2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part38【肉球】

1 :名無し組:2013/12/05(木) 09:09:54.16 ID:pU3JaQEj.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■資格学校等
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格学院  http://www.shikaku.co.jp/
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html

■学科の話題はこちらのスレで
 http://find.2ch.net/?STR=%C6%F3%B5%E9%B7%FA%C3%DB%BB%CE%A1%A1%B3%D8%B2%CA

■過去スレ
 http://www.logsoku.com/search.php?query=%E4%BA%8C%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB+%E8%A3%BD%E5%9B%B3&order=desc&bbs=doboku
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part36【肉球】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1379302543/

☆☆ローカルルール☆☆
 雰囲気を乱すコテの書込を禁じます。 該当コテはスルーかNG指定で回避。
 煽る人も徹底スルーしてください。これらを相手する人も如何なる理由があろうと「荒らし」です。
 例年ボランティア添削してくれる人には感謝しましょう!

2 :名無し組:2013/12/05(木) 09:13:38.98 ID:???.net
受かってた。

3 :名無し組:2013/12/05(木) 09:34:08.59 ID:???.net
http://www.jaeic.or.jp/2k.htm
合格率58.6%

58.8と予想してた俺天才。
落ちたけど。

4 :名無し組:2013/12/05(木) 09:34:43.61 ID:???.net
2級製図合格率53.0%
木造製図合格率58.6%

2級は例年並みで木造は5%〜10%も合格率が下がってるじゃねーか!!!
木造も受験者が減り続けているのに!!

KKは合格者を増やす気はゼロがよくわかった
これで1級も例年と同じく合格率41%台だな

こりゃ厳しいぞ

5 :名無し組:2013/12/05(木) 09:35:57.33 ID:???.net
>>3
お前どこ見てるんだよwww

58.6%は木造だろ、それ

6 :名無し組:2013/12/05(木) 09:36:00.01 ID:???.net
建築士は53か、だから落ちたんだな。

7 :名無し組:2013/12/05(木) 09:37:33.65 ID:???.net
落ちた。
会社になんて言おうwwwwwwwwww

8 :名無し組:2013/12/05(木) 09:44:23.99 ID:LxapJ9n3.net
受かってたよ、苦節4年でやっと春が来ました。
講師や仲間が居たので合格する事が出来ました。
菜園の2.5m円を書き忘れてましたが、良かった。

9 :名無し組:2013/12/05(木) 09:45:06.12 ID:CZzzL0fu.net
うかりました!北側菜園、野菜洗い場無し、クロゼットに引き違い窓描いたけど

10 :名無し組:2013/12/05(木) 09:46:00.27 ID:???.net
しゃー!!!受かってたぁ!

11 :名無し組:2013/12/05(木) 09:46:06.03 ID:jaMjAWpw.net
南側菜園・西側店舗入口・菜園用倉庫で断面
で、受かってた

12 :名無し組:2013/12/05(木) 09:46:21.49 ID:???.net
どうやら、落ちた奴は書き込まないようだな。

13 :名無し組:2013/12/05(木) 09:46:52.62 ID:???.net
やったー!受かってたよー。嬉しくて泣いてる。

14 :名無し組:2013/12/05(木) 09:47:41.04 ID:???.net
おめでとう。

15 :名無し組:2013/12/05(木) 09:53:36.87 ID:???.net
こんな致命的と思われるミスを色々やらかしたのに受かってたっていうのを聞かせてくれ

例を挙げながら

16 :名無し組:2013/12/05(木) 09:58:31.18 ID:i/29Ljz1.net
うかりました。

17 :名無し組:2013/12/05(木) 09:59:52.80 ID:???.net
北側菜園なのに受かってました
落ちた先輩方すまんこwwwwww

18 :名無し組:2013/12/05(木) 10:12:44.37 ID:???.net
もうプランは関係ないのねw
細かいミスの多さが
勝敗を決めたね

19 :名無し組:2013/12/05(木) 10:17:56.11 ID:???.net
寸法線は東南2カ所で道路寸法無
大丈夫みたいだ

20 :名無し組:2013/12/05(木) 10:18:14.53 ID:9Uya+MDc.net
受かった

嬉しいのと、同じくらいホッとした
二年目の春

21 :名無し組:2013/12/05(木) 10:19:45.55 ID:Yl12OkD1.net
受かってました。子供室客席上、カウンター無し、最高高さ忘れでした。

22 :名無し組:2013/12/05(木) 10:21:50.86 ID:shueunwB.net
なんだ
受かったやつしかいないじゃないかw

23 :名無し組:2013/12/05(木) 10:22:45.35 ID:???.net
実務経験なし製図練習8枚ぐらい独学、本番になったら焦って早くかけるだろうと時間をちゃんと計ったことなかったけど受かった

24 :名無し組:2013/12/05(木) 10:27:56.72 ID:9gAgFgId.net
アプローチ被って要求違反一発ドボン言われたのに受かってた。

25 :名無し組:2013/12/05(木) 10:28:04.82 ID:???.net
平面プランの良し悪しは
全く関係ないよ

26 :名無し組:2013/12/05(木) 10:28:34.33 ID:???.net
最高高さ入れてカウンター書いて子供室客席上に持ってきてないのに落ちた
なんでや

27 :名無し組:2013/12/05(木) 10:29:03.02 ID:???.net
今のところ落ちたのは一人だな。
俺のは嘘だから。

28 :名無し組:2013/12/05(木) 10:32:12.93 ID:r03WSQBL.net
落ちた\(^o^)/
菜園半径2.5mと勘違い、ウォークインクロゼットと玄関ホール書き間違えとか小さいミスが沢山あったんだなぁ。

来年また頑張ります!

29 :名無し組:2013/12/05(木) 10:35:23.54 ID:shueunwB.net
ウォークインクロゼットってわざとなの?
クローゼットって書いたら減点なのかな?
誰か教えてください

30 :名無し組:2013/12/05(木) 10:36:56.91 ID:wr16TPmA.net
製図2年連続で落ちると凹む
向いてないんだなあ…

31 :名無し組:2013/12/05(木) 10:38:00.03 ID:???.net
結局、プランはどうでもよかったのか?
というより細かい記入ミスや細かい記入忘れや不整合の数で決まるのであって配置やゾーンニングはそれほど関係なかったってことか?合格者?


合格率を見ると半分は落ちてるのに書いてるのは受かったやつしかいないのか

32 :名無し組:2013/12/05(木) 10:38:30.84 ID:4vXzPt41.net
俺は2月からトータル80枚書いたけど落ちた。
もう総合資格の言うことは当てにならんね。
ちなみに北入口の東店舗、南西入口の西住宅
南側菜園
ただし図面に汗染みが多数付いたのが原因か?

33 :名無し組:2013/12/05(木) 10:42:10.30 ID:???.net
>>32
去年階段二つ描いて落ちたものです。
あなたみたいに努力した人に受かってほしい。諦めないで。

僕は受かりました

34 :名無し組:2013/12/05(木) 10:45:00.23 ID:???.net
結局、採点基準がよくわからないから何が原因で落ちたのか分からない奴が多数ってことか

「合否判定基準等について」を見てもよくわからんからなあ

来年また受けなきゃならなくなった奴で
明らかなアウト項目がなくて
このスレや前スレで北菜園なのに受かってるとか断面切り位置間違いや円書き忘れでも受かってる奴がいるとなると来年の対策はどうすればいいのかすら分からないだろうな

35 :名無し組:2013/12/05(木) 10:47:57.60 ID:???.net
落ちたのは多分自分でも気づいてないミスが結構あったんだろうな

36 :名無し組:2013/12/05(木) 11:00:15.87 ID:wr16TPmA.net
だめだー本当に凹んできた 今年はうかったと思ったのになあ…

37 :名無し組:2013/12/05(木) 11:01:13.26 ID:???.net
正直、何が原因で落ちたかわかんない。
相対評価なんだから、比較基準をはっきり
させて欲しい。完璧な図面を描いていない
自分自身が、一番不甲斐ないが、
ミスをしている方が、多数合格されている
のを目の当たりにすると、
やりきれなく、気持ちが切れそうになる‥。

38 :名無し組:2013/12/05(木) 11:04:54.52 ID:NIsa1y8Z.net
落ちたー。ミスというミスなしでプランが悪かった。
西住宅東店舗、駐車場南、菜園テラスは南

39 :名無し組:2013/12/05(木) 11:06:33.54 ID:???.net
プレイルームあったのに合格したよ。

40 :名無し組:2013/12/05(木) 11:06:41.95 ID:???.net
>>37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1379913073/623-625
要するに前スレのこういうことなんだと思うぞ

配置、動線、ゾーンニングがある程度できてて受かった人が多数やってるミスが少ないとすると納得いかないだろうな

41 :名無し組:2013/12/05(木) 11:08:32.88 ID:ZkwmxmFT.net
俺も間違えた個所は土間コンクリート50をミスって150と記入したくらい。
資格学校の復元図面採点でも大丈夫だろうといわれた。
昨年も同じ。
ミスが多い方が合格しているのは納得できない。
>>37さんのいうとおり何が原因で落ちたかわかんない

42 :名無し組:2013/12/05(木) 11:09:14.75 ID:???.net
>>30
木造でもRC造でも対応できるから来年マジ頑張れ

43 :名無し組:2013/12/05(木) 11:11:13.24 ID:DKFdVq62.net
落ちました

なんでなんだろう
プランにミスは無かったし整合性が崩れてた訳じゃないはずなのに

44 :名無し組:2013/12/05(木) 11:12:42.55 ID:???.net
一発失格になるような大アウト項目って、あんまり設定されてないんだろうな。
中小のアウト項目がどれだけ多いかで、合否が決まる。
北側菜園や、矩計切り間違いや、アプローチ被り等は中小アウト項目にすぎず、
やらかしちゃっても、他のミスが少なければ合格なのだろう。

45 :名無し組:2013/12/05(木) 11:12:50.16 ID:???.net
合格でした。独学(学科製図ともに初受験)
学科点数67点
製図の大きなミス:南側2.7m×3.0mの菜園(丸表示忘れ)
・問題読み間違いで菜園の面積不足
・南側離れ4.8mで住宅の庭を広くしておいたのが救われたのかも?
細かいミス
・室名間違い:客席、クローゼット
・ドアと壁の記入忘れ1箇所
・庇は全て無し
NとSの市販本で練習。
トレース7枚、設計製図6枚、エスキスのみ6回
練習では最短作図4時間。
試験当日、エスキスで2時間使い半泣き
ギリギリ書き終えたが見直し時間無し。

46 :名無し組:2013/12/05(木) 11:15:30.31 ID:???.net
図面のメリハリも大事だと思う
プランよくても線の強弱なくてのっぺりうすい汚いわかりにくい図面だとふるいにかけられやすいだろ
講師は外構細かく書いておけばそれだけで印象がUPするって言ってた

47 :名無し組:2013/12/05(木) 11:17:01.03 ID:???.net
ここみてると
2級建築士の製図は都道府県レベル内での椅子取りゲームだから
そこの都道府県で上位半数以上に入るしかないって
講師が言っていた事は半ば本当なんだろう

1級建築士の製図は国土交通省管轄で
全国ぶっつけ上位って話も嘘じゃないのかもな…

48 :名無し組:2013/12/05(木) 11:17:25.85 ID:???.net
>>39
プレイルームさんですか!?

49 :名無し組:2013/12/05(木) 11:19:19.35 ID:jaMjAWpw.net
>40
まさに、だね。
今回も上位きっちり53.0%の線引きでしたね。。。

50 :名無し組:2013/12/05(木) 11:20:22.83 ID:???.net
>>38
自分と全く同じ!でも受かりましたよ?

51 :名無し組:2013/12/05(木) 11:24:27.77 ID:1CmjwM1u.net
西側菜園きたーーーーーww
厨房もオープンしてなかたし、廊下超ギザギザんこだったけど、うかったわ!!
これからもっと勉強頑張りますww

52 :名無し組:2013/12/05(木) 11:32:31.82 ID:???.net
緊張して結果が見れないw

53 :名無し組:2013/12/05(木) 11:34:34.89 ID:pMZieRDi.net
今年長期行って落ちた人は来年どうします?
自分はこれ以上ボラれたくないから独学します。

54 :名無し組:2013/12/05(木) 11:37:30.27 ID:???.net
気をつけた表現部分は耐震性くらい。
・部屋のコーナーにL字に壁が入るように。
・壁が上下階でなるべく揃うように。
・伏図の共通凡例(正角120×120)→(平角120×180)に書き換え
・矩計図の金物類記入(羽子板、ひねり、アンカー類)、土間コンのワイヤーメッシュ。
で合格でした。

55 :名無し組:2013/12/05(木) 11:38:42.52 ID:wr16TPmA.net
向いてないことに金と時間をいくら掛けても無駄なんだなーと思った。
去年一緒に受けた同僚が去年一発で受かってるから本当にみじめ

56 :名無し組:2013/12/05(木) 11:40:46.02 ID:Kd+GMByB.net
独学で、以前試験後にここへ図面アップロードして
皆さんにミスをたくさん指摘され
諦めていた者です。
やっぱり落ちました!
あの時指摘されていたミス以外にも
もっとミスをしていたのではないかなあと
今更ながら思ってます。
来年はカド番なので頑張ります・・・
覚悟はしていたけど辛いものですねε=(・д・`*)

57 :名無し組:2013/12/05(木) 12:02:28.54 ID:???.net
店舗は角だの菜園は南だのこだわり持たずミス無く線種を分けて書き切る事を目指すべきなんだな

58 :名無し組:2013/12/05(木) 12:11:22.48 ID:???.net
合格しました。
ありがとうございました。

59 :名無し組:2013/12/05(木) 12:11:58.48 ID:WKPvQnNp.net
受かった!!
とりあえず、安心しました。

60 :名無し組:2013/12/05(木) 12:13:43.04 ID:???.net
受かりました!
従業員アプローチがかなり遠く、学校の判定でもアウトだったのに…
図面の精度を上げたのが良かったんでしょうか…

61 :名無し組:2013/12/05(木) 12:22:19.24 ID:???.net
落ちたやつ諦めるな。死ぬ気で一年間やって取り戻せ。

62 :名無し組:2013/12/05(木) 12:24:35.40 ID:ggNHCr0Z.net
最終合格率低くね?これからも合格率さげるのかな?

63 :名無し組:2013/12/05(木) 12:26:28.38 ID:???.net
製図うける人数で2000人、合格者1000人減らしてるからな
総合合格率19%だし

64 :名無し組:2013/12/05(木) 12:31:51.43 ID:???.net
>>41 土間コンで50はまずいだろ。
間違って150と書いたなら、整合性があれば150が正解だろ。

65 :名無し組:2013/12/05(木) 12:43:35.53 ID:???.net
合格率下げてくるだろうとは思ってたけど、
学科の方で絞っておいて、製図の合格率は据え置きなのね。

66 :名無し組:2013/12/05(木) 12:48:47.09 ID:/j4ivBeh.net
予備校通わずに受かったよ!道具を揃えたり、参考書買ったりで、受験料のぞいて5万円くらいかかったかな。
さっそく三鷹の総合資格から電話がちょくちょくくるけど、なんだろう?

67 :名無し組:2013/12/05(木) 12:49:02.56 ID:???.net
一級の結果待ちの者だけど、採点基準がまったくわからない。
こんなにデタラメなら、採点基準も「適宜」とだけ書いてくれたらいいよ(^O^)

68 :名無し組:2013/12/05(木) 12:56:33.55 ID:???.net
>>67
一級と二級だと根本的に基準が違うだろ
それこそ二級程差の出ないし適宜ではないと思うが…

69 :名無し組:2013/12/05(木) 13:00:22.08 ID:???.net
メリハリってなんなん?

0.3のシャーペンだけでも大丈夫だったよ

70 :名無し組:2013/12/05(木) 13:09:48.77 ID:???.net
メリハリなくても、それだけで落ちるってもんじゃないでしょ。
ミスが少なかったんじゃない?

71 :名無し組:2013/12/05(木) 13:22:51.69 ID:???.net
設計者気取りのCADオペ主婦でも受かる資格
これから図に乗るんだろうなw
4年後一級に挑戦します!なんて宣言してるしw
さて、うちの無級建築家気取りの連中はどうするんだろ?

72 :名無し組:2013/12/05(木) 13:31:37.59 ID:???.net
講師が木造は作図力勝負と言っていたが意外と本当かもしれないな。
俺は0.9と0.7と0.5と0.3で描き分けて作図する練習した。
合計80枚位書いたかなー。最後は図が浮き上がって見えるくらいの
レベルに到達したよ。結構、ミスして諦めていたけど合格してた。

73 :名無し組:2013/12/05(木) 13:32:52.24 ID:Nv3aDiNp.net
>>71はどうするの?

74 :名無し組:2013/12/05(木) 13:35:15.12 ID:???.net
>70、そうだよね

俺が言いたかったのは些末なことにとらわれてちゃダメだよってこと。

作図の時間削ろうとおもったら学院が言ってる作図道具の中で無駄なものいっぱいあると思うんだ

作業スペースの邪魔じゃん、ハケなんているか?

75 :名無し組:2013/12/05(木) 13:41:13.65 ID:???.net
北側菜園、南側空き1500くらいで合格でした
独学で二週間しか勉強してないのにww

76 :名無し組:2013/12/05(木) 13:44:38.37 ID:???.net
ミスしてたのにミスに気づいてないってのが一番の問題じゃないかな?

実務でも自分のミスに気づかないで大変なことになりそう。

77 :名無し組:2013/12/05(木) 13:46:08.20 ID:???.net
30万近く金かけたやつ・・・

78 :名無し組:2013/12/05(木) 13:50:33.81 ID:???.net
はやくハガキ届かないかな。安心できん

79 :名無し組:2013/12/05(木) 13:59:10.06 ID:???.net
解答例でた

80 :名無し組:2013/12/05(木) 14:13:01.32 ID:???.net
製図標準解答みたが相変わらずSともNとも似つかないな
西側道路のアプローチが無いのが驚いたが、そこ以外は普通のゾーニング
厨房が南側中央にあるけど壁で仕切って無いから奥行と解放感があるなー
って印象を受けた

81 :名無し組:2013/12/05(木) 14:21:48.24 ID:???.net
>>73
無級建築家きどりが2級建築士主婦(元CADオペ)にどう接していくかが楽しみでならない。
たぶん、会社としても主婦の名前を出すだろうし、名前がでるからには本人も必死になるだろう。
俺はそのやりとりを楽しんでみたい。半年くらいは楽しめるだろうか?
まぁこれからは建築家気取りも「単なるオペレーターだから」とか「設計をしらないからなぁw」
とか言ってられないだろうな。

82 :名無し組:2013/12/05(木) 14:28:22.67 ID:CZzzL0fu.net
ハガキはいつ届くの?ご存知のかたいらっしゃいます?

83 :名無し組:2013/12/05(木) 14:35:26.27 ID:???.net
4日後あたりに届くと聞いた。

84 :名無し組:2013/12/05(木) 14:40:05.17 ID:???.net
独学で合格しました。
NとSの解答例と全く似てなくて
かなり不安だったけど、
自分の図面が今日の解答例とそっくりだったよ。
資格学校があてにならないっていうのが良く分かったよ。

85 :名無し組:2013/12/05(木) 14:42:24.40 ID:???.net
>>81
すまない>>81読むまで少し勘違いしてた
凄い納得しました

86 :名無し組:2013/12/05(木) 14:43:14.30 ID:CZzzL0fu.net
>>83
ありがとうございます!

87 :名無し組:2013/12/05(木) 14:52:44.29 ID:???.net
免許申請の写真で服装はスーツか作業着か迷ってる
実務経験ないからよくわからん
現場監督志望なら作業着で撮るべきか?

88 :名無し組:2013/12/05(木) 14:58:43.67 ID:???.net
ジャージでおk

89 :名無し組:2013/12/05(木) 15:11:42.00 ID:???.net
>>85は「設計者気取りのCADオペ主婦でも受かる資格」に反応したのか?

90 :名無し組:2013/12/05(木) 15:21:34.11 ID:mwC4CiDt.net
え!?今写真なんて付くの?

とりあえず合格したみなさんおめでとう!

一級取るつもりなら4年間ダラダラしてると
あっという間に10年経って、やる気すらなくなるから注意だぞ!
経験者は語る。

91 :名無し組:2013/12/05(木) 15:40:44.73 ID:nvcXzqQE.net
立面図の最高の高さ書き忘れ+細かいミスが幾つかありましたが何とか合格。S学院では微妙と言われてたので心配でしたが良かったです。

92 :名無し組:2013/12/05(木) 15:46:42.37 ID:???.net
初受験で独学3週間前からで余裕だったわ
資格学校通って合格しないやつって脳みそ腐ってんの?ww

93 :名無し組:2013/12/05(木) 15:56:07.03 ID:???.net
>>92がウンコなのはわかったww

94 :名無し組:2013/12/05(木) 16:05:11.24 ID:riFZ9pvf.net
駐車スペース歩道にはみ出てて、北側菜園だけど受かった!

95 :名無し組:2013/12/05(木) 16:07:23.91 ID:???.net
>>94
駐車場はみ出して合格って
合格と不合格の線引きはどうなってんだよwww

96 :名無し組:2013/12/05(木) 16:07:45.18 ID:???.net
Sの総評でた

97 :名無し組:2013/12/05(木) 16:16:24.29 ID:???.net
標準回答例はまだか?

98 :名無し組:2013/12/05(木) 16:17:44.49 ID:???.net
>>97

>>79

99 :名無し組:2013/12/05(木) 16:33:22.49 ID:???.net
やっぱパッと見の印象で最初に振り分けられるんかなー
未完or印象薄いor完成に

100 :名無し組:2013/12/05(木) 16:33:48.40 ID:???.net
合格ハガキ到着
@茨城県
登録受付開始12/16

101 :名無し組:2013/12/05(木) 16:43:14.04 ID:???.net
94でうかって他で落ちるんだから、たぶん大ミスでも6〜8点くらい減点なんだろうね
小ミスが2点減点でも10こやれば20点になるし
大ミスでも他ができてればなんとかなる

102 :名無し組:2013/12/05(木) 17:02:38.05 ID:iaE8fOzg.net
2年目。試験終わってからずっと不安で、ここ見ては安心したり余計不安になったり
したけど、合格してましたぁー☆.。.*・゚☆みなさんありがと(*´∀`*)
そしておめでとー!!☆ミ

103 :名無し組:2013/12/05(木) 17:13:47.59 ID:6ZP02A65.net
写真って受験申込の時の写真が使われるんじゃなかったっけ?

104 :名無し組:2013/12/05(木) 17:17:48.66 ID:???.net
>>103
違うよ
申請書に写真つけて出す
フォトショで加工してかっこいい写真にすればよかったw

105 :名無し組:2013/12/05(木) 18:01:56.33 ID:9gAgFgId.net
最初の要求違反犯したが受かってた。

106 :名無し組:2013/12/05(木) 18:49:39.05 ID:???.net
受かった〜!

去年だけど!

107 :名無し組:2013/12/05(木) 19:33:39.68 ID:qYLhP/Ko.net
西住宅東店舗南菜園&客席上部子供室・・・合格でした。

108 :名無し組:2013/12/05(木) 19:34:38.76 ID:???.net
ふふふ(=´∀`)人(´∀`=)
夏を犠牲にしてモヤシのように蛍光灯の光だけで過ごした
かいがあったぜー!!
俺は今日から建築士やー!!
やっほーい!!!(=´∀`)人(´∀`=)

109 :名無し組:2013/12/05(木) 19:50:25.35 ID:???.net
>>107
客席の上に子供室で!?
それはすごい…!
精度が高かったんですかねー^ ^

110 :名無し組:2013/12/05(木) 20:05:21.36 ID:???.net
>>105
どんな要求の違反?

111 :名無し組:2013/12/05(木) 20:13:01.77 ID:???.net
とんでもない間違いは別として、
結局、ランクTとランクUの振り分けって採点者の好みだけで決まるのかねぇ?

どう感じる?

112 :名無し組:2013/12/05(木) 20:19:25.71 ID:YyrpXB1f.net
立面図最高高さ忘れ
矩形図切断位置間違い
菜園面積不足
隣地境界710
落ちました。へましすぎた・・・・

113 :名無し組:2013/12/05(木) 20:21:44.85 ID:qYLhP/Ko.net
>>109
精度は・・・高いのかどうか正直わかりません。。
市販本だけが頼りでしたので

114 :名無し組:2013/12/05(木) 20:28:51.88 ID:???.net
「標準解答例は、試験の透明性を高めるとともに、〜」と矩計図の欄にあるが

このスレみてると透明どころか濁りきってるじゃないか!

ミスが多くても合格してたり
ミスが少なくても不合格だったり

115 :名無し組:2013/12/05(木) 20:41:36.47 ID:???.net
採点者にもよるよな、確実に

116 :名無し組:2013/12/05(木) 20:42:37.45 ID:ofJRlwV6.net
ハガキ(合格通知書)
(建築士会に聞いたところ)
昨日12/4夕刻に東京より全国一斉に送付済み との事でした。

ネットとNからの電話だけでは、どうも不安なので
通知書届いてから、登録申請のお金のかかる(19,200はぼったくり!!!)
ものは進めます。

117 :名無し組:2013/12/05(木) 20:51:34.07 ID:???.net
自分の実力と図面知ってると奇跡だわ
秘訣はミスっても慌てず描きまくることだな

118 :名無し組:2013/12/05(木) 20:52:59.87 ID:???.net
人少ないな

119 :名無し組:2013/12/05(木) 20:54:47.37 ID:???.net
2級なんてマシだろ

1級は登録免許税6万円が必要なんだぜ

120 :名無し組:2013/12/05(木) 20:58:11.32 ID:???.net
どうもこのスレ使った独学人の合格者は
とても少ない感じだな。

121 :名無し組:2013/12/05(木) 21:00:38.84 ID:???.net
受けた都道府県以外で登録できんのかな。近いうちに引っ越すんだが
変更手続きもめんどそうだな

122 :名無し組:2013/12/05(木) 21:01:10.33 ID:???.net
東京はハガキ届いたぞ

123 :名無し組:2013/12/05(木) 21:02:00.45 ID:???.net
独学ですよ
合格しましたー

124 :名無し組:2013/12/05(木) 21:14:08.89 ID:???.net
客席の上に子供室がダメってのは資格学校が勝手に言ってるだけだろ
試験元がダメと言ってるわけじゃないから普通に受かるだろ
常識的にダメなのは分かるけど

125 :名無し組:2013/12/05(木) 21:21:51.46 ID:???.net
独学だけどこのスレ見てたら勇気づけられるような不安になるようなだったけど受かったよ

126 :名無し組:2013/12/05(木) 21:26:37.56 ID:OGUv+Yuu.net
半径2.5m
レストラン客席の仕切りが引き戸
室名の書き間違いが3か所くらい
矩計の床で文字書き忘れ
南側菜園に行けるのがテラス席からのみ
このくらいでまぁ大丈夫だろうと思ってて
でも少し不安だったけど合格でした。
図面はたぶんきれいな方だと思います。

127 :名無し組:2013/12/05(木) 21:41:49.69 ID:qYLhP/Ko.net
>>124
試験元の子供室の特記事項に[客室の上部に設けてはならない]とあるが

128 :名無し組:2013/12/05(木) 21:45:20.51 ID:???.net
受かってた。
当日に復元図を作成して、それをコピーとっていたので
今見直した。ミスはこんな感じ

大ミス
@アプローチスロープ欠落
A6席だけ可動間仕切りを要求していたのにも係らず
対面テーブル(5席×2名)全てに図示した。

中ミス
@住居FL+500で記載したのにもかかわらず、立面図の
出入口高さをGL±0で図示した。
A店舗用倉庫と食品庫がそれぞれ1マス(910*910)
(これは適宜なのでなんともいえないが)

小ミス
@客室を客席と書いた。
Aウィークインクロゼットをウォークインクローゼットと書いた。

ゾーニングは、西側店舗、南側テラス&菜園、店舗上部に夫婦寝室として
東側に配置した居間は、下屋としました。

学校でスロープ欠落はまず間違いなく一発アウトといってたので
落ちてたと思ってましたが、運がよかったです。

129 :名無し組:2013/12/05(木) 21:45:58.94 ID:???.net
>>127
そうだったか
すまんな問題見てなくて勘違いしてた
この条件で受かったならすごいな

130 :名無し組:2013/12/05(木) 21:47:16.82 ID:???.net
お前らえらいな。落ちてると思ってなんもしてないから覚えてない

131 :名無し組:2013/12/05(木) 21:59:17.31 ID:???.net
何で落ちてないの?っていうミスばっかりだな

132 :名無し組:2013/12/05(木) 22:23:35.60 ID:???.net
>>71>>81は完全に二級建築士と無級を馬鹿にしてるww

133 :名無し組:2013/12/05(木) 22:36:34.43 ID:???.net
ハガキ届いてた。申請料高杉内

134 :名無し組:2013/12/05(木) 22:40:19.31 ID:???.net
>>133
1級はさらに登録免許税が6万円必要だ

135 :名無し組:2013/12/05(木) 22:43:20.90 ID:???.net
全然盛り上がってないな。去年はもっと勢いがあったのに。

136 :名無し組:2013/12/05(木) 22:55:33.53 ID:xRsBCsX2.net
http://livedoor.blogimg.jp/vip_5-kiz/imgs/7/a/7a71caee.jpg

137 :名無し組:2013/12/05(木) 23:00:42.60 ID:???.net
用意する書類多すぎんだろ

138 :名無し組:2013/12/05(木) 23:27:54.60 ID:???.net
ふふふ(=´∀`)人(´∀`=)
建築士様のお通りだーい(=´∀`)人(´∀`=)

139 :名無し組:2013/12/05(木) 23:49:56.55 ID:???.net
矩計土間コン作図ミス
菜園点線無し
立面最高高さ無し
伏図梁掛けミス

で落ちました…
合格率が高いだけに落ちるとかなり凹むな。

140 :名無し組:2013/12/06(金) 00:11:48.90 ID:???.net
合格した奴はおめでとうで、不合格だった受験生は残念でした。
不合格だった受験生は今年中にレストラン併用住宅(木造2階建)を復習しておきましょう。
@再現図を書いてないのならとにかく思い出せる範囲でいいから描きましょう。
A再現図におもいっきり赤ペンを入れてみよう。
Bエスキスに時間をかけて完璧な後出しプランにて作図と記述をしましょう。
@ABやっておくだけでも力はそこそこついてるから来年は合格に近づきますよ。
合格した奴は製図道具をキレイに掃除してから押入れにしまっとけ。

E屋外テラス及び菜園の両方が欠落
ってことは奇跡的に屋外テラスあるいは菜園の片方が欠落していてもでも合格できたかもよ。
ランクT:53.0%、ランクU:15.8%、ランクV:21.6%、ランクW:9.6%
課題が見易かったのにランクVは大杉のような、もっとランクUが多くなるとおもっていたのに。
ランクVが多いということは製図の勉強やってないのが多かったのかな。
KK標準解答例。
計画の要点だけじゃなくて矩計図も載せてないのはやらしいことするよな。
一級でも計画の要点は載せてないからしかたないけど矩計図は受験生のために載せておいてほしかった。

141 :名無し組:2013/12/06(金) 00:22:47.22 ID:???.net
面接オーバー
アプローチミス
北菜園
洗い場なし
カウンターなし
丸円なし
客席上子供室

なのに受かってたー!!!
有難うございます有難うございます

142 :名無し組:2013/12/06(金) 00:24:02.91 ID:???.net
またがえた面積オーバーしたけど受かってました。すんません!

143 :名無し組:2013/12/06(金) 00:30:03.98 ID:???.net
南空き910 客席不足 レストランと住宅アプローチかぶり、矩計厨房、トイレ入口建具なし。なんでだ…合格してるwwww

144 :名無し組:2013/12/06(金) 00:32:51.90 ID:???.net
>>141
>>142
延べ面積が210uを超えてたのに受かったってこと?
設計条件には「必ず」って書いてあるぞ

(3)延べ面積
必ず「170u以上、210u以下」とする。

145 :名無し組:2013/12/06(金) 00:48:04.00 ID:???.net
おまえらホントに試験受けたのか?
変な釣りが沸いてるようにしか見えん。

146 :名無し組:2013/12/06(金) 00:48:39.66 ID:???.net
>>141
>>142
計算式は範囲内で、図面で実は面積オーバーってことならありえそう。

147 :名無し組:2013/12/06(金) 01:17:57.33 ID:3VyMZ6rm.net
北面菜園 平面と伏図、矩計りはフリーハンド
独学で製図一発合格だったわ

これからは手書きパースの練習しよっと

148 :名無し組:2013/12/06(金) 01:34:47.50 ID:???.net
>>146
それはありえないよ。
面積はかなり厳重にチェックしてるから。
だから、面積オーバーで受かるのはあり得ない。

149 :名無し組:2013/12/06(金) 02:30:53.48 ID:rASMLl05.net
俺は二年前の木造がUランク、RCがVランクで落ちて、今年落ちたらまた学科受けなければ
ならないので必死に勉強してようやく合格!
今思えば二年前の木造試験のほうが簡単だったので受かっておくべきだった。
こんなに製図で苦労するとは思わなかった。

150 :名無し組:2013/12/06(金) 07:17:05.23 ID:???.net
まだ一日しか経ってないのに盛り上がりに欠けるなぁ
やはり話題性に富んでいるひっかけ問題は必要なのかもしれない

151 :名無し組:2013/12/06(金) 07:19:27.76 ID:pAfKxaWu.net
火打材全くなしとか、駐車スペースが敷地外にはみ出して合格ってのもネタ。
つまらん冗談のおかげで、合格した人と落ちた人の共通点が整理できんわ。

152 :名無し組:2013/12/06(金) 07:22:22.65 ID:???.net
合格した人と落ちた人の相違点だろ?

153 :名無し組:2013/12/06(金) 07:29:52.41 ID:???.net
>>149
ナカーマ。
一年目で受かったと思って言いふらしたから余計にきつかった、、、

154 :名無し組:2013/12/06(金) 07:30:14.51 ID:???.net
>>151
「火打材全くなしとか、駐車スペースが敷地外にはみ出して」については
試験元の発表された一発ドボンでない以上、合格可能性はあるだろ

床面積オーバーは列挙された重大な不適合だからネタか本人の勘違いのどちらかだろうが

155 :名無し組:2013/12/06(金) 08:13:33.36 ID:???.net
ネタかもしれないし、そうじゃないかもしれない

それだけ不透明ってことだろうな…

156 :名無し組:2013/12/06(金) 08:23:53.40 ID:???.net
西側出入口のレストラン
北東出入口の住宅
無理矢理入れたレストランの席数
南側菜園の実線、空きは2730
西から北に伸びたL字型の寄棟の下屋
そのため、レストランの真ん中に柱が乱列
伏図に自信がなかった。。。
だけどもー受かったよねー(=´∀`)人(´∀`=)

157 :名無し組:2013/12/06(金) 08:30:37.37 ID:???.net
>>151
割とこのスレで書いてある事を講師や身近な建築士に聞くとなんかしら判ると思う
あと自分のエスキスや図面を見て貰うといい

手書き世代、手書きからCADに移った世代なら色々小言踏まえて教えてくれるよ

158 :名無し組:2013/12/06(金) 08:31:57.18 ID:???.net
いや、ネタです。すんません。

この試験みんな勘違いしてるけど、学科と同じだお思うべき。ようは点数化された試験。プランがどうであれ、ランク1に入るための持ち点をどう使うかがこの試験の全て。

肉を切らせて骨をたつ方式もあり、大きな減点があっても、他に響かないように処理できる自信があるならやる。なければ小さい減点を振り分ける。重要なのは普段から見直しする力と、絶対に抜けがない仕上がりにする実力。模擬で常に満点の俺が言うから間違いないよ

159 :名無し組:2013/12/06(金) 08:42:41.28 ID:???.net
御意

160 :名無し組:2013/12/06(金) 08:46:05.28 ID:???.net
>>158
面積オーバーだけがネタって白状してるってことか?

>>158>>141 なのか?
で、>>141すべてがネタだったのか?

161 :名無し組:2013/12/06(金) 08:47:37.66 ID:???.net
>>143
南空き910 客席不足 レストランと住宅アプローチかぶり、矩計厨房、トイレ入口建具なし。なんでだ…合格してるwwww

もネタなのか?


もしそうならいい加減にしてくれ

162 :名無し組:2013/12/06(金) 08:50:13.89 ID:???.net
>>150
専門板だと安価が極端に少ないから
どのレスへの返しかわからないってのも追加で

163 :名無し組:2013/12/06(金) 09:02:58.34 ID:???.net
すみません前スレ火打ちのものです
家に帰ったあと書き忘れに気づいて後日採点会行ったら、そんなことで未完扱いにはならない。中減点ぐらい。と言われました
他のクラスにも書き忘れの生徒がいたのですがその人の合否はわかりません
嬉しくて書き込んでしまいましたが混乱させたようでごめんなさい

164 :名無し組:2013/12/06(金) 09:06:35.59 ID:???.net
縦列駐車
カウンターなし
客席上子供室を取り繕うとして架構ブサイク
換気扇、凡例など細かいとこ未記入
だったから諦めてたけど角番でなんとか受かりました。
二週間の勉強で十分だったけど角番だったからかも。

落ちたのは向き不向きじゃなくて単に頭悪いか対策不足だと思ってました。

165 :名無し組:2013/12/06(金) 09:51:24.93 ID:witX5Qi1.net
>>110
厨房と客のアプローチが被ってた。
日建講師は10点減点あり得るけど1発ドボン無いよ言われて、この板と日建事務局側は1発ドボン言われてたからあきらめモードだった。
細かいミスでわかる範囲だと、客席客室と点線を実線、駐車・駐輪スペースの動線が悪い、作文が内容乏しかった位です。
とりま受かって良かった。

ちなみ学科からストレート合格って何パー位??

166 :名無し組:2013/12/06(金) 11:15:46.18 ID:???.net
学科の合格点の変更とか今年は相当受験者のレベル低かったみたいだし、製図の出来もレベル低かったのかもな。
だから完成させとけば微妙な図面でも合格できたのかも

167 :名無し組:2013/12/06(金) 11:16:11.50 ID:???.net
>>161

その通りです。
すいませんでした。一生懸命やってる人達に対して本当に不謹慎でした。申し訳ない

ただ点数配分を考えるのは本当に有効です。ただ配分を考えるには、過半数が超えるとダメージでかい。去年の階段もかはんが描いてないからダメージは少なかった

配分を考慮するには絶対的に見直しする時間を作って。自分は矩計20分で描きます。これで人より数倍余裕が出来る。努力さ報われる。頑張って下さい

168 :名無し組:2013/12/06(金) 11:18:28.87 ID:???.net
過半数

169 :名無し組:2013/12/06(金) 11:19:03.07 ID:???.net
免許登録に必要な法務局で取る書類、
法務局の出張所では取れないのね。
各地で指定されたメインの法務局が遠い場合、郵送(東京)が可能だけど7〜10日かかるので、
早めに準備する必要があるね。

170 :名無し組:2013/12/06(金) 11:46:30.65 ID:???.net
マジレスするね。
矩計図に模範解答例が無いけど、
発表された採点ポイントを読むと、構造と構造が反映される矩計図が建築を理解しているか?を見る大きなポイントだのかな?と思った。
プランは、矩計図の切断位置が指定されていたので、逆読みしてエスキスすると、
模範解答例に近いプランやゾーニングになったよ。

・N方式(小屋梁が丸太:小屋裏の高さが低く出来る)でなくてもOKだった。
・S方式の階高設定では平面の階段が1.82×1.82で納まらない(蹴上がアウト)になる。
・N方式の階高設定でSの小屋組みすると、最高高さが高くなりすぎる。
エスキスで楽したかったのでので平面階段を1.82×1.82にするために、
一階をN方式、二階から上をS方式で寸法設定して矩計図を書いた。
採点ポイントが不明で悩んでる人は、伏図、矩計図に見落としがあるかもです。
私は独学で通りました。
次回の参考になれば幸いです。

171 :名無し組:2013/12/06(金) 12:24:02.90 ID:???.net
エスキスの用紙発見したけどよくこれで受かったなってレベルだわ

172 :名無し組:2013/12/06(金) 12:36:49.00 ID:???.net
なんだい昨日発表だったのか。近所の工務店の息子が受けたんだけど
社長なんにも言ってなかったところを見るとアレだな、触れないでおくわ。
受かった人たちおめでとう。製図の勉強辛かったよね、お疲れ様です。

173 :名無し組:2013/12/06(金) 12:45:24.08 ID:???.net
火打ち漏れは過去スレ漁ったら書き忘れても合格してる人いたはずだし気にすんな。
それより落ちた人のなんで落ちたかわからない感覚はやばいと思う

174 :名無し組:2013/12/06(金) 13:22:56.13 ID:???.net
細かい採点基準と各受験者の
点数を公表しないのは
何故でしょうか?

これこそが受験者に大きな負担を
掛けている理由だと思います。

175 :名無し組:2013/12/06(金) 13:44:29.03 ID:???.net
>>174
それは受験者に大きな負担を掛ける為です

公表すると試験に合格したい人がその部分しか勉強しなくなってしまうので
その質問は御門違いかと思われます

176 :名無し組:2013/12/06(金) 13:55:17.15 ID:???.net
図面返却ぐらいしてほしいよな。コピーでいいから

177 :名無し組:2013/12/06(金) 14:54:56.09 ID:???.net
>>176
そんなことしたら恣意的な採点ができなくなるじゃないか

178 :名無し組:2013/12/06(金) 15:04:42.21 ID:???.net
でも記念に図面ほすい

179 :名無し組:2013/12/06(金) 16:40:34.43 ID:???.net
登録期間過ぎたら消滅?
楽しみやー

180 :名無し組:2013/12/06(金) 16:42:44.74 ID:???.net
建築士になったぞーーーー!!
やったぁ!!

181 :名無し組:2013/12/06(金) 16:45:19.36 ID:???.net
もうあの糞暑い中甲子園見ながら机にかじりつかなくていいのだ!

182 :名無し組:2013/12/06(金) 16:47:56.85 ID:???.net
一年間の努力が報われましたっ^ - ^
二年目なので角番のプレッシャーじゃなくて良かったわー。良い正月迎えれます。
有難うございます。うっれしー

183 :名無し組:2013/12/06(金) 18:28:41.12 ID:???.net
火打ち全部描き忘れた。
矩計図は高さがデタラメな図(寸法値は正しく記入)。
その他、記入漏れ多数、計画の要点もわけわからんことを書いたけど受かりました。

試験終了10分前に矩計図の間違いに気付いた時は血の気が引きましたがw
Nの講師には「印象の良くないプランだけど条件満たしてるし、どうかなぁ?」と言われました。。。

184 :名無し組:2013/12/06(金) 18:30:29.55 ID:Be3u+0fE.net
二年目でやっと取れた

二級受ける前は一級もいずれは、と思ってたけどもう製図はしたくねぇやw
来年の学科合格発表日に目がけてヤフオクに出品すべwww

185 :名無し組:2013/12/06(金) 19:33:10.04 ID:???.net
来年資格学校の製図コースに通うつもりだが
NとSのどっちの方がよいの?

186 :名無し組:2013/12/06(金) 19:33:53.51 ID:???.net
2級程度でも2年目や角番合格って多いんだな

製図の合格率が半分だから当然かも知れんが

187 :名無し組:2013/12/06(金) 19:46:38.08 ID:1EjFn6Pj.net
NやSよりZが良い。安いし少人数。

188 :名無し組:2013/12/06(金) 19:52:21.11 ID:???.net
Zは製図はいいけど学科が完全に放置プレーだな
構造の先生はすごい教え方うまかったけど

189 :名無し組:2013/12/06(金) 19:52:54.49 ID:???.net
>>183
私もです!
終了10分前に、客席上の子供室に気付いて…慌てて収納作りました(笑)
エスキス不足でしたねー。受かってて良かった!

190 :名無し組:2013/12/06(金) 19:57:26.93 ID:???.net
去年の2つ目階段忘れでの合格ってのも未だに訳わからんし
結局は無視していい条件とダメな条件がわかってると有利ってことね
資格学校の営業がウチは採点者が教えてるから
ポイント習えばフリーハンドで書いても受かるって言ってたけど
そういう事なんだろうな

とにかくドツボに嵌った
正直なにがダメなのかわからんわ
けど資格学校に金払うのは絶対に嫌w

191 :名無し組:2013/12/06(金) 20:05:41.54 ID:???.net
まじで独学でいけるから資格学校なんて行く必要ないぞ

192 :名無し組:2013/12/06(金) 20:05:43.88 ID:???.net
絶対Nがいいよ

なんのために資格とるの?

Sのやり方めちゃくちゃやぞ

受かればいいってもんじゃないやろ

193 :名無し組:2013/12/06(金) 20:10:05.69 ID:1EjFn6Pj.net
学科はZのCD通信が良い。

194 :名無し組:2013/12/06(金) 20:12:28.57 ID:???.net
>>193
あのDVDは確かによかった
力学はかなり助かったわ

195 :名無し組:2013/12/06(金) 20:17:56.30 ID:1EjFn6Pj.net
>>194構造も助かったが、法規のおねえちゃん先生も良かった。
おかげで全教科高得点だったな。学科は絶対通信。製図は通わないとダメ。

196 :名無し組:2013/12/06(金) 20:20:15.90 ID:???.net
さっそく営業お疲れ様です

197 :名無し組:2013/12/06(金) 20:28:30.75 ID:???.net
資格学校にいってよかったのは
むしろ学校いってると試験勉強に本腰いれてるってことで周りが配慮してくれて
週末に仕事ぶっこまないことだったわ

198 :名無し組:2013/12/06(金) 20:52:08.48 ID:???.net
二級建築士ごときで資格学校行くとかもったいない
学科も製図も独学2週間で合格できたから

199 :名無し組:2013/12/06(金) 20:53:50.32 ID:1EjFn6Pj.net
二週間で独学は無理。
やった奴なら皆知っている。

200 :名無し組:2013/12/06(金) 21:00:24.81 ID:???.net
→198
アッタマいいね〜 僕ちゃん〜
これでいいか?満足か?

201 :名無し組:2013/12/06(金) 21:04:43.33 ID:???.net
まぁ2週間独学は、もともとある程度の知識はあったんだよ。

202 :名無し組:2013/12/06(金) 21:04:44.60 ID:Be3u+0fE.net
学科で二週間なら可能かもしれんが、製図で二週間は無理だろw
フカシ乙w

203 :名無し組:2013/12/06(金) 21:24:01.20 ID:???.net
198だけど本当にどっちも二週間でいけた。
学科は以前学校で習った事を復習するだけだから余裕
製図は手書きの製図経験あったから一式図5枚くらいしか書いてない
基礎さえあれば難しい試験じゃないと思う

204 :さgっp:2013/12/06(金) 21:25:01.75 ID:QUyl2FJA.net
ワタ、シ イタリアか、らきマシタガ ゴウカクシマ、した。 アリガトウ

205 :名無し組:2013/12/06(金) 21:30:05.98 ID:???.net
学校でやってんだろ?アホ

206 :名無し組:2013/12/06(金) 21:30:09.61 ID:???.net
俺も昔2級を学科1ヶ月、製図1ヶ月で8枚書いて合格したんだよな

あまりにあっさり合格できたもんだから1級学科も似たようなもんだろと舐めてたら1級学科に独学合格するのにトータルで5倍の5ヶ月もかかってしまった

2級を独学であっさり合格した奴が1級に行くときは同じレベルとは思わないことだ
2級も1級もぱっと見た見かけは割と似てるが1級の学科を7割以上取るのを2級学科合格と同等レベルと錯覚してはならない

207 :名無し組:2013/12/06(金) 21:40:32.94 ID:???.net
私も独学で昔とりました
寝る前の読書時間を学科問題集やったり法令集に線引いたりすることにあてて
製図はエスキスだけたくさんやって5枚書いて合格した

一級は二級と違ってたくさん勉強したが製図一回落ちたことが悔しかった

208 :名無し組:2013/12/06(金) 21:45:44.18 ID:???.net
2級なら基礎と要領と時間があれば、>>206の通りどちらも2週間でいける。
2週間でいけないとかいう奴はひがんでるだけ。

209 :名無し組:2013/12/06(金) 21:57:50.38 ID:???.net
学生ならともかく2週間とかとても無理だ
あんなコテコテの在来とかやったことないし
毎日残業の嵐でよう受かったわ全く

210 :名無し組:2013/12/06(金) 22:02:44.69 ID:???.net
2級学科は3日で合格したが2級製図は角番の3回目でようやく合格した女を知っている

211 :名無し組:2013/12/06(金) 22:06:35.50 ID:???.net
まぁ、色んなやつがいる。
最終的に合格できれば過程なんてどうってことはない。

212 :名無し組:2013/12/06(金) 22:08:10.11 ID:???.net
>>192

こと試験に関しては、受かりさえすればそれでいいよ。
実務の実際的なとこの勉強は、試験勉強とは別個にするし。

213 :名無し組:2013/12/06(金) 22:20:22.98 ID:???.net
でも、お前ら大学やら専門学校で、試験受ける前に4年や2年勉強したんだろ?
2年もしくは4年+2週間「も」合格するまでにかかってるんだぞw 
俺は実務経験だけで受験したから、半年間必死に勉強して合格したわ。

214 :名無し組:2013/12/06(金) 23:20:53.95 ID:???.net
>>203
>198だけど本当にどっちも二週間でいけた。
職場のババアが「本当に学科は試験前日の勉強、製図は試験1週間前の土日と前日の土曜日だけで合格した。」
と必死にアピールしてたのを思い出したw

215 :名無し組:2013/12/07(土) 00:18:11.87 ID:???.net
一晩で過疎化したようですね
去年は階段ひとつで盛り上がっていたのに

試験元は課題を見直したほうが良さそう
要求する特記事項を減らして守れなかったら落とす試験にしたほうが良さそう
去年から要求する特記事項が多すぎて多少守れなくても合格してるのはいくない

216 :名無し組:2013/12/07(土) 00:29:15.16 ID:???.net
言ってるのが本当かどうかわからんけどな

217 :名無し組:2013/12/07(土) 00:44:39.67 ID:???.net
登記されてないことの証明書
http://www.moj.go.jp/ONLINE/GUARDIAN/7-1.html
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/i_no_02.html

218 :名無し組:2013/12/07(土) 00:44:54.67 ID:o9JxdV1G.net
二週間独学で合格したと豪語してる奴は一級は何週間独学で取ったんだ?

219 :名無し組:2013/12/07(土) 01:09:02.41 ID:???.net
>>185
本気で通うなら、Nより少し金かかるけど
Sの方がいいと思う。

220 :名無し組:2013/12/07(土) 01:24:34.40 ID:???.net
>>219
へぇwセオリー無視の玄関階段セットに、伏図は梁も全部同じサイズのwww

まぁいいんじゃない。合格だけ目標にしてれば。俺ならそれより安い値段でちゃんとしたこと教えてくれるNいくけど

221 :名無し組:2013/12/07(土) 01:50:29.73 ID:???.net
営業マン乙

NもSと似たようなもんだよ 
去年N行って不合格、今年は独学で合格出来た。 

独学とはいえ、既得から貰ったSの製図テキストとNの製図テキスト見て勉強してた。

SもNもテキストにそんなに差は無いよ。それよりキチッと添削・ダメ出しをしてくれる講師に巡り合うかどうかに尽きる

222 :名無し組:2013/12/07(土) 03:19:11.11 ID:o9JxdV1G.net
そういう意味ではZがお勧め

223 :128:2013/12/07(土) 04:18:40.37 ID:???.net
試験当日に作成した復元図需要あるかな?
需要あるならUPします。

224 :名無し組:2013/12/07(土) 04:32:04.87 ID:???.net
>>223
復元図よろしく

225 :名無し組:2013/12/07(土) 06:51:06.99 ID:???.net
模擬100点男です。本当に次に繋げたいなら復元図アップしてください。絶対に次に生かせるアドバイスしますので。少し待ってなければ去ります。

226 :名無し組:2013/12/07(土) 07:05:33.31 ID:Dp2DQFsk.net
>>225
気長に待ってあげてよ 


模試100点は凄い 
私はいつも時間内に終わらせてもダメ出しされまくりのD評価だったから感心する。

227 :名無し組:2013/12/07(土) 07:14:07.92 ID:???.net
128さんではありませんが…
http://i.imgur.com/PysUJRx.jpg
http://i.imgur.com/38Mk3jO.jpg
従業員通用口が遠すぎてアウトとの判定→合格!

228 :名無し組:2013/12/07(土) 07:28:06.14 ID:???.net
→213
まったく同感だ。よく言ってくれた!

229 :名無し組:2013/12/07(土) 07:52:30.03 ID:joyt8cRT.net
大学のとき2級の内容だけ勉強やってていいなら余裕で受かるわ

他にもやらんといかんこといっぱいあるだろ

230 :名無し組:2013/12/07(土) 08:01:33.67 ID:???.net
こんな短期間で受かったオレ スゲーだろアピールは、目障りだからやめて欲しい。
独学で余裕アピールもやめろ。>>213の言った通り4年間の知識のベースのあるやつもいれば
実務経験だけで受けるやつもいる、世の中色んな奴がいるんだよ。
自分のものさしだけで、意見を言う奴は見ていて辛い気持ちになる。
他人の努力を笑うやつは許せない。この板をもっと有益なものにするために
受かった人は>>225氏みたいなアドバイスをしてあげて欲しいな。
こんな勉強法で受かったよとか、こんなコツがあるよ、とか書き込んで欲しいよ。
お願いします。

231 :名無し組:2013/12/07(土) 08:59:18.11 ID:???.net
合格した!

店舗入口は西側の真中付近
じゅうたくと厨房入り口は北側
南菜園屋外テラス
北東の角に駐車場

屋外テラスにテーブル書き忘れ
最高の高さ記入漏れ
自転車置き場が微妙に小さい(1台W495)
字が汚い
屋外倉庫の高さがかなばかりと違ってしまった

短期の資格学校通ったけど手応えなかったので
どうかと思ったがなんとか建築士になれてよかったよ。

232 :名無し組:2013/12/07(土) 09:07:29.78 ID:???.net
2級なんて学科は過去問やって製図はひとつのパターンを覚えれば受かるわよwプランなんて関係ないw
>>214のババアは後輩に言ってる。

233 :名無し組:2013/12/07(土) 09:21:54.42 ID:???.net
アドバイスといえば、矩計図は断面線は0.9の2Bで濃く書く。
文字の引き出し線は勾配定規を60度に合わせて全て揃えて書くと
メリハリが出るし綺麗に仕上がるよ。矩計の900角のマスはN学院の販売
しているテンプレートにはあるけど、S資格のテンプレートには無い。
オレは矩計はN学院のモノを使い、家具などの書き込みはS資格のものを
使ってというように使い分けていた。両方もっておくと便利だよ。

234 :128:2013/12/07(土) 09:28:10.38 ID:???.net
UPしました。
中途半端なところでコピーをとってしまったので、2階平面図と伏図が見づらいと
思います。
あと、自分でチェックした内容をそのまま書き込んでいるので、そのへんはご容赦ください。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1083694-1386375676.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1083698-1386375953.jpg

235 :名無し組:2013/12/07(土) 09:30:57.24 ID:???.net
受験番号のアルファベットとかなんか意味があるのですか?

資格学校の説明会に行った時、
「受験番号で何年目の受験者か分かるので、同じ図面なら1年目の人の方が能力があるとみなして通す」
というようなことを聞きましたが、そうなんでしょうか?

236 :名無し組:2013/12/07(土) 09:37:50.50 ID:???.net
2年ROMってたけど最後にアドバイス置いていく

俺は速攻受かった人ではなく二年目で受かった
一年目は独学で参考書はS、二年目はわけあって七月からNに通った

どちらも見て思ったのは製図試験に関してはSとNの重点に置いてる所が違うって事
寸法を四ヵ所記入の有無、面積の記入方法、耐力壁の表現方法、構造躯体の考え方等々

Sは短期で型にはめる分、変形や応用には弱く
Nは考えが広い分基礎がないと授業でも置いて行かれる
自分が考えたのはそれだけ受かる幅が広いならSとNの考え方を混ぜた
矩形の文字表現は良い時間短縮になった

自分らの都道府県は審査がきつい事が有名なので半分に入るって認識より
上位に、若しくはノーミスで受かる事を考えた
ラスト3日は有給使って教室で書かせてもらった
字がきれいでは無いのでそれを補填する為に線の強弱勉強した
一年目は20枚くらい書いた、二年目は30枚くらい書いた
割と教授や担当の話は為になったが
自分で判断しなければならない所は多かった

あとこのスレは落ちてから見始めて
参考になった…今年の試験内容で水回り下台所の禁止件とかはここで知った

大卒で就職して一級ばかりにかまけていたが自分にはまだ力がないと
多分二級から受けて急がば回れの方が良いと判断した

長文になりましたがそれぐらいです
がんばってください

237 :名無し組:2013/12/07(土) 09:44:33.21 ID:???.net
アルファベットは、その人の職業区分を表していると聞いたことがある。
1年目と2年目・3年目は合格点の差があると資格学校では言うけどあくまで噂レベル。
しかし、2年目以降は1年目とは違う教室で受験させられるから
採点は別で行われると考えられる。合格点の差はないかもしれないが、より厳しい目でチェックされているかもしれない。
本当のところは闇の中。

238 :名無し組:2013/12/07(土) 09:45:13.15 ID:???.net
エスキスを沢山やってみたらどうかな?
実務でプランを沢山こなしてるベテラン(デザイナーは除く)に、エスキス添削してもらえば、一般的な指摘もらえると思う。
エスキスが速くなれば作図時間が増えるし、
模範解答に近いプランに納まる。
強引なプランが各所に減点を生みやすくなっている可能性もあるよ。
(強引なプランで通ったという人は…表現力+運だと思う)

239 :名無し組:2013/12/07(土) 09:54:25.41 ID:???.net
SとNどちらに通うか迷っている人が多いと思うけどアドバイス。
製図は本当に講師次第だと思う、教わる予定の講師の過去の合格率を聞いてみると良いです。
営業はふかし気味に回答するかもしれないけど、ある程度は判断が付く。
今年はSの長期で、よくある基準達成者のみではなくて在籍していたメンバーが
合格率100%の教室もあったそうだ。営業に聞いてみると良いよ。
良い講師と出会うことが合格への近道だと思います。

240 :名無し組:2013/12/07(土) 09:56:12.98 ID:???.net
>>253>>237
受験番号 チェックディジット
でググってね

241 :名無し組:2013/12/07(土) 10:02:37.31 ID:???.net
一級受けるから二級いらないって人。
一級が一発で取れたらおめでとう。
しかしそうでない場合、「管理建築士」になるのに無駄な時間がかかる。
2級取得→建築士がいる会社に3年勤務→管理建築士→一級合格時点で一級事務所開設可能。
勤務→1級合格→建築士がいる会社に3年勤務→管理建築士→一級事務所開設可能。

要するに、1級2級に関係無く、建築士の資格を取得してから3年勤務しないと管理建築士にはなれない。

242 :名無し組:2013/12/07(土) 10:02:52.38 ID:???.net
>>240 なるほどな、教えてくれてありがとうな!

243 :128:2013/12/07(土) 10:05:42.51 ID:???.net
名無しに戻る前に一言

@マーカーのチェックも良し悪しがある。
マーカーに色を塗ったのでチェックした気になってはいたけど、頭に残ってなかった。
マーカーで塗る→チェックしたではなく、内容を確認した→マーカーで塗るにしないと
ダメだと思いました。(スロープ欠落は上記が原因でした)

A作図スピードの向上
とにかく壁を均等に描く事ができなかった。何枚図面を描いても線の幅が均等にならないので
柱をテンプレートでプロットしたあとに柱〜柱間に線をひくことにしたら、ある程度ましになった。
それまで壁が均等にならないため、消して書き直したりしていたので時間がかかる&消しゴムで
図面が汚くなってたけど、書き直し回数が減ったので作図スピードがあがった。

合格されたかたおめでとうございます。
不合格のかたは、残念でしたが来年合格することをお祈りしています。

244 :名無し組:2013/12/07(土) 10:18:12.99 ID:???.net
ありがてぇー、いろんなアドバイスを書き込んでくれて嬉しい。本当にタメになります。
>>230の漢気に惚れた、あんた絶対良い建築家になるよ。顔も名前も知らないけど応援してるぜ!

245 :名無し組:2013/12/07(土) 10:24:30.08 ID:???.net
>>242
ちなみに願書を窓口で受付するとわかることだけど
もう受験番号が印刷されてるシールが4枚綴りであって
そのシールを貼って受験票を渡すから職業で振り分けることは無理だよ

246 :名無し組:2013/12/07(土) 10:44:31.70 ID:???.net
>>230
学科は過去門500みたいの解いたら2周読むだけ。模試は受けた
製図は市販の基本的なことが載ってる本と課題用の本何冊か買って2〜5日で一枚トレスするぐらいのペースでやる。コツは一年目は様子見だから落ちてもいいやと適当にやること

247 :名無し組:2013/12/07(土) 10:57:35.23 ID:???.net
独学で挑戦しようとしている受験生は
学科製図ともにヤフオクで資格学校のテキスト問題集課題を仕入れるのが手っ取り早いよ
2012年ぐらいまでなら大丈夫だとはおもうけど

248 :名無し組:2013/12/07(土) 11:05:37.73 ID:???.net
と出品者が申しております

249 :名無し組:2013/12/07(土) 11:19:09.88 ID:???.net
2級に受かった奴ら、本当におめでとう
いい年末年始気分よく過ごして欲しい


俺の1級製図発表は12日後だ
どうなることやら


俺は1級の前に2級を先に受けたが2級の木造矩計図の経験は忘れられないしとてもいい思い出になっている
2級を受けてから1級を受けたのは本当に良かったと思っている
1級の受験要件に2級合格経由が必須要件にして欲しいものだ

とにかく受かったお前らおめでとう
残念だった奴も来年はきっと必ず受かるさ

250 :名無し組:2013/12/07(土) 11:55:54.12 ID:???.net
二級はもはや1.5級といわれてる難易度だよ

251 :名無し組:2013/12/07(土) 12:43:59.27 ID:???.net
えっ?
でも今年の難易度は低だったんだろ。
合格率は53%なんで、結局受験者のレベルによるんで変わらないでしょ。

252 :名無し組:2013/12/07(土) 13:10:40.90 ID:???.net
>>239
合格率のいい講師=しっかり教えてくれる講師ではないよ
俺の行ってた教室では講師が二人いて一人は親切に教えてくれて生徒からの評判もいい
もう一人はいい加減でまともに教えてくれない。
でも合格率は毎年後者の方がいいそうだ
結局は講師に頼らずにどれだけ自力でやれるかだよ
講師はあくまでアドバイザーくらいに思ってたほうがいいよ

253 :名無し組:2013/12/07(土) 13:42:28.95 ID:???.net
>>227
プランがシンプルにまとまってるから良いとおもう。
これで落ちたら合格率が大幅にダウンするはず。
>>128>>234
一階の廊下が大きいので少し狭くして客席部分を広げたら良かったのに。
二階は東側に寄せても良かったかもね。

とりあえず二人とも合格おめでとう。
登録してから免許証明書ができるまで二か月ぐらいかかるからもう少し待っててね。

254 :名無し組:2013/12/07(土) 14:23:12.23 ID:???.net
周りが合格点下げるほどの出来の悪い奴等だったから製図受かったのかもしれんわ。ありがとうお前ら

255 :名無し組:2013/12/07(土) 15:23:51.19 ID:???.net
>>252
資格学校の言い訳台詞

256 :名無し組:2013/12/07(土) 16:38:36.21 ID:nEs1WXGT.net
沖縄の合格率 35.44% だったけど、他の都道府県ってどれくらいあるんだ?

257 :名無し組:2013/12/07(土) 16:43:51.16 ID:NUgI0C/z.net
>>254
それはあるかもしれん
今回の試験内容でランクV、Wのやつが
どんな製図したのか気になるわww

258 :名無し組:2013/12/07(土) 17:20:00.67 ID:???.net
>>255
自分の経験談
よく教えてくれる講師だと講師に頼りっきりになって良くないよ
結局やるのは自分自信だろ
一度落ちてしまったが落ちた時は講師に聞くだけで自分で努力しなかった
受かった年は講師があんま教えてくれなかったから自分でやるしかなかった
仕事でも一緒だと思う

259 :名無し組:2013/12/07(土) 17:21:40.39 ID:3heB7D6T.net
>>256

どこに県別の合格率のってるん?
気になる@群馬県

260 :名無し組:2013/12/07(土) 17:52:30.00 ID:???.net
東海地方某県、実受験者数は分からないけど、製図合格者÷製図受験者≠43%だよ

261 :名無し組:2013/12/07(土) 17:52:56.55 ID:nEs1WXGT.net
>>259
沖縄県庁建築指導課のホームページに載ってたよ。
他の県はちょっとどこにあるか見てない、すまん

262 :名無し組:2013/12/07(土) 18:01:34.67 ID:???.net
課題の難易度が低くても合格率は上がらなかったということは
学科スレにあった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1373211284/1-3
建築士新試験元年の平成21年度(2級製図は平成24年だが)から
製図合格率は52%〜53%程度に固定しているようだな

できた受験生
ランクT:53.0%、ランクU:15.8%
できなかった受験生
ランクV:21.6%、ランクW:9.6%

このできなかった三割は学科合格発表後から製図の勉強をはじめて本番に間に合わなかった模様

263 :名無し組:2013/12/07(土) 18:02:43.61 ID:3heB7D6T.net
>>261
ありがとう
でも残念ながら群馬県建築指導課のページには載ってないみたいだ(;´Д`)

264 :名無し組:2013/12/07(土) 18:15:30.94 ID:???.net
>>258
だったら資格学校なんかに行くなよ

265 :名無し組:2013/12/07(土) 18:28:10.34 ID:???.net
>>264
家じゃやる気にならないし、課題の入手も大変
場所の確保と課題と資料手に入れるために行ってたと言っても過言じゃない
講師なんてしょせんバイトだから頼らんほうがいいぞ
ダメなら切られるだけだし

266 :名無し組:2013/12/07(土) 18:37:32.87 ID:???.net
>>265みたいなのがいいカモなんだろうな
課題なんて市販本何冊か買っても1万もいかないだろ・・・

267 :名無し組:2013/12/07(土) 18:42:49.09 ID:???.net
>>266
金はあるから問題なし
問題集探したりやっても質が悪かったら時間の無駄
講師は微妙だが資料自体はやっぱり資格学校にはかなわんよ

268 :名無し組:2013/12/07(土) 18:45:12.41 ID:???.net
>>267
カモネギックス乙

269 :名無し組:2013/12/07(土) 19:11:18.90 ID:???.net
社会人1年目で金がなかったから市販本3冊セットをヤフオクで買って平行定規は大学の後輩に借りたら合計4000円でいけました

270 :名無し組:2013/12/07(土) 19:59:21.67 ID:???.net
社会人1年目なのに「後輩」に平行定規借りるって意味が分からんwww
なぜ社会人になってない後輩が先に合格してるんだ?

市販本3冊セットって今年の課題のやつだろ?
そんな最新課題集が3冊セットで送料込みで4000円で売ってたのか?
学科も問題集を買っただろうし法令集のこともあるからさすがに合計4000円のわけがない

271 :名無し組:2013/12/07(土) 20:04:08.29 ID:???.net
院卒なんじゃね

272 :名無し組:2013/12/07(土) 20:05:47.10 ID:???.net
今年、二級初受験。
自己採点で学科合格だったが、
メインは一級で、学科が落ちた。
やる気無くして
二級製図始めたのは二級学科正式発表後。
仕事は木造住宅の設計と施工管理だったから、試験前の練習は数枚で行けると思ってた。
しかしいざ作図してみると7時間もかかり、焦った。
試験まで日数が無く後悔した。
エスキスと図面の意味は理解していたが、手書きのスピードは上がらず、
どこを短縮すれば間に合うか?が分かったのは一日前。
(柱・家具・設備・ハッチングをフリーハンド)
試験日当日はギリギリ完成。
合格しました。
もし自分が現場経験してなかったら矩計図や伏図が分からず、学科正式発表後では間に合ってなかったと思った。
長文スミマセン

273 :名無し組:2013/12/07(土) 20:21:54.84 ID:???.net
>>270
269だけど大学の製図の授業のために平行定規もっているのがちらほらいたから借りた

市販本は8月半ばくらいにヤフオクで探したら課題の袋とじが開けられてるのがセットであった
課題だけコピーして売りに出してる人がいるから来年見てみな

ちなみに社会人でも院生でなくても高専か短大の建築学科卒業して大学編入した人なら学部3年でも二級は取れるよ

274 :名無し組:2013/12/07(土) 20:30:38.37 ID:???.net
>>272
参考に聞きたいんだけど
1級学科と2級学科の点数はそれぞれ何点?

同一年度の学科受験の場合の差が知りたい

合計点数だけでもいいし1級が合計じゃなく足きりでダメだったのなら15-10-20-20-15-80みたいに書いて欲しい

275 :名無し組:2013/12/07(土) 20:58:13.10 ID:u4vWhgRZ.net
登録するのに振込みするんだが
振込先どこに書いてあるんだよwww

276 :名無し組:2013/12/07(土) 21:00:54.54 ID:???.net
>>275
先ずはハガキに書いてあった事務所に書類をとりに行けばいいじゃん
登録用紙も振込用紙ももらえるよ
言えば登記されてないことの証明書の必要書類ももらえるし

277 :名無し組:2013/12/07(土) 21:01:19.70 ID:u979ZqtY.net
振込みじゃなく持っていくんだろ?
免許授与式出たほうが良いのか?

278 :名無し組:2013/12/07(土) 21:02:57.80 ID:u4vWhgRZ.net
>>276
え?持って行くの?
一部の書類はHPからDLできるみたいだけど

279 :名無し組:2013/12/07(土) 21:08:08.14 ID:???.net
>>277
免許授与式
自分とこはそんなもん無かったよ
>>278
自分は書類を取りに行って登録しに行ったから2回も足を運んだ
今は送ってくれるらしいけど

280 :名無し組:2013/12/07(土) 21:12:17.33 ID:u4vWhgRZ.net
>>279
じゃあ最初に取りに行った時に
振込先わかるのかな?
そのあと受領書を貼ってまた出しにいくって形?

281 :名無し組:2013/12/07(土) 21:17:00.76 ID:???.net
>>280
自分のときはわからなかったので
そうしたよ

282 :名無し組:2013/12/07(土) 21:21:34.55 ID:u979ZqtY.net
神奈川建築士会のホームページに授与式の事が載っているが義務ではないらしい。

283 :272:2013/12/07(土) 21:24:16.60 ID:???.net
>>274
一級の得点わかるハガキ見つからなくて細かいのは覚えてない。法規で足切りです。
二級感覚でやったのがダメでした。
二級は計画と法規がセット試験なので、得意な計画で法規時間を増やしたけど、
一級は法規単独試験なので、法規引く時間が全く足らなかった。
二級は68点(各教科15点以上)
模試も受けてない独学なので参考にならないと思います。
来年は法規本を引く練習に重点を置いて勉強します。

284 :名無し組:2013/12/07(土) 21:33:08.58 ID:???.net
免許登録するのに
引越しが多かった私は、
自分の本籍がどこにあるか忘れて住民票で本籍確認。
遠いので管轄市役所に郵送で戸籍抄本送付願いを出した。
そこからスタート(>_<)

285 :名無し組:2013/12/07(土) 21:35:07.40 ID:???.net
本籍って普通両親とか住んでね?

286 :名無し組:2013/12/07(土) 21:41:56.00 ID:???.net
今年は学科のせいで合格率は下がったけど学科さえ通過すれば製図はサプライズもなく製図が苦手な俺としては本当にラッキーだったな。

287 :名無し組:2013/12/07(土) 21:48:16.73 ID:???.net
>>285
地方に就職した時に本籍も移動し、転職で引越した時に移動忘れた。
ちなみに両親は若い頃に亡くなっている。

288 :名無し組:2013/12/07(土) 22:08:40.70 ID:???.net
お、おう・・・なんかすまんな

289 :名無し組:2013/12/07(土) 22:27:10.01 ID:???.net
祖父母の家が本籍地ってのもけっこういるぞ。
現在は他人が住んでいるケースもある。

290 :名無し組:2013/12/07(土) 22:36:15.69 ID:???.net
>>283
法規足きりかあ
今年は複数解答が法規で2問もあったから法規の勉強不足だったのかな?

1級の合計点は何点くらいだったの?
80点/125点くらいは取れた?ボーダーは92点だったけど

291 :名無し組:2013/12/07(土) 22:51:02.71 ID:???.net
2級で100点中68点なら1級ならたぶん125点中60点〜75点だろうな
違う?
1級と2級の難易度差は普通そのくらいは十分にあるから

292 :名無し組:2013/12/07(土) 22:57:56.56 ID:???.net
比率で計算してみれば?わからないのか?

293 :名無し組:2013/12/07(土) 23:06:12.00 ID:???.net
比率だけなら125点×68%=85点だが
1級と2級では難易度が違うからな

1級は2級の7割取れるか取れないかくらいだろ
125点×68%×70%=59.5点

今年は例年よりも2級は難しくて1級は少し緩かったから80%としても
125点×68%×70%=68点

ゆえに>>272>>283の1級学科は60点〜70点と予想

294 :293:2013/12/07(土) 23:07:37.37 ID:???.net
訂正
125点×68%×80%=68点

295 :名無し組:2013/12/07(土) 23:13:27.35 ID:???.net
>>290
二級学科が68って言ったら、学科合格者の中では下の方じゃないか?
法規が苦手と言うことなんで、74ぐらいとしても中ぐらい。
一級も二級も言うほど差はなさそうな気がする。
難易度が5倍ってもいるけど、実際は2倍もある訳ない。

296 :272:2013/12/07(土) 23:18:14.91 ID:???.net
すまん記憶が曖昧で。
足切りは環境だった。
法規は足切りじゃなく、点数が稼げなかった。
補正して80前半だった気がする。
計画は得意。構造は計算問題が少なく意外と取れたのは覚えてる。
実感したのは二級の難易度を上げたというより、別物って感じ。

297 :名無し組:2013/12/07(土) 23:18:43.20 ID:???.net
>>293
法規が足きりって言ってんだから、92点ぐらいの不合格だろ。

298 :名無し組:2013/12/07(土) 23:19:45.96 ID:???.net
でも1級も2級も100点満点の時代に
同じ年度に1級2級を同時受験して2級で90点で余裕合格で1級が65点でギリギリ合格だったとかの話はよく聞いた

1級取るのに2級の勉強の3倍とか5倍とかもよく聞く
例外もあると思うけど

299 :名無し組:2013/12/07(土) 23:24:26.31 ID:???.net
>実感したのは二級の難易度を上げたというより、別物って感じ。

これがすべてだな

2級にすんなり合格すると1級の洗礼を受けるまでこの現実が見えなくなってしまう
1級と2級は似てるが非なるものだ

300 :名無し組:2013/12/07(土) 23:25:36.55 ID:???.net
>>298
それはよく聞くけど、二級の学科でさえそれなりに勉強したのに、3倍だの5倍だのできねえっての。
二級で、基礎がしっかり身についてれば一級もいけるはず。

301 :272:2013/12/07(土) 23:30:11.12 ID:???.net
騒がせて申し訳無い。
二級は最低限取らなくてはいけなかったから、無意識に二級に比重が移ってたかも知れん。
両方受けて一級合格した人か、二級高得点の人に聞いた方がきっと参考になるよ。
このボンクラは製図舐めてたら焦ったという話だから。

302 :名無し組:2013/12/07(土) 23:36:01.16 ID:NUgI0C/z.net
自分学生
今年学科79
一級の試験問題ちらっと見たけど全然わからんかった

303 :名無し組:2013/12/08(日) 00:00:18.05 ID:???.net
>>301
一級学科は80点台までは頑張ればスムーズに取れるようになる
80点台から90点台100点台にするのが一苦労するよ
細かい数値も覚えなくてはならなくなるからね
来年頑張ってね

304 :名無し組:2013/12/08(日) 00:10:07.05 ID:???.net
今回惜しくも残念だった受験生へ

再現図は書きましたか?
まだなら覚えてる範囲でもいいから再現図を書きましょう

心を鬼にして再現図に赤ペンをガンガン入れましょう

以上のことを踏まえて今年中に
エスキスに時間をかけて満足のいく後出しプランを書いておきましょう

合格してる受験生で今でも高品質で再現図を書ける優秀な方もいます
しばらくたっても再現図が書けるのは要領よくまとめる力が備わってるからだとおもいます

305 :名無し組:2013/12/08(日) 00:13:19.63 ID:???.net
>>304
おめえはうるせえ

306 :272:2013/12/08(日) 00:21:14.99 ID:???.net
>>303
ありがとう。

他の人はどうか分からないけど自分の体験では
一級と二級は同時に受けない方が良いと思った。
どちらかに集中した方が試験問題に馴染みやすい。
二級で必要無い数字まで知ってて簡単に答えられた問題もあれば、
一級に出てない二級問題で解答を忘れたりグチャグチャだった。
一級と二級の問題集を同時に進めた自分の勉強法がマズいのかもしれないけど。

307 :名無し組:2013/12/08(日) 00:31:38.12 ID:5oCvK+Ad.net
1級を平成27年に受ける予定なんだが、問題集今からやれば学校行かなくてもなんとかなる?

308 :名無し組:2013/12/08(日) 00:51:41.21 ID:???.net
>>307
勉強するのに十分な時間はある
今から本腰を入れて頑張れば平成26年にまだ間に合うとおもう

309 :名無し組:2013/12/08(日) 00:57:59.17 ID:???.net
一級、二級併願です

一級:14-11-22-26-17-90 で一次試験敗退。
二級:21-19-21-20-81 で製図も合格。

半年一級の勉強ばっかりしてた
二級は直前の二週間しか勉強してない

上でもあるけど、内容は全く別と考えた方がよいと思います

310 :名無し組:2013/12/08(日) 02:31:18.63 ID:yFCy1E67.net
来年製図を受験される方へ、みなさんやったかもしれませんが問題用紙が裏向けに配られた時にじっと眺めてると問題文が・・・それだけで5分くらいのアドバンテージは取れるはずです。

311 :名無し組:2013/12/08(日) 03:07:56.98 ID:???.net
さーて合格したし、来年は1級受けるぞー!

312 :名無し組:2013/12/08(日) 03:27:21.09 ID:vEnSXFG1.net
透けてたな。
二方向道路と分かったのですぐに配置計画をイメージした。

313 :名無し組:2013/12/08(日) 07:56:32.82 ID:???.net
自分の所は問題用紙の上に製図用紙を置いてたから透けてなかった
これも場所によりけりなんだろうな

314 :名無し組:2013/12/08(日) 08:26:06.93 ID:???.net
ん。透けてたな

315 :名無し組:2013/12/08(日) 09:19:26.06 ID:???.net
俺なんか、問題用紙受け取るときに担当員が表に置いて行きやがったので
じっくり見させてもらったよw

316 :名無し組:2013/12/08(日) 10:27:52.88 ID:???.net
Nは免許登録やってくれるか?

317 :名無し組:2013/12/08(日) 10:30:00.05 ID:???.net
>>316
資格学校では免許登録の方法を教えるだけだ
自分でやるんだよ
馬鹿

318 :名無し組:2013/12/08(日) 10:45:21.63 ID:???.net
登録料も負担してほしいよな。高いんだし
独学だから関係ないんだけど

319 :名無し組:2013/12/08(日) 10:47:56.80 ID:???.net
今年だと欠席者除いた80%が落ちた試験。
そう考えると苦しんでいる人が多いと思う。
真面目に取り組んで落ちた人もいて、製図は運の部分もあると思う。
だから苦労しながら努力してる人達を馬鹿にするような書き込みする人は、
人間性が貧しいと思った。
今年苦しんだ人には、来年是非合格してほしい。

320 :名無し組:2013/12/08(日) 10:50:58.87 ID:RtPbzTUs.net
製図はマジ運だよな
採点官、絶対真面目にやってないだろ

俺よりもハヤウマな奴も落ちたし、逆に自己評価で『確実にドボン』の奴は受かったり…
三ヶ月も期間あるんだから点数公開しろよな、じゃないと落ちた奴が悲惨過ぎるぞ

321 :名無し組:2013/12/08(日) 11:05:54.84 ID:???.net
製図採点を想像すると、
@未完成を落とす
A最初に模範解答に近いプランやゾーニングの案か?そうでないか?に振り分ける。
B模範解答と似てない案を表現力や書込み量で振り分ける。
C AとBで大きな減点がある案を落とす。
D合格人数調整でBの中で落ちた案を拾い上げる

こんな感じでは無いかな?

322 :名無し組:2013/12/08(日) 11:19:08.34 ID:???.net
旧試験では
模範解答に近いプランやゾーニングの案に近づける試験だった
適宜が多くなったからプランは自由になったよ

採点欄の6個が少なすぎて気になるところ
1級では50個ぐらいあるのに

323 :名無し組:2013/12/08(日) 11:21:41.35 ID:???.net
一級の難易度について…

H19 二級92点 合格
H20 一級62点 不合格

同時受験じゃないけど二級合格後の翌年、一級受けて落ちた。
その後一級は受かったが、二級の5倍は勉強はいるってのは実感として妥当。
二級の勉強は基礎中の基礎としてしか役にたたない感じ。

324 :名無し組:2013/12/08(日) 11:23:34.11 ID:???.net
出来た図面が、間違って落とされることはないと思う。
本番では考えられないミスをするので、それに気づいてないだけ。
せっかちな正確だったり、落ち着きがないとそう。
図面書くスピードが早すぎると、怪しい。

325 :名無し組:2013/12/08(日) 11:24:00.35 ID:???.net
俺北側に菜園で他にも色々書き忘れたけど図面はかなりメリハリあってきれいに書けた
図面のきれいさもけっこう関係あるのかなあ

326 :名無し組:2013/12/08(日) 11:33:31.62 ID:???.net
印象がいいだけで読めれば関係ないと思う。
漢字のテストでも、間違ってなければ字が汚くても正解になる訳だから。

327 :名無し組:2013/12/08(日) 11:52:16.57 ID:???.net
実務で色々な図面見るけど、ちょっとした手書き図面やスケッチ見れば、
設計やってる人か、そうでないかはパッと見でわかる。
そういう感覚で採点してる可能性はあると思う

328 :名無し組:2013/12/08(日) 12:04:33.51 ID:???.net
>>327
これが採点に影響出るかわからないけど熟練者から見るとすぐわかるらしいね
線の均等具合とかも一本じゃわからないらしいが
その物(スケッチ、図面等)を書くと何処がおかしいかわかるのは凄いと思った
製図試験を落ちた時に書き方見て貰った際「これは駄目だ」
って言われた時は結構衝撃的だった

絵を描けって言われて年明けから試験勉強関係なしに
風景画をデッサンしたのは正解だったかもしれない

329 :名無し組:2013/12/08(日) 12:18:17.27 ID:???.net
何を一番表現したいかがすぐにわかる図面。
極端な話だと平面図を見れば
家具を書く理由はスケール感を表現する為だったりする。
平面図に家具が書いてあれば、寸法が無くても部屋の広さが伝わる。
しかし家具は脇役なので細い線やワザとフリーハンドで書いて建物本体部分だけが浮かび上がって見える。
建築現場ベテランの人間が書いた自宅改装の自作プランを見た時
家具など全て書いてあったが
メリハリが無くて読みにくかったのは驚きだったよ。

330 :名無し組:2013/12/08(日) 12:25:22.63 ID:???.net
柱梁壁スラブを濃く太く書いたらいい
扉家具便器などはフリーハンドで細めに書いたらいい
で大胆に作図しといたらいい
自信がなくて弱弱しい線なんか引いてると補助線と勘違いされてしまう

331 :名無し組:2013/12/08(日) 12:56:22.09 ID:???.net
>>323
同じく一級の難易度について…しっかり覚えてないけど

H19 二級85点 合格
H19 一級58点 不合格
一級はこの年史上最難関と言われるくらい難しかった
二級も一級で出てた問題が多かったとかで二級の勉強してた人には結構難しかったらしい
二級用の勉強はしなかったけど確かに難易度ってより範囲が違う感じだな
今は一級H19ほど難しくないらしいからここまでの差は無いと思う

332 :名無し組:2013/12/08(日) 13:52:18.17 ID:???.net
範囲が違うってのなら納得できます。

333 :名無し組:2013/12/08(日) 14:04:04.96 ID:???.net
落ちたやつは計画の要点とか変なこと書いてそう。

334 :名無し組:2013/12/08(日) 16:18:46.02 ID:???.net
ここ見てるNとSの社員に言っておく。
NやSの学費が高くなる理由は
強引な勧誘電話や案内ハガキ量。
これらをやってる無能な人件費でかなり上乗せされてると思うよ。
こういうの嫌だから独学した
資格取りたい人は自分から学校調べるだろうし、行かない人は行かない。
勧誘する無駄な人件費、いい加減削って学費安くすれば人数増えるんじゃないの?
しつこいハガキとかウザいから親切に「必要無い」と連絡したら、案内電話してきやがった。
こっちは既得なんだよ、無駄な事ずーっとやってろwww

335 :名無し組:2013/12/08(日) 16:31:27.34 ID:RtPbzTUs.net
レックとかタックとかは資料請求してもしつこくないよね
ダイレクトメールが来るくらい

SとNの営業攻勢はちょっと異常だよね…
鬼気迫るものがある(悪い意味でw)

336 :名無し組:2013/12/08(日) 16:31:34.15 ID:???.net
>>334
どした既得?資格学校に親でも殺されたのか?
既得ならここはスレチだし半芝だし荒しは他でお願いします

337 :名無し組:2013/12/08(日) 16:33:55.31 ID:tVmfT63H.net
>>336
さっそくの社員登場
無駄な社員おつかれ

338 :名無し組:2013/12/08(日) 16:38:27.52 ID:???.net
おまけにNやSは大学の卒業設計展とかで本をほいほい配ってる。
自社で出版した本だから経費はそこまでかからないのかもしれないけど、学生にとってそこまでありがたいものではないな。

339 :名無し組:2013/12/08(日) 16:43:29.29 ID:???.net
建築には縁もゆかりもない営業の人が
こんな専門の所に見に来るわけないでしょーが

SもNも文系とか法学部とかないわー
せめて工学部を沢山取ればいいのに…

あ。設計の人は火消し的に見てるとは思う

340 :名無し組:2013/12/08(日) 16:44:07.57 ID:???.net
君らはイケメンだからなんとも思わんかも知れんが、
ブサイクな俺は申込用紙出しにいって、出口で待ち受けてた
バイトのおねいちゃんに追いかけられたのがいい思い出だよ?

341 :名無し組:2013/12/08(日) 16:44:19.10 ID:???.net
学校行って落ちた人を食い物にしてるとこが嫌い
今の時代に営業方法の改善が全く見られない馬鹿さ
怪しいマンション販売と全く同じやり方
今年ダメだった人には来年是非合格してほしいよ

342 :名無し組:2013/12/08(日) 16:48:23.01 ID:???.net
>>339
二級建築士 製図 でぐぐればこのスレhitするよ

343 :名無し組:2013/12/08(日) 16:51:27.63 ID:???.net
今年ダメだった人
自分のどこが悪かったのか謙虚に反省しないと
来年も同じ結果になりそうだよ

344 :名無し組:2013/12/08(日) 17:01:53.84 ID:???.net
>>337
すまん
製図試験に関する意見を見たかったから
思わず書き込んでしまった

345 :名無し組:2013/12/08(日) 17:09:51.76 ID:???.net
>>344
今ここ見てるのは来年どうするか考えてる人いると思って書いた。
とくに今年学校行って製図再試験の人の労力考えるとせめて受験費用くらいに安く済まないと可哀想だと思ったから。

346 :名無し組:2013/12/08(日) 17:12:40.26 ID:mTlueagv.net
二級取っても四年実務こなさないと一級受験出来ないよね?

347 :名無し組:2013/12/08(日) 17:32:59.47 ID:???.net
実務4年?
オリンピックか

348 :名無し組:2013/12/08(日) 17:36:51.19 ID:???.net
通っても、通ってる間だけの勉強で合格を保証してくれるわけじゃないし、結局は自分がどれだけ頑張れるかだと思うよ。

349 :名無し組:2013/12/08(日) 17:36:54.35 ID:???.net
資格学校行きたくない理由のひとつが強引な勧誘
おれの県だと受験申し込みするときに某Sが受験申し込み会場の1F下を借りてて、試験会場まで案内してくれるというから着いていったらそこに連れてかれた。
そこで写真を撮らされたり、アンケート書かされたり。

学科と製図試験のときも駅から会場まで列作って必死に勧誘
あいつらあんな仕事してて恥ずかしくないの?
資格学校通う人はそんな奴らの下で勉強したいの?

350 :名無し組:2013/12/08(日) 17:44:51.43 ID:???.net
>>349
そんなの振りきればいいだけの話じゃん
やる方もやる方だが連れてかれる方も悪い
連れてかれても写真やアンケートなんて断ればいいじゃん
某S通ってたけど講義のアンケートなんて一度も書いたことないぞ
しつこい電話勧誘は言語道断

351 :名無し組:2013/12/08(日) 17:58:29.55 ID:???.net
結局
SもNも試験模範解答と似つかない解答例出して採点会やってた事がよく分かった
一喜一憂させるだけで
実は来年生徒を何人確保出来るか計算してるだけ

352 :名無し組:2013/12/08(日) 17:58:45.49 ID:???.net
静岡県では日建学院と総合資格がタッグを組んでやってるよ。 
願書受付会場ではホール内のホワイエに机出してアンケートと資料配布やってて悪質過ぎる。まるで願書受付の案内みたい。個人情報はお互いシェアと聞いたから日建学院の資料欲しかったけど諦めた。 
試験会場でも日建学院と総合資格の資料は一つの袋に入れて配布してる。

総合資格の勧誘は凄いらしいからあそこだけには個人情報渡したくない

353 :名無し組:2013/12/08(日) 19:02:41.55 ID:???.net
二級の合格率って各県で違うの?
てっきり全県固定で53%かと思ったわ

今年落ちた俺がいま閃いたんだけど、資格学校がない県に
越境して受験すればライバルのレベル低くて合格するんじゃね?

354 :名無し組:2013/12/08(日) 19:08:47.04 ID:???.net
全国一緒だったら逆におかしいだろ
審査は全国一括でやってるんじゃないの?
今は知らんけど土地家屋調査士は昔
各県ごと枠が決まってて東京だと受かり難いから地方で受ける人がいたらしいけど

355 :名無し組:2013/12/08(日) 19:11:45.01 ID:???.net
>>353
おまえはあれだな。
試験でも良いプランがひらめいたんだろ。

356 :名無し組:2013/12/08(日) 19:21:18.39 ID:RMCQe18b.net
今年二級合格したが来年一級受験出来るの?

357 :名無し組:2013/12/08(日) 19:23:51.30 ID:???.net
 住民票を願書に添付が必要な京都府以外なら親戚の家とか住所借りれるところがあるなら他県受験は可能だろ、ただし、受験票その他送られてくるから転送お願いしなくちゃいけない

358 :名無し組:2013/12/08(日) 19:44:09.88 ID:???.net
>>331
H19の一級学科も十分難関な年だったけど、史上最難関はH14とH18っすよ。

359 :名無し組:2013/12/08(日) 19:46:15.27 ID:???.net
とりあえず要求満たしてたら、
菜園の位置とか店舗アプローチの位置とか

全く関係ありません。
落ちた理由は、
北菜園だからでは絶対ありません。
東店舗アプローチだからでは絶対ありません。

そこを理解できないと繰り返しそうで心配です。

360 :名無し組:2013/12/08(日) 20:34:55.07 ID:???.net
北菜園北テラスでアプローチ同一方角で合格でした

361 :名無し組:2013/12/08(日) 20:36:13.86 ID:???.net
2年前に一級取った知り合いは、1級も2級もそんな差は無いって言ってた。
実務のみで受けたそうです。

362 :名無し組:2013/12/08(日) 20:54:32.15 ID:???.net
>>361
その話で何が参考になるんだい?
知り合い 二年前 実務だけ
曖昧さ満点

363 :名無し組:2013/12/08(日) 21:18:15.83 ID:???.net
プランというかゾーニングはあんまり関係なさそうなかんじだやよなー
落ちた人は二階と一階がずれてたとかドアのない部屋書いちゃったとかのかな

364 :名無し組:2013/12/08(日) 21:28:05.84 ID:???.net
>>362
自分も実務7年で、受験しまして二級の学科の勉強は6ヶ月はやりました。
基礎からの学習でしたので、学歴で受験された人より学習したと思います。
どう言う事かといいますと、学歴受験者は、それだけで二級学科合格程度の知識があるので、当然二級は余裕で合格します。
一級の場合は足りてない分、学習することになる。
実務受験者  →  二級  →  一級
        学歴→二級      一級

365 :名無し組:2013/12/08(日) 21:37:45.85 ID:???.net
そういえばプレイルームの彼が受かったという書き込みがあったよね。
今年の二級製図スレのキングは君だ。

366 :名無し組:2013/12/08(日) 22:09:33.05 ID:???.net
>>365
さすがにプレイルームはネタだろwwww

367 :名無し組:2013/12/08(日) 22:13:57.08 ID:RtPbzTUs.net
プレイルーム禿warota

368 :名無し組:2013/12/08(日) 22:37:13.05 ID:???.net
採点した人も笑っただろうな

369 :名無し組:2013/12/08(日) 22:43:54.86 ID:???.net
加点はないだろうけど
プランがまとまっていたらプレイルームは好印象材料になる

370 :名無し組:2013/12/08(日) 22:50:58.41 ID:???.net
Sでは加点もあるとか言ってた子牛もいたなー
きれいな製図だと印象点がプラスされるとか

この掲示板でも寄棟は加点とかいう話もでたね
都市伝説なんだろうけど

371 :名無し組:2013/12/08(日) 22:51:03.29 ID:RtPbzTUs.net
なるわけねーだろwwwww

372 :名無し組:2013/12/08(日) 23:27:30.08 ID:???.net
加点なんてないでしょ。減点が大きいか小さいかだけ
まぁ同じミスで減点に差がでるという意味では加点されてるといえるかも

373 :名無し組:2013/12/08(日) 23:40:37.62 ID:TXvJxJa4.net
書き込み加点なんて大して有利に働かないんじゃないの?
書き込みなしで必要最低限の線しか引かなかったが合格したぞ

374 :名無し組:2013/12/08(日) 23:53:13.41 ID:???.net
合格嬉しいです

頑張った甲斐がありました泣

合格通知届きました

この日の為に一年間頑張りました

結果が出せて良かった。人生における時間は大事ですもんね。

375 :名無し組:2013/12/09(月) 00:20:36.37 ID:???.net
そういえば
再現図に駐輪場をチャリと駐車場をBMWと書いてUPした勇者さんは合格したのかな?
合格できていたらそのうちBMWに乗れるといいね
今は彼チャリに乗ってるとおもうわ

376 :名無し組:2013/12/09(月) 04:14:59.09 ID:???.net
>>356
もとから1級直で受けれたけど、とりあえず2級から取っていこうとおもって2級受けたよ。
ちなみに合格属性0.4%の設備士枠で受けた。
1級は設備士取得後4年で受験資格がもらえるので、それで受けます。

377 :名無し組:2013/12/09(月) 05:19:28.78 ID:???.net
>>370

試験の時に他の受験生の図面見てたら寄棟で書いてる人がいて、
「何でそんなめんどくさい事を」と思ってたが、そういう都市伝説があるんだね。

俺はもちろん切妻で書いたが、問題なく受かったよ。
しかも総二階にしたから、小屋伏も書いてない。

378 :名無し組:2013/12/09(月) 09:41:33.13 ID:???.net
俺も切妻だわ。立面書きやすいように北と南に流るようにした

379 :名無し組:2013/12/09(月) 10:32:38.73 ID:???.net
寄棟じゃないとたまに下屋の屋根が二階の窓に干渉する場合があるからね
寄棟をマスターしてないとやっぱりまずい
立面に反映しない場合とかは気づかず提出しちゃったり
落ちた人はそういう原因もあるのかも?

380 :名無し組:2013/12/09(月) 10:54:43.71 ID:???.net
>>376
一級、設備士持ちは有利だぞ
今の一級製図は1/3は設備の試験といってもいいくらい
一級取得と同時に設備一級免除で受けれるしな
ガンバレ

381 :名無し組:2013/12/09(月) 11:46:58.23 ID:hPM8Kt9g.net
結局寄せ棟書けないまま受かったわw

382 :名無し組:2013/12/09(月) 12:26:53.10 ID:???.net
>>379
そのケースの窓絡みは寄棟も切妻も同じだよ
寄棟にしなくては納まらないケースは
斜線関係(妻側)
隣地に近い1F居室の採光
じゃないの?
片流れと勘違いしてない?

383 :名無し組:2013/12/09(月) 12:32:01.86 ID:???.net
>>379
失礼、寄棟の取付く1F平面の形が長手方向の長方形の時はありえるね。

384 :名無し組:2013/12/09(月) 13:08:11.04 ID:???.net
レストランと住宅のレベルいっしょにしてしまったけど受かった。天井高も同じになってしまった。矩計で焦ったから立面に反映するの大変だった記憶がある

385 :名無し組:2013/12/09(月) 13:48:40.36 ID:hPM8Kt9g.net
知り合い(友人ではない)の落ちた大工が製図板をぶん投げて破壊しててワラタw
人間的にもどうかと思う(;´Д`)

386 :名無し組:2013/12/09(月) 15:09:59.04 ID:???.net
>>385
落ちて当然だな
ランクXだな

387 :名無し組:2013/12/09(月) 15:48:08.03 ID:???.net
会社で落ちた後輩が受かってたと思ったらしく先週末落ち込んでた
今日。少し怒った感じでわざわざ複製した図面を持ってきてたんだけど

矩計の切断位置そこだと根太とタルキ出ねぇよ
構造図兼、申請図書を受け持つ部署なのに何故気づかない…

判らないなら考え方を固定して伏図=矩形=屋根形状だろうに

388 :名無し組:2013/12/09(月) 18:47:03.41 ID:???.net
俺は天才だー♪( ´▽`)
建築士様のお通りだーい♪( ´▽`)
落ちたカス共はどけどけーい爆笑♪( ´▽`)

389 :名無し組:2013/12/09(月) 19:04:56.54 ID:???.net
>>365
理解していただけましたか?

390 :名無し組:2013/12/09(月) 21:21:40.42 ID:???.net
過疎すぎる。落ちた奴の悲痛な叫びが聞きたいのに

391 :名無し組:2013/12/09(月) 21:46:13.28 ID:???.net
不合格になると二級建築士製図スレなんて見れない位落ち込んでいるでしょ

392 :名無し組:2013/12/09(月) 22:08:51.73 ID:???.net
寄棟にしたらどこで切っても矩計図は書けるよ
だから資格学校では無難に寄棟を教えてる

393 :名無し組:2013/12/10(火) 00:01:07.00 ID:???.net
残念だった人へ
今年中に今年のことは終えよう
再現図書いて赤ペン入れてから
時間をかけて考えた後出しプランを書いておこう

来年から春ぐらいまではエスキスに時間をかけて満足のいくプランを出してみよう

394 :名無し組:2013/12/10(火) 00:13:55.12 ID:???.net
登録って期限あるの?

395 :名無し組:2013/12/10(火) 10:02:57.08 ID:8wTLEqdv.net
皆々様方は一級狙うの?

自分は建築業界じゃないので二級でいいです…
ホントは欲しいけど製図とかもぅマヂ無理。

396 :名無し組:2013/12/10(火) 10:18:10.57 ID:???.net
建築業界でないのに受験資格はどんな経験を書いて建築士会でOKもらったの?

もしくは建築学科卒で異業界就職?

397 :名無し組:2013/12/10(火) 10:27:33.76 ID:8wTLEqdv.net
もと建築業界だす
宅建取った後、不動産屋に就職して今に至る
でももうまた転職したい

398 :名無し組:2013/12/10(火) 12:26:57.62 ID:???.net
>>395
自分も微妙。
以前は設計事務所につとめてて
「絶対とる!!」って思ってたが、施工系に転職しちゃったから
一級に対する気合いが足りなくなっちゃった。
二級の製図に三年かかったので自信もなくなっちゃったし。

399 :名無し組:2013/12/10(火) 14:39:02.53 ID:???.net
証明写真とか受験の時のやつでいいのになんでまた撮りにいかなきゃいけないんだ

400 :名無し組:2013/12/10(火) 14:42:25.44 ID:8wTLEqdv.net
>>399
3年目の人とか人によっては顔かなり違うんじゃん?

401 :名無し組:2013/12/10(火) 14:47:06.39 ID:???.net
合格わーいわーい

402 :名無し組:2013/12/10(火) 14:54:48.59 ID:???.net
写真は毎年受験の時出すんじゃないのか?初受験ときの写真3年目に使わないだろ

403 :名無し組:2013/12/10(火) 15:04:09.13 ID:lgpwt6oi.net
6ヶ月以内の写真ちゃう?

404 :名無し組:2013/12/10(火) 15:14:29.34 ID:???.net
んでいつ登録すんの?

405 :名無し組:2013/12/10(火) 15:26:03.01 ID:???.net
今でしょ

406 :名無し組:2013/12/10(火) 16:19:25.12 ID:???.net
あー。そうなるかwwwフリじゃなかったんだが。

407 :名無し組:2013/12/10(火) 16:37:21.23 ID:???.net
4.5cm3.5cmじゃなくて4cm3cmならストックあるんだがな

408 :名無し組:2013/12/10(火) 17:37:36.64 ID:???.net
写真2枚?
貼り付け用2枚+他に2枚?
印刷は厚紙指定とかあるのかな?
wordとExcel雛型に、ある程度入力してから印刷しちゃった

409 :名無し組:2013/12/10(火) 18:07:12.84 ID:ygMvAM3S.net
四月に撮ったとしても六ヶ月以内だから九月で有効期限切れだ。
また新しい写真が必要なのかな。

410 :名無し組:2013/12/10(火) 18:38:24.87 ID:???.net
>>409
いつ撮ったとかわからないから
それ使えばいいじゃないか

411 :名無し組:2013/12/10(火) 18:53:35.27 ID:ygMvAM3S.net
願書と免許の写真が明らかに同じでも大丈夫か?

412 :名無し組:2013/12/10(火) 19:19:13.60 ID:???.net
免許の写真は画像が少し荒くなる印象だった
冴えない写真を使ったら加速度的に冴えない顔になっていたな

413 :名無し組:2013/12/10(火) 19:30:47.48 ID:???.net
加速度的に冴えない顔w

414 :名無し組:2013/12/10(火) 19:45:03.50 ID:???.net
願書みたいにネット申し込み出来たらいいのにな
写真もデータ読み込む方が精度もいいだろうし
免許作る方もいちいち打ち込むよりデータがあれば大分早くなりそうだけどな

415 :名無し組:2013/12/10(火) 19:45:42.68 ID:???.net
>>413
なので
男前のイケメンそうな写真を使ったほうがいいよ
女の子は可愛く撮れたのをね

416 :名無し組:2013/12/10(火) 20:07:24.68 ID:???.net
フォトショで加工した写真にすれば?

417 :名無し組:2013/12/10(火) 21:01:49.48 ID:???.net
フォトショ加工までする建築士とかやだわ

418 :名無し組:2013/12/10(火) 21:11:40.21 ID:???.net
免許って誰かに見られたっけ?

419 :名無し組:2013/12/10(火) 21:38:42.89 ID:???.net
二級建築士は名刺にかける?

420 :名無し組:2013/12/10(火) 22:39:27.42 ID:???.net
>>353
あんた天才だわ。
俺もSの長期行って落ちたから来年そうするわ

421 :名無し組:2013/12/10(火) 23:10:17.97 ID:???.net
いや固定で53%なら意味あるかもしれないけど各県で違うんだから落ちる奴は落ちるだろ

422 :名無し組:2013/12/11(水) 00:29:56.12 ID:???.net
振込み先わからねええ
どの書類出すのか分からないんだが

423 :名無し組:2013/12/11(水) 00:32:37.32 ID:???.net
誰か登録までの簡単な流れ教えてくれ

424 :名無し組:2013/12/11(水) 00:47:42.26 ID:???.net
試験の受験書類だす→学科に合格する→製図に合格する→登録する

425 :名無し組:2013/12/11(水) 00:49:58.56 ID:???.net
>>423
@まず建築士会の事務所に行け
合格通知ハガキに住所書いてる
A写真、戸籍抄本、登記されてないことの証明書など必要書類を揃えろ
B必要書類と振り込んだ用紙もって
もう一回建築士会の事務所に行って登録
C2か月ぐらい待てば頼めば郵送してくれるらしい

まずはあなたの住んでるところの建築士会の事務所に行ってみろ
職員が親切に教えてくれるから

426 :名無し組:2013/12/11(水) 07:07:32.73 ID:???.net
>>421
間違ってることに気づいてない。

427 :名無し組:2013/12/11(水) 13:23:47.40 ID:???.net
>>426
どういう意味?

428 :名無し組:2013/12/11(水) 14:59:44.92 ID:???.net
登録してきたった

429 :名無し組:2013/12/11(水) 15:35:52.38 ID:???.net
登録まだやろ

430 :名無し組:2013/12/11(水) 15:50:30.83 ID:???.net
>>429
登録手続きじゃないの?

431 :名無し組:2013/12/11(水) 18:47:05.84 ID:???.net
>>427
本人が馬鹿なことに気づいてないってこと。
>>353>>420が同一人物であって欲しい。

432 :名無し組:2013/12/11(水) 19:34:41.95 ID:???.net
合格してると学科の点数が正確に何点だったかわからんのか

433 :名無し組:2013/12/11(水) 21:22:02.52 ID:4gfIrtUJ.net
角番で落ちてまた学科受ける人いるのかね

434 :名無し組:2013/12/11(水) 21:28:02.32 ID:???.net
逆にそのガッツはすごいのかもな

自分の会社には資格とるのあきらめた先輩けっこういるよ
そういう人よりはあきらめずに毎年チャレンジするほうがいいと思う
しかし今年で二級一発合格したから、そういう先輩らよりちょっと優越感w

435 :名無し組:2013/12/11(水) 21:35:11.77 ID:???.net
落ちた人へ
今年の本番でKK標準解答例、日建学院の解答例、総合資格の解答例を最低限持ってるよね
それらの解答例おもいっきり赤ペン入れて文句を言ってみてね

資格学校に通っていたら練習課題の採点シートを持ってるよね
その採点シートを雛型にして今年の本番用の採点シート作ってみてね
再現図を作った今年の本番用の採点シートで減点してみてね

436 :名無し組:2013/12/11(水) 21:36:31.06 ID:4gfIrtUJ.net
二級取らずに途中で諦める人っているのか。
学科は受かったけど製図やったことなくて諦めた人は知っているが。
学科受からなく諦める人はまさかいないよな。

437 :名無し組:2013/12/11(水) 21:45:21.53 ID:???.net
準大手ゼネコンに勤めていた知人が二級すらセコカンすら受験しなくて何年もいた
上司から発破をかけられて一級受けることになり
学科は受かったが製図で落ち続け角番落ちで左遷されて辞表を出したよ

試験受けることもしないで諦めたらハローワークに行ったほうが良いのでは

438 :名無し組:2013/12/11(水) 21:51:23.62 ID:???.net
>>437
一級の学科受かるなら、1級セコカン取れるんで、資格と辞表は関係なくない?

439 :名無し組:2013/12/11(水) 22:07:16.52 ID:???.net
>>438
会社側から資格勉強のために残業減らしたり近所の現場に就かせるなど優遇されていた
にもかかわらずアウトドア系の趣味にのめり込んでしまっていた
だから辞表なわけです

440 :名無し組:2013/12/12(木) 00:11:39.41 ID:???.net
登録いつまでに受けないと試験合格が無効になったりする?

441 :名無し組:2013/12/12(木) 00:12:47.97 ID:???.net
>>440
そんなもん知らん
直接電話して聞いてみろ

442 :名無し組:2013/12/12(木) 00:40:11.29 ID:???.net
質問!!
二級合格してみんな会社から祝い金
いくらもらってる??
あと月々の二級手当はいくらもらってる?

443 :名無し組:2013/12/12(木) 01:10:38.43 ID:???.net
2級で手当てとか祝い金とか。
そんな会社あんのか。んんん

444 :名無し組:2013/12/12(木) 07:50:56.07 ID:???.net
うちは五万円プラス受験料と登録料が出る。

445 :名無し組:2013/12/12(木) 07:55:51.14 ID:???.net
1施工取得で100万祝い金が出る会社なら知ってる、試験会場でチラシ配ってた。

446 :名無し組:2013/12/12(木) 07:57:05.65 ID:???.net
うちは手当金 月10万。

447 :名無し組:2013/12/12(木) 08:42:17.99 ID:???.net
俺は改修屋の代表取締役で月120万なんだけど
一級去年取ったけど報酬上げなかった。

448 :名無し組:2013/12/12(木) 09:13:26.84 ID:???.net
二年間一生懸命やって合格しました。
三年間やってまたやり直すとか、その人は何回でも落ちるでしょう。

やる気があるフリで運で合格狙いとしか思えない

本当にやる気があれば、一年目で60%二年目80%3年目で100%合格できる。仕事が忙しいなどの言い訳はいらん。みんな同じ。以上 文句あるなら反論は暫くきく!

449 :名無し組:2013/12/12(木) 09:54:45.20 ID:???.net
>>448
すっこんでろ

450 :名無し組:2013/12/12(木) 11:28:27.59 ID:Vi9WQMdB.net
>>448
くせぇ

451 :名無し組:2013/12/12(木) 12:16:40.87 ID:8p2ygtzv.net
祝い金とかはないけど二級手当は月1万プラス
来年一月からだけどすげーうれしい
ボーナスもそれ基準になるから結構変わる
メーカーの設計だけどまぁそれは満足です

452 :名無し組:2013/12/12(木) 14:06:03.74 ID:eOm2p4tL.net
 いいなぁ、合格しても祝い金も手当てガも何も無し。登録費用も自腹(T_T)

453 :名無し組:2013/12/12(木) 14:17:06.04 ID:???.net
>>452
施工屋?

設計事務所じゃないんだろ?

454 :名無し組:2013/12/12(木) 14:24:37.74 ID:???.net
1級セコカン=二建士のあつかいだから施工屋のほうが重宝がられるでろ

455 :名無し組:2013/12/12(木) 14:50:12.29 ID:eOm2p4tL.net
施工屋ではないです。 

建物管理会社です。 
管理だから二級建築士取ったら何かあるんじゃないかと淡雪の様な気持ちは打ち砕かれました。

おめでとうも無し
うちじゃ免許取っても役に立たないと言われた割には合格通知のコピー取らせろと言ってきましたが断りました。

456 :名無し組:2013/12/12(木) 14:52:00.21 ID:???.net
二級なら定期報告調査はいけるようになるんだろうけどね
あつかってないなら確かに出番はないかもな

457 :名無し組:2013/12/12(木) 15:08:45.19 ID:eOm2p4tL.net
 建築設備検査資格者と特殊建築物等調査資格者は持ってます。以前は年に何件かの仕事をしていました。定期報告の仕事は面倒な上に何か事故があると責任問題に発展する割りには報酬が低い為断りました。

458 :名無し組:2013/12/12(木) 15:22:53.35 ID:???.net
2級で月に手当5万位の会社もあるらしいよ。

459 :名無し組:2013/12/12(木) 15:32:58.40 ID:Xlb97K85.net
流れぶった切りで遅ればせながら合格報告

・厨房の上に浴室
・カウンター席無し(テーブル席だけで16確保)
・矩計図で浴室切り(当然分からないので総ヒノキとかよく分からんこと書いた)

まさかあんな浴室書いて受かるとは思ってなかった

460 :名無し組:2013/12/12(木) 17:28:44.86 ID:???.net
>>455
建物管理会社なのに実務経験はどうしたの?建築卒?

2級だけじゃなくて1級も管理会社じゃ役に立たないって言われるのかな?

俺がマン管と管業を取るときに2級でも昇降機の点検が出来るって勉強したが
そのあたりについては実際問題2級でも役に立つのか?それとも制度がそうなってても実際は使えない?

461 :名無し組:2013/12/12(木) 17:55:35.09 ID:eOm2p4tL.net
>>455です。 
 制度変更後のH21年に夜間課程の建築の学校を卒業しています。(試験は学歴のみで受験) 

 経歴詐称はしていませんよ 


 昇降機検査は業者の有資格者しかしていませんよ。通常施工したメーカーがそのまま普段の保守契約の中で定期報告しています。

建築物の定期報告と違って昇降機の定期報告は97だか98%の提出率です。建築士でも出来なくは無いですが専門知識が不十分なまま検査は出来ないですし、人命にもかかわるので責任が取れないです。

二級建築士取れたら昇降機検査資格者の講習会行こうかと考えていましたが、建築士として講習会に行っても資格ではなく聴講証書をくれるみたいです。

462 :名無し組:2013/12/12(木) 18:29:29.71 ID:???.net
>>459
適当でも浴室書いて受かるのは知識があるからだろうね。
試験用の知識では絶対通らないだろうから。

463 :名無し組:2013/12/12(木) 18:34:50.01 ID:???.net
漏水の可能性が上がるのに?
要するにボーダーはかなり低いってことですね。

464 :名無し組:2013/12/12(木) 18:41:43.58 ID:???.net
>>454
>>1級セコカン=二建士のあつかいだから施工屋のほうが重宝がられるでろ

セコカン1級でなければ見ることのできない現場は、建築士二級は何の役にも立たない。
それこそ名刺にも書けない。

低層を扱う会社では同格にされるけどね。でも、そうなるとセコカン2級でいいという話になる。

465 :名無し組:2013/12/12(木) 18:48:52.00 ID:???.net
>>463

いや、水廻りは資格学校ではスルーされるから、ホントに住宅建築知らないと
適当にすら書けないだろうという意味で「知識がある」と書き込みました。

ただ、要求の読み取りをこぼしてるのに合格という点ではボーダーは高くは無い
というのはその通りだと思う。

2chで簡単だった簡単だったと盛り上がり、ランクWも1割切っているのに
要求落とした合格者が結構いるというのは・・・

5割受からせるにはそこまでボーダーを下げないといけないということから、
二級建築士というもの、その程度ということなのかもね。

466 :名無し組:2013/12/12(木) 18:53:37.67 ID:???.net
建設業の事務員ですら勉強すれば受かる資格だからな

467 :名無し組:2013/12/12(木) 20:05:54.17 ID:???.net
学部3年21歳実務経験無しでも余裕でとれました

468 :名無し組:2013/12/12(木) 20:22:43.35 ID:Vi9WQMdB.net
>>467
ボクちゃんすごいでちゅね〜
ママのおっぱいおいしいでちゅか〜?

469 :名無し組:2013/12/12(木) 20:29:45.55 ID:???.net
>>459
去年の階段のことがあるから
大きな減点のひとつぐらいでは落ちることは無くなった

でも矩計図で浴室部分で切るあなたは勇者だとおもう
実務でやっていてもいざとなったときに頭が真っ白になって書けなくなる場合もあるからね
何とか浴室らしく書けたことが前向きに採点されたのだとおもいます

合格おめでとうございます

470 :名無し組:2013/12/12(木) 21:31:20.84 ID:???.net
〜でも余裕で、
〜しながらでも、
〜しかしなくても
こういう余計な言葉を挟む奴らって
劣等感が強いんだろうな
「褒めてくれよ」「尊敬してくれよ」感が痛いよ

471 :名無し組:2013/12/12(木) 22:23:56.71 ID:???.net
めちゃくちゃ頑張って落ちてるやつもいるだろうから
ププ、そんなに頑張って落ちるの?センスないんじゃない?だっさ、俺なんて適当にやっても受かったぜドヤァ
って意味合いだろう。誉めてとか尊敬とか全然的はずれ
これにイタいとか嫌悪感覚えるのは頑張って受かった奴か落ちた奴

472 :名無し組:2013/12/12(木) 23:00:45.68 ID:???.net
本当に余裕で受かった奴はこんなスレ知らないだろ。
自分が受験してる時は不安な感じで見てたんだろ?
受験時にここ見てて合格した奴の中から、性格悪い
奴が生まれる。受かった途端に手のひら返して後進を
バカにする。心の寂しい暇人だな。

473 :名無し組:2013/12/12(木) 23:04:29.73 ID:???.net
折角取得した資格なのに、何故自らその価値を貶める言動をするのか?
よっぽど、いじめられて育ったんだろうな。
俺の価値はこんなもんじゃないと言いたいのだろうが、現実は自罰しているのと同じ。
適当で受かるんなら大したことないんだな、と思われるだけ。
誰もお前のことを凄いとも、尊敬するとも思わないぞ。
いじめられすぎてドMになった可哀想な奴なんだろ。
そんなに価値が無いと思うのなら最初から受験するなよ。ドM乙!

474 :名無し組:2013/12/12(木) 23:06:12.40 ID:???.net
来年は木造だろうから今年やったことは活かせるだろうな。二世帯あたりがくるんじゃないか

475 :名無し組:2013/12/12(木) 23:09:31.51 ID:???.net
下位資格だししょうがないね

476 :名無し組:2013/12/12(木) 23:12:20.79 ID:???.net
さて。受かった人も落ちた人も次に向かわないとな

477 :名無し組:2013/12/12(木) 23:14:09.15 ID:???.net
落ちるとまたかーってなって受かると一級か・・・てなるな。嬉しいんだけどな

478 :名無し組:2013/12/12(木) 23:28:14.73 ID:???.net
個人的には登竜門の様な試験だと思ってる

一級二年連続筆記で落ちて二級二年を全力で受けて
四年でやっと建築に携わる資格が取れた身としては
下位資格だとしても嬉しい限りだ

一級受けたくねーがせっかくやるなら頑張らな

479 :名無し組:2013/12/12(木) 23:28:41.16 ID:???.net
来年の製図試験の問題予想しようぜ!
俺の予想は「特殊性癖者が集うプレイルームのある専用住宅」(木造2階建)

480 :名無し組:2013/12/12(木) 23:46:26.55 ID:???.net
設計条件
ある地方都市の住宅地において、特殊性癖を持つ夫婦が同じ趣味を持つ者を招いて
集うことが出来る専用住宅を計画する。
計画にあたっては次の@〜Bに留意すること。

@通用門を特殊性癖者が気軽に入れる様に設置すること。
Aプレイルームは全面ガラス張りとし、プレイ内容が近隣住民に晒されるようにすること。
B建築物の耐震性を確保する。

481 :名無し組:2013/12/12(木) 23:47:37.01 ID:???.net
全面ガラス張りかつ耐震性とは、これまた難易度の高い試験だな。

482 :名無し組:2013/12/12(木) 23:58:35.19 ID:???.net
強化ガラスを使用し、DPG構法を採用した。

483 :名無し組:2013/12/13(金) 00:11:04.06 ID:???.net
>>467

>>417
自己弁護乙

484 :名無し組:2013/12/13(金) 00:12:12.68 ID:???.net
>>479
プレイルームは既出だ
予想じゃないぞ

485 :名無し組:2013/12/13(金) 00:12:34.22 ID:???.net
>>471

486 :名無し組:2013/12/13(金) 08:30:45.85 ID:???.net
>>483
別人なんですが・・・

487 :名無し組:2013/12/13(金) 08:32:30.57 ID:yVLjh8hK.net
>>395
全面ガラス張り+防音施工

488 :名無し組:2013/12/13(金) 09:43:24.33 ID:???.net
#### グレンデール市の売春婦像、撤去署名 ####

親日米国人テキサス親父がホワイトハウスの署名を立ち上げました。
サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

署名サイトはこちら
http://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

489 :名無し組:2013/12/13(金) 16:37:27.75 ID:pMgF2jZM.net
なんかこういうマルチポスト見ると萎えるわー

490 :名無し組:2013/12/13(金) 18:13:48.59 ID:???.net
ここ結構真面目なスレのはずなんだがな…
専門板ではなく雑談系でもやってくれって感じだけど
それすらわからんのが一部居るんだろうな残念だ
他の資格の方の結果発表も多いからそろそろsageでいいかも
もしもしだと安価が打ちづらいからそのまま流すわ

491 :名無し組:2013/12/13(金) 19:20:39.97 ID:???.net
やっぱ試験当日から3日間、そして結果発表前日あたりが一番もりあがったな

菜園の位置とか南の空きとか議論されまくってたね
結局トータルでミスが少なければ受かるってことがわかったが

492 :名無し組:2013/12/13(金) 21:49:39.12 ID:???.net
結局トータルのミスが少なければOKなのですね。
来年はミスをなくします。

493 :名無し組:2013/12/13(金) 22:26:52.19 ID:???.net
エスキス力をみにつけたいのなら
いまのうちにエスキスに時間をかけて満足のいくプランを出してみるといいよ

494 :名無し組:2013/12/13(金) 23:37:56.74 ID:pMgF2jZM.net
受かったんだが、実は小屋束の●を一つも書かなかった
見過ごされたのか、大した失点じゃないのか…

495 :名無し組:2013/12/13(金) 23:55:05.66 ID:???.net
来年も敷地は角地なんじゃないかと思う。
角地は様々なアプローチが考えられるので、自由度の高い新試験には適していると感じる。
しかし、試験元は3年連続同じだといけないと
思って台形っぽい敷地を出してくる気がしてならない。

496 :名無し組:2013/12/14(土) 02:06:07.35 ID:???.net
新試験3年目
来年は診療所兼用住宅と予想

497 :名無し組:2013/12/14(土) 03:14:46.01 ID:???.net
公文みたいな塾併用住宅だと思う

498 :名無し組:2013/12/14(土) 05:53:15.35 ID:???.net
住宅オンリーじゃないのかよ。

499 :名無し組:2013/12/14(土) 09:02:25.22 ID:???.net
専用住宅なんていう甘っちょろい問題は、もう出ないんじゃないだろうか。
新試験に比べて過去問ちょろすぎ(H19除く)、昔はこのレベルで許されたなんて

500 :名無し組:2013/12/14(土) 09:57:24.15 ID:???.net
住宅オンリーはネタ切れに近くて
宿泊機能のあるオーデイトリアムを有しない木造集会場とか出題されても良さそう

501 :名無し組:2013/12/14(土) 10:41:41.04 ID:ep2GwPia.net
>>494
自分も書いてないよ
垂木の一点鎖線すら書いてない
試験中焦ってど忘れしてたわ

でも受かった

502 :名無し組:2013/12/14(土) 10:44:22.71 ID:???.net
>>494
>>501
プランが良くできていればいい
そんなもんはしょーもない減点だよ

503 :名無し組:2013/12/14(土) 10:46:09.67 ID:???.net
>>501
その一点鎖線は母屋の線では?

504 :名無し組:2013/12/14(土) 11:25:58.15 ID:kqohBzuE.net
やはりプラン重視、かつ減点が少なければ合格なんですかね
一発失格は別として

505 :名無し組:2013/12/14(土) 16:07:17.35 ID:???.net
>>504
上位で受かる受験者達はその通りなんだろうね。

でも、この掲示板の流れをみると、
プランが悪くても要求を二つ三つ落としても、合格ボーダーの5割強には入る
ということがわかる。

そうなるとギリギリ合格とギリギリ不合格の図面では、見る人によっては逆に
なる場合が多いだろうね。人間だもの。みつお

506 :名無し組:2013/12/14(土) 16:47:13.40 ID:???.net
すべての悪の原因は無理矢理線引きする製図合格率ガチガチ固定の慣習にある。
それって最悪な決め方だもの。みつを。

507 :名無し組:2013/12/14(土) 16:51:16.75 ID:???.net
全く同レベルの図面が100枚あっても合格率53%のラインで無理矢理当選と落選をきっちり決めなければならないんだよね。
それが悪しき慣習だとしても。
そのときの当落の基準は採点者の好き嫌いだけ。最悪な決め方でもそれが人間だもの。みつを。

508 :名無し組:2013/12/14(土) 21:53:18.71 ID:???.net
2、3ミスがある人の合格はもともと不合格な図面だけどお情けで合格にしてもらってるのだと思う。
不合格な人は完全な不合格だと言うことです。
ぎりぎり不合格ではなく完全な不合格。

509 :名無し組:2013/12/14(土) 22:46:19.16 ID:???.net
自分で気付いてない大ミスあるんじゃないの?
上下階や屋根の不一致、
階段途中に梁、
矩計図の梁や根太が平面切断方向と逆
面積計算間違いでオーバー
(寸法ミスで寸法通りに算定するとオーバー)
無筋コンクリート基礎
設計主旨と設計に大きな矛盾
自分では出来てると思ってるプラン自体が論外な案
部材凡例に寸法未記入
など、何かしらないかな?

510 :名無し組:2013/12/15(日) 09:15:17.85 ID:???.net
矩計切断位置下屋、スロープ無し、厨房への通用口なし、火打作図忘れ、位かな、で無事合格。先日、登録申請済ませて来ました。

511 :名無し組:2013/12/15(日) 09:25:15.25 ID:???.net
資格学校の合格祝賀会、みんな行く?

512 :名無し組:2013/12/15(日) 09:50:51.80 ID:???.net
要求落としだ人でも書けば受かる試験ということだな。

落ちた方は来年とりあえず要求落とさないようにすれば
低レベルでの背くらべで泣かなくて済むという話だな。

あれ?当たり前?エスキスが全て。 カツオ

513 :名無し組:2013/12/15(日) 09:59:11.76 ID:???.net
>>511
予備校の祝賀会の誘いが無い… 

514 :名無し組:2013/12/15(日) 10:19:58.63 ID:???.net
書ききる事が大事。9割形OKだ。エスキスが完結していることは言うまでもないが

515 :名無し組:2013/12/15(日) 10:28:18.28 ID:Ts7oBfIq.net
>511
嫌いな子牛がいるので行かないかな〜
謝意を伝えたい子牛と営業はいるが…

516 :名無し組:2013/12/15(日) 14:29:52.54 ID:???.net
>>510
>先日登録申請済まして

登録申請開始日って都道府県で違うの
うちの所は明日からなんだけど

517 :名無し組:2013/12/15(日) 15:03:09.68 ID:???.net
登録申請開始日は統一してるはず

518 :名無し組:2013/12/15(日) 17:57:20.38 ID:???.net
みんなバラバラだよ。東京が一番遅い?

519 :名無し組:2013/12/15(日) 19:21:00.51 ID:???.net
私の所は12日からでしたよ

520 :名無し組:2013/12/15(日) 21:13:24.71 ID:???.net
俺がかよっていた総合資格学院は長期コースの合格率が50%でした。
しかも直前にバカ高い有料講座を受けたメンバーが落ちてた。
なんつーかあの講座っていらなくね?
本番で逆に難しく考えすぎて逆効果だわ
せめて予想問題位は当ててほしいわ

50%の合格率だから全国の合格率53%を下回って本当にアホらしい
資格学校だった。

521 :名無し組:2013/12/15(日) 22:08:15.34 ID:???.net
資格学校の合格率って、出席率、模擬試験…って無理やり数値上げてる感じだな。

Q:癌になった患者の90%以上が食べ物は何か?

A:白米

確率の数値操作

522 :名無し組:2013/12/15(日) 22:09:21.57 ID:???.net
>>520
資格予備校に依存し過ぎ。

523 :名無し組:2013/12/15(日) 22:15:26.99 ID:???.net
>>522

>>520
は資格学校の意味はとは何か?と言いたいんじゃないの?
それか、コスパが悪すぎると。

524 :名無し組:2013/12/15(日) 23:28:30.36 ID:???.net
資格学校の合格率はまじであてにならん
合格者数は予備校の設立時期の絡みもあるから更に適当
全米ナンバー1くらいに意味の無い数字。

525 :名無し組:2013/12/16(月) 00:04:24.21 ID:jMQmnVs8.net
俺は資格学校通って合格したが通ってなかったら100パー受かってない。
まあ通って落ちたら文句言いたくなる気持ちも分からん事も無いが。

526 :名無し組:2013/12/16(月) 00:05:55.64 ID:???.net
資格学校はうまいこと濁して合格率を発表してる
講義に出て宿題もちゃんとやってる受講生の合格率が良いとか知ったこっちゃない
資格学校のすべての受講生の人数と合格した受講生のみを発表したらいい
そしたら資格学校の合格率がわかる

527 :名無し組:2013/12/16(月) 01:21:55.42 ID:???.net
一級の製図なら他の奴がどの程度の図面を仕上げるか参考にしながら
勉強できるので通うのもありだと思うけど、二級は全く通う必要は無い
そこらの市販の参考書で十分合格できる。

528 :名無し組:2013/12/16(月) 04:23:41.42 ID:???.net
527→
お前の場合だろ?
色々なレベルの人達がいるんだから
それが全てのように言わない方がいいぞ。
それとも凄ーいとか言われて優越感に浸り
たいのか?では言ってやろう!凄ーい!
満足か?では消えろ!

529 :名無し組:2013/12/16(月) 05:24:47.75 ID:???.net
色々なレベルといっても、二級の製図自体はたいして難しい問題や条件もないのだし、
出題条件と、法規、構造を最低ラインで抑えるだけで合格ラインに届く試験。
その程度のことを独学で調べられない奴が、まともに実務はこなせないよ。

別に優越感に浸るための発言じゃない。
二級に金をかけるくらいなら、一級のために貯金しておいた方がよっぽどまし

530 :名無し組:2013/12/16(月) 08:55:45.85 ID:???.net
>>520
総合資格の五反田校は長期の合格率100%、短期で80%。
出席率・模擬試験の結果を加味せずに、その結果みたい。
短期は補講DVDの講師+2名のベテラン講師が教えていたし、長期は他の専門学校でも製図を教えている製図講師のプロ。
要は講師次第ってことじゃないのか?もちろん、自分の努力は必要だけど
生徒を努力させる気にするのも講師の技量だろうな。
同じお金払うならと、学校の情報を収集する力も実力の内だと思うよ。
今年も同じ講師とは限らないけどね。まあ、ご参考まで

531 :名無し組:2013/12/16(月) 10:09:59.56 ID:???.net
>>527
>>529

もう一度→528
を読みましょう。

>お前の場合だろ?
>色々なレベルの人達がいるんだから
>それが全てのように言わない方がいいぞ。

流れを見ると、また通じない可能性がありそうなので書いといた。

532 :名無し組:2013/12/16(月) 13:46:21.98 ID:???.net
資格学校の営業っすか

533 :名無し組:2013/12/16(月) 13:49:07.69 ID:???.net
登録申請行ってきた!
建築士会の事務所のじいちゃんにおめでとうよかったねぇと孫のように言われて嬉しかったw

534 :名無し組:2013/12/16(月) 13:50:02.73 ID:???.net
てか不合格だった人がどこでミスしてるのかわからないからなんともいえんよなー

535 :名無し組:2013/12/16(月) 18:38:34.00 ID:Mt9WcQ1E.net
登録申請の申し込み用紙まだこないー
今日からだよな

536 :名無し組:2013/12/16(月) 19:05:47.39 ID:???.net
二級建築士の試験合格で狂喜乱舞するスレはココですか?確認しておくが、今年合格した奴はまだ建築士ではないってことはアホでもわかるよな?

537 :名無し組:2013/12/16(月) 19:40:28.62 ID:???.net
>>529
あんたみたいな自己本位な奴がこの業界でやっていけてるのか?
もしかしてお前左ききか?

538 :名無し組:2013/12/16(月) 19:52:00.18 ID:???.net
登録しに行った日から二ヶ月ぐらいはみておいてね
危篤になれるのは早くても来年早々だからね

539 :名無し組:2013/12/16(月) 23:32:47.51 ID:???.net
>>537
やっているけど何か?
利き腕とかどっちでもいいだろ。
そんなしょうもない事を気にしてるから落ちるんだよ

参考書と模試、講習会のようなものに参加すれば3万もあれば受かる。
二級の講座には行ったことが無いけど、いくら位するの?
10万くらいなら分からなくもないが、どうせ20〜30万とかぼったくられてるんだろ?

それで落ちる奴もいるみたいだし、理解に苦しむよ

540 :名無し組:2013/12/17(火) 00:06:39.05 ID:???.net
資格学校に通って落ちたザマーWな奴は
学校に本番の過去問たくさんもらって過去問研究してみろ

541 :名無し組:2013/12/17(火) 00:10:48.02 ID:???.net
47%が落ちる事を考えると、
ギリギリ受かった人とギリギリ落ちた人がいるはず。
そこは、運と見映えの違いかも。
先輩でNの製図バイトやってた人がいたけど、
講師なんて、そんなレベル。
学校行く人は講師レベルを見極めて。
身近に近年の合格者がいるなら市販テキスト+アドバイスでも効果は同じだと思う。
実力の無い講師に金を払うのだけは避けて下さい。
私は独学でした。

542 :名無し組:2013/12/17(火) 00:14:39.39 ID:???.net
>>539
落ちてないし。
左は天才肌なんで、理解できないのもありえるかなと。
右ならただの自己中と推測したのよ。

543 :名無し組:2013/12/17(火) 00:26:38.86 ID:???.net
左右の手が動かせたら便利だよな
箸を持つのも左右でできたら突き指したとき食べるの楽になる

母校の教授が左右の手で黒板書いてたのはスゲーとおもった

左右でペンを握ることできたらエスキスに時間がかかっても
作図はフリーハンで早く書ける

544 :名無し組:2013/12/17(火) 00:26:51.30 ID:???.net
>>542
わざわざ説明しなくてもいいよ。質問の意図は分かってる
だけど所詮血液型占いに近い基準でしか無い事が分からないのかね。
技術者ならもう少しまともな思考回路を持った方がいいよ

右利きだけどIQテストの空間認識系は常に満点だったし
学校に呼び出し食らって、IQテストの結果を机に広げて進路の話とかされてた
そういうテストだけはやけに成績よかったらしいからな。

545 :名無し組:2013/12/17(火) 00:34:05.25 ID:Poe7miRd.net
何か嫌な奴だなぁ…
二級スレでドヤ顔してないで巣に帰ればいいのに

546 :名無し組:2013/12/17(火) 00:45:28.50 ID:???.net
>>544が池沼すぎるw
もしかして左利きとかワロタww
どういう発想しんての

547 :名無し組:2013/12/17(火) 00:48:42.33 ID:???.net
>542じゃね

548 :名無し組:2013/12/17(火) 00:50:38.50 ID:???.net
>>544
建築は一人で、出来ることは少ないから。
そもそもIQが高い人は建築にそんなに必要ではないと思うがね。
IQが高いもんが製図の経験のない人が資格学校に通うことぐらい理解できそうなもんでもあるが。
若いとそんなもんかも知れんが。

549 :名無し組:2013/12/17(火) 00:54:15.99 ID:???.net
製図経験もないのに建築士になろうとする事がそもそもおかしい

550 :名無し組:2013/12/17(火) 00:57:54.21 ID:???.net
製図試験で作図に自信が無い受験生がいたら
数回でいいから時間をかけておもいっきり丁寧に作図してみよう
補助線引きまくり定規で破線も3o書いて2oあけるとか、
文字は4o程度の方眼補助線を書いてから細ゴシック体で書いてみよう

丁寧に書いてみるとどれだけ雑に書いてよいものかわかってくるよ
自分は手書き製図で厳しい講義がある学校を卒業したから
雑に作図できる手加減がわかったから時間短縮につながったよ

551 :名無し組:2013/12/17(火) 01:02:04.45 ID:???.net
受験資格は設計士だけではないぞ。
だいたい、製図でも半分落ちる訳だから、独学で充分いけるって考えは馬鹿◎だな。

552 :名無し組:2013/12/17(火) 01:02:36.08 ID:???.net
>>550
おまえはもういいって。

553 :名無し組:2013/12/17(火) 01:07:16.98 ID:???.net
二級でも一発合格は15%もないだろう、その中で独学が5%もいないのではないか?
本来かしこいのは、二級は受けないのだろう。

554 :名無し組:2013/12/17(火) 01:17:34.94 ID:???.net
受験者の全員がまじめに勉強してると思うなよ
惰性で受けてる奴、記念受験、気合いはあったけど時間が確保できなかった奴なんてざら

ましてや6割ちょっと正答で学科合格だぞ。
言い換えると4割間違えた奴が受かってるのに、15%とか言っても意味無い

555 :名無し組:2013/12/17(火) 07:47:44.28 ID:???.net
二級受かってドヤ顔してたけど、一級受けて身の程を知った。。
レベルというか、ラベル?次元が違ったわ。
守備範囲が感覚的に5倍ぐらい必要になるぞ。もちろん学科で落ちたが…

556 :名無し組:2013/12/17(火) 08:37:36.03 ID:???.net
何この合格発表の後に増える「2級なんてpgr」の嵐
1級スレで「2級なんてぬるかったよねー」って語り合ってろよ
素直に合格喜ばせろよ!!!!!!!!!

557 :名無し組:2013/12/17(火) 09:16:10.98 ID:???.net
>>556

そ、その通りだ。

俺もお前も・・・・おめでとおー。

558 :名無し組:2013/12/17(火) 09:27:10.46 ID:???.net
俺も二級建築士に合格した時は喜んだよ。それはもう鬼の首を取ったくらいにね。

翌年には名刺に「二級建築士」と入れて、これで俺のステータスが少しでも上がると思ってた。

二級建築士として恥じない仕事をしようと心に誓った。

仕事も任されるようになり、施主や建材メーカー、施工業者との打合せにも出席できるようになった。

初めて名刺を交換するのが楽しみだった。


でも、ある現場代理人、メーカーの営業マンと名刺交換してから、俺は名刺から「二級建築士」という文字を消した。

あれから4年・・・俺の名刺には「一級建築士」「1級建築施工管理技士」「コスト管理士」の文字が入ってる。

559 :名無し組:2013/12/17(火) 09:29:49.22 ID:???.net
だから巣に帰れよ!!!!!!!

560 :名無し組:2013/12/17(火) 12:01:11.67 ID:???.net
すまん

561 :名無し組:2013/12/17(火) 16:58:36.81 ID:???.net
二級建築士試験(合格率)平成25年度
全国(製図)53.0%
全国(学科+製図)19.5%

長崎県(製図)47.17%
長崎県(学科+製図)15.72%
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/119912/

鹿児島県(学科+製図)26%
http://www.kougakuin.ac.jp/new/

見つけたモノしかソースないけど、
合格率の良い悪い都道府県がある事実は分かった。

562 :名無し組:2013/12/17(火) 17:07:28.30 ID:???.net
鹿児島へ!

563 :名無し組:2013/12/17(火) 20:44:00.56 ID:???.net
53%か?
3年連続で落ちる確率は1/8なんだな。

564 :名無し組:2013/12/17(火) 20:46:17.77 ID:???.net
7/8は合格。
来年は全員合格だな。

565 :名無し組:2013/12/17(火) 21:16:42.15 ID:???.net
>>520
気の毒に30代や40代の講師はまだまだ経験不足、
特に独身講師はダメ

566 :名無し組:2013/12/17(火) 22:39:25.03 ID:???.net
558
何があったんやー!!
めっちゃ気になるから教えて!

567 :名無し組:2013/12/17(火) 23:29:50.10 ID:???.net
全然気にならん

568 :名無し組:2013/12/18(水) 00:18:35.76 ID:???.net
お前ら登録手続きした?
何だかめんどくさそうだな
法務省とか行かないといけないのか

569 :名無し組:2013/12/18(水) 01:07:56.54 ID:???.net
精神障害者は国家資格に合格できるレベルであっても
一生なれないんだょー
そーゆー日本社会なんだょー

570 :名無し組:2013/12/18(水) 01:34:10.00 ID:???.net
>>568
設計か不動産または自営業なら「法務局」と言う単語がすぐ出るけど、
間違えたとこ見ると職人?現場系かな?
成年被後見人等でない事の証明は、発行可能な法務局が限定されてるから事前確認しておくといいよ。

571 :名無し組:2013/12/18(水) 12:10:19.47 ID:???.net
一級発表前には申請しといたほうがいいぞ
一級とかぶると遅くなるだろうし

572 :名無し組:2013/12/18(水) 18:18:34.50 ID:???.net
>>558

573 :名無し組:2013/12/18(水) 21:14:06.14 ID:???.net
>>570
こまけーことはどうでもいいんだお

574 :名無し組:2013/12/18(水) 22:46:54.91 ID:???.net
>>573
法務省乙wwwww
ずーっと間違えてずーっと恥晒してろや、職人wwwww

575 :名無し組:2013/12/18(水) 22:52:26.34 ID:???.net
二級スレらしい展開だ。

576 :名無し組:2013/12/18(水) 23:18:30.56 ID:???.net
>>574
むきになるなやハゲ

577 :名無し組:2013/12/18(水) 23:28:31.51 ID:???.net
>>570
会社の印鑑証明→法務局
土地の地目調査→法務局
これらに関わり持たない人だから職人って推論か
なるほどな
法務局に行ったこと無いレベルだから更地なら宅地じゃなくても建物建てられると思ってるんだろうな(笑)

578 :名無し組:2013/12/18(水) 23:31:16.65 ID:???.net
>>577
おまえハゲなのか?

579 :名無し組:2013/12/18(水) 23:36:59.91 ID:???.net
ここは池沼職人が暴れるスレ

580 :名無し組:2013/12/18(水) 23:44:39.87 ID:???.net
学歴での受験者と推測するのが普通なんだけどね。
的はずれが二人いるのか?

581 :名無し組:2013/12/19(木) 01:15:41.37 ID:???.net
実務0資格
恐ろしい

582 :名無し組:2013/12/19(木) 15:09:37.28 ID:OJ3yRZpu.net
一級スレ覗いて来たが今日合格発表だったんだな
悲喜こもごものレスおもしろすぎw

4年後やっぱり狙ってみようかな…(;´Д`)

583 :名無し組:2013/12/19(木) 16:04:35.21 ID:jEP4Vh9r.net
ソーカスレ

931 名無しさん@お腹いっぱい。
ここのカテゴリのスレッドの多くは、 KO大学 理○ 大学院生が立ち上げて自ら書き込んでいるそうですね。
なぜ、ここまで悪く書くのでしょうか?
ごくたまに京都弁が散見されますが、 京都出身の方ですか?
友人にも信仰している人がいますが、とてもいい方です。
「集団ストーカーは存在しないと思う 」と聞きました。
気に入らないことがあっても、ここにたれ流すのはどうかと思います。

「万引きを企む少年にとって、周囲の人間が全て私服警備員に見えてくる心理と同じではないか?
精神的に弱った人間を、さらに追い込むために考えられた仕組み。
考えた人の狙いは解らないけれど。
最終的には、道で立ち話している人までが、自分をストーキングしているように思えて精神疾患になるらしい。」

584 :名無し組:2013/12/19(木) 16:10:20.14 ID:???.net
40.8って高いな。

585 :名無し組:2013/12/20(金) 13:50:32.66 ID:SRISfNzE.net
分母が肉球とは違うから一概には比較できんけどね

586 :名無し組:2013/12/21(土) 00:30:55.81 ID:???.net
分母が違うってことは分子も違うんで同じじゃないか。
おまえ一級既得ではないよな。

587 :名無し組:2013/12/21(土) 03:05:31.88 ID:???.net
何言ってんだこいつw

588 :名無し組:2013/12/21(土) 08:47:38.10 ID:???.net
極端に言えば、
10人受けて1人しか受からない10%

1000人受けて100人受かる10%
ってこと?

分母多い方が自分より上の実力を持った人がいても、その中だとその他より頑張れば受かりやすくはなる。
一方で、分母が少ないと自分より実力のあるやつが数人いた時点で無理になるかもしれない。

こんな感じ?

589 :名無し組:2013/12/21(土) 09:39:20.41 ID:???.net
確率の勉強した方がいいな

590 :名無し組:2013/12/21(土) 11:49:27.32 ID:???.net
昨日スーパーで分母が多い方の3割引きだったけど、一概にそうとも言えんな。

591 :名無し組:2013/12/21(土) 13:17:33.68 ID:???.net
今年残念だった受験生は、いま自分のプランを思い出せる?
こまかいとこはいいとしておおまかなプランだけでも思い出せること大事だとおもう。
頭の中から真っ白に完全消去してるぐらいヘコイプランでは来年も同じことになりそう。

592 :名無し組:2013/12/21(土) 13:49:25.89 ID:???.net
>>353
>>420
>>585

593 :名無し組:2013/12/21(土) 14:29:51.39 ID:???.net
二級の学科って分数はでないっけ?

594 :名無し組:2013/12/21(土) 14:34:15.62 ID:???.net
>>593
http://www.jaeic.or.jp/pdf/h25_c.pdf
http://www.jaeic.or.jp/pdf/2k-h25-goukakukijun.pdf
これじゃあ駄目?

595 :名無し組:2013/12/21(土) 22:29:42.76 ID:???.net
>>594
なんだねそれは?分数を持ってきたのか?
分母の質、分母のレベルが違うって言いたかったのをちゃかしてんだよ。

596 :名無し組:2013/12/22(日) 00:02:51.07 ID:???.net
http://www.shikaku.co.jp/2k/seizu/yousei/index.html
日建学院のはわからなかったが総合資格は4629人のうち1899人が合格したのかにゃ?

597 :名無し組:2013/12/22(日) 01:02:21.69 ID:???.net
>>596
半分もいってねえじゃないかと思ったが、前年に通ったのがいるからか。

598 :名無し組:2013/12/22(日) 01:06:51.98 ID:???.net
2730人が30万すったのか。
8億1千9百万

599 :名無し組:2013/12/22(日) 11:36:00.19 ID:???.net
>>598
SもNも合格率はたいして変わらないだろうから
8万諭吉×2=16万諭吉がSとNに流れていったとおもう

8万諭吉=8億
16万諭吉=16億
ってことね

600 :名無し組:2013/12/24(火) 08:28:21.65 ID:???.net
N学院は、今年2級製図の合格率発表していないね。
発表出来ない位悪かったの?去年も酷いもんだったけど、とうとう・・・なの?

601 :名無し組:2013/12/24(火) 08:31:34.31 ID:???.net
>>594
違うよ、よく読んでみて。合格者4629人の内、1899人だから。
通学者4629人の内ではないよ。

602 :名無し組:2013/12/24(火) 08:32:57.44 ID:???.net
間違えた、>>596 だった。すまぬ。

603 :名無し組:2013/12/24(火) 18:44:16.03 ID:QRnJwk7T.net
N担当営業から聞いた話だと、今回の二級製図の合格率はヤバいらしい
いつもの基準だと全合格率と大差ないとか…

604 :名無し組:2013/12/24(火) 19:04:00.60 ID:cWaPeNfX.net
↑どういう意味?

605 :名無し組:2013/12/24(火) 20:18:44.69 ID:???.net
>>604 つまり、いつもの基準=出席率・課題提出率共に80%、模試正答率80%の基準を
クリアした受講生でも合格率が50%程度ということなのだろう。
そりゃ、公表できないわな。 

606 :名無し組:2013/12/24(火) 23:32:32.47 ID:p2aH1iv5.net
手続きの話で申し訳ないが。
住所等の届け出に登録番号を書く欄があるのだけれど、ここには合格番号を書けばいいのかい?

607 :名無し組:2013/12/25(水) 00:20:53.69 ID:???.net
>>606
合格通知の中身に記載されていた合格した年と番号があって
それを書いたような気がしている
記憶があいまいなのでゴメン

建築士会にハガキ持って書類をとりにいったら
書き方の冊子がもらえたはずだから
心配なら建築士会に行けば教えてくれるはず

608 :名無し組:2013/12/25(水) 08:59:03.39 ID:???.net
 うちの県は受験番号がそのまま整理番号になってたわ、免許登録の手引きみたいなレジュメを日建学院に行ったら教務の人から貰った。

 定期講習来てね(ハァト)
みたいな感じだったけど

609 :名無し組:2013/12/25(水) 14:11:22.22 ID:FA2iVclf.net
集団ストーカー

管理人 宇土成 による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定した人物を精神的に追い詰めるために発案された。

実際には存在しない。

610 :名無し組:2013/12/25(水) 19:42:13.98 ID:???.net
マルチする
そういやTACも市販に参加したな
今年残念だった人間は学科と製図が合わさった一年ものだから
これだけ買えば課題発表までのつなぎになりそう
TAC法令集はSの丸パクリだったけど

611 :名無し組:2013/12/26(木) 05:29:14.92 ID:???.net
>>598
ボロい商売だな、ほんと

612 :名無し組:2013/12/26(木) 15:11:25.84 ID:ztycXOss.net
ぼったくりのタレント養成所みたいなものか

613 :名無し組:2013/12/26(木) 17:09:44.18 ID:???.net
資格学校通う人ってどれくらいの年齢層なの?

614 :名無し組:2013/12/26(木) 18:39:38.25 ID:???.net
20前半の専門卒から
50過ぎた大工まで色々

615 :名無し組:2013/12/26(木) 21:36:26.08 ID:???.net
申請に自信がない方は建築士会に書類をとりにいったほうがいいかもね
申請案内ももらえるから書き方がわかるよ

616 :名無し組:2013/12/29(日) 03:27:02.12 ID:???.net
>>605
学校の指導能力が低い
学校の課題分析能力が低い
って事を証明してしまったワケか
やはり今までの「合格率○○%」は印象操作だったな
今回で印象操作すら出来なくなったwwwww

617 :名無し組:2013/12/29(日) 10:54:16.16 ID:???.net
>>616
資格学校は単純に合格率を出せばいいだけ。
資格学校に何人が通って何人が合格したのか書けばいいだけ。

>いつもの基準=出席率・課題提出率共に80%、模試正答率80%の基準を
>クリアした受講生でも合格率が50%程度ということなのだろう。
これ資格学校が誤魔化してるだけ。
こんな遠回しなこと書いてるとモンペの餌食になるよ。

618 :名無し組:2013/12/29(日) 14:23:25.88 ID:???.net
>>617
学校の基準守れた時の合格率と
そんなの全く関係ない合格率
両方欲しいけどな
学校基準について行かなくても合格する奴がどれくらいいるのか
それわかれば学校の程度がハッキリわかるだろ

619 :名無し組:2013/12/29(日) 16:41:08.66 ID:Aik0AyTw.net
宿題とかほとんど守ってなかったけど受かったぞ

その分自分の苦手分野とかに時間割いてたんだけどな

620 :名無し組:2013/12/30(月) 11:45:32.71 ID:C8qLRF8F.net
>>619みたいな感じでも合格出来た一方、宿題提出率・講義出席率8割クリアしても不合格ってのもいるんだよな 

自分が知る範囲では予備校の合格率はそれほど良くも無く悪くも無くという学校と、ちょっと合格者数が芳しくなかったという学校の二校 


予備校がダメというより本人の資質の気がする

621 :名無し組:2013/12/30(月) 12:00:03.06 ID:???.net
入学試験でも資格試験でも頑張ってるやつらのほうが合格しやすいし
予備校に通っても資格学校に通っても勉強しないやつらもいる
独学やってるやつらと差別化するためには何十諭吉も払うからには
資格学校生全ての合格率が良くないとね

622 :名無し組:2013/12/30(月) 13:25:35.12 ID:C8qLRF8F.net
確かに>>621が言うとおりなんだけど、予備校だと課題をたくさん出して(角地・二方向接道)(東西南北の各接道)(シンボルツリー・非建ぺい)(眺望・スロープ)

 本試験が終わったら、〇〇課題に類似とか〇〇模試と似た敷地形状とか的中しましたと言わんばかりのアピールがどうにも好きになれない

623 :名無し組:2013/12/30(月) 16:42:18.99 ID:???.net
下衆な勧誘ばっかしてる資格学校なんてそんなもん
恥を知ってほしい

624 :名無し組:2013/12/30(月) 23:22:35.54 ID:???.net
資格学校からかかってくる電話を適当にあしらうの楽しかったな。
1級の時はお世話になるだろうけど

625 :名無し組:2013/12/30(月) 23:50:34.13 ID:???.net
今からやれば一級でも学科はいけそうなんだけどな。

626 :名無し組:2013/12/30(月) 23:56:19.14 ID:???.net
四年後だよ、俺は

627 :名無し組:2013/12/31(火) 01:03:20.14 ID:???.net
四年後の40万

628 :名無し組:2013/12/31(火) 09:54:46.02 ID:???.net
資格学校行って、授業も出ないし宿題すらやらない奴が落ちて文句言ってたけど
そりゃ落ちるだろ
凡人の頭のレベルならコツコツ積み重ねるしかないのにな

629 :名無し組:2013/12/31(火) 10:05:45.62 ID:J4FswSjt.net
 予備校に申し込んどいて授業出ないって何者? 

630 :名無し組:2013/12/31(火) 10:11:54.62 ID:???.net
多分金払えば受かると思ってるクズだろ

631 :名無し組:2013/12/31(火) 10:44:01.67 ID:???.net
二級は滑り止め、一級学科は予選、製図が本戦。
そして建築士のスタートラインに立てる。

632 :名無し組:2013/12/31(火) 11:13:32.77 ID:???.net
 滑り止めに必死になって頑張ったんですが(T_T)

 受験資格さえくれるなら来年の一級挑戦するのになぁ

633 :名無し組:2013/12/31(火) 14:34:48.80 ID:???.net
>>632
滑り止めなのか住宅専門で二級が必要なのかは人による。
そして二級が一級取得の受験資格ならば諦めずにがんばって下さい。
かならず道は開けます。

634 :名無し組:2013/12/31(火) 17:21:52.52 ID:J4FswSjt.net
>>633さん
ありがとうございます。 
今年二級合格したんですが、義父から二級なんかじゃメシを食えないと酷評されました。(T_T)

まずは受験資格を何とかしたいと思います。

635 :名無し組:2013/12/31(火) 20:33:17.63 ID:???.net
>>634
資格で飯が食えると思っている親父さんが間違い
一級取れ、話はそれからだ

636 :名無し組:2013/12/31(火) 20:42:58.32 ID:???.net
>>634
合格おめでとうざいます。
受験資格をなんとかしたいと思うとありますが二級+実務だと4年です。
一級は難関資格に位置付けされています。学科はまだいいのですが
製図はブラックボックスです。一級スレをみるとホントにそのプランで
合格したのか?という書き込みがあります。
早いうちに受験の計画を立てて対策を練ることをお勧めします。
頑張ってください。

637 :名無し組:2013/12/31(火) 23:06:49.32 ID:J4FswSjt.net
>>635-636
ありがとうございます。 
二級+実務4年で次のステップである一級に挑戦です。 

638 :名無し組:2014/01/01(水) 00:58:07.91 ID:???.net
何を言ってんだか

639 :名無し組:2014/01/01(水) 14:57:22.62 ID:???.net
>>622
製図課題は試験のためが半分、来年の勧誘のためが半分
毎年ヘンテコな課題が出るのは当てた時の衝撃が大きいから
2級はよくわからんけど1級は完全にKKが資格学校外しに掛かってる

640 :名無し組:2014/01/01(水) 16:17:54.01 ID:???.net
>>639
>2級はよくわからんけど1級は完全にKKが資格学校外しに掛かってる
俺はNと全く同じプラン+記述(勾配屋根除く)だったけど合格したぞ?

641 :名無し組:2014/01/01(水) 16:38:44.13 ID:???.net
>>640
そういう意味じゃなくて、□学校の課題と被らないように
って意味じゃないかな

642 :名無し組:2014/01/01(水) 21:11:54.87 ID:???.net
 二級も予備校外しかかってない?24年の多目的スペース30u、予備校は多目的スペース面積を大きく取った練習してたけど意表をついた、25年は敷地がありがちな18m×18mではなく南北に狭い18m×14m、客用駐車場なしにして屋外施設の要求多かった。 

643 :名無し組:2014/01/03(金) 22:59:18.72 ID:???.net
通学してる奴からすると予備校の課題と被ったほうがいいけどね。
でも被ってなかったとしても予備校でいくつも課題をこなせばいけるでしょ

644 :名無し組:2014/01/04(土) 10:36:33.10 ID:???.net
課題なんか去年のヤツ1個やれば十分だろ

645 :名無し組:2014/01/04(土) 12:54:55.77 ID:???.net
製図試験で作図に自信が無い受験生がいたら
数回でいいから時間をかけておもいっきり丁寧に作図してみよう
補助線引きまくり定規で破線も3o書いて2oあけるとか、
文字は4o程度の方眼補助線を書いてから細ゴシック体で書いてみよう

丁寧に書いてみるとどれだけ雑に書いてよいものかわかってくるよ
自分は手書き製図で厳しい講義がある学校を卒業したから
雑に作図できる手加減がわかったから時間短縮につながったよ

646 :名無し組:2014/01/04(土) 15:33:27.97 ID:XAhvvmOU.net
コピペ乙

647 :名無し組:2014/01/04(土) 15:33:33.57 ID:???.net
二級はうーかんでAKBでも取れるんだから楽勝だ
という気持ちで臨めば気が楽でしょ

648 :名無し組:2014/01/04(土) 15:44:36.44 ID:???.net
頑張れ
川栄李奈ちゃん
薬膳コーディネーターになれる日がくること待ってるじょ

649 :名無し組:2014/01/04(土) 21:30:32.00 ID:???.net
調べてみたら 

在宅でレポート書いて、在宅で試験を受けて、万が一の事があっても再々試験まで受験可能って… 
これ不合格になるほうが難しいだろ 


万が一ってなんだよ、万が一って(笑)

650 :名無し組:2014/01/04(土) 21:42:50.33 ID:???.net
一般的で完全な試験の宅建あたりでやって見てくれよなー。

651 :ガスライティング 集団ストーカー カルトで検索を!:2014/01/04(土) 21:48:41.26 ID:KEPlfcZF.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....,

652 :名無し組:2014/01/05(日) 00:23:34.21 ID:???.net
>>650
拾ってきた
【AKB48】川栄李奈 応援スレ☆59【りっちゃん】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388512213/350


村重杏奈
一般公開で共有しました - 9:43
#広島


しげっこの皆さん
おっはよー(人゚∀゚*)

昨日は川栄さんが
宮島Tシャツに対抗して
「湘南江ノ島」とぐぐたすに
あげてくれてました!笑

だから川栄さんに

「村重に対抗だなんて嬉しげです( ̄∀ ̄)」
ってメールを送ったら
すぐに返信がきて

「おー!村重\(^o^)/
宮島県ってどこにあんの!」

、、、。

宮島県。

宮島県(;&#9737;_&#9737;)


「宮島県じゃなくて広島県です!笑」

って送ったら

「あ、そっち!笑わざと間違えただけだし!笑」


宮島県…
嘘だろうが!!!

さすがです!川栄さん。笑

http://lh3.googleusercontent.com/-7v6cUk0UHJM/UsYHvqpBXcI/AAAAAAAJlPM/71V08swLlrQ/w0/02+-+1.jpg

653 :名無し組:2014/01/05(日) 12:33:14.99 ID:???.net
オタッキー参上ってか?
阿呆らしいからやめろよ
邪魔だから失せろ

654 :名無し組:2014/01/06(月) 04:16:08.22 ID:???.net
初受験で独学だし、
周りに資格学校行ってる人いなかったから
全く情報が入らず不安だらけだった。
試験終わっても学校の解答例と違うし、
スレ書込の減点箇所を見る度、更に不安になり、
マジで落ちたと思ったが、
しかし合格出来た。
公開されたKKの解答例が自分の案に酷似だった。
不安から一気に解放され、
更にに転職活動したら内定貰えました。
今年残念だった人が早く解放される事を願ってます。

655 :名無し組:2014/01/06(月) 13:24:08.28 ID:???.net
>>654
まだ新年始まったばかりなのに・・・

656 :名無し組:2014/01/06(月) 23:24:09.56 ID:???.net
手続きの期限ってあるの?

657 :名無し組:2014/01/06(月) 23:49:35.10 ID:???.net
>>656
無いよ 

658 :名無し組:2014/01/09(木) 05:54:31.32 ID:f4lqHPNx.net
2級とって四年間どう過ごすかだね。
とくに製図力は日ごろ鍛えるしかないしね。
個人的には製図の採点は印象点は大きいと思う。
最低でも「こいつは実務で製図慣れしてる」と感じさせないといけないとおもう。
学科対策はセコカンとか宅建とか受けると4年のブランクを補えるよ。

659 :名無し組:2014/01/09(木) 16:42:53.86 ID:???.net
>>658
俺は受験資格が意外と厳しいけど建築設備士受けとくといいと思うけどな
設備一級が楽に取れるし普通の人より早く受けれる
1級の製図なんて半分設備の試験みたいになってるから設備の勉強の為にもいいかも
学科は建築科目は2級より全然楽
設備科目は1級より難しい

660 :名無し組:2014/01/09(木) 18:09:01.83 ID:1TbJpmVU.net
2級のときNのクラスで打ち上げしたんだけど、たくさんの人が
「4年後1級受験でまたあおー」って軽いかんじで約束をした。
四年後1級クラス行ったら、知ってる人は1人だけだった。

661 :名無し組:2014/01/09(木) 22:39:21.59 ID:???.net
二級の学科が独学でも余裕でいけたことに気づいて、もしかして一級も独学でって思ったのだろう。

662 :名無し組:2014/01/09(木) 22:53:08.64 ID:???.net
建築設備士は二級建築士には受験資格無いし、工業系学科大卒プラス実務経験二年・工業系高卒だとプラス六年。願書に実務経歴を詳細に書く必要あるから注意な 

663 :名無し組:2014/01/09(木) 22:58:29.84 ID:???.net
設備士は受けなくてもいいだろうに
そのうち一級のほうの設備士になればよかろうに
問題と解答例は試験元HPにUPされているとおもうから解いてみたらいいじゃん

664 :名無し組:2014/01/10(金) 17:45:48.07 ID:???.net
>>663
設備士持ってると
設備一級受けるときに色々免除があって楽に取れる
あと仮に今年設備士取った場合4年後一級建築士取得後次の年すぐに設備一級を受けれる
一級取得後すぐにまわりの一級建築士を追い抜く事ができる
ただ設備士の受験資格が結構厳しい

665 :名無し組:2014/01/12(日) 19:42:48.97 ID:???.net
二級はこんな扱い
>>132
>>446
>>558

666 :名無し組:2014/01/12(日) 23:33:55.34 ID:4ktoxWcV.net
建築設備士は名刺に書いても恥ずかしくない
2級建築士より印象がいい

667 :名無し組:2014/01/13(月) 11:47:48.45 ID:???.net
何それ?
重要事項の説明出来るの?

668 :名無し組:2014/01/13(月) 13:51:04.40 ID:dHq2n3Pg.net
いえいえ、名刺もらった時ハッとするってこと。
ちなみに建築設備士持ってる人は1級もちが多いけどね。
2級建築士って書いてある名刺は
まじまじと見ては相手にとって失礼にあたると思うよ。
僕は2級建築士って書いてある名刺は、
できるだけすぐに片付けてあげるのが礼儀だと思っている。

669 :名無し組:2014/01/13(月) 14:48:12.30 ID:???.net
>>668
去年設備士受けたけど
会場で1級持ちの知り合いと何人か会ったな

670 :名無し組:2014/01/13(月) 22:42:02.68 ID:???.net
設備士持ってたら何ができるのよ?

671 :名無し組:2014/01/13(月) 22:55:13.95 ID:???.net
建築士への助言だよ
そんなこと知らないってことは無資格か

672 :名無し組:2014/01/13(月) 23:02:42.43 ID:???.net
助言なんてもういらないだろ?
設備設計一級とればいいだろ?
わざわざ一級持ちが設備士受ける理由は?

673 :名無し組:2014/01/13(月) 23:49:43.24 ID:???.net
二級建築士が建築設備士とると設備設計二級建築士になれるの?

674 :名無し組:2014/01/14(火) 00:07:18.39 ID:???.net
>>673
一級建築士とってからなの
二級頑張って取ったのだから
もっと頑張れば一級も取れるでしょ

675 :名無し組:2014/01/14(火) 00:15:52.14 ID:???.net
仕事で必要なら勝ってにとれば。
助言はまにあってます。

676 :名無し組:2014/01/14(火) 00:18:32.25 ID:???.net
設備士でも消防士でも占い士でもお好きにどうぞ。

677 :名無し組:2014/01/14(火) 00:21:53.38 ID:???.net
でもさ〜これから二級受ける人がいたら
最近の学科問題が難しくなってきてるから
設備士試験とかセコカン試験に目を通しておくと良いかもね

余計なお世話して学科の話してしまった

678 :名無し組:2014/01/14(火) 00:22:58.28 ID:???.net
俺気象予報士とろうかな?
工程くむのにやくだちそう。
でも本当は栄養士が欲しい。

679 :名無し組:2014/01/14(火) 00:24:37.48 ID:???.net
薬膳…
怒られそうだからやめとく

680 :名無し組:2014/01/14(火) 00:28:03.53 ID:???.net
馬鹿じゃねえのか?
過去問で合格するのにか設備の勉強か?
なるほどそんなんだから設備士なんか受験してしまうのか。

681 :名無し組:2014/01/14(火) 00:29:53.04 ID:???.net
じゃあさ〜
足切いじるなよ

682 :名無し組:2014/01/14(火) 09:47:36.69 ID:???.net
>>672
設備一級受けるときに免除がある
1級取る前に設備士持ってると普通の人は設備一級受けるのに5年掛かるが
設備士持ちは設備士取ってからの5年で受けれる
受けた事あるわけじゃないが恐らく設備士から行った方が楽
今年2級取って1級受けるまでの期間で何か受けたいなら設備士オススメ
ただ受験料が高いのと受験資格が結構厳しい

683 :名無し組:2014/01/14(火) 09:48:49.02 ID:???.net
あと1級取った後に設備士取っても免除があるよ

684 :名無し組:2014/01/14(火) 13:27:03.64 ID:???.net
登録証はやく作れよなにやってんだ建築士会のやつらは

685 :名無し組:2014/01/14(火) 16:12:28.04 ID:???.net
>>684
同意 

ホント早く作って欲しいな。写真はかなり気合入れて写真館で撮った。免許証入れるケースも用意した。

686 :名無し組:2014/01/14(火) 18:48:42.88 ID:???.net
どんなふうに気合入れたの?

687 :名無し組:2014/01/14(火) 18:58:53.41 ID:???.net
二級建築士>一級建築士?
数字が大きいほうが凄いの?

688 :名無し組:2014/01/14(火) 20:39:28.68 ID:???.net
しゅごおおおい

689 :名無し組:2014/01/14(火) 21:03:45.01 ID:???.net
>>686
散髪行ってヘアーを整えて、お気に入りのネクタイして、写真館行って気に入るまで何度も撮り直しが出来るデジタル証明写真にした、んで、ちょっと色調調整した。

690 :名無し組:2014/01/14(火) 21:08:21.45 ID:???.net
>>687
段と一緒だぞッ!

691 :名無し組:2014/01/15(水) 00:52:32.18 ID:???.net
>>684
免許証明書は
合格後すぐに申請していたら〜
はやくてあと半月ぐらいで出来るよん

したら危篤になって二級スレの子牛になってくれたまえ

692 :名無し組:2014/01/16(木) 13:33:50.52 ID:???.net
去年二級とったけど二級は2月20日に届いた。

693 :名無し組:2014/01/18(土) 19:18:20.92 ID:???.net
>>687
一級学科試験は4択、二級学科試験は5択 答えは言わなくても分かるよな?

694 :名無し組:2014/01/19(日) 00:10:11.74 ID:???.net
一級
125問×4択=500個
二級
100問×5択=500個

695 :名無し組:2014/01/19(日) 06:53:03.02 ID:???.net
なんで個なの?
一級の方が答えの数が多いな。

696 :名無し組:2014/01/21(火) 15:24:58.95 ID:???.net
>>693 >>694
枝の数では難易度測れないけど
一級の旧試験と新試験受けたことあるが
同じレベルの問題なら4択125問より5択100問の方が絶対難しい

697 :名無し組:2014/01/21(火) 17:32:04.17 ID:???.net
消去法も5宅の方がきついしな

698 :名無し組:2014/01/21(火) 23:16:59.24 ID:???.net
1/4>1/5

699 :名無し組:2014/01/22(水) 02:14:55.41 ID:???.net
>>696
結局、相対評価で合格ラインを決めるから
正答率が上がったところで意味が無い。

700 :名無し組:2014/01/22(水) 13:53:40.83 ID:???.net
>>699
相対評価だが基準点が引き上げられた年(問題が簡単)の方が
合格率高いから正答率は高いほうが簡単

701 :名無し組:2014/01/23(木) 13:19:24.99 ID:4DQtCHny.net
5択だろうが4択だろうが相対評価なんだから変わらん。でも、消去法が使える4択でも相対評価となると一問一問の重みがあり、4択で5択並みの合格率となると受験者間の実力は均衡がある戦いになる話で必ず得点しないといけない問題は一問足りとも落とせないと思うがな。

702 :名無し組:2014/01/23(木) 20:52:41.98 ID:???.net
がなだと?この沈下すが。

703 :名無し組:2014/01/23(木) 21:57:04.81 ID:???.net
701の頭が悪いことは分かった。

704 :名無し組:2014/01/29(水) 06:32:26.40 ID:???.net
免許おりたか

705 :名無し組:2014/01/29(水) 10:38:20.21 ID:h4gmudKs.net
もう免許証明書を受け取った人っているの?

706 :名無し組:2014/01/29(水) 11:08:33.13 ID:???.net
まだ受け取ってない、早くて2月下旬だとか 

あと一ヶ月の辛抱

707 :名無し組:2014/01/29(水) 18:11:14.25 ID:???.net
一級建築士って資格があるんだから
二級建築士という資格の存在意義が理解不明なんだよな
会社内での地位向上くらい?
仕事で二級持ってる人に出くわすことはよくあるけど
戸建住宅の確認申請でも
設計者、代理者、監理者で二級の名前を使ってるのを見たことがないし
その重要事項説明ですらさせてもらってる人を見たことがない
誰か二級の存在意義を教えてくれ

708 :名無し組:2014/01/29(水) 21:44:29.60 ID:???.net
おまえの存在意義を別に知りたくないな。

709 :名無し組:2014/01/29(水) 22:37:09.67 ID:???.net
>>707
何かやらかして1級失効になった時に2級があると木関係は何とかなる

710 :名無し組:2014/01/29(水) 23:27:59.55 ID:???.net
二級で設計事務所独立してバリバリ設計や
確認申請やってる人知ってるデー

711 :名無し組:2014/01/29(水) 23:40:09.77 ID:???.net
>>709
士法開くの面倒だから適当言うけど、
1級失効時に2級も失効じゃねーの?

712 :名無し組:2014/01/29(水) 23:47:56.73 ID:???.net
>>711 俺も法令集開くの面倒だから適当言うが、おそらくそうだね。
普通に考えて1級は失効だが2級はセーフっておかしくね?

713 :名無し組:2014/01/30(木) 00:06:42.68 ID:???.net
大型自動車免許があるんだから
中型自動車免許の存在意義が理解不明なんだよな

714 :名無し組:2014/01/30(木) 00:43:39.60 ID:???.net
2級建築士を1級建築士受験への肩慣らし受験に使うとか、
1級受からないから2級止まりとかひとそれぞれじゃね?

715 :名無し組:2014/01/30(木) 00:54:57.84 ID:???.net
40インチのテレビがあるんだから
20インチのテレビの存在意義が理解不明なんだよな。

716 :名無し組:2014/01/30(木) 01:33:25.50 ID:???.net
大泉洋がいるから小泉今日子はいらないのかな?

717 :名無し組:2014/01/30(木) 05:12:36.00 ID:???.net
大卒なら実務積めば直接1級受けられるけど、やっぱり1級受けるには2級を必須にした方がいいと思うんだ。
大学でろくに勉強せずに卒業したやつが全員1級を受験できるなんて1級の価値がなくなるわな。
やはり、1級は敷居が高くあるべきだから2級から1級へのプロセスが欲しいな。

718 :名無し組:2014/01/30(木) 06:32:32.47 ID:???.net
大学の理系は忙しい。
大学行かないと、そういう事も分からないのな

719 :名無し組:2014/01/30(木) 08:16:40.08 ID:???.net
>>718
忙しいのはわかるというか通ってる真っ最中だけれど。
2級は持ってます。

720 :名無し組:2014/01/30(木) 09:10:47.72 ID:???.net
看護師って資格があるんだから
准看護師という資格の存在意義が理解不明なんだよな

721 :名無し組:2014/01/30(木) 09:26:44.64 ID:???.net
>>710
仕事に自信があったとしても、報酬の額とか施主の対応とか見て
惨めじゃないのかな?

722 :名無し組:2014/01/30(木) 12:47:59.75 ID:???.net
人間性が惨めだと救いようがなくないかな?

723 :名無し組:2014/01/30(木) 14:34:20.06 ID:???.net
大林組があるからケンドー小林の存在意義が
理解不明なんだよな

724 :名無し組:2014/01/30(木) 20:52:21.66 ID:???.net
廣島があるから鹿島の存在意義がね。

725 :名無し組:2014/01/30(木) 21:04:08.05 ID:???.net
大卒と言ってもFラン程度ならば専門学校卒のほうが優秀なんだけど

726 :名無し組:2014/01/30(木) 21:31:14.04 ID:XFWRv8jX.net
全然関係ない質問で申し訳ない
縦方向の幅10mm・円弧の中心間距離16mmの長円って
つまりどういう長円なの
⊂⊃これの横方向の全長が16mmってことでいいのかな

727 :名無し組:2014/01/30(木) 21:50:47.58 ID:???.net
>>726
 機械製図か何かの質問?

728 :名無し組:2014/01/30(木) 22:12:12.47 ID:???.net
>>726
前兆は北斗でも32だな。
半径×2+中心間距離

729 :名無し組:2014/01/30(木) 22:56:24.91 ID:???.net
26mm

730 :名無し組:2014/01/30(木) 23:07:38.05 ID:???.net
まちごうた
26だったわ。

731 :名無し組:2014/01/31(金) 00:14:26.83 ID:???.net
楕円のことかよ

732 :名無し組:2014/01/31(金) 00:37:45.08 ID:???.net
楕円じゃねえだろ。

733 :名無し組:2014/01/31(金) 02:09:58.33 ID:???.net
>>711
1級の国交省と2級の知事で処分の基準が違うから2級は残ることが多いと聞いた
場合によっては両方剥奪される可能性もあるそうだ聞いた話だが

734 :名無し組:2014/01/31(金) 02:25:13.71 ID:???.net
ニートって職業があるんだから
社畜という職業の存在意義が理解不明なんだよな

735 :名無し組:2014/02/01(土) 00:02:26.17 ID:???.net
免許の取り消しの決定は国土交通省、都庁や県庁。
その実行は建築士会。よって1級も2級も建築士会に登録してあるから
違反や刑事罰など課せられた場合は両方剥奪される。

736 :名無し組:2014/02/01(土) 00:04:43.12 ID:???.net
建築士審査会

737 :名無し組:2014/02/01(土) 00:22:14.00 ID:???.net
>>735
 士法7条三号→士法8条の2三号→士法9条二号または三号で一級&二級&木造の免許証が取り消しって事か 

 悪いことは出来んな

738 :名無し組:2014/02/01(土) 17:46:07.92 ID:???.net
サスペンダー付けてんじゃね?

739 :名無し組:2014/02/01(土) 19:48:32.29 ID:???.net
ユーキャンの二級の中身は日建らしいけど
日建の通信、webとユーキャンどっちの方が安くてどっちの方がいいの?

740 :名無し組:2014/02/01(土) 19:55:15.75 ID:???.net
ここのAKBヲタなんでユーキャンのパンフレット持ってる
法令集Nのだったよ
5800円17回払いの98600円
一括98000円
十諭吉もあればいいのかな

741 :名無し組:2014/02/01(土) 20:07:04.72 ID:???.net
 日建学院でもユーキャンでもどっちでもいい、安いほうにしとけ

742 :名無し組:2014/02/02(日) 08:16:59.53 ID:???.net
一級あるんですけど、今年二級受けようかと思ってます
独学で行けますかね?

743 :名無し組:2014/02/02(日) 08:30:57.16 ID:???.net
一級のお下がり問題が多いので結構いけるんじゃないですか。製図は木造の訓練が必要ですよ

744 :名無し組:2014/02/02(日) 10:51:00.51 ID:???.net
日建学院があるんだから
ユーキャン二級建築士講座の存在意義が理解不明なんだよな

745 :名無し組:2014/02/02(日) 12:12:51.73 ID:???.net
>>744
 それ言い始めたらTACの二級建築士講座だって日建学院と変わらん。また、法令集は総合資格のやつに良く似てるから何とも言えんが

746 :名無し組:2014/02/02(日) 23:43:49.33 ID:???.net
ユーキャン二級建築士講座があるんだから
日建学院の二級建築士講座の存在意義が理解不明なんだよな

747 :名無し組:2014/02/03(月) 18:33:41.02 ID:???.net
結局どっちが安いのですか

748 :名無し組:2014/02/03(月) 19:23:29.24 ID:???.net
独学
独学が無理ならおとなしく資格学校行っとけ

749 :名無し組:2014/02/04(火) 00:40:32.56 ID:???.net
>>747
ggrks
建築やるな

750 :名無し組:2014/02/04(火) 20:54:57.92 ID:???.net
建築やめまーす

751 :名無し組:2014/02/04(火) 21:13:50.42 ID:???.net
ノリ軽すぎてわろたw

752 :名無し組:2014/02/05(水) 16:01:31.48 ID:???.net
わろたじゃねーよ
2チャンオタク キモチワリー

753 :名無し組:2014/02/05(水) 16:20:13.17 ID:???.net
2chで言われてもな

754 :名無し組:2014/02/05(水) 17:44:15.80 ID:???.net
>>752ここで見てると、おまえも同類に見えるぞ

755 :名無し組:2014/02/05(水) 22:42:13.83 ID:???.net
おまえじゃねーよ。
誰に口聞いてんだ?コラ

756 :名無し組:2014/02/05(水) 22:56:17.70 ID:???.net
お ま え だ よ

757 :名無し組:2014/02/05(水) 23:42:22.83 ID:???.net
おまえダサすぎw

758 :名無し組:2014/02/06(木) 00:14:26.51 ID:???.net
おみゃーさん

759 :名無し組:2014/02/06(木) 07:15:43.05 ID:???.net
俺は久里浜2年満期
その後川越少刑4年半
なんか文句あっか?
泣かすぞ?

760 :名無し組:2014/02/06(木) 07:54:33.14 ID:???.net
ヒヒーン ヒヒーン

761 :名無し組:2014/02/06(木) 09:36:40.74 ID:???.net
なんだ?俺は赤城少年院初等、茨城農芸学院中等
喜連川少年院中等、八街少年院特別だ!なんか文句あっか?
これでも今は35歳一級建築士だぞ。

762 :名無し組:2014/02/06(木) 10:41:45.94 ID:???.net
馬 鹿 ばっかり

763 :名無し組:2014/02/06(木) 19:32:50.35 ID:I7J4YiN0.net
しかし免許証来ないな

764 :名無し組:2014/02/06(木) 20:02:57.77 ID:???.net
ん?
犯罪歴あるのに免許取れるんか?

765 :名無し組:2014/02/06(木) 20:12:54.73 ID:???.net
とれるよ

766 :名無し組:2014/02/06(木) 21:49:05.93 ID:???.net
自慢大会くだらねー

767 :名無し組:2014/02/06(木) 21:56:46.65 ID:???.net
さすが二級スレ

768 :名無し組:2014/02/06(木) 22:30:26.63 ID:???.net
刑期終えて何年とか過ぎてれば大丈夫。
少年の頃の犯罪逮捕歴や少年院送致は経歴としては残るけど
検察官送致されて起訴されない限り前科は付かない。

769 :名無し組:2014/02/07(金) 15:01:38.38 ID:???.net
合格したけどまだ登録に行ってない。
期限とかあるの?

770 :名無し組:2014/02/07(金) 16:45:26.80 ID:???.net
合格してから独立したんだけど、社会保険じゃないからとか関係ないよね?

通知来ないなー

771 :名無し組:2014/02/07(金) 16:53:42.57 ID:J4q224i3.net
通知来ないねぇ

772 :名無し組:2014/02/07(金) 20:10:36.93 ID:???.net
>>770
イミフ

773 :名無し組:2014/02/07(金) 23:02:51.01 ID:???.net
合格してから独立?
木造建築士で3年働いて管理建築士登録した?
設計で独立とは違うのか

774 :名無し組:2014/02/08(土) 08:56:54.15 ID:???.net
建築士事務所が開設できないだけで、設計者として設計は出来るのかな?
誰か分かりますかー

775 :名無し組:2014/02/08(土) 10:32:06.49 ID:???.net
たぶんOKだとおもうべ

776 :名無し組:2014/02/08(土) 19:03:29.54 ID:???.net
図面を書くだけなら、そもそも資格なんか必要ない。
事務所を開設、確認申請、設計監理する等の実務を行う場合は
設計事務所に所属しないと出来ない。

777 :名無し組:2014/02/10(月) 23:14:48.59 ID:???.net
建築士免許とっちゃうと図面書くとか無資格だと問題なかったことが
建築士事務所開かないとダメになっちゃう。建築士法が適用されるから。
勘違いしてるかもしれないけどお客さんが建築士に頼んだと思った時点で
塗装工事や内装工事だったとしても事務所登録してないとダメ。
業として図面書いたり管理できない。県庁、都庁、国土交通省に確認済み。
お客さんがクレームつけて何処かに駆け込んで問題が起きると建築士審査会
によって建築士法違反で処分の対象になる。だから一級建築士とか二級建築士と
名刺に書いてる人いるけど事務所に属してないと問題になる可能性があることを
知っておいた方がいいよ。

778 :名無し組:2014/02/10(月) 23:58:43.80 ID:???.net
士法よめ
名刺に書くことが士法の何条に違反するんだよ
名刺を渡す行為が業務になんのか?

779 :名無し組:2014/02/11(火) 01:53:43.90 ID:???.net
わろた

これじゃ、世の中の大半が処分か

780 :名無し組:2014/02/11(火) 08:29:23.68 ID:???.net
文句言う前に確認してみろよ。
こっちだってふざけんなって思いだったよ。
うちは改修工事専門の会社経営していて事務所開くための
管理建築士の実務経験も取れないしどうしようって思いだったよ。
とりあえず県庁、都庁、国土交通省の回答は建築士と名乗って仕事を
取る行為は建築士の業務に値する。よって事務所登録しろってこと。
管理建築士になれないと言ったら、施工図などの図面を書く場合
でも建築士ではない人が書けば問題ないとのこと。
建築士取ると建築士法に縛られ簡単な図面や現場管理も建築士免許を
うたうとだめで、無資格だと関係ないとは納得いかない。
グレーゾーンだって言ってた。問題なければいいかもしれないが
問題になった時に処罰対象になるってこと。
信用できなければ確認して見な。同じこと言われるから。

781 :名無し組:2014/02/11(火) 08:35:09.77 ID:???.net
訂正
建築士をうたって仕事を取る行為まではok
建築士だとうたって現場管理、施工図などの図面作成するなど
実際に仕事をしてしまうとダメ。
だから名刺に書いて、それで仕事をしてしまうとダメ。
お客に建築士に仕事を頼んだと思わせてはならないらしい。

782 :名無し組:2014/02/11(火) 13:52:15.70 ID:???.net
まぁ、馬鹿でも一級取れるけどなw

783 :名無し組:2014/02/11(火) 14:12:39.38 ID:???.net
事務所登録をしていない会社が悪い
管理建築士を雇う金をケチった結果。

784 :名無し組:2014/02/11(火) 15:59:33.10 ID:DyTCO4TH.net
まんま受取り過ぎだろw
グレーゾーンならうまくやらないとな

785 :名無し組:2014/02/11(火) 23:48:56.96 ID:???.net
はやくハガキ来ないかな

786 :名無し組:2014/02/12(水) 07:35:29.65 ID:???.net
 うちの県は年内申請した人は来週半ばにはがきが来る、早ければ来週末には免許証が手に入る

787 :名無し組:2014/02/12(水) 10:17:54.44 ID:ymggiKLT.net
届いたよう!

788 :名無し組:2014/02/12(水) 10:29:32.08 ID:aZpXO3RD.net
>>787
いいなー(*^_^*) 

789 :名無し組:2014/02/12(水) 15:44:47.78 ID:w1ImULRg.net
もうハガキ届いた人いるんだ。
何県ですか?

790 :名無し組:2014/02/12(水) 16:17:59.38 ID:???.net
ハガキが届くってなんだ?
簡易書留で免許証明書が届くんだろ?

791 :名無し組:2014/02/12(水) 17:09:47.80 ID:ymggiKLT.net
○○道です
宅急便で着払いで免許届きました

792 :名無し組:2014/02/12(水) 17:48:44.65 ID:aZpXO3RD.net
>>790
免許申請を郵送した人は、本人確認が出来てないから免許証が出来ましたんで取りに来て下さいってハガキが来る。

免許証を受け取る時に本人確認がある。合格通知と別に身分証明を持って建築士会に行かなくてはいけない

793 :名無し組:2014/02/12(水) 20:07:41.79 ID:???.net
そういうことか。俺は建築士会に行って郵送してもらえるように手続き
したんだった。

794 :名無し組:2014/02/13(木) 00:36:13.82 ID:???.net
直接出したのに大阪だとそんな案内してもらえなかったわ。ハガキ届くんでそしたら判子もってこいみたいな感じだったわ
郵送できるなら言えよな。あのババア許せん

795 :名無し組:2014/02/13(木) 00:42:17.08 ID:???.net
じゃあ免許取りに行かずに危篤になるなよ

796 :名無し組:2014/02/13(木) 00:47:33.01 ID:???.net
なんでじゃあ免許証取り行かないことになるのか意味わからん。すでに合格してる時点で既得なんですが

797 :名無し組:2014/02/13(木) 00:49:53.76 ID:???.net
自動車の免許と同じことで免許を持ってからようやく危篤になれるのに
合格した時点ではまだ危篤じゃない

798 :名無し組:2014/02/13(木) 01:09:56.52 ID:???.net
大阪のとこには郵送もできますみたいなこと書いてないわ。あのおばちゃん間違ってなかったのかすんません
でも他の県には書いてあるから頼んでれば行けたのかな

799 :名無し組:2014/02/13(木) 08:34:29.67 ID:???.net
東京だけど郵送の案内げんちでされたぞ。
免許証明書は2月20日くらいに来たけど、登録日は
1月何日かになってた。
この1月何日かから危篤だったんだろうな。

800 :名無し組:2014/02/13(木) 09:25:43.47 ID:3scMFpF3.net
>>799
1月20日? 
げんちって製図の試験会場での話? 


登録手数料が捻出出来なくて年内ギリギリに用立てして申請したけど、写真・戸籍抄本・登記されてない事の証明と手間と金がかかりすぎる。

801 :名無し組:2014/02/13(木) 16:20:08.70 ID:???.net
合格通知が来たら登録しに建築士会ににいくでしょ?
そこで郵送希望の方は420円分かなんかの切手を
買ってきてくださいって言われて提出した。
2月20日くらいに免許届いて登録日は1月になってたってこと。
二年前の話な。

802 :名無し組:2014/02/13(木) 19:46:40.53 ID:3scMFpF3.net
>>801
説明ありがとうございます。理解出来ました。 

 平日昼間は仕事で書類出しに行けないので…どっちにしろ免許証取りに建築士会に行かなくては

803 :名無し組:2014/02/13(木) 23:23:52.99 ID:???.net
2級建築士の受験なんですが
厳しく調べられるのですか?

804 :名無し組:2014/02/14(金) 00:17:46.52 ID:uiRe+dCB.net
家に帰ったら、ハガキ届いてた〜。

805 :名無し組:2014/02/14(金) 00:21:35.73 ID:uiRe+dCB.net
神奈川県です。
明日、時間作って建築士会に免許受け取りに行って来ます。
3月の免許授与式まで待てないんで・・・。
みんな授与式に行くのかな?

806 :名無し組:2014/02/14(金) 00:36:47.50 ID:???.net
>>805
授与式・交付式はやる県とやらない県あるけど、神奈川県は面倒みがいいよね。明後日土曜日には神奈川県建築士会青年委員会が主催する免許取得者への行事もある。他県だけど神奈川県が羨ましい

807 :名無し組:2014/02/14(金) 01:14:31.53 ID:uiRe+dCB.net
あるよ。でも雪が降るからひょっとして延期になるかもってメール来た。
建築士会の建物はボロい。免許申請に行った時、玄関のガラスが割れて
ベニアで補修してあった。台所事情が判る感じです。

808 :名無し組:2014/02/14(金) 09:41:24.98 ID:???.net
へー。登録自体は免許のカード発行から1ヶ月まえくらいにできてるなら
仮証明みたいのだけでもだしてほしかったわ(笑)
正規のカード発行に時間がかかるのはわかるけど給料もかわるし、1ヶ月はやまるだけでもいろいろ有利なんだけどねー

809 :名無し組:2014/02/14(金) 10:26:21.51 ID:???.net
去年、階段一つで合格しました。申し訳ありませんでした。
免許の到着は2月21日 登録日1月25日となっていましたよ。

810 :名無し組:2014/02/14(金) 11:18:38.71 ID:SXVPi7V/.net
今日、免許を受け取って来ました。
登録年月日は平成25年12月19日になってました。

811 :名無し組:2014/02/14(金) 13:17:27.63 ID:???.net
>>809-810
情報ありがとうございます。 
 近々ハガキが来るはずなんで待つばかりです。遅くとも来週末には憧れの既得にww


ググったら奈良県建築士会も合格者向けのイベントやったみたいです。

812 :名無し組:2014/02/14(金) 14:34:31.35 ID:???.net
毎年毎年この時期になるとまだ届いてもいないのに
届いたなどと嘘を付く輩が涌いてくるが、全部嘘です。
今日免許証の交付準備が完了して、来週月曜日交付開始
もしくは発想になります。

813 :名無し組:2014/02/14(金) 15:00:15.12 ID:???.net
とのことです。

814 :名無し組:2014/02/14(金) 16:09:49.63 ID:???.net
発想ね、、

815 :名無し組:2014/02/14(金) 16:21:36.46 ID:???.net
まだ申請してない人はどうなるんでしょうか

816 :名無し組:2014/02/14(金) 16:41:54.72 ID:???.net
ツマンネーツッコミ

817 :名無し組:2014/02/14(金) 17:52:48.96 ID:???.net
建築士会に確認したら>>812の通りで、うちの県は火曜日に到着、ハガキはそれから何だとさ。 
 早くて水曜、遅くとも金曜までにハガキが手元に来るらしい  

818 :名無し組:2014/02/14(金) 21:00:35.05 ID:uiRe+dCB.net
マジな話なのにな〜、免許受け取って来たのは。
二級の場合、各県で温度差があると思うよ。

819 :名無し組:2014/02/14(金) 21:25:11.26 ID:???.net
今日免許受け取ってきたのだが?@群馬県

820 :名無し組:2014/02/14(金) 22:36:28.85 ID:???.net
私もです!@群馬県。
登録日は2/1でしたよー。

821 :名無し組:2014/02/14(金) 23:15:36.61 ID:???.net
819 820が同一人物の件

822 :名無し組:2014/02/15(土) 00:02:04.73 ID:???.net
>>819>>820が同一人物?

823 :名無し組:2014/02/15(土) 00:25:16.15 ID:???.net
俺前橋だけどまだ音沙汰がない
本当に届いてんのか?

824 :名無し組:2014/02/15(土) 01:29:25.37 ID:???.net
>>823
いや建築士会に取りに行ったんだよ
郵送はいつだか知らない

825 :名無し組:2014/02/15(土) 09:17:20.17 ID:???.net
俺は伊勢崎の田舎の方だからまだ来ないのか?

826 :名無し組:2014/02/15(土) 09:32:25.40 ID:???.net
まだ来てないよ。みんなの期待をあおる輩が
嘘の連投してるだけ。

827 :名無し組:2014/02/15(土) 12:45:24.26 ID:???.net
たぶん、12/6に申請に行ったので、交付も早いのではないかと。
直接取りに行きましたし。

828 :名無し組:2014/02/15(土) 12:51:40.27 ID:???.net
そうだよ
早く申請したもんは早く既得になれるよ
免許できるの2ヶ月ぐらいかかるからな

829 :名無し組:2014/02/15(土) 13:03:36.58 ID:???.net
初日に申請してもまだできません。
あおって楽しんでんだろ?バーカ

830 :名無し組:2014/02/15(土) 13:27:33.24 ID:osH6CxEN.net
マジで受け取ったって、言ってるのに・・・。
各県の建築士会で多少の違いはあると思う。
神奈川県は12月8日に申請して、昨日受け取りに行ったよ。
来てないのは何県なのかな?

831 :名無し組:2014/02/15(土) 15:04:50.46 ID:???.net
逆に煽られてるんだろw
確信犯だよ(笑)

ちな12/6申請で昨日直接受け取って来ました

832 :名無し組:2014/02/15(土) 16:49:59.48 ID:???.net
>>830
神奈川県といえば建築士会の合格者向けの行事が雪で延期 

833 :名無し組:2014/02/15(土) 17:26:44.68 ID:???.net
そろそろ勉強始めろよ

834 :名無し組:2014/02/15(土) 17:27:18.89 ID:???.net
あ、製図スレか

835 :名無し組:2014/02/15(土) 19:58:35.26 ID:???.net
兵庫県ですがまだハガキが来ません
きた人いますか?

836 :名無し組:2014/02/16(日) 19:06:44.73 ID:D4TBkssd.net
まだハガキ来ないよ 
来週かな

837 :名無し組:2014/02/16(日) 19:36:41.54 ID:???.net
二級がまだということは一級はまだまだ先なんだな・・・

838 :名無し組:2014/02/18(火) 15:48:24.18 ID:???.net
士会に問い合わせしたけど、まだ出来てないって返答。 

いつになったら手に入るんだろうか…。

839 :名無し組:2014/02/18(火) 15:50:09.84 ID:???.net
そういや、出来上がったらハガキ送るからハガキと印鑑持って来いだとさ 

840 :名無し組:2014/02/20(木) 13:09:25.99 ID:???.net
士会に行って免許証受け取ってきた。これで一区切り。今まで長かった…

841 :名無し組:2014/02/20(木) 13:25:56.30 ID:???.net
やっと終わったわー

院卒は二級とっておいた方がいいぞー就職した後に急かされても
簡単に一級取れないからな…保険的な意味でも

俺は三十路で主任にマジギレされて正直大変だった
資格がないと営業に回されてしまうから本当良かったわ

842 :名無し組:2014/02/20(木) 13:37:42.92 ID:???.net
>>841
院卒は二級をバカにして一級建築士に挑戦→不合格→仕事忙しくなる→いつまでも取れない→二級建築士挑戦→なぜか不合格 のパターン多いよね 

主任に怒られるって二級建築士取れなくて怒られるわけ?

843 :名無し組:2014/02/20(木) 13:48:23.06 ID:cQQFOSPh.net
ちょっとすれ違いだけどここしかないから聞いてほしい
うちの父ちゃんが2級建築士なんだけど職場がブラック過ぎて心配なんだけど
父ちゃんの会社は社員30人ぐらい設計事務所で恐らく勤続25年ぐらい
おれは今22で今年大学卒業して就職するんだけど物心ついたときから父ちゃんが
週2日土日連続で休んだのを見たことがなくてたまに月曜が祝日のときは日月と休んでるときはある
が基本的に休みは2週間に1日日曜のみ
祝日も出てるときが多い
たぶん年間で休みは70日もない
出勤は7時30分で帰宅は早くて20時で遅いと日付変わってることもしばしばある
ちなみに20時ぐらいで帰ってくるときは週1日ぐらいでだいたい22時とか
設計事務所ってどこもこんなかんじなの?いくらなんでもきつすぎない?

844 :名無し組:2014/02/20(木) 13:51:29.33 ID:???.net
俺新卒大手の設計部署所属なんですわ

数年は良かったけど徐々に風当たりがきつくなって…
年取ると設計資格を持ってないと飛ばされてしまうんだ

当時は考えなかったけど二級と言えど国家資格だからな
これから頑張らないと

iPhoneだと安価つけれんくてすまん

845 :名無し組:2014/02/20(木) 14:10:30.57 ID:???.net
>>844
ああ、なるほど、大手の設計部門で無資格じや居心地悪いわな。二級建築士取れて良かった。これから頑張ってね。

846 :名無し組:2014/02/20(木) 14:23:03.61 ID:???.net
>>843
そんなもんです
さっさと製造業や飲食業に行った方がいい

847 :名無し組:2014/02/20(木) 15:27:43.52 ID:???.net
>>843
君の書き込みだけ読めばブラックかもしれんが父ちゃんの能力&収入がわからないと何とも言えない。
父ちゃんの能力によっては定時帰宅、完全週休二日にもなるし収入も増やすこともできる。
設計はそんな仕事。

848 :名無し組:2014/02/20(木) 15:38:28.36 ID:???.net
>>847
へえ、やっぱり能力というか工夫とか改善とかする事によってきちんと休みが取れたり収入を増やす事が出来るわけだよな 


 うちの会社の無資格、上司に取り入るのはウマイんだよ。昼飯食わずにパソコン向かってるしサービス残業はしまくってる。だけど客先から苦情(手配洩れ・忘れ)がある。休み取れない位忙しいと言うけど世の中こういう人もいます。

849 :名無し組:2014/02/20(木) 16:00:50.33 ID:???.net
>>848
その無資格さんは仕事に対する能力は無いんだな。
しかし、のび太とスネ夫を足して2で割ったようなやつだなw

850 :名無し組:2014/02/20(木) 18:54:05.89 ID:???.net
仕事に対する能力は関係ない
大手なら収入多い零細は少ない
特に零細の銭ゲバ経営者だと人生潰されるよ

851 :名無し組:2014/02/20(木) 19:07:45.91 ID:???.net
零細の銭ゲバ経営者の事務所の特徴を教えて下さい。

852 :名無し組:2014/02/20(木) 21:34:39.20 ID:???.net
ハガキ来ないお

853 :名無し組:2014/02/20(木) 21:42:05.70 ID:???.net
>>852
建築士会に電話したら免許証が準備出来てるかどうかは教えてくれる。準備出来てたらハガキ無くても免許証と印鑑持って行けば免許証貰えるよ。 

854 :名無し組:2014/02/21(金) 00:38:37.31 ID:???.net
学部3年だけど2級取れてよかったー
とりあえず就活は安泰

855 :名無し組:2014/02/21(金) 00:40:39.95 ID:???.net
ダブルスクールでも学部4年じゃないのかな
学部3年で取れる方法知らんわ

856 :名無し組:2014/02/21(金) 00:41:01.35 ID:???.net
え?

857 :名無し組:2014/02/21(金) 00:42:28.48 ID:???.net
教えてちょ

858 :584:2014/02/21(金) 01:30:03.70 ID:???.net
ヒント:高専

859 :名無し組:2014/02/21(金) 01:30:53.53 ID:???.net
>>858
みすった
854です

860 :名無し組:2014/02/21(金) 01:55:53.44 ID:???.net
高専かよ
教えてくれて
さんくす

861 :名無し組:2014/02/22(土) 00:41:56.43 ID:???.net
平行定規ってどっか安く売ってるとこないですかね?中古でも全然いいんですけど。

862 :名無し組:2014/02/22(土) 00:50:55.58 ID:???.net
通知届いたー!!

863 :名無し組:2014/02/22(土) 00:52:10.70 ID:???.net
駄目元でハードオフとか中古屋を回ってみろ

864 :名無し組:2014/02/22(土) 13:01:12.55 ID:???.net
>>861
ヤフオクに出てるからチェックしてみては?特に年度末の2月・3月は卒業で不要になった学生が製図板だけでなく定規等製図道具も出してるから安価で入手出来るチャンス

865 :名無し組:2014/02/22(土) 13:24:53.30 ID:55D1aqGK.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1285595408/231

866 :名無し組:2014/02/22(土) 13:25:36.32 ID:???.net
今、ヤフオクに出品されてて安価な製図板

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=u63828913 

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=x332284001

探せば案外あるもんだよ

867 :名無し組:2014/02/22(土) 15:53:13.32 ID:???.net
一時免除で製図だけ受験の場合って受験料安くならんの?
あと今年も木造なんですか?
そろそろ受験申し込みの季節なんで

868 :名無し組:2014/02/22(土) 15:55:18.83 ID:???.net
>>867
直接聞けよ、このハゲ

869 :名無し組:2014/02/22(土) 18:04:03.62 ID:???.net
>>868
またおまえか・・

870 :名無し組:2014/02/22(土) 18:21:25.75 ID:???.net
>>867
製図から受験でも受験料は変わらず。平成23年に総務省から改善勧告されたけど、センターは変える気が無いようだ

871 :名無し組:2014/02/22(土) 18:35:37.61 ID:???.net
>>870
お前が払ってやれよw

872 :名無し組:2014/02/22(土) 18:53:07.63 ID:???.net
>>871
やだよ(笑)、高い免許登録料払ってやっと免許証手に入れたばかりで金が無い

873 :名無し組:2014/02/22(土) 18:55:51.96 ID:???.net
姉歯事件で受験料少し高くなってないか?

874 :名無し組:2014/02/22(土) 19:35:30.67 ID:???.net
 今から10年前の平成15年度は13900円、平成25年度は16900円。 
 合格者数は平成15年度の三分の一にも満たない数だけどな

875 :名無し組:2014/02/25(火) 05:10:25.03 ID:XKfZ2u8g.net
免許昨日もらってきた。
免状も併せてもらえると思って、ダイソーで額縁買ってたのに
免許証だけだったから無駄になったわ。
味気ない

876 :名無し組:2014/02/25(火) 06:50:43.23 ID:???.net
2級で出る構造の計算問題は、建築の学校に行ってれば最初のほうに習う基礎的な問題なんだけど。
それができないとなると、この先建築やっていけるのかな。

877 :名無し組:2014/02/25(火) 06:51:59.93 ID:???.net
スレ間違えた。
ROMってるわ。

878 :名無し組:2014/02/25(火) 22:16:17.53 ID:???.net
学科と間違えるなんてよくあることだわ
そろそろ引換券きてもいい頃なのにな遅いな

879 :名無し組:2014/02/26(水) 09:01:01.24 ID:???.net
>>878
建築士会に電話して聞いたら教えてくれるから電話してみたら?

880 :名無し組:2014/03/02(日) 13:47:45.36 ID:???.net
>>878
おれも来ないわ
二月半ばと聞いてたのにもう三月だぞ

881 :名無し組:2014/03/03(月) 09:42:48.06 ID:???.net
>>880
本当に合格してか?
もう一回確認したほうがいいぞ。

882 :名無し組:2014/03/03(月) 11:51:18.48 ID:???.net
申込用紙って、郵送申し込みとか一人一枚って書いてあるけど、
例えば自分で注文したのと、学校が生徒用に注文してたのと合わせて2枚になったりする?
こういう書類ってよく書き損じするから、出来たら予備が欲しいんだけど。

883 :名無し組:2014/03/03(月) 13:35:49.61 ID:???.net
>>882
願書配布窓口行けば複数部貰ってこれるよ。願書提出場所でも配布してるから予め受験料振り込み票と写真二枚それに卒業・単位取得証明若しくは25年度以前の受験票あれば願書提出場所で願書記入することは可能

884 :名無し組:2014/03/03(月) 13:47:06.33 ID:???.net
>>882
ここは製図スレだから製図から受験の人か。多分今年も木造だから頑張ってよ。

885 :名無し組:2014/03/03(月) 18:49:58.12 ID:???.net
>>883
良かった!少しホッとしました(笑)
ありがとうございます。

>>884
あ、いえ、今年初受験です。
検索して出てきたのがここだったので、詳しい人がいてよかったです。

886 :名無し組:2014/03/03(月) 22:26:21.24 ID:???.net
まだ免許が来ないのだが・・・
資格手当3月分もらい損ねたわー。
まあ、気長に待つかなぁー。

887 :名無し組:2014/03/03(月) 23:17:15.59 ID:???.net
今日免許もらってきた

888 :名無し組:2014/03/03(月) 23:21:06.14 ID:???.net
>>886
士会は免許証出来てるかどうか把握しているから電話して聞いてみたら? 俺の場合年末ギリギリに書類提出して先月20日に士会に受け取りに行ってきた。 

889 :名無し組:2014/03/05(水) 21:35:19.12 ID:vY6QGce8.net
今日免許届いた 東京

890 :名無し組:2014/03/08(土) 05:59:02.38 ID:pEAfPeqX.net
免許証きた

891 :名無し組:2014/03/09(日) 00:57:46.11 ID:???.net
免許申請のときの写真ってどのような服装で撮りましたか?
まだ提出してなくて・・・

892 :名無し組:2014/03/09(日) 08:21:53.22 ID:???.net
>>891
スーツにネクタイだろ、免許証は提示する機会もあるし、コピー取って書類に添付する事もある。今のところ更新制度が無いから、散髪行って髪整えてかなり気合い入れて写真館で撮影した。写真館なら撮り直し出来るし顔・上半身のバランスが調整出来る。

893 :名無し組:2014/03/09(日) 10:12:45.06 ID:???.net
たぶん6000円ぐらい払えば新しい写真で免許証明書は作り直せたとおもう

894 :名無し組:2014/03/10(月) 22:07:02.19 ID:m3f0OPYP.net
俺は私服で撮った

895 :名無し組:2014/03/11(火) 01:43:40.29 ID:???.net
俺も私服でとったわ

896 :名無し組:2014/03/13(木) 00:49:13.62 ID:lduK3lG3.net
総合資格って通信添削コースってあったけ?

去年長期に行っていたたけど今年はお金がもう無いです。












897 :名無し組:2014/03/13(木) 04:14:22.36 ID:???.net
>>896
総合資格の長期行ってたんならテキスト持ってるだろ、そのテキスト見て独学でやったら? 

898 :名無し組:2014/03/13(木) 15:04:50.43 ID:???.net
総合資格の日程表見たら1月から始まるのか
それで落ちるとか・・・

899 :名無し組:2014/03/13(木) 16:02:28.66 ID:???.net
日建学院も長期製図は1月からだよ 

総合資格行こうが日建学院だろうが自分の頭で考えて反省改善しなきゃ不合格になるにきまってる。 

書けって指示が無いのに横架材間寸法とか前面道路の幅なんぼとか、ひねり金物やタイル目地一生懸命書いて図面の密度を上げるって言うけどバカだろ

900 :名無し組:2014/03/13(木) 23:08:14.31 ID:???.net
図面の密度上げろっていってるけど、結局長期講座全員が密度上げれば
相対的には意味がない行為だよね。

仮に、受験生全員が長期講座いって、こってり密度上げても、半分が落ちるわ
この試験は密度ではなくて基本的なまとまりと施主の要望をどれだけ
具現化できるかが問われてるんだよね。

901 :名無し組:2014/03/14(金) 00:08:23.58 ID:???.net
>>897
コイツ総合資格スレに住み着いてるキチガイだからスルーしてね

902 :名無し組:2014/03/14(金) 19:24:48.25 ID:???.net
要求されてるもの以外全く書かなかったけど合格してた
製図試験の難易度上げてるのは資格学校とかテキストなんだよな

903 :名無し組:2014/03/14(金) 19:29:36.70 ID:???.net
>製図試験の難易度上げてるのは資格学校とかテキストなんだよな
同意。
資格学校の減点項目があてならないのが去年分かった。
資格学校でランクVよくてUと評価されたのに合格した。
限りなくUに近いTだったと思うが・・・

904 :名無し組:2014/03/14(金) 20:34:19.21 ID:???.net
みんな二級建築士って名刺に書いてるの?どうしようか迷ってるんだけど。

905 :名無し組:2014/03/14(金) 22:59:07.57 ID:???.net
設計やってるなら一級二級木造問わず建築士免許は持ってて当たり前
だから名刺には書かないよ。

906 :名無し組:2014/03/15(土) 00:25:33.81 ID:AhYAAR57.net
>>904
会社にもよるだろうけど、ウチは一級はいいけど二級は書くなと言われてる。

907 :名無し組:2014/03/15(土) 07:19:43.59 ID:???.net
自分ら設計事務所だけど書かないと仕事出来ないから書いてるかな
頂いたスーゼネの名刺にも書いてるみたいね

ってか持ってて当たり前と言われるとそうなんだけどそれを記入しないと
何も出来ないから会社の立場による(建築士の人数とか点数とかかな?)
企画と設計ならいるし、施工や設備は要らないと認知してる

908 :名無し組:2014/03/15(土) 10:52:22.20 ID:???.net
>>904
20代で1級を近々とる自信あるなら
書くかなおれだったら
2級で通用する業界でも書く

909 :名無し組:2014/03/15(土) 12:41:27.81 ID:???.net
>>908
参考までに教えてほしいんだけど、二級建築士でも通用する業種って何? 

名刺交換して二級建築士を書いてあるのはガス会社のリフォーム部門や建材会社だけだった。 

910 :名無し組:2014/03/15(土) 12:48:57.43 ID:???.net
名刺自分で作ると安上がりだよ
A4用紙に10枚綴りで印刷してカッターで切る

911 :名無し組:2014/03/15(土) 15:10:09.15 ID:???.net
>>910
子どもの名刺交換ごっこじゃないんだからコピーで作るって恥ずかしくて交換できんわ

912 :名無し組:2014/03/15(土) 17:23:48.23 ID:???.net
>>911
名刺とかハガキつくるソフトが安くあるよ
自分のPCにインストールされていたから使ってる
トンボがあるので10枚綴りでもキレイに切れる
もちろん専用の用紙を使ってる

外注も安い名刺なら同じ方法で名刺作ってるとおもう

913 :名無し組:2014/03/15(土) 18:02:08.97 ID:???.net
>>912
へぇ、そんな風に作る事も出来るのね。感心した。

 名刺交換しても印象が薄い人は顔思い出せないけど、顔写真とか似顔絵とか入れてあると思い出せる。

 建築士の名刺は個性的なものが多いね。自分も二級建築士取れて名刺作るかどうするか迷ってる

914 :名無し組:2014/03/15(土) 20:53:09.68 ID:???.net
フォトショとかイラレ使えないのかよ、、、

915 :名無し組:2014/03/15(土) 22:37:06.56 ID:AhYAAR57.net
設計事務所やゼネコン設計部なら二級書くのは微妙だわ。
ていうかそんな名刺もらったら、なんで二級なのに書く?と思ってしまう。

916 :名無し組:2014/03/16(日) 00:26:33.85 ID:???.net
書かないと、なんで設計やってるの?と
逆に思うけどな

一級しか書かないなら、偽装疑うレベル

917 :名無し組:2014/03/17(月) 19:49:03.30 ID:???.net
設計事務所やゼネコンの設計部が書く理由は自分の言動に責任を持つため
ある意味会社員ではないのだから自分の力がそのまま責任の証明になる
管理建築士が居ても個々の力で設計するのだから当たり前でしょーに
ここらは役職も特殊で部長から始まるから大抵一級とっても役職がないのだよorz

課長とか係長とかみると不思議に思う…のは内緒です

918 :名無し組:2014/03/21(金) 12:09:03.92 ID:GQFwp/2X.net
某スーゼネは名刺に資格書かないけどなw

919 :名無し組:2014/03/21(金) 15:04:54.62 ID:???.net
お前らが名刺に書いているのかが知りたい。

920 :名無し組:2014/03/21(金) 16:51:26.52 ID:???.net
お前には必要無い!という事で名刺作ってくれません。転職して名刺支給してくれる会社に移ります。

921 :名無し組:2014/03/21(金) 17:27:34.25 ID:???.net
>>919
一級建築士だけど書かない。社内の人間が誰一人として
書いてないから書かない。
ちなみにゼネコン、しかも現場管理。

922 :名無し組:2014/03/21(金) 23:17:44.59 ID:???.net
>>921
社内の人間は書けないから書かないのでは?
一建士が現場管理は出来ないわけはないから
堂々と書けばいい

923 :名無し組:2014/03/21(金) 23:39:33.03 ID:???.net
結論としては会社や部署、所属によって違うみたいだな
スレの内容からは脱線してるが参考になる

924 :名無し組:2014/03/22(土) 01:22:48.25 ID:???.net
自分は仕事を頂いてる側だから名刺は必要ないし、肩書きもいらないが
仕事を発生させる側の設計や企画は必要なのかもな
何故部署によって名刺の作り方やデザインが違うのか今知った

925 :名無し組:2014/03/22(土) 13:01:46.53 ID:DkId84gk.net
田舎なら一級の肩書は絶大だよ。住宅メーカーは二級の団塊がでかい顔してるけど最近は若い一級が出てきて困ってるらしい。

926 :名無し組:2014/03/23(日) 10:45:56.38 ID:???.net
若い一級持ちが少なすぎて
5年後 10年後の有資格者数が不安だと聞いてるが?

団塊も5年後には一掃されてるからな 幹部連中は悩んでる

 てか、ハウスメーカーなら二級で十分だろ 一級持ってても意味ないしな
スキルのない一級なんて無能な証じゃん 持ってても馬鹿にされるだけ

927 :名無し組:2014/03/23(日) 12:14:41.12 ID:???.net
20代の一級建築士って全体の1%しかいないって本当?

それと昔は二級製図試験の解答用紙に
うっすら線が引いてあってそれをなぞれば合格したって本当?

928 :名無し組:2014/03/23(日) 12:59:39.33 ID:lS4YKAK/.net
住宅知らない一級なら恥ずかしいし、住宅なら二級だけで資格は十分だけどお客様は二級より一級の方が格上だと思っているからな。

929 :名無し組:2014/03/23(日) 14:12:13.61 ID:???.net
>>927
それ、二級建築士じゃなくて木造建築士の製図試験の話だよ。一階平面図はレイアウトが印刷されてて通し柱と耐力壁の▲と△を書き込むだけ、他の図はレイアウト等薄く印刷されてるからなぞるだけっちゃなぞるだけだな。 


 もちろんなぞるだけじゃ合格出来ないが

930 :名無し組:2014/03/23(日) 15:33:04.67 ID:???.net
>>927
受験資格当たるのが遅いから
20代が1%でも別に…って感じだわ
30代が一番取得率高い資格だしな

931 :名無し組:2014/03/24(月) 02:07:32.50 ID:???.net
5時間であんな細かく書けるかよ・・・

932 :名無し組:2014/03/24(月) 02:37:05.13 ID:???.net
実際にはエスキスあるから製図は3〜3.5時間しかないけどね。

933 :名無し組:2014/03/25(火) 01:57:15.54 ID:???.net
>>296
二級も受験者と資格者が少ないから最近問題になってる

大学から実務二年で一級受ける流れがあるのはいいが
その分年齢が高くなってかつ、一級が取れないで35辺りを迎えると
勉強の知識量や記憶力。仕事との兼ね合いでいろいろヤバくなる

二級でも一級でもいいから早めに取っといた方がいいのはマジ

934 :名無し組:2014/03/25(火) 19:34:09.62 ID:???.net
おすすめのテキストありますか?

935 :名無し組:2014/03/25(火) 22:25:10.44 ID:???.net
市ヶ谷のがすっごくオススメだよ!!!

936 :名無し組:2014/03/25(火) 23:12:39.86 ID:???.net
ありがとう!

937 :名無し組:2014/03/26(水) 15:57:51.16 ID:???.net
市ヶ谷だけはやめとけ

938 :名無し組:2014/03/28(金) 00:28:40.34 ID:???.net
製図のテキストか
総合資格のにしとけ

939 :名無し組:2014/03/28(金) 21:58:09.49 ID:???.net
総合資格か日建でいいと思う
学校通うのだけはやめとけ

940 :名無し組:2014/03/29(土) 00:20:59.14 ID:???.net
日建のは
製図テキスト作ってなくて
課題集だけだよ

941 :名無し組:2014/03/29(土) 21:43:51.27 ID:???.net
資格学校は場所を使わせてもらうって感覚ならいいかも
場所によっては製図の為に空教室貸してもらえるから

日建は割と書き方、考え方含め自由だけど
講師の差が本当大きい。平日、休日でも講師の質が違う設計事務所の外注さんもいる

総合資格はシステマチックで同じ使用だから穴が少ない印象だけど
一つ間違えるとそこにいる皆が間違ったりする(知らないとか、書き方が違うとか)

942 :名無し組:2014/03/31(月) 01:02:14.23 ID:r9K4VVZE.net
製図のテキストは複数買って楽なとこだけ融合させるといいよ

943 :名無し組:2014/03/31(月) 05:06:25.02 ID:???.net
Sで描き方、市ヶ谷で伏図や細かい数値とか覚えた。
ついていた問題を一通りやって、それだけで大丈夫でした。

944 :名無し組:2014/04/01(火) 00:58:57.86 ID:/EKHjzdO.net
本によって書き方や寸法バラバラだから書く内容はどれかに絞った方がいい。
問題は5冊ほど出てる市販製図本全部買ってやる。 
ラクに書きたいならS。でも課題が優しい年は不利との噂。

945 :名無し組:2014/04/01(火) 07:01:17.76 ID:???.net
日建も製図テキストあるぞ?

946 :名無し組:2014/04/01(火) 07:39:44.50 ID:???.net
Nなのですが、このスレを見ているとSの評価が高いようですね...
不安ですが頑張るしかない...

課題発表の6月までにやっておくべきことなどはありますか?

947 :946:2014/04/01(火) 07:52:09.43 ID:???.net
それと、
>5冊ほど出てる市販製図本全部
というのは6月以降に販売されるものですよね?

質問ばかりで申し訳ありません

948 :名無し組:2014/04/01(火) 09:28:05.97 ID:???.net
俺が受けてた時はひとつのプランを暗記して後は道路の位置に合わせて
回転させれば合格したのに今はかなり難しくなってるんだな。
矩計も丸暗記だった。
がんばってくださいね。

949 :名無し組:2014/04/01(火) 18:05:06.50 ID:???.net
>>926
恥ずかしい事言うなよw
ハウスメーカーにスキル自体あんのかw

950 :名無し組:2014/04/01(火) 21:16:06.79 ID:???.net
免許はいつまで保管してくれるのだろうか
まだ取りにいけてない

951 :名無し組:2014/04/01(火) 23:30:44.90 ID:???.net
安心しろ俺はまだ申請すらしてない

952 :名無し組:2014/04/02(水) 01:00:50.02 ID:???.net
>>946
製図の長期組かよ
いまはNの長期課題と過去問研究しろ

N通って5冊やるのか
大変そうだな

5冊は課題発表の後だ
ガンガレや

953 :946:2014/04/02(水) 07:31:58.59 ID:???.net
>>952
ありがとうございます!

過去問研究というのは過去出題されたものをトレースという感じでいいんでしょうか?

954 :名無し組:2014/04/03(木) 00:55:50.51 ID:???.net
>>953
過去問研究で
過去10年ぶんぐらいをトレースしたり
解答例から逆エスキースしたりしてみてね
逆エスキースは解答例から課題文を書くようなことね

例えば
H24の全部のせ公民館や
H19の難しい課題や
H14の土間コンのような
サプライズ課題とかをエスキス・製図・計画の要点の一式やってみるといいよ
H19やH14については梁伏図とか計画の要点も加えてやってみてよ

955 :名無し組:2014/04/03(木) 06:10:10.05 ID:mUdL2ZOD.net
>>954
良い事言うねぇ〜、ただ、どれほどの受験生が過去の19年や14年の問題と真摯に向き合うことが出来るか疑問だけど 

 大半の受験生は日〇学院とか総〇資格の製図講座に通いさえすれば何とかなると思いこんでるからな

956 :名無し組:2014/04/03(木) 10:28:22.39 ID:???.net
>>955
SやN行けば独学より有利なのは間違いないけど
ただこなせば受かるわけでは無いからな

957 :名無し組:2014/04/04(金) 23:57:36.52 ID:???.net
二球建築士が時給900円で働いている。
みんなこの現実をどう思うか教えてくれ?!

958 :名無し組:2014/04/05(土) 00:25:04.29 ID:???.net
俺、2級もっててそれ以下だけどな

959 :名無し組:2014/04/05(土) 00:38:50.33 ID:???.net
月どれくらい?

960 :名無し組:2014/04/05(土) 16:04:30.48 ID:???.net
参考になるか分からんけど、二級取ってこの春から基本的が約3万上がった。

961 :名無し組:2014/04/05(土) 22:15:34.94 ID:???.net
基本的に馬鹿な二級は賃金安い。

962 :名無し組:2014/04/06(日) 11:43:10.67 ID:7QzyODok.net
>>961
そうか、大変だな…

963 :名無し組:2014/04/06(日) 17:00:07.65 ID:R3Y4lCQO.net
俺の会社は二級建築士の資格手当15000ついてるよ。田舎だからかな?

964 :名無し組:2014/04/06(日) 20:44:06.67 ID:???.net
課題発表まで鉄骨の図面書いてるけど矩計ば難しいね。

965 :名無し組:2014/04/06(日) 21:11:32.78 ID:???.net
基本的が15000もあるのか。

966 :名無し組:2014/04/09(水) 23:48:58.60 ID:???.net
俺なんで毎月11万だよ、二級建築士なんのためにとったんだろうか。

967 :名無し組:2014/04/10(木) 11:01:34.20 ID:???.net
>>966
お前が20〜22歳くらいならとりあえず我慢すること。
他の事務所行っても変わらないか一桁の可能性もある。
資格(特に二級)で給料はびっくりするほど上がらない。
とにかく技術を磨け。あとから金はついてくる。
もしも30代なら・・・転職を勧める。

968 :名無し組:2014/04/10(木) 23:35:32.01 ID:???.net
おいらは26で時給870
どうよ?!
二級既得だぜ
転職して警察官なるかー!

969 :名無し組:2014/04/11(金) 00:55:28.88 ID:???.net
>>968
消防士になっててっちゃん馬鹿にしたれ

テラスハウスはシェアーハウスではなくてラブホテルじゃん

970 :名無し組:2014/04/12(土) 18:48:23.04 ID:???.net
受験申し込みが明日しか行けないんだけど、振込ってコンビニじゃダメなの?
受験要項に郵便局で振込って書いてあるけど、明日窓口やってないよな…

971 :名無し組:2014/04/12(土) 18:54:57.91 ID:???.net
>>970
詰んだね
また来年頑張りましょう

972 :名無し組:2014/04/13(日) 01:17:27.44 ID:???.net
>>970
月曜日にすればいいじゃん

973 :名無し組:2014/04/13(日) 02:04:03.58 ID:???.net
現実厳しすぎるな。2級持ちで手取り11万か・・・
1級の受験資格getまでの我慢にしてもきついね。

974 :名無し組:2014/04/13(日) 02:05:42.90 ID:???.net
俺のバイトより安いってマジ!!?

975 :名無し組:2014/04/13(日) 02:32:38.41 ID:???.net
大卒なら無資格でも
月16〜18万位はもらえるだろ。

976 :名無し組:2014/04/13(日) 18:36:08.23 ID:???.net
稼ぎたければブレイブ・メン・ロード渡るしかないな
鳶やってる奴にとっちゃ造作もないだろ?

977 :名無し組:2014/04/13(日) 21:05:21.30 ID:???.net
改修工事の管理だがうち来るか?
1級施工管理持ちなら40出すぞ!
2級建築士なら25くらいかな?

978 :名無し組:2014/04/13(日) 21:09:58.97 ID:???.net
>>977
不束者ですが宜しくお願いします。

979 :名無し組:2014/04/14(月) 10:03:57.62 ID:???.net
>>977
一級管工事施工でも可?

980 :名無し組:2014/04/14(月) 18:58:57.76 ID:I69RFZUg.net
北海道帯広市だと二級建築士>一級施工管理技士でセコカンしかないと手取り15万かな?

981 :名無し組:2014/04/14(月) 22:48:32.55 ID:???.net
製図長期組なんだけどこの時期何すればいいんだよ

982 :名無し組:2014/04/14(月) 23:57:00.08 ID:???.net
>>981
0721

総レス数 982
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200