:???.net
と、思うじゃん?

まぁ設計事務所のレベルによるけど
ひどいとこはなかなか適当だぞ?

↑にもネタで上がってるけど
仕様が書いてなくてわかんないから教えてくれって質疑に
「宜しい」って返ってくることが
ネタでなく割りと現実的な割合であるからなw

844 :名無し組:2015/11/30(月) 20:31:33.97 ID:???.net
じゃあお前ら設計できんの?図面見てるだけなのにあんまデカい口叩かん方がええぞ

845 :名無し組:2015/11/30(月) 21:02:44.30 ID:???.net
ブーメランささってますよwww

そういうでかい口はツッコミどころのない図面をちゃんと書いてから言えよwww
キャドオペに図面書かせるのは勝手だけど
任せた所くらいちゃんと確認してくれませんかね?
お前らの図面チェック係じゃねーぞ?

846 :名無し組:2015/12/02(水) 07:27:20.43 ID:???.net
積算料の単価がやっと10年前の2005年になったな
10年前の暮らしができる
いままで20年以上前だもん

847 :名無し組:2015/12/02(水) 23:56:29.50 ID:???.net
>>846
まじか?
実に何年ぶりの更新・・・・
ちなみにソースplz

848 :名無し組:2015/12/03(木) 14:04:05.26 ID:???.net
つーか、変な話だな
20年前、積算業界の人間は今よりもいい暮らししてたよw

849 :名無し組:2015/12/03(木) 14:34:07.25 ID:???.net
そりゃ20年前は平成2年の6とか7掛でしょ
今の倍以上もらってる上に仕事も今ほど細かくないし
件数もあったからね

単純に採用年度が変わっても掛け率変えられたら一緒だよ

850 :名無し組:2015/12/05(土) 14:11:38.83 ID:jKfJsq7V.net
分かる方いたらご教示願います
建築施工単価'15-10に掲載されている
"抱き廻りモルタル塗り金鏝押さえ"の
複合単価ですが、この抱き廻りとはど
の部分を言いますか?
サッシ廻りの詰めモルタルの事なのか、
数量積算基準で言うところの"幅5cmを
越える外部抱き部分は拾いの対象とす
る"の抱き部分なのか、分かる方、教え
て下さい

851 :名無し組:2015/12/05(土) 14:27:43.94 ID:???.net
後者。要はモルタル額縁

852 :名無し組:2015/12/05(土) 14:39:30.24 ID:B/dUdIoj.net
>>851
ご回答ありがとうございます

因みに前者(詰めモルタル)の単価は掲載
がないのですが、他の掲載単価を補正す
るしかないのでしょうか?

853 :名無し組:2015/12/05(土) 14:52:22.06 ID:???.net
市場単価のページ(草色のページ)にあるだろ

854 :名無し組:2015/12/05(土) 14:53:12.52 ID:???.net
枠廻りモルタル詰めは誰でも出来るから安い

855 :名無し組:2015/12/05(土) 14:59:12.10 ID:B/dUdIoj.net
失礼致しました(^^;
市場単価編を見落としていました
週明け出勤してから確認してみます
ありがとうございました

856 :名無し組:2015/12/05(土) 15:00:45.50 ID:???.net
>>850
宜しい

857 :名無し組:2015/12/07(月) 19:35:08.80 ID:???.net
ボーナスが大台に乗りそう

858 :名無し組:2015/12/07(月) 19:48:33.99 ID:???.net
>>857
ゼネか?

859 :名無し組:2015/12/08(火) 05:29:50.35 ID:???.net
ボーナスが立つのはもう何年も昔のことだな

860 :名無し組:2015/12/14(月) 21:40:33.41 ID:???.net
ボーナス0さっ
sssp://o.8ch.net/1pss.png

861 :名無し組:2015/12/15(火) 21:17:04.13 ID:???.net
無理な日程でも
安い料金でも
理解しがたい資料でも
なんとかいい仕事をしようとしてきた
残業代も出ない
ボーナスもなし
そしてミスして、ボロクソに怒られる

862 :名無し組:2015/12/15(火) 21:56:41.79 ID:???.net
ミスしても怒られない会社よりはいい

863 :名無し組:2015/12/24(木) 09:02:48.01 ID:???.net
チャイナから撤退するのに高額賠償金を払うことになって
支払われるまで現地法人の日本人を拘束されるか
金を払って着ぐるみ剥がされて潰れてるらしい
韓国の企業の多くは夜逃げだってさ

864 :名無し組:2015/12/25(金) 14:26:56.17 ID:???.net
新国立1550億円
隈研吾建築都市設計事務所、梓設計、大成建設共同企業体
6万坪 積算料4〜5千万
安すぎw

865 :名無し組:2015/12/25(金) 15:58:30.31 ID:???.net
どこ情報?

866 :名無し組:2015/12/25(金) 16:22:41.65 ID:???.net
積算料2億くらいにならないのかよ

867 :名無し組:2015/12/31(木) 20:43:13.62 ID:ejGenAam.net
一度裏切った人間は、何度でも裏切る 絶対に信用してはならない

868 :名無し組:2016/01/01(金) 10:24:52.26 ID:???.net
子供も産まないカタワは首でいいだろ 何の役にも立ってない

869 :名無し組:2016/01/02(土) 19:36:08.10 ID:???.net
種無しかもしれんぞ

870 :名無し組:2016/01/03(日) 13:01:54.44 ID:???.net
20年も絵をやっていてpixivのイラストコンテストに参加して落ちるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/51473344.html

871 :名無し組:2016/01/03(日) 22:00:20.00 ID:iUyueciDf
こんなところで憂さ晴らしか・・・
哀れなり;;

872 :名無し組:2016/01/05(火) 16:23:47.39 ID:Fe2Dtbowp
今月24日に建築積算士2次試験を受験予定の者です(^^;
外壁増し打ちの読み取り方についてお教え頂けないでしょうか?


平成24年度の過去問題(外部仕上)での設定が、

外壁仕上      :コンクリート打放し仕上げ(増打t20mm)の上、
           複層仕上塗材E吹付け
躯体(RC)部材断面リスト :外壁厚200

となっておりますが、増打ちの考え方として

@設定のとおり、あくまで増打ちは"仕上げ"であり、躯体断面
 リストの外壁厚200には増打ちt20は含まれていない
 (あくまで増打ちを含まない部分の厚みが200)?

Aなので、課題平面図の通り芯は壁芯とされているが、この壁
 芯は躯体厚200の中心を示している
 (つまりはこの壁芯から増打ち外面までの寸法は120となる)?

B課題立面図上で外部庇の出幅が壁芯から700と示されているが、
 この場合庇出幅の設計寸法は、増打ち厚20を主仕上の仕上代と
 して考え、仕上代50以下の為、躯体外面から計測し、庇出幅設
 計寸法は700から躯体厚200/2を差し引いた600?

この様な考え方で間違いないでしょうか。

と言うか、そもそも設問特記事項に"外壁仕上の計測・計算で、コンクリート増打分は計測
の対象としない"とあるので、増打ちは無視して考えてよいのでしょうか?

ご回答の程、宜しくお願い致します。

873 :名無し組:2016/01/05(火) 23:17:51.59 ID:???.net
ゼネだけもうけすぎ
ちょっとは下請けも助けろ!
杭がとどかないのもゼネのせいだろ

874 :名無し組:2016/01/05(火) 23:46:52.67 ID:???.net
ゼネコン社員の自慢話はウザいな。
失せろと思う。

875 :名無し組:2016/01/06(水) 12:20:31.73 ID:???.net
大手ゼネコンの社員は会社が倒産したりリストラにあうと他行ってもほとんど使い物にならない

876 :名無し組:2016/01/06(水) 19:31:33.86 ID:???.net
そういう妬みはみっともないから止めなさいよ
悔しかったら這い上がってこいよ
肥溜めでネチネチと人の悪口言ってたってずっと臭いまんまやで

877 :名無し組:2016/01/07(木) 08:54:07.79 ID:???.net
>そういう妬

現実逃避
大手ゼネをリストラに遭えばわかるよ

878 :名無し組:2016/01/08(金) 18:46:30.62 ID:???.net
積算って高卒でも出来ますかね
一応建築積算士は取るつもりですが

879 :名無し組:2016/01/08(金) 21:57:48.80 ID:???.net
高卒普通科でも出来るよ

880 :名無し組:2016/01/09(土) 22:56:40.48 ID:???.net
積算は誰でもできるというのは、少し違うと思う。
図面をちゃんと理解できたり、間違いや問題点に気づけるかどうかということもある。
どのような質疑を出せるかを見ると、積算の技術力が分かる。

積算の仕事をしながら、建築の勉強もしていくのがいいかと。
まあ、どんな仕事でもそういうところは、あるだろうけど。

881 :名無し組:2016/01/09(土) 22:58:38.26 ID:???.net
いや、誰でもできるからと、安くみられるのは心外だなと。

882 :名無し組:2016/01/11(月) 17:24:07.45 ID:???.net
とっかかりは誰でもできるってのは間違いない
学校でならった建築は精算ではほとんど意味がない

ただ続けれるかどうかって話は誰でもってわけにはいかない
図面見れるのもそうだし、アホみたいな質疑の文章とか勘弁して欲しい

これ別に積算に限らないけどね
ぶっちゃけ頭の悪いやつは何の仕事やらしてもダメなやつはダメ

883 :名無し組:2016/01/11(月) 21:02:46.08 ID:WX/Ec89F.net
まだ積算は残業少ないし比較的続けられる方だわ
昔、他業種で設計やってたけどもう何して良いか分からなくてずっとストレス抱えてて終いには身体壊しかけて辞めた
オマケに免許持ってる癖に車乗れなくてずっと会社で運転する事を避けていた
今の仕事はずっとデスクワークで出張なんて基本的にないから多少、人間関係宜しくないけど天職だと思ってる

884 :名無し組:2016/01/12(火) 12:37:38.44 ID:???.net
>オマケに免許持ってる癖に車乗れなくてずっと会社で運転する事を避けていた

ここは積算かんけーないだろw
教習所いって練習しろw

885 :名無し組:2016/01/19(火) 12:39:03.39 ID:???.net
リーボックなる糞ソフトってタダで貸し出せよ
政治家に言って圧力かけちゃうぞ

886 :名無し組:2016/01/19(火) 20:07:53.98 ID:???.net
リビックな
役所ご推薦のソフトなんだから天下りに決まってんだろ

887 :名無し組:2016/01/19(火) 20:20:35.91 ID:???.net
某積算事務所から来てるエトゥ不真面目杉内

888 :名無し組:2016/01/20(水) 10:31:52.44 ID:???.net
リーボックって靴かよ

889 :名無し組:2016/01/20(水) 13:02:33.85 ID:yEdJ2/MD/
ちゃんと働け江藤!

890 :名無し組:2016/01/20(水) 15:49:00.95 ID:???.net
本来役所が無償で貸し出さないとダメなはずだよね?
って誰かが言ってた

891 :名無し組:2016/01/21(木) 07:29:01.63 ID:???.net
金額が掛かるソフトを強制なら独禁法違反だから
政治家に言って圧力をかけろ

892 :名無し組:2016/01/21(木) 22:26:21.27 ID:???.net
強制、というかそもそも入札にRIBCが条件で出るから
嫌なら札を入れるな、ということだから難しいだろうね

893 :名無し組:2016/01/22(金) 06:59:03.13 ID:???.net
入札条件にRIBC入っていることは公正取引委員会に聞いてみよう
おる特定のソフト使用がうたわれてるのはまずいだろう

894 :名無し組:2016/01/22(金) 07:08:17.94 ID:???.net
ある限られた団体が出している有料の特定ソフト使用が条件なのは
完全に独禁法違反だな
だれでも使えないってことは入札排除にもあたるし
ソフトがオープン価格で安く量販店やコンビニでも売られてえるなら別だが

895 :名無し組:2016/01/22(金) 10:23:54.57 ID:???.net
設計委託はCADソフトの指定はされてないだろう
電子データーの提出はPDFだしな

896 :名無し組:2016/01/22(金) 11:30:31.33 ID:???.net
>>895
知らないなら口挟まないほうがいいぞw
内訳明細ソフトのことだからなw

897 :名無し組:2016/01/22(金) 11:39:17.94 ID:???.net
あれは独禁法違反だから公正取引委員会に通報

898 :名無し組:2016/01/22(金) 13:59:38.68 ID:???.net
>>894
一応一月1万でレンタルはあるな
高いよね
ってか前のRIBC1は無償で出してたんだから2も無償で出せば
誰も文句言わないのにね

899 :名無し組:2016/01/22(金) 14:26:05.70 ID:???.net
ふざけんな一月1万?高いだろう
1本月1000円10本で1万が許容範囲

900 :名無し組:2016/01/22(金) 14:57:17.27 ID:???.net
県知事と都市整備部に質問状を出した
リーボックは独禁法違反になるんじゃないのって

901 :名無し組:2016/01/24(日) 22:57:40.60 ID:???.net
ROBCって、BCSの入出力できたっけ?

902 :名無し組:2016/01/25(月) 22:33:15.04 ID:???.net
間違った。
ROBCじゃなくて、RIBCね。

903 :名無し組:2016/01/25(月) 23:23:31.63 ID:???.net
できない
ただ入力は専用フォーマットが国交省から落とすことはできる

904 :名無し組:2016/01/26(火) 08:05:25.65 ID:???.net
リボックって糞ソフトなのに高いだろう
一月1000円位の価値しtかねえだろ

905 :名無し組:2016/01/27(水) 09:54:23.02 ID:???.net
中国は簡単に撤退できないらしいよね
設備は全て置いていきその上撤退の賠償金も必要らいい

906 :名無し組:2016/01/27(水) 21:10:44.66 ID:???.net
中国に手だした奴ザマーでOK?

907 :名無し組:2016/01/27(水) 21:14:10.43 ID:???.net
おK
支那人が優秀だから支那に進出したのと違うからな
単純に人件費が安いから

908 :名無し組:2016/01/28(木) 13:08:44.57 ID:???.net
考えが浅はか

909 :名無し組:2016/01/29(金) 23:03:21.26 ID:???.net
田○事務所から来てるエトゥ不真面目杉

910 :名無し組:2016/01/30(土) 09:50:20.84 ID:???.net
同じ金額なら不真面目な方が優秀

911 :名無し組:2016/01/30(土) 18:34:45.34 ID:???.net
意味分からん

912 :名無し組:2016/01/30(土) 18:52:13.63 ID:???.net
同じ給料もらうならサボってる奴の方が要領がいいってことでは
経営側からするとやめて頂きたいもんだけどね

913 :名無し組:2016/01/30(土) 22:47:25.05 ID:???.net
不真面目で結果出せてないのが優秀?積算業界の基準というか価値観がよく分からないなw

914 :名無し組:2016/02/01(月) 23:03:20.71 ID:???.net
積算業界ってか>>910がおかしい

915 :名無し組:2016/02/12(金) 10:38:47.76 ID:???.net
あの独禁法に抵触してる恐れのあるリボックは少しはマシになった?

916 :名無し組:2016/02/13(土) 14:50:22.56 ID:???.net
支那人ってよく働くの?

917 :名無し組:2016/02/15(月) 18:43:24.14 ID:???.net
積算で一人工30000円は安い?

918 :名無し組:2016/02/15(月) 20:22:47.87 ID:???.net
何の人工よ

919 :名無し組:2016/02/16(火) 11:29:11.94 ID:???.net
元請けなら1人工積算士で50000円、一級建築士で70000円

920 :名無し組:2016/02/16(火) 17:07:49.46 ID:???.net
>>918
積算業務ね。
例えば、積算事務所がゼネコンから積算作業の依頼を受けて、
ちょっとした積算作業だと、作業に掛かった人工で積算料金を
決めると思うけど、いくらくらいかなと。

>>919
積算士で50000円ということは、30000円じゃ全然安いか。

921 :名無し組:2016/02/16(火) 18:40:26.47 ID:???.net
5万で仕事受けたいなー

922 :名無し組:2016/02/16(火) 20:10:26.30 ID:???.net
標準報酬額は規定どおりだと30000とか50000とかだけど
真面目に1人工50000円、税込54000円の見積出したら
二度と積算依頼の電話はこないぞw

923 :名無し組:2016/02/16(火) 21:04:26.77 ID:U5F0FS2I.net
みんな忍苦で金額出してんの?ウチは物件の坪数で金額出してるよ

924 :名無し組:2016/02/16(火) 22:00:00.65 ID:???.net
公園のトイレ改修とか坪数平米数で出してたらとんでもない単価になるだろw

925 :名無し組:2016/02/17(水) 12:06:28.71 ID:???.net
やりたくない仕事は人工5万で「但し、出張費・変更・追加業務は別途精算となります。」でいいでしょ

926 :名無し組:2016/02/17(水) 19:30:52.80 ID:???.net
>>924
そんなん見積もんのに1時間もかからんだろ@設備積算

927 :名無し組:2016/02/18(木) 15:34:08.61 ID:???.net
>>926
見積作る時間のことじゃないよw
10m2程度の便所に5万入れたら5000/m2とかになるだろ
4類の100m2未満でもそんなに高くねーって突っ込まれるだろ

928 :名無し組:2016/02/19(金) 17:12:20.73 ID:???.net
あのソフトは独禁法違反でいいよね?

929 :名無し組:2016/02/20(土) 10:03:01.80 ID:???.net
Q.平面図を総合すると外壁形状が立面と違い複雑な形となりますが立面図の形状を優先として良いでしょうか?
A.平面図を優先とする
Q.建具のキープランを御支給下さい。
A.平面図を正とする、並びに全て消防の基準に適合するものとする
Q.階段部の階高と平面形状で形状把握出来ないため踊り場部分の形状お知らせ下さい
A.平面図を正とする、詳細については想定で見込む事

追記、各部の詳細については適切なグレードにて検討し仕様書を添付する事

氏ね

930 :名無し組:2016/02/20(土) 10:26:44.68 ID:???.net
想定で見込むのは別業務
コンサル料になるから料金は設計料の5割以上になりますが

931 :名無し組:2016/02/20(土) 14:03:57.85 ID:???.net
>>929
概算だよな?
概算ならならお前の質疑が悪いよ
相手の要求する程度を見込んでガシガシ拾わないと時間の無駄

精算ならそんな設計事務所には家を頼みたくないな

932 :名無し組:2016/02/20(土) 15:07:16.31 ID:???.net
坪200万でいいだろう
1時間終る

933 :名無し組:2016/02/22(月) 21:49:53.39 ID:rlapvxeR.net
適当にやってる

by 国土交通技官

934 :名無し組:2016/02/27(土) 10:37:15.14 ID:???.net
>>933
あの独禁法違反の糞ソフトはなんで料金が発生するの?

935 :名無し組:2016/03/07(月) 20:47:09.21 ID:???.net
保守

936 :名無し組:2016/03/10(木) 19:57:41.48 ID:1bZJEXZ+.net
ウチの積算事務所、年間売上を従業員数で割ったら一千万を大幅に切ってる…

937 :名無し組:2016/03/10(木) 21:34:28.05 ID:???.net
あと5年はもたんな

938 :名無し組:2016/03/12(土) 18:46:56.14 ID:???.net
都心に高層ビル続々、東京五輪までに51件予定

読売新聞 2016年03月12日 15時06分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160312-OYT1T50050.html

積算士の年収が2000万になるな
しかしカラダがもたんだろう

939 :名無し組:2016/03/12(土) 18:53:26.28 ID:???.net
公共工事はデカイ物件以外相手にされなくなるな

940 :名無し組:2016/03/12(土) 22:26:14.24 ID:???.net
2020年までに超高層が51件ってことは積算はここ1〜2年の間だろ?
うちの会社じゃあ2か月に1棟しか捌けないから2年で24棟分だな
残りは無理

941 :名無し組:2016/03/13(日) 17:02:48.06 ID:KoSFDekk.net
計算間違ってるねw

942 :名無し組:2016/03/13(日) 17:42:05.89 ID:???.net
こりゃ>>939のとこには頼みたくないなw

943 :名無し組:2016/03/13(日) 19:59:49.08 ID:???.net
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20080926/526581/NOMA-SAN.jpg

944 :名無し組:2016/03/13(日) 21:03:14.94 ID:???.net
設計図書では2ヶ月に1棟となっておりますが、実状は2年で24棟となっております。
2年で24棟を正としてよろしいですか。御支持願います。

945 :名無し組:2016/03/13(日) 23:21:37.03 ID:???.net
超高層1棟の積算料は3000万だからあまりよくないな
2か月に1棟で2年間で7.2億か

946 :名無し組:2016/03/15(火) 23:15:21.10 ID:???.net
>>945
やっぱり計算間違ってるよねw

947 :名無し組:2016/03/16(水) 16:03:35.45 ID:???.net
>>946
言っておくが超高層20万30万uの積算をこなすには
そんな細かいこと言っていたら捌けないぞ
10億単位で盛ったり落したりはザラ
ちょうどいい按配に着地するんだよ

948 :名無し組:2016/03/16(水) 17:00:07.81 ID:???.net
それはそれとして
6*2*3000=36000を間違えるのは積算を仕事にしてるものとして如何なものか

949 :名無し組:2016/03/16(水) 20:02:00.29 ID:???.net
>>944
時と場合による

↑こういう回答が実際にあったし、そん時は遠慮なくブチ切れたったw

950 :名無し組:2016/03/17(木) 13:58:50.83 ID:???.net
大学で能力も無いのに計画系に行く奴がそのまま設計事務所に就職するからな
自分に酔いしれてアーティストかなんかと勘違いしてるの多いい
積算すると設計してるのが素人がベテランがすぐにわかるよ

951 :名無し組:2016/03/17(木) 21:05:21.22 ID:???.net
そういうあんたは設計の経験あるの?

952 :名無し組:2016/03/18(金) 00:12:34.30 ID:???.net
ぉ、効いてる効いてるw

953 :名無し組:2016/03/29(火) 18:52:11.49 ID:???.net
よろしい

954 :名無し組:2016/03/30(水) 13:14:57.75 ID:???.net
ならば積算だ

955 :名無し組:2016/03/31(木) 14:12:32.63 ID:???.net
ピラミッドの公共土木積算研究所って会社がどんな感じか知ってる人いませんか?

956 :名無し組:2016/04/03(日) 14:20:51.20 ID:???.net
池袋にあるあの積算事務所って技術力も社員の人間性も糞だよね?

957 :名無し組:2016/04/03(日) 17:26:29.11 ID:h8BeZxO5.net
それだけじゃ分からない

958 :名無し組:2016/04/03(日) 18:15:26.87 ID:???.net
糞だからあ会社しかないだろう

959 :名無し組:2016/04/03(日) 23:55:14.86 ID:???.net
積算業界の新人はどれくらいいるんだろうな

960 :名無し組:2016/04/05(火) 10:47:48.95 ID:???.net
いるわけないだろう
サラの人間を育てられる会社なんてないよ

961 :名無し組:2016/04/06(水) 16:59:57.51 ID:iG30kqCp.net
35で既に過労死しそうな顔
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20080926/526581/NOMA-SAN.jpg

962 :名無し組:2016/04/07(木) 14:15:17.44 ID:???.net
俺が結婚してやるぞ
掃除洗濯料理は任せろ

963 :名無し組:2016/04/07(木) 21:20:45.43 ID:???.net
ウチの事務所ももう終わりだな。色々と歪みが見える。職業選択の自由アハハ〜ン♪

964 :名無し組:2016/04/07(木) 22:04:50.07 ID:???.net
年内に超高層5本も受けやがった
もう今年は新規物件無理だから

965 :名無し組:2016/04/10(日) 01:07:30.61 ID:???.net
入札で特命と競争とありますが何が違うのでしょうか?

966 :名無し組:2016/04/10(日) 10:36:39.07 ID:???.net
>>965特命は杉下さんが誰か一人を選ぶ的な方式

967 :名無し組:2016/04/15(金) 08:21:17.85 ID:???.net
>>936
ゼネコンの下請けがメインのところは、そうだろうね。

968 :名無し組:2016/04/16(土) 11:58:35.80 ID:???.net
地震でマンションの外廊下のEXP.Jをみて
建物が割れた
手抜き工事
とかさすが素人だな

969 :名無し組:2016/04/17(日) 22:36:59.48 ID:???.net
他のゼネの仕事をしないで、うちのだけやるように言ってくるゼネもあるらしい。
で、社員ひとり当たり年間500万くらいしか仕事出さない。
社員100人くらいいれば、まだなんとかなるかもしれんが、十数人しかいないところだと潰れる。
気を付けるべし。

970 :名無し組:2016/04/18(月) 08:09:20.43 ID:xign/oJG.net
>>969 参考にします
実名晒しオネガイできますか?

971 :名無し組:2016/04/18(月) 09:47:27.79 ID:???.net
10人いたら年5000万、月400万強か
値入なしとは言え正直無理だろw
給料大卒初任給なみの残業代なしでギリギリじゃん

972 :名無し組:2016/04/18(月) 18:49:47.98 ID:???.net
>>971
社長他、役職持ちのに対しての配分も考慮したら一般社員は大卒初年度基本給を結構割る事になるぞ

973 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/21(木) 02:28:08.95 ID:OQnsoYKI.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


974 :名無し組:2016/04/24(日) 22:54:47.58 ID:krX9iEEQ.net
資格取れの本当の意味を俺は分かった

975 :名無し組:2016/04/25(月) 00:11:54.21 ID:???.net
kwsk

976 :名無し組:2016/04/26(火) 07:06:35.86 ID:???.net
積算って図面通りにやればいいから楽だよな

977 :名無し組:2016/04/26(火) 08:52:48.08 ID:???.net
君たちがちゃんと図面書いてくれてればね

978 :名無し組:2016/04/26(火) 19:54:46.99 ID:TM/xhR+L.net
楽なのは楽だと思う。おかげで単価は低いが…

979 :名無し組:2016/04/28(木) 08:06:22.04 ID:???.net
日本は偏差値40でも一級取れて設計もできるから設計のレベルが低いんだよ

980 :名無し組:2016/04/28(木) 19:40:17.35 ID:jQK9ZYyg.net
なにこの人臭い!

981 :名無し組:2016/04/29(金) 02:55:03.79 ID:kSMPwXbT.net
ニチギのゆーこりんです。

いつかは人並に恋愛をして結婚するものと思っていました。
それなのに一体どこで道に迷ったのか、ズルズルとこの年まで独り者です。(苦笑)

幸い仕事には恵まれ、老後の経済的な心配もありませんが、
妊娠・出産・育児を経験出来なかった事は、今でも悔いが残ります。

敗因は、「身の程知らず」「傲慢」「狭量」。 理想は高くない、と言いつつ結局「身の程知らず」
若い頃、男性に媚びる(当時はそう見えていた)適齢期の友人達を蔑視し、 「ありのままの自分」を貫く事に固執。

それがいかに「傲慢」であったか、この年になってやっと分かりました。
女としての魅力もない癖に、男性のちょっとした弱さが見えると
バッサリ斬り捨てる「狭量」さ。

男性優位に激しく抵抗しつつも一方で (私の相手の)男性には全て私より優れていて欲しいと願う矛盾。
共に手を携えて生きていく伴侶、と捉えられなかったのは私の方でした。

男性達も馬鹿じゃない。
こんな私を選ぶ訳がない。

982 :名無し組:2016/05/01(日) 18:51:56.05 ID:???.net
そこまで自己分析できててなぜ結婚できないの??

983 :名無し組:2016/05/05(木) 14:51:26.95 ID:5S+qr18z.net
俺らだって一緒だ。こんな安月給じゃ結婚できねぇ!

984 :名無し組:2016/05/05(木) 16:17:02.26 ID:???.net
震災方面で必要人とされないの?

985 :名無し組:2016/05/05(木) 19:09:34.67 ID:???.net
そんなん一式でふかせばいいだけやん

986 :名無し組:2016/05/06(金) 16:06:55.41 ID:???.net
リボックって無料じゃないと独禁法いはんだよね

987 :名無し組:2016/05/07(土) 11:48:27.97 ID:???.net
無料と言うか官公庁が借りてそれを無償で貸し出さないとダメなんじゃないかな?
しっかりしている官公庁はレンタル料金を払ってくれると聞いたけど実際にはどうなんだろうね

988 :名無し組:2016/05/07(土) 17:32:06.37 ID:???.net
この糞ソフトを使うのが強制なら無料にしないとな
公正取引委員会に聞いてみるわ

989 :名無し組:2016/05/10(火) 21:36:19.24 ID:???.net
レンタル料を払ってくれるっていうか
積算料を見積出す時に設計事務所に説明して見積に上乗せするばいいんだよ
ちゃんとわかってる設計事務所なら1万2万くらい出してくれる

まぁ安かろう悪かろうがまかり通ってる今じゃ逆に1万2万くらい黙ってまけてくれるとこに
出されてしまうんだけどな

そもそも強制使用で使用料とるってのがおかしんだけどw

話全然変わるが昨日話した役所の担当者が
エンゲイバトルのバカリズムのディレクターネタみたいな話し方だったんだよw
電話の向こうで笑い堪えるのが大変だったわww

990 :名無し組:2016/05/11(水) 05:36:26.89 ID:???.net
積算料に入ってるとか上乗せじゃあ結局は一番下が自腹を払うことになる
現物を無償支給じゃないとだめ

991 :名無し組:2016/05/11(水) 13:06:26.55 ID:???.net
独禁法違反だな

992 :名無し組:2016/05/11(水) 13:40:10.41 ID:???.net
>>990
なんでそもそも取るのがおかしいって言ってるやん

993 :名無し組:2016/05/11(水) 16:55:08.27 ID:???.net
積算料に含まれなくていいから
役所からキー番号を提供されればいいだけ

994 :名無し組:2016/05/11(水) 17:54:42.02 ID:???.net
自腹切らなくていいならなんでもいいよ

995 :名無し組:2016/05/17(火) 11:10:57.65 ID:???.net
独禁法違反はどこに訴えればいいの?

996 :名無し組:2016/05/17(火) 11:28:43.95 ID:???.net
公取委?

997 :名無し組:2016/05/17(火) 12:43:03.52 ID:???.net
都道府県市町村は入札条件に某指定ソフトの使用を謳ってるから法に触れてる?

998 :名無し組:2016/05/17(火) 12:56:24.69 ID:???.net
都庁の舛添にメールして聞いてみよう
いま大変だから点数取るのに話を聞いてくれるかも

999 :名無し組:2016/06/07(火) 13:17:55.87 ID:???.net
ほす

1000 :名無し組:2016/06/13(月) 22:10:03.21 ID:FmIuUN5V.net
ゼネコン会社員 副業で積算(数量拾い)をヘリオスでやっている。
ソフトはボーナスで躯体内装セット購入。8年で稼いだ金額600万
年間保守料8年分155万と初期購入費200万引くと245万の利益。
年間30万の小遣い稼ぎ。。。。。

1001 :名無し組:2016/06/14(火) 09:28:25.19 ID:???.net
兼業で通報するから会社教えてw

1002 :名無し組:2016/06/14(火) 10:03:53.93 ID:???.net
税務署に通報しますた

1003 :名無し組:2016/06/14(火) 10:31:27.24 ID:???.net
年間30万の小遣いって労力に見合ってるのか?w

1004 :名無し組:2016/06/14(火) 12:41:15.09 ID:znU7/b0d.net
はなくそ

1005 :名無し組:2016/06/16(木) 16:20:57.55 ID:zmIAVnFY.net
はなくそ
みみくそ
俺もくそ

1006 :名無し組:2016/06/16(木) 17:09:17.11 ID:???.net
税務署は関係無い。

1007 :名無し組:2016/06/16(木) 23:14:41.98 ID:c7WBZq+A.net
そんなのかんけいね〜
ハイ!!

1008 :名無し組:2016/06/17(金) 10:38:22.19 ID:???.net
平日のみでも
小遣い稼ぎは月20万はいくだろう
土日もやったら30以上

1009 :名無し組:2016/06/19(日) 15:48:51.46 ID:Xna4bk/v.net
今日は仕事なし。まったり休日

1010 :名無し組:2016/06/20(月) 20:30:25.34 ID:idtnhYBF.net
今日も仕事なし。
まったり休日

1011 :sage:2016/06/20(月) 21:04:44.36 ID:N9cvshJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

https://www.youtube.com/watch?v=SDaMdk0VWV4

1012 :名無し組:2016/06/21(火) 12:37:39.16 ID:???.net
設計から積算に転職したいと考えてる。積算士の資格とった方がええんやろうか?

1013 :名無し組:2016/06/21(火) 21:33:03.12 ID:APPLRz3s.net
今日も仕事なかった。
まったり休日。
この仕事長くやっているが良くある事だが寝る前に、ふと不安になる。
眠りに就き、永遠に目を覚まさないほうが幸せなかもしれない。と思う自分がなさけない。おっといけない!
くらいぞ〜くらいぞ〜

1014 :名無し組:2016/06/21(火) 22:32:37.57 ID:???.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1466515918/

この板保守いるの?

1015 :名無し組:2016/06/22(水) 16:54:15.41 ID:???.net
20万uの受けた

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1018 :名無し組:2018/06/08(金) 19:07:52.32 ID:tWRkoXqeu
ここまだかけるの?

1019 :名無し組:2018/06/08(金) 19:08:25.73 ID:tWRkoXqeu
あっ 書けた…

1020 :名無し組:2018/06/11(月) 18:48:46.00 ID:AdT1W08M7
さ〇〇K−痔ってやつ、ほんとっウザイ!
奴はグチしか言わないし、いちいち人のやることに
ケチしかつけないし。
超ーマイナス思考で、負け犬根性丸出し
卑しい育ちのダメ野郎。
お前とはかかわりたくないの!
だからババアのことに巻き込まないで

1021 :名無し組:2018/07/26(木) 15:10:44.70 ID:dEV7lMaQn
幸司ウザイ!

1022 :名無し組:2018/07/26(木) 15:12:10.39 ID:dEV7lMaQn
バカこうじ
お前とイウロのせいで振り回されて迷惑してんだよ!

いいかげんにかかわってくるのやめてー

総レス数 1022
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200