2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】

1 :名無し組:2014/09/14(日) 19:57:28.82 ID:???.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。
■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。

過去スレはログ速などで検索。

2 :名無し組:2014/09/14(日) 19:58:51.03 ID:???.net
更新しないでたてちまったスマン
次スレ42として使ってほしい

3 :名無し組:2014/09/14(日) 22:06:07.45 ID:???.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。


■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。

過去スレはログ速などで検索。

4 :名無し組:2014/09/14(日) 22:07:11.52 ID:???.net
■製図試験の課題

 平成15年・・吹抜けのある居間をもつ専用住宅(木造2階建) 他
 平成16年・・趣味(フラワーアレンジメント)室のある専用住宅(木造2階建)
 平成17年・・近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建)
 平成18年・・地域に開かれた絵本作家の記念館〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建〕
 平成19年・・住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造2階建)
 平成20年・・高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある 二世帯住宅(木造2階建)
 平成21年・・商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕
 平成22年・・兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅(木造2階建)
 平成23年・・趣味(自転車)室のある専用住宅(木造2階建)
 平成24年・・多目的スペースのあるコミュニティ施設 [鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建]
 平成25年・・レストラン併用住宅(木造2階建)
 平成26年・・介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅(木造2階建)

5 :名無し組:2014/09/14(日) 22:08:25.89 ID:???.net
総合合格率
 平成15年・・・・26.5%(12,103/45,673)
 平成16年・・・・27.6%(11,586/41,949)
 平成17年・・・・23.3%( 9,018/38,633)
 平成18年・・・・25.4%( 9,451/37,145)
 平成19年・・・・19.7%( 7,178/36,529)
 平成20年・・・・22.4%( 8,901/39,787)
 平成21年・・・・22.8%( 8,298/36,386)
 平成22年・・・・24.3%( 7,706/31,730)
 平成23年・・・・24.8%( 7,039/28,393)
 平成24年・・・・23.1%( 6,115/26,446)
 平成25年・・・・19.5%( 4,864/24,971)

6 :名無し組:2014/09/14(日) 22:09:16.76 ID:???.net
以上テンプレ終わり
とりあえず立てたんならテンプレくらい貼ってくれ

7 :名無し組:2014/09/14(日) 23:17:56.40 ID:???.net
面倒かけてすまん

8 :名無し組:2014/09/16(火) 20:11:21.54 ID:???.net
平成25年の合格率の低さ際立ってるな。

9 :名無し組:2014/09/16(火) 20:13:11.11 ID:???.net
H19は製図でH25は学科で落ちた人が多かったんだっけ。

10 :名無し組:2014/09/16(火) 20:20:46.53 ID:???.net
2級ごときで悩むなや!

余裕で行こうぜ!

11 :名無し組:2014/09/16(火) 20:37:26.59 ID:V3jMqtvO.net
スレ立て乙

12 :名無し組:2014/09/16(火) 20:47:49.73 ID:TOQRRFqU.net
いろいろと一発アウトとかアオリはやめてせっかくなんだから
知識を深めるとか 慰めるとか 来年失敗しないような話題が
いいのかも 試験元は引っ掛けは、しめしめとおもっているのか
受験者の色わけのためか、考えさせる応用力をみてるのかなー

13 :製図2年目組:2014/09/16(火) 20:49:46.29 ID:n3U39aEb.net
今からN建の課題検証と個人クリニックとやらに復元図面持って行ってきます!

14 :名無し組:2014/09/16(火) 20:54:29.42 ID:???.net
来年の製図対策として、何から始めればいいですか?
RC経験者の方、教えていただけると幸いです。

15 :名無し組:2014/09/16(火) 21:02:06.85 ID:???.net
来年はSだよ

一巡させないとね

鉄骨はむずかいしいよ

16 :名無し組:2014/09/16(火) 21:23:53.78 ID:???.net
>>14
経験者ではないが実はRCの方が簡単なんだよー 引っ張る線が少ないし、、、ラッキーなんだよ

17 :名無し組:2014/09/16(火) 21:24:24.97 ID:???.net
12月には

俺段差処理しなかったけど合格したぜぇ!
ってヤツが現れるに100ペソ

18 :名無し組:2014/09/16(火) 21:25:55.11 ID:???.net
RCなら一級受験予定者の練習になるからいい。
伏図も木造に比べたら簡単だぞ。

19 :名無し組:2014/09/16(火) 21:35:11.12 ID:???.net
前スレで問題文UPした人さんくす。
段差20mmうんぬんは和室が無かったようだから、
バリアフリーにしちゃえば問題無し。
玄関の敷居グレーチングにしてね。
玄関の1.5m×1.5mスペースに濡れたタオル敷いて、
その上をコロコロしたら車いすの汚れはとれるべ。

20 :名無し組:2014/09/16(火) 21:46:00.80 ID:???.net
>>17
実際いると思う
自分も移乗台つけた組で大減点は覚悟してるがエスキスは悪く無いし抜けもそこまでないと思うので
印象評価で勝ち取りに行くつもりだ

21 :名無し組:2014/09/16(火) 21:50:07.80 ID:???.net
スロープ無は一昨年のRC階段ひとつと似たような減点になるでしょ。
1FL=GL+350にしたままの受験生が多そうだし、
赤信号みんなで渡れば怖くない。

22 :名無し組:2014/09/16(火) 21:55:06.21 ID:???.net
結局玄関GL+500がよかったってこと?

23 :名無し組:2014/09/16(火) 21:58:23.13 ID:???.net
南側の敷地が大きいわけだしスロープ長くして玄関FLを500が綺麗な計画のような気もするな
いや、屋内スロープも勿論正解だけど

24 :名無し組:2014/09/16(火) 21:58:40.40 ID:???.net
>>22
GL+500ならグレーチング設けて正解じゃないかな
まあ無難に段差つけてスロープ処理で問題ないかと

25 :名無し組:2014/09/16(火) 21:58:47.93 ID:???.net
>>22
どっちでもいいよ。
日建のみたく玄関でスロープ処理してもいいし。

26 :名無し組:2014/09/16(火) 21:58:50.52 ID:???.net
>>22
500mmでグレーチング有、もしくは裏技?の20mm以下の段差にしてグレーチング無しの計画じゃない?

27 :名無し組:2014/09/16(火) 22:03:45.01 ID:B4gutX36.net
「」N検のクリニック断った!
あとは待つだけ!冷静じゃなかったんだろうなぁ…今問題見ればすんなり納得…
スロープなしだけど、頑張ったよ!
あとは運だね!

28 :名無し組:2014/09/16(火) 22:05:20.85 ID:???.net
グレーチングとか面倒
ポーチ(屋外)480で玄関500

29 :名無し組:2014/09/16(火) 22:06:23.08 ID:???.net
一緒に受けた知り合いが夫婦寝室南のウォークインクロゼット南側で
立面の窓がトイレくらいの大きさで書いた猛者がいるからスロープごときで心配しなさんな

30 :名無し組:2014/09/16(火) 22:09:20.02 ID:???.net
むしろ珍プラン見てみたい

31 :名無し組:2014/09/16(火) 22:11:48.72 ID:???.net
屋内スロープの話題が頻出するけどそれ以上に、根本的に出来ていないヤツが相当多いんだよな




って自分に言い聞かせて精神安定させてる

32 :名無し組:2014/09/16(火) 22:12:50.51 ID:???.net
採光不足は-6点らしい。ミスしたことも今思えば、なんてことないよな。
冷静さがかけていたようだ。
ランク2は15%くらいしかいない。それなのにまたランク2かな。

33 :名無し組:2014/09/16(火) 22:14:39.98 ID:???.net
あと聞いた中で面白かったのが浴室をGL+350でスロープ処理とか
2Fの多目的スペース子供室の扉と扉の間の一畳だけどか

34 :名無し組:2014/09/16(火) 22:15:06.22 ID:???.net
床は500、玄関土間は水仕舞いで気持ち10ミリ下げて土間490。
1/13できっかり7コマ。

35 :名無し組:2014/09/16(火) 22:15:48.96 ID:???.net
階段1つで〜っていう話よく見かけるけど、それってすごいな。
階段を2つ設けろっていうのは設計条件?それとも要求室の欄での話?

36 :名無し組:2014/09/16(火) 22:18:38.17 ID:???.net
>>33
でも実際一畳でも多目的スペースが存在してるのとスロープが存在しないのとでは存在してる前者の方が評価高いんだろうな。

37 :名無し組:2014/09/16(火) 22:18:58.07 ID:???.net
日建学院で試験の検証やってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=6iQEFT1Eez8
サーバーに負担かけるほどじゃないのでフルアドレスで貼りますね。

38 :名無し組:2014/09/16(火) 22:19:02.32 ID:???.net
立面図かく時間が五分しかなくてあせって手が震えてガウディ風の窓になったわ。

39 :名無し組:2014/09/16(火) 22:20:08.70 ID:???.net
>>35
忘れた。
たぶん要求室か外部施設だったはず。

40 :名無し組:2014/09/16(火) 22:21:27.50 ID:???.net
>>38
ガウディ好きな採点官なら一発合格やな

41 :名無し組:2014/09/16(火) 22:22:49.80 ID:igPsG2I7.net
普段練習してない廊下2Pでエスキスしたら、段数1段足りずに蹴上オーバー…減点大きいかな…

42 :名無し組:2014/09/16(火) 22:25:22.86 ID:zgXfsUKP.net
専用便所てすりわすれたかも

43 :名無し組:2014/09/16(火) 22:27:31.07 ID:igPsG2I7.net


44 :名無し組:2014/09/16(火) 22:28:07.33 ID:???.net
>>36
新制度なって建築士としての適性評価に重きを置いてるから
どっちもどっちだな

建築士としてセンスのない前者と注意力が緩慢な後者
どっちも落としたいところだが俺なら前者を落とすかな

45 :名無し組:2014/09/16(火) 22:30:25.33 ID:0VW+oKnQ.net
多目的スペースってホールじゃないんですか?ホールに本棚つけただけ。
部分詳細図に外壁じゃなっくてサッシ書いちゃった・・・これってアウト?

46 :名無し組:2014/09/16(火) 22:31:04.76 ID:???.net
>>35
平成24年・・多目的スペースのあるコミュニティ施設 [鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建]

「階段は2つ計画するものとする。」と問題文にあったが
要求室の項目からは外れていた。EVの設置が要求にあったので
2階への動線階段は内階段のみ、の受験者が結構いて、ここでもSの生徒がファビョりまくりW

しかし結果の蓋を開けてみると、もう一つの設置階段は
外階段でもよくて、内階段一つでも、合格者が出た年の課題
階段2つ描いて、設計条件を落としたバカも、ここでファビョっていたなW

でも今年の課題の肝のスロープは要求の特記事項に明記してあるだろ?
重要度が違うって事だな

47 :名無し組:2014/09/16(火) 22:31:06.85 ID:???.net
>>45
無問題

48 :名無し組:2014/09/16(火) 22:32:19.63 ID:???.net
>>41
言いたかないけど学校では蹴上の法令オーバーはワンランクダウンだった気がする

49 :名無し組:2014/09/16(火) 22:32:23.35 ID:B4gutX36.net
そうそう普段やらないことやってしまう。寄棟して、自爆w

50 :名無し組:2014/09/16(火) 22:35:27.40 ID:???.net
問題が悪くて、条件無視は減点の程度が抑えられる事はあるみたいだけど
今回は主題としてバリアフリー対応が言われていたんだから、バリアフリー関連の条件無視は
来年の準備したほうが良いと思うよ

51 :名無し組:2014/09/16(火) 22:36:57.21 ID:???.net
あと聞いた中で面白かったのが浴室をGL+350でスロープ処理とか
2Fの多目的スペース子供室の扉と扉の間の一畳だけどか

52 :名無し組:2014/09/16(火) 22:40:57.70 ID:0VW+oKnQ.net
屋根の谷っつのはだめですかぁ?

53 :名無し組:2014/09/16(火) 22:41:09.18 ID:???.net
移乗台あるってことはバリアフリーを無視してるわけじゃないしなぁ
段差処理してないならいざしらず

減点は間違いなく食らうがそこまで深刻には見えないな
まぁただの通りすがりの意見です

54 :名無し組:2014/09/16(火) 22:41:17.09 ID:???.net
>>45
失格ではないだろうけど確実に減点

55 :名無し組:2014/09/16(火) 22:44:00.07 ID:???.net
>>46
でもLECの一級建築士講座の模範解答例が酷すぎて閉講になったよ。
老人介護福祉施設のときに二つも模範解答例を出したのに、
両方ともひとつの居室が無かった。
次年度のパンフレットから一級建築士講座削除されてた。

試験元が合格率5割キープしたくて、
スロープ処理誤った受験生がたくさんいたら少しは受からせるかもね。
屋外とか玄関とか広めにとってるプランがあればスロープ処理できるし。

56 :製図2年目組:2014/09/16(火) 22:46:30.55 ID:LzW5MQK7.net
>>32
6点ってのは大きい??
それとも大した減点じゃない??
相場が分からないんです(~_~;)>>

57 :名無し組:2014/09/16(火) 22:47:36.31 ID:???.net
北西側玄関でスロープ1K分伸ばせば+500にできるという事で甘く見てくんねーかな

58 :名無し組:2014/09/16(火) 22:50:31.06 ID:???.net
>>32 一番大きいので−10点・・・だろうと言われてる。
53%くらいの人が受かるから、総合点65点くらい取れれば合格なのかね

59 :名無し組:2014/09/16(火) 22:52:06.06 ID:???.net
相対評価だし65点ぐらいで〜ってのは微妙じゃない?
完成率高いっぽいし平均点高そう

60 :製図2年目組:2014/09/16(火) 22:53:01.65 ID:LzW5MQK7.net
>>19
お役に立ててれば幸いです。

それにしても、濡れタオルの上でタイヤコロコロにホッコリしてしまいました(笑)

むしろ図面にも『濡れタオル敷いてコロコロするスペース』とか解説を書いてみるゆとりが必要ですね〜!!

それとか、敢えて玄関段差30mmとかにして1/12で30×360の現場泣かせなスロープを設けてみるとかさ。

「」

61 :名無し組:2014/09/16(火) 22:53:12.16 ID:???.net
相対評価だから80点取っても53人が90点なら不合格です。

62 :名無し組:2014/09/16(火) 22:54:37.54 ID:???.net
相対評価の怖いところはそこなんだよな〜
難しい課題なら助かる可能性が増えるんだけど、平均点高いとむしろ切られやすくなる。

63 :名無し組:2014/09/16(火) 22:54:43.65 ID:???.net
>>60 もうスロープじゃなくてテーパーでいいんじゃない

64 :名無し組:2014/09/16(火) 22:56:25.64 ID:???.net
>>62 なんだかんだ言っても今回は平均点が高そうですよね。

65 :名無し組:2014/09/16(火) 22:56:48.54 ID:???.net
来年RCなの?

66 :名無し組:2014/09/16(火) 22:57:59.27 ID:???.net
RCの可能性が高いと言われているが、正直不透明だ。Sの可能性もある。

67 :名無し組:2014/09/16(火) 22:58:14.75 ID:???.net
一発アウト項目って毎回ここでは語られない「忘れるのは論外」の部分だよね
今回は特に屋外スロープを強調してたから屋外スロープがアウト項目じゃね?

68 :名無し組:2014/09/16(火) 23:01:28.61 ID:???.net
屋外スロープ忘れた人っておるんかな

69 :名無し組:2014/09/16(火) 23:02:46.19 ID:???.net
耐震性に・・・特に留意する。って書かれていながら火打ち忘れても合格してるからな。
何が地雷なのかは不明だが、今回のテーマが「介護」なだけに、スロープ忘れ等の
段差をうまく処理していないのは、テーマから大きく外れてしまう気がする。
普通の二世帯住宅ならまだOKそうだが。

70 :名無し組:2014/09/16(火) 23:04:46.16 ID:???.net
テーマが介護だから移乗台があればっていう希望的観測が出来るんじゃないの?
そりゃ苦しい理由探しだけど

71 :名無し組:2014/09/16(火) 23:05:50.25 ID:0VW+oKnQ.net
今年も耐震性はそれで大丈夫なのですか?
私、2階予備室プランし忘れ、横っちょに付けました。
屋根めちゃくちゃ。耐震性ゼロ。

72 :名無し組:2014/09/16(火) 23:06:01.00 ID:???.net
12月までこういう会話が続くのでしょうか・・・

73 :名無し組:2014/09/16(火) 23:06:13.38 ID:???.net
外出時には家族の介助ってのが話しをややこしくさせてる
ばっちゃん一人で出掛けて来いよ〜

74 :名無し組:2014/09/16(火) 23:06:41.61 ID:???.net
RC対策の話しようぜ
そっちのほうが建設的だろ

75 :名無し組:2014/09/16(火) 23:06:48.84 ID:D5m8iVat.net
詳細開口部組と玄関スロープ無し組
どっちが振落しされるのか

76 :名無し組:2014/09/16(火) 23:07:03.18 ID:V3jMqtvO.net
>74がいいこと言った

77 :名無し組:2014/09/16(火) 23:07:31.39 ID:???.net
結局最も重要なのは、設計条件じゃないの?

今回の@の、車椅子で直接移動する、ってのが
段差を解消された計画に、重点を置いて採点する、ような気がする

78 :名無し組:2014/09/16(火) 23:07:49.08 ID:???.net
詳細開口部組
玄関スロープ無し組


俺は後者だがどう考えても後者のが重大だろう
そしてこの話題は何回繰り返すんだ?

79 :名無し組:2014/09/16(火) 23:08:51.94 ID:???.net
>>68 あえてスロープ無しで0-500までを野外型の段差解消機であがる。

80 :名無し組:2014/09/16(火) 23:08:55.75 ID:???.net
>>76
ものすっごいネガティブなポジティブですね

81 :名無し組:2014/09/16(火) 23:09:05.18 ID:V3jMqtvO.net
前者でもあり後者でもある人もいるから・・・(震

82 :名無し組:2014/09/16(火) 23:12:04.91 ID:???.net
>>79

あれか?
介護車のハイルーフ・ハイエースに搭載されている
50センチ位、うぃぃ〜〜〜ん!と上がるリフトだろ!
それもありだな、試験外の自己満プランではなW

83 :名無し組:2014/09/16(火) 23:13:39.19 ID:???.net
もういっそマンションなんかにある立体駐車場改造して祖母は二階へ

84 :名無し組:2014/09/16(火) 23:14:33.55 ID:V3jMqtvO.net
祖母をガンダムに載せれば問題無し
日本の技術なら近い将来出来るはず

85 :名無し組:2014/09/16(火) 23:14:38.98 ID:???.net
詳細図の開口部切断は特に問題ないだろうね。

86 :名無し組:2014/09/16(火) 23:15:41.60 ID:???.net
>>85
うちの学校の先生もそう言ってたが
本音か慰めか・・・

87 :名無し組:2014/09/16(火) 23:16:22.07 ID:???.net
>>85
何回繰り返すんだ?w
問題読み直してこい

88 :名無し組:2014/09/16(火) 23:16:40.59 ID:xR54H3t7.net
屋内スロープも詳細断面位置もクリアだけど
スロープ上がって廊下までしか
レベル書いてない新しいジャンルの私です。。
(+500)を各室に書き加えたい。。
これから考えなきゃいけないことは
来年も学校に通うためのお金の工面です。

89 :名無し組:2014/09/16(火) 23:16:59.80 ID:???.net
そもそも「20mmを超える〜」の記述って特記事項というより注釈だよな
極端な話、去年や一昨年は所要室が一つ欠落しても一発アウトではないわけだし屋内スロープも大減点が妥当なんじゃないかなー
主要室の条件とテーマを合わせて言い出したら、祖母ベッド周りが狭い人も一発アウトだぞ

90 :名無し組:2014/09/16(火) 23:17:25.68 ID:???.net
RCの住宅って一級と同じ感覚でいいの?
柱径小さめにして、柱一本あたりの面積落としてラーメンにしとけばええんかな?

91 :名無し組:2014/09/16(火) 23:19:41.49 ID:???.net
>>89
後施工ですぐ対応可能な程度ならいいんじゃね。
スロープを設けようにも、安全な勾配で設置するスペースすら無いならアウトでしょ。

わざわざ新築でそういう住宅を注文されて、介助前提とか、どう考えてもクレームが出る

92 :名無し組:2014/09/16(火) 23:20:36.22 ID:???.net
屋内スロープが無くても
他が完璧なら、絶対に受かるだろ!

完璧なら・・・

93 :名無し組:2014/09/16(火) 23:20:45.87 ID:LzW5MQK7.net
>>69
>>71

耐震性、確かにどこまで求められるのか気になるポイントではあります。私もちょっと構造的にやっちゃった感があるので。

スロープが大事だけど、それ以外も疎かにできないことは色々あるはずですからね。
2級製図試験、というより8割がスロープスレと化してますw
それだけウエイトレスの大きいポイントで引っ掛けられた人が多い証なのでしょうけどね!()

94 :名無し組:2014/09/16(火) 23:22:56.08 ID:???.net
>>90
柱一本あたりの面積落とすの意味がわからないんだがどういう事?

95 :名無し組:2014/09/16(火) 23:22:56.45 ID:fraGiZCa.net
階段に火打ちつけたら何点引かれるんだろT^T

96 :名無し組:2014/09/16(火) 23:23:36.06 ID:???.net
ウエイトレスさんの大きさは関係ないだろ!

97 :名無し組:2014/09/16(火) 23:23:52.99 ID:???.net
屋内スロープ忘れは減点痛いが一発アウトではないだろ

98 :製図2年目組:2014/09/16(火) 23:24:03.56 ID:LzW5MQK7.net
>>93
ウエイトレス×
ウエイト⚪︎

99 :名無し組:2014/09/16(火) 23:24:53.53 ID:???.net
まあ、あれだろ
介護が必要な車椅子使用者
  ↓  
段差解消のバリアフリー計画
  ↓
スロープ設置

当然の流れ
しかし、描かれていない人も案外多いね、ここ見ると。

100 :名無し組:2014/09/16(火) 23:25:54.82 ID:???.net
部分詳細図開口部は水切り間に外壁含まれてるから書いておけば要求場所とちがうということはないでしょ
ただ内壁の仕上げについても書かなければならないからそこで減点くらいだと思う

101 :名無し組:2014/09/16(火) 23:26:26.66 ID:LzW5MQK7.net
>>96
ウエイトレスさんの大きさは、あんまり関係なかった!
スマンm(_ _)m

あんまり大きすぎると耐震的に良くないけど。
あと、個人的にウエイトレスさんは小さめが好きだけど。

102 :名無し組:2014/09/16(火) 23:27:50.11 ID:D5m8iVat.net
RCは図面下手なやつもそれっぽく見える。
階段2つの時もそうだが、木造より採点判断基準がもやっとしそうだな。
プラン破綻せず、大前提のテーマクリアしていればいいってことかもな。

103 :名無し組:2014/09/16(火) 23:32:22.55 ID:???.net
個人的にはRCの方がいいんだがな

104 :名無し組:2014/09/16(火) 23:33:22.92 ID:???.net
屋内スロープとその他小〜中ミス2つくらいならいけるんじゃね?しらんけど。

105 :名無し組:2014/09/16(火) 23:33:48.36 ID:e6n3UD32.net
部分詳細で開口部を描いたとありますが、掃出し部分の事?
2階の腰窓部分の事?さすがに2階はないか…
開口部減点は、5点と覚悟してます。

106 :名無し組:2014/09/16(火) 23:35:25.47 ID:ye143y0r.net
壁切って外壁仕上げ書かなかったら減点?

107 :名無し組:2014/09/16(火) 23:38:53.85 ID:???.net
部分詳細の内壁仕上は仕上表の部分(祖母室)と同じところを切ってたら問題無し〜小減点で済むかもな

108 :名無し組:2014/09/16(火) 23:48:49.67 ID:???.net
>>107
なんの根拠があって問題無しなのか
希望的観測すぎだろ

109 :名無し組:2014/09/16(火) 23:52:18.68 ID:???.net
部分詳細図だけど祖母室を切って車いすガードじゃなくて幅木を高さ360にした場合は詳細図の仕上げで「ビニルクロス貼り(車いすガード付き)」の()部分は不要だよね?

110 :名無し組:2014/09/16(火) 23:52:28.66 ID:???.net
>>100
壁切って仕上げ書き忘れならわかるが
そもそも仕上げ書きようがないのは減点大きいだろjk

111 :名無し組:2014/09/16(火) 23:52:47.45 ID:???.net
なんとかやれました。

ただ・・・部分詳細、玄関を描いてしまった。

玄関床〜上がり框〜玄関土間〜玄関ドア〜玄関ポーチ
(これらの地中部分。上がり框とドアで布基礎ふたつ)

絵、仕上げ材料、断熱措置等は我ながらOK。
しかしこれでは要求図面ではないよね・・・。
だめかな・・・。

112 :名無し組:2014/09/16(火) 23:53:01.83 ID:???.net
S資格の動画解説のほうがN建よりわかりやすいね

113 :名無し組:2014/09/16(火) 23:53:49.05 ID:???.net
>>111
外壁を含んでないじゃん.........

114 :名無し組:2014/09/16(火) 23:54:48.48 ID:???.net
>>111
なんでそこ描いたw

115 :名無し組:2014/09/16(火) 23:57:22.27 ID:???.net
断面詳細図の要求、初年度なんだから
試験元は、もっと分かりやすい要求している説明が必要だよね

すげー不親切・・・
振り落す策が優先、としか見えんわ

116 :名無し組:2014/09/16(火) 23:58:47.84 ID:???.net
>>114
緊張でとち狂ってたのかも。はあああ・・・・。

117 :名無し組:2014/09/17(水) 00:01:02.18 ID:???.net
Nだけど

玄関+150(式台)
玄関+350
ポーチ+玄関
屋内スロープ
浴室
畳コーナー


ぐらいは書けるようにしておいたから、むしろ壁は楽だった。





屋内スロープつけてないけどな!!!

118 :名無し組:2014/09/17(水) 00:01:02.71 ID:aVEo8509.net
>>110
出題元の要求は「外壁」な。
内壁の仕上げはそもそも求められてない。
外壁が含まれてれば開口部で切った切らないも問題じゃない。
答えるのは基礎と床回りと外壁の仕上げだけでいいんだよ。

119 :名無し組:2014/09/17(水) 00:03:29.72 ID:???.net
>内壁の仕上げはそもそも求められてない。

「主要な部位(外壁、内壁、床)の仕上げ材料名を記入する。」

これはいくら外壁が主としても求められていないということになるのか?

120 :名無し組:2014/09/17(水) 00:03:33.02 ID:oPkdlI0J.net
日建の解説動画、玄関ポーチの床高設定の考え方としては『350mmまたは500mmが考えられる』って。。。
なんでその2択になっちゃう??
ほかの床高が選択肢に無い根拠あるんだろうか?

121 :名無し組:2014/09/17(水) 00:03:54.43 ID:???.net
>>118
書かれてるよしっかりと
内壁の仕上を記入セヨ!って

122 :名無し組:2014/09/17(水) 00:08:05.32 ID:2M9I+eXV.net
あーすまん間違えたて。
でも内壁は切断面でなくても見えがかりだから、文字仕上がり書けば問題ないな。

123 :名無し組:2014/09/17(水) 00:08:11.54 ID:???.net
>>120
基礎の立ち上がりは300以上です
300未満の場合は構造計算、防水、防蟻措置が必要になります
350は盛土とか考慮してんじゃないの

124 :名無し組:2014/09/17(水) 00:12:08.41 ID:???.net
>>122
うんグレーだけど詳細図に文字だけでもいいもしれないねw

125 :名無し組:2014/09/17(水) 00:13:13.76 ID:???.net
12月4日まで自分の解答を忘れたい・・・。
それか、ダメならダメで早く教えてほしい・・・。

126 :名無し組:2014/09/17(水) 00:18:02.57 ID:???.net
>>79
停電したときどうするの?
避難するときそういうものは使えないことになってるからアウトだとおもう。

127 :名無し組:2014/09/17(水) 00:18:08.28 ID:e3Enk5t2.net
外壁切りましたけど、壁の断熱等すっかり忘れてて、空白の壁になってます。
仕上げはちゃんと書いたんだけどなあ…

128 :名無し組:2014/09/17(水) 00:21:39.38 ID:???.net
>>127
小さな減点で済むよ。

129 :名無し組:2014/09/17(水) 00:24:48.73 ID:???.net
今年から本格的に試験の傾向が変わると聞いてたけど、
結構本質的に変わった気がする
試験対策として、ただ図面の枚数多く書いとけば良いってのは通用しなくて、作図の技量よりプランの能力が試された
来年は木造じゃないし更に傾向が読めなさそう

130 :名無し組:2014/09/17(水) 00:25:42.70 ID:HETyKSY3.net
あー(-_-;)大工だから癖で150上がりの框入れちゃったorz玄関タイルの部分は室内じゃ無いと脳内変換してたー

131 :名無し組:2014/09/17(水) 00:33:59.37 ID:???.net
三和土は室内だろ

132 :名無し組:2014/09/17(水) 00:43:44.84 ID:???.net
>>130
スロープなけりゃ移乗台も式台も上がり框も変わらんよ

133 :名無し組:2014/09/17(水) 00:47:04.79 ID:bY/eB2ID.net
屋外スロープで+500しといてグレーチングなしってのは減点でかいかな?

134 :名無し組:2014/09/17(水) 00:48:20.43 ID:???.net
みんな大きなミスって1つくらいなの?
スロープないけど、居室はすべて南面だ!とか
スロープあるけど、採光やばい!とか。
両方っていう人も多いよね?

135 :名無し組:2014/09/17(水) 00:52:43.09 ID:???.net
ま,おばあちゃんの気質が江戸っ子で
「段差なんか、てやんでぇ〜!!」って粋で
車椅子で突っ込んで行くタイプの人間なら、バリアなんか関係ないけどな

要求の注意書きに、スロープを設置しろ、と書いてあるから
スロープ無しは、要求室欠落と同等なんじゃないのw

136 :名無し組:2014/09/17(水) 00:57:23.71 ID:???.net
>>133 土間の仕上げはインターロッキングと書いてあればOK!

137 :名無し組:2014/09/17(水) 01:05:17.34 ID:???.net
要求室欠落と同等ってのが一番納得できる線だな

138 :名無し組:2014/09/17(水) 01:05:41.04 ID:???.net
>>117
Nって屋内スロープの課題とか出なかったの?

139 :名無し組:2014/09/17(水) 01:10:36.12 ID:???.net
スロープが要求室欠落ならば要求室欠落一発ドボンじゃないといいね。
http://www.jaeic.or.jp/pdf/2k_h25_mondai.pdf
http://www.jaeic.or.jp/pdf/h25_e.pdf
去年のだけど要求室欠落一発ドボンじゃないものたくさんある。

140 :名無し組:2014/09/17(水) 01:15:22.08 ID:???.net
でも、要求室欠落は、減点デカイやろ

141 :名無し組:2014/09/17(水) 01:15:25.22 ID:???.net
>>139
設計課題を考慮すれば、優先される事は目に見えてる

142 :名無し組:2014/09/17(水) 02:10:32.77 ID:???.net
>>71
耐震性を確保する。は以外と厳しいと思うよ。
確保できていない計画は、平面と伏図で減点されていると思う。
それらの減点がボディーブローのように効いてきて、
同じような図面でも合否を分けると思う。

143 :名無し組:2014/09/17(水) 02:15:05.42 ID:QEMdngAc.net
留意点のCの意味がよくわからなかった。
地盤面からの床の高さを500以上という事は、「床高」自体は450以上、
(法規上床高の定義は、床の直下の高さだから床下盛土厚50マイナス)
と判断したんだけど・・
右側の特記事項に「要求室の床高」とあったので、部分詳細図
と矛盾しないように平面図には+450と書いた。
留意点Cは、法規上の定義を変えて今回は「床高=地盤面からの床の高さ」
と定義する。という意味だったのだろうか・・(そうは読めないが)
そうでないなら、部分詳細図で地盤面から1階床までを500とした人で
平面図の要求室に+500と書いた人は図面不一致の大減点となるが・・・

144 :名無し組:2014/09/17(水) 02:15:18.10 ID:11UCMhkh.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1284752-1410887568.jpg
NもSもこれくらいの解答例作れ。
耐震性は保証せんがな。

145 :名無し組:2014/09/17(水) 03:38:17.40 ID:???.net
>>144

部分詳細になって、かなり楽になったみたいだね

146 :名無し組:2014/09/17(水) 03:44:23.82 ID:lcxV6hPz.net
>>32

採光不足がー6なら屋内スロープなしはー10くらいが妥当なのでは
採光不足は確認申請出せない法令基準違反で建たない家と比べれば
テーマで重要なのは理解できるけど一応建つ家だし
と自己納得してみた テーマだからアウトだよと言われれば なら仕方ない
から木造と来年のRC両方の勉強できるから良いと切り替えるか

147 :名無し組:2014/09/17(水) 03:51:16.41 ID:???.net
>>144
全体的にはたぶんよくできてると思うんだけど、断面図おかしくね?
子供室(2)には窓が書かれてるし、洗面脱衣室は掃き出し窓?

148 :名無し組:2014/09/17(水) 03:53:54.62 ID:???.net
あと寸法、南側と西側しかにないけど、北側と東側もあったほうがいいんじゃないの。

149 :名無し組:2014/09/17(水) 04:09:07.86 ID:???.net
開口部切っちゃったよ。。。。orz

150 :名無し組:2014/09/17(水) 04:42:41.85 ID:???.net
平面図では、最初面積計算間違えたまま書き進んでて、寸法線書く段階で気がついて一部分の面積削って書き直して、詳細図では、最初窓を切って書き終えて、後から外壁に気がついて書き直して、我ながらよく間に合ったと思うわ。

151 :名無し組:2014/09/17(水) 06:45:23.72 ID:???.net
>>143
"地盤面"から500以上とかいてある。

152 :名無し組:2014/09/17(水) 06:52:44.81 ID:???.net
LDKはやっぱり3640x7280が基本ですよね。
3640x4550は小さいですか?

153 :名無し組:2014/09/17(水) 07:35:36.34 ID:???.net
アプされたどのプランも模範解答も
現実では使えない下手なプランだが
その方が受かるのが試験だからなー
この資格の存在意義疑うわ

154 :名無し組:2014/09/17(水) 08:20:38.84 ID:???.net
>>143
地盤面=GL

>>153
居間だけなら十分広いがLDKならちょっとせまいよね

155 :名無し組:2014/09/17(水) 08:21:20.71 ID:???.net
>>152だった

156 :名無し組:2014/09/17(水) 08:39:03.44 ID:???.net
>>154 狭いよねやっぱ。
 ありがと。

157 :名無し組:2014/09/17(水) 08:44:35.45 ID:Hfvm87Al.net
>>156
でも適宜だし、著しく狭いとかじゃなきゃ問題ないよ。ダイニングテーブルとイス五脚描いたんでしょ?

158 :名無し組:2014/09/17(水) 08:53:01.50 ID:???.net
>>143
日本語でおk?

159 :名無し組:2014/09/17(水) 09:00:28.62 ID:???.net
>>153
割り切りの良さが合否の分かれ目みたいだよね
エスキスの段階でどこかしらおさまり悪くて
きもちわるさが試験中ずっと持続する(試験終わった今も)
過去スレではなかなか良いプランも出てたよ?
ただプランニングにこだわると完図できるかリスキーになってくるし

160 :名無し組:2014/09/17(水) 09:19:41.88 ID:???.net
>>157 シンクもテーブルも椅子も書きました
 さすがに居間のソファーは無理っぽいけど、書かなくてもよかったし。

161 :名無し組:2014/09/17(水) 09:32:05.97 ID:???.net
>>149
掃き出しでなければ開口部でも別にいいんだよ?
腰壁があれば

162 :名無し組:2014/09/17(水) 09:41:26.71 ID:lcxV6hPz.net
階段昇りきったところの東南に多目的スペース間仕切り建具なし6畳 カウンター以外に談話用に
テーブルと対面できるように椅子描いたんだけど 印象点あがらないかな
開口部きり、立面最高高さなし、1階便所手洗いなし他にもあるかもなどのマイナス
があるから
採点で減点だけでなくて加点なんて仕組みあるのかなー
 

163 :名無し組:2014/09/17(水) 09:42:32.81 ID:???.net
加点はない

164 :名無し組:2014/09/17(水) 09:57:08.68 ID:???.net
突然思い出した
断面図とか立面図、全部屋根勾配書いてねぇ!
思い出さなければよかったウツだ

165 :名無し組:2014/09/17(水) 09:57:14.99 ID:???.net
>>161 おっけーです。

166 :名無し組:2014/09/17(水) 10:00:44.16 ID:???.net
>>164
俺も書き忘れたけど、仕上げ表に丁寧に括弧書きで
勾配を記入するようになってたから、そこさえ入れとけば
おkじゃね?

167 :名無し組:2014/09/17(水) 10:01:13.38 ID:???.net
日建では印象点の仕組みがある様ということで、見た目も大事だと言ってますけど
ホントのところ印象点ってあるの?
合格、不合格のボーダーライン上での好印象作戦でしょうか。

168 :名無し組:2014/09/17(水) 10:02:38.25 ID:???.net
>>164 今回は屋根勾配は仕上げ表だけでOK 書かなくても減点はないと思います。

169 :名無し組:2014/09/17(水) 10:03:37.95 ID:???.net
>>164
>>166さんと同じく。
今回は屋根勾配は仕上げ表だけでOK 書かなくても減点はないと思います。

170 :名無し組:2014/09/17(水) 10:09:15.55 ID:???.net
>>168,169
166だけど、逆に安堵させられたわ
ありがとう

171 :名無し組:2014/09/17(水) 10:39:34.09 ID:ofDBdaC9.net
やっと見直す元気出てきました

汚ないですが見て頂けると幸いです

どう考えてもこんなになる

http://fast-uploader.com/file/6966473312362/

二階正形にならなかったのが悔しいが
述べ面積苦しかったかな

玄関屋内スロープ有りです

172 :名無し組:2014/09/17(水) 10:48:42.86 ID:???.net
>>171 モウマンタイだと思います

173 :164:2014/09/17(水) 10:50:41.62 ID:???.net
>>169
>>170
ありがとうございます。
安心したー。
しかしこのストレスが12月まで続くのか。
なんか違う勉強しようかな

174 :名無し組:2014/09/17(水) 10:55:07.23 ID:???.net
>>167
不確定要素あるって言っておきないと予想外れたときに言い訳できないじゃん
そりゃ見る人の心情考えれば無いわけないんだろうけどさ

175 :名無し組:2014/09/17(水) 11:01:38.00 ID:Hfvm87Al.net
>>171
自分と同じ蹴上オーバーですか。

176 :名無し組:2014/09/17(水) 11:01:59.12 ID:???.net
現実でも使えるプラン要求されちゃうと学生とかは厳しくなりそう

177 :名無し組:2014/09/17(水) 11:12:03.26 ID:???.net
>>175
13段上がり階高2900で駄目ですか

178 :名無し組:2014/09/17(水) 11:14:54.37 ID:oPkdlI0J.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7440723242.jpg

昨日N建に再現平面を持って行ったけど、預かりだけで後日連絡って言われた。
ミスった箇所を自分なりに洗い出して、その上で学校の判定を聞くつもり。
実際に使えるプランだと思うんだけどな、自分では。

179 :名無し組:2014/09/17(水) 11:19:14.97 ID:???.net
>>177
2900/13=223
住宅:230以下だからおK

180 :名無し組:2014/09/17(水) 11:22:50.28 ID:???.net
>>178
総2階の1階南面がピロティーになってるぞ
せめて2階梁を補強してたらいいかもしれんが
耐震性に問題ありと判断される可能性が大

181 :名無し組:2014/09/17(水) 11:24:41.08 ID:???.net
>>178
CADでとても綺麗で見易いですね
お手本のような
夫婦寝室が日当たり最良の配置は賛否あるかもですね

182 :名無し組:2014/09/17(水) 11:32:35.31 ID:???.net
>>178
え、これ耐震性大丈夫なの?

183 :名無し組:2014/09/17(水) 11:33:48.79 ID:???.net
ここに来てる奴は大抵
列挙したミス以外は無難にまとめて自信がある奴らばっかりだから
大半が受かってるよ

184 :名無し組:2014/09/17(水) 11:35:28.87 ID:lcxV6hPz.net
>>178

エスキスのとき1階この案も考えたけど延床面積オーバーと伏図を
危惧して東玄関に切り替えた 最初簡単に見えた問題文がエスキスを
始めると難解で奥深い問題設定 採点する側も同じ解答図面が少なくて
飽きないんじゃない

185 :名無し組:2014/09/17(水) 11:52:16.49 ID:???.net
>>178
同じ感じに2階セットバックさせたんだが、やっぱりまずいのかな・・・

186 :名無し組:2014/09/17(水) 11:54:26.33 ID:Hfvm87Al.net
>>177
2900大丈夫です。スミマセソ

187 :名無し組:2014/09/17(水) 11:57:13.31 ID:???.net
>>178
問題ない気がするけどな
主要居室が全部南面だと面積抑えるのに苦労するよね
自分のも似てるけど、キッチンの幅を3.64のままにしたので、
トイレが要換気扇になってしまったな

188 :名無し組:2014/09/17(水) 11:57:43.76 ID:???.net
わー!不安不安不安不安不安不安

189 :名無し組:2014/09/17(水) 12:07:25.53 ID:RwlABgEk7
多目的スペースは居室だろうか?

190 :名無し組:2014/09/17(水) 12:07:34.04 ID:oPkdlI0J.net
>>180
>>182
>>184
そう、指摘いただいた通り耐震性。本番中は気にも留めなかったから梁の補強も意識した記憶がない。
それが採点上でどう扱われるかが一番の気掛かりですね。。。
あとは多目的スペースの採光、詳細図の切断位置が掃出し開口部。

はぁ(~_~;)

191 :名無し組:2014/09/17(水) 12:10:54.95 ID:lcxV6hPz.net
資格学校では少ないとおもうけど駐車スペースをスルーして道路まで
は大きな減点だと駐車していて車椅子通れないとか
あと採光も不足なら小さい減点だがまったく取れてないのは中くらいから
大きいと

192 :名無し組:2014/09/17(水) 12:11:01.48 ID:oPkdlI0J.net
>>181
本来は夫婦室の位置にお婆室だろうと思ったけど、全室南面配置で納まらなかったんです。
要点記述で、介護する夫婦の動線に配慮して夫婦室を配置した、ってこじつけ解説してみたけどね、無理やり。

193 :名無し組:2014/09/17(水) 12:12:09.64 ID:???.net
>>183
毎年2ちゃんに来てる連中だけで
独自の合格率集計したら興味深いね

194 :名無し組:2014/09/17(水) 12:13:15.98 ID:oPkdlI0J.net
>>185
仲間ですね!
何とかなると良いですよね、もう祈るしかないですけどね(~_~;)

195 :名無し組:2014/09/17(水) 12:17:46.64 ID:oPkdlI0J.net
>>187
キッチン3640幅とれましたか!凄い!
なんとかしたかったんですが、敷地空きをいじめたから全室南配置を前提でプランしてると納まらなかったです。右側から必要な水周りを詰めていくと足りなかった。。。
風呂洗面をタテに2275でヨコ1820っていう人の例を見てナルホドと思いましたよ。

196 :名無し組:2014/09/17(水) 12:34:33.57 ID:???.net
ダイニングはともかくキッチン経由でリビングは減点にならない?

197 :名無し組:2014/09/17(水) 12:46:17.04 ID:???.net
>>196
LDKで一室なら平気。

198 :名無し組:2014/09/17(水) 12:46:48.54 ID:J7HAg9VP.net
>>196
キッチンといえばキッチンっていう場所から出入りしてるし実際にはちょって提案しにくいですよね。
食器棚やレンジ台の置くスペースも要るし。
そこはもう試験だと割り切って、
室にまとめても良いって書いてあるし、これは1室ですってことで良しとしたんです。「どこからが台所」とかじゃなくて、全部で『居間・食事室・台所』ですよ、という言い分。
・・・ダメ??

199 :名無し組:2014/09/17(水) 12:49:27.66 ID:???.net
>>178
1階が俺の平面反転させたようなデザインでワロタw

200 :名無し組:2014/09/17(水) 12:58:00.90 ID:J7HAg9VP.net
>>197
そう言ってもらえるだけで安らいだよ!実際には施主には提案しにくいけどね。

201 :名無し組:2014/09/17(水) 13:00:48.55 ID:???.net
>>200
実務でもスペースの都合でそうなることもあるじゃん。
問題に一室にしてよいってあって、お前はそれで一室にしたんだろ?
試験的には苦しくも何ともないクリーンな解答だ。
自信持てよ。

202 :名無し組:2014/09/17(水) 13:18:49.36 ID:???.net
>>194
そうですね
全くもって素っ頓狂な壁配置じゃなければ少しの減点ですむことを祈りましょう・・・

203 :名無し組:2014/09/17(水) 13:21:45.49 ID:oPkdlI0J.net
>>201
サンキュー!!優しいな!
自信持つわ!!

204 :名無し組:2014/09/17(水) 13:23:42.29 ID:oPkdlI0J.net
>>199
同じ路線ではめ込んでいくと似たようなプランになってくるよな!
似た1階にどんな2階を配置したんかな??

205 :名無し組:2014/09/17(水) 13:30:55.56 ID:5D4AiA9C.net
>>190
多目的スペースは居室じゃないから採光問題ないよね。
耐震性以外は大丈夫そう。
建物出入口のは△でかいたのね

206 :名無し組:2014/09/17(水) 14:00:20.18 ID:???.net
>>204
北南東面の通りは同じで、西側の通りは東通りから6370のところ(LDKと玄関の間仕切りのライン)で組んだよ。
おかげで2階の廊下は910しか幅はないけどw
個人的にはうまくハマったとは思うけど、書き漏らし山ほどあるし多分死亡かな…

207 :名無し組:2014/09/17(水) 14:00:35.05 ID:???.net
500上げた人と450くらいにして、
短い屋内スロープ付けた人じゃ差が出るのかな
屋内スロープあった方がいいもんね
最初にこの指定面積だと屋内スロープがきつそうだと
500にしてプランニング始めちゃったゃったけど、
グレーチングくらいは付けるべきだったなー

208 :名無し組:2014/09/17(水) 14:00:43.22 ID:???.net
N行ってきたけど、今回完成してる人多いから、室内スロープ忘れは多分不合格になるって
来年RCがんばろうぜ

209 :名無し組:2014/09/17(水) 14:03:02.00 ID:???.net
「屋内スロープあった方がいい」というのはおかしいだろ。
段差をなくすかスロープで処理するか。どちらも正解だよ。

210 :名無し組:2014/09/17(水) 14:04:27.73 ID:???.net
>>209
ごめんな。言い方間違えた。段差アリは不合格になる可能性大だそうだ。

211 :名無し組:2014/09/17(水) 14:09:11.55 ID:???.net
最初問題文見たとき明らかにこれポイントだよって感じだったもんな

他の面でも油断できない問題だったね…
簡単そうに見えて綺麗におさまらないプランだったし、
ひっかけみたいなのが多々あったし

212 :名無し組:2014/09/17(水) 14:15:24.89 ID:???.net
室内スロープ忘れって結構多くない?
ってことは室内スロープ描いて完図してれば安全圏ってこと?

213 :名無し組:2014/09/17(水) 14:20:05.73 ID:arQM3xG6.net
不合格?一発失格ではないのか 屋内スロープ忘れ

214 :名無し組:2014/09/17(水) 14:21:42.53 ID:???.net
未完が10%
段差処理忘れが15が%

それでも75%は完成して段差処理も出来ていると思う

そこから要求室間違いやプランとして破綻してるもの引いても50%以上にはなりそう

まったく安心出来ない

215 :名無し組:2014/09/17(水) 14:23:56.02 ID:arQM3xG6.net
初年度で完璧に描けてる人いて凄いねえ 今年は合格率高そう

216 :名無し組:2014/09/17(水) 14:24:59.81 ID:???.net
相対評価なんだから合格率は変わらんだろ

217 :名無し組:2014/09/17(水) 14:29:14.49 ID:???.net
>>214
前スレで同じ専門学校内でスロープ忘れが10人/40人=25%って
レスしてくれた人がいたけど、実態は15%ぐらいなのかな?

218 :名無し組:2014/09/17(水) 14:30:07.42 ID:???.net
俺今年落ちると来年1級施工管理と被るんだよな…受かっててほしい

219 :名無し組:2014/09/17(水) 14:31:28.29 ID:???.net
あと南側玄関以外も減点大きくない?

220 :名無し組:2014/09/17(水) 14:32:09.66 ID:???.net
主な脱落ポイントまとめてくれる人いないかな

221 :名無し組:2014/09/17(水) 14:37:12.66 ID:???.net
屋内スロープを書いた部分に「スロープ 1/8」と書き込みして、
スロープの長さ寸法を未記入は減点かなぁ。

222 :名無し組:2014/09/17(水) 14:39:28.59 ID:???.net
>>219
西と東は大丈夫みたい。ただ、北は減点対象みたいね。

Nで段差解消無しはほぼ不合格って言われたけど、
他の学校の知り合いも段差解消し忘れたら、今年はダメだと思うって言われたみたい。

223 :名無し組:2014/09/17(水) 14:45:04.31 ID:???.net
は〜やっぱり段差解消ミスはダメか〜
僅かな望みも無くなった............泣きそうだ

224 :名無し組:2014/09/17(水) 14:45:16.73 ID:arQM3xG6.net
採点会という名の営業でゴッソリ釣れるのかな
50万?だっけ

225 :名無し組:2014/09/17(水) 14:51:20.51 ID:Fjy/lTzE.net
段差解消みすった、、
終わった、、、
来年角番や、、、、

226 :名無し組:2014/09/17(水) 14:53:01.80 ID:???.net
逆に段差解消ミスした人は諦めついたんじゃないかなー?

227 :名無し組:2014/09/17(水) 14:54:53.68 ID:???.net
ちなみに一発不合格というわけじゃなく、減点だけど、
今回のポイントなので、
段差解消をしてる人、してない人で振り分けられるだろうとの話です。

228 :名無し組:2014/09/17(水) 15:08:20.73 ID:???.net
段差処理でミスってたら、例え一発不合格では無くても
細かくチェックされる作業に廻るんだから、実質合格は無理だろって意味での望みゼロ

229 :名無し組:2014/09/17(水) 15:10:34.71 ID:???.net
敷地幅があと400mm広いだけでものすごく簡単になるのにな

230 :名無し組:2014/09/17(水) 15:26:44.38 ID:???.net
アプローチと土間が+490で、床が+500の10ミリ水仕舞の段落ちでスロープ無しはOKでしょうか?

231 :名無し組:2014/09/17(水) 15:29:43.50 ID:???.net
>>229
絶妙だよねw

232 :名無し組:2014/09/17(水) 15:29:46.62 ID:???.net
http://imgur.com/GxRl6N7

隣地との間きつきつすぎかなー

233 :名無し組:2014/09/17(水) 15:36:04.50 ID:???.net
段差解消って移乗台でもいいってこと?
スロープは絶対ってことじゃないの。

234 :名無し組:2014/09/17(水) 15:36:40.98 ID:???.net
>>232
隣地と、二階の外壁が一階に乗ってないのがどう出るかだね
ただこれだけ無茶して横幅取ろうと思えば、
みんなプランニングにそう困らなかったような気もする

洗面脱衣室と浴室縦にできたなら、
こんなに横幅取らなくても済んだんじゃないのかなー

235 :名無し組:2014/09/17(水) 15:40:21.90 ID:???.net
>>232
・夫婦室ほぼ採光無し
・耐震性
・予備室が建物中央は微妙

糸人間は◎

236 :名無し組:2014/09/17(水) 15:50:45.45 ID:???.net
>>232です。

レスくれた人ありがとう。
試験中、時間ぎりぎりで、民法では500mmで隣地おっけーなんだし!とか思って横長のまま突っ込んじゃいました…。終わったことだし、しょうがないけど、不安だなぁ

237 :名無し組:2014/09/17(水) 16:05:38.18 ID:???.net
来年は住所ド田舎に移して受けるかw

238 :名無し組:2014/09/17(水) 16:12:30.95 ID:???.net
僻地の会場って何人ぐらいなんだろう?佐賀の友達が50人ぐらいだったって言ってたけど、もっと少ないとこに行きたい

239 :名無し組:2014/09/17(水) 16:23:33.18 ID:???.net
>>233
スロープが正解
移乗台で段差解消してる人は減点は免れないだろうね

240 :名無し組:2014/09/17(水) 16:44:18.39 ID:arQM3xG6.net
総合資格の設計製図コース370,000円wwwwwwww
もう来年独学しかないわ・・・

241 :名無し組:2014/09/17(水) 16:45:43.01 ID:???.net
学校行って落ちてるやつって生きてる価値あるの?

242 :名無し組:2014/09/17(水) 16:55:28.49 ID:???.net
2級うかったとしても、すげー設計出来るわけじゃないから、落ちたやつ安心しろよ。逆に事務所の先輩でバリバリ図面引ける人は、2級落ちまくってるよ。

243 :名無し組:2014/09/17(水) 17:01:11.20 ID:???.net
>>233
玄関で移乗しないって設計条件に書いてあるじゃん。

244 :名無し組:2014/09/17(水) 17:10:18.06 ID:arQM3xG6.net
そんなわけで移乗台は失格もしくは不合格 重大な設計要件を犯してるわけだから
ここでウダウダ言ってるヒマがあれば今からRCの勉強しておきましょう

245 :名無し組:2014/09/17(水) 17:16:22.03 ID:???.net
>>244
何でそんなこと言い切れるの?
採点元以外はわからないことなんですけど・・・ね・・・
もしあなたが採点元の関係者ならちょっとマズイことになるんじゃない?
容易く口外していいことじゃないよ?

246 :名無し組:2014/09/17(水) 17:22:24.03 ID:???.net
屋内スロープの条件ってみんな設計条件設計条件つうから
最初の設計条件箇条書きの一文かと思ったら
前スレの試験問題UPしたの見たら
特記事項でもなくさらに下の注意書きじゃねえか

特記事項違反でも合格者普通にでてて中〜小減点ぐらいだろうって言われてるのに
その下の注意書きで失格なんてあるわけないw

247 :名無し組:2014/09/17(水) 17:24:50.57 ID:arQM3xG6.net
>>245
そもそも問題に「20mmを超える段差にはスロープを」って注意書きがあるわけだから
それを無視したら重大な設計要件から外れてることは誰でもわかる
しかも初めのほうに設計条件として屋外内の出入りは同一の車椅子で「そのまま」移動するとある
ここで移乗台を設けてスロープ無しってのは大減点で不合格要素に大きく影響する

ってのは誰でもわかる

248 :名無し組:2014/09/17(水) 17:29:11.04 ID:???.net
>>243
え?
外出時には屋内で使用している車椅子でそのまま移動するものとする。
であって、移譲はしませんとは書いてないし
外出時には家族による介助が必要とも書いてある

前にも議論された「そのまま」の意味の取り方だね

249 :名無し組:2014/09/17(水) 17:29:37.15 ID:???.net
>>245
試験が終わって暇なんだろうよ
失格の論調をつくって不安を煽るのが楽しいんだろう
気持ちは分かるが幼稚な感じだねwww

250 :名無し組:2014/09/17(水) 17:32:59.61 ID:arQM3xG6.net
いや、もし施主がスロープつけてくれっつって無視してスロープ無しで竣工しちゃったら
それだけでもやりなおせって言われるぞ 更にはそのあとちょっとつまづこうもんなら
訴えられるぞ 

251 :名無し組:2014/09/17(水) 17:33:57.29 ID:???.net
設計条件の一番をちゃんと理解できてるかが大事なんだよ。
車椅子は屋内外兼用、トイレ、ベッドは自力移乗、入浴、外出は介護付きの3点。
それをちゃんと読んで理解して、設計に生かせてるかどうか。

だから、玄関に移乗台つけた奴は、設計条件ちゃんと読みませんでしたって言ってるようなもの。

252 :名無し組:2014/09/17(水) 17:36:37.83 ID:meMK0J68.net
>>232
上手いプランですね〜!

敷地空きは一種低層でも無い限り900程度なら問題ないですしね!
ただ夫婦室の採光が問題ですね。
2階セットバックしてても、軒出455なら補正係数0.5ぐらいじゃないでしょうか??
あとは私も復元プランをアップしましたが同じことやっちゃってるのが東側セットバックの耐震性ですよね。直下に耐力壁がないというやつ。梁せいに配慮があれば問題視されないのかもてすが、その辺りの扱いがよく分からないところです。

253 :名無し組:2014/09/17(水) 17:39:03.88 ID:???.net
玄関に段差あればスロープ付けたうえで
移譲台はあってもむしろ印象的にはプラスじゃないかな
わざわざ汚れ落としスペースまで作らせているのだし
外から戻ったらばっちゃん移譲台に座らせて、汚れ落としして
廊下でまた車椅子に乗せるのがあたりまえの動きだと思うのだが

254 :名無し組:2014/09/17(水) 17:39:29.59 ID:???.net
完図率が高いから、
そこらへんでまず振り分けされてから
採点するだろうっていう資格学校の予想

受験者全体で同じミスが多ければ減点も少なくなるだろうし、
まだ終わったとは言えないと思う
他が問題なければ持ち上げはあるんじゃないかな

他に違反があれば注意不足すぎるという評価になるんだろうけど

255 :名無し組:2014/09/17(水) 17:39:41.21 ID:???.net
確かに特記事項では書いてないが今回の試験は屋内スロープが分け目っぽい?
なんだかんだギリギリでもみんな作図出来てるし、落ち着けばエスキスはハマる問題だったし
モロに屋内スロープを設けろって書いて無いのが試験元の罠だった希ガス
よく読んで理解して、プランたてろってことだろ?
でも屋内スロープ無くても一発不合格は無いと思う。
他にミスがなくて書き込み出来てる人は受かると思うぞ

256 :名無し組:2014/09/17(水) 17:39:44.34 ID:???.net
玄関段差はほんとうっかりだわ。
毎日移乗台書いてると先入観でokって思っちゃったんだよね…。
ほんとがっくり。

257 :名無し組:2014/09/17(水) 17:39:46.49 ID:???.net
去年みたいな例もあるし、即失格はないと思うけどな

椅子取りゲーム勝負は免れないだろうけど

258 :名無し組:2014/09/17(水) 17:42:16.42 ID:???.net
今さっき学校で段差解消忘れたって言ったら不合格て言われたお・・・(´・ω・`)

259 :名無し組:2014/09/17(水) 17:43:56.25 ID:???.net
減点は間違いないけど失格失格言ってる奴らは
試験終わって暇なんだなって感じだなw

260 :名無し組:2014/09/17(水) 17:44:13.44 ID:???.net
>>253
>外から戻ったらばっちゃん移譲台に座らせて、
それただのベンチじゃん。
その辺りを計画の要点でフォローしてあれば問題ないだろうけど、
玄関に移乗台がある=玄関で移乗する=設計条件読み落としってのが普通の解釈。

261 :名無し組:2014/09/17(水) 17:44:38.64 ID:???.net
500→500でスロープ無しでグレーチング書き忘れたんだけど
スロープ段差解消無し組に紛れ混まないか不安になってきた

262 :名無し組:2014/09/17(水) 17:45:03.85 ID:???.net
>>258
段差解消忘れは不合格だろ
バリアフリーにまったく配慮してないんだし
いま話してるのは移乗台な

263 :名無し組:2014/09/17(水) 17:47:13.70 ID:???.net
>>260
だからその設計条件のどこに「玄関で移譲はしません」と書いてあるんだよ

264 :名無し組:2014/09/17(水) 17:50:40.28 ID:???.net
>>261
仲間だわ
最悪でも小減点で済むと思うけどな
問題文を読んでいたことは明らかだし

265 :名無し組:2014/09/17(水) 17:52:44.84 ID:???.net
>>264
小減点は覚悟してるけど

あっ こいつもスロープないや!ッポイ(後回し)

が怖い

266 :名無し組:2014/09/17(水) 17:53:23.87 ID:???.net
そういえば910の便所でどうやって手洗い付けていいかわからなかったから
トイレのタンクの上にあるような絵にしたんだけど
あれはあるものとして見なされるのかな

267 :名無し組:2014/09/17(水) 17:54:31.67 ID:???.net
>>266
コンビニにあるよーな埋込型の手洗い機を想像しちゃって壁にちょこんて書いちゃった

268 :名無し組:2014/09/17(水) 17:54:49.59 ID:???.net
グレーチング忘れぐらい-2点くらいで軽い減点でしょ。

269 :名無し組:2014/09/17(水) 17:55:27.66 ID:???.net
>>261
それ俺も
一応ちゃんと高さも書いたから大丈夫だと思いたいけど…

270 :名無し組:2014/09/17(水) 17:58:21.42 ID:???.net
>>263
普通に読めば車椅子は屋内外兼用だろ?
だったら乗り換えないじゃねーか。

移乗しないって書いてないから移乗するんだってなら、
祖母は空飛べないとは書いてない!ってのもオッケーになるぞ?

271 :名無し組:2014/09/17(水) 17:58:27.03 ID:???.net
>玄関に移乗台がある=玄関で移乗する=設計条件読み落としってのが普通の解釈。


このわざわざ「普通の解釈」とかいう言い回しする嫌味ったらしい書き方。
ずっと失格失格言ってるのお前だろ?もう分かったから落ち着けよ。

272 :名無し組:2014/09/17(水) 17:58:42.59 ID:???.net
>>267
多分それが正解なんだろうね
まあ軽い減点くらいで済めばいいのだけど…

273 :名無し組:2014/09/17(水) 18:01:49.37 ID:???.net
いや、だからさ、「移乗台」があるから段差解消が頭に入ってないってのはおかしいだろ。
屋内外兼用だろうと汚れを落とすときに腰掛ける台があったら親切設計だし、
屋内の段差解消しつつ移乗台があれば印象良いかもねっていう話なのに、
頑なに「移乗台があるということは段差があるということだ!!!」ってアスペかよ。

274 :名無し組:2014/09/17(水) 18:04:11.45 ID:???.net
>>272
それでいいなら安心した
お互い合格してるといいね!

275 :名無し組:2014/09/17(水) 18:04:57.02 ID:???.net
移乗台がある=屋内と屋外の車いすを乗り換えるってことじゃないだろう。
屋内外兼用の車いすだろうと玄関に移乗台があっても何ら問題ない。
名称もそれじゃあベンチだろというが、同一の車いすに再度乗るんだから移乗台でOKだろ。
しかもそんな名前とかどっちにしろどうでもいいわwww

276 :名無し組:2014/09/17(水) 18:10:47.16 ID:???.net
来年一級受ける人いる?情報交換しない?

277 :名無し組:2014/09/17(水) 18:10:59.35 ID:???.net
さすがに失格厨が何と戦ってるのかわからなくなってきてるなw

外出時家族の介護が必要って設計条件にあるから
割と玄関周りでの屋内スロープの意義ってのはあいまいなんだよね
どういう意図で玄関の段差処理にスロープを使わせるのか正直意味不明

278 :名無し組:2014/09/17(水) 18:12:03.21 ID:???.net
なんにでも厨をつければいいってもんじゃないだろうに。

279 :名無し組:2014/09/17(水) 18:13:00.90 ID:mbNuKvco.net
>>252

ありがとうー!

何か、もう耐震のこと考えてる暇なかったですよね。敷地狭かったー。

280 :名無し組:2014/09/17(水) 18:13:51.93 ID:???.net
だけど何で移乗台書いちゃったのかな俺は。
スロープにしときゃなぁ。
他良かったんだよほんと。

281 :名無し組:2014/09/17(水) 18:13:52.41 ID:???.net
外出も一人で自力でって趣旨なら
屋内スロープなしは致命的なんだけど

282 :名無し組:2014/09/17(水) 18:14:03.92 ID:???.net
結局採点者次第だろうな。
受からせたいのか、落としたいのか。
二級だから優しいのかな?
今年合格率高めっぽいし。

283 :名無し組:2014/09/17(水) 18:14:37.21 ID:???.net
>>277
バリアフリー対応が主題の課題ですぜ。

老健だろうが特養だろうが、要介助者と介護士がいる施設が
バリアフリー化が徹底されている現実を見ろよ。

284 :名無し組:2014/09/17(水) 18:15:02.16 ID:???.net
某講師です
あまりに屋内スロープのことが話題になってるんで
ひとつだけ

問題文読めば祖母は脱衣入浴・外出以外のことは出来るとありますね
便器への移乗も自ら出来るんだから玄関にはスロープなり移乗台なり描いとけば事足りますよ
わざわざ外出時は家族が介助すると記載してあるんだから
それからバリアフリーの基準に
玄関の上がり框部分は除かれます
同じく20mm越の段差は処理しなくてはならないけれどあくまで上がり框部分以外です

以下バリアフリーの基準

【玄関とポーチの段差措置】
 玄関扉の沓摺りと玄関外側のポーチの床との段差を20mm以内とし、また内側の玄関土間との段差を5mm以内とする。
【玄関上り框の段差措置】
 玄関の土間と上り框との高低差は180mm以内とすることが望ましい

屋内スロープうんぬんは不毛な争い
国が決めた基準を無視していないなら失格はおろか減点の対象にすらなりませんて
スロープか移乗台か又はそれらに替わる物が計画されてれば何も問題ありません。

学校の講師がうんぬんとありましたがどちらの講師さんでしょう?
知識不足も甚だしい
あくまで法や基準に基づいた試験であることをお忘れなく

採光不足等の法令違反の方が深刻ですよ

285 :名無し組:2014/09/17(水) 18:17:29.11 ID:???.net
>>284
バリアフリー法を資格学校はよく基準に使うけど
一級だってバリアフリー対応を設計条件で要求しながら
解答例がバリアフリー階段になっていなかった年もある。

資格学校の思い込みと実際の判定は違う事も自覚した方がいい

286 :名無し組:2014/09/17(水) 18:24:05.49 ID:???.net
>>266 俺もタンクの上に楕円で書いた。

287 :名無し組:2014/09/17(水) 18:24:26.60 ID:???.net
この条件を素直に受け取れば>>284が非常に論理的でわかりやすい
ひねくれると>>285みたいになっちゃう
世の中のすべての物事を疑ってかかり、すべてを敵に回して戦ってる印象

288 :名無し組:2014/09/17(水) 18:27:42.76 ID:???.net
>>287
KKが独自の基準で採点している事例もある事を言ったまでだが。
実例と、推測はどちらがウェイトがでかいかくらいは分かるだろ

289 :名無し組:2014/09/17(水) 18:32:34.93 ID:???.net
まぁ通りすがりの客観的な印象だから気にすんな

290 :名無し組:2014/09/17(水) 18:33:27.46 ID:???.net
正直建ちそうな住宅だったらオッケーなんでねーの
受験者の半分が完璧なんて到底考えられないしさ
プランと構造がそれなりにできてりゃマシな方だろ
気楽にいこうぜ

291 :名無し組:2014/09/17(水) 18:36:40.73 ID:???.net
>>284
284じゃないけど移譲台で問題ない、は無いだろ
要求されてるものを図面に落とし込む試験である以上、20mmを越える段差はスロープ処理しろと書いてあるならそれを移譲台で処理は減点だろ

それで講師って本気で言ってるのか?

292 :名無し組:2014/09/17(水) 18:40:06.29 ID:???.net
法規なんて最低の基準だからな。
車いすを屋内で使う事を考えるなら、
スロープを設けるか台+車いす置き場を用意するなりが必要

あれを毎日持ち上げるのは大変だよ

293 :名無し組:2014/09/17(水) 18:42:16.03 ID:???.net
伏図の凡例で、柱がうっすら塗ってあったり、小屋束が塗ってあったりするけど、あれって塗らないとまずいのかね?

294 :名無し組:2014/09/17(水) 18:42:16.73 ID:???.net
>>284
ほんとに講師かはわからないが、今回のテーマが「介護」なのに、
スロープなくても移乗台でOKとかはありえんだろ。
要介護者の気持がわかってない

295 :名無し組:2014/09/17(水) 18:42:51.56 ID:???.net
わざわざ「講師です」と言わないと、説得力を上げられない悲しさ。

296 :名無し組:2014/09/17(水) 18:44:27.26 ID:???.net
二級の講師なんて、半分無職のような奴らばかりだし。

297 :名無し組:2014/09/17(水) 18:50:37.68 ID:???.net
減点があったかどうか判断するのは再現図と合否結果を照らし合わせてから判断するものなのに
本当に資格学校の講師なわけ?
そういう過去の判断基準の蓄積こそが資格学校の資産であり、強みであるのに
基準法、バリアフリー法連呼しか出来ない奴って融通きかない採点と指導してそう。

298 :名無し組:2014/09/17(水) 18:52:13.68 ID:???.net
>>284
これなんだよなー俺もこれが頭にあって、框の段差は関係ないと思い込んでしまった、くやしいやら、腹が立つやら!  

299 :名無し組:2014/09/17(水) 18:56:45.02 ID:???.net
移乗台をずーと移動台と勘違いしていた。
移動台て書いてしまたよ。
nで宿題やら模擬やらやったのに、指摘されんかった。

300 :名無し組:2014/09/17(水) 18:57:51.50 ID:???.net
>>298
いや、
一般的にはバリアフリー住宅でも玄関框に大きな段差が付いてるのが普通にあるからこそ、
それをスロープで解消させたいって主旨の問題ならそう書かなきゃ説明不足なわけ。
お前は悪くないと思うぞ。

301 :名無し組:2014/09/17(水) 18:59:31.82 ID:???.net
バリアフリー法では玄関の段差180mmまでというのをふまえると、要求室の注)に違反したと言えるが最初に書かれている「特に留意する点」に違反したとは言い難い
だからこの点だけで「二級建築士としての素養が著しく欠けている」とは判断されないと思う

302 :名無し組:2014/09/17(水) 19:02:08.93 ID:???.net
12月までこのモヤモヤが晴れないのかー。ダメならダメとスパッと言われたい。

303 :名無し組:2014/09/17(水) 19:02:11.74 ID:lcxV6hPz.net
>>294
>>295
>>296
>>297

そういってる君か君たちは聞くけれど全てノーミスで
描いたの?どうなのさ

304 :名無し組:2014/09/17(水) 19:04:27.54 ID:???.net
ポイントは外出時に家族の介護が必要って明文化されてる事なんだよな
このせいで屋内スロープの存在意義がかなり薄れてる

305 :名無し組:2014/09/17(水) 19:05:39.21 ID:???.net
n言って来たけど移乗台はアウト言われたお。来年頑張りましょう言われたお。

306 :名無し組:2014/09/17(水) 19:07:34.68 ID:???.net
今日Sの水曜クラスで結果報告日だと思うんだけど、どうだったのかな?

307 :名無し組:2014/09/17(水) 19:08:11.10 ID:???.net
>>292
あーそれだわ
某講師の言う通り移乗台でオーケーなら毎日複数回上がり框分、車椅子を上げなきゃいけなくなる
息子の嫁さんだって、終日在宅してる訳ないんだし、某講師はこれについてどう説明するつもりだろう

308 :名無し組:2014/09/17(水) 19:09:40.09 ID:???.net
350の移乗台組でNだけどアウトとは言われなかった。まぁ、励ましの意味もあって厳しいこと言わなかっただけなのかもしれないけど。
やっぱキツいかなぁ。

309 :名無し組:2014/09/17(水) 19:10:59.47 ID:???.net
>>304
正直スロープの有無で振り分けて欲しい立場だが、そこは引っかかる
問題文を読むと、20mmの件はテラス等に対する配慮に見えてしまう人がいるのもわかるしね
「趣味の○○を楽しむために、敷地内へは自力で移動する」等の表現があれば確実だったんだがなぁ

310 :名無し組:2014/09/17(水) 19:12:28.61 ID:???.net
>>307
なんか設定が細かくてワロタ
息子は不良で学校には行かないがおばあちゃん子で
車いすの上げ下げはしてくれる感じでいいんじゃね

311 :名無し組:2014/09/17(水) 19:13:58.95 ID:lcxV6hPz.net
Sは屋内スロープ無し要注意項目でUランク入りで他の受験者との比較
や他のミスの数によりUランクのままかTランクへ引き上げの可能性有り
小さい減点項目で▲玄関入口に要るのと仕上表に屋根勾配記入
中から大が北側夫婦寝室の採光(下家部分)なら問題無いとのことです。
全てはトータル評価

312 :名無し組:2014/09/17(水) 19:16:19.19 ID:???.net
>>309
まさにそれ
KKはたぶん玄関上がり框での室内スロープは想定してなかったんじゃないかな
もし想定してるなら玄関の特記事項に入れててもいい条件なんだよね
わざわざその外の注意書きに入れてるあたりそこまで重要視してない印象

313 :名無し組:2014/09/17(水) 19:20:26.91 ID:???.net
>>310
計画の要点に「上がり框分は、不良だけど婆ちゃん子の孫が終日持ち上げる」との記載があれば合格w

314 :名無し組:2014/09/17(水) 19:21:08.43 ID:???.net
框スロープ想定してないってのも一理あるような気もするが、
外中乗り換えない。ってのは框スロープの布石だと思えるんだよなー

315 :名無し組:2014/09/17(水) 19:25:50.52 ID:???.net
屋内段差処理スロープもしくは20mm以下にしてないなら未完成や上下階不整合みたいな一発失格はないだろうけど1ランクダウン確実だしランク1以上が合格ラインと考えれば失格と大差ないよね

316 :名無し組:2014/09/17(水) 19:31:45.90 ID:lcxV6hPz.net
>>315

Tランクだけが合格だけど
框スロープ無しだけど他のミスは小さいし3つだけだからTと言われたよ
まあ結果発表を楽しみにしてる
ところで君はミスなかったの?

317 :296:2014/09/17(水) 19:32:15.06 ID:???.net
>>303
一級含め既得だよ
福祉系の案件も結構やってるから興味があって見に来た。
法律違反が大減点であることは確かだけど、
法律を守れば減点無しと言ってる講師は転職した方がいい

318 :名無し組:2014/09/17(水) 19:32:21.78 ID:???.net
ランク2は敗者復活あるだろ

319 :名無し組:2014/09/17(水) 19:33:48.09 ID:???.net
>>316
そいつは未完成で自暴自棄になってるんだから、そっとしておいてやれよ。

320 :名無し組:2014/09/17(水) 19:33:49.46 ID:???.net
>>316
え?スロープ処理してないけど?

321 :名無し組:2014/09/17(水) 19:34:41.15 ID:???.net
>>317
口では何とでもいえる
妄想一級建築士や脳内一級建築士じゃないといいな

322 :名無し組:2014/09/17(水) 19:35:58.45 ID:???.net
>>321
なら聞くなよ。なんとでも答えられるんだから。

323 :名無し組:2014/09/17(水) 19:36:06.35 ID:???.net
>>284
お前は本当に講師やってるのかい?
偽装講師だろうが!

324 :名無し組:2014/09/17(水) 19:43:34.91 ID:???.net
>>323
基準法ガーって言ってる講師なんて実務不能なんだからほっとけ
金払ってる学生がかわいそう

325 :296:2014/09/17(水) 19:44:11.60 ID:???.net
>>321
妄想一級建築士と脳内一級建築士の違いってあるの?

326 :名無し組:2014/09/17(水) 19:44:33.98 ID:???.net
>>322
その反応だとやっぱり一級持ってねえなオマエ
妄想一級建築士や脳内一級建築士として頑張れよ

327 :名無し組:2014/09/17(水) 19:45:57.41 ID:???.net
>>317
こういう肩書のやつが一番信用できないんだよなw
やたら自分の専門アピってくる奴柔軟性がないといううか頭が固いというか
自分の考えが全て正解と思いこんでるタイプ

328 :名無し組:2014/09/17(水) 19:48:18.34 ID:???.net
>>327
頭が硬いのは、法律を基準にしか採点できない講師

329 :名無し組:2014/09/17(水) 19:48:20.29 ID:???.net
嫉妬^^

330 :名無し組:2014/09/17(水) 19:49:00.96 ID:???.net
もうスロープ無し一発失格、移乗台でokの連中はほっとけよ

331 :名無し組:2014/09/17(水) 19:49:52.44 ID:???.net
RCでオススメの教材ある?普通にNとかので良い?

332 :名無し組:2014/09/17(水) 19:49:56.39 ID:???.net
>>328
はたから見てるとどっちもどっちという事実w

333 :名無し組:2014/09/17(水) 19:50:34.72 ID:???.net
>>331
いいと思うよ

334 :名無し組:2014/09/17(水) 19:50:51.06 ID:???.net
>もうスロープ無し一発失格
断定?何様のつもり?

335 :名無し組:2014/09/17(水) 19:53:13.81 ID:???.net
未来の2chが見えました(´・ω・`)


名前:名無し組[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 10:43:34.91 ID:???

移乗台で合格してんだけどwwwww
失格って言ってたやつwwwwww


名前:名無し組[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 10:45:34.91 ID:???

やったー 移乗台で合格きたーーー
この3ヶ月間の掲示板なんだったんだよw

336 :名無し組:2014/09/17(水) 19:54:09.55 ID:???.net
>>335
手間かかってるな・・・

337 :名無し組:2014/09/17(水) 19:54:35.99 ID:???.net
>>334
そういう意味じゃねえよ
うっとうしいな

スロープ無しで一発失格にらならんと思うし、20mmの記載がある以上移乗台で問題ないもありえんだろ

そこをグダグダいってるのはほっとけっていってんだよ

338 :名無し組:2014/09/17(水) 19:55:06.88 ID:???.net
特級建築士のオレが言うのもなんだけど、変な講師に教わるから
>>337はスロープも書けないんだよ。

339 :名無し組:2014/09/17(水) 19:56:50.77 ID:???.net
今更ながらNの解答例見たけど、子ども室より多目的スペースが広いのって建築面積のムダ遣いって印象与えるだろ…
両方適宜のときに主要室が最低限で他のスペースが広いってのは基本的にあり得ない
この図面でも合格はするんだろうが、他にも変なところあるし学校代表の解答例として出していいものじゃないだろ…

340 :名無し組:2014/09/17(水) 19:57:23.60 ID:6+47zrrf.net
>>335
採光不足はどうだったかね?

341 :名無し組:2014/09/17(水) 19:57:47.39 ID:???.net
一級フラグ建築士いる?

342 :名無し組:2014/09/17(水) 19:58:20.01 ID:???.net
>>338
建築士五段の俺から言わせればお前の引く線は迷いがあるからダメだ。

343 :名無し組:2014/09/17(水) 19:58:57.99 ID:???.net
多目的スペースは家族みんなの交流の場だし、セカンドリビング的なイメージだから、
広いのはいいんじゃないかな?LDKにはキッチンやテーブルなんかがあるけど、
多目的スペースはそういうのないから、小さい子が走り回れたり、お話を聞かせてあげられたりする

344 :名無し組:2014/09/17(水) 20:01:20.57 ID:???.net
>>284
失笑ものだなあw
1階の20mmを超える段差と書かれているぞ
玄関框部分は1階じゃないとでも言いたいのか?

345 :名無し組:2014/09/17(水) 20:01:51.25 ID:Ou1vjvMj.net
屋内スロープに拘ってる人は不安だと思いますが他にミスしてないかチェックし直す方が建設的ですよ。
問題文に書けとあるものを描かなかったら大なり小なり減点です。
梁の補強忘れただけで1箇所2点減点の試験なので(あくまで某学校基準ですが・・)
描き忘れたか自分ではなかなか気付けないのが建築士試験の怖い所ですが・・。

346 :名無し組:2014/09/17(水) 20:02:02.23 ID:???.net
>>308
ランクはいくつと言われましたか?

347 :名無し組:2014/09/17(水) 20:03:07.72 ID:???.net
>>339
製図の資格学校は大学受験の予備校と同じレベル
本質云々より試験で得点するためのテクニックを主に教える場所
Nに限らずどこも似たようなモノでしょ

348 :名無し組:2014/09/17(水) 20:04:43.73 ID:???.net
>>344
じゃあ失禁でもすればあ

349 :名無し組:2014/09/17(水) 20:05:36.74 ID:lcxV6hPz.net
Nの模範解答例よりもSの方が構造的にも理に適ってる
下家の処理、夫婦寝室も8帖、祖母室下家部分、祖母室と寝室建具で一体化
でも100%のプランなんてないから建築の面白いところだよね

350 :名無し組:2014/09/17(水) 20:06:04.19 ID:???.net
去年より盛り上がってる?

351 :名無し組:2014/09/17(水) 20:06:06.66 ID:???.net
段差の程度によっても減点される点数違うのかな?
採光も隣地の離れの距離によって、ある程度、減点を優しくしてほしい。

352 :名無し組:2014/09/17(水) 20:06:46.96 ID:???.net
試験後から、の発表まで毎年そうだが、
今年は屋内スロープを描いたが、設計条件を落として
ここでファビョるバカ、必ずいるんだよ

353 :名無し組:2014/09/17(水) 20:07:15.60 ID:???.net
建築士試験は何よりも課題文が優先される

354 :名無し組:2014/09/17(水) 20:08:10.88 ID:Ou1vjvMj.net
家族設定に子供は高校生と中学生とあるよ。10点減点

355 :名無し組:2014/09/17(水) 20:09:23.31 ID:???.net
>>352
2階セットバックの俺ですね
わかります

356 :名無し組:2014/09/17(水) 20:10:03.54 ID:???.net
>>351
たかが段差を無くすために、安全なスロープ勾配で計画を行うには、
配置計画含めて根本的な配慮が必要。
軽視しすぎだよ

357 :名無し組:2014/09/17(水) 20:11:40.82 ID:???.net
>>355
東や西道路じゃないのにセットバックさせたの?
理由が気になる

358 :名無し組:2014/09/17(水) 20:12:39.23 ID:???.net
ここの声で、KKの採点基準が変わりそうだったりすてね。

359 :名無し組:2014/09/17(水) 20:12:48.82 ID:???.net
>>339
俺は多目的スペースを広く取ったから書かせてもらうけど、
狭い多目的スペースなんて誰が使いたくなるんだ
資格試験でこんなこと言うのはナンセンスだが、
みんなの共有スペースを狭くするのは設計のセンスないと思うぞ

360 :名無し組:2014/09/17(水) 20:15:42.32 ID:???.net
>>357
途中で延床オーバーしてるの気付いて無理に調整させたから2階外壁が居室内を割る形になったんだよ・・・自分で自分を殴りたい・・・

361 :名無し組:2014/09/17(水) 20:16:09.16 ID:???.net
問題の細かい内容は忘れたけど、多目的スペースは家族全員の交流のスペースだったよね?
8帖って広さ適切?

362 :名無し組:2014/09/17(水) 20:16:11.74 ID:???.net
団欒の場である多目的スペースが二階にあるんだから、ばーさんをエレベーターで二階に揚げられる計画にしたやつ以外は全員即ドボン

363 :名無し組:2014/09/17(水) 20:18:29.23 ID:lcxV6hPz.net
>>359
そうそうそれと要求に読書・談話等とあるからカウンター横並びだと
談話しずらいから対面がベターとかも

そうそう 子供室→子ども室 も0.5点マイナス×2で1.0

364 :名無し組:2014/09/17(水) 20:20:57.97 ID:???.net
>>362
「ア.夫婦及び子どもが読書・談話など自由に利用する。」
とあるので、ばーさんは関係ないと言ってみる。

365 :名無し組:2014/09/17(水) 20:26:32.59 ID:???.net
>>347

だな、資格学校なんか試験に受かるための技術・ノウハウの提供だけ

試験の合否の結果が全て

お前らが実務で建築士だろうと、無職ニートだろうと、専業主婦だろうと
全く関係ないんだぜ!

366 :名無し組:2014/09/17(水) 20:31:15.75 ID:Ou1vjvMj.net
試験に受からせてくれるなんて最高じゃないですか・・・。
それが全てだと思うっと言ってみる。

367 :名無し組:2014/09/17(水) 20:33:19.08 ID:???.net
>>347
今年の試験は作図テクニックより介護に対する配慮の本質が
問われてるような気がする
KKとしては専門学校的な図面をなるべく排除したいのでは?

368 :名無し組:2014/09/17(水) 20:33:27.20 ID:???.net
資格予備校に30万ペソ払うよりも、ここでいろいろ意見を交わした方が合格率が
高そうだな。

369 :名無し組:2014/09/17(水) 20:34:07.41 ID:???.net
若い人材が足りてないのにそんなに学生に不向きな傾向にするかぁ?

370 :名無し組:2014/09/17(水) 20:38:57.60 ID:???.net
>>360
プランの途中変更や調整が必要なときって
最小限の減点済むよう何とかしてまとめるしかないよね
本試験って何が起こるかわからんから怖い

371 :名無し組:2014/09/17(水) 20:41:20.88 ID:lcxV6hPz.net
>>284
よくぞいってくれました。試験元にも陳情してくれると有り難い
少しは減点甘くなるかも でもならないのが世の常

372 :名無し組:2014/09/17(水) 20:45:24.99 ID:Ou1vjvMj.net
>>367
屋内スロープのある家が介護に対する配慮の本質ですか。
浴室に移乗台すら求められていない。そもそもポーチがGL+350だとして、
屋外スロープが5250mm・・・そんな家見た事がない。
要はテスト問題だと言う事。ミスしなかった順に上位半分合格するだけ。

373 :名無し組:2014/09/17(水) 21:00:18.01 ID:???.net
ようは未完と段差処理忘れが半数越えれば私は合格!
君達!どんどん玄関で段差付けたけどスロープ忘れたと報告しなさい

374 :名無し組:2014/09/17(水) 21:01:45.03 ID:Ou1vjvMj.net
今回は1階に主要室3室をどう面積内に納めるかが難しかったけど、
あとは簡単だったよ・・・。
菜園やらホームエレベータやら、2世帯住宅の複合問題やら・・・
浴室の部分詳細図まで描き倒して受験に臨んだ層は絶句したと思う。

375 :名無し組:2014/09/17(水) 21:05:39.84 ID:???.net
>>374
あぁ絶句する前に、絶対何か引っ掛けがあると
疑心暗鬼になり問題の読みとマーカーで30分は無駄にしたわ

376 :名無し組:2014/09/17(水) 21:06:49.03 ID:???.net
>>373
おまえ落ちてたら笑ってやるから受験番号晒せよ

377 :名無し組:2014/09/17(水) 21:21:40.67 ID:???.net
>>372
おまえが見たことなくても、そういう要望があれば、その対応をするのが建築士だろ
新築ならベタ基礎 1FL200とかで対応するのが普通だろうけど。

何よりも試験と割り切ることが大事

378 :名無し組:2014/09/17(水) 21:25:56.26 ID:???.net
>>377
だから、テスト問題て言うてはりますやん

379 :名無し組:2014/09/17(水) 21:26:03.01 ID:???.net
>>372
イレギュラーな要求をして、その対応力を問うのも試験だからな。

380 :名無し組:2014/09/17(水) 21:27:41.74 ID:???.net
そもそも建築士として必要な知識と技量を測る試験なのに相対評価っておかしいよな
必要な知識と技量の水準をあらかじめ定性及び定量に決めておいて、それを上回れば全員合格だし、全員下回れば全員不合格でしょ

381 :名無し組:2014/09/17(水) 21:28:21.63 ID:???.net
>>380
毎年、試験が終わった後にそれを言う奴が出るなw

382 :名無し組:2014/09/17(水) 21:30:10.66 ID:???.net
そもそも何で相対評価なんだ。

383 :名無し組:2014/09/17(水) 21:30:32.28 ID:???.net
>>381
そうなのか
初めて来たから知らなかった

384 :名無し組:2014/09/17(水) 21:31:49.94 ID:???.net
>>382
合格者数を絞る為

385 :名無し組:2014/09/17(水) 21:31:58.23 ID:???.net
>>376
資格の価値をある程度維持する為
ぶっちゃけ偉いさんの既得権益維持の為

386 :名無し組:2014/09/17(水) 21:32:00.15 ID:???.net
>>382
建築士が増え過ぎたら困る既得権者がいるからじゃね?

387 :名無し組:2014/09/17(水) 21:35:01.03 ID:???.net
団塊のクソどものせいで中堅が育っておらず結果若手の技術者不足。

388 :名無し組:2014/09/17(水) 21:35:20.99 ID:???.net
相対評価するなら全国の既得者も含めてサバイバル方式のテストで下克上くらいしてほしいわ。

389 :名無し組:2014/09/17(水) 21:35:32.38 ID:p1aD5pbV.net
Nでのプランチェック75点だった。
受かってたらラッキーだってw
つらw

Nの予想では詳細図開口切りはー10点だって

390 :名無し組:2014/09/17(水) 21:37:51.61 ID:???.net
>>388
その前に一昨年やったRCの階段ひとつ既得たちに
製図試験の再受験させるべきだね

391 :名無し組:2014/09/17(水) 21:38:03.65 ID:???.net
>>388
学校の教師を含めて一時、免許の更新制が検討されたけど
結局、定期講習で収まったよね

392 :名無し組:2014/09/17(水) 21:39:49.57 ID:???.net
これから活躍出来る若い世代が、建築士として出て来られると
引きずり降ろされる、名義貸しでも構わないクソジジイ世代が
困るからだろw

393 :名無し組:2014/09/17(水) 21:43:53.43 ID:???.net
建築業界は本当に人足りてないよね。労働条件キツいってのもあるけど、どう考えても団塊世代が癌だろ。

394 :名無し組:2014/09/17(水) 21:45:16.05 ID:???.net
>>307
なんで嫁さんに介護させるの?親の面倒は子が見るのが法律上の決まりごと。
そんな前提じゃ法の要件を満たさず不合格だね。

395 :名無し組:2014/09/17(水) 21:50:09.68 ID:???.net
>>394
姑と何かあったのか?
よければ愚痴は聞くぞ

396 :名無し組:2014/09/17(水) 21:50:17.79 ID:???.net
実子じゃないとダメなんか?w

397 :名無し組:2014/09/17(水) 21:52:02.87 ID:???.net
建築基準満たしていればスロープなくても減点にはならないとかいってる人いるけどさ
それならわざわざ問題に祖母の移動に配慮してスロープを設けるとか書いてある意味がなくならない?

398 :名無し組:2014/09/17(水) 21:56:22.12 ID:???.net
屋内スロープで段差解消出来ていないヤツが
ファビョっているだけだろ

なら、問題文面いらないじゃん
前もって公表される、お題だけで全て適宜で設計製図しろって事だろ
建築基準法を満たしていれば、みんな合格だなw

399 :名無し組:2014/09/17(水) 21:57:12.47 ID:???.net
Nなんだけど、講師によって玄関段差の解消については意見割れてる感じなのか?
それともこういうのってNとしての全体的な意見ってのは統一されてる?

400 :名無し組:2014/09/17(水) 21:58:42.08 ID:???.net
>>398
お前ずっと書き込んでるやつだろ?その嫌味ったらしい口調を少しは変えろよwww

401 :名無し組:2014/09/17(水) 22:00:53.16 ID:???.net
屋内スロープが必要で
腰掛台が必要な場所はトイレと浴室ぐらいでしょ

402 :名無し組:2014/09/17(水) 22:02:12.40 ID:???.net
トイレに腰掛け台はいらないと思うが...洋式便器+手摺だろ?

403 :名無し組:2014/09/17(水) 22:02:15.28 ID:???.net
>>399 ほい
N総評はこれだろ

https://www.youtube.com/embed/6iQEFT1Eez8

404 :名無し組:2014/09/17(水) 22:04:45.95 ID:???.net
>>402
あそうだった
スマソ

405 :名無し組:2014/09/17(水) 22:05:24.96 ID:???.net
>>400

お前は、まさか、まさか・・!
H24年度で階段2つ描いたが、設計条件をモロに落として
2年前からファビョっていた、お前かー!!

相変わらず、今年も大馬鹿やってんじゃんW

406 :名無し組:2014/09/17(水) 22:07:11.70 ID:???.net
>>395
近所の家の有名なマザコン息子が、親父さん亡くなった時に今回の課題みたいな家を建てた。
その結果、介護は嫁にまかせて本人は浮気。結果、新築のうちに離婚してだーれも居なくなっちゃったよww
田舎だから青年団の集まりで自慢しまくってたからなー。

407 :名無し組:2014/09/17(水) 22:07:17.81 ID:???.net
>>405
階段ひとつ君乙
階段ひとつで既得面するのかっこ悪いよw

408 :名無し組:2014/09/17(水) 22:07:28.79 ID:???.net
>>405
いや、そんな否定しても証明しきれないことで草生やされても....
お前本格的なアスペっぽいな

409 :名無し組:2014/09/17(水) 22:13:44.17 ID:???.net
むしろ>>405は少なくとも2年前から2級スレにかじりついてるってことを自分で明かしてしまっている訳だ
怖っ

410 :名無し組:2014/09/17(水) 22:16:04.64 ID:Ou1vjvMj.net
>>399
N生じゃないでしょ?全然割れてないよ。散々練習したし。
そもそも、ポーチをGL+500にするか、屋内スロープにするか2択しかないじゃん。
Sだろうがどこも同じだと思うよ。

411 :名無し組:2014/09/17(水) 22:20:00.66 ID:Ou1vjvMj.net
図面完成させれば半数受かるテストで既得権益か。。。
ただの勉強不足だろ。

412 :名無し組:2014/09/17(水) 22:20:37.54 ID:???.net
二択じゃねぇよ
ポーチ:GL+480〜490(グレーチングなし)も可能

413 :名無し組:2014/09/17(水) 22:21:53.92 ID:???.net
無職ニートは一日中2ちゃんかよw
せいぜい発表まで、やってろ

スロープで段差解消出来てないのは、失格なんだよ

414 :名無し組:2014/09/17(水) 22:22:39.64 ID:???.net
>>413
お前が言うなwwww

415 :名無し組:2014/09/17(水) 22:22:55.15 ID:Ou1vjvMj.net
多分、屋内スロープだけじゃなくて、梁の掛け間違いとか、
断面、立面の整合性とか全然取れてないと思うよ。この分だと。

416 :名無し組:2014/09/17(水) 22:23:22.93 ID:???.net
>>412
おばあちゃん車いすだよ。
敷居とかくつずりでガコンガコンするのかよ。

417 :名無し組:2014/09/17(水) 22:23:28.58 ID:xUhgz5Kj.net
うちのじいちゃん、
脳梗塞おこして左半身麻痺の
要介護3で車椅子生活。
トイレは自力でできる。
家の出入りは家族の介助のみ(理学療法士から家族は指導受けるからね)
移乗台なんてない、
手摺りも家中につけたけど使わない、
ほとんど杖で事足りてるみたい。
玄関框のところは段差230ミリ位
あるから式台は置いてるけど、
あと入浴は要介護3ともなると
自宅ではリフトでもないと難しい、
うちは介護施設を利用している。
車椅子は、室内用(タイヤが一回り
小さく全体的に小ぶり
補助タイヤが前後に付いている
〔重心が車椅子中央にあるため〕)、
外用とあって普通使い分けるんだよ。
外と中、段差無くして兼用で、
車椅子使うなら室内床高下げて
屋外スロープなんて短い方がいい。
そんな設計してほしい。
あっ、建物のまわりには
側構はつけてね。

418 :名無し組:2014/09/17(水) 22:25:42.98 ID:???.net
371 :名無し組:2014/09/17(水) 20:45:24.99 ID:Ou1vjvMj
>>367
屋内スロープのある家が介護に対する配慮の本質ですか。
浴室に移乗台すら求められていない。そもそもポーチがGL+350だとして、
屋外スロープが5250mm・・・そんな家見た事がない。
要はテスト問題だと言う事。ミスしなかった順に上位半分合格するだけ。

373 :名無し組:2014/09/17(水) 21:01:45.03 ID:Ou1vjvMj
今回は1階に主要室3室をどう面積内に納めるかが難しかったけど、
あとは簡単だったよ・・・。
菜園やらホームエレベータやら、2世帯住宅の複合問題やら・・・
浴室の部分詳細図まで描き倒して受験に臨んだ層は絶句したと思う。

409 :名無し組:2014/09/17(水) 22:16:04.64 ID:Ou1vjvMj
>>399
N生じゃないでしょ?全然割れてないよ。散々練習したし。
そもそも、ポーチをGL+500にするか、屋内スロープにするか2択しかないじゃん。
Sだろうがどこも同じだと思うよ。

410 :名無し組:2014/09/17(水) 22:20:00.66 ID:Ou1vjvMj
図面完成させれば半数受かるテストで既得権益か。。。
ただの勉強不足だろ。

414 :名無し組:2014/09/17(水) 22:22:55.15 ID:Ou1vjvMj
多分、屋内スロープだけじゃなくて、梁の掛け間違いとか、
断面、立面の整合性とか全然取れてないと思うよ。この分だと。

419 :名無し組:2014/09/17(水) 22:27:37.73 ID:???.net
たかが2級でここまでデカい顔できるやつらがいるのは闇を感じる

420 :名無し組:2014/09/17(水) 22:30:16.38 ID:Ou1vjvMj.net
それは申し訳ない。でもあんま変わらんような。
屋内スロープで処理するか、屋外スロープで処理してしまうかだけでしょ?
他にあるのかなぁ・・。

421 :名無し組:2014/09/17(水) 22:32:20.25 ID:???.net
>>420
それでいいよ。

422 :名無し組:2014/09/17(水) 22:36:06.89 ID:Ou1vjvMj.net
問題文(クライアントの要望)を無視して暴れてる坊ちゃんと同じ時間を過したとは・・・。

423 :名無し組:2014/09/17(水) 22:38:48.89 ID:Ou1vjvMj.net
ひとまず屋内スロープに怒りをぶつけるなよ。他も駄目だな。こりゃ

424 :名無し組:2014/09/17(水) 22:38:57.41 ID:FFB6dbv0.net
>>422
ほっとけ
某講師とかいう意味のわからん言い掛かりやろうはw

425 :名無し組:2014/09/17(水) 23:00:07.46 ID:nhQoyLnwI
段差解消機で解決

426 :名無し組:2014/09/17(水) 22:47:06.45 ID:GAI/w6VH.net
屋内スロープ設けないと失格や致命傷のように言っている方々のほとんどは自分が屋内スロープ書いたから、採点官がここ見てるかもしれないし優位に立ちたくて他を蹴落す言い方してるんじゃない?
スロープの方が有利なのはわかるけど、設計条件@には反してないし、どの程度の減点かは試験元が柔軟に決めてくれるでしょ。

スロープ(屋内)書いてたら他のミスも目つぶってもらって合格になりたいのかわからないですけど、スロープ書いても落ちる人もいるし、書いてなくてもあがる人もいる。
そこばかりに気がいきすぎでは?

427 :名無し組:2014/09/17(水) 22:47:17.88 ID:???.net
>>389
俺もさっきNでプランチェック受けた時聞いたけど、掃き出しで切ったら減点は免れないって言ってた。

428 :名無し組:2014/09/17(水) 22:47:36.92 ID:???.net
しかし、試験前とはスレの空気が全然違っておもろいな。
盛り上がってて良し。

429 :名無し組:2014/09/17(水) 22:52:22.93 ID:???.net
掃き出しで切ったら壁なんて出てこないとおもうからデカイ減点。
一発ドボンにしないでしょ。
問題用紙を全て読み込んでいればこんなことにならないはず。

430 :名無し組:2014/09/17(水) 22:53:54.51 ID:GAI/w6VH.net
廊下の幅とかどうされてますか?Nの基本パターンは心々1820、Sは心々1365。

今回設計条件に「廊下の幅」にも配慮せよとありました。

1365では、車椅子と人とすれ違うには狭い幅です。
実際某講師も試験前に言ってました。

バリアフリー、車椅子使用者が生活するうえでの配慮は広めに取ることとおもうのですが、1820程度とらないと配慮したことにはならない気がしてます。

「〜に配慮」と言う事は、普段+なにか変化が欲しいはずで、Sのキホンパターン1365以下で書いたら書いたら減点な気がします。

431 :名無し組:2014/09/17(水) 23:00:34.33 ID:???.net
一級介護福祉施設の試験元標準解答例バルコニー1500だったからな。
資格学校は2000で計画するように指導していたのに。

432 :名無し組:2014/09/17(水) 23:02:09.44 ID:Hfvm87Al.net
>>177
2900大丈夫です。スミマセソ

433 :名無し組:2014/09/17(水) 23:09:08.22 ID:???.net
開口部で切っても、窓があるからって大幅な減点なんてなさそう。
壁で切っているかどうか2点。壁の仕上げが書いてあるかどうか2点。
とかそんな感じだろう。
この詳細図、よくよく問題をチェックしてみると、アレを書け、これを書けって
ばかりじゃんね。せいぜい2点

434 :名無し組:2014/09/17(水) 23:09:52.67 ID:???.net
>>430
公共施設なら仰る通りなんだが、住宅で車イス使用者が一人しかいないんだから1365ですれ違えれば十分

そんなこと言い出したら、便所だって芯々で2000とらなきゃってことになる。

435 :名無し組:2014/09/17(水) 23:15:31.38 ID:???.net
>>430
360°回転に有効1500いるんだよね。
1200だと180°だっけ?
その辺りは計画の要点で言い訳しとけば大丈夫でしょ。

436 :名無し組:2014/09/17(水) 23:17:02.27 ID:lcxV6hPz.net
>>426
たしかに実際Sでも框スロープ描いててもU評価の人もいるし
図や数字、字の描き方の第一印象もあるだろうし、総合評価でしょ
だから時間も掛かる、問題作成者たちはプラン作成能力を評価するために
のなかなか良い問題とおもうよ構造、採光、外構などの力量を比較す
あとNとSでは点数の付け方が違う Nは配点、Sは減点方式 講師個人の意見も
それぞれあるから

437 :名無し組:2014/09/17(水) 23:20:23.17 ID:???.net
>>430
家族なんだから、無理矢理すれ違う必要ないだろ。
住宅なんだし距離短いのだから、少し待てば良いだけの事。

車いすで移動するに必要なスペース、
曲がり角にはそれなりの転回スペースがあれば問題ない。

住宅にバリアフリー法の基準持ってくる講師はまじで無能だと思う

438 :名無し組:2014/09/17(水) 23:20:52.60 ID:???.net
廊下幅は確かに1365では足りないと思った。
360°回転に有効1500・・・
これテキストに書いてあったし、介助が必要だとさらに広くしないといけないよね。

439 :名無し組:2014/09/17(水) 23:21:06.19 ID:???.net
>>436
なかなか難解だwww

440 :名無し組:2014/09/17(水) 23:26:17.29 ID:Ou1vjvMj.net
設計条件@の注意書きが屋内スロープを設けるかどうかなんだけどね・・・。

441 :名無し組:2014/09/17(水) 23:32:51.16 ID:???.net
うーん。試験後の方が、勉強になるな。今回のテーマが車いす使用者に配慮でしょ?
しかも、廊下幅にも配慮しろと。
360°回転に有効1500。人と車いすがすれ違い場合でも1500以上。
車いすだけに限った最小寸法は780mm。
1365も減点対象なのか。

442 :名無し組:2014/09/17(水) 23:33:35.20 ID:Ou1vjvMj.net
難解じゃないですよ。Nも減点方式です。しかも、床高書き忘れただけで失格扱い。

443 :名無し組:2014/09/17(水) 23:38:19.28 ID:???.net
>>442
恐らく君は勘違いをしている

444 :名無し組:2014/09/17(水) 23:38:24.72 ID:lcxV6hPz.net
いくら屋内スロープ描いていてもW800ないと無いのと一緒だよね
玄関框幅が1820の人で有効1660からスロープ幅800引くと860これ狭くないか
だから書いてあればOKというのもなんだかなあ

445 :名無し組:2014/09/17(水) 23:39:01.47 ID:???.net
一般住宅ではすれ違いなんて考慮しないのに、何で車椅子生活者がいるだけですれ違いまで考慮せにゃならんのだ

446 :名無し組:2014/09/17(水) 23:41:29.40 ID:???.net
>>445 普通ならそうなんだけど、試験問題に配慮せよって書いてあることの
真意ってなんだろうね。

447 :名無し組:2014/09/17(水) 23:42:58.14 ID:???.net
N生の人に聞きたいんだけど、
N生の人たちはみんな屋内スロープ書けてた?
(屋外スロープで+480〜500含む)

448 :名無し組:2014/09/17(水) 23:46:12.77 ID:???.net
玄関の車いす範囲の斜線忘れはでかいだろうか…
破線で囲っただけだったことに気付いた…

449 :名無し組:2014/09/17(水) 23:46:33.71 ID:???.net
>>446
芯芯910はダメだってことだろ。
すれ違いに配慮させたいなら、問題に「健常者と車イスのすれ違いに配慮する」と書くと思うぞ。

450 :名無し組:2014/09/17(水) 23:47:35.47 ID:Ou1vjvMj.net
>>441
釣りでやってるなら良いけど・・・。
問題文に書いてあるのに描かなかったら減点になる・・・それだけですよ。
回転云々を考慮して廊下を1820mmにしようがふ〜ん・・って感じです。テストでは
実務では優秀な方なんでしょうね。

451 :名無し組:2014/09/17(水) 23:50:33.76 ID:???.net
>>いや、たまたま廊下幅1820にしただけで、しかも採光やばい。

452 :名無し組:2014/09/17(水) 23:51:36.64 ID:???.net
建築士目指してるなら「転回」と言えよ
恥ずかしい

453 :名無し組:2014/09/17(水) 23:52:00.76 ID:???.net
実務なら廊下幅を1820も取るんじゃなくてホール式を選択する方が動線的にも良さそう

454 :名無し組:2014/09/17(水) 23:52:39.38 ID:???.net
廊下は1365で問題ないでしょ

廊下幅以外の書き込みやら図面が全く一緒なら影響してくるかもね。程度と思われ

455 :名無し組:2014/09/17(水) 23:54:05.51 ID:???.net
>>444
そこでGL+500さんの登場ですよ

456 :名無し組:2014/09/17(水) 23:59:11.57 ID:Ou1vjvMj.net
>>453
実務だったら廊下なんて極力作らないよ。スペースが勿体無い
ホールなんて問題外。間取りの本でも読んだらどうかね

457 :名無し組:2014/09/18(木) 00:00:58.37 ID:???.net
ID:Ou1vjvMj

458 :名無し組:2014/09/18(木) 00:01:17.65 ID:Ou1vjvMj.net
屋内スロープ設けなかったら大減点ってのだけは確定だな。ひとまず

459 :名無し組:2014/09/18(木) 00:02:32.28 ID:???.net
>>447
屋内スロープ全員が書いたわけでは無いと思いますが
書き上がった人は多いと聞きました。
2年目N生で2年間も通って玄関式台、移乗台
部分詳細、開口切断した私みたいな人もいますがね

学校云々より最後は本人次第の試験だとは痛感しています。
自分の先入観が憎いし悔しさしかないです。

460 :名無し組:2014/09/18(木) 00:09:43.65 ID:jhCnGoIJ.net
>>458
キミ他はミスはなかったのか

それほど屋内スロープ重要だというなら幅800以上勾配1/8以上なのかも
確りみるべき あればいいではなく 幅、勾配が達して無ければ半分減点とか
これらを満たす玄関は6帖以上はいるんじゃね

461 :名無し組:2014/09/18(木) 00:12:37.59 ID:???.net
スロープ処理もできたし要求事項も満たしてる、採光もOKだけど…
北玄関にしてスロープでしかアプローチできない計画にしちゃったセンスなしは北玄関ってことで減点だよね…

462 :名無し組:2014/09/18(木) 00:12:52.90 ID:???.net
>>457
そいつ活躍しすぎてて笑えるわ
何度も繰り返すことでウケに変えるとか芸人の方が向いてるかも

463 :名無し組:2014/09/18(木) 00:17:31.18 ID:???.net
気になるミスは北西夫婦室の採光くらいの俺。
まあ平屋部分だし、南西の祖母室と隣接一体にしてるから最悪は回避できてると信じてる。

464 :名無し組:2014/09/18(木) 00:17:43.75 ID:???.net
>>459
レスありがとう
あと余計な言葉かも知れないけど、二年間の勉強は実務で活かされると思うし、移乗台でも合格する人は沢山いると思うよ

465 :名無し組:2014/09/18(木) 00:19:39.80 ID:???.net
屋内スロープ設けてないだけで不合格とか悲しすぎるよね。
学校通った意味全くない。何が直前対策だよふざけんな
40万円返せ!

466 :名無し組:2014/09/18(木) 00:22:09.06 ID:???.net
みんな採光はクリアしてるの?

467 :名無し組:2014/09/18(木) 00:22:28.52 ID:???.net
>>461
今回の試験で北側玄関OKにしちゃったら、南道路で南に居室並べるのがキツい時は玄関を北に!ってテンプレができちゃうだろw
設計条件の車椅子に配慮した動線って観点から見ると、「著しく非常識な計画」と見られる可能性も無くはない

468 :名無し組:2014/09/18(木) 00:24:15.97 ID:???.net
某講師です
よく勉強されてる方はご存知かと思いますが
試験元が過去に出した解答をよくよく見比べてください。
関係法令があるものに関して
その基準より厳しい側へ問題を振ったことは一度もありません
それは実務で経験済みの受験者とそうでない受験者の
不公平感を極力排除するためではないかと。
あくまで推測ではありますが。
それを踏まえて今年の課題
「段差20mmを越える箇所には」と「外出時は介助」の文言
日常バリアフリーの基準にふれる機会のある受験者のなかには
課題文と基準の文言が同じであるが故
また外出時は介助があることをわざわざ書いてあるが為に
その基準通り玄関の框部分は除く判断をするわけです

法や基準の解釈が割れる出題はしないのが試験の原則です
また特定の受験者に不利になる出題もしない
過去の例からみても厳しい側へ意図するならば必ずそれを否定する文言が入るはずです
もし今回玄関のスロープ無しの受験者が減点されるのであれば
課題作成者は無能と言わざるを得ません

469 :名無し組:2014/09/18(木) 00:26:44.18 ID:???.net
まだ言ってるよw

470 :名無し組:2014/09/18(木) 00:28:21.77 ID:???.net
ちゃんとスロープ付けた人が報われないね

471 :名無し組:2014/09/18(木) 00:28:44.58 ID:???.net
>>468
基準法を満たせば減点0とか言ってるアホ講師か
おまえは試験元の採点用チェックリスト、減点表でも見た事あるのか?

472 :名無し組:2014/09/18(木) 00:31:19.12 ID:???.net
じゃあどうやって振り分けするんだろうな。
ほとんど書けてたんじゃないの?
一枚一枚細かくチェックするのか。

スロープのあるなしで切り捨てたほうが楽だよ

473 :名無し組:2014/09/18(木) 00:32:38.32 ID:jhCnGoIJ.net
>>468
なるほどなるほど 知らないSやNも無能なのか

474 :名無し組:2014/09/18(木) 00:32:40.17 ID:???.net
でも確かに「外出時には介助が必要」ってのは何を意図して書かれたのか分からねーってのはある

475 :名無し組:2014/09/18(木) 00:33:02.25 ID:???.net
>>472
スロープだけでは決まらない。
見るべき所はいくらでもあるからな。

476 :名無し組:2014/09/18(木) 00:34:17.00 ID:???.net
車椅子自力だとスロープ1/20ぐらいじゃないと厳しいもんね

477 :名無し組:2014/09/18(木) 00:34:32.60 ID:???.net
>>468
問題文を曲解しすぎ

478 :名無し組:2014/09/18(木) 00:35:49.66 ID:???.net
>>464
こちらこそ気遣いなどどうもです。
やるだけのことはやったので駄目でも
来年のRC造は実務でも役に立ちそうだから
今はテキスト少し読んだりしてます。

479 :名無し組:2014/09/18(木) 00:35:54.29 ID:???.net
>>468
法律を守るのは当然として、その上で課題文の条件をまとめるのがこの試験だからな。
法律を満たして、要求を満たしてないのは減点なの。

つか、おまえ講師じゃないだろ。

480 :名無し組:2014/09/18(木) 00:35:56.64 ID:uhsVgQ+0.net
>>460
重要ですけど、重要ではないと思います。
屋内スロープを描かなくても10点減点程度でしょう。
合格ラインが75点だと仮定すると、あと15点ある訳です。
それが言いたかっただけです。

開口部にしても、掃き出しで切っても、外壁を含む部分である事に代わりは
ない訳です。
引き出し線で外壁の仕上げ名と断熱材が記入されていれば問題ないはずですよ。

私も当然ミスはありましたし自分では認識してないミスもあるでしょう。
12月までドキドキなのは変わらないです。

481 :名無し組:2014/09/18(木) 00:38:38.40 ID:???.net
>>468
資格学校どこ?
校舎どこ?
どのコース?
教えてよ。

482 :名無し組:2014/09/18(木) 00:39:24.50 ID:???.net
法律を基準にするなら、そもそも住宅でバリアフリーにする義務なんかないし。
木造作れと言われて、RCで計画するような事言ってる自覚が無いのかな

483 :名無し組:2014/09/18(木) 00:39:39.48 ID:???.net
SとN両方通ったけど

Sのほうがよかったな。Nはエスキスを1/200でさしてくれなかったわ。

Sは1/200だし、ピッチで考えるから分かりやすかった。

484 :名無し組:2014/09/18(木) 00:41:21.74 ID:???.net
>>474
確かにな。なんか試験問題読めば読む程に移乗台でもいいのかもと思えてくる。
でも玄関のレベル設定させるのと20mm越える云々の表記はスロープ設置か玄関レベル480以上にさせる表記っぽいんだよなー。
そもそもそれ以外に段差でてくるとこ無くないか。
わざわざ屋外テラスのレベルも変えないし。

485 :名無し組:2014/09/18(木) 00:43:18.59 ID:???.net
某講師が本当に講師かはわからんが、
少なくともこいつの授業は受けたくない

486 :名無し組:2014/09/18(木) 00:43:30.83 ID:???.net
>>484
だから玄関まわりのアプローチの配慮が問われている事は明らか。

487 :名無し組:2014/09/18(木) 00:43:41.90 ID:???.net
>>468
お前さ言ってる事が矛盾してるんだよ

>それは実務で経験済みの受験者とそうでない受験者の
>不公平感を極力排除するためではないかと。

と言っておきながら

>「段差20mmを越える箇所には」と「外出時は介助」の文言
> 日常バリアフリーの基準にふれる機会のある受験者のなかには
>課題文と基準の文言が同じであるが故
>また外出時は介助があることをわざわざ書いてあるが為に
> その基準通り玄関の框部分は除く判断をするわけです

よかったじゃないかw見事に実務者とそうでない者の不公平感とやらが解消されてるじゃないですかw

488 :名無し組:2014/09/18(木) 00:43:50.49 ID:???.net
20mm越える云々は敷居とか沓摺のこと言ってるんでしょ

489 :名無し組:2014/09/18(木) 00:46:39.73 ID:???.net
>>468
そろそろ認めな
君は講師でもなんでもない単なる暇人なんだよ
もしくは頭の中のお病気

490 :名無し組:2014/09/18(木) 00:47:40.42 ID:???.net
階段1つ云々のときもこんな空気だったのかなこのスレ

491 :名無し組:2014/09/18(木) 00:48:55.43 ID:???.net
スロープない人は減点は間違いないし、失格もありえる。
ほかの受験生の出来次第で変わってくるってことやん。

減点がないとかありえんから。
真面目に書いてる人が本当にかわいそうやん。

492 :名無し組:2014/09/18(木) 00:49:28.08 ID:jhCnGoIJ.net
某講師が正解だとすると試験元は知ってるのか統一されてるのか
採点前でないと不公平が生じないか

493 :名無し組:2014/09/18(木) 00:54:06.46 ID:???.net
おーい、早く反論しろよ
それとも暴行タヒした?

494 :名無し組:2014/09/18(木) 00:56:55.48 ID:???.net
某講師フルボッコワロタw

495 :名無し組:2014/09/18(木) 00:56:56.36 ID:???.net
466を過激に叩いてる人、同一人物なんだろうなぁ

496 :名無し組:2014/09/18(木) 00:57:48.54 ID:jhCnGoIJ.net
>>489
>>493

どこまで必死なん キミ
元ID:Ou1vjvMjでしょ

497 :名無し組:2014/09/18(木) 00:57:51.50 ID:???.net
1階における20mmを超える段差にはスロープを設ける。(玄関を除く)

という文章なら、勿論そうだけど、そんな除外対象書かれていないからな。
車いす利用が主題の課題の、絶対とも言えるルール付け部分を
基準法では大丈夫とか、介助あるからとか言ってたら、課題のテーマが意味なくなるだろ。

しかも車いすは屋内外を往来する使い方を冒頭に書いてあるのに。
ドジっ子か?

498 :名無し組:2014/09/18(木) 00:59:22.01 ID:???.net
既得なのか受験生なのか知らないけれどここまで病的にスレにかじりついてるのは恐怖すら覚える

499 :名無し組:2014/09/18(木) 01:01:50.06 ID:???.net
いちいち煽るような言い方で段差処理ミスを叩いているヤツは同一人物だから相手にしなくてよい。
いつまで同じこと言ってんだ。ミスした側も充分理解しているだろう。性格悪すぎだよ、君。

500 :名無し組:2014/09/18(木) 01:02:12.05 ID:???.net
ここまで全部俺の自演

501 :名無し組:2014/09/18(木) 01:03:15.06 ID:???.net
>>499
某講師(自称)が、燃料投下してるからだろ

502 :名無し組:2014/09/18(木) 01:06:03.12 ID:???.net
>>468
住宅にバリアフリー化の義務は無いのですが、
法律より厳しい要求じゃないんですか?

503 :名無し組:2014/09/18(木) 01:06:23.07 ID:???.net
要求室リストの面積で適宜とか以上とかややこしくなってきたな。
以上はいやらしいよ。

504 :名無し組:2014/09/18(木) 01:07:04.75 ID:???.net
いろんな考えがあっていいんじゃないの
でも、人を馬鹿にするような言い方はやめとけよ。

505 :名無し組:2014/09/18(木) 01:08:34.54 ID:???.net
>>504
講師と自称してなければ、一つの意見として流していたけどな

506 :名無し組:2014/09/18(木) 01:10:43.73 ID:???.net
糞コテが叩かれるのと同じ仕組み

507 :名無し組:2014/09/18(木) 01:13:11.99 ID:???.net
立場を詐称してまで、意見を通そうとするのがセコい

508 :名無し組:2014/09/18(木) 01:24:03.64 ID:???.net
どこの講師やってるの?
S N その他のどれ?

509 :名無し組:2014/09/18(木) 01:24:46.64 ID:???.net
能書き僕ちゃん復活!!
毎年肝心な項目を必ず落とし、発表まで必死にファビョる

そのうち「再現図に赤ペン引け!」とか
言い出すぞW

510 :名無し組:2014/09/18(木) 01:32:08.62 ID:???.net
ファビョるとか言うなよ気持ち悪い

511 :名無し組:2014/09/18(木) 05:34:26.99 ID:x/gA+38gF
sの短期通ってたけど、屋内スロープの問題は出てた。それをやってたから、
段差が20mm超えるも問題文を見た時に、屋内スロープ若しくは玄関ポーチと
1FLの段差を20mm以下にするんだなと思った。
屋内スロープは今回のテーマに添ってるものだから、軽い減点ではないと
思うけど、ただ、屋内スロープのを設けてないひとが、あまりにも多い場合、
不合格が出すぎてしまうので、考慮されると思うけど。

512 :名無し組:2014/09/18(木) 04:57:15.26 ID:???.net
実際問題、玄関で車椅子を移乗する場合、一つの車椅子を玄関で上げ下げするもんなの?
介護者の手間が増えて大変じゃない?
ただでさえ介護は大変なのに。
屋外と屋内の二台用意はしないのかな?

513 :名無し組:2014/09/18(木) 04:59:30.77 ID:???.net
>>277
若い人の車椅子使用者と違って、老人の場合は、スロープを単独で昇り降りする腕力無いでしよ?
だから、スロープを使う場合でも、必ず家族に車椅子を押してもらう必要があるという意味なんでは?

514 :名無し組:2014/09/18(木) 06:17:49.55 ID:???.net
>>513
まぁそこまで細かな設定をしいるなら
ますます外出時の介護が必要って文言は混乱させるだけだし必要なかったな

問題文読むと出題者も雨仕舞、沓摺、敷居あたりの段差を想定してて
玄関上り框は想定してなさそうだけどな
採点してみたらみんな上がり框にもスロープつけてて焦ってんじゃない
でもしっかり読み落とさず対応した受験生は評価せれるべきだし
小減点ぐらいでいいんじゃない
「外出時は自力で」みたいな文言があれば失格〜大減点はあるだろうけど

通りすがりだが今年はあまり良い問題じゃなかったなって印象

515 :名無し組:2014/09/18(木) 06:23:49.01 ID:???.net
>>512
車椅子買うのにも補助受けれるのは1台までだしそんなに安くもないし
高齢者なら介助用の車椅子でもいいかもしれないが
うちの子は電動だけど1台200万円くらいする上に、体に合わせて作るから
屋内と屋外用それぞれ1個なんてのはなかなか難しいんではないかと思う
金持ちなら問題ないかもだろうけど

516 :名無し組:2014/09/18(木) 06:48:01.15 ID:???.net
だがしかし待ってほしい
思春期の子供たちは老人ホームのような段差のない玄関を恥ずかしく思わないだろうか

517 :名無し組:2014/09/18(木) 07:30:27.69 ID:???.net
今年の問題作ったやつは
コミュニケーション力の本でも買って
相手に正確に伝えるとは何か勉強してこい!

518 :名無し組:2014/09/18(木) 07:50:13.59 ID:???.net
>>515
今回の問題は、高齢者の介護の話なので、
手押し車椅子が想定されてて、電動車椅子は想定されてないと思われます。

519 :名無し組:2014/09/18(木) 07:55:05.74 ID:???.net
移乗台組は注意力が無いだけ
本当にただそれだけ

520 :名無し組:2014/09/18(木) 08:01:04.66 ID:jhCnGoIJ.net
466 某講師は減点もあってはオカシイとしてる
玄関ポーチと框上のレベルを設定させて180mm以上は式台を
求める意図だったのか

521 :名無し組:2014/09/18(木) 08:04:22.78 ID:???.net
上がり框じゃないとしたら、どこに屋内スロープつけるんだ?

522 :名無し組:2014/09/18(木) 08:15:35.89 ID:???.net
沓摺、屋外テラスから室内への雨仕舞あたりじゃね

523 :名無し組:2014/09/18(木) 08:17:42.38 ID:???.net
居間あたりを和室に設定した人がいれば敷居にも使いそう

524 :名無し組:2014/09/18(木) 08:18:14.27 ID:???.net
>>522
その部分にスロープ設けたの?

525 :名無し組:2014/09/18(木) 08:35:54.34 ID:???.net
俺は受験生じゃない
問題見たらそういう意図に感じただけ

526 :名無し組:2014/09/18(木) 08:36:51.10 ID:???.net
>>522
沓摺とかw
採点する者が判断出来ない箇所なわけないだろ

527 :名無し組:2014/09/18(木) 08:40:20.58 ID:???.net
GL+500さん最強説

528 :名無し組:2014/09/18(木) 08:41:12.55 ID:???.net
車椅子使用配慮する住宅に段差ある敷居とかナンセンスにも程があるw

529 :名無し組:2014/09/18(木) 08:46:43.92 ID:???.net
試験中に質問出来ないのだから
問題はわかりやすくするべきだよな

530 :名無し組:2014/09/18(木) 08:47:10.45 ID:???.net
そのためのスロープじゃねえの
なんでもかんでも簡単にフラットに納まると思うなよw

531 :名無し組:2014/09/18(木) 08:49:27.25 ID:???.net
>>519
正直な返す言葉ない…。
自覚すらしてる。

532 :名無し組:2014/09/18(木) 08:49:42.31 ID:???.net
つーか問題文一見した時点で移乗台も大丈夫だな!って発想にはならんだろ
試験後に問題文深読みしてあーだこうだ屁理屈つけて自分の意見正当化するとか醜すぎる
普通に問題文読み落とした本人の落ち度だろ
段差処理ミスと開口部切りはUスタートで覚悟してればいい

533 :名無し組:2014/09/18(木) 08:54:15.85 ID:???.net
>>532
そんなので能力のない奴を建築士にするのもどうかと…
多目的ホールを一畳で設計した奴もいるらしいし

注意力不足はもちろん減点対象だが
大減点にして、変な奴が繰り上げで建築士になられても困る

534 :名無し組:2014/09/18(木) 08:56:36.05 ID:???.net
敷居フラットで収まらないの?

535 :名無し組:2014/09/18(木) 09:00:08.84 ID:???.net
問題見たけど、設計条件にわざわざ移乗が可能って書いてある。
外出時は介護が必要ともわざわざ書いてある。
屋内の車イスでそのまま外出するとは書いてるが、それが乗り降り無しという意味なのか、単に車イスの使用だけに言及してるのか曖昧。

注意書に一階の20ミリを超える段差云々あって、確かに玄関は一階だが
玄関の段差を移動するのは明らかに屋外への移動であり、その場合は介護付きが明言されている。

これでスロープによる玄関段差の完全解消を厳密に要求してるんだとしたら、それは問題がおかしいとしか言えない。

たぶん移乗台は大丈夫です。
テストの解答としては屋内スロープが無難だったけど、最悪減点ですむと思うよ。

536 :名無し組:2014/09/18(木) 09:02:54.35 ID:???.net
>>534
納め方は色々あるがここにいる奴らの多くが
フラットって書いとけば大工がフラットにしてくれると思ってる奴らだろ
実際納め方わかってる奴なんて半分もいないんじゃねえの

537 :名無し組:2014/09/18(木) 09:04:04.67 ID:???.net
>>534 クリア取ってシールでいいんでない。

538 :名無し組:2014/09/18(木) 09:09:01.84 ID:???.net
>>536
かもね。ディテールに関しては事務所みたいなとこじゃないと深く関わらないかもな。
だがこの試験では敷居のディテールは求められてないし、フラットと言えばディテール知らなくてもフラットに収まる。試験だから。

539 :名無し組:2014/09/18(木) 09:14:59.22 ID:???.net
吊り戸がベストだね。

540 :名無し組:2014/09/18(木) 09:15:56.01 ID:kn0DkKRI.net
多目的スペースなんだけど
2Fの階段がって廊下+ホールで「多目的スペース(6畳位)」
廊下部分を引くと3畳なんだけどどうかな
本棚、カウンター、椅子は書いたけども・・・
適宜・・・

541 :名無し組:2014/09/18(木) 09:17:49.66 ID:???.net
>>536
ノンレールとかバリアフリータイプのサッシ使えば解決するよ、バカなの?

542 :名無し組:2014/09/18(木) 09:18:07.99 ID:???.net
>>533
プラン構成で減点になるだろ
てか変な奴ってなんだよ?試験だぞこれ?明確に条件記載してある通りに組んだ人間が受かる、ただそれだけだろ

543 :名無し組:2014/09/18(木) 09:18:40.49 ID:???.net
>>541
別に全員わかってないとか言ってないけどなw
馬鹿なの?

544 :名無し組:2014/09/18(木) 09:18:59.43 ID:???.net
>>540
納めるブツから逆算して、書斎ぐらいのスペースありゃいいだろ。それで余裕。

545 :名無し組:2014/09/18(木) 09:21:27.49 ID:SLlMlW1E.net
>>536
だからフラットは避けた。
車椅子と介護には優しいけど、土足と上履きの段差がないのは治まりや通常生活(清掃など含めて)が良いとは思えないし、自分がよく思えないしよく分からないこと書くのは抵抗ありまして。
なので50段差の框にスロープ処理にしました。
これならまだ納まりつけやすいかと。
ま、試験では関係ないのかも、ですが。

546 :名無し組:2014/09/18(木) 09:23:45.44 ID:???.net
>>541
そもそも和室の敷居のはなししてるんだが

547 :名無し組:2014/09/18(木) 09:27:29.21 ID:kn0DkKRI.net
>>544
ありがとう
受かってるといいなぁ・・・

548 :名無し組:2014/09/18(木) 09:30:18.31 ID:???.net
>>545
現場携わってる人はそう考えると思う。俺もそう思ったし、フラットなんて考えられなかったわ
けど、試験だからハマればなんでもいいんだよ

549 :名無し組:2014/09/18(木) 09:40:17.40 ID:EByD7dtX.net
>>546
和室をの敷居フラットにする必要ねーだろ

550 :名無し組:2014/09/18(木) 09:51:00.24 ID:???.net
落ちても来年あるじゃないか・・・
1年なんてあっという間だぜ!

551 :名無し組:2014/09/18(木) 09:51:54.36 ID:???.net
>>546
どこから和室の敷居の話が出てきたんだよw

552 :名無し組:2014/09/18(木) 09:54:30.75 ID:???.net
実際の収まりでは、とか実務では、とかこんな予算も詳細な周囲環境もない条件下で実務とか草生える

こんな夢みたいな実務あるならやりたいわ

553 :名無し組:2014/09/18(木) 10:05:38.27 ID:???.net
二級受けてる奴の半分以上は素人だし
ちんぷんかんぷんな事言ってる奴も多いし
まともに使いこなせるのは合格者の上位だけだろ

554 :名無し組:2014/09/18(木) 10:08:30.88 ID:???.net
スロープある無しなんて言い方するからややこしい

「20mm以上の段差あるのにスロープ付けていない人」は望み薄いのだけは確実だろ?
最初の設計条件には入っていない
ただの注意書きだから小減点だと現実逃避してる人達は
なら祖母の出入り口も全部ドアで書いてみろよと
注意書きってのはそれぐらいその注意書き通りに書いてあたりまえの項目
小減点で済むはずないだろ

555 :名無し組:2014/09/18(木) 10:11:00.45 ID:???.net
もうこの話題あきた

556 :名無し組:2014/09/18(木) 10:13:07.28 ID:???.net
12月までこの話題しかないんだから
飽きたらここからさよならだな
お疲れ〜

557 :名無し組:2014/09/18(木) 10:13:13.40 ID:???.net
昨夜 採点へ学校行ってきたんだけど
段差解消無しはほぼ不合格だって・・・
泣きたい

558 :名無し組:2014/09/18(木) 10:20:46.34 ID:???.net
>>557
まあバリアフリーがテーマだしな...

559 :名無し組:2014/09/18(木) 10:22:32.84 ID:uyTstKab.net
私も昨日学校行きましたが、移乗台で大原点はないだろうということでした。
見る人によって見方によって変わる解釈なので、採点元と採点官の判断。

曖昧に出題した分柔軟な対処を希望。

560 :名無し組:2014/09/18(木) 10:29:35.74 ID:???.net
問題が曖昧って言ってる人多いが、曖昧に読み取るのが不思議でしょうがない。
今回の問題は、20ミリ以内の段差で何もなしか、20ミリ超の段差ならスロープしか考えられないわ。移乗台使って乗り換えるなんて条件から読み取れない。
「そのまま」って、「乗り降りせず」って意味だぞ。

561 :名無し組:2014/09/18(木) 10:29:53.64 ID:???.net
私は学校では
玄関に20mm以上の段差付けてた場合
移譲台のみでは大減点でまずランク2以下
スロープ付けたうえて移譲も書きましたは無問題
スロープも移譲台も無ければまず不合格だろうと言われました

562 :名無し組:2014/09/18(木) 10:31:24.44 ID:???.net
>>557
そんな悲観すんな
資格学校と試験元の判断は違うとこも結構ある
再現図提出しランク1といわれても実際ランク2の不合格になった奴もいる

563 :名無し組:2014/09/18(木) 10:32:42.66 ID:uyTstKab.net
>>504 その通り
   試験に対する意見交換しよう。人を中傷したり意図的に不愉快にさせるような書き込みはしないでいただきたい。

564 :名無し組:2014/09/18(木) 10:34:10.39 ID:???.net
>>560
「そのまま」の意味をそう受け取るのはあなたの主観
単に屋外用と屋内用を同じ物を使いますよって意味と受け取る人もいます
そう受け取った場合玄関での一旦乗り降りも考えられ
移譲は決してしないとはなりません
断定的なものいいはやめましょう

565 :名無し組:2014/09/18(木) 10:38:48.40 ID:uyTstKab.net
>>560 その意味で確信される理由を、しっかり説明してください。
設計条件一の「そのまま」「外出時」の指す意味は解釈が分かれないほうが不思議です。

ちなみに、「外出時」が、1FLから屋外に出る一連のことを指すのか、「玄関の扉の内側から外へ行く時」をさすのか、明確に説明出来るならばお願いします。
この解釈次第で、ほかの箇所の解釈も変わってきます。

566 :名無し組:2014/09/18(木) 10:39:21.14 ID:???.net
スロープ=自力補助だけではないんじゃないか?

自力補助に加えて介護補助だから玄関昇降時の介護負担軽減でもある。少なくとも家から外は乗り換え無しでそのままいけるし。

567 :名無し組:2014/09/18(木) 10:40:35.17 ID:???.net
当事者はライバル蹴落とすの必死でわからないかもだけど
部外者が客観的にみると
移乗台は小減点かなって感じるな

やっぱ外出時介護ありだとスロープの存在意義が希薄なんだよね
もちろんスロープ処理が正解だし減点はあるだろうけど
趣旨的には移乗台付けた人を大減点にはしにくいだろな
あくまでも客観的な感想

568 :名無し組:2014/09/18(木) 10:41:41.70 ID:???.net
同じ要求で、手抜きする奴と安全側で設計する奴の違いがはっきり分かるな

569 :名無し組:2014/09/18(木) 10:45:11.93 ID:???.net
GL+500さんが通りますよ

570 :名無し組:2014/09/18(木) 10:49:02.36 ID:???.net
>>569
あなたは話題に入れませんお帰り下さい

571 :名無し組:2014/09/18(木) 10:52:10.60 ID:???.net
>>567
希薄とかまさにあなたの感想でしかない
問題の注意書きに20mm以上の段差にはスロープと書いてある

572 :名無し組:2014/09/18(木) 10:52:11.98 ID:SLlMlW1E.net
>>555
同じく。2級スロープ製図試験じゃないんだしw
もう出尽くしたでしょ、そしてハッキリしてることは、『皆不安・ここでどれだけ言っても確実なことはわからない。』

もっと他のことも話しましょう!
せっかく同じ試験に挑んだ仲間でライバルが集まってるんだし貴重な場だと思いますよ〜!

例えば、1階の床材は何にした??とか。
私は木質フロアにしたけど、ちょっと配慮してるアピールで、耐キャスター仕様とか書いてみたよw

573 :名無し組:2014/09/18(木) 10:53:24.43 ID:???.net
>>478
初めて書き込みします
去年、合格したものですが、あなたが合格するのを祈っています
試験が終わったばかりなのに前向きな姿勢に感激しましたよ
僕は、今年、一級学科1点足りませんでした
まだ前向きに考えられないです
お互いに頑張りましょう

574 :名無し組:2014/09/18(木) 11:01:37.57 ID:0tv+2yFLy
ここで蹴落としても、12月には判明する事だよな

575 :名無し組:2014/09/18(木) 11:01:16.68 ID:???.net
>>567
実務ではそうだけど、課題文は重複して車椅子の移動について配慮する事を
要求していたからな。
機械式の車椅子を使うとき、玄関を壊して作り直さないと行けないような計画とか
わざわざ新築でバリアフリーを要求する意味を全く理解していない。

576 :名無し組:2014/09/18(木) 11:09:19.43 ID:???.net
>>564

移乗する場合は乗り換えるものとする、と条件に書くだろう。

上の方でも書いたが、介護の実際問題として、毎回外出時に介護者が車椅子を上げ下げするのはしんどいから、段差がある場合はスロープつけたほうがいいに決まってるだろ。

あと、外出時に介護が必要ってのは、スロープを通る時に後ろから押してやる必要があるってことだ。

577 :名無し組:2014/09/18(木) 11:11:16.15 ID:???.net
>>562
その逆パターンもあるぞ
プラン破綻扱いで不合格宣言
発表当日見事合格

578 :名無し組:2014/09/18(木) 11:11:28.42 ID:???.net
図面が完璧なら課題文に対する解釈や判断が多少ずれていても合格するだろう
何も臆する必要はない

579 :名無し組:2014/09/18(木) 11:14:58.03 ID:???.net
やっぱり玄関ポーチは+500がベターかな
屋内にスロープは手が滑って、勢い余って玄関戸にドンガラガッシャ〜ン!ってならんかな
考えすぎかw

580 :名無し組:2014/09/18(木) 11:15:29.66 ID:???.net
問題文の真意はわからんが仮にも建築士を目指すなら建築で解いて欲しいよな。
ベンチ置くだけとか今の家でもできる。

581 :名無し組:2014/09/18(木) 11:16:46.57 ID:???.net
GL+500さん「ピクッ」

582 :名無し組:2014/09/18(木) 11:17:28.84 ID:???.net
公共建築じゃないのに屋外スロープ?
馬鹿じゃねぇーの
即ダンボール箱行き確定

583 :名無し組:2014/09/18(木) 11:20:58.88 ID:???.net
まぁ焦るな12月にはすべてがわかる

俺個人としては開口部切りも移乗台処理もしてないのになんで不合格なんやあああ
って発狂する奴がでる展開を望んでる

584 :名無し組:2014/09/18(木) 11:20:59.20 ID:uyTstKab.net
>>576 だから、なぜ断定できるのですか?あなたが出題ですか?

585 :名無し組:2014/09/18(木) 11:23:16.88 ID:???.net
>>576
悪いけどあなたは建築に向いていないと思う
561は断定的なものいいはやめましょうと書いているけど見落としたのか
これは性格とか気質の問題だ
いい建築をつくるためには客観的に多くの可能性を捉える能力が必要だと思うが、
あなたにはそれが欠如している

586 :名無し組:2014/09/18(木) 11:24:01.10 ID:???.net
>>584
日本語の問題。
読解力の問題。

587 :名無し組:2014/09/18(木) 11:24:14.84 ID:aLruJ/KV.net
移乗台組で、しかも焦って終了間際に車いす置場まで書いてしまった私が通りますよっと。
20mmを20cmと勘違いし、玄関FL+350だから大丈夫だと何度も確認したんだ・・・
終了後、寝室南面できずに悔し涙を流したのに、そんなこと屁でもねえwww
他にもミスちらほら・・・消えたい

588 :名無し組:2014/09/18(木) 11:25:27.50 ID:???.net
資格試験は、問題文の意図をきちんと読み取るのが半分を占めるよ。
ただそれだけの問題。
実務じゃいろんな可能性考えて、施主にもっといい案を提案するのが当たり前だろうけど。

589 :名無し組:2014/09/18(木) 11:28:31.61 ID:???.net
逆に、移乗台でもOKって試験実施側が言うなら、問題文をもっとちゃんと書けって言いたくなる。

590 :名無し組:2014/09/18(木) 11:34:16.07 ID:???.net
>>585
さすが!
車椅子使用者の客観的視点に立って20mm越える段差と移乗台設ける設計者は視野が違うな!

591 :名無し組:2014/09/18(木) 11:37:13.11 ID:???.net
>>585
>>590
GL+500さん「喧嘩は止めるんだえ」

592 :名無し組:2014/09/18(木) 11:41:38.47 ID:uyTstKab.net
廊下の幅はやはり心々1820は欲しいところですよね?

1365だと、柱と仕上げ厚引けば有効幅は1210前後。
車椅子と人がすれ違うには少し窮屈。
車椅子の介護に配慮を要求されてるから、スムーズに家族が生活、移動できる空間の設計が必要ですよね。

廊下の途中で忘れ物したりで引き返したくなった時などに360度回転ができない。
(どこかの部屋に入り360度回転して廊下に戻らないといけない)

テーマが「介護」。設計条件に、「廊下の幅」を祖母の生活に配慮だから、有効幅1500程度は欲しいですよね。

593 :名無し組:2014/09/18(木) 11:42:01.30 ID:???.net
>>585
>いい建築をつくる
残念ながら、あなたも向いていないようだ。
うっかり者には無理。

594 :名無し組:2014/09/18(木) 11:43:43.67 ID:???.net
・建物の内外を車椅子1台で運用する
・玄関の土間部分が1階に含まれる事は明記されている
・1階の20mmを超える段差にはスロープの設置が要求されている。

これで移乗台でいいと考える奴は国語の勉強からやり直した方がいい

595 :名無し組:2014/09/18(木) 11:45:00.88 ID:???.net
火打梁を完全に入れ忘れたのに合格した人知ってる?
どう考えてもランクV以下になると思うんだけど。。。

596 :名無し組:2014/09/18(木) 11:45:31.19 ID:???.net
むしろあの問題文を一読した後、出題者の意図は屋内スロープ設置にあるサービス問題とすら感じたんだが、、

597 :名無し組:2014/09/18(木) 11:46:35.86 ID:???.net
ずっと同じやつが書き込んでるな。

598 :名無し組:2014/09/18(木) 11:48:14.46 ID:???.net
あの問題文で、移譲台付ければオッケーって解釈ならちょっと分かりにくすぎる
自分は見た瞬間、+500屋外スロープ、
または+350屋外屋内スロープのどっちかだなと思ったし
すぐにそれを赤ペンで問題に書き込んだな

普通の受験なんかでは問答無用で×になるような問題だと思うけど

599 :名無し組:2014/09/18(木) 11:49:42.98 ID:???.net
>>595
過去ログで検索してみれば?
ネタかどうか分からんがもっととんでもないミスで
合格してる例が報告されてる
火打だけで即不合格は無いよ

600 :名無し組:2014/09/18(木) 11:50:45.32 ID:???.net
>>592
その辺りを計画の要点で書く。
今回廊下の幅についてって項目あったろ?
「360°転回出来ないの知ってますよ」アピールしとけば無問題。
まあ、心々910とかはダメだろうけど。

廊下1820だと当然どこかにしわ寄せがいくわけで、その判断がどうかって話。
廊下1820だと洗面も奥行き1820になること多いんじゃない?
どっち取るかは微妙だろ?

601 :名無し組:2014/09/18(木) 11:51:20.73 ID:???.net
>>597
バリア君が一人で頑張ってる

602 :名無し組:2014/09/18(木) 11:51:50.96 ID:kb77YBJp.net
だらだらと私見を書きました。


実務でもクライアントの希望要求をキチンと聞き出して把握する能力が大事。これが案外出来てない人がトラブる。

クライアントの要求する建物を関係法令を遵守する建物として形にする専門家が建築士。
時にはクライアントの要求が法令に当てはまらないものもある。そんな場合にクライアントの要求であっても法令が優先。そうじゃないと実際にほ建たないですからね。でも、クライアントの要求を満足させた提案がでかなければ仕事とれません。


ほんとなら、要求に不明点があれば質問するし、より良いアイデアあれば要求に対して別案を提案もしますが、それが有りか無しかはクライアントが意見をくれるし、何度も意見交換、コミュニケーションしながら作り上げていくんですけどね。
対して試験問題は、要求に対して質疑受付ない、1回の提案で判断します、っていう条件付けてくる変わったクライアントの案件っていう位置づけでしょうか。


試験問題文もそういう意識で読むべきだと思います。私見ですが。

試験問題も実務と試験は違うとはいえ、あくまで合格したら専門家として世に出ることができるわけだから、試験といえども実務で通じる思考を育むものであってほしいですね〜

603 :名無し組:2014/09/18(木) 11:54:00.68 ID:???.net
>>592
大勢が利用する建築物ならまだしも住宅ですれ違いを意図する必要はないだろ
面積が余っているなら勝手にやればいいけど、その分居室面積が減る事に
気が回らないのだろうか。
移動空間はあくまで移動のためにしかなく、大半の時間を過ごすのは居室だぞ

604 :名無し組:2014/09/18(木) 11:54:24.71 ID:???.net
「サービス問題」「出来て当然」、この論調でずーーーっと書き込んでる人いるよねw

605 :名無し組:2014/09/18(木) 11:56:13.95 ID:???.net
>>590,589
581だが俺はうっかり者なのか?
段差付けたなんて書いてないし、それについて言及してないんだけど

606 :名無し組:2014/09/18(木) 11:56:21.92 ID:???.net
>>599
KKは構造上のミスにはあまり厳しくないのかね
見れる分からないけど過去のスレッド調べてみる。

607 :名無し組:2014/09/18(木) 11:56:51.67 ID:???.net
>>605
そいつは何年もこのスレにかじりついてるゴミだから相手にしなくて良い

608 :名無し組:2014/09/18(木) 11:57:25.78 ID:???.net
12月まで待つのが長いからな
心配になるのもわかるが少し落ち着こう

前向きに一緒に来年のRCの勉強しようぜ!

609 :名無し組:2014/09/18(木) 12:00:20.14 ID:???.net
>>606
床の下地の合板で面剛性を確保することだってあるし、
むしろそちらの方が、適切な施工がされているなら安全だろう。

610 :名無し組:2014/09/18(木) 12:04:13.94 ID:kb77YBJp.net
>>609
今年は試験問題に構造用合板での剛床も選択肢として記載されてましたしね!そちらのほうが火打より良いですし。

611 :名無し組:2014/09/18(木) 12:07:45.35 ID:???.net
>>598
移乗台OKなんじゃなくて減点は喰らうが
皆が思ってるほど大きくはないんじゃないって話だろ

理由は過去特記違反者でも普通に受かってる事から
特記事項違反で中〜小減点と想像できる、ちなみに俺も特記違反で受かった
今回の文言はその特記のさらに外の注釈に書いてある点
また移乗台でもバリアフリーに配慮はされてるから合わせ技の大減点も考えにくい

減点はされるが小減点ってのが現実的だと思う

612 :名無し組:2014/09/18(木) 12:08:52.05 ID:???.net
>>605
どちらにせよ便所の落書きにマジになるやつは建築士としての素養ねーわwwwww

613 :名無し組:2014/09/18(木) 12:11:54.50 ID:???.net
>>610
KKは意外に現状に合わせた計画でも柔軟に採点していると思う。
資格学校が保守的になりすぎて末丸太とかやってるだけ。

614 :名無し組:2014/09/18(木) 12:14:24.40 ID:???.net
>>527
ちょっとまて!500→480はグレーチング無しなんだぞ?ちゃんとバリアフリー理解してるってことで加点(欲望)
よって480最強

615 :名無し組:2014/09/18(木) 12:16:37.85 ID:???.net
>>614
20はあくまで限界の目安であって、その段差が無いに越した事はない。

616 :名無し組:2014/09/18(木) 12:20:16.06 ID:???.net
砂埃対策
ポーチ480→玄関500
最強也

617 :名無し組:2014/09/18(木) 12:21:33.85 ID:???.net
>>612
つ鏡

618 :名無し組:2014/09/18(木) 12:21:41.90 ID:???.net
最弱は?

619 :名無し組:2014/09/18(木) 12:29:18.29 ID:Z8eExiXL.net
LDKが適宜となっているので、12畳以上であれば
減点は少なくと思いますが。
8畳となってしまいました。皆様の判定いかに。

620 :名無し組:2014/09/18(木) 12:29:31.17 ID:???.net
独学だから資料が全然なかったんだけど移乗台って資格学校でそんなにこっぴどく指導されてたの?

621 :名無し組:2014/09/18(木) 12:30:40.93 ID:???.net
>>617
めっちゃブサめんが写るんやけど

622 :名無し組:2014/09/18(木) 12:31:56.85 ID:???.net
>>591
天竜人きたー

623 :名無し組:2014/09/18(木) 12:32:08.50 ID:???.net
>>620
どっちかってと屋内スロープ付ける課題は結構あったよ

624 :名無し組:2014/09/18(木) 12:33:46.90 ID:???.net
>>621
わろた

625 :名無し組:2014/09/18(木) 12:34:29.11 ID:???.net
>>619
LDKで8畳はかなり狭いぞ
実際建売が10〜12畳LDK作ってるの見るが
テーブルとかソファ収まってないし
それも車いす使用者有の五人家族だろ、あとはわかるよな

626 :名無し組:2014/09/18(木) 12:35:12.46 ID:XNmmCg9G.net
今年初受験のものですが、
試験結果は合否だけ発表されるんじゃないんですか?
ランクとか知らされるんでしょうか??

627 :名無し組:2014/09/18(木) 12:35:56.96 ID:???.net
適宜が増えそうって言われてたのは当たったな

628 :名無し組:2014/09/18(木) 12:38:03.56 ID:???.net
>>615
その目安を知ってることが大事なんだえ

629 :名無し組:2014/09/18(木) 12:39:44.16 ID:Bzj2V1/D.net
621さん 完全にどぼんですか。

630 :名無し組:2014/09/18(木) 12:39:51.70 ID:???.net
>>605
ID?なんだから、前後で話してたやつと思うのも無理ないだろ

631 :名無し組:2014/09/18(木) 12:39:51.92 ID:???.net
>(注)祖母の移動に配慮して、以下の計画とする。
>・1階における20mmを超える段差にはスロープを設ける。

って問題文に明記されてるんだから、スロープがなければ減点でしょうに。
なぜここまでぐだぐだになってるのかが理解できんわw

632 :名無し組:2014/09/18(木) 12:40:56.15 ID:???.net
減点じゃないなんて思ってる人少ないだろ。もういいって。

633 :名無し組:2014/09/18(木) 12:43:04.31 ID:???.net
>>628
2cmの段差を車椅子で通過するのは結構大変だぞ
大きい方の車輪は問題ないが、小さい方の車輪がきつい
ある程度速度をつければいいけど、玄関では無理。

634 :名無し組:2014/09/18(木) 12:45:16.48 ID:???.net
>>633
そこで貴女(祖母)は一人じゃない!→家族の登場 はーと

635 :名無し組:2014/09/18(木) 12:45:25.29 ID:???.net
結論
段差処理なし→不合格
移乗台→減点
スロープ→要求通り

636 :名無し組:2014/09/18(木) 12:48:14.37 ID:???.net
>>629
採点方法わからんし何とも言えんが
資格学校の採点だと面積不足は小減点、バリアフリー配慮で小減点
合わせて中減点ってとこじゃないかな
ぜんぜん取り返せるよ、それぐらいみんなミスってるでしょ

637 :名無し組:2014/09/18(木) 12:48:23.95 ID:???.net
不毛な議論は楽しいなー
ずっと話し続けられるもんね

638 :名無し組:2014/09/18(木) 12:51:32.64 ID:pvWNKSXr.net
8畳のLDKで小減点で済むのですか。
夢で終わらぬように。

639 :名無し組:2014/09/18(木) 13:00:21.10 ID:???.net
>>573
レス有難うございます。
完全に前向きな気持ちにはまだ時間も
かかりますが現場に出る時間を増やし
たり昨日、書き込んだようにRCの
テキストを見たりと試験以外のことを
考える時間は増やしていますね。

1級学科を受けられたのですね、勉強する
時間が1年増えることで自身の知識も更に
深まるとは思います。
意見失礼しました。

640 :名無し組:2014/09/18(木) 13:00:42.60 ID:???.net
>>634
介助するとしても、段差がない方が安全。

641 :名無し組:2014/09/18(木) 13:01:27.44 ID:GqdnQuS6.net
>>626

落ちた人はランク書いてあるみたいだよ。友達はBだか2だか忘れたけどおしい数字が書いてあった

642 :名無し組:2014/09/18(木) 13:16:49.67 ID:???.net
ランク1に限りなく近いランク2
ランク3でもおかしくようなランク2

ランク2だけじゃ
どっちなのかわからん

643 :名無し組:2014/09/18(木) 13:21:00.54 ID:2ntsZAjO.net
まぁなんにせよ、ちゃんと要件満たしてエスキスできてる人たちがいるわけよ、俺含め
そういう人はまず資格与えるわな

問題が分かりにくいとか文句言ってる奴らは注意不足
実務でやったらアウトだぞ?

本来不合格でもいいのに相対評価で合格できる可能性があるだけありがたいと思え

644 :名無し組:2014/09/18(木) 13:23:31.92 ID:???.net
>>643
偉そうなんだよハゲ

合格おめでとう

645 :名無し組:2014/09/18(木) 13:28:16.05 ID:???.net
>>644
おう

ちなみに俺は日建の本屋に売ってるテキストだけやった
似たような南入りのテラスの問題とかあったし基本抑えて足りないとこ下屋出せば大体は事足りるわな

646 :名無し組:2014/09/18(木) 13:42:25.76 ID:???.net
もう自慢はいいって......

647 :名無し組:2014/09/18(木) 13:43:46.03 ID:???.net
※祖母は若かりし頃はパラリンピック選手だったとする

よし、これで問題解決!

648 :名無し組:2014/09/18(木) 13:45:39.32 ID:???.net
>>634
20mmさん「ヒャッハー!ここは遠さねえぜ!」
    「G、GL+500?!あべしっ!ビタビタ」

649 :名無し組:2014/09/18(木) 13:53:44.53 ID:???.net
>>646
自慢か?建築士になるなら当然のことだろ

650 :名無し組:2014/09/18(木) 13:56:57.96 ID:???.net
>>649
お前「当然」っていう言葉大好きだなw

651 :名無し組:2014/09/18(木) 13:58:54.97 ID:???.net
まぁ二級もっててもどうしようもないけどなww

652 :名無し組:2014/09/18(木) 14:04:45.94 ID:???.net
それはたまに思う
なんで俺は2級受けたんだろうって

Sが悪いよ〜Sが〜

653 :名無し組:2014/09/18(木) 14:24:42.71 ID:???.net
階段1つなくても受かるし、スロープなんてさらにどうでもいいw

654 :名無し組:2014/09/18(木) 14:38:26.17 ID:7WVKu/+7.net
スロープについてはふつーに考えて
-6,-10点くらいじゃないか?
俺の勝手な予想だけどw

655 :名無し組:2014/09/18(木) 15:03:50.72 ID:???.net
>>653
今年の試験テーマからすると最重要だわ。
他の年ならスロープの比重は軽いかもしれんけど

656 :名無し組:2014/09/18(木) 15:04:53.81 ID:???.net
>>640
GL480『ハリケーンアッパー!』
GL500『ッく、なんだこの砂埃は?!こんなことなら段差下げておけばよかった..ゴホゴホッ』

657 :名無し組:2014/09/18(木) 15:14:37.40 ID:???.net
祖母の外出には家族いるんだから

スロープは不要

658 :名無し組:2014/09/18(木) 15:16:20.65 ID:???.net
なんだかんだいっても建築士の試験だからな
建築図面にさえなっていれば土俵には上がれているはずだよ
段差やら部分断面の位置やらはそのあとの話だ
もっとも皆できているから的を絞った話題で盛り上がるんだろうけどね

659 :名無し組:2014/09/18(木) 15:41:52.70 ID:ttrzYsWUp
以前の階段は、主じゃないからな。
多目的スペースに重大な瑕疵があれば
減点は免れない。
そういう意味でも、今回のスロープは
介護に必要なんで、厳しいと予測する。

660 :名無し組:2014/09/18(木) 15:28:18.41 ID:???.net
学校行ってきたけど、
移乗台より、詳細図の開口部を書いてしまった方が深刻だって・・・
内壁を書けと要求されているのを反するそうです。

661 :名無し組:2014/09/18(木) 15:31:06.29 ID:???.net
開口のやつはきちんと気づいて苦しくも仕上げとかを書いているならまだしも、
そういった形跡も見られないような、「普通の掃出し開口部の詳細図」を書いているのは印象は悪いかもね。
外壁含むだからいいんじゃないかという意見も勿論理解できるけど、これって意識的な問題で求められているところが分かってないじゃん、と思う。

662 :名無し組:2014/09/18(木) 15:32:25.18 ID:???.net
>>660
内壁は仕上げを書けって指示で、内壁を切断しろとは書いてないんだぞ?
切断位置に内壁を含まなくても、見えがかりで仕上げ書けばいいんだが、書いた?

663 :名無し組:2014/09/18(木) 15:45:23.84 ID:???.net
部分詳細図に床下換気口の位置名称を記入するってあるのだけど
これははきだし窓以外で描けるのか?窓描いてその下の方に床下
換気口描くとか?

664 :名無し組:2014/09/18(木) 15:52:58.21 ID:???.net
>>663
そこで腰窓さんの登場ですよ

665 :名無し組:2014/09/18(木) 15:53:08.29 ID:???.net
>>663
換気口は壁5mごとに基礎に設けるか、土台との間に基礎パッキンとかだから掃き出し関係なく描けるんじゃないか?

666 :名無し組:2014/09/18(木) 15:56:35.44 ID:???.net
二度目の受験だったけど3度目はもう受けないと思う
なんかこの資格にカネかけるのバカバカしいから
別の業界業種で生きてくわ

667 :名無し組:2014/09/18(木) 15:58:02.20 ID:???.net
>>666
そうですか

668 :名無し組:2014/09/18(木) 15:59:15.04 ID:???.net
>>666
建築をあきらめるのかっ!
なんて言えるような業界じゃないしね
何始めるのか知らんけど頑張れよ

669 :名無し組:2014/09/18(木) 16:03:21.43 ID:???.net
>>660
>内壁を書けと要求されているのを反するそうです

仕上げ材料名表示のこと?
べつに内壁の引き出し線なんて
内壁断面の部分が図として表示されていようがいまいが
断面から引っぱってきて無い場合ふつうにあるじゃない

670 :664:2014/09/18(木) 16:05:21.63 ID:???.net
>>662で既出だったわスマソ^^;

671 :名無し組:2014/09/18(木) 16:25:25.39 ID:???.net
部分詳細やらかしまくったし、俺は不合格だろう
RC頑張ろう

672 :名無し組:2014/09/18(木) 16:26:47.31 ID:aDfDOrl2.net
スロープもただ書いてあるだけでは要求にあてはまらないんじゃないのか
例えば介護できないとか正面の壁が当たって邪魔になるとかそれらも小減点
他にも部屋や洗面所車椅子で入れないとか介護ベッドと専用便所の通路がない
とかも印象悪いよ

673 :名無し組:2014/09/18(木) 16:33:51.95 ID:???.net
>>666
あと一回あるならやったほうがいい
転職時に多少は有利に働くかもしれんし

674 :名無し組:2014/09/18(木) 16:45:37.38 ID:RQWupCvH.net
>>672逆に車椅子で入れない部屋とか、どのようにしたら計画できるんですか??

675 :名無し組:2014/09/18(木) 16:50:05.53 ID:???.net
質問お願いします
バルコニーを祖母室につけたのですが、
常識的ではないと判断されてしまうでしょうか?
いくつか解答例を見たのですが、どれも居間に面しているので不安です。

676 :名無し組:2014/09/18(木) 16:58:51.21 ID:aDfDOrl2.net
>>674 出入口が廊下の突当たりでクランクとか祖母室と他の部屋のレベルが違う
入った正面が910しかないとか回転できないとかレアだろうが、その当りもスロープ以外でも減点対象になるのんじゃないの

677 :名無し組:2014/09/18(木) 17:00:32.76 ID:???.net
>>675
屋外テラスのことなら確か指定はなかった気がするので大丈夫じゃないですか
その計画に自分なりの論理があるなら自信を持ってください

678 :名無し組:2014/09/18(木) 17:03:39.49 ID:???.net
練習問題では
移乗台で屋内用屋外用の車椅子を乗り換えるとかの文があったはずだ
今回の問題文では
『そのまま』と書いていて、20mmを超える段差にはスロープと細かく書いてある。
これ無視したら、ちょっと面積と配置がきついだけの問題になるじゃん
試験元は、ここを重点的に見るのは明らかだろ
一昨年の階段の件と違い、この箇所は今年のメインテーマでもあるからなあ

679 :名無し組:2014/09/18(木) 17:07:47.54 ID:???.net
>>678
みんなそれくらい理解してるよ。
そんなミスした奴なんているわけ無い事も知った上で
ネタで話しているだけだから。

まさか、移乗台書いた奴なんて(

680 :名無し組:2014/09/18(木) 17:08:30.06 ID:???.net
>>677
正直な所、要求面積が小さかった時点で祖母用か!と
勘違いをしてしまいました・・・
一応説明文に祖母のためにテラスを設けとは書いたのですが
少し安心しました!ありがとうございます

681 :名無し組:2014/09/18(木) 17:09:34.05 ID:???.net
>>678
それはお前の判断
重要なら「20mmうんぬん」は注意書きじゃなく設計条件に入れる
この個所がメインテーマとか草不可避w

682 :名無し組:2014/09/18(木) 17:13:48.80 ID:aDfDOrl2.net
>>678 であなたはどんなスロープ書いたん幅とか勾配は?

>>468 某講師の提言についてはやはり進展ないんだ

683 :名無し組:2014/09/18(木) 17:15:16.11 ID:???.net
誰か芝刈り機持ってきてー

684 :名無し組:2014/09/18(木) 17:19:58.48 ID:???.net
大減点項目
・玄関間口1,820以下
・祖母室と夫婦寝室の間口2,730以下

上記数値を超えてない奴は大減点

685 :名無し組:2014/09/18(木) 17:21:47.57 ID:???.net
http://i.imgur.com/K3ITzU1.jpg
プランは割と綺麗に収まったと思うんです。

686 :名無し組:2014/09/18(木) 17:26:59.44 ID:???.net
>>685
合格!

687 :名無し組:2014/09/18(木) 17:30:39.27 ID:aDfDOrl2.net
>>684
どれだけ自分がクリアしている他者の不安要素つついて不安を煽るの
もうやめれ

688 :名無し組:2014/09/18(木) 17:34:09.09 ID:???.net
>>684 分かったよ、もういいって

689 :名無し組:2014/09/18(木) 17:38:55.33 ID:???.net
>>685
玄関が必ずスロープ使わないと出入り出来ないのはちょっとと思いますが
試験的には問題にならないでしょうね
試験場でしっかり書けていれば合格するんじゃないでしょうか

690 :名無し組:2014/09/18(木) 17:40:28.01 ID:???.net
>>685
今問題手元にないから自信ないんだけど
夫婦寝室って引き戸じゃなくても良かったっけ?

691 :名無し組:2014/09/18(木) 17:44:51.61 ID:???.net
>>690
夫婦寝室は関係なかったはず

692 :名無し組:2014/09/18(木) 17:47:30.39 ID:aDfDOrl2.net
夫婦寝室、便所1は除く です。 下足入れ狭くなってもタテ置きの方が
良くないか

別の話だが採光クリアするためにトップライト付けた強者いる?

693 :名無し組:2014/09/18(木) 18:04:17.47 ID:???.net
 センターの人見てるー?


ノシ

694 :名無し組:2014/09/18(木) 18:16:39.09 ID:???.net
ズルイ海外で免状取得ショートカットして合格
一発失格が得までで
減点はショートカットからと聞いた気が             

695 :名無し組:2014/09/18(木) 18:22:22.34 ID:???.net
今、見るとエスキス10分くらいでまとまるな。なぜ1時間もかかったのだろうか。
53%も合格するんだよね

696 :名無し組:2014/09/18(木) 18:28:05.31 ID:???.net
エスキス10分とか絶対に無理

697 :名無し組:2014/09/18(木) 18:31:46.70 ID:???.net
書きあげてる人は9割は安心していいよ。
まじで図面音痴も受験してるから。
学科受かってもほんと絵心ないやつが多いことが、
受験の時N通ってわかったよ。

698 :名無し組:2014/09/18(木) 18:32:37.01 ID:???.net
ま、終わって他人のや参考図面見てからならなんとでも言えるわな
それが試験や

私もエスキスは50分で終えたのに、最後には見直し時間ないほどギリギリで書き上げたほうですよ

前の席の女の子のお尻ばかりに気を取られ・・・

699 :名無し組:2014/09/18(木) 18:33:03.30 ID:???.net
>>695
さすがにエスキスを10分でまとめるとか結果見てるからとしか言えんわ

700 :名無し組:2014/09/18(木) 18:35:10.42 ID:IIBk5yJ6.net
()

701 :名無し組:2014/09/18(木) 18:40:15.01 ID:???.net
断面もスロープも採光も問題ないけど
面積が一坪オーバーしてたから失格確定なんだよなー

つらいwwwつらい…

702 :名無し組:2014/09/18(木) 18:43:35.70 ID:???.net
面積オーバーしてる人に聞きたいんだけど、なんでオーバーしたまま作図に入るの?
面積の過不足は1発失格だし、普通は取り掛かる前にチェックしない?っていうか、それ込みでエスキスだろ?

703 :名無し組:2014/09/18(木) 18:43:48.20 ID:???.net
>>701
採点は人がやるんだろ
万に一つくらい見落としあるかもよ

704 :名無し組:2014/09/18(木) 18:47:30.05 ID:???.net
もちろん、問題を知っているから10分でまとまるけど。冷静にセオリー通りに
プランすればなんてことないよね。それが試験本番で出来なかったんだけど。

うまく、書けても面積オーバーもいるんだね。自分、158uでまとまってしまった。

705 :名無し組:2014/09/18(木) 18:51:39.88 ID:???.net
計算ミスってたんだよー 最後に見直してたら気づいた

706 :名無し組:2014/09/18(木) 18:57:30.05 ID:???.net
面積計算は念入りにしないと....まずはそこを準拠しないことには始まらないしな。

707 :名無し組:2014/09/18(木) 18:59:13.69 ID:???.net
面積足りないってのは、減点って聞いたけど、オーバーは1発不合格なの?
合格の前例とかないんですか?

708 :680:2014/09/18(木) 19:02:02.97 ID:???.net
>>686
>>689
ただ、部分詳細を掃き出しで切りました…

>>692
今考えると、腰壁じゃなくて手すり一体の下足箱にすればよかったかなと。

709 :名無し組:2014/09/18(木) 19:06:28.99 ID:???.net
>>703
面積は多分バイトが面積表だけ先にチェックするから
まず、見落としは無い

710 :名無し組:2014/09/18(木) 19:10:42.47 ID:???.net
そんな事より
前スレで荒れてた庇910で書いた奴いんの?

711 :名無し組:2014/09/18(木) 19:19:42.21 ID:???.net
>>707
足りないのもドボンだよ

712 :名無し組:2014/09/18(木) 19:32:34.49 ID:???.net
建築士試験において面積は重要な項目だろ
それを何の責任もないアルバイト風情に任せるとかありえねえ

713 :名無し組:2014/09/18(木) 19:34:28.43 ID:???.net
>>703
一発ドボン系の面積は採点官が電卓叩いてちゃんと計算してるから大丈夫だw

714 :名無し組:2014/09/18(木) 19:36:48.46 ID:???.net
図面のチェックは各都道府県職員により行われます
けっこうな手当てが貰えるおこずかい稼ぎです
他に廻すわけがない

715 :名無し組:2014/09/18(木) 19:43:07.68 ID:???.net
だんだん過疎ってきたな。立面図の玄関扉は、まっすぐなバーをつけて、しかも
濃く書いたけど、採点官さん気付いてくれるかな。

716 :名無し組:2014/09/18(木) 19:47:16.14 ID:???.net
>>715
加点は無いとおもわれるけど、
小さな心使いがあると好印象だとおもうよ。

717 :名無し組:2014/09/18(木) 19:50:39.80 ID:???.net
>>698
尻拝みながら試験できただけいいじゃん。
俺は前が壁だったぞチクショー

718 :名無し組:2014/09/18(木) 19:53:34.73 ID:???.net
そういえば試験場あついし、汗びっしょりだし、
女多いし、薄着だし、
いけない匂いがむんむんしてた

719 :名無し組:2014/09/18(木) 20:05:07.79 ID:???.net
>>718
前の女の子パンツのラインがめっちゃ出ててすごい食い込んでてすごく参ったわ…すげー恥丘の形に。
色々な意味で。
相対評価だからってそこでも勝負してくるとは。

720 :名無し組:2014/09/18(木) 20:05:08.94 ID:???.net
残り1時間でトイレ行く時に前の人をちょっと見たら、
菩薩のように穏やかな顔で手元の時計を見てた。
平面図すら完成してなかった。

721 :名無し組:2014/09/18(木) 20:09:11.26 ID:???.net
>>720
エスキスをまとめるのに時間がかかりすぎて、
残された時間を逆算するとどうしても間に合わないと諦めた受験生なんでしょうね。

722 :名無し組:2014/09/18(木) 20:09:49.05 ID:???.net
>>719
前の人の恥丘が見えるってどういう状況だよw

723 :名無し組:2014/09/18(木) 20:12:39.99 ID:???.net
>>721
たぶんそう。試験開始2時間半でまだ問題用紙でエスキスっぽいことしてたからなぁ…

724 :名無し組:2014/09/18(木) 20:16:03.30 ID:???.net
>>720
ワロタwww

725 :名無し組:2014/09/18(木) 20:17:13.73 ID:???.net
>>719
それ作戦だから

726 :名無し組:2014/09/18(木) 20:19:45.01 ID:???.net
>>710
玄関なら

727 :名無し組:2014/09/18(木) 20:19:54.80 ID:???.net
>>720
そいつ完全に悟りを開いたぞ
来年確実に合格するタイプ

728 :名無し組:2014/09/18(木) 20:20:07.42 ID:???.net
うむ、相対評価だからな
女の子のお尻に見とれて未完者が増えれば
自分が完成さえすれば合格する確率はあがる!
来年からは女性は皆さんミニスカで^_^

729 :名無し組:2014/09/18(木) 20:25:53.01 ID:???.net
オレ、2級建築士がぜんぜん合格しなくて、その間に、1級施工管理・土地家屋調査士・
宅建・1級建築士の学科を合格したんだけど・・・

730 :名無し組:2014/09/18(木) 20:26:39.32 ID:???.net
>>728
なに嬉しそうに不合格宣言してんだよ

731 :名無し組:2014/09/18(木) 20:29:54.99 ID:???.net
Sにはこのプランならほぼ大丈夫と言われたが発表まで心配だわ。
ここ観てたらミス多いとかいうけど、開口部切断はどぼんなの?
おれは外壁書いたけど。

732 :名無し組:2014/09/18(木) 20:35:35.53 ID:???.net
>>722 椅子にまたがって こっち向いてるってことでは

733 :名無し組:2014/09/18(木) 20:41:53.48 ID:???.net
>>731 若干減点-4ぐらい。 どぼんなんてならない。
外壁を含む部分はクリアしてるけど、外気に接する部分の断熱・防湿措置を記入
できていない分が若干減点だと思う。
これでどぼんなら、合格者50%は無理だと思うよ。

734 :名無し組:2014/09/18(木) 20:48:39.01 ID:???.net
>>733
それがどぼんなら合格楽勝なのにと考えていた・・・土台に乗るのかその人らも。
講師によるとはスロープなしの人結構多いとのことだったからそっちでふるいにかけられる人多いんだな。

735 :名無し組:2014/09/18(木) 20:55:54.55 ID:???.net
去年受けた学校の先輩は例年通りのかな計図だったのに関わらず切ったところと合わない図を描いて失格を覚悟したけど無事合格してた

736 :名無し組:2014/09/18(木) 20:56:57.28 ID:???.net
同じこと何度もいわせるな
スロープなくても移乗台か段差解消機等あれば5点程度の減点で済むんだよ

737 :名無し組:2014/09/18(木) 20:59:42.03 ID:???.net
流石に段差処理してない馬鹿は真っ先に沈むがな

738 :名無し組:2014/09/18(木) 21:01:35.86 ID:???.net
>>736
必死すぎやろ。その熱意をまた来年にぶつけようぜ

739 :名無し組:2014/09/18(木) 21:05:59.68 ID:???.net
皆さん?

最終的には全受験生の図面全体の完成度を評価するんだよ?

スロープ完璧でも書き込みが少なかったり特に平面スカスカだと落ちるよ

逆に移乗台でも図面の密度が濃ければ逆転合格もありえるし

740 :名無し組:2014/09/18(木) 21:06:03.80 ID:???.net
火災時の避難とか、介助を待ってられない時もあるからな。
避難時の安全性確保は、この試験では必ず問われる部分だから、大減点あるだろうな

741 :名無し組:2014/09/18(木) 21:07:22.72 ID:???.net
>>739
そういうのはトレース技能検定でもやってりゃいいんだよ。
作図の綺麗さや、ハッチングやタイルの細かさを競う試験じゃない

742 :名無し組:2014/09/18(木) 21:10:31.41 ID:???.net
>>741

違うよ?

植栽とか庭とか造りこまないと落ちるよ

外溝無計画だよ?

743 :名無し組:2014/09/18(木) 21:11:01.92 ID:88Q4bTnL.net
夜女を抱いてると顔が図面に見えてくるんだ。

744 :名無し組:2014/09/18(木) 21:11:48.94 ID:???.net
>>742
植栽なんぞ1カ所でも表記があればいいんだよ
おまえは一級庭師試験でも受けてるのか?

745 :名無し組:2014/09/18(木) 21:12:48.59 ID:???.net
>>741
採点するのは人だからな書き込み多いほうが
印象は上がるわなふつう

746 :名無し組:2014/09/18(木) 21:13:44.11 ID:88Q4bTnL.net
ていうか、寝室 or 祖母室北に持ってって境界まで1.〜の距離の方がやばいのかなと

747 :名無し組:2014/09/18(木) 21:14:47.63 ID:???.net
>>745
印象で変わらないよう、採点リストがあるわけよ。
採点基準の目安も公開されているだろ。大枠ではあるが。

同じ点でボーダーラインの図面があれば、作図が良い方が受かるかもな

748 :名無し組:2014/09/18(木) 21:15:17.04 ID:???.net
>>743 ピカソの絵のような女性?

749 :名無し組:2014/09/18(木) 21:19:31.12 ID:???.net
採点官の個々の印象で採点するとアンフェアになるので、あくまでも設計条件と
要求図書に応えられているかだと思います。
ただし植栽は要求図書に書かれているので必要だと思います。

じゃないと、センスが無い採点官に当たったら最悪やん。

・・・と思いたい。

750 :名無し組:2014/09/18(木) 21:21:32.42 ID:???.net
書き込みで受かってりゃ訳ないな

>>747の言うように同レベル図面の振り分け判断くらいが妥当だと思うけど

751 :名無し組:2014/09/18(木) 21:22:30.10 ID:???.net
フリーハンドも許されている試験だからな。
書き込み増やしたところで加点は無い。
必要な情報が書かれている限り減点しようがない。

752 :名無し組:2014/09/18(木) 21:23:06.46 ID:???.net
寸法4箇所ねー奴、オマエはダメ、不合格決定WWW

753 :名無し組:2014/09/18(木) 21:23:46.45 ID:???.net
まぁ、当落線上の2枚でどちらを取るかってときに関わってくるぐらいだろう>印象

754 :名無し組:2014/09/18(木) 21:24:14.46 ID:???.net
ま、うちじぃさん言うには
細かく見られたらお終い
まずはぱっと見でランク1に入れなければだめだと
ここで皆さんが気にしているような細かい事が合否に絡むのなんか
ランク2上位の数パーセントでしょ
まずはぱっと見て基本出来ているか、纏まっているか、綺麗か雑か
人間が見るんだから印象評価だもの
字も汚なくて読みづらい、線も汚ないじゃコイツなんかミスしてねーかと細かく見られて当然
そして見られたらまず減点のオンパレード
とにかくこの試験いかに初期振り分けでランク1に潜り込めるかだそうです

755 :名無し組:2014/09/18(木) 21:25:21.23 ID:???.net
>>747
きれいに書いていれば同じ間違いでも採点が甘くなることがあるってことよ。
きれいな女の子と不細工な子が作った同じ料理なら前者のほうがおいしく感じるだろw

756 :名無し組:2014/09/18(木) 21:26:47.46 ID:???.net
>>755
あほすぎる

757 :名無し組:2014/09/18(木) 21:29:10.98 ID:???.net
>>755
そんなあほにスレしてるおまえもなw

758 :名無し組:2014/09/18(木) 21:29:38.69 ID:???.net
詳細図の幅木は車いすガードを設けてるよね。
車いすガードは好印象になるぞ。
掃き出し窓にしたのは痛い大減点で済むだろう。
それと段差処理もしていない場合は来年のこと考えておくべきだね。

759 :名無し組:2014/09/18(木) 21:30:12.20 ID:???.net
叩かれすぎて、キーボードもまともに叩けなくなったらしい

760 :名無し組:2014/09/18(木) 21:30:28.83 ID:???.net
>>755
まさにそれだな
ブ○の作った手料理なんか見ただけで食欲が失せる
美人の作った料理なら味が微妙でも完食余裕

761 :名無し組:2014/09/18(木) 21:32:01.30 ID:???.net
詳細図に拘ってる奴多いけど
段差処理での移譲台よりあやふやな情報だからな
学校でも問題無いと判断してる所多いしな

762 :名無し組:2014/09/18(木) 21:32:33.79 ID:???.net
Nの資料で幅木を360まで伸ばせば車いすガードの機能と同じになるってあったから、
車イスガード設けずにそうしたんだけど、どうなんだろ。

763 :名無し組:2014/09/18(木) 21:33:04.62 ID:???.net
幅木で変わるわけないだろう。
そんな仕上げまで評価の対象にしていたら、多分減点だらけだぞ
専用便所に手摺りがないとかさ。

764 :名無し組:2014/09/18(木) 21:36:07.18 ID:???.net
>>758 車いすガードを付けろとは書いてないので、減点にはならないけど、
加点にもならない。
そういうことが出来ないようにスルーするシステムになってると思う。

余計なもの書いているとかえって怪しまれてじっくり見られるのでは

765 :名無し組:2014/09/18(木) 21:36:23.99 ID:???.net
>>757
>>757

766 :名無し組:2014/09/18(木) 21:40:37.70 ID:???.net
採点会では
A部分詳細が掃き出し断面
B屋内スロープがない(移乗台は?)
この二点のどちらかやっちまうと厳しいとのこと。

767 :名無し組:2014/09/18(木) 21:41:06.30 ID:88Q4bTnL.net
窓の開口1.5×2.0=3m2

居室面積2.73×3.64=9.93m2 ÷ 7 = 1.42m2必要

d/h×6-1.4から
距離を1.82とってても庇が455として
D=1.365
だいたい軒高で6.100と控えめに見て開口h2000とすると
H=6.1-0.5-1.0 = 4.5(控えめ)

1.365/4.5×6.0-1.4=0.42 = 3×0.42 = 1.26m2

控えめでもアウトやんwwwww

768 :名無し組:2014/09/18(木) 21:41:22.60 ID:???.net
厳しいというのは一発ドボンではないよ。
念のため。

769 :名無し組:2014/09/18(木) 21:43:23.54 ID:???.net
掃き出しでも問題ないと思うけどな。
老人ホームでも高低差ありの掃き出しは多いよ。

770 :名無し組:2014/09/18(木) 21:43:43.45 ID:???.net
>>762
そんな程度でいいとおもう。
>>763-764
車いすのある一階壁を指定してきた。
去年の標準解答例の矩計図のように試験元は詳細図を伏せてくるからわからないが、
下手でもやっておくといいでしょうね。

771 :名無し組:2014/09/18(木) 21:44:27.11 ID:???.net
どこの採点会で先生は誰ですか?

772 :名無し組:2014/09/18(木) 21:45:31.56 ID:???.net
スレとレスの区別つかん人きてるね

773 :名無し組:2014/09/18(木) 21:51:40.27 ID:F0ejngJn.net
今、思ったんだけど、切妻屋根作っても、ケラバ側に妻壁があれば、採光は
大丈夫だった。
試験ではケラバ側に妻壁があるかどうか判断できないし。本来は、寄棟を作れば
説得力増すんだけどね。こういうデザインの住宅もあるから、採光不足でも
合格者がいるのかな。

774 :名無し組:2014/09/18(木) 21:52:51.84 ID:sc4UVC/a.net
1間セットバックした2階外壁の1階に壁なし。
Nの採点会で、私ならランクVにする、と。う〜ん、と悩んで、良くてもU評価って。
そんなんどっちでも良いわ!!

はぁ。

775 :名無し組:2014/09/18(木) 21:54:14.34 ID:???.net
>>774
せめて1階に柱でもあれば良かったのに。

776 :名無し組:2014/09/18(木) 21:57:05.86 ID:???.net
2階の南側をセットバックすると、1階の外壁に乗らないよね。
よくあるタイプの住宅なのに。

777 :名無し組:2014/09/18(木) 21:57:16.69 ID:???.net
>>774
詰んだ・・・
セットバックで受かった例とか無いのか

778 :名無し組:2014/09/18(木) 21:58:52.23 ID:88Q4bTnL.net
>>135それは違う。博多ッ子や

779 :名無し組:2014/09/18(木) 21:58:52.42 ID:sc4UVC/a.net
>>775
耐力壁のことが本番中、全く頭になかったんですよね。
気がついてれば何かしらの手を入れたと思うんですけどね。。。

学校の生徒なら、そこは指導してるから忘れることないのに、勿体無いって言われましたよ。。

780 :名無し組:2014/09/18(木) 22:00:52.63 ID:???.net
1、2階の壁の通りは合わせないと耐力壁の通りが悪くなるし、これって設計条件に関わってくるよね。

781 :名無し組:2014/09/18(木) 22:02:09.23 ID:sc4UVC/a.net
>>777
詰んだかな、辛いがな。

受かった例、そのような救いの言葉は無かったですよ。
他は全然良いのにーって。そんなん何の意味もないわい!

782 :名無し組:2014/09/18(木) 22:02:18.14 ID:???.net
祖母室の間口2730が気になりすぎて3640に広げたのが仇となったか・・・

783 :名無し組:2014/09/18(木) 22:02:36.31 ID:88Q4bTnL.net
北側居室は境界まで2275はないとやばいけどみんなどう?
今何してる?

784 :名無し組:2014/09/18(木) 22:04:12.00 ID:???.net
東側隣地まで1890mm
ハキダシ面積:1.82*2=3.64
D=1435
H=4370
寝室面積=9.93・・・よって1.42必要
1435/4370*6-1.4=0.57
0.57*3.64=2.07
大丈夫じゃん!間違ってなければね

785 :名無し組:2014/09/18(木) 22:05:18.95 ID:???.net
>>777
セットバックしても柱+

786 :名無し組:2014/09/18(木) 22:06:10.96 ID:???.net
>>785
オワタ

787 :名無し組:2014/09/18(木) 22:09:49.80 ID:???.net
間違って書き込んでしまった。
セットバックしてても1階に柱+耐力壁があれば大丈夫
梁に頑張ってもらう方法も無くはないが、そこまで無理する必要がない解答がたくさん出てるわけだから北側玄関と同じで非常識な計画と判断される

788 :名無し組:2014/09/18(木) 22:28:02.55 ID:???.net
>>786
エスパーか

789 :名無し組:2014/09/18(木) 22:34:09.89 ID:???.net
軒出=455 屋根=切妻 寝室面積=9.93(採光有効面積1.42)
北側隣地離れ=1820
D=1365
H=4150
1365/4150*6-1.4=【0.57】
1間の柱間に内法1200の腰窓を入れた場合=1.67*1.2=【2.004】
【0.57】*【2.004】=1.14228(≒1.14)
採光有効面積1.42-1.14=0.28足りない

東側隣地離れ=1890

790 :名無し組:2014/09/18(木) 22:37:18.61 ID:RQWupCvH.net
片引き戸だと有効開口が十分じゃないから減点かな?

791 :名無し組:2014/09/18(木) 22:40:29.73 ID:???.net
>>788
はじめまして伊東です

792 :名無し組:2014/09/18(木) 22:41:17.96 ID:???.net
みんな再現図は描いたかにゃ?
描いてないのはこの週末休みに絶対に描いておこうね〜ん。
絶対に資格学校には再現図提出するなよ〜ん。
資格学校生は資格学校の課題の採点シートがあるね〜ん、
その採点シートを見ながらでいいから自分で採点してみろ〜ん。

793 :名無し組:2014/09/18(木) 22:44:25.08 ID:88Q4bTnL.net
>>784
1.82?アホ抜かせww
柱が105〜120でどーやって1.82なるん。せいぜい1.5だろがぃ
Hも

794 :名無し組:2014/09/18(木) 22:45:28.90 ID:???.net
1階の北西に寝室を配置しても、北・東に1間の柱間に窓(H=1200)を入れて
隣地の離れを1820以上取っていれば、採光はクリアしてるね。
本来は、南側で取れば印象がいいんだろうけどね。

795 :名無し組:2014/09/18(木) 22:46:21.18 ID:???.net
採光とか減点数は低い方だと思うんだが。
実際どうなの?時間的に全部チェックするような時間はないし
建具表を要求されてるわけでもないし。

796 :名無し組:2014/09/18(木) 22:47:47.05 ID:???.net
こんなにやきもきする試験も珍しいな
ほとんどの人が100%の確証もなく
多くの人が自分のミスに怯えて待つしかない
完全な未完や明らかな失格事項な人は毎年10%もいない
つまり90%以上の人が自分は受かるかもしれない、いや落ちたかもしれないと不安に怯え三ヶ月を過ごさねばならない

何が言いたいかというと

仲良くしようよ、皆今は同じ試験を受けた仲間じゃないか!

797 :名無し組:2014/09/18(木) 22:50:05.82 ID:???.net
>>794
なんで北西に配置して窓は北・東なんだと
突っ込んでみるでげす

798 :名無し組:2014/09/18(木) 22:52:40.20 ID:???.net
>>797 申し訳ない。北東の間違いです。採光でやってしまったと思い、意気消沈していたが
細かく計算してみたら、大丈夫だった。南側で取れば、見た瞬間にOKなんだろうけどね。

799 :名無し組:2014/09/18(木) 22:53:06.56 ID:???.net
>>790
そこまで配慮するなら柱の位置をずらして開口を作るか、2000のモジュールじゃないと無理。
そこまでやってる受験生はたぶん少ないから大丈夫だよ。

800 :名無し組:2014/09/18(木) 22:54:48.15 ID:???.net
採光はやらかしてるのも受かってそうなイメージがある。

801 :名無し組:2014/09/18(木) 22:56:32.75 ID:h3LIJ7G2.net
Nのクリニックで、隣の男性が
やっぱり製図やったことない人は学校通った方がいいよ〜
って勧誘されてて
私も不合格図面だったらああなってたのかなって怖くなった。

802 :名無し組:2014/09/18(木) 22:56:33.05 ID:88Q4bTnL.net
どこかで採点リスト貰った人アップしてくんない?

803 :名無し組:2014/09/18(木) 23:07:18.61 ID:???.net
毎年そうだけどさ、みんな何でちゃんと問題読まないの?
この試験の一番大事な部分でしょ

どんなにエスキス上手くても、どんなに線が綺麗でも…

始めの数分ケチって一年棒に振るんだぞ?
なんでちゃんと詠まないの?

804 :名無し組:2014/09/18(木) 23:11:16.19 ID:???.net
俳句かよ

805 :名無し組:2014/09/18(木) 23:14:04.90 ID:???.net
読んだつもりでいるから終わったあとあーだこーだいうのよ
蛍光ペン使ってる人たちの大半はマークして読んだつもりになってるだけ

806 :名無し組:2014/09/18(木) 23:16:06.43 ID:88Q4bTnL.net
>>803おまえどっかの講師くせーな

807 :名無し組:2014/09/18(木) 23:17:47.09 ID:88Q4bTnL.net
どこかで採点リスト貰った人アップしてくんない?

808 :名無し組:2014/09/18(木) 23:18:55.35 ID:???.net
ここで文句言ってる人今一度自分の問題用紙を見て欲しい

文章の半分以上に蛍光ペン引いてませんか?
スロープ書き忘れた人、そこにマーカー引いてませんか?
開口詳細書いた人、外壁ってとこにマーカー引いてませんか?

学校でマーカー引きましょうって教わってるのかもしれないけどそれは危険

以上、独学からのアドバイスでした

809 :名無し組:2014/09/18(木) 23:24:16.97 ID:???.net
つーか問題の書き方もアレだよね
各室に要求されるものも右の欄と左の欄に分散させて片方には無かったりとかワナでしかないよね
どっちかにまとめろよって思う

810 :名無し組:2014/09/18(木) 23:25:40.56 ID:???.net
学校でもいたわ
マーキングする事が目的になってる人が
あんなもんは必要なところだけマークすりゃいいんだ
蛍光である必要もない、自分で分かればいい

811 :名無し組:2014/09/18(木) 23:38:33.04 ID:???.net
マーカー引くことが目的になってるって俺のことだわ
模試で散々失敗しまくったから本番では特に気をつけた…つもり

812 :名無し組:2014/09/18(木) 23:45:29.62 ID:???.net
>>811
失敗してなけりゃそれでいい
読み飛ばしがないならそれはマークする事が目的になってないから

813 :名無し組:2014/09/18(木) 23:46:40.23 ID:???.net
やりかたは人それぞれ。
慣れてるやりかたでミスが無いならそれでいい

814 :名無し組:2014/09/18(木) 23:49:21.80 ID:???.net
>>809
実際の打ち合わせじゃ各室への要望が打ち合わせ記録の何日か分に渡って出てくるぞ。A3の1枚分が要求内容として統合出来んよーじゃぁねぇ。。。

815 :名無し組:2014/09/19(金) 00:01:25.17 ID:???.net
試験の話してんのに実務引き合いにだされてもねえ
要求内容の量もプランにかけれる時間も全然違うのに

816 :名無し組:2014/09/19(金) 00:05:15.78 ID:???.net
>>815
ほっとけ、必ず毎年いるから
実務では〜うんたらかんたら言うやつw
えらそうに語りながら2級持ってないんだぜww

817 :名無し組:2014/09/19(金) 00:08:20.87 ID:???.net
>>814
方言かっこわるいね

818 :名無し組:2014/09/19(金) 00:24:42.01 ID:???.net
>>722
遅レスですまんが画像探してた。
ttp://バイアグラ2ch.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/wpid-clfjfD5.jpg
こんな感じ。

819 :名無し組:2014/09/19(金) 00:32:58.29 ID:???.net
マーカー引くの駄目だな。
一級受験したとき隣の問題用紙が真っ赤になっていた。
あれじゃー見難くてミス多発してそう。

自分は赤と青が一本になった色鉛筆で十分だった。
数値系は赤でマーク、動線ゾーンニングは青ってな感じでやってたような気がする。

820 :名無し組:2014/09/19(金) 00:35:03.00 ID:???.net
>>818
真面目にレスしてやる
それはモリマンだ
恥丘は前のドテの上部の事を言う

821 :名無し組:2014/09/19(金) 00:45:30.23 ID:???.net
>>820
勉強になった。
ありがとう。
スロープみたいなもんだな。

822 :名無し組:2014/09/19(金) 00:47:03.56 ID:???.net
>>821
やめろや。これからスロープ歩く度勃起してまうやんけ

823 :名無し組:2014/09/19(金) 00:50:39.14 ID:2LQ/lMC/.net
>>798 平家部分なら大丈夫だけど 2階に部屋があると厳しいんじゃない
切妻だと屋根破風も上がって振りになるし サッシを天井付けとか
セットバックしてたらトップライト(天窓)を有効の3倍になるから

824 :名無し組:2014/09/19(金) 01:00:03.64 ID:YhhZi0g1.net
>>715俺なんか自動ドアだぜ?(心の中で)

825 :名無し組:2014/09/19(金) 01:21:06.38 ID:YhhZi0g1.net
>>715俺なんか自動ドアだぜ?(心の中で)

826 :名無し組:2014/09/19(金) 01:47:10.13 ID:???.net
何で2回言った
何で2回言った

827 :名無し組:2014/09/19(金) 01:47:23.12 ID:???.net
>>825
なんでそんなに時間空けて同じレスしたんだw

828 :名無し組:2014/09/19(金) 02:11:27.76 ID:???.net
>>819
それ ただのチェック後だろ

829 :名無し組:2014/09/19(金) 03:40:02.23 ID:CBT4LlaR.net
ふう、オレ合格みたい

830 :名無し組:2014/09/19(金) 05:34:58.87
もう、ネタギレでちゅ

831 :名無し組:2014/09/19(金) 06:29:45.59 ID:???.net
>>829
オナニー後の賢者モードみたいな言い方だなw

832 :名無し組:2014/09/19(金) 07:05:32.89 ID:???.net
ひい、オレ合格みたい

833 :名無し組:2014/09/19(金) 07:07:30.24 ID:???.net
はあ、オレ合格みたい
ひい、オレ合格みたい
ふう、オレ合格みたい
へえ、オレ合格みたい
ほお、オレ合格みたい

ハ行ってすげぇな

834 :名無し組:2014/09/19(金) 07:17:23.35 ID:???.net
そろそろみなさん疲れてきたね

835 :名無し組:2014/09/19(金) 07:36:32.01 ID:???.net
まだやってるんかw

836 :名無し組:2014/09/19(金) 08:04:27.18 ID:2LQ/lMC/.net
某講師のバリアフリー基準解説です。

>>468

837 :名無し組:2014/09/19(金) 08:09:34.17 ID:???.net
>>774
2F外壁の直下に柱も無しにしてしまいましたか?

838 :名無し組:2014/09/19(金) 08:39:48.55 ID:ba9en0Hh.net
スロープの勾配書いてないけどだめですか??

839 :名無し組:2014/09/19(金) 08:43:03.74 ID:???.net
試験会場ってノースリーブやキャミソールの女多い。
立ちあがって書くやつもいるしどうしてもっ目線が行くんだよな

840 :名無し組:2014/09/19(金) 08:44:43.38 ID:???.net
>>839
すげーわかる。

841 :名無し組:2014/09/19(金) 09:01:09.78 ID:C7ajEmXM.net
>>837
柱は部屋や玄関の間口間隔で立ってるので、それぞれ3640、2730、3640のスパンです。ただ壁はありません。

842 :名無し組:2014/09/19(金) 09:14:33.00 ID:???.net
こんなもん(設計製図)一発で受からない奴は、適性低いんで、別の道を考えた方がいいと思う。

843 :名無し組:2014/09/19(金) 09:21:01.33 ID:ba9en0Hh.net
なんか、製図というか、読解力の試験ですよね。しょーもなって思ってしまった。

844 :名無し組:2014/09/19(金) 09:22:46.52 ID:???.net
>>839
俺の前の女は立ち上がって描きつづけてて時々プッて屁こいてたぞw
匂いはあまりしなかったけどかわいらしい屁の音で試験中妄想しながら描きまくった。
家に帰って前の女のケツを思い出しながらかきまくった。

845 :名無し組:2014/09/19(金) 09:26:36.72 ID:???.net
ミニスカートはいませんでしたか?

846 :名無し組:2014/09/19(金) 09:34:58.86 ID:???.net
変態4ね

847 :名無し組:2014/09/19(金) 09:49:45.14 ID:???.net
>>841
部屋の使い勝手を犠牲にしてでも上部の耐力壁直下に壁を設けるべきだったな
それでも全てを補うのは無理があるが

848 :名無し組:2014/09/19(金) 10:17:31.26 ID:???.net
>>843
それはみんな思ってる事だと思うよ
けどこれ試験ですから
デザインとかに点をつけるなんて出来ないだろ?見る人によって評価が変わるから
今は我慢して試験だと割り切って合格してから好きな事をすればいいじゃない
テストに文句とか、子どもが駄々こねてるだけにしか見えないぞ

849 :名無し組:2014/09/19(金) 10:29:58.30 ID:???.net
>>841
それだったら大丈夫じゃないかなと思うんだけど
学校では禁則扱いになってるけど
例えば彰国社の今年の対策本の課題Dでは
1Fが2間間口のLDKになってて、そのLDKの
外形壁線以外の居住空間の直上に2Fの外壁線及び
管柱が2本建ってる
ちなみに僕も苦肉の策でセットバック組

850 :名無し組:2014/09/19(金) 10:37:22.60 ID:ba9en0Hh.net
>>848
そうですね・・・駄々はこねてないけど、なんか出来ない試験じゃなかっただけに悔しい。
Nの面談でエスキスチェックしてもらったが、A〜Eのランク中、Bですねって。

851 :名無し組:2014/09/19(金) 10:47:47.51 ID:???.net
>>850
不快にさせたならすまん
Bならまだわからん、可能性は大いにあるよ
もし落ちててもこの試験が読解力が非常に大事と気づいたのなら来年は必ず合格するよ

とかえらそうに言いながら自分は移乗台組だがなww

852 :名無し組:2014/09/19(金) 10:55:11.38 ID:???.net
彰国社、オメーは駄目だ

853 :名無し組:2014/09/19(金) 11:24:39.11 ID:ba9en0Hh.net
>>851
いえいえ。
望みを捨てずに、果報は寝て待て ですね。

854 :名無し組:2014/09/19(金) 11:37:12.62 ID:???.net
階段1つなくても受かるのにビビりすぎwww

855 :名無し組:2014/09/19(金) 11:49:31.94 ID:???.net
>>854
だから絶対評価じゃないと何度言えば(ry

856 :名無し組:2014/09/19(金) 11:57:19.35 ID:IiFoknO1.net
>>851

配慮のある方で感銘受けます。


しかし、移乗台だけで不合格を受け入れるのは早すぎますよ。
ここでさんざん議論されたように、設計条件には反してないようですし、ある程度の減点はあってもそこだけでは決まらないと思います。

試験元、採点元もある程度適切・柔軟に対応して欲しいですね。

857 :名無し組:2014/09/19(金) 12:07:34.78 ID:???.net
スロープ欠落
断面詳細(開口部切り)
こいつらいるから
多少のミスじゃ落ちませぬ

858 :名無し組:2014/09/19(金) 12:14:11.25 ID:???.net
スレでアンケート取りたいね。移乗台とか、屋内スロープ忘れがどのくらいいるのか。
それでなんとなく何点減点か見えてくるんじゃない?

859 :名無し組:2014/09/19(金) 12:18:26.81 ID:IiFoknO1.net
>>858 割合も知りたいですね!
   屋内スロープ組、土間500組、移乗台組

それと、部分詳細、開口部組・外壁(腰窓等)組

私は移乗台で、外壁(腰窓)です。

860 :名無し組:2014/09/19(金) 12:19:32.47 ID:???.net
去年一級も断面切断位置が普段と違うエントランス切りで
結構引っかかってた奴いたけど普通に受かってたな

結局図面自体は描いてるから欠落扱いにはならず小〜中減点で済むんだろな

861 :名無し組:2014/09/19(金) 12:23:36.79 ID:yqsBlb6U.net
N学の採点シートには屋内スロープ欠落-10点となっているのをチラ見した。
でも、実際もっと減点されるんじゃないかなって思う(><)

私は移乗台組、詳細図は壁で切った。
しかし、床高を玄関・ポーチ・テラス・廊下にしか入れていない(撃沈)

862 :名無し組:2014/09/19(金) 12:33:16.36 ID:???.net
この試験ってよ不合格だと思ってるやつが合格したりするよな
その逆もありえるけど。

863 :名無し組:2014/09/19(金) 12:43:43.61 ID:???.net
じゃあ、アンケート。問いは二つ。

A 玄関段差処理について
1、スロープ+移乗台
2、スロープ or 段差20mm以下
3、段差有りで、移乗台のみ
4、段差有り
5、その他

B 断面詳細図
1、外壁を切った
2、開口を切った
3、その他

あと、N(日建)、S(総合資格)、他(そのた資格学校)、独(独学)も。

僕はA2 B1 S

864 :名無し組:2014/09/19(金) 12:43:52.19 ID:nFtXy0PZ.net
>>861
なんという俺

865 :680:2014/09/19(金) 12:51:05.49 ID:???.net
>>863
A2 B2 独

866 :名無し組:2014/09/19(金) 12:51:53.60 ID:vIlQjIxl.net
採点される方々これ見てるのかな

867 :名無し組:2014/09/19(金) 12:53:29.73 ID:???.net
>>863
A2B1N

868 :名無し組:2014/09/19(金) 12:53:46.31 ID:???.net
>>863
A1B2 N

869 :名無し組:2014/09/19(金) 12:56:19.28 ID:???.net
>>866
見てる人はいるだろう
採点するのは各都道府県職員
2chの公務員率は高いし、よほどの高齢か
ネット拒絶してるような変わり者以外は見るんじゃないかや

870 :名無し組:2014/09/19(金) 12:56:38.28 ID:???.net
>>863
A2B1独

871 :名無し組:2014/09/19(金) 12:56:43.87 ID:QE05FsWS.net
A2B1独

872 :名無し組:2014/09/19(金) 13:05:14.89 ID:???.net
>>863
A2B2独

873 :名無し組:2014/09/19(金) 13:09:04.92 ID:???.net
A3B1N

分かってるけどA2ばっかで泣けるわ・・・

874 :名無し組:2014/09/19(金) 13:09:11.52 ID:???.net
>>863
A2
B3(切った所は開口、腰窓のつもりが書いたのは床仕上げから400mmの壁までで腰窓表記無)
S

875 :名無し組:2014/09/19(金) 13:16:32.68 ID:???.net
A2 B2 独

876 :名無し組:2014/09/19(金) 13:19:30.56 ID:???.net
A2
B2(腰窓)
S

877 :名無し組:2014/09/19(金) 13:22:45.38 ID:???.net
腰窓を切った人はB1でいいだろ
B2は掃き出し

878 :名無し組:2014/09/19(金) 13:25:05.84 ID:???.net
採点項目は既に決まってるから、ここの書き込みに左右されることはないよ。

879 :名無し組:2014/09/19(金) 13:26:13.25 ID:???.net
A3の人いないね
グローブそのままの人が暴れてただけ?

880 :名無し組:2014/09/19(金) 13:38:12.08 ID:???.net
AKB48

881 :名無し組:2014/09/19(金) 13:40:01.82 ID:???.net
A2 B1 独

882 :名無し組:2014/09/19(金) 13:46:21.21 ID:ba9en0Hh.net
A2B1N です。

受けた会場の試験官、前から順番に「駐車スペースって書かなきゃ減点だよ」と順番に教えて言っていたのですが、
これっていいんですかね???

883 :名無し組:2014/09/19(金) 13:58:37.01 ID:E1FJzh8s.net
A3B1N

今年終わった

884 :名無し組:2014/09/19(金) 13:59:43.71 ID:???.net
>>882 愛だよ 愛。

885 :名無し組:2014/09/19(金) 14:11:00.52 ID:IiFoknO1.net
A3 B1 S

886 :名無し組:2014/09/19(金) 14:16:01.24 ID:???.net
A2 B1 S

Nと独の人多いね

887 :名無し組:2014/09/19(金) 14:22:39.12 ID:???.net
A3 B1 N


終わったかなー

888 :名無し組:2014/09/19(金) 14:28:41.56 ID:???.net
A2B2 独

889 :名無し組:2014/09/19(金) 14:29:57.87 ID:???.net
コスモとか士会の講座通ってるひとって見ないね

890 :名無し組:2014/09/19(金) 14:38:52.02 ID:ba9en0Hh.net
876>>
愛でしょうけどww
でも1点で泣くこともあるのに、あのおじいさん今考えると恐ろしい事してたな〜と思って。
ご飯も合間に食べていいよって言ってましたからね。

891 :名無し組:2014/09/19(金) 14:41:45.66 ID:IiFoknO1.net
>>883
>>887

B2もならやばいですが、あくまでも採点の一部なのでそれ(A3)だけで終わりはしないでしょう。
A1でも落ちる人はたくさんいるはず。

892 :名無し組:2014/09/19(金) 14:44:06.56 ID:???.net
A3意外は恐らく大丈夫なんだけど、それがどれだけ減点されるのか不安で仕方がない。
致命的なのは勿論覚悟してる。この精神状態のまま就活に望まないといけないのはしんどいわ。

893 :名無し組:2014/09/19(金) 14:45:20.60 ID:IiFoknO1.net
A3 B1 S

全然諦めてねえぜ。

894 :名無し組:2014/09/19(金) 14:47:58.79 ID:???.net
A2 B1 他(通信添削)

895 :名無し組:2014/09/19(金) 14:51:19.54 ID:???.net
>>882
就活っていうとM1かな
今年から就活は来年4月以降になるんじゃなかったっけ?

896 :名無し組:2014/09/19(金) 14:53:30.14 ID:???.net
正直このアンケは合格発表後こそ意味があるんだけどな
もし落ちてても貴重なデータとしてお前ら戻ってこいよ

897 :名無し組:2014/09/19(金) 15:05:43.77 ID:???.net
>>890
絶対評価ならその愛も伝わるけど、
そうじゃなきゃ結局どこかで犠牲者が出るんだよね

終了してから答案を回収している間、ずっと書き込んでるやついたな
二回注意されてたけど、回収されるまでやめなかった
こういうのって後で影響出たりはするのだろうかね

898 :889:2014/09/19(金) 15:07:55.28 ID:???.net
>>892
だね

899 :名無し組:2014/09/19(金) 15:18:06.85 ID:IiFoknO1.net
>>892 あなたはA3なの?
    致命的なのはもちろん覚悟って

900 :名無し組:2014/09/19(金) 15:23:38.75 ID:???.net
>>899
886ですが文章的にどう考えても自分がA3だと分かると思うんですけども....
そうですよ

901 :名無し組:2014/09/19(金) 15:28:37.35 ID:CeFcJV+J.net
妻を抱いたらちんこ痒くなった

902 :名無し組:2014/09/19(金) 15:29:50.83 ID:CeFcJV+J.net
お前ら!もっと面白い事家!!!

903 :名無し組:2014/09/19(金) 15:33:15.11 ID:IiFoknO1.net
>>900

失礼しました。
致命的じゃないとおもいますけど・・
他が大丈夫なら合格でしょう。

904 :名無し組:2014/09/19(金) 15:34:40.12 ID:???.net
>>900
誤字

905 :名無し組:2014/09/19(金) 15:44:21.43 ID:???.net
A2 B1 S

しかし多目的スペース4uしかないわw

906 :名無し組:2014/09/19(金) 15:45:55.33 ID:???.net
>>905
多機能便所じゃないんだから。

907 :名無し組:2014/09/19(金) 16:37:41.30 ID:CeFcJV+J.net
早く家!

908 :名無し組:2014/09/19(金) 17:04:12.19 ID:CeFcJV+J.net
ばーさん後何年生きると思ってんだ。
しかしこの建物のスポンサーばーさんでほぼ確実だから
嫁はプランに口出せないんだろうな
だから祖母室を端っこに追いやったプランはダメなんだろ?
廊下、水廻り、うんぬん最初の方で書いてあったな
要は、ばーさんの部屋を中心に各部屋、水廻りが隣接してる配置がベストだろうな

909 :名無し組:2014/09/19(金) 17:05:14.12 ID:gCskJ5wM.net
>>863
A2 B1 N

みんな他の部分はばっちりなの? 

910 :名無し組:2014/09/19(金) 17:07:55.71 ID:???.net
今んところA2B1が多いな
こりゃあプラン勝負か?

911 :名無し組:2014/09/19(金) 17:10:29.32 ID:???.net
>>910
A3.4の人で学校行ったら厳しいって言われて2chみなくなったんじゃね?
間違いなくおれだったら見ないw

912 :名無し組:2014/09/19(金) 17:15:47.88 ID:???.net
>>911
見てるよ
泣きたい

913 :名無し組:2014/09/19(金) 17:15:50.11 ID:???.net
903まで

総数22
A1 1(4.5%)
A2 16(72.7)
A3 5(22.7)
A4,5 なし
B1 15(68.2)
B2 6(27.3)
B3 1(4.5)

N 7(31.8)
S 7(31.8)
他 1(4.5)
独 7(31.8)

914 :名無し組:2014/09/19(金) 17:17:08.25 ID:CeFcJV+J.net
A2B2立面スロープ無し

915 :名無し組:2014/09/19(金) 17:18:53.36 ID:???.net
>>913

圧倒的じゃないかっっ!!

916 :名無し組:2014/09/19(金) 17:22:09.87 ID:???.net
悲しいけどこれ試験なのよね

917 :名無し組:2014/09/19(金) 17:23:09.90 ID:???.net
Sの講師が、Sで三分の一って言ってたから、意外と当たってるかも。
あんまり話題に上がってないB2が多いね。
A3,B2だけで一発アウトはなさそう。

なにより意外だったのが、みんなちゃんと答えてくれたところ。
ご協力ありがとうございます。
100くらい集まるとだいぶ意味が出てくると思うので、今後もよろしくお願いします。

918 :名無し組:2014/09/19(金) 17:29:42.08 ID:???.net
>>917 有難うございます。
これいいですね。客観的に見られてうなずけます
仰るとおり、未完成でなければ一発アウトにはならないと思います。
他の箇所にミスなければ皆さん合格の可能性は十分ありますね。
あとは全体平均がいくらか・・・

919 :名無し組:2014/09/19(金) 17:49:23.86 ID:???.net
採光不足も知りたかったな

920 :名無し組:2014/09/19(金) 17:58:21.90 ID:???.net
A2B1独
なお立面窓ガウディ

921 :名無し組:2014/09/19(金) 18:01:04.91 ID:???.net
A2B1独

922 :名無し組:2014/09/19(金) 18:02:47.45 ID:???.net
A3 B1 多分合格と言われた

923 :名無し組:2014/09/19(金) 18:03:22.87 ID:???.net
A3B2S
みんなの見てたらブルーになってきたわ…

924 :名無し組:2014/09/19(金) 18:05:58.53 ID:???.net
A3B2はキツくね?

925 :名無し組:2014/09/19(金) 18:08:12.66 ID:???.net
A2 B1 他

926 :名無し組:2014/09/19(金) 18:16:02.33 ID:wRkiBOe5.net
A2 B1 独 しかしながら LDK半分 300oの
外踊り場に階段無し。
その他ミス多数

927 :名無し組:2014/09/19(金) 18:20:27.57 ID:???.net
A2B1 他

928 :名無し組:2014/09/19(金) 18:20:33.97 ID:???.net
今の所数が少ないからあまり意味ないけど、NとSは大差ないね。
ただ、独学はA2しかいない、B2が多め。
やっぱり違いが出るみたい。

929 :名無し組:2014/09/19(金) 18:24:04.48 ID:???.net
てかみんな採点早いね
俺今週の日曜に面談の予定だから今から緊張してる

930 :名無し組:2014/09/19(金) 18:36:25.41 ID:???.net
何かいい感じのスレになってるな
>>863 さん乙です

931 :名無し組:2014/09/19(金) 18:38:25.97 ID:???.net
>>917
sで1/3って、A3が1/3ってこと?

932 :名無し組:2014/09/19(金) 18:41:34.87 ID:???.net
>>931
いや、全国の製図受験者全体の人数の大体三分の一がS生だって言ってた。
このアンケでも31%位でしょ?

933 :名無し組:2014/09/19(金) 18:55:14.25 ID:???.net
ミスをした人(特に玄関段差&部分詳細図を開口部)、採点で何と言われましたか?

934 :名無し組:2014/09/19(金) 19:10:37.46 ID:???.net
二階ありの一面採光でも隣地1間とってあれば不足は問われない可能性が高いらしい。
らしい、だけど。

935 :名無し組:2014/09/19(金) 19:38:42.91 ID:???.net
A2 B1 N

女の尻拝みながら試験したかったわw

936 :名無し組:2014/09/19(金) 19:41:50.44 ID:CBT4LlaR.net
試験中マ◯コがウズウズしたのは私だけ?

937 :名無し組:2014/09/19(金) 19:46:39.76 ID:???.net
オレ合格したみたい。って言ってるま○こがきてんね

938 :名無し組:2014/09/19(金) 20:19:41.63 ID:???.net
あれ、、、
A1私だけ?
スロープ付けても移譲台は減点だ言う人もいれば
問題無い言う人もいて、むずかゆいのに

939 :名無し組:2014/09/19(金) 20:27:14.82 ID:???.net
>>863
あげ

940 :名無し組:2014/09/19(金) 20:36:18.34 ID:???.net
B2の開口は掃出窓とかよね?

941 :名無し組:2014/09/19(金) 21:31:15.93
(´-`).。oO(どうしてわかったのだろう?)

942 :名無し組:2014/09/19(金) 21:32:10.19
>>940 ですです

943 :名無し組:2014/09/19(金) 21:24:16.24 ID:???.net
>>828
亀レスする。
試験がはじまって20分後ぐらいに隣を見たらそんな状態だったよ。

944 :名無し組:2014/09/19(金) 21:29:21.91 ID:???.net
A2B1独

945 :名無し組:2014/09/19(金) 21:31:54.96 ID:???.net
A2 B2 S

946 :名無し組:2014/09/19(金) 21:31:56.36 ID:jOkNxp23.net
A2B2独
詳細掃き出しで切ってしまったけどテンパってこれ以上にでかい失敗してそうで怖い...

947 :名無し組:2014/09/19(金) 21:52:59.52 ID:???.net
B2多いなー

948 :名無し組:2014/09/19(金) 21:57:07.56 ID:???.net
そら、多いだろ
壁だけでいい詳細図なんて誰も予想してんかった
出題者が学校で習っただけの合格者じゃ意味ないとひねくれてしまっただけなのに
そんなヘソ曲がりの為にこんなに多くの悩める人達が出たんだわ

何が言いたいかと言えば

開口で書いたけど私だけでも合格させて下さい

949 :名無し組:2014/09/19(金) 21:59:38.12 ID:???.net
俺はN通いの学生だけど壁だけの詳細図をプリントで渡されたから大丈夫だった。
あれがなかったら書けなかったなーって感じ。
Sとかはそういう対策なかったの?

950 :名無し組:2014/09/19(金) 22:02:32.97 ID:???.net
こんだけB2が多いとB2でも上位の奴は合格圏内じゃね?

951 :名無し組:2014/09/19(金) 22:04:37.32 ID:???.net
B2は赤信号みんなで渡れば怖くない方向に採点するようになるでしょ。

952 :名無し組:2014/09/19(金) 22:07:42.41 ID:???.net
B2は外壁も表現されているなら全く問題がないだろ。
なんで赤信号なんだ?課題文に「含む」と書かれてあったろ

953 :名無し組:2014/09/19(金) 22:10:45.07 ID:???.net
>>952
B2やらかした奴等がうじゃうじゃいる。
そいつらを大減点にしても合格率50%キープしてるから、
B2でも受かる奴等はたくさんいるだろう。
ということだよw

一昨年の階段一個のようにね。

954 :名無し組:2014/09/19(金) 22:12:38.31 ID:???.net
>>953
なにを言っているか分からん。B2のどこが問題なんだ?
「外壁のみを記せ」とあれば別だが、「含む」だからな。

法規とか一人で読めそうにないけど?大丈夫か?

955 :名無し組:2014/09/19(金) 22:14:53.56 ID:???.net
>>954
掃き出し窓なら外壁含まないだろうに。
素直に壁で切るべきだとおもう。

956 :名無し組:2014/09/19(金) 22:16:56.32 ID:???.net
>>952
横レス恐縮だがその場合、外壁=腰壁のこと?

957 :名無し組:2014/09/19(金) 22:21:45.65 ID:???.net
>>956,949
それはB2を開口部ありと言い、それを限定対象と言ってる奴らに聞きたいわ

958 :名無し組:2014/09/19(金) 22:22:11.42 ID:???.net
減点な

959 :名無し組:2014/09/19(金) 22:22:54.43 ID:???.net
多少ミスがあっても図面がきれいだから印象点がアップするから逆転できる。
なんて事を本気で思ってる連中がたくさんいるみたいだが、
普通の図面でもきれいな図面でも工事の出来栄えは内容が同じなら、
同じ建物ができるぜ。
間違いの数が多ければ要望と違う建物ができる。
図面がきれいだとか、印象がいいとか、そんなことは、
メチャへたな図面で無い限り関係ない。

960 :名無し組:2014/09/19(金) 22:24:24.04 ID:???.net
>>954
だから内壁のし...もういいやwめんどくせえ

961 :名無し組:2014/09/19(金) 22:45:02.62 ID:???.net
>>952
内壁の仕上げ記入

962 :名無し組:2014/09/19(金) 22:48:25.52 ID:???.net
>>954
お前初めてか?とりあえず落ち着けよ。怖がらなくていい。

963 :名無し組:2014/09/19(金) 22:50:40.37 ID:???.net
>>938
A1はレアだからなwちなみに減点なんてないと思うよ

964 :名無し組:2014/09/19(金) 23:12:13.53 ID:???.net
>>940
>>877

965 :名無し組:2014/09/19(金) 23:28:10.13 ID:???.net
>>960
吐き出し窓で切断してもその下に外壁含むだろ。
内壁も見えがかりで仕上げ記入できるだろ。
何も内壁を切断しなきゃ内壁の仕上げを書いちゃいけないルールでもあんの?

966 :名無し組:2014/09/19(金) 23:41:42.53 ID:???.net
>>965
じゃあそう書けよwめんどくさいやつだな
なんかえらそうに語ってるが、普通は詳細図で見え掛かりの表現はしないぞ
そんな図面は今まで試験でも実際にも見た事がない
お前が主張しているのは限りなく黒に近いグレーだからな
減点はあるかもしれないね

967 :名無し組:2014/09/19(金) 23:48:15.12 ID:???.net
>>966
図面は分かるように臨機応変に書くモノだよ。
それに詳細図で内壁の仕上げを書くのは実務でも普通だし、
資格学校の解答例、1,2級を見ても普通に書かれているよ

968 :名無し組:2014/09/19(金) 23:52:58.19 ID:???.net
>>966
合格に必要なのは「普通は〜」じゃなくて、試験元の要求に答えることな。
基礎〜床周りで外壁を含む部分で切断することと、内壁は仕上がりを書くことが要求なんだから、
見えがかりの内壁に引出線で仕上がり書いとけば減点のしようがないの、おわかり?

969 :名無し組:2014/09/19(金) 23:55:13.85 ID:???.net
>>967
学生か?1級で断面詳細図とかあんの?
実務でも普通とかさらっと言うなw見た事ねえよww

970 :名無し組:2014/09/19(金) 23:59:03.58 ID:???.net
>>968
減点があるかなんてわからんよ
グレーと言ってるだろ

971 :名無し組:2014/09/20(土) 00:01:05.75 ID:???.net
この流れに笑わせてもらったわ
過疎らないように煽り合い頑張ってね

972 :名無し組:2014/09/20(土) 00:01:15.34 ID:2LQ/lMC/.net
Sの採点会で移乗台の有無は採点に関係なかった
車椅子を乗り換えせずにそのまま移動だし 移乗台の有無は
印象点だけで 採点には無関係みたいな感じ

973 :名無し組:2014/09/20(土) 00:02:53.37 ID:???.net
>>970
言われた通りに外壁を含む部分で切断して、内壁は仕上がりを書いたとする。
このように試験元の要求に完全に答えて何がグレーなの?
説明してくれ。

974 :名無し組:2014/09/20(土) 00:10:35.10 ID:???.net
>>973
断面の詳細なのに見え掛かりの情報を書くって所がグレーだと思うがな
そもそも詳細図はその切断面の詳細情報を書く図面だろ

975 :名無し組:2014/09/20(土) 00:11:41.66 ID:cBPe8t9w.net
すみません。。。子供室が収納抜きで8m2ちょっとしかないんですがかなり減点
されますよね?

976 :名無し組:2014/09/20(土) 00:16:13.67 ID:???.net
問題文を読んだ限りではスケールも同じだし、
詳細図は矩計図の基礎部分を描いたらそれでOKだろう。
1FL+200までが作図範囲だから腰壁でも壁は描けるけど、
掃出し窓は減点ってことでいい。

977 :名無し組:2014/09/20(土) 00:18:37.60 ID:???.net
>>974
柱・梁・根太と大引きのどちらか・床束・束石。
これらは寸法書くけど全部見えがかりですが。

978 :名無し組:2014/09/20(土) 00:20:38.14 ID:???.net
>>969
最近一級の長期、短期の早期対策は
矩計が言ったとおりの解答例だよ。試験もとは勿論無い

実務は会社によるのかもしれないが、うちは書くよ。

979 :名無し組:2014/09/20(土) 00:26:19.44 ID:???.net
>>977
あー確かに、そう言われればそうだな
自分でもよく分からなくなってきたw
じゃあ限りなく白に近いグレーで

980 :名無し組:2014/09/20(土) 00:30:48.15 ID:???.net
>>978
そうなのか、そりゃ申し訳ない
というか1級に矩計図があんのかw

981 :名無し組:2014/09/20(土) 00:36:22.71 ID:???.net
>>980
矩計図は一級でも出題される可能性がある。
資格学校で製図組と呼ばれる長期製図講座で矩計図もやってる。

982 :名無し組:2014/09/20(土) 00:41:27.36 ID:WK292gp9.net
あのー立面図の最高高さ記入要求があるけど学校では描かせてなかった
昨年本試験にもあったのに なぜ模試とかで要求して描かせなかったんだ
変じゃないあれだけ対策とか言ってたのに 3点減点かー

983 :名無し組:2014/09/20(土) 00:43:40.83 ID:???.net
>>980
ソースがあったからのせとく。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000111.html

984 :名無し組:2014/09/20(土) 00:46:59.09 ID:???.net
資格学校で教えられなかったから立面図の最高高さが書けないなんてことはないだろ
要求図書に書いてあるんだからそれを書けばいいだけど、この程度の対応も出来ないとか本当に作図後にチェックしてんの?

985 :名無し組:2014/09/20(土) 00:59:03.63 ID:WK292gp9.net
>>984 おっしゃる通りごもっとも、でもね みなまっさらな状態で
学校、講師の言う事を聞くしかない状態で最初から試験までいってるわけ
基本通りにやれとすると応用が聞かかくなる 言いたいのは昨年本試験でも要求されてるのに
今年も予測できただろ

986 :名無し組:2014/09/20(土) 01:03:26.25 ID:???.net
詳細図で窓描いた奴と立面図寸法描いてない奴の、
問題用紙の2.要求図書を見たら何のチェックもしてなさそう。
この部分だけで半分も占めてるのに。
レベルが低そう。

987 :名無し組:2014/09/20(土) 01:06:22.53 ID:???.net
>>979
白だろ。減点される要素が存在しないんだから。

988 :名無し組:2014/09/20(土) 01:30:46.62 ID:???.net
信じるものは救われる
そうさ
きっと減点も失格もない
合格するんだ

989 :名無し組:2014/09/20(土) 01:31:29.06 ID:???.net
>>987
10分しか時間ないんだぞ?
その短時間で蛍光ペン4色使ってアンダーライン引きながら
問題の方向性理解しつつ地雷箇所をチェックしおまけに機能図まで書かなきゃならんとかマジ無理
呑気に各図面の特記や注意点とか目を通してる暇なんてねえんだよ
設計条件の読み落としを避けるだけで余裕がないんだよこっちはな

990 :名無し組:2014/09/20(土) 01:36:27.10 ID:TDUiEz3M.net
A2B1独

991 :名無し組:2014/09/20(土) 01:40:48.48 ID:???.net
>>989
何の10分だよw
エスキスは1時間から1時間半ぐらいでまとめたらいいんやでw
問題文の読み込をシステマチックにしたらプランがおさまりやすくなるよw

992 :名無し組:2014/09/20(土) 01:56:59.68 ID:???.net
A2B1S

993 :名無し組:2014/09/20(土) 02:07:07.92 ID:???.net
人減ったな

994 :名無し組:2014/09/20(土) 02:24:40.34 ID:???.net
きても得することないからな。
数年前、試験終わる寸前までいたけど試験後は喧嘩ばっかりで見なくなった。

995 :名無し組:2014/09/20(土) 06:51:33.48 ID:???.net
関係者はこのスレ見てニヤニヤしてるんだろうね

996 :名無し組:2014/09/20(土) 07:08:43.09 ID:???.net
テラスを居間に付けたか祖母室に付けたかは意外と問題になりませんが
どちらでも良かったのでしょうか

997 :名無し組:2014/09/20(土) 07:22:58.85 ID:???.net
>>996 南側指定なので、床面と同じ高さなら全く問題なし・・のはず。

998 :名無し組:2014/09/20(土) 08:01:19.27 ID:???.net
>>997
南側指定あったっけ?
単に建物に隣接じゃなかった?

999 :名無し組:2014/09/20(土) 08:08:41.63 ID:???.net
>>998
採光に配慮だったとおも

1000 :名無し組:2014/09/20(土) 08:14:25.80 ID:???.net
>>998 南側って書いてあったよ

1001 :名無し組:2014/09/20(土) 08:29:00.70 ID:???.net
次、こっちね
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part42【肉球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1410866539/

1002 :名無し組:2014/09/20(土) 08:35:27.02 ID:???.net
984まで

総数36
A1 1(2.8%)
A2 28(77.8)
A3 7(19.4)
A4,5 なし
B1 25(69.4)
B2 10(27.8)
B3 1(2.8)

N 8(22.2)
S 10(27.8)
他 5(13.9)
独 13(36.1)

1003 :名無し組:2014/09/20(土) 08:35:33.10 ID:???.net



1004 :名無し組:2014/09/20(土) 08:54:43.86 ID:1CK59tGB.net
受かってるといいな・・・

1005 :名無し組:2014/09/20(土) 09:53:52.48 ID:???.net
うめ

1006 :名無し組:2014/09/20(土) 09:54:43.16 ID:???.net


1007 :名無し組:2014/09/20(土) 10:08:06.63 ID:???.net
うーーめーー

1008 :名無し組:2014/09/20(土) 10:08:40.25 ID:???.net
1000!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200