2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part44【肉球】

250 :名無し組:2014/10/13(月) 16:38:28.88 ID:APhkX77E.net
>>247
もういいんだけど、試験のことでなくて

>新築の動線全てをバリアフリーに設計して施工する事はないからだろ

玄関ポーチと土間20mmそれ以外は5mm以内と基準を決めているのに
框だけ基準を外すのはどうかと

指摘のように框段差を簡易スロープ、段差解消機などで用途変更可能だから
敢えて、框段差180mm以内を残してるのなら理解できるが
180mm以内の段差解消方法を「高齢者配慮対応等級」では示して
いないとおもうんだが、
框段差を20mm以内にすると、やはり施工、納まりとかの諸問題があるからじゃないの

試験問題の祖母に優しくVS施工、納まり、メンテは大変の綱引きでは

総レス数 1023
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200