2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(100室)■

1 :名無し組:2014/08/03(日) 13:09:50.49 ID:???.net
★関連HP
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
学科製図.com    http://gakkaseizu.com/index.php
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
合格物語     http://www.19get.com/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/index.html?1175567332
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/home.html
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
E&A   http://www.kentiku-kikaku.com/kentikusi/1kyu-suport.html

★(財)建築技術教育普及センター★
http://www.jaeic.or.jp/

※前スレ
■■■一級建築士設計製図相談室(99室)■■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1394187860/

252 :名無し組:2014/08/16(土) 09:28:46.08 ID:???.net
>>251
妄想ばっかでもしょうがないから試してみた
柱35本×3面=105本
テンプレ定規当て
4分40秒
テンプレ定規無し
3分36秒

柱書くスピードは全然変わらんくて定規動かす時間が増えるだけなんだが
慣れてないからってのもあるけど極めたところで何秒詰まるのってレベルじゃね?

253 :名無し組:2014/08/16(土) 09:37:21.06 ID:???.net
1分を誤差と見るかどうかだね。
書き終わったあと、1分柱割りの確認に時間を割けると考えるならでかい

254 :名無し組:2014/08/16(土) 09:39:01.11 ID:???.net
>>253
じゃあ定規に当てない方がいいじゃん

255 :名無し組:2014/08/16(土) 09:46:32.16 ID:???.net
おれは定規支持発言なんてしてないぞ。
IDの出ないスレで言ってもあれだが。

256 :名無し組:2014/08/16(土) 09:51:21.87 ID:???.net
>>255
俺以外全員定規派だと思ってたわ

ところで定規極めたら何分で書けるんだろな
ちょっと興味ある

257 :名無し組:2014/08/16(土) 09:52:59.94 ID:???.net
自分のプランなら定規使って2時間半ぐらいだぞ

258 :名無し組:2014/08/16(土) 10:05:52.66 ID:???.net
>>257
いや柱の話な
絶対早いってくらいだから劇的に変わるんだろと思ってさ

259 :名無し組:2014/08/16(土) 10:33:17.12 ID:???.net
そもそもフリハンで描かない人はテンプレートを平行定規に沿わせないで描くと柱が少なからず傾く事が嫌なんだと思うよ
あ、傾いちゃったから消して描き直しだってしてるくらいなら平行定規使った方が確実に早い
微々たるものを気にするなってのは各々の考え方なんだから少し柱が傾いても良い人もいればビシッと柱描きたい人もいるって事でしょ

平行定規使わないでテンプレートだけで柱を傾かせないで描けるならそれにこしたことは無いとは思うがね

260 :名無し組:2014/08/16(土) 10:49:35.13 ID:???.net
>>259
そゆこと
フリーハンドでも柱は定規だろってことはない
基本定規で書いてたって柱の傾きなんて気にしない人はいるよ

261 :名無し組:2014/08/16(土) 10:56:09.66 ID:???.net
本番のとき柱は少しだけズレで作図していたな
エスキスが早く終わってたから書き直してもよかったんだけど
面倒臭がってそのままだった
しっかりと作図したら誤魔化せるのでは

262 :名無し組:2014/08/16(土) 11:57:31.62 ID:???.net
フリハン、定規論は結局どこまで話し合っても決着はつかないんだから受験生は参考程度にして自分の作図方法を極めた方がいいよ

受かってしまえば同じ免許だし
俺は家具、外構、階段、開口の縦線以外は定規使って描いたけど受かってる
オールフリハンでも受かるって人もいるし?

ただフリハンでなよなよした線描いて無駄に時間余らせるなら定規使えとは思う

263 :名無し組:2014/08/16(土) 12:32:16.43 ID:???.net
柱をフリハン○で描いて合格した人を知ってるw
柱のサイズはφ900って書いたとか

264 :名無し組:2014/08/16(土) 12:35:23.26 ID:???.net
エントランスやホールで独立柱があると○にすると印象が少し良いらしいからな

265 :名無し組:2014/08/16(土) 14:15:44.52 ID:???.net
今年学科受かった人は色んな作図法やるほど時間無いと思うが
二年目以降は時間あったんだから綺麗さ追求するのもいいが、時間を追求してフリハン含めて色んな作図法練習しとけよと思うわ
少なくとも2時間以内で書く方法はやっとくべきと思う

266 :名無し組:2014/08/16(土) 14:49:39.94 ID:???.net
>>264
全部○にすりゃいいんじゃね

267 :261:2014/08/16(土) 14:53:18.12 ID:???.net
あ、その人は柱全部○で描いたってさ

268 :名無し組:2014/08/16(土) 16:57:09.28 ID:???.net
>>265
いらんわそんなもん
エスキス2時間前後でまとまらん奴は3時間かけたところで、どうせロクなプランにならん

269 :名無し組:2014/08/16(土) 17:29:00.94 ID:???.net
普段2時間でまとまってても本番もそうとは限らんぞ
役半年間ずっと同じ作図法で何十枚も書いてる方が無駄でしょ

270 :名無し組:2014/08/16(土) 18:22:02.89 ID:???.net
とりあえず学科組は
エスキス2時間10分ぐらい
作図3時間10分ぐらい
記述1時間10分ぐらい
でできるようになったらいいよ

271 :名無し組:2014/08/16(土) 19:35:20.32 ID:???.net
>>267
柱フリハンで○の人はいつくらいの合格?
伏図ありの新試験で最近と昭和の旧試験じゃ全然採点基準も違うだろうしな
でも部材寸法φ900の記載があるってことは新試験?
どの課題なのか興味がある

それにしても柱が全て○、しかもフリハンで○は凄すぎるな
作図時間1時間半レベルだったのかも

272 :名無し組:2014/08/16(土) 19:36:14.12 ID:???.net
エスキスは2時間半〜3時間で良い

早くても駄目なエスキスだったら作図する意味がない

273 :名無し組:2014/08/16(土) 19:43:27.08 ID:???.net
早くて良いプランを目指せよ

274 :名無し組:2014/08/16(土) 20:37:31.04 ID:???.net
早くていいプランが普段は出来てても本番出来るかわからんし、途中で間違いに気付いてやり直す可能性もあるしプレッシャーで本来の力出せないかもしれん
だから綺麗な図面書くのも大事だが汚くても2時間切って要求最低限の図面書く練習も必要
作図なんて相当汚くても受かる

275 :名無し組:2014/08/17(日) 00:44:05.97 ID:???.net
まだ宿題終わってねえからこれから図面描くわ
終わるの4時か・・・・

276 :名無し組:2014/08/17(日) 01:52:07.75 ID:???.net
>>274
そうなの?
それって定規?フリハン?

汚いってのは擦れて用紙も黒ずんでってことじゃなく線も図示も汚いってこと??

277 :名無し組:2014/08/17(日) 10:08:54.67 ID:???.net
既得っす
受験生の多くが完成を目指して慌てて作図してる
擦れて汚くなってもキレイにしてる暇がない
自分の線ヨレヨレで読みにくい文字だった

フリハンのほうが図面を汚さないけどね
定規だと図面の上を定規を動かすから汚しやすい

278 :名無し組:2014/08/17(日) 10:20:53.63 ID:???.net
>>276
フリハンでも定規でも見方によっては未完成状態でも受かってるやつはたくさんいるよ
作図の試験じゃなくてエスキスとそれに付け加える記述の試験
図面はそれを説明する道具
別に綺麗じゃなくても採点できれば土俵には乗る
初受験ならまだその時期じゃないが本番までに土俵に乗るギリギリの図面を何時間で書けるかをやっといた方がいい
2時間くらいでは書きたいな

279 :名無し組:2014/08/17(日) 10:30:54.61 ID:???.net
いや蜜柑は床に投げ捨てられるはずだよ

280 :名無し組:2014/08/17(日) 12:39:53.20 ID:???.net
採点官によるだろ
コケたら一年後なんだからプラン、記述、作図どの要素でも突っ込まれないようリスクヘッジは必要

まぁ未完は論外だけど

281 :名無し組:2014/08/17(日) 14:06:10.39 ID:???.net
突っ込まれない様に完璧目指すのは当然だが、本番アクシデントで時間なくなった時の対策も必要
1時間から2時間の作図時間でどこまで減点減らせるか

282 :名無し組:2014/08/18(月) 02:20:18.81 ID:???.net
既得だけど製図は普段3時間ちょいで本番は3時間半かかったなぁ

エスキスと要点に重心置いて勉強して自信もあったからそれでも時間余ったけど

手書きは向き不向きがあるから、自信があるなら練習すればよろしい
俺は向いてなかったから普通に平行定規しか使ったことない

こうすべき!!とか鵜呑みにせず、自分にあったやり方でやる方が大事だよ

283 :名無し組:2014/08/18(月) 09:35:47.50 ID:jOabX+0p.net
だめだ 週2枚しか書けない・・・・
こんなペースじゃ試験までに20枚ペースだわ
初で合格する奴って40とか書いてるらしいな
尊敬するわ

284 :名無し組:2014/08/18(月) 10:55:48.59 ID:???.net
俺、2年目だけど去年も今年も独学だから今年はまだ1枚も作図していないwww
まあ、これからだ

本試験までに20枚くらいは書きたいな
N5課題、S4課題、彰6課題で15課題だけど彰はイマイチ表現も外れているからやる気がおきない

T通学だと8課題だから課題数ではそれほど問題にならないような気がする
今年は屋外自由通路、敷地既存物、敷地内段差とかは考えにくいしな
重箱隅課題をやらなくても大丈夫そう

285 :名無し組:2014/08/18(月) 11:11:16.36 ID:???.net
>>284
まぁあれだ、来年も頑張れよ

286 :名無し組:2014/08/18(月) 12:06:16.66 ID:???.net
屋外自由通路は最近の課題の中では可能性あると思うぞ
屋外自由通路の反対側が24時間開いてる便所やその他とか

287 :名無し組:2014/08/18(月) 12:54:08.85 ID:???.net
>>284
手ぬるい課題ばかりやってないでエスキス力も鍛えろよ

288 :名無し組:2014/08/18(月) 13:41:10.27 ID:???.net
>>287>>287
俺はどんな試験でも最後に追い上げるタイプだからな
でも、学科からずっと全部独学だから金をほとんどかけてない分、入手できる教材もたかが知れてるし
まずそこからハンディありまくりだから試験日までに追いつけるかどうかわからんけど
95%以上が一度は学校経験者だろうし
というか、実際の道の駅を見に行ったり建築設計資料の道の駅を入手して実物の平面図でゾーンニング研究したりはしたけど
通信も使わない独学だと残念ながら市販課題集しかないからな
エスキスも面倒だけど計画の要点が面倒だ
作図はフリハンで乗り切る

289 :名無し組:2014/08/18(月) 14:04:03.00 ID:???.net
合格者が勝利。合格の経緯はどうでもよい。

290 :名無し組:2014/08/18(月) 14:43:51.76 ID:???.net
独学自慢君よくいるけど
すごいと思えるのは独学初受験で学科製図ストレートだけ
それ以外はお金無かったんだねって印象

291 :名無し組:2014/08/18(月) 14:56:20.11 ID:???.net
>>288
最後って何日間?

292 :名無し組:2014/08/18(月) 14:57:10.79 ID:???.net
>>290
貧乏アピールだからね実は

293 :名無し組:2014/08/18(月) 15:00:54.89 ID:???.net
最後に追い上げるタイプで試験日までに追いつけるかどうか分からないって言うくらいだもんな、2回目なのにw

294 :名無し組:2014/08/18(月) 15:12:39.20 ID:???.net
ローン組めよ

295 :名無し組:2014/08/18(月) 15:20:59.73 ID:???.net
2年目でハンデありまくりとか思うなら追い上げタイプとか自慢してないで1年間丸々図面描いてればいいのに

何を根拠に1度落ちてる受験にそこまで自信満々なんだろう

296 :名無し組:2014/08/18(月) 15:41:15.99 ID:3Zs9CbCg.net
断面図が遅くて困るんだが 何かいい方法ない?
立体が想像出来ていないようなんだけど、参考になる本とかおすすめありませんか?

297 :名無し組:2014/08/18(月) 15:55:13.16 ID:???.net
断面図に時間がかかる意味がわからん
あんなもんエスキス無し下書き無し10分で仕上げろよ

298 :名無し組:2014/08/18(月) 15:57:00.94 ID:???.net
>>296
断面図は梁とスラブは分けて一気に書くと早いよ

299 :名無し組:2014/08/18(月) 17:04:14.12 ID:???.net
ちょっと聞きたいんですけど、要求室の床面積で約〜m2とあるのはやや小さくても可なのでしょうか?

300 :名無し組:2014/08/18(月) 17:06:30.80 ID:???.net
>>299
上下1割と言われてる
多分上はある程度大丈夫だろうけど

301 :名無し組:2014/08/18(月) 17:29:31.55 ID:???.net
>>296
立体構成が想像できていないと作図方法以前だから
まず定規なんかを使わずにかつ時間をかけずにマジで汚くていいから
断面構成がわかる図を何枚も描く練習したらどうだろうか?
たぶん断面構成がパッと浮かぶようになったら>>297の通りになると思う

302 :名無し組:2014/08/18(月) 18:21:39.64 ID:???.net
>>290
ニート君
遅い朝のようだね
新試験になってからは独学でもやれるようになったのに

303 :名無し組:2014/08/18(月) 18:33:57.02 ID:???.net
>>302
早く合格しなよw

304 :名無し組:2014/08/18(月) 18:44:26.12 ID:???.net
>>303
マニュアル君こんばんは
夕食休憩なう
とっくの昔に合格したよw

305 :名無し組:2014/08/18(月) 18:50:35.55 ID:???.net
>>296
断面図は遅くても20分ぐらいで書いてよ
長辺か短辺で作図量と時間が違うけど

まずは基準線書いてみて
柱の通り芯と1階スラブのGL+100と2階スラブと屋根スラブ
スラブの基準線から目分量で若干下げた線を書いたらスラブ厚
その若干下げた線から500×500ぐらいのテンプレで書くと何となく断面図らしくなる

306 :名無し組:2014/08/18(月) 18:51:23.03 ID:???.net
>>304
君が合格してるかどうかなんて別にいいんだよ。
合格しろよって煽ってるだけなんだから

307 :名無し組:2014/08/18(月) 18:57:04.11 ID:???.net
>>305です
断面図の基礎は要求されたら忘れずに書こうね
毎年書き忘れが多くて
こんなことで減点食らうのバカバカしいから

308 :名無し組:2014/08/18(月) 19:40:55.12 ID:???.net
>>304
残業乙!

309 :名無し組:2014/08/18(月) 19:41:52.53 ID:???.net
断面図は長手に切ることが多くなると思うが
上に来る図面(平面か伏図)の通り芯をそのまま下ろして書いたほうがいいよ
通り芯書く手間減るし平面図と同じ方向になるから不整合になり辛い
断面図は書く量が多少増えても時間はたいして変わらない

310 :名無し組:2014/08/18(月) 20:20:59.84 ID:???.net
>>304
貧乏で学校も通えなかったんだね

311 :名無し組:2014/08/18(月) 20:46:42.12 ID:???.net
>>304
一級取ったのに相変わらず貧乏で夕食食べて残業に備えつつ、2ちゃんで受験生を煽る…

なんか色々と終わってんな

312 :名無し組:2014/08/18(月) 20:58:17.36 ID:???.net
>>181
>>309
勾配屋根だと短手なの。

313 :名無し組:2014/08/18(月) 21:11:17.85 ID:???.net
夕食休憩なう(笑)

314 :名無し組:2014/08/18(月) 22:03:55.30 ID:???.net
煽ってんのは資格学校なんだから気づけよお前ら

315 :名無し組:2014/08/19(火) 08:34:11.66 ID:???.net
>>314
無様だな

316 :名無し組:2014/08/19(火) 16:35:19.88 ID:GP6nP02m.net
初歩的な質問ですみません
2階梁伏図をトレースしているのですが、C1B1G1以外に
階段や一部の開口部を除いた外周部、浴室等に壁の表現があります
この見下げ図というのは、どこで切ってなんの壁を表現しているのでしょうか・・
設備機械室の壁は吊る、切る高さを自分で考えて、とか
うまく質問できないのですが、壁の表現がいまいちわかりません
なにかアドバイスお願いします

317 :名無し組:2014/08/19(火) 16:38:31.48 ID:???.net
RCで造る湿式壁を表現
外壁
区画が絡む階段・吹き抜け
防水が絡む浴室
この辺をRCでやるのが一般的
2階に設備機械室を持ってきたらそこも
その他トイレで使う人もいる
あなたの計画次第です

318 :名無し組:2014/08/19(火) 16:41:47.38 ID:GP6nP02m.net
ありがとうございました

319 :名無し組:2014/08/19(火) 20:16:55.50 ID:???.net
毎年標準解答例はトイレは湿式だね
資格学校は作図量減らすためになるべく乾式でやらせるけど
標準解答例は毎年ある程度湿式壁入れてる
ここが一番資格学校と標準解答例の違いだね
俺はある程度湿式壁にした方がいいと思う

320 :名無し組:2014/08/19(火) 21:52:36.52 ID:???.net
俺以外の独学発見

321 :名無し組:2014/08/19(火) 22:13:27.90 ID:???.net
>>318
補足で学校だと湿式壁の扉開口、窓開口の表現まで入れてたよ
トイレは上の人が言ってるとおり乾式にしちゃってたな

外壁、機械室、区画壁、浴室、耐震壁、各部建具開口が表現出来てればひとまず大丈夫かと

322 :名無し組:2014/08/20(水) 08:09:58.29 ID:uy1/cvCo.net
>>316
2階の見下げなら2階の壁を描きます。
サッシ部分ははきだしでも腰マドでもサッシを記入します。
今年の課題が何かしりませんが、音がうるさく防音が必要な部屋と機械室、防水が必要な浴室、あと外周部RCでします。
機械室が一階の場合は伏図に壁を支える為の梁を記入しないといけません。
頑張って下さいね

323 :名無し組:2014/08/20(水) 11:45:26.49 ID:???.net
梁伏図にサッシは書かないよ、書いてるのはRCの開口部だよ

324 :名無し組:2014/08/20(水) 11:52:09.32 ID:???.net
設計は完全にセンスの問題

325 :名無し組:2014/08/20(水) 13:31:33.26 ID:Ko7x+shR.net
294です 
全部やってみます、ありがとう

326 :名無し組:2014/08/20(水) 14:17:34.49 ID:???.net
俺も断面図描くの20分くらいかかるわ
厳密に言うと断面の躯体の線描くだけで20分
基準線は最初にまとめて、文字は最後に書くけど
断面だけ練習して10分目標にやってみるか

327 :名無し組:2014/08/20(水) 14:26:52.11 ID:???.net
断面図は全てスケール無しで引けるようになればいい
いちいち測るな
マス目と目分量のみで十分
多少梁の大きさが違ったって問題無い
多少なw

328 :名無し組:2014/08/20(水) 14:29:19.10 ID:???.net
ついでに言うと梁伏せも考えずにやれるように
2F平面を見るだけでスパスパ引けるようになれる
つーかこれがこなせるようになるにはやはりエスキス段階で断面構成が頭に描けないと

329 :名無し組:2014/08/20(水) 14:40:49.86 ID:???.net
5*7で事務室(35)とかって表記があるんだけど
ここに1*1のPSが入っている
これって(34)にならない理由ってあるのかな?

330 :名無し組:2014/08/20(水) 15:50:19.99 ID:KtMMXys0.net
PS は無視していいですよ

331 :名無し組:2014/08/20(水) 15:52:24.23 ID:KtMMXys0.net
>>323
あっすみません間違えました

332 :sage:2014/08/20(水) 17:33:10.58 ID:6t/TqAyQ.net
伏図の実線、破線はどうなった。

333 :名無し組:2014/08/20(水) 17:40:03.32 ID:???.net
どっちでもいいよ

334 :名無し組:2014/08/20(水) 19:05:14.46 ID:tYJ+jUAj.net
みんな早いなー。

335 :名無し組:2014/08/20(水) 21:36:24.93 ID:c70fd/2a.net
>>332
実線の方が早く描けるし綺麗に見えるから私は実線で描いた。問題なく去年合格したから大丈夫ですよ。
早く描けるほうで描いてチェック時間をたくさん作った方がいいと思います。

336 :名無し組:2014/08/20(水) 23:06:43.42 ID:???.net
やみくもにとにかく数を描く、描く、描く、描く、描く・・・
だけしか方法はないのか?

337 :名無し組:2014/08/20(水) 23:43:19.12 ID:???.net
>>336
製図のスピードあげるにはひたすら書く

解答例をトレースする場合は縮小コピーして1/400にして、本番のエスキス図面化するときと同じような感じでね

338 :名無し組:2014/08/21(木) 00:19:29.73 ID:???.net
>>336
ひたすら描くしか方法はないと思う。
縦の通り芯を一気に描きたくて40pの定規を使ったり、
定規を動かさずに通り芯と壁厚あるいはスラブ厚の2重線の3本を描くとか、
自分なりにいろいろと工夫していくしかないよ。

資格学校生ならば作図用DVDがあるので、
作図工程ごとに標準時間を想定してるので時間厳守で作図すること。
軽いスポーツをやってる感覚で作図すると早くなった。

339 :名無し組:2014/08/21(木) 09:48:12.63 ID:???.net
俺も去年、最初は4時間も5時間もかかってたけど
ひたすら描いてたら、本試験までには3時間で描けるようになってたから、描けるようになるよ。
本試験でも全部描きあげて描き漏れもなかったと思う。
建ぺい率オーバーしてたけど。

340 :名無し組:2014/08/21(木) 10:53:42.48 ID:3KBYsT3Q.net
>>336
階段とか便所とか色んなパターンを自分なりにさっと描けるように練習するのもいいよ。
便所はプランの時に入りにくいと思ったらとりあえず要求室を配置して余っていて使えるスペースを使うって感じにするとエスキスも早く仕上がる。ただしあんまり変な位置だとまずいけど。階段エレベーターなども色んなパターンをまとめたり。
作図は平面断面伏図は並行して描く!!
全部基準線描いたら次は柱って感じで描くと不整合にもなりなくいし未完になりにくいよ。
私の場合は柱は1つ2秒で描く!!と決めて描くとかなりスピードが上がった!!
開口部分は先にチョンチョン印しておいて壁を一気に横線だけ!!次に縦線だけ描く。
平行定規を動かす手間がかなり省けるよ。
自分がエスキスした図面だとプラン覚えてるからさらに早く描けると思う。
色々自分なりにどぉしたら早く描けるか考えながらトレースしていくといいよ。
私は上記の事等をして試験直前には2時間30分から2時間50くらいで描けるようになったよ。
早く仕上げれるようになるとエスキスがなかなかまとまらなくても、焦らなくてすむよ。
学校通ってるなら作図が早い人の話を聞くのも為になったよ。
自分にあった方法ですると早くなるかな…
つらいのも後少し!!頑張って下さいね〜

341 :名無し組:2014/08/21(木) 11:02:40.36 ID:???.net
>>336
もう盆過ぎたんだから少なくとも4時間台切っていないとかなり遅い部類じゃない
とりあえず枚数を重ねることで3時間30分前後になってる時期だと思う
でここから課題をこなしていくうちに>>340のように色々な工夫を重ねていって
最終的には2時間30分でもかけるようになっていくようになる
頭でっかちになって最初から上手くやろうってのはこの試験ではよろしくない

342 :名無し組:2014/08/21(木) 11:07:41.06 ID:???.net
修正
×4時間台切っていないと
○4時間切っていないと

343 :名無し組:2014/08/21(木) 11:37:49.88 ID:???.net
まだそこまで行って無くてもいいだろ
最終的に3H切ったけど3.5H前後になったのは9月入ってからだったな
3.5Hから3Hまで行くのが大変だった
3H切ったのは10月だった
>>340
便所は1Gで取ろうとするから難しい
2G使って3M廊下取って残りを便所にしたり
男女離れてもいい
最悪多機能をいくつか並べるだけでもいい

344 :名無し組:2014/08/21(木) 15:30:29.09 ID:???.net
いやこの時期でも最低4時間は切るべきだし
一日1枚練習するだけで盆休みだけで結構描けるから
3時間半前後なら盆に集中してやってれば普通はいける

345 :名無し組:2014/08/21(木) 18:55:31.51 ID:???.net
俺も3時間切ったのは10月だったわ
それまで梁伏せ点線表現してたり、椅子とか扉の表現を円テンプレ使ってたり
単に丁寧に描きすぎてただけなんだよね
結局速く描くコツなんてフリハン部分をどれだけ増やすかだし

この一カ月サボってて時間かかる奴は論外として
しっかり描き込んできた奴は丁寧に描きすぎてるだけだから
フリハン増やせば一気に短縮できるよ

346 :名無し組:2014/08/21(木) 19:08:03.43 ID:???.net
早くても丁寧に書けるからね。
早くても雑なのはただ急いでるだけで、
シャーペン走らせる速度を上げるとか、
1秒でも手を止めないようにするとか、
次書く部分をイメージしておくとかで軽く3時間は切れるからね。

まあ要は慣れなんだけどw

347 :名無し組:2014/08/21(木) 19:49:16.77 ID:???.net
>>341
おいおい市販課題集もまだ販売されてるのかわからんときにそんなこと言うなよ。
資格学校もまだ数個の課題しかこなしてないよ。

348 :名無し組:2014/08/21(木) 20:32:53.26 ID:???.net
>>346
フリハンが雑なわけでは無いよ
慣れてきてフリハンでも書けるようになるだけ
その究極がオールフリハン
今時間掛かってる人も焦ることはない
週に2枚くらい書いてれば10月には大体3Hで書けるようになる

349 :名無し組:2014/08/21(木) 20:55:35.82 ID:???.net
筆圧高くて一式図を書き終わる頃には指が痛くなる

350 :名無し組:2014/08/21(木) 20:59:58.79 ID:???.net
>>347
ちなみにNの課題集は昨日書店に出てた@福岡
設備の記述や単位空間のパターンが載ってるので重宝しそうだ

351 :名無し組:2014/08/21(木) 21:14:51.30 ID:???.net
>>349
トレペに書いて青焼きしてみて、
ちゃんと見える線を書くのもっと指が痛くなるよ。

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200