2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】

1 :名無し組:2014/09/14(日) 19:57:28.82 ID:???.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。
■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。

過去スレはログ速などで検索。

142 :名無し組:2014/09/17(水) 02:10:32.77 ID:???.net
>>71
耐震性を確保する。は以外と厳しいと思うよ。
確保できていない計画は、平面と伏図で減点されていると思う。
それらの減点がボディーブローのように効いてきて、
同じような図面でも合否を分けると思う。

143 :名無し組:2014/09/17(水) 02:15:05.42 ID:QEMdngAc.net
留意点のCの意味がよくわからなかった。
地盤面からの床の高さを500以上という事は、「床高」自体は450以上、
(法規上床高の定義は、床の直下の高さだから床下盛土厚50マイナス)
と判断したんだけど・・
右側の特記事項に「要求室の床高」とあったので、部分詳細図
と矛盾しないように平面図には+450と書いた。
留意点Cは、法規上の定義を変えて今回は「床高=地盤面からの床の高さ」
と定義する。という意味だったのだろうか・・(そうは読めないが)
そうでないなら、部分詳細図で地盤面から1階床までを500とした人で
平面図の要求室に+500と書いた人は図面不一致の大減点となるが・・・

144 :名無し組:2014/09/17(水) 02:15:18.10 ID:11UCMhkh.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1284752-1410887568.jpg
NもSもこれくらいの解答例作れ。
耐震性は保証せんがな。

145 :名無し組:2014/09/17(水) 03:38:17.40 ID:???.net
>>144

部分詳細になって、かなり楽になったみたいだね

146 :名無し組:2014/09/17(水) 03:44:23.82 ID:lcxV6hPz.net
>>32

採光不足がー6なら屋内スロープなしはー10くらいが妥当なのでは
採光不足は確認申請出せない法令基準違反で建たない家と比べれば
テーマで重要なのは理解できるけど一応建つ家だし
と自己納得してみた テーマだからアウトだよと言われれば なら仕方ない
から木造と来年のRC両方の勉強できるから良いと切り替えるか

147 :名無し組:2014/09/17(水) 03:51:16.41 ID:???.net
>>144
全体的にはたぶんよくできてると思うんだけど、断面図おかしくね?
子供室(2)には窓が書かれてるし、洗面脱衣室は掃き出し窓?

148 :名無し組:2014/09/17(水) 03:53:54.62 ID:???.net
あと寸法、南側と西側しかにないけど、北側と東側もあったほうがいいんじゃないの。

149 :名無し組:2014/09/17(水) 04:09:07.86 ID:???.net
開口部切っちゃったよ。。。。orz

150 :名無し組:2014/09/17(水) 04:42:41.85 ID:???.net
平面図では、最初面積計算間違えたまま書き進んでて、寸法線書く段階で気がついて一部分の面積削って書き直して、詳細図では、最初窓を切って書き終えて、後から外壁に気がついて書き直して、我ながらよく間に合ったと思うわ。

151 :名無し組:2014/09/17(水) 06:45:23.72 ID:???.net
>>143
"地盤面"から500以上とかいてある。

152 :名無し組:2014/09/17(水) 06:52:44.81 ID:???.net
LDKはやっぱり3640x7280が基本ですよね。
3640x4550は小さいですか?

153 :名無し組:2014/09/17(水) 07:35:36.34 ID:???.net
アプされたどのプランも模範解答も
現実では使えない下手なプランだが
その方が受かるのが試験だからなー
この資格の存在意義疑うわ

154 :名無し組:2014/09/17(水) 08:20:38.84 ID:???.net
>>143
地盤面=GL

>>153
居間だけなら十分広いがLDKならちょっとせまいよね

155 :名無し組:2014/09/17(水) 08:21:20.71 ID:???.net
>>152だった

156 :名無し組:2014/09/17(水) 08:39:03.44 ID:???.net
>>154 狭いよねやっぱ。
 ありがと。

157 :名無し組:2014/09/17(水) 08:44:35.45 ID:Hfvm87Al.net
>>156
でも適宜だし、著しく狭いとかじゃなきゃ問題ないよ。ダイニングテーブルとイス五脚描いたんでしょ?

158 :名無し組:2014/09/17(水) 08:53:01.50 ID:???.net
>>143
日本語でおk?

159 :名無し組:2014/09/17(水) 09:00:28.62 ID:???.net
>>153
割り切りの良さが合否の分かれ目みたいだよね
エスキスの段階でどこかしらおさまり悪くて
きもちわるさが試験中ずっと持続する(試験終わった今も)
過去スレではなかなか良いプランも出てたよ?
ただプランニングにこだわると完図できるかリスキーになってくるし

160 :名無し組:2014/09/17(水) 09:19:41.88 ID:???.net
>>157 シンクもテーブルも椅子も書きました
 さすがに居間のソファーは無理っぽいけど、書かなくてもよかったし。

161 :名無し組:2014/09/17(水) 09:32:05.97 ID:???.net
>>149
掃き出しでなければ開口部でも別にいいんだよ?
腰壁があれば

162 :名無し組:2014/09/17(水) 09:41:26.71 ID:lcxV6hPz.net
階段昇りきったところの東南に多目的スペース間仕切り建具なし6畳 カウンター以外に談話用に
テーブルと対面できるように椅子描いたんだけど 印象点あがらないかな
開口部きり、立面最高高さなし、1階便所手洗いなし他にもあるかもなどのマイナス
があるから
採点で減点だけでなくて加点なんて仕組みあるのかなー
 

163 :名無し組:2014/09/17(水) 09:42:32.81 ID:???.net
加点はない

164 :名無し組:2014/09/17(水) 09:57:08.68 ID:???.net
突然思い出した
断面図とか立面図、全部屋根勾配書いてねぇ!
思い出さなければよかったウツだ

165 :名無し組:2014/09/17(水) 09:57:14.99 ID:???.net
>>161 おっけーです。

166 :名無し組:2014/09/17(水) 10:00:44.16 ID:???.net
>>164
俺も書き忘れたけど、仕上げ表に丁寧に括弧書きで
勾配を記入するようになってたから、そこさえ入れとけば
おkじゃね?

167 :名無し組:2014/09/17(水) 10:01:13.38 ID:???.net
日建では印象点の仕組みがある様ということで、見た目も大事だと言ってますけど
ホントのところ印象点ってあるの?
合格、不合格のボーダーライン上での好印象作戦でしょうか。

168 :名無し組:2014/09/17(水) 10:02:38.25 ID:???.net
>>164 今回は屋根勾配は仕上げ表だけでOK 書かなくても減点はないと思います。

169 :名無し組:2014/09/17(水) 10:03:37.95 ID:???.net
>>164
>>166さんと同じく。
今回は屋根勾配は仕上げ表だけでOK 書かなくても減点はないと思います。

170 :名無し組:2014/09/17(水) 10:09:15.55 ID:???.net
>>168,169
166だけど、逆に安堵させられたわ
ありがとう

171 :名無し組:2014/09/17(水) 10:39:34.09 ID:ofDBdaC9.net
やっと見直す元気出てきました

汚ないですが見て頂けると幸いです

どう考えてもこんなになる

http://fast-uploader.com/file/6966473312362/

二階正形にならなかったのが悔しいが
述べ面積苦しかったかな

玄関屋内スロープ有りです

172 :名無し組:2014/09/17(水) 10:48:42.86 ID:???.net
>>171 モウマンタイだと思います

173 :164:2014/09/17(水) 10:50:41.62 ID:???.net
>>169
>>170
ありがとうございます。
安心したー。
しかしこのストレスが12月まで続くのか。
なんか違う勉強しようかな

174 :名無し組:2014/09/17(水) 10:55:07.23 ID:???.net
>>167
不確定要素あるって言っておきないと予想外れたときに言い訳できないじゃん
そりゃ見る人の心情考えれば無いわけないんだろうけどさ

175 :名無し組:2014/09/17(水) 11:01:38.00 ID:Hfvm87Al.net
>>171
自分と同じ蹴上オーバーですか。

176 :名無し組:2014/09/17(水) 11:01:59.12 ID:???.net
現実でも使えるプラン要求されちゃうと学生とかは厳しくなりそう

177 :名無し組:2014/09/17(水) 11:12:03.26 ID:???.net
>>175
13段上がり階高2900で駄目ですか

178 :名無し組:2014/09/17(水) 11:14:54.37 ID:oPkdlI0J.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7440723242.jpg

昨日N建に再現平面を持って行ったけど、預かりだけで後日連絡って言われた。
ミスった箇所を自分なりに洗い出して、その上で学校の判定を聞くつもり。
実際に使えるプランだと思うんだけどな、自分では。

179 :名無し組:2014/09/17(水) 11:19:14.97 ID:???.net
>>177
2900/13=223
住宅:230以下だからおK

180 :名無し組:2014/09/17(水) 11:22:50.28 ID:???.net
>>178
総2階の1階南面がピロティーになってるぞ
せめて2階梁を補強してたらいいかもしれんが
耐震性に問題ありと判断される可能性が大

181 :名無し組:2014/09/17(水) 11:24:41.08 ID:???.net
>>178
CADでとても綺麗で見易いですね
お手本のような
夫婦寝室が日当たり最良の配置は賛否あるかもですね

182 :名無し組:2014/09/17(水) 11:32:35.31 ID:???.net
>>178
え、これ耐震性大丈夫なの?

183 :名無し組:2014/09/17(水) 11:33:48.79 ID:???.net
ここに来てる奴は大抵
列挙したミス以外は無難にまとめて自信がある奴らばっかりだから
大半が受かってるよ

184 :名無し組:2014/09/17(水) 11:35:28.87 ID:lcxV6hPz.net
>>178

エスキスのとき1階この案も考えたけど延床面積オーバーと伏図を
危惧して東玄関に切り替えた 最初簡単に見えた問題文がエスキスを
始めると難解で奥深い問題設定 採点する側も同じ解答図面が少なくて
飽きないんじゃない

185 :名無し組:2014/09/17(水) 11:52:16.49 ID:???.net
>>178
同じ感じに2階セットバックさせたんだが、やっぱりまずいのかな・・・

186 :名無し組:2014/09/17(水) 11:54:26.33 ID:Hfvm87Al.net
>>177
2900大丈夫です。スミマセソ

187 :名無し組:2014/09/17(水) 11:57:13.31 ID:???.net
>>178
問題ない気がするけどな
主要居室が全部南面だと面積抑えるのに苦労するよね
自分のも似てるけど、キッチンの幅を3.64のままにしたので、
トイレが要換気扇になってしまったな

188 :名無し組:2014/09/17(水) 11:57:43.76 ID:???.net
わー!不安不安不安不安不安不安

189 :名無し組:2014/09/17(水) 12:07:25.53 ID:RwlABgEk7
多目的スペースは居室だろうか?

190 :名無し組:2014/09/17(水) 12:07:34.04 ID:oPkdlI0J.net
>>180
>>182
>>184
そう、指摘いただいた通り耐震性。本番中は気にも留めなかったから梁の補強も意識した記憶がない。
それが採点上でどう扱われるかが一番の気掛かりですね。。。
あとは多目的スペースの採光、詳細図の切断位置が掃出し開口部。

はぁ(~_~;)

191 :名無し組:2014/09/17(水) 12:10:54.95 ID:lcxV6hPz.net
資格学校では少ないとおもうけど駐車スペースをスルーして道路まで
は大きな減点だと駐車していて車椅子通れないとか
あと採光も不足なら小さい減点だがまったく取れてないのは中くらいから
大きいと

192 :名無し組:2014/09/17(水) 12:11:01.48 ID:oPkdlI0J.net
>>181
本来は夫婦室の位置にお婆室だろうと思ったけど、全室南面配置で納まらなかったんです。
要点記述で、介護する夫婦の動線に配慮して夫婦室を配置した、ってこじつけ解説してみたけどね、無理やり。

193 :名無し組:2014/09/17(水) 12:12:09.64 ID:???.net
>>183
毎年2ちゃんに来てる連中だけで
独自の合格率集計したら興味深いね

194 :名無し組:2014/09/17(水) 12:13:15.98 ID:oPkdlI0J.net
>>185
仲間ですね!
何とかなると良いですよね、もう祈るしかないですけどね(~_~;)

195 :名無し組:2014/09/17(水) 12:17:46.64 ID:oPkdlI0J.net
>>187
キッチン3640幅とれましたか!凄い!
なんとかしたかったんですが、敷地空きをいじめたから全室南配置を前提でプランしてると納まらなかったです。右側から必要な水周りを詰めていくと足りなかった。。。
風呂洗面をタテに2275でヨコ1820っていう人の例を見てナルホドと思いましたよ。

196 :名無し組:2014/09/17(水) 12:34:33.57 ID:???.net
ダイニングはともかくキッチン経由でリビングは減点にならない?

197 :名無し組:2014/09/17(水) 12:46:17.04 ID:???.net
>>196
LDKで一室なら平気。

198 :名無し組:2014/09/17(水) 12:46:48.54 ID:J7HAg9VP.net
>>196
キッチンといえばキッチンっていう場所から出入りしてるし実際にはちょって提案しにくいですよね。
食器棚やレンジ台の置くスペースも要るし。
そこはもう試験だと割り切って、
室にまとめても良いって書いてあるし、これは1室ですってことで良しとしたんです。「どこからが台所」とかじゃなくて、全部で『居間・食事室・台所』ですよ、という言い分。
・・・ダメ??

199 :名無し組:2014/09/17(水) 12:49:27.66 ID:???.net
>>178
1階が俺の平面反転させたようなデザインでワロタw

200 :名無し組:2014/09/17(水) 12:58:00.90 ID:J7HAg9VP.net
>>197
そう言ってもらえるだけで安らいだよ!実際には施主には提案しにくいけどね。

201 :名無し組:2014/09/17(水) 13:00:48.55 ID:???.net
>>200
実務でもスペースの都合でそうなることもあるじゃん。
問題に一室にしてよいってあって、お前はそれで一室にしたんだろ?
試験的には苦しくも何ともないクリーンな解答だ。
自信持てよ。

202 :名無し組:2014/09/17(水) 13:18:49.36 ID:???.net
>>194
そうですね
全くもって素っ頓狂な壁配置じゃなければ少しの減点ですむことを祈りましょう・・・

203 :名無し組:2014/09/17(水) 13:21:45.49 ID:oPkdlI0J.net
>>201
サンキュー!!優しいな!
自信持つわ!!

204 :名無し組:2014/09/17(水) 13:23:42.29 ID:oPkdlI0J.net
>>199
同じ路線ではめ込んでいくと似たようなプランになってくるよな!
似た1階にどんな2階を配置したんかな??

205 :名無し組:2014/09/17(水) 13:30:55.56 ID:5D4AiA9C.net
>>190
多目的スペースは居室じゃないから採光問題ないよね。
耐震性以外は大丈夫そう。
建物出入口のは△でかいたのね

206 :名無し組:2014/09/17(水) 14:00:20.18 ID:???.net
>>204
北南東面の通りは同じで、西側の通りは東通りから6370のところ(LDKと玄関の間仕切りのライン)で組んだよ。
おかげで2階の廊下は910しか幅はないけどw
個人的にはうまくハマったとは思うけど、書き漏らし山ほどあるし多分死亡かな…

207 :名無し組:2014/09/17(水) 14:00:35.05 ID:???.net
500上げた人と450くらいにして、
短い屋内スロープ付けた人じゃ差が出るのかな
屋内スロープあった方がいいもんね
最初にこの指定面積だと屋内スロープがきつそうだと
500にしてプランニング始めちゃったゃったけど、
グレーチングくらいは付けるべきだったなー

208 :名無し組:2014/09/17(水) 14:00:43.22 ID:???.net
N行ってきたけど、今回完成してる人多いから、室内スロープ忘れは多分不合格になるって
来年RCがんばろうぜ

209 :名無し組:2014/09/17(水) 14:03:02.00 ID:???.net
「屋内スロープあった方がいい」というのはおかしいだろ。
段差をなくすかスロープで処理するか。どちらも正解だよ。

210 :名無し組:2014/09/17(水) 14:04:27.73 ID:???.net
>>209
ごめんな。言い方間違えた。段差アリは不合格になる可能性大だそうだ。

211 :名無し組:2014/09/17(水) 14:09:11.55 ID:???.net
最初問題文見たとき明らかにこれポイントだよって感じだったもんな

他の面でも油断できない問題だったね…
簡単そうに見えて綺麗におさまらないプランだったし、
ひっかけみたいなのが多々あったし

212 :名無し組:2014/09/17(水) 14:15:24.89 ID:???.net
室内スロープ忘れって結構多くない?
ってことは室内スロープ描いて完図してれば安全圏ってこと?

213 :名無し組:2014/09/17(水) 14:20:05.73 ID:arQM3xG6.net
不合格?一発失格ではないのか 屋内スロープ忘れ

214 :名無し組:2014/09/17(水) 14:21:42.53 ID:???.net
未完が10%
段差処理忘れが15が%

それでも75%は完成して段差処理も出来ていると思う

そこから要求室間違いやプランとして破綻してるもの引いても50%以上にはなりそう

まったく安心出来ない

215 :名無し組:2014/09/17(水) 14:23:56.02 ID:arQM3xG6.net
初年度で完璧に描けてる人いて凄いねえ 今年は合格率高そう

216 :名無し組:2014/09/17(水) 14:24:59.81 ID:???.net
相対評価なんだから合格率は変わらんだろ

217 :名無し組:2014/09/17(水) 14:29:14.49 ID:???.net
>>214
前スレで同じ専門学校内でスロープ忘れが10人/40人=25%って
レスしてくれた人がいたけど、実態は15%ぐらいなのかな?

218 :名無し組:2014/09/17(水) 14:30:07.42 ID:???.net
俺今年落ちると来年1級施工管理と被るんだよな…受かっててほしい

219 :名無し組:2014/09/17(水) 14:31:28.29 ID:???.net
あと南側玄関以外も減点大きくない?

220 :名無し組:2014/09/17(水) 14:32:09.66 ID:???.net
主な脱落ポイントまとめてくれる人いないかな

221 :名無し組:2014/09/17(水) 14:37:12.66 ID:???.net
屋内スロープを書いた部分に「スロープ 1/8」と書き込みして、
スロープの長さ寸法を未記入は減点かなぁ。

222 :名無し組:2014/09/17(水) 14:39:28.59 ID:???.net
>>219
西と東は大丈夫みたい。ただ、北は減点対象みたいね。

Nで段差解消無しはほぼ不合格って言われたけど、
他の学校の知り合いも段差解消し忘れたら、今年はダメだと思うって言われたみたい。

223 :名無し組:2014/09/17(水) 14:45:04.31 ID:???.net
は〜やっぱり段差解消ミスはダメか〜
僅かな望みも無くなった............泣きそうだ

224 :名無し組:2014/09/17(水) 14:45:16.73 ID:arQM3xG6.net
採点会という名の営業でゴッソリ釣れるのかな
50万?だっけ

225 :名無し組:2014/09/17(水) 14:51:20.51 ID:Fjy/lTzE.net
段差解消みすった、、
終わった、、、
来年角番や、、、、

226 :名無し組:2014/09/17(水) 14:53:01.80 ID:???.net
逆に段差解消ミスした人は諦めついたんじゃないかなー?

227 :名無し組:2014/09/17(水) 14:54:53.68 ID:???.net
ちなみに一発不合格というわけじゃなく、減点だけど、
今回のポイントなので、
段差解消をしてる人、してない人で振り分けられるだろうとの話です。

228 :名無し組:2014/09/17(水) 15:08:20.73 ID:???.net
段差処理でミスってたら、例え一発不合格では無くても
細かくチェックされる作業に廻るんだから、実質合格は無理だろって意味での望みゼロ

229 :名無し組:2014/09/17(水) 15:10:34.71 ID:???.net
敷地幅があと400mm広いだけでものすごく簡単になるのにな

230 :名無し組:2014/09/17(水) 15:26:44.38 ID:???.net
アプローチと土間が+490で、床が+500の10ミリ水仕舞の段落ちでスロープ無しはOKでしょうか?

231 :名無し組:2014/09/17(水) 15:29:43.50 ID:???.net
>>229
絶妙だよねw

232 :名無し組:2014/09/17(水) 15:29:46.62 ID:???.net
http://imgur.com/GxRl6N7

隣地との間きつきつすぎかなー

233 :名無し組:2014/09/17(水) 15:36:04.50 ID:???.net
段差解消って移乗台でもいいってこと?
スロープは絶対ってことじゃないの。

234 :名無し組:2014/09/17(水) 15:36:40.98 ID:???.net
>>232
隣地と、二階の外壁が一階に乗ってないのがどう出るかだね
ただこれだけ無茶して横幅取ろうと思えば、
みんなプランニングにそう困らなかったような気もする

洗面脱衣室と浴室縦にできたなら、
こんなに横幅取らなくても済んだんじゃないのかなー

235 :名無し組:2014/09/17(水) 15:40:21.90 ID:???.net
>>232
・夫婦室ほぼ採光無し
・耐震性
・予備室が建物中央は微妙

糸人間は◎

236 :名無し組:2014/09/17(水) 15:50:45.45 ID:???.net
>>232です。

レスくれた人ありがとう。
試験中、時間ぎりぎりで、民法では500mmで隣地おっけーなんだし!とか思って横長のまま突っ込んじゃいました…。終わったことだし、しょうがないけど、不安だなぁ

237 :名無し組:2014/09/17(水) 16:05:38.18 ID:???.net
来年は住所ド田舎に移して受けるかw

238 :名無し組:2014/09/17(水) 16:12:30.95 ID:???.net
僻地の会場って何人ぐらいなんだろう?佐賀の友達が50人ぐらいだったって言ってたけど、もっと少ないとこに行きたい

239 :名無し組:2014/09/17(水) 16:23:33.18 ID:???.net
>>233
スロープが正解
移乗台で段差解消してる人は減点は免れないだろうね

240 :名無し組:2014/09/17(水) 16:44:18.39 ID:arQM3xG6.net
総合資格の設計製図コース370,000円wwwwwwww
もう来年独学しかないわ・・・

241 :名無し組:2014/09/17(水) 16:45:43.01 ID:???.net
学校行って落ちてるやつって生きてる価値あるの?

242 :名無し組:2014/09/17(水) 16:55:28.49 ID:???.net
2級うかったとしても、すげー設計出来るわけじゃないから、落ちたやつ安心しろよ。逆に事務所の先輩でバリバリ図面引ける人は、2級落ちまくってるよ。

総レス数 1009
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200