2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】

1 :名無し組:2014/09/14(日) 19:57:28.82 ID:???.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。
■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。

過去スレはログ速などで検索。

541 :名無し組:2014/09/18(木) 09:17:49.66 ID:???.net
>>536
ノンレールとかバリアフリータイプのサッシ使えば解決するよ、バカなの?

542 :名無し組:2014/09/18(木) 09:18:07.99 ID:???.net
>>533
プラン構成で減点になるだろ
てか変な奴ってなんだよ?試験だぞこれ?明確に条件記載してある通りに組んだ人間が受かる、ただそれだけだろ

543 :名無し組:2014/09/18(木) 09:18:40.49 ID:???.net
>>541
別に全員わかってないとか言ってないけどなw
馬鹿なの?

544 :名無し組:2014/09/18(木) 09:18:59.43 ID:???.net
>>540
納めるブツから逆算して、書斎ぐらいのスペースありゃいいだろ。それで余裕。

545 :名無し組:2014/09/18(木) 09:21:27.49 ID:SLlMlW1E.net
>>536
だからフラットは避けた。
車椅子と介護には優しいけど、土足と上履きの段差がないのは治まりや通常生活(清掃など含めて)が良いとは思えないし、自分がよく思えないしよく分からないこと書くのは抵抗ありまして。
なので50段差の框にスロープ処理にしました。
これならまだ納まりつけやすいかと。
ま、試験では関係ないのかも、ですが。

546 :名無し組:2014/09/18(木) 09:23:45.44 ID:???.net
>>541
そもそも和室の敷居のはなししてるんだが

547 :名無し組:2014/09/18(木) 09:27:29.21 ID:kn0DkKRI.net
>>544
ありがとう
受かってるといいなぁ・・・

548 :名無し組:2014/09/18(木) 09:30:18.31 ID:???.net
>>545
現場携わってる人はそう考えると思う。俺もそう思ったし、フラットなんて考えられなかったわ
けど、試験だからハマればなんでもいいんだよ

549 :名無し組:2014/09/18(木) 09:40:17.40 ID:EByD7dtX.net
>>546
和室をの敷居フラットにする必要ねーだろ

550 :名無し組:2014/09/18(木) 09:51:00.24 ID:???.net
落ちても来年あるじゃないか・・・
1年なんてあっという間だぜ!

551 :名無し組:2014/09/18(木) 09:51:54.36 ID:???.net
>>546
どこから和室の敷居の話が出てきたんだよw

552 :名無し組:2014/09/18(木) 09:54:30.75 ID:???.net
実際の収まりでは、とか実務では、とかこんな予算も詳細な周囲環境もない条件下で実務とか草生える

こんな夢みたいな実務あるならやりたいわ

553 :名無し組:2014/09/18(木) 10:05:38.27 ID:???.net
二級受けてる奴の半分以上は素人だし
ちんぷんかんぷんな事言ってる奴も多いし
まともに使いこなせるのは合格者の上位だけだろ

554 :名無し組:2014/09/18(木) 10:08:30.88 ID:???.net
スロープある無しなんて言い方するからややこしい

「20mm以上の段差あるのにスロープ付けていない人」は望み薄いのだけは確実だろ?
最初の設計条件には入っていない
ただの注意書きだから小減点だと現実逃避してる人達は
なら祖母の出入り口も全部ドアで書いてみろよと
注意書きってのはそれぐらいその注意書き通りに書いてあたりまえの項目
小減点で済むはずないだろ

555 :名無し組:2014/09/18(木) 10:11:00.45 ID:???.net
もうこの話題あきた

556 :名無し組:2014/09/18(木) 10:13:07.28 ID:???.net
12月までこの話題しかないんだから
飽きたらここからさよならだな
お疲れ〜

557 :名無し組:2014/09/18(木) 10:13:13.40 ID:???.net
昨夜 採点へ学校行ってきたんだけど
段差解消無しはほぼ不合格だって・・・
泣きたい

558 :名無し組:2014/09/18(木) 10:20:46.34 ID:???.net
>>557
まあバリアフリーがテーマだしな...

559 :名無し組:2014/09/18(木) 10:22:32.84 ID:uyTstKab.net
私も昨日学校行きましたが、移乗台で大原点はないだろうということでした。
見る人によって見方によって変わる解釈なので、採点元と採点官の判断。

曖昧に出題した分柔軟な対処を希望。

560 :名無し組:2014/09/18(木) 10:29:35.74 ID:???.net
問題が曖昧って言ってる人多いが、曖昧に読み取るのが不思議でしょうがない。
今回の問題は、20ミリ以内の段差で何もなしか、20ミリ超の段差ならスロープしか考えられないわ。移乗台使って乗り換えるなんて条件から読み取れない。
「そのまま」って、「乗り降りせず」って意味だぞ。

561 :名無し組:2014/09/18(木) 10:29:53.64 ID:???.net
私は学校では
玄関に20mm以上の段差付けてた場合
移譲台のみでは大減点でまずランク2以下
スロープ付けたうえて移譲も書きましたは無問題
スロープも移譲台も無ければまず不合格だろうと言われました

562 :名無し組:2014/09/18(木) 10:31:24.44 ID:???.net
>>557
そんな悲観すんな
資格学校と試験元の判断は違うとこも結構ある
再現図提出しランク1といわれても実際ランク2の不合格になった奴もいる

563 :名無し組:2014/09/18(木) 10:32:42.66 ID:uyTstKab.net
>>504 その通り
   試験に対する意見交換しよう。人を中傷したり意図的に不愉快にさせるような書き込みはしないでいただきたい。

564 :名無し組:2014/09/18(木) 10:34:10.39 ID:???.net
>>560
「そのまま」の意味をそう受け取るのはあなたの主観
単に屋外用と屋内用を同じ物を使いますよって意味と受け取る人もいます
そう受け取った場合玄関での一旦乗り降りも考えられ
移譲は決してしないとはなりません
断定的なものいいはやめましょう

565 :名無し組:2014/09/18(木) 10:38:48.40 ID:uyTstKab.net
>>560 その意味で確信される理由を、しっかり説明してください。
設計条件一の「そのまま」「外出時」の指す意味は解釈が分かれないほうが不思議です。

ちなみに、「外出時」が、1FLから屋外に出る一連のことを指すのか、「玄関の扉の内側から外へ行く時」をさすのか、明確に説明出来るならばお願いします。
この解釈次第で、ほかの箇所の解釈も変わってきます。

566 :名無し組:2014/09/18(木) 10:39:21.14 ID:???.net
スロープ=自力補助だけではないんじゃないか?

自力補助に加えて介護補助だから玄関昇降時の介護負担軽減でもある。少なくとも家から外は乗り換え無しでそのままいけるし。

567 :名無し組:2014/09/18(木) 10:40:35.17 ID:???.net
当事者はライバル蹴落とすの必死でわからないかもだけど
部外者が客観的にみると
移乗台は小減点かなって感じるな

やっぱ外出時介護ありだとスロープの存在意義が希薄なんだよね
もちろんスロープ処理が正解だし減点はあるだろうけど
趣旨的には移乗台付けた人を大減点にはしにくいだろな
あくまでも客観的な感想

568 :名無し組:2014/09/18(木) 10:41:41.70 ID:???.net
同じ要求で、手抜きする奴と安全側で設計する奴の違いがはっきり分かるな

569 :名無し組:2014/09/18(木) 10:45:11.93 ID:???.net
GL+500さんが通りますよ

570 :名無し組:2014/09/18(木) 10:49:02.36 ID:???.net
>>569
あなたは話題に入れませんお帰り下さい

571 :名無し組:2014/09/18(木) 10:52:10.60 ID:???.net
>>567
希薄とかまさにあなたの感想でしかない
問題の注意書きに20mm以上の段差にはスロープと書いてある

572 :名無し組:2014/09/18(木) 10:52:11.98 ID:SLlMlW1E.net
>>555
同じく。2級スロープ製図試験じゃないんだしw
もう出尽くしたでしょ、そしてハッキリしてることは、『皆不安・ここでどれだけ言っても確実なことはわからない。』

もっと他のことも話しましょう!
せっかく同じ試験に挑んだ仲間でライバルが集まってるんだし貴重な場だと思いますよ〜!

例えば、1階の床材は何にした??とか。
私は木質フロアにしたけど、ちょっと配慮してるアピールで、耐キャスター仕様とか書いてみたよw

573 :名無し組:2014/09/18(木) 10:53:24.43 ID:???.net
>>478
初めて書き込みします
去年、合格したものですが、あなたが合格するのを祈っています
試験が終わったばかりなのに前向きな姿勢に感激しましたよ
僕は、今年、一級学科1点足りませんでした
まだ前向きに考えられないです
お互いに頑張りましょう

574 :名無し組:2014/09/18(木) 11:01:37.57 ID:0tv+2yFLy
ここで蹴落としても、12月には判明する事だよな

575 :名無し組:2014/09/18(木) 11:01:16.68 ID:???.net
>>567
実務ではそうだけど、課題文は重複して車椅子の移動について配慮する事を
要求していたからな。
機械式の車椅子を使うとき、玄関を壊して作り直さないと行けないような計画とか
わざわざ新築でバリアフリーを要求する意味を全く理解していない。

576 :名無し組:2014/09/18(木) 11:09:19.43 ID:???.net
>>564

移乗する場合は乗り換えるものとする、と条件に書くだろう。

上の方でも書いたが、介護の実際問題として、毎回外出時に介護者が車椅子を上げ下げするのはしんどいから、段差がある場合はスロープつけたほうがいいに決まってるだろ。

あと、外出時に介護が必要ってのは、スロープを通る時に後ろから押してやる必要があるってことだ。

577 :名無し組:2014/09/18(木) 11:11:16.15 ID:???.net
>>562
その逆パターンもあるぞ
プラン破綻扱いで不合格宣言
発表当日見事合格

578 :名無し組:2014/09/18(木) 11:11:28.42 ID:???.net
図面が完璧なら課題文に対する解釈や判断が多少ずれていても合格するだろう
何も臆する必要はない

579 :名無し組:2014/09/18(木) 11:14:58.03 ID:???.net
やっぱり玄関ポーチは+500がベターかな
屋内にスロープは手が滑って、勢い余って玄関戸にドンガラガッシャ〜ン!ってならんかな
考えすぎかw

580 :名無し組:2014/09/18(木) 11:15:29.66 ID:???.net
問題文の真意はわからんが仮にも建築士を目指すなら建築で解いて欲しいよな。
ベンチ置くだけとか今の家でもできる。

581 :名無し組:2014/09/18(木) 11:16:46.57 ID:???.net
GL+500さん「ピクッ」

582 :名無し組:2014/09/18(木) 11:17:28.84 ID:???.net
公共建築じゃないのに屋外スロープ?
馬鹿じゃねぇーの
即ダンボール箱行き確定

583 :名無し組:2014/09/18(木) 11:20:58.88 ID:???.net
まぁ焦るな12月にはすべてがわかる

俺個人としては開口部切りも移乗台処理もしてないのになんで不合格なんやあああ
って発狂する奴がでる展開を望んでる

584 :名無し組:2014/09/18(木) 11:20:59.20 ID:uyTstKab.net
>>576 だから、なぜ断定できるのですか?あなたが出題ですか?

585 :名無し組:2014/09/18(木) 11:23:16.88 ID:???.net
>>576
悪いけどあなたは建築に向いていないと思う
561は断定的なものいいはやめましょうと書いているけど見落としたのか
これは性格とか気質の問題だ
いい建築をつくるためには客観的に多くの可能性を捉える能力が必要だと思うが、
あなたにはそれが欠如している

586 :名無し組:2014/09/18(木) 11:24:01.10 ID:???.net
>>584
日本語の問題。
読解力の問題。

587 :名無し組:2014/09/18(木) 11:24:14.84 ID:aLruJ/KV.net
移乗台組で、しかも焦って終了間際に車いす置場まで書いてしまった私が通りますよっと。
20mmを20cmと勘違いし、玄関FL+350だから大丈夫だと何度も確認したんだ・・・
終了後、寝室南面できずに悔し涙を流したのに、そんなこと屁でもねえwww
他にもミスちらほら・・・消えたい

588 :名無し組:2014/09/18(木) 11:25:27.50 ID:???.net
資格試験は、問題文の意図をきちんと読み取るのが半分を占めるよ。
ただそれだけの問題。
実務じゃいろんな可能性考えて、施主にもっといい案を提案するのが当たり前だろうけど。

589 :名無し組:2014/09/18(木) 11:28:31.61 ID:???.net
逆に、移乗台でもOKって試験実施側が言うなら、問題文をもっとちゃんと書けって言いたくなる。

590 :名無し組:2014/09/18(木) 11:34:16.07 ID:???.net
>>585
さすが!
車椅子使用者の客観的視点に立って20mm越える段差と移乗台設ける設計者は視野が違うな!

591 :名無し組:2014/09/18(木) 11:37:13.11 ID:???.net
>>585
>>590
GL+500さん「喧嘩は止めるんだえ」

592 :名無し組:2014/09/18(木) 11:41:38.47 ID:uyTstKab.net
廊下の幅はやはり心々1820は欲しいところですよね?

1365だと、柱と仕上げ厚引けば有効幅は1210前後。
車椅子と人がすれ違うには少し窮屈。
車椅子の介護に配慮を要求されてるから、スムーズに家族が生活、移動できる空間の設計が必要ですよね。

廊下の途中で忘れ物したりで引き返したくなった時などに360度回転ができない。
(どこかの部屋に入り360度回転して廊下に戻らないといけない)

テーマが「介護」。設計条件に、「廊下の幅」を祖母の生活に配慮だから、有効幅1500程度は欲しいですよね。

593 :名無し組:2014/09/18(木) 11:42:01.30 ID:???.net
>>585
>いい建築をつくる
残念ながら、あなたも向いていないようだ。
うっかり者には無理。

594 :名無し組:2014/09/18(木) 11:43:43.67 ID:???.net
・建物の内外を車椅子1台で運用する
・玄関の土間部分が1階に含まれる事は明記されている
・1階の20mmを超える段差にはスロープの設置が要求されている。

これで移乗台でいいと考える奴は国語の勉強からやり直した方がいい

595 :名無し組:2014/09/18(木) 11:45:00.88 ID:???.net
火打梁を完全に入れ忘れたのに合格した人知ってる?
どう考えてもランクV以下になると思うんだけど。。。

596 :名無し組:2014/09/18(木) 11:45:31.19 ID:???.net
むしろあの問題文を一読した後、出題者の意図は屋内スロープ設置にあるサービス問題とすら感じたんだが、、

597 :名無し組:2014/09/18(木) 11:46:35.86 ID:???.net
ずっと同じやつが書き込んでるな。

598 :名無し組:2014/09/18(木) 11:48:14.46 ID:???.net
あの問題文で、移譲台付ければオッケーって解釈ならちょっと分かりにくすぎる
自分は見た瞬間、+500屋外スロープ、
または+350屋外屋内スロープのどっちかだなと思ったし
すぐにそれを赤ペンで問題に書き込んだな

普通の受験なんかでは問答無用で×になるような問題だと思うけど

599 :名無し組:2014/09/18(木) 11:49:42.98 ID:???.net
>>595
過去ログで検索してみれば?
ネタかどうか分からんがもっととんでもないミスで
合格してる例が報告されてる
火打だけで即不合格は無いよ

600 :名無し組:2014/09/18(木) 11:50:45.32 ID:???.net
>>592
その辺りを計画の要点で書く。
今回廊下の幅についてって項目あったろ?
「360°転回出来ないの知ってますよ」アピールしとけば無問題。
まあ、心々910とかはダメだろうけど。

廊下1820だと当然どこかにしわ寄せがいくわけで、その判断がどうかって話。
廊下1820だと洗面も奥行き1820になること多いんじゃない?
どっち取るかは微妙だろ?

601 :名無し組:2014/09/18(木) 11:51:20.73 ID:???.net
>>597
バリア君が一人で頑張ってる

602 :名無し組:2014/09/18(木) 11:51:50.96 ID:kb77YBJp.net
だらだらと私見を書きました。


実務でもクライアントの希望要求をキチンと聞き出して把握する能力が大事。これが案外出来てない人がトラブる。

クライアントの要求する建物を関係法令を遵守する建物として形にする専門家が建築士。
時にはクライアントの要求が法令に当てはまらないものもある。そんな場合にクライアントの要求であっても法令が優先。そうじゃないと実際にほ建たないですからね。でも、クライアントの要求を満足させた提案がでかなければ仕事とれません。


ほんとなら、要求に不明点があれば質問するし、より良いアイデアあれば要求に対して別案を提案もしますが、それが有りか無しかはクライアントが意見をくれるし、何度も意見交換、コミュニケーションしながら作り上げていくんですけどね。
対して試験問題は、要求に対して質疑受付ない、1回の提案で判断します、っていう条件付けてくる変わったクライアントの案件っていう位置づけでしょうか。


試験問題文もそういう意識で読むべきだと思います。私見ですが。

試験問題も実務と試験は違うとはいえ、あくまで合格したら専門家として世に出ることができるわけだから、試験といえども実務で通じる思考を育むものであってほしいですね〜

603 :名無し組:2014/09/18(木) 11:54:00.68 ID:???.net
>>592
大勢が利用する建築物ならまだしも住宅ですれ違いを意図する必要はないだろ
面積が余っているなら勝手にやればいいけど、その分居室面積が減る事に
気が回らないのだろうか。
移動空間はあくまで移動のためにしかなく、大半の時間を過ごすのは居室だぞ

604 :名無し組:2014/09/18(木) 11:54:24.71 ID:???.net
「サービス問題」「出来て当然」、この論調でずーーーっと書き込んでる人いるよねw

605 :名無し組:2014/09/18(木) 11:56:13.95 ID:???.net
>>590,589
581だが俺はうっかり者なのか?
段差付けたなんて書いてないし、それについて言及してないんだけど

606 :名無し組:2014/09/18(木) 11:56:21.92 ID:???.net
>>599
KKは構造上のミスにはあまり厳しくないのかね
見れる分からないけど過去のスレッド調べてみる。

607 :名無し組:2014/09/18(木) 11:56:51.67 ID:???.net
>>605
そいつは何年もこのスレにかじりついてるゴミだから相手にしなくて良い

608 :名無し組:2014/09/18(木) 11:57:25.78 ID:???.net
12月まで待つのが長いからな
心配になるのもわかるが少し落ち着こう

前向きに一緒に来年のRCの勉強しようぜ!

609 :名無し組:2014/09/18(木) 12:00:20.14 ID:???.net
>>606
床の下地の合板で面剛性を確保することだってあるし、
むしろそちらの方が、適切な施工がされているなら安全だろう。

610 :名無し組:2014/09/18(木) 12:04:13.94 ID:kb77YBJp.net
>>609
今年は試験問題に構造用合板での剛床も選択肢として記載されてましたしね!そちらのほうが火打より良いですし。

611 :名無し組:2014/09/18(木) 12:07:45.35 ID:???.net
>>598
移乗台OKなんじゃなくて減点は喰らうが
皆が思ってるほど大きくはないんじゃないって話だろ

理由は過去特記違反者でも普通に受かってる事から
特記事項違反で中〜小減点と想像できる、ちなみに俺も特記違反で受かった
今回の文言はその特記のさらに外の注釈に書いてある点
また移乗台でもバリアフリーに配慮はされてるから合わせ技の大減点も考えにくい

減点はされるが小減点ってのが現実的だと思う

612 :名無し組:2014/09/18(木) 12:08:52.05 ID:???.net
>>605
どちらにせよ便所の落書きにマジになるやつは建築士としての素養ねーわwwwww

613 :名無し組:2014/09/18(木) 12:11:54.50 ID:???.net
>>610
KKは意外に現状に合わせた計画でも柔軟に採点していると思う。
資格学校が保守的になりすぎて末丸太とかやってるだけ。

614 :名無し組:2014/09/18(木) 12:14:24.40 ID:???.net
>>527
ちょっとまて!500→480はグレーチング無しなんだぞ?ちゃんとバリアフリー理解してるってことで加点(欲望)
よって480最強

615 :名無し組:2014/09/18(木) 12:16:37.85 ID:???.net
>>614
20はあくまで限界の目安であって、その段差が無いに越した事はない。

616 :名無し組:2014/09/18(木) 12:20:16.06 ID:???.net
砂埃対策
ポーチ480→玄関500
最強也

617 :名無し組:2014/09/18(木) 12:21:33.85 ID:???.net
>>612
つ鏡

618 :名無し組:2014/09/18(木) 12:21:41.90 ID:???.net
最弱は?

619 :名無し組:2014/09/18(木) 12:29:18.29 ID:Z8eExiXL.net
LDKが適宜となっているので、12畳以上であれば
減点は少なくと思いますが。
8畳となってしまいました。皆様の判定いかに。

620 :名無し組:2014/09/18(木) 12:29:31.17 ID:???.net
独学だから資料が全然なかったんだけど移乗台って資格学校でそんなにこっぴどく指導されてたの?

621 :名無し組:2014/09/18(木) 12:30:40.93 ID:???.net
>>617
めっちゃブサめんが写るんやけど

622 :名無し組:2014/09/18(木) 12:31:56.85 ID:???.net
>>591
天竜人きたー

623 :名無し組:2014/09/18(木) 12:32:08.50 ID:???.net
>>620
どっちかってと屋内スロープ付ける課題は結構あったよ

624 :名無し組:2014/09/18(木) 12:33:46.90 ID:???.net
>>621
わろた

625 :名無し組:2014/09/18(木) 12:34:29.11 ID:???.net
>>619
LDKで8畳はかなり狭いぞ
実際建売が10〜12畳LDK作ってるの見るが
テーブルとかソファ収まってないし
それも車いす使用者有の五人家族だろ、あとはわかるよな

626 :名無し組:2014/09/18(木) 12:35:12.46 ID:XNmmCg9G.net
今年初受験のものですが、
試験結果は合否だけ発表されるんじゃないんですか?
ランクとか知らされるんでしょうか??

627 :名無し組:2014/09/18(木) 12:35:56.96 ID:???.net
適宜が増えそうって言われてたのは当たったな

628 :名無し組:2014/09/18(木) 12:38:03.56 ID:???.net
>>615
その目安を知ってることが大事なんだえ

629 :名無し組:2014/09/18(木) 12:39:44.16 ID:Bzj2V1/D.net
621さん 完全にどぼんですか。

630 :名無し組:2014/09/18(木) 12:39:51.70 ID:???.net
>>605
ID?なんだから、前後で話してたやつと思うのも無理ないだろ

631 :名無し組:2014/09/18(木) 12:39:51.92 ID:???.net
>(注)祖母の移動に配慮して、以下の計画とする。
>・1階における20mmを超える段差にはスロープを設ける。

って問題文に明記されてるんだから、スロープがなければ減点でしょうに。
なぜここまでぐだぐだになってるのかが理解できんわw

632 :名無し組:2014/09/18(木) 12:40:56.15 ID:???.net
減点じゃないなんて思ってる人少ないだろ。もういいって。

633 :名無し組:2014/09/18(木) 12:43:04.31 ID:???.net
>>628
2cmの段差を車椅子で通過するのは結構大変だぞ
大きい方の車輪は問題ないが、小さい方の車輪がきつい
ある程度速度をつければいいけど、玄関では無理。

634 :名無し組:2014/09/18(木) 12:45:16.48 ID:???.net
>>633
そこで貴女(祖母)は一人じゃない!→家族の登場 はーと

635 :名無し組:2014/09/18(木) 12:45:25.29 ID:???.net
結論
段差処理なし→不合格
移乗台→減点
スロープ→要求通り

636 :名無し組:2014/09/18(木) 12:48:14.37 ID:???.net
>>629
採点方法わからんし何とも言えんが
資格学校の採点だと面積不足は小減点、バリアフリー配慮で小減点
合わせて中減点ってとこじゃないかな
ぜんぜん取り返せるよ、それぐらいみんなミスってるでしょ

637 :名無し組:2014/09/18(木) 12:48:23.95 ID:???.net
不毛な議論は楽しいなー
ずっと話し続けられるもんね

638 :名無し組:2014/09/18(木) 12:51:32.64 ID:pvWNKSXr.net
8畳のLDKで小減点で済むのですか。
夢で終わらぬように。

639 :名無し組:2014/09/18(木) 13:00:21.10 ID:???.net
>>573
レス有難うございます。
完全に前向きな気持ちにはまだ時間も
かかりますが現場に出る時間を増やし
たり昨日、書き込んだようにRCの
テキストを見たりと試験以外のことを
考える時間は増やしていますね。

1級学科を受けられたのですね、勉強する
時間が1年増えることで自身の知識も更に
深まるとは思います。
意見失礼しました。

640 :名無し組:2014/09/18(木) 13:00:42.60 ID:???.net
>>634
介助するとしても、段差がない方が安全。

総レス数 1009
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200