2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】

592 :名無し組:2014/09/18(木) 11:41:38.47 ID:uyTstKab.net
廊下の幅はやはり心々1820は欲しいところですよね?

1365だと、柱と仕上げ厚引けば有効幅は1210前後。
車椅子と人がすれ違うには少し窮屈。
車椅子の介護に配慮を要求されてるから、スムーズに家族が生活、移動できる空間の設計が必要ですよね。

廊下の途中で忘れ物したりで引き返したくなった時などに360度回転ができない。
(どこかの部屋に入り360度回転して廊下に戻らないといけない)

テーマが「介護」。設計条件に、「廊下の幅」を祖母の生活に配慮だから、有効幅1500程度は欲しいですよね。

総レス数 1009
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200