2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士 part9

153 :名無し組:2014/10/14(火) 14:27:09.34 ID:???.net
>>151
経験以外の記述系は、去年・一昨年に出題されたのは、たぶん出ねえ、と俺は決めた、
んで、それ以外を過去問からさらってきて書いて暗記。
書いて暗記っても、参考書の解答例なんか全文丸しても、
まったく思い浮かんでこない・・・。俺はね。

御題目◆タイル密着張り(注意点・留意点)
→@.上〜下に、1段置きに張る
→A.モル塗り量、3u以下、30分以内 (←これで合ってたっけ?!)
程度のポイントだけ暗記。で、それらしーく御題目の名詞も入れたりして文章引き延ばして解答を書けるようにしてる。
とにかく、試験時に、ポイントだけでも思い浮かんでこないとな。

バーチャーは、あれよ、過去10年を2SETくらいやれば、先行・後追いの作業が
見えてくると思うから、それを一度自分で矢印で書いてみるといい。
外壁コンクリ(硬化完了箇所から)→外部建具(ガラス入れ含む)→内装ボード系着手可能
とか。
かな、俺は。参考までに。

総レス数 1011
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200