2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(101室)■

988 :名無し組:2014/10/14(火) 16:08:48.09 ID:opvwaUSR.net
浴室の特記事項に再度ご注目頂きたい。
男性用、女性用として、それぞれ15人程度が同時に利用できるようにする。
「同時に」だ。

15人前後が男女それぞれ同時に脱衣室、洗い場の利用、浴槽への入浴をしたと
想像してみよう。

資格学校があげている解答例は浴槽サイズが外寸法で15〜16uくらいしかない。

思っている以上に試験元の解答例の浴室は大きいのではないか?
(「温浴施設」メインテーマでもあるし)
例えば、浴槽のサイズは21〜28uくらいのサイズで、浴室面積も各120uくらいで、合計250uくらい
必要だったんじゃないか?自分がそうしたようにな!!

、説を提唱したい。

総レス数 1031
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200