2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(100室)■

620 :名無し組:2014/10/03(金) 00:41:26.93 ID:Pk0zGHXl.net
>>618
既得で消防設備している 消防法の用途だと複合用途の16項イとなる
課題はRC(一部鉄骨)だから耐火という暗黙のルールだから
屋内消火栓は2100uから必要でポンプ室と水槽が必要
それ未満だと誘導灯、自火報、消火器になるから図面には表れない
もちろんスプリンクラーなんていらないからアラーム弁室なんて不要
図面で注意することは2100u以上で消防用ポンプ室が必要なことくらい
あとは記述で火災に備えて考慮した点は?ってのに備えて、自動火災報知機を設置し、消火器を適切に配置し、
避難通路、避難口に誘導灯を設置したと書ける様にしておけばよい。
建基法の試験なので消防法はあんまり考えすぎないようにガンガレ

621 :名無し組:2014/10/03(金) 04:30:22.49 ID:???.net
質問です。法規に弱くて・・・
本課題において鉄骨の屋外階段を設けた場合、1・2階は共に階段2m以内は湿壁でないとまずいですか?
それとも特別避難階段でないとか何とかでガラス等の開口部を設けてもよいのですか?

622 :名無し組:2014/10/03(金) 08:59:09.60 ID:???.net
>>620
面積算定の対象はレストランだけでないの?

623 :名無し組:2014/10/03(金) 14:42:31.02 ID:???.net
>>621
明かり取り専用の窓にして網入りFIXって書いておけ

624 :名無し組:2014/10/03(金) 15:48:57.03 ID:???.net
>>621
2階建てなら単に屋外階段では?

625 :名無し組:2014/10/03(金) 23:05:04.81 ID:Pk0zGHXl.net
>>620
確かに本来複合用途だと各用途の床面積で屋内栓がかかるから、飲食、物販それぞれで検討すればよいね。
でも採点が闇のなかで、もしかしたら、管理が一体なので全体物販でその他は従属用途と考えているかもしれないから
2100で屋内栓だけ考えといた方が無難だと思う。
記述でも地下ピットを消火水槽として有効利用した…て感じで書きやすいと思う

626 :名無し組:2014/10/04(土) 05:18:25.41 ID:???.net
道の駅お題発表から今までトレースあわせて全部で何枚くらい作図した?

627 :名無し組:2014/10/04(土) 06:02:49.48 ID:pm0Mi4WI.net
私は15枚位かな
ところで
給湯ボイラーの貯湯槽って大きさ
と物が全く想像出来ない
家庭用だとたいしてサイズ変わらないイメージ

628 :名無し組:2014/10/04(土) 08:01:06.50 ID:???.net
道の駅発表後、模擬試験を含み、別途有料オプションを除いて
Sで14課題
Nで17課題(うちエスキス課題5)
Tで8課題

1課題当たり1枚作図って人が多数派なのかな?

629 :名無し組:2014/10/04(土) 09:37:53.30 ID:???.net
>>628
資格学校トリプルで通ったのかよ〜
授業料だけでも軽く百諭吉超えてるだろうに〜
こんだけガンガッタから必ず受かれよ〜

630 :名無し組:2014/10/04(土) 12:54:10.10 ID:???.net
>>629
いや、ただのハイエナだろ
とはいえそんだけの数やってんのはすげえと思うけどw

631 :名無し組:2014/10/04(土) 13:33:01.46 ID:???.net
うぐぐぐぐぅ
課題をくれい
おれに課題を

632 :名無し組:2014/10/04(土) 13:44:22.68 ID:???.net
課題の数だけ多くこなすのは危険だよ。
それよりも一課題をじっくり紐解いて、一つの問題から合格レベルのエスキースを何パターンも作れる応用力養う方が得策。

633 :名無し組:2014/10/04(土) 18:38:30.31 ID:cYilyKsh.net
見られる覚悟の?露天風呂なら理解できるけど

眺望に配慮した浴室ってのが理解できん???

相手側からも眺望が良いと思うのだがwww

634 :名無し組:2014/10/04(土) 18:49:35.16 ID:???.net
二階に配置して風呂の前に見上げ目線からの目隠しに庇でも植栽でも置いとけばいいだけやん

635 :名無し組:2014/10/04(土) 18:50:35.99 ID:???.net
>>633
AVでやってるマジックミラー号があるじゃないか

636 :名無し組:2014/10/04(土) 19:33:58.45 ID:cYilyKsh.net
>>634

敷地内とか近距離なら庇もありだけど
少し離れると庇は意味がないような気がします。
植栽は眺望を邪魔するような・・・
課題では庇、植栽で対応してますが・・・

>>635
計画の要点に
『遠距離の山々からの高性能望遠鏡による盗撮に対し
マジックミラー号のような機能性を浴室に付与し
プライバシーに配慮した』と記載しますw

637 :名無し組:2014/10/05(日) 09:25:14.65 ID:???.net
来週台風が来そうで嫌だな

638 :名無し組:2014/10/05(日) 09:52:42.97 ID:???.net
マジックミラー夜は中が明るかったら丸見えだよw

639 :名無し組:2014/10/05(日) 10:20:48.51 ID:???.net
>>638
チッ!
お前は余計なこと言やがって!
夜になったら望遠鏡で女の子たち盗撮するつもりだったのに!
くそう!

640 :名無し組:2014/10/05(日) 12:04:33.19 ID:???.net
望遠鏡が潜望鏡に見えた俺はソープ厨なのか

641 :名無し組:2014/10/05(日) 14:19:26.20 ID:???.net
エスキスやったほうがいいよ。
アプローチの違う2パターンくらいは考える。

642 :名無し組:2014/10/05(日) 14:45:27.87 ID:U75GehE+.net
歩行距離がオーバーしたら壁ぶち抜いて
非常口ってあり^^;

643 :名無し組:2014/10/05(日) 14:58:59.16 ID:???.net
>>642
マルチすんな。

644 :名無し組:2014/10/05(日) 16:42:42.42 ID:???.net
課題を20やるのと、課題は10だがエスキスとそれに基づく作図を各2パターン(もしくは3パターン程度)やるのではどっちがいいんだろうな


課題数をこなすと色んな課題の経験値が積める
ただし、どうしても解きっぱなしになる傾向がある

1課題で複数エスキスを考えてそれぞれ作図するのは解きっぱなしにならず思考力が確実に上がる
ただし、色んな敷地条件や室などの経験値は少なくなる


もし2択ならどっちがいいんだろうな、と試験1週間前になってふと思う

645 :名無し組:2014/10/05(日) 16:49:05.52 ID:???.net
エスキス作図記述の一式をやったら必ず反省会はしとけ
トレペあててあーすればよかったこーすればよかったこと赤ペン入れること

646 :名無し組:2014/10/05(日) 19:00:51.93 ID:???.net
湿式壁を書かない場合、合格、不合格どちら?

647 :名無し組:2014/10/05(日) 19:34:21.93 ID:???.net
減点

648 :名無し組:2014/10/05(日) 21:02:26.35 ID:v4uF/HxZl
>>646
窓ありなら原則記載不要、耐力壁は絶対必要だそうだ。

649 :名無し組:2014/10/05(日) 21:47:01.16 ID:50y9UqbW.net
課題に敷地の段差があるのは間違いない。

650 :名無し組:2014/10/05(日) 22:24:41.27 ID:???.net
ひしひし

651 :名無し組:2014/10/05(日) 22:28:48.24 ID:???.net
2階に空調機械室作った場合、空調する室と離れてる場合、床に吸込口作って1階の天井裏に還気ダクト通して空調機につなぐのってあり?やっぱ還気ダクト用に2階にDSつけないといけないよね?

652 :名無し組:2014/10/06(月) 01:53:27.44 ID:???.net
>>651
意味不明w

給気用に2階ダクト、還気用に1階ダクト

653 :名無し組:2014/10/06(月) 02:23:55.95 ID:???.net
>>652
え?2階は天井通すからサプライ用はいらんだろ

654 :名無し組:2014/10/06(月) 07:42:08.11 ID:???.net
>>652
DS無しで2階天井から吹き出して、2階床から吸い込んで1階天井裏を通って空調機に戻すってことでいい?

655 :名無し組:2014/10/06(月) 09:28:36.86 ID:???.net
>>654
ok
1階は1階で考えるか、ショートサーキット対策の要点は書けるようにしとけな

656 :名無し組:2014/10/06(月) 11:39:26.94 ID:???.net
単一ダクトで2階に空調機械室ってどんなメリットがあるの?
ダクト長さを短くして圧力損失の低減くらい?

657 :名無し組:2014/10/06(月) 14:37:33.56 ID:3Dn4tSlh.net
ダクトスペースが不要になる

658 :名無し組:2014/10/06(月) 17:34:06.80 ID:???.net
もう明日でもいいぞ。完璧だ。

659 :名無し組:2014/10/06(月) 18:04:52.59 ID:???.net
>>656
普通は一階だけど、要点でアピールするなら経済性とか効率性、スペースの有効利用あたりかな?

660 :名無し組:2014/10/06(月) 18:08:46.32 ID:???.net
>>658 昨日だったけど。

661 :名無し組:2014/10/07(火) 00:06:57.58 ID:???.net
危篤っす。
台風が新たに発生したみたいだね。
日曜日には九州四国などの西日本に上陸するかも。逸れてほしいね。
平行定規と製図道具をゴミ袋で完全防水してタオルなどたくさん持っていってね。
天候如きに簡単に心折れないでフルパワーで乗り切ってガンガレ。応援してる。

662 :名無し組:2014/10/07(火) 10:00:36.37 ID:???.net
「全館一体とした空調」を「建築物全体を一体とした空調」は同じ意味ですか。
空調の説明だけ全館っていう表現になるのが、気持ち悪くてできれば統一したいのですが。

663 :名無し組:2014/10/07(火) 10:27:03.84 ID:???.net
>>662
一緒でいいと思うよ

664 :名無し組:2014/10/07(火) 14:23:40.60 ID:???.net
合格者名簿に自分の名前がないところを想像して、自虐に浸っている。

665 :名無し組:2014/10/07(火) 14:26:29.27 ID:UvQ/ujHg.net
>>657
吹き抜けとか天井高さの高い室がある場合は
還気用にいるんじゃないかい?

666 :名無し組:2014/10/07(火) 23:32:16.72 ID:???.net
合格者名簿に自分の名前があったことを想像して、イメトレに励んでいる。

667 :名無し組:2014/10/08(水) 00:01:07.61 ID:arIYXJFr.net
合格者の勉強ラインとして、
本試験までに、
エスキスから作図までを30枚書き上げる。

本試験では、
課題確認30分、エスキス3時間、製図2時間30分、見直し30分。

668 :名無し組:2014/10/08(水) 00:25:16.06 ID:???.net
みんな↑で頑張るんだ!絶対に守れよ!

669 :名無し組:2014/10/08(水) 00:42:36.41 ID:???.net
エスキスに3時間もかかる奴が製図2時間半で書けないだろうに

670 :名無し組:2014/10/08(水) 00:49:23.91 ID:???.net
>>669
エスキスの精度によるんじゃない?
俺は、椅子とか机とか便器は、エスキスに書かないけど、
製図中に考えるようになるから、時間が無駄。

671 :名無し組:2014/10/08(水) 01:17:26.67 ID:???.net
>>667
記述も解けよww

エスキス2時間過ぎたら30分以内に無理矢理にでもまとめろ
去年会場で大体2時間±15分でカタカタ始めたしエスキス遅い人は結構プレッシャーかかると思うよ

何より図面の描き漏れとか不整合チェック時間の方が大事

672 :名無し組:2014/10/08(水) 09:28:25.67 ID:???.net
>>667
わろりんちょwww

673 :名無し組:2014/10/08(水) 10:27:24.58 ID:???.net
エスキス速いに越したことないが速いからといって受かるわけでもないしな

それに一番時間ロスするのは読み落とし、勘違いによる修正作業だし
焦ってミスだらけのエスキス作るより、じっくり完成度高いエスキス作ったほうが
描き上がりは早い時もある
それでもリミットは2時間半ぐらいだが

674 :名無し組:2014/10/08(水) 20:52:47.32 ID:Dj55Grb2.net
屋外の地上に単一ダクトのチラー設けた場合
建物内にチラー用のpsはいらないですよね?

675 :名無し組:2014/10/08(水) 20:57:44.20 ID:???.net
いるだろ
PSはどこでもいるよ

676 :名無し組:2014/10/08(水) 21:41:51.72 ID:???.net
>>674
冷媒とダクト、パッケージの室外機とチラーユニット+空調機械室ごっちゃになってないか?
要点危ないぞお前

677 :名無し組:2014/10/08(水) 23:05:13.53 ID:lCKaw4qK.net
記述終わって、15時前には作図スタートしないとヤバイぞ!

678 :名無し組:2014/10/08(水) 23:30:09.02 ID:???.net
了解!ところで、1階の見上げ図は
天伏に梁落とせばいいだけだろ?
1回は描いてみたほうが安心できるかな

679 :名無し組:2014/10/09(木) 00:36:41.00 ID:???.net
チラー用PSを設けることで配管が損傷した際に飲料水等が汚染される事を予防した。
っていうところか。

680 :名無し組:2014/10/09(木) 07:11:00.27 ID:???.net
ええな それ いただき

681 :名無し組:2014/10/09(木) 11:44:46.23 ID:???.net
>>678
今までやらなかったことはもうやらない方がいいよ

682 :名無し組:2014/10/09(木) 13:26:45.10 ID:???.net
オマイラ ガンガレ

683 :名無し組:2014/10/09(木) 18:28:13.50 ID:???.net
オマイラ ガンガレ

684 :名無し組:2014/10/09(木) 19:14:10.74 ID:???.net
気持ち悪い

685 :名無し組:2014/10/10(金) 00:46:23.77 ID:???.net
オマイラ ガンガレ

686 :名無し組:2014/10/10(金) 09:58:05.28 ID:aCYnnSlk.net
沖縄は台風19号の影響を受けそうですね。試験開始時間頃、台風の暴風圏に入っていたらどうなるんでしょうか?

687 :123:2014/10/10(金) 10:06:19.75 ID:???.net
暴風の中で製図板なんか持って歩けないってwww

下手すりゃ責任問題だし、さすがに延期でしょ

688 :名無し組:2014/10/10(金) 11:15:13.65 ID:1I4dlcFd.net
当日朝ニュース速報で延期か発表するらしい

689 :名無し組:2014/10/10(金) 11:16:40.28 ID:???.net
だから延期は無いから
運がなかったね、返金するからまた来年受けてねだよ

690 :名無し組:2014/10/10(金) 11:21:07.26 ID:???.net
製図を受ける人は這ってでも試験会場に行くからね
ありえないほどみんな勉強してくるし 

691 :名無し組:2014/10/10(金) 11:51:09.53 ID:???.net
予報では13日上陸だし当日直撃はまぬがれそうだな

692 :名無し組:2014/10/10(金) 12:04:57.11 ID:???.net
試験監督は何時に会場入りするか。それに合わせて侵入。

693 :名無し組:2014/10/10(金) 12:46:22.21 ID:tnuPa9po.net
延期なんてあるの?
家族が受けるんだけど

694 :名無し組:2014/10/10(金) 13:25:06.58 ID:???.net
土砂降りの中、風邪ひかないでね。

695 :名無し組:2014/10/10(金) 17:58:21.49 ID:XW0nMEh9.net
低層住居専用地域だったら嫌だなー。高さ制限あるし。

696 :名無し組:2014/10/10(金) 18:14:12.03 ID:VmDLSdet.net
みんながんばれ
本番でミスしてもあせるな
俺なんて、エスキスから記述ろ順調に進めていたが
作図中しかも半分ぐらい進めたころに、
指定の部屋が1つ無いことに気がつく、
あれ?どしましょ・・・おわった
でも 不思議とあせらず
無理やり部屋を作り、関係した部屋面積を変え
記述の誤差をでたので、記述を変え
この間で1時間30分のロス
作図のこり3割フリーハンド
完成は終了3分前
止めの合図も無視して
庇を記入
1Fと2Fの位置が違う
しまった・・・
おわった。
避難距離は書いてないし
そもそも
エスキスと違う図面を書いたので
資格学校の添削もしてもらわず
それでも確認のため合格発を見たら
名前があるし
たなぼた合格でしたが
このような人でも合格できます。
なので皆さんも大丈夫です。
ちなみに
資格学校Nに通ってました
初受験で学科合格から試験までの作図枚数18枚
模試は全て不合格
毎週の評価もABCDのCでした。
時間内に完成したのは、本試験合わせて2回です

697 :名無し組:2014/10/10(金) 18:21:00.07 ID:???.net
>>696
合格おめです!
励ましのカキコありがとうございます。

模試も普段の採点も散々ですが
自分も最後まであきらめないでがんばるです。

合格目指してみんな頑張ろう!!

698 :名無し組:2014/10/10(金) 19:12:12.51 ID:???.net
>>696
壮絶な合格物語だな
すごすぎる

どの製図課題で何年度合格?

それと、学科は何回受けたの?

699 :名無し組:2014/10/10(金) 19:16:49.90 ID:???.net
>>695
高さ12m制限、勾配屋根、天井高5m以上なのに1階に設置しようとするとかなりハードなきついプラン、駐車場を除いた部分の建蔽率60%

これら全部ミックスならすごいな

700 :名無し組:2014/10/10(金) 19:27:20.42 ID:???.net
台風の影響はどうなんだろう
西日本はやばいんじゃないの?

701 :名無し組:2014/10/10(金) 19:35:35.34 ID:???.net
やばいよやばいよ

東日本の奴等がうらやましい

西日本組みは採点を少しだけ甘くしてもらえないのかな

702 :名無し組:2014/10/10(金) 19:48:13.82 ID:???.net
>>695
低層の用途地域だと道の駅は建たないんじゃないかな

703 :名無し組:2014/10/10(金) 20:22:25.76 ID:???.net
>>701
フリーハンドはこういう時、有利だな

704 :名無し組:2014/10/10(金) 20:33:37.38 ID:???.net
そんなに台風が心配なら今年の試験は中止にすれば解決だな!

705 :名無し組:2014/10/10(金) 20:42:21.46 ID:???.net
>>704
ふざけんな

706 :名無し組:2014/10/10(金) 20:46:40.35 ID:tnuPa9po.net
>>705
禿同
何年もかけて支えてるものもいるんだぞ

707 :名無し組:2014/10/10(金) 20:58:17.80 ID:???.net
人生で初めてこんな努力したわ。 学科試験日の次の日から毎日8時間。
自分が正しかったか試してくる。
すべてを出し切り、ダメだったとしても、また来年一からやり直す。

708 :名無し組:2014/10/10(金) 21:06:57.98 ID:???.net
来日予定のアレ
http://youtu.be/2-oh0q4PBkk?t=40s

709 :名無し組:2014/10/10(金) 21:35:45.90 ID:???.net
>>707
仕事しろよw

710 :名無し組:2014/10/10(金) 21:39:35.66 ID:???.net
>>709これも仕事なんだが

711 :名無し組:2014/10/10(金) 21:41:08.16 ID:???.net
>>710
役人とかまじでそんな感じだよな

712 :名無し組:2014/10/10(金) 21:43:22.42 ID:???.net
役人ではないけど、親の会社のためと家族のなんで仕事じゃんって頑張った

713 :名無し組:2014/10/10(金) 22:16:15.12 ID:+1KeZSkz.net
オマイラ ガンガレ

714 :名無し組:2014/10/10(金) 22:19:33.84 ID:???.net
台風やばかったら試験会場の近所にあるビジホに泊まれ。
タクシーとかも使え。

715 :名無し組:2014/10/10(金) 23:04:21.84 ID:???.net
製図版が吹っ飛ばされそうだな。。

716 :名無し組:2014/10/10(金) 23:50:53.38 ID:???.net
製図の本試験は神経が研ぎ澄まされて面白かったけど
カド番とかはすごい世界でやるんだろうな

717 :名無し組:2014/10/10(金) 23:55:02.87 ID:???.net
>>716
であなたは受かったのですか?

718 :名無し組:2014/10/11(土) 00:07:49.25 ID:???.net
2度目に

719 :名無し組:2014/10/11(土) 06:10:17.07 ID:???.net
>>716
俺、角番で受かったけど、変なプレッシャーもなく
普通だったよ。またダメなら学科受ければ良いだけだろ?

720 :名無し組:2014/10/11(土) 08:50:28.76 ID:v4qokdUm.net
低層はないだろうけど、中高層地域で北側斜線とかあったら困る

721 :名無し組:2014/10/11(土) 09:06:58.60 ID:???.net
一週間後の今日はどんな状態なんだろうなぁ

722 :名無し組:2014/10/11(土) 09:40:55.10 ID:PLg4o3Vu.net
>>721
半端じゃない開放感だろうなぁ

723 :名無し組:2014/10/11(土) 09:54:07.20 ID:???.net
>>720
一体階高いくつで想定してるんだよ

724 :名無し組:2014/10/11(土) 09:55:44.37 ID:???.net
>>721
明日の午後から風俗通い

725 :名無し組:2014/10/11(土) 10:18:06.73 ID:???.net
>>724
お前は早々に諦めて途中退場するんかw

726 :名無し組:2014/10/11(土) 11:34:46.04 ID:???.net
そろそろ条件整理が終わってチビコマしてるくらいか

727 :名無し組:2014/10/11(土) 11:37:24.41 ID:???.net
<一級・木造建築士「設計製図の試験」の実施について>

 10月12日(日)の標記試験は、当日の朝7:00の時点で、試験会場を含む区域に気象庁から「特別警報」が発令されている場合以外は、試験を実施する予定です。
 あらかじめ十分な余裕をみて試験場にお越し下さい。
 なお、今後、試験の実施についての変更がある場合は、このホームページに掲載いたしますので、ご注意ください。

(10月10日 13:30現在)


※これ試験元HPに載ってたよ

728 :999:2014/10/11(土) 13:15:03.54 ID:???.net
特別警報ってw

暴風警報発令時って公共交通機関休みじゃないの???

729 :名無し組:2014/10/11(土) 13:35:45.88 ID:???.net
>>727
その時間帯に沖縄上陸っぽいから特別警報でるかもね
夕方開始にするのか日程変更するのか

730 :名無し組:2014/10/11(土) 13:45:23.94 ID:???.net
気象庁見てきた特別警報の基準は
沖縄地方、奄美地方及び小笠原諸島については、中心気圧910hPa以下又は最大風速60m/s以上

警報で終わりそうだ実施の可能性が高い。

731 :名無し組:2014/10/11(土) 15:57:35.17 ID:???.net
この時間帯にはレタリングに入っておきたい

732 :名無し組:2014/10/11(土) 16:06:14.63 ID:JUG7vKtI.net
オレ オキナワ アシタ タイフウ ナキテー

733 :名無し組:2014/10/11(土) 18:34:09.32 ID:???.net
今初めて作図が三時間切れた。これで戦える。

734 :名無し組:2014/10/11(土) 19:35:00.27 ID:6MkNlDmF.net
今更だけど、明日って試験11時からだったよね?

735 :名無し組:2014/10/11(土) 19:38:23.42 ID:???.net
>>734
受験票に書いてるで

736 :名無し組:2014/10/11(土) 19:49:42.63 ID:???.net
沖縄とか中止?

737 :名無し組:2014/10/11(土) 19:52:49.57 ID:6MkNlDmF.net
>>735
ほんとだ!
サンキュー

738 :名無し組:2014/10/11(土) 19:56:10.20 ID:???.net
どんな問題が出るか楽しみだわ。
オラ、ワクワクすんぞ!

739 :名無し組:2014/10/11(土) 20:04:35.70 ID:???.net
明日は中止だな
仕切り直しか

740 :64646:2014/10/11(土) 20:37:15.59 ID:???.net
沖縄は実施の判断が難しいよね
特別警報は出ていないけど
試験場所の市役所から避難勧告がでてる・・・・

741 :名無し組:2014/10/11(土) 20:40:36.22 ID:???.net
>>740
試験元に凸ってみたらいいのに。

742 :名無し組:2014/10/11(土) 20:52:11.59 ID:yElaXpyhD
沖縄だけ延期になるの?全国全部延期になるの?

743 :名無し組:2014/10/11(土) 20:47:22.97 ID:???.net
沖縄だけが中止だな

744 :名無し組:2014/10/11(土) 21:02:21.05 ID:???.net
沖縄だけ延期になるの?
一箇所でもダメだったら全国的に中止?

745 :名無し組:2014/10/11(土) 21:14:06.85 ID:???.net
受験の公平性からすると、全国的に中止だろう

746 :名無し組:2014/10/11(土) 21:22:52.92 ID:???.net
万が一に備えて複数課題を用意してるとか聞いた事あるから
後日組も問題ないんじゃない?
むしろ全国的にとか、会場の段取りのやり直しになるから無理でしょ

747 :名無し組:2014/10/11(土) 22:43:27.35 ID:???.net
強行して、万が一被害者なんか出たら、記者会見ものなんだろうなあ

748 :名無し組:2014/10/11(土) 22:46:41.77 ID:???.net
台風の進路の右側を、危険半円と呼ぶのだそうだ。
ばっちり入ってるね沖縄。

749 :名無し組:2014/10/11(土) 23:01:21.57 ID:???.net
沖縄が延期になったらなったで不公平だとか言うんだろ?

750 :名無し組:2014/10/11(土) 23:03:41.91 ID:???.net
不公平?
延期になったら難しい問題になる!!!

751 :名無し組:2014/10/11(土) 23:12:56.42 ID:???.net
さあ、今から12時間後には全国一斉に阿鼻叫換だ!
まさかの既存増築パターン登場でランク4続出w

752 :名無し組:2014/10/11(土) 23:45:00.60 ID:???.net
ドキドキしてきた

753 :名無し組:2014/10/11(土) 23:45:30.47 ID:kc9TH308.net
>>751
明日なの?
既存不適格建築物に増築とか難題ですね

皆さん、頑張ってください

754 :名無し組:2014/10/12(日) 06:51:33.80 ID:???.net
おはよーございます!

やったるでー!

755 :名無し組:2014/10/12(日) 07:41:23.03 ID:acP0Ps0k.net
マジかよー沖縄中止だよ〜

756 :名無し組:2014/10/12(日) 07:59:50.86 ID:???.net
みんな頑張れ!

757 :名無し組:2014/10/12(日) 08:37:35.98 ID:u0Nb443a.net
中止wwww
沖縄の人はまた来年?

758 :名無し組:2014/10/12(日) 09:10:40.25 ID:iygrPBEB.net
これで今年は変わった問題でないってことだな

759 :名無し組:2014/10/12(日) 09:19:53.50 ID:???.net
じゃあ会場に向けて行ってきますわ

760 :名無し組:2014/10/12(日) 09:41:47.69 ID:???.net
沖縄…
こっちガン晴れ@大阪

761 :名無し組:2014/10/12(日) 09:58:09.92 ID:???.net
今年は沖縄受験生の枠の中で4割を争うんだろうな

762 :名無し組:2014/10/12(日) 10:03:41.42 ID:???.net
え!?
そういうシステムなの?

763 :名無し組:2014/10/12(日) 10:03:46.09 ID:???.net
>>761
沖縄は毎年25〜30%くらいの合格率だからラッキーだな
今年の沖縄受験生で自信がなく諦めムードだったやつも巻き返しできるし
今日に焦点を絞ってたやつはがっかりだろうな

764 :名無し組:2014/10/12(日) 10:04:50.18 ID:???.net
沖縄中止決まって良かったね。
再試験がいつになるのかわからないけど。
他の受験会場の受験生は今頃セッテイングしてる頃だね。
心折れずにガンガレ。

765 :名無し組:2014/10/12(日) 10:11:06.92 ID:???.net
https://www.facebook.com/kentei.uketsuke
インテリアコーディネーターは鬼試験だなw

766 :名無し組:2014/10/12(日) 12:18:03.32 ID:???.net
沖縄の延期用の予備問題が難易度を含めて注目されそうだな
道路の配置を変えただけの発展型なのか
まったく別物のの新問題なのか
記述にも興味ある
こんなこと過去になかったはず
沖縄仕様で海が見える課題になると思うよ

767 :名無し組:2014/10/12(日) 12:49:21.77 ID:???.net
今回のは昔の2級建築士製図試験のように、
特別に本州と沖縄のブロック分けにして採点するんだろうな。
自分は問題が全く別物になると見込んでる。

課題文A案B案ぐらい用意してるはず。
A案が本番でB案が予備問題で沖縄はB案が出題されるとか。

受験生たちは今ごろエスキスがほぼはまっていて、
課題文と確認にとりかかってるだろうな。

768 :名無し組:2014/10/12(日) 13:42:37.07 ID:???.net
既得の俺はこれからソープ行ってくる
gカップ姫に生中

769 :名無し組:2014/10/12(日) 14:00:28.08 ID:acP0Ps0k.net
試験中止になって、テンションだださがり。勉強する気しねー

770 :名無し組:2014/10/12(日) 14:12:57.09 ID:???.net
あほ!がんばfっれ

771 :名無し組:2014/10/12(日) 15:24:58.78 ID:???.net
>>768
裏山
久しぶりの腰痛でセックル無理ポ

今は作図中だろうな。
あと2時間。
全てを出し切ってやりきってね。

772 :名無し組:2014/10/12(日) 17:30:21.56 ID:???.net
試験お疲れ様でした。
再現図は絶対に描こうね。

773 :名無し組:2014/10/12(日) 17:36:55.65 ID:???.net
受験生の皆さんおつでした

さ。おれも頑張るか

774 :名無し組:2014/10/12(日) 17:37:37.95 ID:???.net
皆さんお疲れ様でした!
今日はゆっくり休んでくださいね

775 :名無し組:2014/10/12(日) 17:37:45.09 ID:???.net
お、ボチボチ終わった頃か。
お疲れさまでした。

776 :名無し組:2014/10/12(日) 17:47:53.65 ID:???.net
あぁぁ試験が終わった


そして 人生も終った・・・・・

777 :名無し組:2014/10/12(日) 18:00:45.23 ID:Dpnxh9xx.net
「2階平面に屋根形状を図示」・・・

orz

778 :名無し組:2014/10/12(日) 18:02:20.21 ID:???.net
東側の公園からのアプローチ忘れ、結構いそうだな。

779 :名無し組:2014/10/12(日) 18:05:10.39 ID:A6IuUpQK.net
え、気付かなかった
何のための断面指定だよ、クソ

780 :名無し組:2014/10/12(日) 18:08:10.08 ID:???.net
ギリギリすぎてps書いて無いわ

781 :名無し組:2014/10/12(日) 18:08:59.40 ID:???.net
何?詳しく
2年前の地下みたいな問題だったの?
当時は地下なしはランク3が多かった

782 :名無し組:2014/10/12(日) 18:10:17.02 ID:TFLqIsC2.net
公園からのアプローチなんかあった?

783 :名無し組:2014/10/12(日) 18:14:44.13 ID:???.net
南側からの利用者アプローチ忘れた(´Д`)

784 :名無し組:2014/10/12(日) 18:14:53.61 ID:f4ePPB8O.net
そんな指定はございませぬ(^O^)/


よね(°_°)??

785 :名無し組:2014/10/12(日) 18:15:19.76 ID:afT5O8up.net
>>778
南側からもいるのでは?
私は東側南北方向に通路通しました。

786 :名無し組:2014/10/12(日) 18:15:49.17 ID:???.net
南は通用口だろ?





















え?

787 :名無し組:2014/10/12(日) 18:17:41.35 ID:???.net
>>777
普段から2階平面に屋根形状を描いておけば
こんなことにならなかったのに
運が良かったら減点で済むよ
それと
東に公園
南に何かあるのね

788 :名無し組:2014/10/12(日) 18:18:14.23 ID:???.net
>>785
そうです。冒頭文読んで、三方利用者アプローチ作りました。

789 :名無し組:2014/10/12(日) 18:18:14.87 ID:KEmWIky9.net
高度な情報戦(

790 :名無し組:2014/10/12(日) 18:21:32.26 ID:TFLqIsC2.net
てゆうか難しかった。。

791 :名無し組:2014/10/12(日) 18:23:14.31 ID:???.net
今回、自由度も高いけど難易度も高くないか?

792 :名無し組:2014/10/12(日) 18:26:25.59 ID:???.net
難しかったね…
要点で時間使いすぎた!
いつも40分で書けてたのに60分て…

793 :名無し組:2014/10/12(日) 18:28:21.73 ID:???.net
言われている通り、予備校の課題に比べて自由な課題で、逆にエスキスまとまらず時間かかった!
フリハンでだいぶ汚いかも…24時間区分け線書いたけど判別できないかな〜

794 :名無し組:2014/10/12(日) 18:29:19.96 ID:???.net
要求室の見落としを見つけてしまった…

795 :名無し組:2014/10/12(日) 18:34:25.50 ID:RL+gNmAe.net
休憩室を和室と書いた

796 :名無し組:2014/10/12(日) 18:39:40.16 ID:???.net
北(メイン)、南(渓流)、西(24H)の3箇所からエントランスに入れるようにしたけど、
東側の親水公園からは駐車場かすめないと敷地内にアクセスできない( ̄▽ ̄;)
あと、二階平面図で陸屋根の部分まで軒先書いちゃったし、オワタ濃厚・・・

797 :名無し組:2014/10/12(日) 18:47:22.09 ID:???.net
あくまで親水公園からは、駐車場の利用であって、直接アプローチは必須じゃないよね。

798 :名無し組:2014/10/12(日) 18:47:55.48 ID:Fhx1OMDG.net
なんというか、どの方角もさほど悪くない・・・というところでエスキスをまとめにくかったかもね
管理部門をどこに持ってくるかの手掛かりが少ないというか
思い切ってどの方角を捨てるかとか、決断の早さが大事だったかも
あと建ぺい率は、軒先入れてオーバーのトラップは今年も健在って感じかな
重複距離はみな意識しているから大丈夫かな?

799 :名無し組:2014/10/12(日) 18:51:59.43 ID:???.net
既得だけど敷地ようわからん。
東西南北全てにアプローチしないといけないのか。
エスキスが大変そう。

800 :名無し組:2014/10/12(日) 18:52:02.61 ID:???.net
梁なしの吹抜けどうした?

801 :名無し組:2014/10/12(日) 18:52:13.34 ID:???.net
軒の出は1メートルまでに抑えないと建築面積に入るからね。
張り切って2メートル出してる人いたけど多分アウト。

802 :名無し組:2014/10/12(日) 18:56:53.81 ID:xA3Y2qkC.net
2階平面に屋根ライン一点鎖線書いてないのっとかなりの減点?
断面図みれば一目瞭然なんだけど。

803 :名無し組:2014/10/12(日) 18:56:54.76 ID:???.net
破線とか一点鎖線とかうるさかった。屋根の線とか下階の庇と被りまくるし汚いから、(軒の出はすべて1m)って書いたのに、断面の切断位置書き忘れる始末、、クランクさせただけに辛いわ。

804 :名無し組:2014/10/12(日) 18:59:15.28 ID:xA3Y2qkC.net
2階平面に屋根ライン一点鎖線書いてないのっとかなりの減点?
断面図みれば一目瞭然なんだけど。

805 :名無し組:2014/10/12(日) 18:59:29.17 ID:FBPHQiWq.net
屋根の一点鎖線を点線で書いた…
屋根の形状、一部陸屋根にしたのに全て勾配屋根の形状で書いてしまったてん…
不整合で一発失格かな…>>

806 :名無し組:2014/10/12(日) 19:01:01.75 ID:???.net
沖縄は台風で試験延期だったけど
本土は問題が台風だったみたいね

807 :名無し組:2014/10/12(日) 19:03:25.27 ID:???.net
>>805
2階平面図に屋根形状を描かす要求、かなりのやつが読み落としてたぞ。
書いてなくても減点で済むし、書いてあるだけでかなり有利だと思う。

808 :名無し組:2014/10/12(日) 19:06:18.61 ID:???.net
やぱり、北側アプローチ(メイン)だったようっすね。

809 :名無し組:2014/10/12(日) 19:07:50.06 ID:Fhx1OMDG.net
屋根ライン一点鎖線の記入漏れって、せいぜい1〜2点くらいの減反じゃないのかなぁ?
甘い?

>>803
せっかくクランクさせるなんて気の利いたことしたのにそれはつらいね
自分も断面の切断位置書き忘れたけど

忘れていることに気づいて描かなきゃ・・・と思いつつ、
記述の手を休めなかったのが駄目だった
他にもいくつか、気づいたのにそのときに対処しなくて
結局最後、時間ギリギリでチェックできずに漏れたままになったのが何箇所かある
とにかく気づいたときに、その場でフリーハンドでもなんでもいいから書くのが鉄則だと反省

しかし反省はしても、来年また受けることは現時点で考えたくない・・・

810 :名無し組:2014/10/12(日) 19:07:58.01 ID:???.net
やさしい人、問題文アップしてみてちょ。
既得も含めて検証しましょう。
今日、明日を使って。。
来年の人はしっかり今から対策しましょうね

811 :名無し組:2014/10/12(日) 19:10:51.41 ID:8wooPzRL.net
沖縄の私に今度の課題教えてください

812 :名無し組:2014/10/12(日) 19:11:02.32 ID:???.net
考えさせるだけ考えさせて時間だけ奪う感じの内容だったな
ぶっちゃけ眺望も渓流を見下ろす形が一番いいんだろうけど
公園側、2階なら樹林側でも悪くないはず
公園からのアプローチもたぶん不要
敷地内通って主出入口までアプローチできりゃいい
南からのアプローチなんて課題文のどこにも書いてないから不要
2階平面に軒先表示はまあ小減点くらいか
条件違反してる奴は少なそうだから
今年は記述勝負だわ

813 :名無し組:2014/10/12(日) 19:19:10.89 ID:xA3Y2qkC.net
中央式給湯方式か〜

814 :名無し組:2014/10/12(日) 19:21:27.19 ID:???.net
>>812
たぶん記述勝負だね。
建蔽率も余裕過ぎてトラップになってないし。
どう配置しても納まるから、うちの周りでは、
形になってない人はいなかった。

815 :名無し組:2014/10/12(日) 19:21:39.60 ID:???.net
受水槽二階にいれてしまった
おわた

816 :名無し組:2014/10/12(日) 19:23:28.38 ID:???.net
簡単過ぎでは?
ミスがいかに少ないかだな

817 :名無し組:2014/10/12(日) 19:24:04.24 ID:IZHlglJr.net
休憩・情報スペースとトイレはどこにした?

818 :名無し組:2014/10/12(日) 19:25:47.03 ID:IZHlglJr.net
北東角にしちゃったんだけど、他の人は公園側にしてるらしく
不安だ

819 :796:2014/10/12(日) 19:29:10.65 ID:???.net
>>809
君優しいね。涙でた。今までの合格者の多くが何かしら抱えてるよね。きっと、、

820 :名無し組:2014/10/12(日) 19:29:17.24 ID:???.net
>>818
北東角って公園側じゃね?
それでいいんじゃないの?
まあ、道の駅の特性上北西が一番いいと思うけどね。
物販との兼ね合いだけど

821 :名無し組:2014/10/12(日) 19:29:24.40 ID:???.net
自由度が高いから、記事とキッチリ整合とれてたら、東でも西でもいいのでは?

822 :名無し組:2014/10/12(日) 19:31:35.76 ID:???.net
北東にきまっとるやないか。あくまでも駐車場の中央付近にあるのがベストや!
と、息巻いていますが、レストランを1階にしたけど、みんな2階らしいね、、

823 :名無し組:2014/10/12(日) 19:32:05.21 ID:IZHlglJr.net
>>820
書き間違えた。
北西角にしちゃった

物販が公園側なんだ。
南東に管理持ってきたから。

824 :名無し組:2014/10/12(日) 19:32:54.49 ID:???.net
休憩・情報コーナーと便所を、エントランスホールと西のサブアプローチから入る形にして、
南側に配置した俺はまた来年か。。

825 :名無し組:2014/10/12(日) 19:33:18.77 ID:???.net
どうでもいいよね。
駐車場からアプローチしやすい北西が一番おいしいのは確かだけど、
売場を北西にもっていって、北東の公園側で落ち着いた雰囲気で休憩できる
でもいいと思う

826 :名無し組:2014/10/12(日) 19:34:55.86 ID:???.net
>>824
そんなに変じゃなさそうなゾーニングっぽいけど

827 :名無し組:2014/10/12(日) 19:36:22.10 ID:???.net
レストラン2階に上げた人、ゾーニング大丈夫か?
あれは地域物産販売と同じくくりだぞ。

828 :名無し組:2014/10/12(日) 19:37:47.34 ID:???.net
東の公園の扱い方がイマイチ解らなかった
単に駐車場を共有してるだけ?

829 :名無し組:2014/10/12(日) 19:37:53.14 ID:???.net
レストランは眺望指定があるから公園側に持っていけない限り
自動的に2階になる

830 :名無し組:2014/10/12(日) 19:38:03.94 ID:IZHlglJr.net
>>827
二階にしたよー。
その下に通用口と販売所だからきっと…大丈夫なはず…

831 :名無し組:2014/10/12(日) 19:40:27.87 ID:???.net
二階でも問題ないはず
そんな回答例もあった

832 :名無し組:2014/10/12(日) 19:41:38.25 ID:???.net
レストラン2階でも、温浴と多目的室としっかり
分離されてれば大丈夫でしょう

833 :名無し組:2014/10/12(日) 19:43:16.49 ID:Dpnxh9xx.net
いつもならレストランを二階に追いやれるのだが、今回は部門指定の絡みで
自動的に1階で南面させないといけなかったから相当てこづった。
エスキス粘って、レストラン、休憩情報コーナー、浴室、、多目的室、全部南面でおさめた。

834 :名無し組:2014/10/12(日) 19:44:39.14 ID:???.net
多目的って南?
和室は?

835 :名無し組:2014/10/12(日) 19:45:32.21 ID:???.net
>>833
節子…
それあかんやつや

836 :名無し組:2014/10/12(日) 19:46:59.69 ID:2++caZ1O.net
レストランは屋外テラスと一体的で、屋外テラスは地上または1階の屋上だから、2階でも問題ないでしょ。

837 :名無し組:2014/10/12(日) 19:48:18.68 ID:IZHlglJr.net
>>832
あれ、多目的は1階じゃないの?

838 :名無し組:2014/10/12(日) 19:48:20.70 ID:???.net
去年は南北戦争だったけど、今年の戦いは何?

839 :名無し組:2014/10/12(日) 19:48:23.54 ID:???.net
1階の南って道路挟んでるし渓流見えないし
眺望的に全然おいしくないんだよね

840 :名無し組:2014/10/12(日) 19:48:41.69 ID:???.net
休憩情報南にいったら、夜中どこからアプる?
てか、みんなかのプラン聞いても、心配になるだけやな。

841 :名無し組:2014/10/12(日) 19:49:54.25 ID:???.net
眺望に効くのは二階だけってことで1階の南は管理ゾーンで埋めました
こんなやつおる?

842 :名無し組:2014/10/12(日) 19:50:46.70 ID:IZHlglJr.net
>>840
そうだね。
学校の模範解答を待つか…。

さっき電話したら、一週間かかるって言われたから
しばらくモンモンとする

843 :名無し組:2014/10/12(日) 19:51:02.77 ID:???.net
>>837
多目的は二階だな

844 :名無し組:2014/10/12(日) 19:50:51.38 ID:???.net
避難階段と庇で建築面積こえたああああ…
失格ですかね…

845 :名無し組:2014/10/12(日) 19:52:50.30 ID:???.net
>>841
それ大正解
早めに1階南を切り捨てられるとプランが楽になる

846 :名無し組:2014/10/12(日) 19:52:50.11 ID:???.net
>>844
使いすぎやろ
建ぺい率オーバーはランク4じゃなかったか?

847 :名無し組:2014/10/12(日) 19:52:56.52 ID:???.net
ランク4ですね

848 :名無し組:2014/10/12(日) 19:53:47.90 ID:???.net
>>844
庇は一mなら建築面積関係ないのに

849 :名無し組:2014/10/12(日) 19:54:58.76 ID:???.net
今回のは駐車場に対して二面ファサードだから、便所と休憩情報スペースは西入りでもOK。
そうすれば北側が空いて、備蓄倉庫と設備機械室と物産店がおさまり、
レストランも1階で南面させられる。
レストランのテラスが1、2階どちらでも良いとの記述は昨年の本試験でも登場したが、
結局は1階に持ってこないと厳しい問題だったよ。

850 :名無し組:2014/10/12(日) 19:55:47.79 ID:???.net
今回は建蔽率オーバーなんて罠じゃないのに

851 :名無し組:2014/10/12(日) 19:55:54.11 ID:afT5O8up.net
2階に温浴+多目的室+設備
1階に便所・休憩+物販レストラン+管理
ただし物販…北西、レストラン…南東でゾーニングできてないのはどう思いますか?

852 :名無し組:2014/10/12(日) 19:55:54.91 ID:ZmI5invo.net
うわぁ
嬉々としてレストラン1階南に計画したわ・・・

853 :名無し組:2014/10/12(日) 19:55:59.01 ID:sDuSnO32.net
しまった、、、避難用外階段を2階平面に書いたのに
1階平面に書き忘れた、、、もうだめかな?

854 :名無し組:2014/10/12(日) 19:56:07.89 ID:2++caZ1O.net
>>841
まさにそれ。

855 :名無し組:2014/10/12(日) 19:57:01.05 ID:V8X3+ANj.net
>>845
全面道路だけど渓流はかなりの高低差あるから眺望良いでもOKじゃないかな

856 :名無し組:2014/10/12(日) 19:57:45.20 ID:???.net
便所と休憩所は西じゃん

857 :名無し組:2014/10/12(日) 19:57:50.69 ID:ojO045jG.net
初めて軒を2mだしたら、建ぺい率アウトなことに今気づいた。ランク4?減点?

858 :名無し組:2014/10/12(日) 19:58:25.85 ID:???.net
>>855
俺もそう思った

859 :名無し組:2014/10/12(日) 19:58:40.54 ID:???.net
屋外テラスと屋外休憩スペース
今年の課題文には屋根・ピロティ下を含めてよい/悪いの明示がなかったな
明示がないってことはテラスに屋根つけるとアウトかも…
と終了直前に気づいたけど修正が間に合わなかった

860 :名無し組:2014/10/12(日) 19:59:47.56 ID:???.net
>>857
先端から1メートル引いてのオーバーか?

861 :名無し組:2014/10/12(日) 19:59:57.83 ID:???.net
>>855
断面で考えると1階からじゃ渓流見えなくないか?

862 :名無し組:2014/10/12(日) 20:00:15.56 ID:???.net
>>857
おつかれ

863 :名無し組:2014/10/12(日) 20:00:16.35 ID:???.net
>>857
たぶん一発ドボン。
来年の準備を‥

864 :名無し組:2014/10/12(日) 20:00:50.87 ID:???.net
試験では一階は渓流が見えないのでは?
とか考えず、南は景観が良いってなるのでは?

865 :名無し組:2014/10/12(日) 20:01:49.68 ID:???.net
>>851
大丈夫じゃない?
別に物販とレストランの裏動線をつなげる必要もないし
それらの営業時間外も24時間利用部分に出入りできればOKでは

866 :名無し組:2014/10/12(日) 20:02:50.92 ID:???.net
引いて建面オーバーです…調子に乗って二メートル出した…

867 :名無し組:2014/10/12(日) 20:04:03.05 ID:AQo/pQR1.net
水遊びと散策のひとは駐車場を利用するのだから
一般の利用者と同じ駐車場からの動線でよい
南にアプローチは必要無いと読んだがどうですか?

868 :名無し組:2014/10/12(日) 20:04:33.07 ID:???.net
>>866
来年からは庇や軒は1メートルにしましょうね。

869 :名無し組:2014/10/12(日) 20:04:58.87 ID:???.net
>>864
ウラ指導の模試では「見下ろさないと渓流が見えないから1階じゃダメ」って見解だったな
今日の本試験では「渓流の景観を活かす」という書き方ではないからダメとは言えないと思う
ぶっちゃけ東か南に向いてりゃいいのでは?

870 :名無し組:2014/10/12(日) 20:05:32.26 ID:???.net
既得の奴らやこの問題に過去問として触れる人間からしたら、屋外施設は別にして建築面積7×7の24でOKで(床面積で23コマにはしたけど)全然普通に納まるオーソドックスな出題に見えるだろうな。でもな、本番とその直後の多くの受験者の印象は全く別物なんだぜ。

871 :名無し組:2014/10/12(日) 20:06:13.28 ID:???.net
>>867
同意見
南にもアプローチが必要ならそう書いてあるはず

872 :名無し組:2014/10/12(日) 20:06:37.87 ID:???.net
南はもっとも景観の良い場所だから、アプローチはあった方が良いでしょう

873 :名無し組:2014/10/12(日) 20:07:22.35 ID:V8X3+ANj.net
>>864
これトラップだったのかな?
水は見えなくても自然は見えるから良しとしたい(笑)

874 :名無し組:2014/10/12(日) 20:07:25.28 ID:???.net
>>870
問題文を見ないとコメントできん。
でも変スパンは資格学校でさんざんやってるだろうに。

875 :名無し組:2014/10/12(日) 20:07:57.31 ID:ojO045jG.net
去年建ぺい率アウトでも受かったやついるけど、今年は一点させんの記載あるから厳しいかな。でも減点の可能性もある。

876 :名無し組:2014/10/12(日) 20:09:00.66 ID:???.net
>>869
渓流の景観を生かすなんて書いてなくても、今回は南の景観が一番だよ

877 :名無し組:2014/10/12(日) 20:09:09.92 ID:???.net
こんな並びにしたんだが、駄目だっただろうか…

1F
トイレ・休憩 |エントランス|売り場
機械室|多目的|エントランス|事務室

2F
   ホール     |屋上緑化
風呂|休憩室|吹き抜け|レストラン

878 :名無し組:2014/10/12(日) 20:09:35.60 ID:gj4Y6knL.net
歩道無いけどな

879 :名無し組:2014/10/12(日) 20:09:47.58 ID:???.net
>>872
南がもっとも景観がいいとは書いてないから
どこ向いてようが実は関係ないって
そうやって考えさせて変な足枷を自分でかけて
まとまりづらくさせる問題

880 :名無し組:2014/10/12(日) 20:10:42.56 ID:vlPc4Ydi.net
2階屋根って今年初だったんじゃない?

忘れてたけど、一年目なら大したミスではないだろけど、5点くらい覚悟してます。

881 :名無し組:2014/10/12(日) 20:12:07.51 ID:???.net
道の駅は地域振興施設だから特産品はメイン室とみたが。
面積がダダ余りだったな。1850くらいだったわ。

882 :名無し組:2014/10/12(日) 20:14:39.55 ID:???.net
休憩・情報スペースの面積どれくらいにしようか悩んでた頃が懐かしいぜ。所要スペースや施設ちゃんと入れたかも、室名間違ってないかすら不安だぜ。

883 :名無し組:2014/10/12(日) 20:15:25.85 ID:afT5O8up.net
>>865
ゾーニングめっちゃ不安だから、一人でもそう言ってくれる人がいると心強いです(T_T)
ありがとう。
ちなみに2階面積やたら余りませんでしたか?
設備スペース屋外で南西にまとめたら、記述で同じこと何回も書くはめになりました。

884 :名無し組:2014/10/12(日) 20:17:03.18 ID:???.net
そんなことより会場狭すぎ
図面書くってレベルじゃねーぞっ

885 :名無し組:2014/10/12(日) 20:17:54.52 ID:???.net
>>879
南側がもっとも良い景観に決まってるじゃん!
そんなの決定事項

886 :名無し組:2014/10/12(日) 20:18:55.35 ID:???.net
>>884
どこで受けたの?
中央大学は日建の教室よりは広かったよ

887 :名無し組:2014/10/12(日) 20:21:02.95 ID:???.net
東でも南でも記述と説明して整合してたらええやろ多分
そのために課題の自由度たかめてるんだろうし
図面と記述の整合性と説得力が合否の分かれ目!
って今気付きました
来年頑張ります

888 :名無し組:2014/10/12(日) 20:22:41.58 ID:FBPHQiWq.net
吹き抜けの位置指定がありませんでしたが、売場を全部吹き抜けにしても問題ないのでしょうか?

889 :名無し組:2014/10/12(日) 20:22:58.89 ID:???.net
見直しても良くできたと思う…しかし庇のせいでアウトである…線かけとか言われて変に延ばしちまったよ…

890 :名無し組:2014/10/12(日) 20:23:36.87 ID:???.net
>>888
問題ないと思う

891 :名無し組:2014/10/12(日) 20:24:16.91 ID:???.net
>>886
大阪府立大学
両肘が後ろの人の製図版あたる、立てない、製図版はみ出る、前のやつがガンガン製図版に当たってくる

892 :名無し組:2014/10/12(日) 20:24:19.30 ID:???.net
>>887
そうなんだよね
去年も南の景観無視して北側に食堂、浴室もって行った奴でも
受かってたし、結局整合性取れて説得力があればいいんだよね
これだけ自由度高いとやっぱ記述勝負だな

893 :名無し組:2014/10/12(日) 20:24:42.15 ID:???.net
>>888
日建でそういう問題何度かでたよ

894 :名無し組:2014/10/12(日) 20:25:01.23 ID:hZJFNw7J.net
非常用発電機が機械室内なので、電気室と合わせると、100m2くらい必要w

895 :名無し組:2014/10/12(日) 20:25:44.54 ID:???.net
>>891
うわあ…会場によってコンディション大違いだな

896 :名無し組:2014/10/12(日) 20:26:50.15 ID:hZJFNw7J.net
非常用発電機、マジですか!

897 :名無し組:2014/10/12(日) 20:26:52.24 ID:???.net
>>891
ご愁傷さまでした。
中央大学は↓こんな感じだったので問題なかった
学校も選んだ方がいいのかもね
●××
××●
●××

898 :名無し組:2014/10/12(日) 20:30:03.95 ID:hZJFNw7J.net
学習院大学は、すげーガラガラ
×●××××●×
××××××××
×●××××●×

899 :名無し組:2014/10/12(日) 20:30:40.79 ID:???.net
>>897
●●
●僕
●●
ちなみに机の奥行きは400程度
机と机の空きも400程度
去年も狭かったけど今年は尚更だった

900 :名無し組:2014/10/12(日) 20:30:57.41 ID:???.net
>>898
来年はそっち行くわ

901 :名無し組:2014/10/12(日) 20:32:28.13 ID:???.net
>>899
これは酷い…

902 :名無し組:2014/10/12(日) 20:48:54.64 ID:TH299/Tx7
おれのまわり多目的室200平米とかなんだけど
20人だよな・・・

903 :名無し組:2014/10/12(日) 20:34:02.32 ID:gj4Y6knL.net
設備スペースになってるから、外に出したんだが。。。。

904 :名無し組:2014/10/12(日) 20:34:52.25 ID:???.net
>>903
俺も出したけど、何かだめなの?

905 :名無し組:2014/10/12(日) 20:35:36.84 ID:???.net
わいも出したんやで
問題ないんやで

906 :名無し組:2014/10/12(日) 20:35:59.63 ID:???.net
2階南向きにテラスもってきたけど普通に屋根かけちゃった…
屋根ありなしの指定なかったけどやっぱりマズイよね
何個か記述との整合も取れてない気もするし…

つうか答案2に名前書いたっけ?

907 :名無し組:2014/10/12(日) 20:36:54.15 ID:???.net
>>887
まさにそこがポイントだよ、製図は。

908 :名無し組:2014/10/12(日) 20:37:02.68 ID:???.net
>>906
大丈夫!最初に書いたって!

909 :名無し組:2014/10/12(日) 20:38:01.40 ID:???.net
>>899
Bの大講堂かな?去年あそこだったけどひどかった。今年はAの大講堂だったけど、Bよりましだった。

910 :名無し組:2014/10/12(日) 20:38:02.79 ID:qSk0ezJv.net
地域特産品売場の空調機の記述問題で、吹き抜け空間を売り場にしたので、
単一でエスキス、記述で室内外機の設置場所が問われてパニックになり、「室外機
置き場については、景観に配慮して空冷ヒートポンプチラーを屋内に設置したので、
室外機は無し」と書いてしまった・・・。終わりですか?

911 :名無し組:2014/10/12(日) 20:38:48.33 ID:???.net
>>906
真面目な話、名前ないと監督員に肩たたきされるから大丈夫なのだ。
昔はしなかったらしいけど、最近は言ってくれるんだって。

912 :名無し組:2014/10/12(日) 20:39:55.09 ID:???.net
>>909
おれは去年が多分A大講堂だった
段床になってる部屋だよね

913 :名無し組:2014/10/12(日) 20:40:54.81 ID:???.net
今年も愛知は厳しゅうございました

・机の奥行が製図版より短い(加えて、斜め前の受験者の肘が製図版に当たる)
・製図版の固定禁止(ガムテは絶対ダメ。滑り止めマットもダメ)
・飴、ガムも食べてはいけない(これは他県だとどうなんですか?)
・手袋&腕カバー禁止(理由:携行していい品に書かれていないから)
・タオルも原則禁止(試験官に確認して貰えば、認められる)

あと、近くの受験者が立てて置けるペンケース使ってたけど、
定規立てとどちらかひとつにしなさいと言われて仕舞ってた

914 :名無し組:2014/10/12(日) 20:42:28.73 ID:???.net
>>912
そうです。また大講堂かよ、最低と思ったけど全然やりやすかった。
そっちの大講堂はほんと何点かハンデあってもいいと思えるレベル。
お疲れ様でした…。

915 :名無し組:2014/10/12(日) 20:42:41.59 ID:hZJFNw7J.net
設備スペースなので、屋外機置場と同じで、屋外でも良いかもしれないですが、キュービクル型の非常用発電機でも、離隔距離が1m必要ですね

916 :名無し組:2014/10/12(日) 20:45:37.13 ID:???.net
>>910
テンパリ過ぎだろ
ヒーポンの床置きダクトで書いとけばよかったんや
そもそもチラーは外に置くものやで

917 :名無し組:2014/10/12(日) 20:46:07.12 ID:???.net
>>913
水はいいよね?
死んじゃうよね

918 :名無し組:2014/10/12(日) 20:46:35.06 ID:sDuSnO32.net
2階に書いた外階段、1階に書き忘れの不整合
どれくらいの減点ですか?

919 :名無し組:2014/10/12(日) 20:48:18.92 ID:ojO045jG.net
建ぺい率70.8だけど一発失格?誰か減点って言ってー。

920 :名無し組:2014/10/12(日) 20:48:25.22 ID:???.net
3点ぐらい

921 :名無し組:2014/10/12(日) 20:48:51.27 ID:???.net
>>919
AUTO

922 :名無し組:2014/10/12(日) 20:49:05.95 ID:???.net
>>919
一発不合格

923 :名無し組:2014/10/12(日) 20:49:13.43 ID:dEFnJ+CW.net
建ぺい率オーバーってやっぱり一発アウトかな。
すげー微妙なオーバーなんだが。軒2m

924 :名無し組:2014/10/12(日) 20:49:56.29 ID:???.net
>>923
2mだしたら越境してねーか?
出しすぎなんだよ

925 :名無し組:2014/10/12(日) 20:50:11.24 ID:???.net
>>917
はい、さすがに飲み物はOKです
ペットボトルはOKだけど水筒はフタに仕込みができるから
要確認とか説明で言ってた気がします(水筒じゃないので聞き流しました

926 :名無し組:2014/10/12(日) 20:50:44.49 ID:sDuSnO32.net
912 ありがとう。3点ならまだ希望がある、、、

927 :名無し組:2014/10/12(日) 20:52:11.49 ID:???.net
>>925
大阪はその辺はゆるかったね
飴やチョコはなにも言われない
製図版がちがちに固定してもオッケーだった

928 :名無し組:2014/10/12(日) 20:53:07.15 ID:???.net
>>910
アウト…

929 :名無し組:2014/10/12(日) 20:53:22.82 ID:???.net
憲兵オーバーしてる奴はどういうプランなんだ?
2階ガバガバじゃないか?

930 :名無し組:2014/10/12(日) 20:53:00.80 ID:???.net
庇で建築面積 未練がましいが諦めきれん…
点線書き忘れと同等の減点になりませんかね…

931 :名無し組:2014/10/12(日) 20:55:03.55 ID:???.net
>>930
断面も2m出してるの?

932 :名無し組:2014/10/12(日) 20:55:09.44 ID:dEFnJ+CW.net
点線書かなければセーフだったなんて、なにこれ。

933 :名無し組:2014/10/12(日) 20:55:55.83 ID:???.net
>>913
愛知だけはうるさくて有名だよ
ガムテは机が汚れるからという理由で会場貸してる側が嫌ってるけど、
タオルとか禁止することないわ。
試験官がモンペのレベルだから試験元にクレーム入れたほうがいいかもね。

934 :名無し組:2014/10/12(日) 20:56:06.74 ID:???.net
要求室の面積書き忘れは一発?

935 :名無し組:2014/10/12(日) 20:56:22.88 ID:???.net
集団規定の違反は一発アウトと聞いたことあるけど

936 :名無し組:2014/10/12(日) 20:56:38.61 ID:???.net
>>930
建蔽率オーバーはアウトだ

937 :名無し組:2014/10/12(日) 20:56:52.79 ID:???.net
建蔽率って駐車場込みじゃなくて?
自分は1127だったからあれだけど、そんな関係ある厳しさだった?
問題今手元にないからあれだけど、建設可能範囲の70だったんだろうか

938 :名無し組:2014/10/12(日) 20:56:58.52 ID:???.net
>>934
減点

939 :名無し組:2014/10/12(日) 20:57:44.27 ID:???.net
毎年建ぺい率オーバーはランク4つまり一発失格です。
一発失格じゃなくても減点大で無理だと考えたほうがいい。
1回ミスっとくと2度とやらなくなるから…
高い授業料だったなぁ…

940 :名無し組:2014/10/12(日) 20:58:00.23 ID:dEFnJ+CW.net
921 いや、全て二階の軒を2mにしてしまった、、、

941 :名無し組:2014/10/12(日) 20:57:37.31 ID:???.net
一階が重いから延べは余裕がある 建面42*28に庇で二メートルで越えました断面もデスウウウ

942 :名無し組:2014/10/12(日) 20:58:08.95 ID:ojO045jG.net
北、南軒2mだけならセーフ。断面め2m。ただ二階平面に東を2mだした。なぜか。エスキスには1mなのに、間違いなく2mだした。それで16平米オーバー

943 :名無し組:2014/10/12(日) 20:58:57.92 ID:???.net
>>923
軒を図面にしっかり書き込んでオーバーしてんならアウト
点線書き忘れなら採点官が良い方に解釈してくれれば生き残り

ソースは去年の友人と俺

944 :名無し組:2014/10/12(日) 21:01:04.94 ID:???.net
>>940
計算あってるか?
1800m2
70%
1260m2
43×29=1247uだよ
8mスパンつかったのか?

945 :名無し組:2014/10/12(日) 21:01:40.36 ID:???.net
講師だけど一発アウトなんて要求室欠落とかコア不整合以外ないですから安心してください

946 :名無し組:2014/10/12(日) 21:02:31.79 ID:dEFnJ+CW.net
936 もっかい計算しなおしてみます。

947 :名無し組:2014/10/12(日) 21:02:25.36 ID:???.net
それ片側しかはいっとらん!

948 :名無し組:2014/10/12(日) 21:03:01.27 ID:???.net
>>941
あー俺が間違ってるわ
だからあれほど庇は1500までにしろと…

949 :名無し組:2014/10/12(日) 21:04:02.99 ID:???.net
>>944
そっから勾配屋根の軒を2m出すとアウト

>>945
適当言うなよ、試験元が出してる失格項目に毎年出てるだろ

950 :名無し組:2014/10/12(日) 21:05:16.19 ID:???.net
庇は1mか1.5mが常識じゃん
何故に2m

951 :名無し組:2014/10/12(日) 21:05:34.25 ID:???.net
>>927
サンキュです
学科製図.comさん(ブログ)が飴とか書いてたし、やはりOKな県もあるのですね
>>933
今日は曇天だったからか「空調は入れてません」宣言もされましたしねw
でも部屋に受験者みっちりだから暑いしCO2濃度高いし、汗かきさんは大変だったかと

952 :名無し組:2014/10/12(日) 21:07:07.62 ID:ojO045jG.net
今までは1mにしてた。昨日学校で先生が2mが気持ちいいって言ったから、調子こいて2mだした。

953 :名無し組:2014/10/12(日) 21:07:18.41 ID:???.net
>>937だと思うんだが何が違うんだ

954 :名無し組:2014/10/12(日) 21:07:39.39 ID:???.net
ビビって庇も軒も1mしか使ったこと無い。メインエントランスであっても。屋外階段だけ1.5m

955 :名無し組:2014/10/12(日) 21:08:00.98 ID:???.net
>>945
は?舐めすぎだろ
テキトーこいてんじゃねえよ低学歴のカスが

956 :名無し組:2014/10/12(日) 21:08:27.90 ID:???.net
多目的室の大きさで結構変わってくる

957 :名無し組:2014/10/12(日) 21:08:59.53 ID:???.net
和室の畳描いてないのは、減点かな?

958 :名無し組:2014/10/12(日) 21:09:03.88 ID:???.net
環境負荷低減の項目があったから庇を2m出したい気持ちはよくわかる
俺も初受験の時建蔽率オーバーでランク4だったんだ…

959 :名無し組:2014/10/12(日) 21:10:27.62 ID:???.net
御丁寧に敷地面積1800って書いてるしなあ

960 :名無し組:2014/10/12(日) 21:11:12.22 ID:dEFnJ+CW.net
本当に微少やから、気付かれないでくれ!

961 :名無し組:2014/10/12(日) 21:12:03.32 ID:???.net
>>952
ケラバ側まで出す奴がおるかっ!
バカもんがっ!!

962 :名無し組:2014/10/12(日) 21:13:01.67 ID:???.net
これは相対試験だから建ぺい率オーバーしても人数多ければ減点で済むよな

963 :名無し組:2014/10/12(日) 21:13:35.92 ID:???.net
>>959敷地面積1800の70だったのか・・・・危なかったわ
駐車場込みからの70で考慮しなくていいと思い込んでた

964 :名無し組:2014/10/12(日) 21:13:54.24 ID:r+6+Fn1q.net
何人かいるけど陸屋根部分まで屋根ライン描いてしまった…
点線書き忘れとどっちが減点大きいんですかね
あと浴室、開口部の前に1スパン分の陸屋根があるのに、渓流を見下ろせるって記述にかいてしまった…

965 :名無し組:2014/10/12(日) 21:14:33.04 ID:ZmI5invo.net
>>953
駐車場は隣接する別敷地と記載されてた

だから建築可能範囲*0.7が憲兵

966 :名無し組:2014/10/12(日) 21:15:19.02 ID:???.net
>>962
残念ながら今年は数パーセントだと思う
建蔽ぎりぎりまで取らなくても余裕で納まってしまうから

967 :名無し組:2014/10/12(日) 21:15:54.34 ID:???.net
>>965
たまたまOKだったが思い込みって怖いなやっぱ
落ちたら来年気をつけねーとだなぁ・・

968 :名無し組:2014/10/12(日) 21:17:37.73 ID:dEFnJ+CW.net
956 それも微妙やねー。でも渓流の深さ?まで明記なかったよね。あの位置ならワンスパンあってもいけると思う

969 :名無し組:2014/10/12(日) 21:18:41.17 ID:???.net
>>962
どんだけ頭ん中お花畑なんだよ
まぁ、おまえみたいな奴が多ければ多いほど一発アウトのない俺のクソプランが合格に近づくわけだが

970 :名無し組:2014/10/12(日) 21:19:35.44 ID:???.net
あ、しまった
浴室を西に向けちまった
眺望に配慮するのは休憩室だけだから・・・いいよね?

971 :名無し組:2014/10/12(日) 21:19:37.45 ID:???.net
>>968
アンカーくらい使えよ
番号の前に>>入れろ

972 :名無し組:2014/10/12(日) 21:20:34.39 ID:???.net
記述絡む場所はやっぱ整合性云々で配点でかいのかな
みんなロカ・ボイラー室にした?
非常用電源ももっと勉強しておくべきだった

973 :名無し組:2014/10/12(日) 21:21:42.69 ID:???.net
>>971
子供かよ。疲れてんのに勘弁してくれ

974 :名無し組:2014/10/12(日) 21:23:28.59 ID:???.net
非常用発電設備なんて忘れず書いてりゃOKぐらいじゃないの
容量とか使用時間も書いてないのに詳細なんて分からない

975 :名無し組:2014/10/12(日) 21:23:54.55 ID:???.net
>>970
駐車場から丸見えか…

976 :名無し組:2014/10/12(日) 21:24:10.71 ID:???.net
>>964
渓流の先には樹林がある
眺望に配慮して南側としたならセーフだったかもしれん
さすがに1スパンあったら見下ろせない
日建の解答は毎回レストランの前にテラスとかがあったから
危うく引っかかりそうだった

977 :名無し組:2014/10/12(日) 21:24:31.40 ID:???.net
>>975
フィ、フィルム貼るんだよ!

978 :名無し組:2014/10/12(日) 21:24:32.13 ID:???.net
>>974
記述のことだろ?
俺も何書いたか忘れたわ

979 :名無し組:2014/10/12(日) 21:25:40.62 ID:???.net
確実にコレ、ってのがない試験でしたね
回収時に周りを見ても皆違う図面を書いてる感じでした

毎年、多様性のある問題になっていくけど合格は四割なわけで
「これどうやって優劣つけるの??」って本当に疑問に思う

980 :名無し組:2014/10/12(日) 21:27:34.92 ID:???.net
>>979
優劣なんて、減点していった結果ですよ

981 :名無し組:2014/10/12(日) 21:28:08.83 ID:???.net
>>979
kitttokibun

982 :名無し組:2014/10/12(日) 21:28:19.84 ID:???.net
>>979
誰かが言ってるように記述との整合性と説得力じゃないかね
プランがいい方がそこらへん書きやすいし

983 :名無し組:2014/10/12(日) 21:28:26.93 ID:???.net
>>979
2階平面図の屋根の一点鎖線が合否を分ける
…とかだったら嫌だな

984 :名無し組:2014/10/12(日) 21:30:41.32 ID:???.net
>>970
>>975
それ言っちゃうとどこでも丸見えになるよね。採光と通風に配慮してたら最悪北向いてても大丈夫じゃない?

985 :名無し組:2014/10/12(日) 21:31:16.27 ID:xdWfNi9q.net
建ぺい率オーバーでアウトっぽい。っていうか。そこだけじゃないが。

まあ明日は風俗でも行って、また来年、頑張るしかない。

986 :名無し組:2014/10/12(日) 21:31:28.74 ID:???.net
多目的ホールの天井高も規模も迷った
用途が多彩だから20×2.5平米では小さいよね

987 :名無し組:2014/10/12(日) 21:31:47.93 ID:???.net
>>973
子供?普通ビューワー使って見てんだから見やすくしろっつってんだよカス
使い方も知らねーのにこんなときだけクソの役にも立たない失格プラン書き込みに来るなよカスw

988 :名無し組:2014/10/12(日) 21:32:42.44 ID:???.net
後ろの人の口臭が凄かった
溜息をつくたびに臭ってきてたよ

989 :名無し組:2014/10/12(日) 21:33:12.92 ID:???.net
>>988
それ作戦じゃね?

990 :名無し組:2014/10/12(日) 21:33:27.85 ID:???.net
>>986
迷ったけど、自分もそのサイズにした

991 :名無し組:2014/10/12(日) 21:33:50.50 ID:???.net
>>986
50平米なら良さそう

992 :名無し組:2014/10/12(日) 21:34:25.59 ID:???.net
>>989
笑www

993 :名無し組:2014/10/12(日) 21:35:29.40 ID:vFU6pzk2.net
昨年より図面書上げに時間かかった人多いのかなあ

994 :名無し組:2014/10/12(日) 21:35:54.39 ID:???.net
>>986
俺も1グリッド
学校の多目的ホールの算定方法だとでかいくらい

995 :名無し組:2014/10/12(日) 21:36:04.92 ID:???.net
>>986
63uにして南に向けたんだが
必要なかったのか…

996 :名無し組:2014/10/12(日) 21:37:43.64 ID:???.net
>>993
記述に時間とられて、作図は見直す時間0でしたよ

997 :名無し組:2014/10/12(日) 21:38:54.56 ID:???.net
馬鹿は軒の出なんて1メートルにしとけ。

998 :名無し組:2014/10/12(日) 21:38:56.10 ID:???.net
>>995
多目的ホールは課題でも景観に配慮してないことが多かったけどね

999 :名無し組:2014/10/12(日) 21:38:59.60 ID:???.net
>>996
そういや周りは作図の前に記述やってる人が多かったな
資格学校だとそういう指導してる?

1000 :名無し組:2014/10/12(日) 21:40:32.42 ID:???.net
>>999
Sだと記述→作図だな

この勢いで次スレ間に合うか?

1001 :名無し組:2014/10/12(日) 21:41:21.21 ID:pXH7rWu9.net
厨房を管理EVからの動線で考えてたらどうやっても西側にレストランになった。
テラスの向こうに樹林がみえるんで眺望に配慮したと言えますか?
記述にもその旨は書きました。
もちろん浴室は南です。

1002 :名無し組:2014/10/12(日) 21:41:41.61 ID:???.net
>>999
そんなことないよ
ただ記述から書いた方が図面で記入すべきことがわかって
手戻りがないってだけ

1003 :名無し組:2014/10/12(日) 21:42:26.36 ID:N1cIuf1P.net
1階平面図、Y方向の主要寸法数字を書き忘れました
(ラインは最初に書いてた)

どの程度の減点でしょうか?

1004 :名無し組:2014/10/12(日) 21:45:26.59 ID:???.net
>>1001
去年の解答例とかと同じ感じなら問題ない
大丈夫だよー

1005 :名無し組:2014/10/12(日) 21:45:56.95 ID:???.net
>>1001
不整合はないから駄目ってことはないと思う
>>1003
試験元しか何点減点とかわからないけど、小減点くらいじゃね

1006 :名無し組:2014/10/12(日) 21:49:21.45 ID:???.net
>>1001
レストランは南側配置が正だと思うけど、東側でも記述によってはなんとか
西側駐車場側は無いでしょう

1007 :名無し組:2014/10/12(日) 21:49:43.13 ID:N1cIuf1P.net
>>997さん
ありがとうございました!

1008 :名無し組:2014/10/12(日) 21:50:20.06 ID:???.net
>>977マジックミラー号な!俺も大好きだ。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200