2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(103室)■

96 :売場通路:2014/10/17(金) 10:36:20.04 ID:eb60Znlu.net
あともう1つ思ったのが「渓流」について
例えばレストランで眺望が求められているので、渓流が見えるようにレストランを
南側に配置した。という記述があったとしたら、それが可能なレストランの位置って
かなり限定されますよね。
2階の最南端にレストランの窓が有れば見えるとは思いますが、
屋外テラス配置するためにセットバックしてレストランがある場合は、
敷地図の横にある地形略断面図を見る限り渓流を眺める事は難しそうだなと。
2階屋外テラスなんで手すりやら植栽やら置くと思いますし。

どちらにしても南側に配置しておけば渓流の南側に広がる樹林を眺望できるので
問題ないですが、案外「渓流を眺める事は難しい」という話です。

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200