2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(103室)■

84 :名無し組:2014/10/17(金) 10:05:16.78 ID:???.net
大手2つと他の講習の解答例の違いを考えてみた
最大の違いは来場者に対するアピールかもしれん
大手2つは北側の駐車場から見てとにかくガラスガラスガラス
中が見えるようにして入りやすくしてるんだな
何をやっているか、中に何があるか来場者にアピールできるようになってる
他(と言ってもTACと建築士塾しか見てないがw)は主出入り口以外の開口部がほとんど無い
お前ら駐車場に入って建物を見たら巨大な塗り壁でした、だったらどう思う?
俺は中の動線ガー!ゾーニングガー!よりもこういうとこで合否が決まったりするんじゃないかと思ってる
第一印象って大事だよね

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200