2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(100室)■

208 :名無し組:2014/08/14(木) 22:09:06.56 ID:???.net
1級製図試験って独学って学校に通っている奴らに比べると本当に不利なんだなと実感した
学校に通っている奴が落ちるのがおかしいと思えるほどだ
2級製図は簡単で独学一回であっさり受かったんだけどな
1級のエスキスやプランニングや設備計画はキツイな
1級製図のNとSの講義動画をうまく見る機会があったから見たけど
学校に通っている奴らにとっては当たり前な解き方や考え方でも独学だとそれを知るチャンスもないんだよな
一度でも学校を使ってノウハウさえ得れば二年目以降はもう不要なんだろうけどな
製図に関しては完全な学校未経験なら辛いものがあるってのを今更ながらようやく知った
でも結局まだ一度も学校の通学も通信添削も使ったことがないのに今年も独学を続ける製図二年目の俺w

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200