2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(105室)■

1 :名無し組:2014/10/22(水) 08:03:50.27 ID:???.net
★関連HP
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com    http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
E&A   http://www.kentiku-kikaku.com/kentikusi/1kyu-suport.html

★(財)建築技術教育普及センター★
http://www.jaeic.or.jp/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室(104室)■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1413731933/

2 :名無し組:2014/10/22(水) 08:08:30.24 ID:???.net
売り場の占拠が酷くい為作りました
『僕達の考える最強の解答』作りをしたい方は
前スレ104室をご利用下さい

3 :名無し組:2014/10/22(水) 08:15:25.85 ID:???.net
>>1
乙!
激しく乙!

4 :名無し組:2014/10/22(水) 08:16:12.91 ID:???.net
誤字 酷い為

5 :名無し組:2014/10/22(水) 08:21:35.67 ID:???.net
>>1


6 :名無し組:2014/10/22(水) 08:21:49.39 ID:???.net
1乙
ありがとう

7 :名無し組:2014/10/22(水) 09:19:16.92 ID:OE+1DDQN.net
昨年初受験で製図建蔽率オーバー。

今年は
事後チェックで
・管理便所なし
・面積表間違い(1F屋上設備置場を98u算入)※面積の上限下限はOK
・断面図庇なし
・伏図2グリッド分の屋上部分の梁表記なし
・避難経路が最も遠くない(重複は大丈夫)

Nのクリニックで
・車いす駐車場がエントランスからやや遠い(15m程度)
・植栽が少ない
・情報休憩コーナーが100u未満(98u)
・吹き抜けではない産直所の床置空調機の上部にDSを作ってしまった
・空調用PSなし
以上でランク2。

往生際悪いが発表まで緊張感あり。

因みに、
・休広場:北西
・24時間:西
・産直所:北東
・備蓄倉:東
・管 理:南東
・屋外テ:南西
・レスト:1F
・多目的:2F
・要求室や特記事項等の落しは無し

8 :名無し組:2014/10/22(水) 09:59:41.22 ID:???.net
・吹き抜けではない産直所の床置空調機の上部にDSを作ってしまった
これがちょっとどんな意味なのか解らない

あとはまずいのは伏図と面積くらいじゃないの
植栽なんてほぼ減点ない予感

9 :名無し組:2014/10/22(水) 10:18:57.47 ID:9eyCzAqj.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
百倍返しで対抗。

http://www.e-plant.co.jp/

10 :名無し組:2014/10/22(水) 12:03:17.27 ID:???.net
空調設備苦手なら単一ダクトにすればよかったのに。
パッケージは理解不足な人が計画すると意味不明な図面になる。

11 :名無し組:2014/10/22(水) 12:25:41.63 ID:???.net
>>7
ランク2の中でも、理解不足による深いランク2だ。
一発でランク1が消滅するミスを2つもやらかしたな。
書き忘れ、書き間違いの積み重ねによるランク2判定なら大目に
見てもらえるかも知れないけど、これはもうダメだ。。

12 :名無し組:2014/10/22(水) 12:33:46.53 ID:???.net
>>10
パッケージが一番簡単だと思うけどな
空調機-冷媒管-屋外機だけだし

ダクト接続型と組み合わせok

今回は時間別利用とか多目的室とかあったし、単一ダクト使うのは経済的にも設備的にも非効率な気がするな

13 :名無し組:2014/10/22(水) 12:40:27.25 ID:???.net
>>12
俺もそう思う

14 :名無し組:2014/10/22(水) 12:45:09.37 ID:???.net
>>12
楽なのはビルマルって話だよ
経済的にも確かにビルマルは優れているけど、
勾配天井にした人は、室内機と天井の納まりの工夫が必要になる

やってない人が多いと思うよ
それはビルマルの短所を理解していないから減点だど思うけど

15 :名無し組:2014/10/22(水) 12:59:10.81 ID:???.net
>>7
1階屋上に屋外機を置いたなら
空調PS不要だよ

設備の知識が少し足りない。
採点の時に説明できたら減点されなかった可能性あり

16 :名無し組:2014/10/22(水) 12:59:20.98 ID:???.net
>>14
そのつもりで書いたが書き込み足りなかったね。
浴室、勾配天井部、吹き抜け、EHはダクト接続型
個室関係、24時間エリアはパッケージ(ビルマル)
が最適解だろうね

ちなみにパッケージとビルマルの定義が違うのかといろいろ調べてしまったけど、どうも曖昧だねw
要点では個別空調可能な方式としたってちゃんと書けるように

17 :名無し組:2014/10/22(水) 13:01:05.44 ID:???.net
>>16
一緒一緒
名前合わせるべきだった失礼

18 :名無し組:2014/10/22(水) 13:06:14.40 ID:???.net
>>14
でも記述では求められていないからな

断面図もその断面を描くだけであってフラットにした部分の見えがかりを描く必要もないし

それに天カセを浮かせてボルト吊りにしてるのも見たことないか?
俺は色んなところで見たことあるぞ
天井のないざっくばらんな居酒屋とかカフェみたいな店だけどなw
配管むき出しだけどw

19 :名無し組:2014/10/22(水) 13:07:42.77 ID:???.net
>>18
でも水平に設置されているでしよ
天井との取り合い部はどうするの?

20 :名無し組:2014/10/22(水) 13:11:55.55 ID:???.net
>>18
記述で求められなかったら、何をやっても良いかどうか
たとえば水道直結直圧方式だったら?

21 :名無し組:2014/10/22(水) 13:12:59.98 ID:???.net
合格発表まであと何日だ・・・
悶々とした気持ちが止まらん

22 :名無し組:2014/10/22(水) 13:21:18.34 ID:???.net
単一ダクトもダクトと機械を別系統にする事で、個別制御可能。図面の表現は何も変わらない。
経済性も今回の課題条件では空調方式の違いだけで優劣を付けることはできないと思う。
各方式の優れているところをアピールすることは自由だけど。

1階屋上に屋外機置いたらPSいらないのかな。
1階の天カセもしくは機械室にはどこから冷媒を送るの?
外壁から1階天井ふところに突っ込むのか。

23 :名無し組:2014/10/22(水) 13:25:14.43 ID:???.net
>>19 >>20
だから、むき出しで天井から吊ってるw
というより天井がないwだから配管もむき出しw
ざっくばらんな居酒屋とかカフェみたいな店だけどなw


文で説明するのは難しいから検索したら簡単に出てきたw
↓これだ!!! これを勾配屋根から吊るせばいいだけだろ?見たことないか?俺はこのタイプを何度も見たことあるぞw
http://www.denri.com/images/ac/ga04.jpg

24 :名無し組:2014/10/22(水) 13:27:10.20 ID:???.net
>>23
えーと・・・
天井を計画しなければいいと行ってくるかと思ったんだが、
それとは逆で天井の下に飛び出したモノを作ればいいって話かw

25 :名無し組:2014/10/22(水) 13:30:09.73 ID:???.net
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     製図試験か……何もかも皆懐かしい
 (i            ̄_j |i_  ハ    発表まで残り58日 
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

26 :名無し組:2014/10/22(水) 13:32:10.06 ID:???.net
>>19 >>20

もっといいのを見つけたぞw
俺が言ってる「飲食店」で「勾配屋根」で「天カセ」をすべてを満たした実例写真w
飲食店で出来るなら売場なんてもっとお手のもんだろ?
↓これで納得だろ?配管の見栄えはともかくwww でもいい雰囲気だよな?白色を茶色に塗ればもっといいw

http://www.japan-airsupply.co.jp/images/aircon/intro_006_2.jpg

27 :名無し組:2014/10/22(水) 13:34:33.98 ID:???.net
断面図に天井描いてなければ良いのかもね。

28 :名無し組:2014/10/22(水) 13:36:01.08 ID:???.net
>>26
ごめん
言っている意味が分からない。

君はこの写真みたいな、天井無し、小屋組表しの計画をしたの?

29 :名無し組:2014/10/22(水) 13:42:14.36 ID:???.net
>>28
200分の1のざっくりした断面図だろ?
標準解答例では防火シャッターすらないw
SやNの課題とかでも防火シャッターが巻いて入っている入れ物すら図示されていない
天井あっても吊ったことにすればいいだけだろ?室内機の形状まで描く必要はないんだからw


第一、記述では売場以外は求められていないんだから判断なんて出来ないだろw
ま、俺の場合は売場の上は吹抜けの勾配天井なんだが床置きだからそこはダクトなんで側面噴出しなんだが

30 :名無し組:2014/10/22(水) 13:46:48.52 ID:???.net
まぁ合格できていれば何でも良い。悶々

31 :名無し組:2014/10/22(水) 13:47:16.86 ID:???.net
>>29
室外機は書く必要ないから、考える必要がないというのは思考の放棄だよね
結局、そのことで問題が出ることは明らかなのに、
それについての適切な対処法、施工方法を
説明出来ていないっていうのはそういう事なんだと思うよ

32 :名無し組:2014/10/22(水) 13:49:00.70 ID:???.net
去年防火シャッターと勾配天井の辻褄が合ってなくて合格した俺からするとそんな些細なことは気にしなくて良い

33 :名無し組:2014/10/22(水) 13:49:30.81 ID:???.net
来年は秋の連休に温泉いきたいな。

34 :名無し組:2014/10/22(水) 13:49:40.48 ID:???.net
>>30
それに尽きるw
>>29で言ったとおりKKは勾配屋根の室の空調なんて見てないよw要求事項じゃないんだからw
売場の全部が吹抜けで売場が単一ダクトや空冷HPP床置きじゃなければ疑問に思われるだろうがwww

35 :名無し組:2014/10/22(水) 13:55:49.19 ID:???.net
>>34
課題分には
適切に空調設備を適切に設けるよう要求されているんだけど。

36 :名無し組:2014/10/22(水) 13:59:02.62 ID:???.net
>>35

↓試験元が出す合格標準の標準解答例ってこのレベルの酷さなんだぞ? それに比べたら勾配天井の天カセなんて微々たるモノだw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1413731933/336

37 :名無し組:2014/10/22(水) 14:01:08.30 ID:???.net
>>36
で?
それって、満点の解答なの?

38 :名無し組:2014/10/22(水) 14:03:30.33 ID:???.net
>>37
お前、屁理屈ばかり言って文句ばっかツケんなよ!!

要は合格できりゃいいんだろ?

試験元がこれなら合格させてあげますってのが標準解答例なんだよ!
いい加減そのガッチガチに凍りついた頭を溶かせよw

39 :名無し組:2014/10/22(水) 14:04:38.72 ID:???.net
>>38
話を逸らすなら、わざわざ絡まないでください

40 :名無し組:2014/10/22(水) 14:05:58.27 ID:???.net
標準解答例は試験元の採点のブラックボックスを隠すために書いてる。
最低限この程度書けていたらいいけれど他にミスがあったら、即ドボン

41 :名無し組:2014/10/22(水) 14:06:35.15 ID:???.net
>>39
うぜーな

標準階と売れの話をしてるんだろうが?

お前は勾配天井の空調が天カセでちゃんと一部分が水平処理されてるけど結果的には落ちた、のほうがいいのか?

アホか!

42 :名無し組:2014/10/22(水) 14:08:08.01 ID:???.net
他の話題にした方がいいよ
結局ブラックボックスの部分を話しても平行線なんだから。

43 :名無し組:2014/10/22(水) 14:11:37.75 ID:???.net
ブラックボックス多すぎて怖いわー

44 :名無し組:2014/10/22(水) 14:20:58.67 ID:???.net
7の致命的なのってどこ?
伏図とDS?
それで致命的なら俺完全アウトだわ

45 :名無し組:2014/10/22(水) 14:29:24.71 ID:???.net
7は書いてる限り致命的なミスはないと思うけど、
今回の試験は書き上げた人が多いから小さな減点が積み重なるのは痛いかな

46 :名無し組:2014/10/22(水) 14:31:17.32 ID:???.net
問題見てないけど既得の俺には勾配天井天カセの何が悪いのかわかんない
勾配天井天カセがダメな室や空間で適用させたとかなの?

47 :名無し組:2014/10/22(水) 14:33:26.99 ID:???.net
減点の度外が分からないから、誰が受かるか想像がつかない

48 :名無し組:2014/10/22(水) 14:33:52.85 ID:???.net
度合い

49 :名無し組:2014/10/22(水) 16:11:25.14 ID:???.net
せめて計画、設備、構造くらいの大枠でいいから、ランクをつけて通知してほしい

50 :名無し組:2014/10/22(水) 16:20:33.15 ID:???.net
確かにそれくらいはあってもいい気がする

51 :名無し組:2014/10/22(水) 16:23:53.80 ID:KTdKUUj+.net
>>49
それ良いね。その内そんな感じになるかもと思ってしまった

52 :名無し組:2014/10/22(水) 16:27:25.13 ID:???.net
原因が分からずランク2っていうのが一番、悶々とする

53 :名無し組:2014/10/22(水) 17:36:08.52 ID:???.net
何か思い込んで書き忘れてるとかかもね
記述もあるからなんとも言えないし

54 :名無し組:2014/10/22(水) 17:51:43.35 ID:???.net
過去のランク1と2の人たちの図面を見比べるとそんなに差が無いように見えるけど
よく見るとランク2の人はパズルを解いてるような図面で、人の流れとか、空間を考えてない感じがする
まぁ採点する人次第なんだろうけど図面の印象次第でガツガツ減点されたりそうでなかったりするのかな

55 :名無し組:2014/10/22(水) 17:56:13.18 ID:???.net
>>54
どこかで公開されてるの?

56 :名無し組:2014/10/22(水) 18:03:25.38 ID:???.net
>>55
会社がNの営業にもらったのが何冊かあるよ

57 :名無し組:2014/10/22(水) 18:11:39.99 ID:???.net
Nのランク別答案は年末に作ってるから1月くらいにN行けば貰えるよ

58 :名無し組:2014/10/22(水) 18:47:37.74 ID:???.net
なるほど
ありがとう!

59 :名無し組:2014/10/22(水) 19:31:16.68 ID:vKcPbwj9.net
ランク別答案のランク3は、誰が見ても「これは落ちるな…」って解答だよねw

ランク2は細かなミスならず、ちょい目立ったミスも見当たる感じ。受かるくらいの力を持ちながら惜しい解答に見える。

60 :名無し組:2014/10/22(水) 21:00:13.75 ID:???.net
誘導されてきました
こっちの方がよさげ

>1乙です

61 :名無し組:2014/10/22(水) 21:04:48.62 ID:???.net
ランク1の図面を描くよりランク2の図面を描かないようにする事のほうが大事なのではないでしょうか。

キリッ

62 :名無し組:2014/10/22(水) 21:06:52.88 ID:+kjasD7/.net
1階の管理EVからの2階厨房動線を優先させて、2階レストランを西側に向けて配置し、
記述では、管理動線を優先させた上で、「眺望」としての遠くに見えるその土地特有の景観を
レストランに来た方々には楽しんでもらえたらという感じで書いたんですがどうでしょう?

63 :62:2014/10/22(水) 21:08:31.28 ID:CHyeugkf.net
その土地特有の景観は樹林と書いてます。

64 :名無し組:2014/10/22(水) 21:08:53.85 ID:???.net
>>62
都心ならまだしも、夕焼けなんてどこでも見れるからなぁ
やっぱりこの敷地でしか見れない渓流側だと思うな

65 :名無し組:2014/10/22(水) 21:10:36.88 ID:???.net
レストランよりもテラス西側ってどうなんでしょうね。
眺望に関してはどこでも良さそうですよね。

66 :62:2014/10/22(水) 21:10:56.26 ID:CHyeugkf.net
>64
そのあたりは南側に配置した浴室についてで記述してます。
すいません何度も。

67 :名無し組:2014/10/22(水) 21:13:24.82 ID:???.net
ベストではないと思うけど、致命的なミスでもないし
それ以外で決まりそう

68 :名無し組:2014/10/22(水) 21:18:54.65 ID:???.net
記述と図面が矛盾してなければ大丈夫だろうね

69 :名無し組:2014/10/22(水) 21:19:21.29 ID:???.net
>>1
スルースキルの無いお前はスレを乱立すること好きだよなW
せっかくコテつくって名乗ってくれてるからNG登録にしたらいいW
●(今使えるのか知らん)や浪人でスレ立ててるんだろうなW
じゃないとお前とこのISPから苦情が出るぞW
土木建築板はスレをたくさん乱立させないようにISP規制されるの知ってるかなW

お前が新しいネタの提供とかする気もないくせに新しいスレつくって建て逃げしてるだけだよなW
ひとつのスレで違う話題を平行して議論してもかまわんだろうがW

■一級建築士試験 製図 資格学校スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1406453245/
■■独学製図突破スレ■■1級建築士■市販教材■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1410448826/
■一級建築士試験 62
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1410314506/
お前が乱立させたスレどれもこれも過疎化が進んでるじゃないかWマジで死ねよW

どうしても避難所作りたいのならしたらばに作れW
したらばの本スレじゃなくて新しいスレを作れW
したらば建築士試験用の掲示板作ってあるはずW

>>7
そこまで厳しく自己採点できることは素晴らしい。
でも再現図UPしてみようよ。

70 :名無し組:2014/10/22(水) 21:30:21.64 ID:???.net
>>68
記述って、どれ位の比率を占めているんだろうね

71 :名無し組:2014/10/22(水) 21:33:56.33 ID:???.net
半々と言うのを聞いたことはあるけど
違う気がする

72 :名無し組:2014/10/22(水) 21:35:57.33 ID:LDbxEXoH.net
>>70
製図と記述は、
7と3
6と4
ぐらいじゃね。

73 :名無し組:2014/10/22(水) 21:40:12.53 ID:???.net
半々ときいて、記述対策を頑張った

74 :名無し組:2014/10/22(水) 21:53:18.92 ID:???.net
9:1

75 :名無し組:2014/10/22(水) 21:59:53.18 ID:???.net
一般的にエスキス2時間、記述1時間の作業量だから配点も2:1位じゃないの?
知らんけどww

76 :名無し組:2014/10/22(水) 22:24:06.63 ID:35WjeEvc.net
>>75
図面さんも仲間に入れてやってくれよw

77 :名無し組:2014/10/22(水) 22:26:14.09 ID:a7irpqot.net
確かに時間的労力を考えると7:3が妥当なとこだね。

78 :名無し組:2014/10/22(水) 22:29:41.18 ID:???.net
あと二ヶ月も耐え切れん・・・

79 :名無し組:2014/10/22(水) 22:32:19.03 ID:???.net
>>78
受かっていても登録でまた二ヶ月待たされるよ

80 :名無し組:2014/10/22(水) 22:38:44.81 ID:a7irpqot.net
資格学校のクリニックって図面のミスが少なくてゾーニングも良いけど、設備の記述がだめな場合、ランク1はもらえない感じですか?

81 :名無し組:2014/10/22(水) 22:42:54.13 ID:???.net
>>80
Nのクリックとかせっかく無料参加なのになぜ参加しなかったの?

82 :名無し組:2014/10/22(水) 22:54:07.90 ID:35WjeEvc.net
>>80
Sなら見当違いな事3つでランク2になるよ。無難な事書いとけば減点扱いされなかったな。

83 :名無し組:2014/10/22(水) 22:55:57.82 ID:???.net
>>80
再現図UP。

84 :名無し組:2014/10/22(水) 23:05:48.24 ID:???.net
Nは、講義始まる前に事務局の人間が講師陣を呼び集めて、
「今日の課題はこういう方向で指導してください」と指示を出す。
で、それと違う方向に走った生徒は難癖付けてでも指導・減点する。

本試験後のクリニックもそう。屋外休憩スペースを駐車場側じゃなくて
眺望の良い南側に持って行ったら「今回は違うよ」と大減点を宣告する始末。

すでに違和感持ってると思うけど、Nの解答例の2階にはホールがない。
普通に考えておかしいよね。

85 :名無し組:2014/10/22(水) 23:08:47.90 ID:35WjeEvc.net
>>84
あのプランは作らなかったというより、作れなかったんじゃないか?

86 :名無し組:2014/10/22(水) 23:11:55.24 ID:???.net
>>84
俺の場合は屋外休憩スペースを駐車場側じゃなくて眺望の良い南側に持って行ったけど、Nのクリニックでは減点とか言われなかったけど?

87 :名無し組:2014/10/22(水) 23:12:16.17 ID:???.net
まあ学校の採点項目は自分等の都合がいいようにつくってるからな
本試験に対する採点基準も自分とこが出してる解答は減点がすくないように出来てる

88 :名無し組:2014/10/22(水) 23:15:49.56 ID:???.net
>>87
各資格学校の解答例はどこのも無理がありすぎとか不自然すぎるプランでそれを元には保身に走る、標準解答例は法規違反だらけ

いったい何を信じればいいんだ?

89 :名無し組:2014/10/22(水) 23:19:41.58 ID:RWTKA2V+.net
>>86
上とは別人だが、広場が駐車場に向いてないのは相当痛いって言われた。
さらに自分の場合、駐車場側に利用者が使えるものが風除室2箇所と地域特産品しかなくて。
北西に設備機械室と備蓄倉庫を配置したから、利用者が寄り付く駐車場側がのっぺらぼうなんだよね。。
「なんで人が寄ってくる方向に何も配置しないんだ!」みたいな感じだった。

90 :名無し組:2014/10/22(水) 23:28:05.92 ID:???.net
屋外休憩スペースは、駐車場側でも眺望の良い南側でいいと思う
記述できっちり書いてればね

91 :名無し組:2014/10/22(水) 23:28:58.87 ID:???.net
今回は道の駅なんだから駐車場側を表とするのが自然な流れだろう
また個人差はあるけど、眺望要求室は、どうがんばっても道路をはさんで渓流が見えない1階より
2階に計画するのが自然な流れだろう

92 :名無し組:2014/10/22(水) 23:33:12.15 ID:???.net
ランク2以上は運ゲーですか

93 :名無し組:2014/10/22(水) 23:34:30.46 ID:35WjeEvc.net
>>90
屋外の記述あったっけ?もう忘れてしまった

94 :名無し組:2014/10/22(水) 23:35:16.68 ID:???.net
>>91
道の駅見てきな。レストランほとんど1階だぜ。
学校の課題や解答例では何故か2階が多いけどな。

これまた普通に考えよう。集客性が高くて搬入動線が短いのは1階だ。
俺は1階に計画して、記述でそう書いたぜ。

あとな、道路挟んでるのは関係ない。
学校の課題でそういうパターンは散々っぱらやっただろ?

95 :名無し組:2014/10/22(水) 23:35:59.37 ID:???.net
>>89
地域特産品売場とか吹き抜けも南向きかな?
ガラス越しにでも見えてれば賑わい感は出せると思う
学校が気にする周辺環境アピールってKK解答で否定されつつあるし設計思想がしっかりしていればそこまで気にしなくてok

96 :名無し組:2014/10/22(水) 23:38:18.19 ID:???.net
>>88
やっぱ自分自身でランク1と2の解答を見比べて判断するしかないんだよね
去年1と2の命運を大きく分けたのは記述と勾配屋根の取り扱いだと判明してるけど
今年のターニングポイントもそこだとは言えない
というか毎年変わるからブラックボックスの中身はいつまでたっても不明

97 :名無し組:2014/10/22(水) 23:39:12.88 ID:???.net
>>91
売場スレでも一度話題にあがったけど、道の駅とSAは違うぞ?
実例もいくつか上がってたけど、SAは駐車場しか見ないけど道の駅はそういう施設ではない

むしろ地域振興のためにも施設完結ではなくて周辺環境に対するアプローチ施設と捉えることには何の問題もない

98 :89:2014/10/22(水) 23:39:39.83 ID:RWTKA2V+.net
>>93
休憩情報スペースとセットだから、その記述に
「眺望に優れ、居心地の良い空間とした」って書いた。

駐車場から屋外休憩スペースにアクセスできないことに気付いたのは、
帰りの電車の中だ。後悔はしていない。

99 :名無し組:2014/10/22(水) 23:43:20.63 ID:???.net
>>94
なにも求められてなければみんなレストランは1階だろうね
今回に関して言えば収益性うんぬんは記述で書いてもいいけど
採点側としては求めてないと思うよ

100 :名無し組:2014/10/22(水) 23:47:00.96 ID:???.net
>>99
眺望に配慮=渓流って決めつけは何だ?
渓流の南側は樹林じゃないか。敷地条件ぐらいよく見ろよ。
道路挟んでも、南側は眺望が良好だ。

101 :名無し組:2014/10/22(水) 23:48:23.61 ID:35WjeEvc.net
>>97
地域住民との交流とも書いてあるもんな。

102 :名無し組:2014/10/22(水) 23:51:08.90 ID:???.net
>>98
記述内容の主旨は俺と同じですね。

「24時間利用可能な室であるので24時間利用可能な便所と一体的に利用できる配置とし敷地の北東にまとめて計画した。屋外休憩スペースと一体的に計画するとともに南側の渓流や東側の親水公園のすばらしい光景を十分に取り込む計画とした。」

103 :名無し組:2014/10/22(水) 23:56:47.02 ID:???.net
>>102>>86ね。

104 :名無し組:2014/10/23(木) 00:00:42.67 ID:???.net
>>100
そのとおり。
2階に上げると渓流が見える反面、集客性が落ちてサービス動線も1階より劣る。
で、今回なぜか地域特産品売場と同じ部門分けで2階に上げると部門分けによるゾーニングが崩れてしまう。
これについてはたぶん採点には影響しないと思うけど、なんかその辺りに試験元の意図を感じないこともない。

105 :名無し組:2014/10/23(木) 00:02:02.81 ID:???.net
もちろん皆さんご存知のとおり、
休憩・情報スペースの記述問題はあったけど屋外休憩スペースの記述問題はなかったからね。

その位置とした理由及び動線計画において工夫したこと

106 :名無し組:2014/10/23(木) 00:06:58.21 ID:???.net
地域特産品売り場とレストランはサービス動線がきれいにつながってたら
1階と2階に離していても問題ないんじゃない。
まぁコスモみたいなやり方はおかしいが

107 :名無し組:2014/10/23(木) 00:09:43.73 ID:???.net
Nと言えば温浴部門の休憩室もそう。
専用って書いてないのに、風呂上がりに温浴ロビーを出ないと使えない位置にあると即減点。
今までの課題では、専用って書いてない場合に専用にすると減点してた気がする。

108 :名無し組:2014/10/23(木) 00:18:08.07 ID:???.net
休憩・情報スペースが別にあるんだから、休憩室が温浴利用者専用だからって減点にはならないんだろうな
逆に温浴利用者以外の客が入れる位置はNGってのもなさそうだけど

109 :名無し組:2014/10/23(木) 00:19:41.39 ID:???.net
>>100
今回のクライアントオーダーは眺望に配慮なんだから
そこを最大限に配慮してあげた上で他の搬入やら集客にもふれたらいいんじゃないかな
去年の標準解答例の2つめは風呂の眺望なんかより2連の勾配屋根ありきで計画した結果だから、
あれは簡単に合格しようと思ったら目指すべきじゃない
そんでもって常識的に2階から渓流を見渡せた方が道路越しに樹林を見るより眺望がいいと判断したから俺はレストランを2階にした
あくまで常識的に考えてな
ただ試験元としてはレストランを2階に上げるように仕向けゾーニングをどうするかが見たかったんだと思うよ
記述の1問目からゾーニングについてだしな

110 :名無し組:2014/10/23(木) 00:22:22.83 ID:5R3uof4J.net
>>108
温浴部門でわざわざくくるんだから、まずイメージできるのは専用じゃないか?
どこでも良いなら共用部門に入れるだろ

111 :名無し組:2014/10/23(木) 00:24:22.53 ID:5R3uof4J.net
>>109
確かに!俺たちは試されてるんだな。そういえばコレ試験なんだな。

112 :名無し組:2014/10/23(木) 00:24:52.60 ID:???.net
そもそも和室なんだから上足ゾーンにあった方が
使い勝手いいよね、で問題ないと思う

113 :名無し組:2014/10/23(木) 00:26:04.99 ID:???.net
ドライバーが上がってくるところじゃ湯上りの客は落ち着かないだろうしな

114 :名無し組:2014/10/23(木) 00:28:10.85 ID:???.net
>>109
たしかにレストランと風呂を2階にするように仕向けて歩行距離とかサービス動線の
処理と設備をうまく納めれるか見たい感じだった

115 :名無し組:2014/10/23(木) 00:28:13.72 ID:???.net
その温浴部門も有料か無料かハッキリ書いてない上に(受付=有料だとは思うが)、
浴室だけが有料なのか休憩室も有料なのか曖昧にしてるのがイヤラシイな。
なんだろ、この丸い刃のようなモヤモヤした感じは。
何が正解なのか、その時どうすれば最も合格に近かったのか、皆目見当が付かない。
こんなにも見解が割れる年って初めてじゃないか?

116 :名無し組:2014/10/23(木) 00:30:44.27 ID:???.net
常識的に考えれば温浴部門は有料

117 :名無し組:2014/10/23(木) 00:32:00.23 ID:2mRQmMtB.net
今年は標準解答例が4つぐらい必要(いやマジで)。

118 :名無し組:2014/10/23(木) 00:34:02.78 ID:???.net
記述の1問目がゾーニングについてで
レストランが物販と同じ部門に入ってて
物販が2Fはねーなと思ったからレストランも1Fにした
明らかに2Fにした方がまとめるの楽だっただろうが無理に1Fにしたせいで2Fがスカスカになったが
無論記述もそれをアピールして書いた

119 :名無し組:2014/10/23(木) 00:36:50.34 ID:???.net
共用部門と同じで、必ずしも一体的にある必要がないと思うけどな。
その辺りは設計者の判断力。

120 :名無し組:2014/10/23(木) 00:36:53.18 ID:???.net
つか休憩室が温浴部門だって書いてあるのに休憩室が無料で利用できると考えるその思考が分からん
温浴が無料で使用できると思ったのか?

121 :名無し組:2014/10/23(木) 00:39:14.33 ID:???.net
温浴はね無料にすると、ガチで浴場組合と喧嘩になる。

122 :名無し組:2014/10/23(木) 00:39:34.47 ID:???.net
>>120
Nの課題で浴室無料の想定のやつあったぞ。そのへんは何とも言えないわ。

123 :名無し組:2014/10/23(木) 00:41:46.98 ID:???.net
>>122
それで?
としか言えない。

せめて無料開放している道の駅の実例

124 :名無し組:2014/10/23(木) 00:43:38.29 ID:???.net
優れた設計課題に当たった我々は幸せだったな
沖縄の問題も解いてみたいな
昔のパズル課題見てみなよ。うんざりする

125 :名無し組:2014/10/23(木) 00:43:44.66 ID:???.net
>>123は一体どんなミスをしたんだろうね。
ムキになってるが異様に不自然(笑)

126 :名無し組:2014/10/23(木) 00:44:28.62 ID:5R3uof4J.net
>>112
誰かも書いてたけど、温浴の中に休憩室がある想定でのロビーに自販機があるんじゃないのか?広いロビーがあってソファでも置いてるなら辻褄合うが。

127 :名無し組:2014/10/23(木) 00:44:58.29 ID:???.net
道の駅と併設じゃなく単独の温浴施設の場合、フロントの外に休憩スペースがある所もあるけど
今回の場合は温浴専用とするほうが自然かな。
まぁ全体的に自由に作ってって感じだったから、うまいことまとまってるなら外でもいいんじゃない

128 :名無し組:2014/10/23(木) 00:47:26.39 ID:???.net
>>125
Nの課題設定に特殊なケースがあったとして
それが本試験に関係あるの?

129 :名無し組:2014/10/23(木) 00:47:51.79 ID:???.net
>>123、浴室で重複アウトか受水槽欠落だったらウケるw

130 :名無し組:2014/10/23(木) 00:48:56.76 ID:???.net
>>127
そのあたりは採点官次第だからねぇ
俺らは減点されないよう、安全側で計画するのみ。

131 :名無し組:2014/10/23(木) 00:49:12.94 ID:???.net
今回は給水方式を指定されてないから
受水槽つけるかどうかは自由じゃないの?

132 :名無し組:2014/10/23(木) 00:49:50.08 ID:???.net
>>131
なかなか面白いことを言うね

133 :名無し組:2014/10/23(木) 00:49:51.13 ID:2mRQmMtB.net
>>128
あのな、何でも決めつけたがる思考回路を注意されてんだぞ。
気が付けよな。

134 :名無し組:2014/10/23(木) 00:52:00.67 ID:???.net
>>129
少なくとも、君がゾーニング違反したことは分かるよ

135 :名無し組:2014/10/23(木) 01:03:07.50 ID:5R3uof4J.net
温浴の休憩室を専用ではなく共用設定にした人に質問!
まず思いついたのが「専用ではなく休憩室
は共用だ!」なの?それとも「共用でも問題ないだろう!」てプランニング上の問題?前者なら他の部分でも意図と違う捉え方をしてるのではないかなと…別に専用にするのが正解だとは言いませんけど。

136 :名無し組:2014/10/23(木) 01:04:55.64 ID:???.net
>>120
スーパー銭湯とか行けば休憩室はある。
受付をすませた利用客が薄着で火照った体を冷ましてる。
その休憩室のイメージで課題を作ってあるとしか考えられない。

137 :名無し組:2014/10/23(木) 01:06:28.47 ID:???.net
決め付け好きだな

138 :名無し組:2014/10/23(木) 01:08:22.07 ID:???.net
>>136追伸。
24時間営業内にも休憩するスペースがあるし、
浴室利用者のための休憩室と言っても過言ではない。
美術館のときのホワ研よりも守らないといけないゾーニングでしょ。

139 :名無し組:2014/10/23(木) 01:12:54.14 ID:???.net
休憩室は浴室に近接してればいい。それだけ。
部門内にトイレ要求してないから、下足に履き替えて
ロビーを出るのはNGにはならないよ。

いつも課題には「トイレを設ける」とあったけど、今回なかったんだよね。

そのへん含めて、受験者が自由に想定しても良かったんだと思う。

140 :名無し組:2014/10/23(木) 01:21:11.91 ID:???.net
「この施設つかえねぇ」ってドライバーに苦情言われる従業員
の立場にも配慮してな

141 :名無し組:2014/10/23(木) 01:54:34.05 ID:???.net
指定されてないからいらないって
そういうのも「適切にゾーニングして『明快な動線計画にする』」ってのに含まれてんじゃないの?
有料である温浴部門から出てきた人はカウンター外のトイレ使ってまた有料部門入るの?

142 :名無し組:2014/10/23(木) 01:57:05.09 ID:???.net
>>141
それを言っても、最近は自由度が高いって反論されてふりだしに戻る

143 :名無し組:2014/10/23(木) 02:14:42.57 ID:Beee5Woh.net
みんな自分の図面ぱっと見で、動線計画が自然で無理がなく、ゾーニングも明快で、よくまとまってると思える?
確かに記述とは整合してるけど綺麗にはおさまってないとかじゃなくて。
受かる図面って結局そういうことじゃないかなと思えてきた。>>

144 :名無し組:2014/10/23(木) 02:45:56.37 ID:pq73BNOq.net
問題文で休憩室は温浴部門て記されてるんだから、変に共用ゾーン挟まずに、素直に浴室とかとまとめてゾーニングすればOKだけの話じゃない?
共用廊下挟んだプランが減点対象かはわからないけど、セーフティならこっちだよね。

145 :名無し組:2014/10/23(木) 06:45:11.82 ID:AXcF/POM.net
確かに脱衣室にトイレとか要求されてないよな。

146 :名無し組:2014/10/23(木) 07:23:37.88 ID:pq73BNOq.net
試験の採点に関わるかわからないけど、風呂入っててトイレ無かったら困るよねw
脱衣室内若しくは温浴部門内に一箇所欲しいと思って俺は計画したけど。

147 :名無し組:2014/10/23(木) 07:38:14.98 ID:AXcF/POM.net
でも一緒に来館したグループでも何らかの理由で入れない人(体調や刺青等で)は休憩室入れないようにするのは利用しやすい施設にならなくない?情報休憩スペースは30人程度?しか利用出来ないし。
そんな理由で受付通らないで利用出来るようにしたほうが良いと思うわ。

148 :名無し組:2014/10/23(木) 08:09:09.90 ID:5R3uof4J.net
>>139
トイレと倉庫等は自分で考えて必要な場所に設置しろって書いてあるぞ
そこは自由と言うより建築士としての一般常識を試されてるんじゃないか?

149 :名無し組:2014/10/23(木) 08:20:19.60 ID:???.net
>>148
すごく同意だわ
確かに要求されていることを反映するのは大事なんだけど、この辺の気遣いでプランも変わりそうだし

150 :名無し組:2014/10/23(木) 08:30:05.81 ID:EyTqkwhB.net
>147
俺もそういう風に思って、2階ホール近くの吹き抜け周りに自販機コーナーとしてベンチで休憩出来るスペースを追加ししておいたよ。
わざわざ浴室部門の休憩室をもってこないでね。

151 :名無し組:2014/10/23(木) 08:36:28.42 ID:???.net
良ければなんでもアリってことか

152 :名無し組:2014/10/23(木) 08:37:32.37 ID:???.net
>>151
極端だけどまさにそれw

153 :名無し組:2014/10/23(木) 08:41:35.15 ID:???.net
>>147
自己都合での解釈しだしたらキリないよ
そこでの減点は諦めろ

154 :名無し組:2014/10/23(木) 08:50:03.77 ID:MHT9cF+Y.net
>>150
俺もホールにはベンチ置いたな。ホールが寂しいと嘆いてた

155 :名無し組:2014/10/23(木) 08:51:37.43 ID:???.net
休憩室についてだけど
温浴部門専用としなくても空間構成については大勢に影響はない
ただし機能、快適性の項目で上足エリアにないのをどう判断されるか
その程度の話なんだけど、今年はどこでランク1と2が決まるかわからないから
案外、休憩室の使い勝手とか設備機械室の維持更新のしやすさで
決まるんじゃないかと読んでる
毎年空間構成で勝負はついちゃってたんだけど、去年は空間構成がみんな同じで
それこそ什器の配置や記述内容で勝負がついてた

156 :名無し組:2014/10/23(木) 09:04:19.80 ID:2Zh0sDbw.net
設備機械室の維持更新について、
浴室機械室は浴室隣で管理EVの近く。
1階店舗用空調機械室(個別式とし単一ダクト方式)は内部からも外部からもアクセス可能。
他に店舗以外の空冷ヒートポンプビルマルチ天井隠蔽ダクト接続方式用の室外機やキュービクル、自家発電設備は敷地周囲に配置。
もちろん室外機は主入口側でない面で道路からアプローチ出来る場所。

これってOK?

157 :名無し組:2014/10/23(木) 09:09:16.89 ID:EeLn6t+q.net
軒とか庇を2m以上だしすぎて、建蔽率アウトって、一発アウトなんかな?

158 :名無し組:2014/10/23(木) 09:14:19.73 ID:???.net
景観に配慮は南側でないと、大幅減点らしいね
まあ、普通そうだろう

159 :名無し組:2014/10/23(木) 09:16:33.65 ID:???.net
>>157
今年は軒先書かせてるから一発アウトの可能性高い

160 :名無し組:2014/10/23(木) 09:21:07.00 ID:???.net
>>156
2階設置の浴室機械室は外部に通じる扉つけた?(機器更新)

>>157
そりゃ一発アウトでしょ

161 :名無し組:2014/10/23(木) 09:21:55.91 ID:l7MhEsZc.net
>158
杓子定規な資格学校ではでしょ

162 :名無し組:2014/10/23(木) 09:27:39.07 ID:???.net
104室終わってねーのに105室があるのがよくわからなかったが
そーいうことか
売り場がごちゃごちゃうるさくてって事なw

冷静に見てみたんだが、ウザいけど言ってること鋭いし
プラン売り場通路は変だが、それ以外は良いんじゃない?
って思ったわ

163 :名無し組:2014/10/23(木) 09:28:23.05 ID:???.net
向こうでやれ

164 :名無し組:2014/10/23(木) 09:33:40.92 ID:???.net
>>163
一件の嫌悪感を表現するなら関係ない俺に対してじゃなく
お前が向こうでやれば良いだろ

165 :名無し組:2014/10/23(木) 09:39:45.06 ID:???.net
お前ら奴の話題はこっちでするなよ。

166 :名無し組:2014/10/23(木) 09:40:23.31 ID:???.net
ってこれもそうなるなw

167 :名無し組:2014/10/23(木) 09:44:37.72 ID:???.net
庇2m以上出して建蔽率オーバーってたまに聞くが、
庇2m以上出す必要のある場所ってそうそう無いだろ

168 :名無し組:2014/10/23(木) 09:48:22.50 ID:???.net
去年はバルコニーがあったから建蔽で大量に爆死したが今年は無理して作らなくていいし
敷地面積もかなり余裕があったからひっかかるのは少ないんじゃ?
しかし失格者が少ない分、厳しい戦いになりそうだ

169 :名無し組:2014/10/23(木) 09:49:07.81 ID:???.net
屋根庇を2m張り出したって8m上空だから1階じゃ恩恵受けないんだよな

170 :名無し組:2014/10/23(木) 09:55:01.77 ID:???.net
>>169
1階の恩恵を2階屋根庇でもたらそうとしてること自体が変
雨の話じゃないのか?
何メーターの屋根庇にしたんだよw

171 :名無し組:2014/10/23(木) 09:59:22.07 ID:???.net
>>169
1階の恩恵を2階屋根庇でもたらそうとしてること自体が変
雨の話じゃないのか?
何メーターの屋根庇にしたんだよw

172 :名無し組:2014/10/23(木) 09:59:54.24 ID:???.net
>>170
でもオーバー庇で建蔽ガーって言ってるのは状況から見てもそれしかあり得ないんだよな
建蔽率70%で1260u、いつものグリッド割りで1176u、差は104u
けらばまで入れてぐるっと1周2m張り出した以外に有り得ないw

173 :名無し組:2014/10/23(木) 10:02:21.98 ID:???.net
あ、計算間違ったw
差は84uだから長手だけ2mでドンピシャ、+どっかでオーバーか

174 :名無し組:2014/10/23(木) 10:22:42.84 ID:???.net
いっそのこと駐車場ごと屋根で覆えよw

175 :名無し組:2014/10/23(木) 10:23:06.12 ID:???.net
脱衣室に便所作った人はレストランの客用とか厨房用とかの便所も作ったの?

176 :名無し組:2014/10/23(木) 10:38:27.37 ID:???.net
脱衣室の便所は常識的に必要
これが学校の教えだから、書いてる奴が大半
=書いてないと不利

177 :名無し組:2014/10/23(木) 10:40:33.18 ID:???.net
上履きエリアにも必要ですか?脱衣室じゃなくロビーと休憩室用。
今考えればいちいち靴はいてトイレに行くのも・・・

178 :名無し組:2014/10/23(木) 10:42:12.95 ID:???.net
風呂の中でションベンすればよろし

179 :名無し組:2014/10/23(木) 10:51:11.35 ID:???.net
上足下足ではなく有料無料(と思われる)のゾーン運用だろ
有料エリア外のトイレに行く奴をいちいちチェックすんの?ってことかと

180 :名無し組:2014/10/23(木) 11:07:22.31 ID:???.net
有料無料の条件が無い。
便所の特記も無い。

やっぱ休憩室は不自然な位置に配置されていなければ減点は無いんじゃないだろうか。

仮に減点対象であるとして、有料ゾーン的な解釈をして温浴部門に休憩室を設けた場合ロビーと脱衣室の両方に便所が無いのは非常識ではないだろうか。

181 :180:2014/10/23(木) 11:12:24.07 ID:???.net
というかプランで差がつかないなら、細かい運用部分の前に記述で差がつくんじゃないのかな。
設備関係答えれてない人とかスレで結構見かけたきがするけど。

182 :名無し組:2014/10/23(木) 11:37:59.71 ID:???.net
>>180
1,2階に利用者用の便所書けって書いてあるか?
職員用便所とかも
おまえの希望的観測で語ってるだけっていい加減気づいた方がいい

183 :名無し組:2014/10/23(木) 11:39:40.02 ID:???.net
有料無料の特記はなくても受付カウンターが有り、施設側で有料や記名、会員専用などの運用が柔軟にできるようになっている。
もちろん無料で監視人だけ置いたっていいだろう。
ただ受付を通すと言うことは何かしらの制限を課すと言うことなのでトイレは中にあった方がいいというかあるべきだとは思うぞ。

184 :名無し組:2014/10/23(木) 11:51:00.18 ID:???.net
まぁ設計者の判断で適切に設けて提案したらええんちゃうん。

185 :180:2014/10/23(木) 11:58:15.30 ID:???.net
>>182
そうですね、何かすいませんでした。

>>183
私もそう思います。

186 :名無し組:2014/10/23(木) 12:07:30.05 ID:???.net
だから〜
良ければなんでもアリってことだろ?w

187 :名無し組:2014/10/23(木) 12:08:49.92 ID:???.net
こだわりすぎると、レストラン内にも便所が必要になるけど
余程大きな店舗ではない限り、数人が電話や便所で有料ゾーンを出る事くらい
受付や店員も対応出来るとは思う。つか、多くの店が対応してる

188 :名無し組:2014/10/23(木) 12:09:35.80 ID:???.net
>>185お前売場だよな。消えろ 来るな

>>181設備関係は、2階浴室近くに設けるのが、もう工夫じゃんって
そのまま維持更新、基本的なこと書いたけど、みんな書けてるんじゃないの?

ただ売場空調でエアハンドリングユニットを、エアハンドルって書いたかもしれん

189 :名無し組:2014/10/23(木) 12:11:07.11 ID:???.net
およそ10000人の内の
4000位の点数でも合格なんだからさ。
その4000位あたりの一点の差で明暗を分けてる人数が
多そうだがなw

190 :名無し組:2014/10/23(木) 12:12:19.31 ID:???.net
>>180から売場臭がする
おまえと話さないために、別スレに来たんだから、おまえまで来るなよ

191 :名無し組:2014/10/23(木) 12:14:37.83 ID:yayVqHQ+.net
>>175
レストラン用としてはそのフロアの共用ににあれば良いんじゃないか?厨房もそんな広いわけじゃないんだから近くに従業員用のトイレ設置しとけば問題ないだろ。
ひねくれた発想してるとエスキス時間かかってしまうぞ

192 :名無し組:2014/10/23(木) 12:16:24.20 ID:???.net
売場臭ってスーパーの鮮魚コーナーの臭い思い出すわ

193 :売場通路:2014/10/23(木) 12:25:46.89 ID:xAJUh8Et.net
>>188
>>190
それは冤罪です。
180さんは自分ではありません。
勘違いなので180さんに謝ってください。
それだけ書き込みさせて頂きました。
では、自分は邪魔になるので居なくなります!

194 :名無し組:2014/10/23(木) 12:35:17.95 ID:???.net
次スレできたけどゴネラーが大杉。
売場通路の雰囲気とあんまり変わらない。orz
しかも売場通路が住み着いたぞ。
統合失調の基地外がまた新しくスレを建てて逃げるんだろうな。w
脱衣室に小さなトイレ設置してレストランと多目的室は供用のトイレを使う。
建築的な常識だよ。w 浴室の下にPSつけたのかな。

195 :名無し組:2014/10/23(木) 12:36:01.15 ID:???.net
>>188あーいとぅいまてーん

やはりトイレを設けるとか、有料にするとか要求すると配置ゾーンがみんなほぼ同じになるんで、
推測されるものは、できるだけなくした感がある。

196 :名無し組:2014/10/23(木) 12:36:15.12 ID:???.net
>>193
なに見に来てるんだよ
104室を専用スレとして与えられたんだし自分から鬱陶しいなら105室に行けと言っといてこっちに来るんじゃねぇよ

197 :名無し組:2014/10/23(木) 12:37:57.90 ID:???.net
>>193
104に帰れよ

198 :名無し組:2014/10/23(木) 12:39:28.14 ID:???.net
みんな深読みしすぎ。採点官は2分か3分しか図面見ないのに。
パッと見てまとまってて、記述と図面の照合クリアしたらランク1だ。
言うまでもなく、ランク3と4は見た瞬間記述も読まれずに「はい、次」となる。

199 :名無し組:2014/10/23(木) 12:43:15.79 ID:???.net
>>198ランク4は事務員で十分だが、大会議室のテーブルに図面ならべて、お一人で
やってらっしゃるの?「あ、これランク3だわ」床にポイッ

200 :名無し組:2014/10/23(木) 12:48:31.07 ID:???.net
根拠もなく、確認のしようのない事を話しても時間の無駄

201 :名無し組:2014/10/23(木) 12:56:46.83 ID:???.net
>>198
クリニックの時講師に「一度採点してみるか?」と言われ、何人かの図面をチェックしたことがある。
まさにそんな感じになったから、細かい表現や条件にない部門内トイレなんか
目に入って来なかった。

202 :名無し組:2014/10/23(木) 13:17:34.44 ID:???.net
>>200
だな
それと同時に合格発表までは大概「確認のしようのない事に対する話」
になってしまう事にも致し方無さを感じるわ

203 :名無し組:2014/10/23(木) 13:21:21.31 ID:???.net
採点官は2分か3分しか図面見ない
って考えも深読みだと思うがねw

204 :名無し組:2014/10/23(木) 13:22:09.38 ID:pq73BNOq.net
あのさ、無料のとこもあるんだろうけど一般的に考えて浴室は有料ゾーンだろうが。
便所だって同じ、普通に脱衣室か通じる廊下にある。
特記の有無関係なく、常識的に考えたら分かるわ。
減点までいかなくても差はつくわな。
自分の答案を如何に正当化しようとしてる屁理屈か分かるよw

205 :名無し組:2014/10/23(木) 14:00:12.68 ID:???.net
回答用紙の右下に50マスの採点欄があったよ。50項目もあるのに2、3分で採点終わると思えないけど。

206 :名無し組:2014/10/23(木) 14:07:50.56 ID:???.net
予想:
五十項目の採点ポイントは予め用意されてて、綿密な採点作業を経て、それぞれの採点ポイントを満たすか否かの表が作成される。
次にその採点ポイントの配点をいろいろ調整して、だいたい上位層が四割まとまりのまとまりになるようにする。

207 :名無し組:2014/10/23(木) 14:20:23.42 ID:???.net
おれは製図の項目で30点以上が記述みてもらえて
記述も50点満点で、トータル70点くらいで人数調整して合格
みたいな事だと思ってる
妄想はいくらでもふくらむなー

208 :名無し組:2014/10/23(木) 14:35:47.17 ID:???.net
50個の欄は実は、
採点官が50人居て、50人が順番に見ていって良しなら○、駄目なら×を
記入する欄とかは?w

209 :名無し組:2014/10/23(木) 14:41:58.72 ID:???.net
いくらなんでもあれは採点項目だろうw

210 :名無し組:2014/10/23(木) 14:47:41.61 ID:???.net
しかし50項目が何なのか。
このスレで出てきてるような項目を並べたら50個いくかな?
それで改めてアンケートやって予想採点できそうだな。

211 :名無し組:2014/10/23(木) 14:51:07.69 ID:???.net
図面用の用紙には50ケあったけど、記述用のほうには何も無かったな。
合わせて50項目なのかな。

212 :名無し組:2014/10/23(木) 15:23:46.33 ID:???.net
あそこは点数じゃなくABCとか入れる欄では?
記述は現代文の講師が採点後、ホチキスでガチャン。
「時間足りなかったかー。時間が足りないのではない、時間が足りるような
訓練が足りなかったんじゃないの?」

てか一級建築士で検索するとき、いっKくう建築士ってなるのが嫌だ

213 :名無し組:2014/10/23(木) 15:30:15.71 ID:???.net
去年の合格発表のときくらいのこのスレッドを見たいのですが、どうやったら見られるのでしょう。スマホでも見れますか?

214 :名無し組:2014/10/23(木) 15:43:09.00 ID:???.net
>>213
前スレさかのぼってけば?

215 :名無し組:2014/10/23(木) 16:06:39.81 ID:???.net
あの50項目は実は何も使わない

216 :名無し組:2014/10/23(木) 16:31:58.64 ID:BAEBugYP.net
>>203
逆に浅すぎるだろwまー色んな噂はあるからしゃーないな

217 :名無し組:2014/10/23(木) 16:42:27.65 ID:???.net
高い受験料を払っているのだからきちんと採点してもらわなければ納得できない

218 :名無し組:2014/10/23(木) 17:56:01.19 ID:???.net
>>217
まず学科+製図と製図のみとで値段が同じだから2年目以降はじっくり時間かけて粗探ししてもらえるかもな

219 :名無し組:2014/10/23(木) 18:36:28.85 ID:???.net
過去から見てきたが、プランであれだこれだっても、いろいろ要求された奴を書いてる人はほぼ受かってるね。
要求されたの書いてない=そこは0点。
これが3、4あると落ちてるな

220 :名無し組:2014/10/23(木) 18:43:30.81 ID:???.net
>>219
まあここで言われている以上に減点積み重ねてるやつや、一発アウトくらってるやつ
多いだろ。

ここで話に参加しようとしてる時点である意味上位というかね。

221 :名無し組:2014/10/23(木) 18:48:38.34 ID:???.net
>>219
軒先と棟の一点鎖線忘れが怖い
アンケ見ると7割は描けてるもんな
みんなすごいよ

でも、位置間違えた奴とかも含めてだけどw

図示忘れと図示間違いではどっちがマシなのだろうか

図示間違いにもいろんな種類があるけど
・描いたために建ぺい率オーバー
・屋上緑化や2階屋外テラス部分などの柱のない陸屋根の外郭に沿って描いてしまって6m〜7mキャンティスラブ化
・軒先表示だけで棟忘れ

222 :名無し組:2014/10/23(木) 18:49:32.53 ID:???.net
沖縄県の日建学院すごすぎw
直営校は3もあり、認定校公認校合わせるとこんなにあるのはすごい!
まさか沖縄は建設ラッシュなのか?
来年の4月にはSの沖縄校もできるみたいだしな

試験日が延びたから緊急追加講座とか有料でやってるのかな?
教室開放して講師を常駐させてるのかな?
試験が1ヶ月伸びると断然有利だよな
普通の奴はテーマ発表から試験まで2ヵ月半しかないんだから

沖縄校
〒900-0003 沖縄県 那覇市 安謝2-3-7 トワ・ブランビル1F
TEL:098-861-6006

コザ校
〒904-2151 沖縄県 沖縄市 松本3-1-20
TEL:098-983-4412

名護校
〒905-0005 沖縄県 名護市 為又1219-164 北部建設会館2F
TEL:0980-50-9115

泡瀬校
〒904-2172 沖縄県 沖縄市 泡瀬4-48-7
TEL:098-939-0297

伊佐校
〒901-2221 沖縄県 宜野湾市 伊佐3-18-18-201
TEL:098-898-1439

宜野湾校
〒901-2225 沖縄県 宜野湾市 字大謝名172
TEL:098-897-2068

糸満校
〒901-0361 沖縄県 糸満市 糸満1929-2
TEL:098-987-0118

宮古校
〒906-0012 沖縄県 宮古島市 平良字西里222
TEL:0980-72-3217

八重山校
〒907-0024 沖縄県 石垣市 字新川9-2
TEL:0980-87-7030

北谷校
〒904-0101 沖縄県 中頭郡北谷町 上勢頭555-7
TEL:098-989-3953 Okimix

沖縄南部校
〒901-0401 沖縄県 島尻郡八重瀬町 字東風平835-6 (株)ホームショップみなみ2F
TEL:098-851-7692

美浜校
〒904-0115 沖縄県 中頭郡北谷町 美浜1-5-16 サイ・テク・カレッジ
TEL:098-955-0891

223 :名無し組:2014/10/23(木) 18:50:17.15 ID:???.net
間違えたら描いてないのと一緒じゃないのかな。

224 :名無し組:2014/10/23(木) 18:57:56.29 ID:5R3uof4J.net
>>220
よっしゃー上位!!

225 :名無し組:2014/10/23(木) 18:59:38.59 ID:???.net
逆、上位は静観してる

226 :名無し組:2014/10/23(木) 19:01:29.70 ID:???.net
要求されてる(問題文にある)のはすべて描いたと思うが、常識を問うためあえて伏せてることもあるよね。
俺は仕分け室の搬入動線がないから来年思ってる。

227 :名無し組:2014/10/23(木) 19:04:43.16 ID:???.net
学校通ってたとき毎回4人ぐらいでグループ学習してたけど
どのメンバーと組んでも四人中
1人はこいつ受かるなと思わせる頭ひとつ抜けてる奴
1人は明らかに受からなそうな奴
残り2人はボーダー付近の団子状態
学校組の合格率がだいたい50%ぐらいだしまさにその通りな感じ

ここ来てる奴らは自信あるやつ多いしミスあっても大概受かってる
落ちる奴はもっとミスしてるよ

228 :名無し組:2014/10/23(木) 19:07:06.54 ID:???.net
>>226
本気で安全側?の来年だと思っているのなら感心な奴だ



でも、ここを覗いているということは・・・
口先だけならまあ分かるwww

229 :名無し組:2014/10/23(木) 19:41:30.62 ID:???.net
>>225
間取って中間にしとこう

230 :名無し組:2014/10/23(木) 19:44:07.98 ID:???.net
>>226
そこが最大のミス?

231 :名無し組:2014/10/23(木) 19:46:10.79 ID:???.net
>>221
>軒先と棟の一点鎖線忘れが怖い
間違いなく減点されるでしょう。

>・描いたために建ぺい率オーバー
断面図から軒先を推測して採点官が軒先と棟の一点鎖線を赤ペン修正してちゃんと建ぺい率見るだろうね。
そのために軒先と棟の一点鎖線を書かせたのだから。

232 :名無し組:2014/10/23(木) 19:57:16.03 ID:???.net
既得の人でこんなミスしたけど受かってたとか、聞いた話でもいいんで誰か教えて下さい。

233 :名無し組:2014/10/23(木) 20:01:12.09 ID:???.net
>>232
美術館で70uぐらいの売店欠落
介護で1階指定の施設長応接室を2階に設置
しても受かってるみたい

234 :名無し組:2014/10/23(木) 20:03:46.56 ID:???.net
>>233
マジか…
一式書いてればわかんないってことだね。

235 :名無し組:2014/10/23(木) 20:12:27.74 ID:???.net
懐かしの浣腸二回(笑)
失格か大減点が予想されるも、結果はオトガメなしという....

条件って本当どうでもいいんだなっと思ったわ。

236 :名無し組:2014/10/23(木) 20:18:14.24 ID:???.net
>>228
まさに往生際の悪い口先野郎ですw
>>230
動線的にまずいのはこれが一番だと思ってるが他にもいっぱいある。

237 :名無し組:2014/10/23(木) 20:18:16.65 ID:???.net
浣腸二回はやらかした人多かったんだろうなw

238 :名無し組:2014/10/23(木) 20:27:17.94 ID:???.net
浣腸二回?

239 :名無し組:2014/10/23(木) 20:33:23.06 ID:???.net
軒先と棟の一点鎖線についてだけど、
ちゃんとかけている奴は問題なしとして

忘れるよりも最悪は・描いたために建ぺい率オーバー
忘れるよりはマシなのは・軒先表示だけで棟忘れ

ここまでは異論がないと思う



では、みんなに聞きたいんだが以下の二つならどっちがマシ?
それとも全く同じ減点数の扱い?

・軒先と棟の一点鎖線忘れ
・屋上緑化や2階屋外テラス部分などの柱のない陸屋根の外郭に沿って1m外壁から出して描いてしまって7m〜8mキャンティスラブ化

240 :名無し組:2014/10/23(木) 20:33:47.07 ID:???.net
ピカチュウに、ホワ研もあったな。

241 :名無し組:2014/10/23(木) 20:39:00.41 ID:???.net
>>238
施設長を館長に置き換えての浣腸だ。
もうわかるよな。

242 :名無し組:2014/10/23(木) 20:40:50.50 ID:???.net
やっぱり受かる自信と手ごたえあるから、心配で来るよね。
ぜんぜんがんばってなくて、無理ってわかってるならゲームとか飲みに行ったりに夢中でどうでもいいかも。
ちょい前のレスのとこと同じで、うちの学校は20人中Aランク8人。
ほかは時間足りなくて、プランめちゃくちゃ、記述一行だけとかで全然ダメ。
が、おれ含めAランクで絶対合格ゼロだそうだ。記述自信ありで8割以上埋めて、作図は要求項目すべて埋めたのに、ミスはないが
テラスに湿式壁書いちゃったり。
みんななんかやらかしてる。
でも俺らは受かってるはず 

243 :名無し組:2014/10/23(木) 20:49:55.09 ID:???.net
>>239
まさか採点員も「7mのキャンティスラブなど不経済だ!」と真に受けたりはしないと思う
「こいつバッカでー」で小減点どまりじゃないかな

そうじゃないと困る

244 :名無し組:2014/10/23(木) 20:51:54.03 ID:???.net
>>239キャンティの方が痛いんじゃない?
構造理解してないでダブル減点とか。

おれが調べて分かったことは、そんなことあっても
要求項目は書いてるって人は受かってる。もちろん記述も、単純に、
工夫したこと書いてる人。記述は暗記必要ない。ゾーニングとかでも
俺はこう思ったからこうしたって解答で受かってるし。
結局、学校とかで教えられたようにするため、自分たちでプラン、記述の量、試験を
難しくしてると実感した。去年の勾配空間に対して一行で受かってる人もいる。
全体でどこかに足切りがあるんだろうね。

245 :名無し組:2014/10/23(木) 20:52:21.40 ID:???.net
>>241
なるほどね
うまいこと言うもんだな

246 :名無し組:2014/10/23(木) 20:52:56.54 ID:???.net
早く名刺に1級建築士を入れたいぜよ
1級あったら現場監督のおっさんも言うこと聞いてくれるかな

247 :名無し組:2014/10/23(木) 20:53:49.97 ID:???.net
>>241
なるほどね
毎年流行語があるんだな

248 :名無し組:2014/10/23(木) 20:54:32.12 ID:GY9eTL/A.net
結構テラスの外周に軒線書いてる人多そうだね。
柱があれば良いけどそんな暗いテラスもまた問題だしね笑

249 :名無し組:2014/10/23(木) 20:57:30.71 ID:???.net
ちょっとまて、テラスに屋根ダメなのか?

250 :名無し組:2014/10/23(木) 20:58:15.83 ID:???.net
照らさないテラス

251 :名無し組:2014/10/23(木) 20:59:04.60 ID:GY9eTL/A.net
設備の記述が悔やまれる〜
あれさえちゃんと書いとけば、ランク1の自信はたっぷりなのに。
他が良ければ受かるのだろうか。。

252 :名無し組:2014/10/23(木) 20:59:59.04 ID:???.net
実際にあるテラスで言えば、 屋根かかってるテラスが多いんじゃないか?

今回課題、ピロティ不可の文もないし。

253 :名無し組:2014/10/23(木) 21:00:29.70 ID:???.net
>>250だれがうまい事w
屋根材タキロンだと思ってくれるよな?

254 :名無し組:2014/10/23(木) 21:01:29.35 ID:???.net
>>251
何の書き込みだよ。
せめて悔やまれる点を書けよw

255 :名無し組:2014/10/23(木) 21:01:43.70 ID:GY9eTL/A.net
>249
柱立てたってこと?
テラスのスパンは?
状況を教えてください。
構造やってるので何かしら回答しますので。

256 :名無し組:2014/10/23(木) 21:04:59.85 ID:???.net
>>254
ポリカの判断つかねーだろw

257 :名無し組:2014/10/23(木) 21:05:13.30 ID:???.net
>>247
事務所 ピカチュウ(地下駐 車場)
美術館 ホワ研(ホワイエと研修室)
介護 浣腸2回
図書館 オーバー庇くん(軒の出2m)
セミナー オーバー庇くん(軒の出2m)
だったとおもう。

258 :名無し組:2014/10/23(木) 21:05:24.74 ID:???.net
>>254
ちょっとワロタw

259 :名無し組:2014/10/23(木) 21:05:25.80 ID:???.net
>>255渓流を眺められるように南面させて、たっぷり採光とれるようにして、
柱をしっかり計画したが・・・まぁピロティだね

260 :名無し組:2014/10/23(木) 21:08:20.14 ID:???.net
>>257
全員受かったの?

261 :名無し組:2014/10/23(木) 21:08:41.45 ID:???.net
>>258
ちょっとどころではない。
悔やまれる〜部分も表現として悔やまれるし、
さらに不明確な要素含めて「聞いて聞いて!」
の雰囲気わざとかもしだしてるやろ

262 :名無し組:2014/10/23(木) 21:09:06.02 ID:???.net
>>255オタワwww

263 :名無し組:2014/10/23(木) 21:10:33.24 ID:???.net
>>259
それってつまり
たっぷり採光とれなくなっちゃったってことだよな?

264 :名無し組:2014/10/23(木) 21:11:01.74 ID:???.net
>>260
ピカチュウの処理誤ったのは落ちてるみたい。
オーバー庇くんは建ペイ一発ドボン。

265 :名無し組:2014/10/23(木) 21:11:59.81 ID:GY9eTL/A.net
>259
あ、1階レストランてことですね。
いや、2階だったらわざわざ柱立てないなという想定だったので。
奥行きが分からないので暗さはわかりませんが、構造的には2階立て程度でピロティはわざわざ記述に書くほどの問題はないので問題ないと思います。

266 :名無し組:2014/10/23(木) 21:12:41.12 ID:???.net
>>263屋根はテラス部分ポリカだけど。

267 :名無し組:2014/10/23(木) 21:13:38.16 ID:???.net
↓この次に書き込んだ奴は面積表の計算が間違っている

268 :名無し組:2014/10/23(木) 21:14:02.83 ID:???.net
>>266
事実と異なるとは思うが応用力はありそうだw

269 :名無し組:2014/10/23(木) 21:14:12.17 ID:???.net
>>265え・・・2階だけど
お前脅かしてるのか?

270 :名無し組:2014/10/23(木) 21:15:36.81 ID:???.net
>>267
ちゃんと小数点第一位まで記入したか?

271 :名無し組:2014/10/23(木) 21:17:06.94 ID:???.net
>>269
脅かしてるというか
自分としても意図してなかった形じゃねーのかよw

272 :名無し組:2014/10/23(木) 21:18:16.85 ID:???.net
なんか盛り上がってるなー



俺の股間

273 :名無し組:2014/10/23(木) 21:22:45.78 ID:???.net
>>271まさか265は7m古勃起屋根???
それアカンやつだわw

274 :名無し組:2014/10/23(木) 21:25:28.54 ID:???.net
>>270
そう言われたら不安だわ

275 :名無し組:2014/10/23(木) 21:27:47.51 ID:???.net
>>255
・屋上緑化や2階屋外テラス部分などの柱のない陸屋根の外郭に沿って1m外壁から出して描いてしまって7m〜8mキャンティスラブ化
とは、
自分で意図して屋上緑化や2階屋外テラスに屋根をかけた(もちろん構造的に大丈夫なように2階平面図に柱つき)のじゃなくて、
2階平面図に軒先と棟を一点鎖線で描けとの指示があったので、
ついつい陸屋根の外郭に沿って1m外壁から出して描いてしまって結果的に7m〜8mキャンティスラブ化したという今回よくあるミスのパターンの事を聞いてます

・屋根がかかってても柱があれば問題ないと思うけど、2階平面図では柱がないのに屋根はかかっている=7m〜8mキャンティスラブ化

・軒先と棟の一点鎖線忘れ
ならどちらがマシなのか、それとも同じ程度の減点なのかをみんながどう感じているかのイメージを聞きたいだけです

276 :名無し組:2014/10/23(木) 21:33:57.67 ID:???.net
>>274
仕掛けた側だろうがw

277 :名無し組:2014/10/23(木) 21:35:14.95 ID:???.net
>>270
267じゃないけど、面積表は整数だけなら小数点なんて不要だ

標準解答例を見れば分かる
端数が出てない限り整数計算式で整数解答だ

俺はそれに則り、整数で面積表を書いている

278 :名無し組:2014/10/23(木) 21:37:47.59 ID:???.net
>>275
同じ状況を探したい気持ちは分かる。
ただ、どっちがマシって話じゃなくて
どっちも考えて、書けてないと有利になるってことはないだろ!

279 :名無し組:2014/10/23(木) 21:39:29.91 ID:???.net
>>275ちょっとまてよ。
2階テラスに屋根がある・・・屋上じゃない・・・
ランク4だわ俺。軒線書いたし

280 :名無し組:2014/10/23(木) 21:39:43.81 ID:???.net
>>277
説得力あるから安心するわ

281 :名無し組:2014/10/23(木) 21:42:00.09 ID:???.net
>>278
単に一点鎖線の図示忘れっていうのと、
7m〜8mキャンティスラブで構造的に問題ありというのではどうなのかなということ

それとも、そのあたりは斟酌してくれて単なる一点鎖線の作図ミスで構造的には問題なし、と判断されるかでぜんぜん違うと思う

282 :名無し組:2014/10/23(木) 21:42:50.09 ID:???.net
>>277
いつ、端数が出てない時も小数点第一位まで書かないといけないと言った?

283 :名無し組:2014/10/23(木) 21:45:25.23 ID:???.net
>>282と、とんち比べをしてるつもりはないので屁理屈はやめてくれwww

284 :名無し組:2014/10/23(木) 21:45:38.23 ID:???.net
まあ逆に言えば
2階レストラン誘導

テラスも2階

軒先線ワクワクモード突入

みたいなこと考えてんのかね?w

285 :名無し組:2014/10/23(木) 21:47:02.18 ID:???.net
>>283
ごめん。
代わりといっちゃなんだが、俺の事を一休(一級)さんと
読んで良いぞ。

286 :名無し組:2014/10/23(木) 21:48:14.51 ID:???.net
地上又は1階の屋上だから屋根付けたらだめなんじゃない??

287 :名無し組:2014/10/23(木) 21:55:23.79 ID:???.net
ざわざわ

288 :名無し組:2014/10/23(木) 21:56:20.75 ID:???.net
天才現る

289 :名無し組:2014/10/23(木) 21:57:32.71 ID:???.net
お前らどうでもいいことで悩みすぎだな
俺なんて要求にはないけど、テラスの中心に日時計計画してやった
せっかく計画しても採点する人は軽くスルーだろうな

290 :名無し組:2014/10/23(木) 21:59:20.69 ID:???.net
>>289
自分でもわかってんじゃんw

291 :名無し組:2014/10/23(木) 21:59:33.47 ID:???.net
>>279>>286の解釈だと、軒先一点鎖線は超危険な今回の図示だなw
まさにギャンブルw

ちゃんと出来たやつはいいが、テラスにかけたら図示を忘れるよりも超最悪



ということで、ピカチュウ、ホワケン、オーバー庇くんに引き続き・・・

◆平成26年一級建築士設計製図試験流行語大賞は
「軒テラ」
でよろしく


解説:
「軒テラ」=一点鎖線図示の軒先を2階テラスにぐるっと廻してしまったために@構造アウト(キャンティ)かつA屋上じゃない状態を作り出してしまった・・・と判断されるかも知れない恐怖

292 :名無し組:2014/10/23(木) 21:59:51.86 ID:???.net
>>287
西単騎待ち?

293 :名無し組:2014/10/23(木) 22:01:55.58 ID:???.net
>>292屋外テラス屋根三面待ちだ

294 :名無し組:2014/10/23(木) 22:03:05.41 ID:???.net
>>293
そんな得意気に言われても全然イメージ沸かないわその雀卓w

295 :名無し組:2014/10/23(木) 22:05:27.21 ID:???.net
たしかにその落としは意図したのかもな
計画上レストランを2階に配置する人が多くなるような問題文で
屋外テラスが自動的に2階にいき、待ってましたと言わんばかりに
屋根線様がたたみかけてくる構図

296 :名無し組:2014/10/23(木) 22:06:38.46 ID:???.net
毎年思うけどここで話題になることって、合否にあんま関係無いっしょw
それでも見てしまうがw

297 :名無し組:2014/10/23(木) 22:09:12.03 ID:???.net
勝利を確信しながら「はいはい見落とさないよw」
軒線6コマ4コマの正方形で軒線書いて、軒の出まで書き、勾配方向まで書いたさ。
明日からプランと記述やるわ

298 :名無し組:2014/10/23(木) 22:11:30.67 ID:???.net
>>297すまん1176uだ。
ありがとう今年の夏
仕事さぼって勉強してごめん

299 :名無し組:2014/10/23(木) 22:12:36.05 ID:???.net
屋外テラス屋根三面待ちに関しては、合否にも麻雀にも関連性が少ないw

300 :名無し組:2014/10/23(木) 22:13:39.10 ID:???.net
>>297
ま、試験元がどう判断するかわからんけどな

そのあたりは普通に斟酌してくれて
単なる一点鎖線の作図ミスなだけでこいつの作図はキャンティのつもりじゃないのは分かるから構造的には問題なし、
と判断される可能性も十分ありえる

301 :名無し組:2014/10/23(木) 22:15:14.10 ID:5R3uof4J.net
>>289
日時計書いた上に屋根までかけてたら俺的には100点のボケなんだがな。

302 :名無し組:2014/10/23(木) 22:16:16.15 ID:???.net
>>300
安全側で言えばその可能性は十分ありえないという考え

303 :名無し組:2014/10/23(木) 22:16:46.84 ID:???.net
屋根まで書いたら日時計にならんだろ

304 :名無し組:2014/10/23(木) 22:20:56.11 ID:???.net
>>302
確かにヤバイほうで覚悟しておいたほうが合格したときの喜びはひとしおだろうな
もしダメでも納得は出来るだろうし


>>297>>298が大丈夫なことを祈るが

305 :名無し組:2014/10/23(木) 22:21:21.05 ID:???.net
いや、屋根つけたら屋上じゃないって話。
条件違反だわ。柱だけ立ってるのかって。

306 :名無し組:2014/10/23(木) 22:21:21.30 ID:???.net
屋根あっても屋上だろ
ん?屋根の上だから屋上?あはは

307 :名無し組:2014/10/23(木) 22:22:15.00 ID:???.net
クレーマーってこんな感じなんだろうな

308 :名無し組:2014/10/23(木) 22:22:34.03 ID:???.net
>>303
日時計設置の前提やめろww

309 :名無し組:2014/10/23(木) 22:23:57.94 ID:???.net
え?屋根あったら屋上じゃないの?

310 :名無し組:2014/10/23(木) 22:24:25.49 ID:???.net
日時計ちょっとまてw

311 :名無し組:2014/10/23(木) 22:24:40.58 ID:???.net
あれか
俺全然気付かなかったんだが
問題文のどこかの頭文字縦読みすると日時計設置
って指示があったのか?

312 :名無し組:2014/10/23(木) 22:25:55.62 ID:???.net
>>305
屋根かけたら条件違反だけど
俺のはただのオブジェだから

313 :名無し組:2014/10/23(木) 22:26:56.17 ID:???.net
>>289
日時計w

314 :名無し組:2014/10/23(木) 22:29:13.67 ID:5R3uof4J.net
屋上議論に決着がつきそうなの見つけたぞ

「屋上屋を架す」ということわざだ。
「屋上」は屋根の上、「屋」は屋根のこと。
屋根の上にさらにもう一つ屋根を架けるような、無用なことをする意味から。
原典では「屋下に屋を架す」だが、現在では「屋上屋を架す」が一般的。
無用な事だってよww

315 :名無し組:2014/10/23(木) 22:29:49.30 ID:???.net
屋上って
最上部屋根の上って定義じゃないでしょ

1階屋上陸屋根部分も屋上
最上部勾配屋根上部も屋上だろ日時計

316 :名無し組:2014/10/23(木) 22:30:03.90 ID:???.net
テラスに屋根あったら失格だよなw
おれのもオブジェだと試験官察してくれるべw

317 :名無し組:2014/10/23(木) 22:31:08.88 ID:???.net
>>312
屋根がなく柱だけのオブジェってこんな感じの状態のことかw?
http://lost-trumpet.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9b/lost-trumpet/20110618-19E697A5E58589E69785E8A18C20-20145-d4137.jpg?c=a1

318 :名無し組:2014/10/23(木) 22:31:35.70 ID:???.net
これまでも試験で
「1階の屋上にかかる屋根を面積に含むor含まない」
の指定があったことを考えれば、どういう扱いかはすぐ分かると思うんだが

それより日時計、書き忘れた。。。

319 :名無し組:2014/10/23(木) 22:31:46.66 ID:???.net
>>312
その旨確かに記述に書いたんだろうな?ww

320 :名無し組:2014/10/23(木) 22:32:34.92 ID:???.net
>>317クソワロタwww 

321 :名無し組:2014/10/23(木) 22:33:25.42 ID:???.net
去年のセミナーハウスの課題文の屋外テラスを見てみろ

322 :名無し組:2014/10/23(木) 22:33:56.30 ID:???.net
でも、判断する材料として
面積算定にピロティは含まないってことは
書いてあったよな?

323 :名無し組:2014/10/23(木) 22:35:31.22 ID:5R3uof4J.net
>>322
2階をピロティと呼ぶのか?

324 :名無し組:2014/10/23(木) 22:36:53.83 ID:???.net
>>312
実はコンドーム並に薄いポリカ屋根が載っかってるってオチな

325 :名無し組:2014/10/23(木) 22:37:57.18 ID:???.net
ランクW43.7%の悪魔の既存部では7mキャンティスラブはセーフだったんだけど、
今回の7mキャンティスラブやったのが少ないとランクVっぽくなりそう。

326 :名無し組:2014/10/23(木) 22:39:04.90 ID:???.net
>>323
俺がいつ2階の話をした?
差し支えなければ俺の事を一休(一級)さんと呼んで良いぞ

327 :名無し組:2014/10/23(木) 22:39:16.24 ID:???.net
>>318せーの、「屋根あってもオッケー!」

328 :名無し組:2014/10/23(木) 22:39:50.78 ID:???.net
なら描き忘れはランクWだな

329 :名無し組:2014/10/23(木) 22:41:51.05 ID:???.net
>>321
見た。
で?

330 :名無し組:2014/10/23(木) 22:43:14.48 ID:sDfbHgA5.net
キャンティと言っても、おそらくみんなL字に2辺固定
みたいな感じじゃないのかな?
部材断面表に屋根レベルは書いてないので、例えば出が6mだったら、
スラブの基端厚を梁せいと同じ、若しくは600と想定し、先端に向かって絞っていけば構造的にも
ありえないわけではない。
そして、このような内容は伏図では表現しようがないので不整合ではないと。
見過ごしてもらえるならこのような解釈かな。

331 :名無し組:2014/10/23(木) 22:45:33.77 ID:???.net
>>330
それこそ構造の特徴の記述部分で語る必要がある内容だなw

332 :名無し組:2014/10/23(木) 22:48:52.54 ID:???.net
事務所ビルのときのテラスは一部屋根があるから、
今回の屋外テラスも屋根があってもいいんじゃないかな。
と適当なこと言ってみた。

333 :名無し組:2014/10/23(木) 22:48:56.19 ID:???.net
屋根が掛かってて柱があってもテラスと呼ぶことはあるが
ピロティと呼ぶことはないな

334 :名無し組:2014/10/23(木) 22:50:13.78 ID:???.net
ざわざわ

335 :名無し組:2014/10/23(木) 22:50:21.01 ID:5R3uof4J.net
>>326
1階屋上の話の流れだったろw頼むぞ一休(一級)さんw

336 :名無し組:2014/10/23(木) 22:51:16.13 ID:???.net
実際のところ試験元が 軒テラ をどのくらい減点するのかが全く分からんな

いい解釈だと、単なるかわいい軽微な作図ミス
最悪の解釈だと、8mや7mのキャンティでしかも屋外テラスが「1階屋上」設置じゃない大きい条件違反

337 :名無し組:2014/10/23(木) 22:53:48.66 ID:5R3uof4J.net
>>336
いや、1階屋上にはなるぞ。ちゃんと調べたから>>314を読んでくれ下さい

338 :名無し組:2014/10/23(木) 22:54:07.15 ID:???.net
1階の屋根の上だから屋上だわ
あー助かったわー

339 :名無し組:2014/10/23(木) 22:54:53.77 ID:???.net
正確に書いた側からすれば、最悪の解釈が最高
なんだよな

340 :名無し組:2014/10/23(木) 22:56:28.30 ID:CeTNjbLl.net
それって屋根ライン書かなかった方が正解ってこと?

341 :名無し組:2014/10/23(木) 22:56:47.67 ID:???.net
なんでやねん

342 :名無し組:2014/10/23(木) 22:57:43.05 ID:???.net
>>337
国交省の理工系のお役人様が文学をたしなんでいることを祈るばかりだな


古文はいいとして、現代建築ではどういう解釈なんだろうな

343 :名無し組:2014/10/23(木) 22:58:45.67 ID:CeTNjbLl.net
でも2階柱立てで屋根あってピロティじゃないと解釈したら
柱で囲まれるんだから当然床面積には算入だよな

344 :名無し組:2014/10/23(木) 22:59:54.62 ID:???.net
>>340
採点官が鬼モードになる予感がしてる。
建ペイ率、片持ちスラブ…
減点になる項目が蹴落とすには美味しすぎる。

345 :名無し組:2014/10/23(木) 23:00:03.27 ID:???.net
その他施設は床面積には含まれない。テラス以外は知らんが。

346 :名無し組:2014/10/23(木) 23:00:18.40 ID:???.net
>>340
今の流れだと今のところは
正確でケンペイオーバーしない軒先図示>軒先図示忘れ>軒テラ状態
ってことになるな

試験元がどんな判断をするのか全く見当も付かないが

347 :名無し組:2014/10/23(木) 23:01:09.79 ID:5R3uof4J.net
>>343
しかし屋外施設は床面積に含まないと書いてあるのだ

348 :名無し組:2014/10/23(木) 23:03:48.65 ID:???.net
>>344
わろた
今年は、きつめに見ないと点差開かない気がする

349 :名無し組:2014/10/23(木) 23:04:42.04 ID:???.net
>>347
論破成功
日時計プレゼント

350 :名無し組:2014/10/23(木) 23:06:37.70 ID:???.net
>>347
屋外階段「等」の等は屋根付きテラスも該当するとの判断か?

351 :名無し組:2014/10/23(木) 23:08:07.91 ID:???.net
>>350
見るとこ違う

右上の屋外施設の項目の一番下日時計

352 :名無し組:2014/10/23(木) 23:10:02.04 ID:5R3uof4J.net
>>349
とても嬉しいんだが、俺は来年受けないから他の方に日時計権を譲ってやって貰えないかな。

353 :名無し組:2014/10/23(木) 23:10:12.04 ID:???.net
言えば、面積含めちゃダメなんだよな

354 :名無し組:2014/10/23(木) 23:11:01.07 ID:???.net
ところでおまえら、日時計の計画ちゃんとやったの?

355 :名無し組:2014/10/23(木) 23:12:53.96 ID:???.net
下半身が「中高層」

356 :名無し組:2014/10/23(木) 23:13:03.43 ID:???.net
日時計がどうしても納まらなくて切ったけど大丈夫かな。

357 :カド番:2014/10/23(木) 23:13:07.28 ID:???.net
軒テラの減点が少な目でありますように

358 :名無し組:2014/10/23(木) 23:13:36.36 ID:???.net
>>354
この時期の既得うぜー

無視無視

359 :名無し組:2014/10/23(木) 23:14:07.10 ID:???.net
もちろん北側に計画した屋外休憩のど真ん中に日時計置いたよ

360 :名無し組:2014/10/23(木) 23:14:30.91 ID:???.net
確かに下半身のモノで日影図描くとしたら日時計くらいの
大きさだな

361 :名無し組:2014/10/23(木) 23:15:06.04 ID:???.net
>>358
今年受けたってば。
1階の屋上の上の屋根が条件違反とか訳の分からん事を言ってる奴らよりマシだろ

362 :名無し組:2014/10/23(木) 23:16:11.62 ID:???.net
みんな軒寺なんだ。
落ちる時もみんな一緒だもんな

363 :名無し組:2014/10/23(木) 23:16:54.43 ID:???.net
俺も1F屋根(テラスではなく単なる屋根)に7m片持ちで大屋根架けちまったが
子牛の主観だけどさすがに書いてないよりは減点じゃないはずだぞとは言われた
つかそうであってくれ・・・

364 :名無し組:2014/10/23(木) 23:18:10.84 ID:???.net
まぁ一緒に悶々しようぜ

365 :名無し組:2014/10/23(木) 23:19:23.47 ID:???.net
結構多いんだな軒テラやったやつ

366 :名無し組:2014/10/23(木) 23:19:26.37 ID:???.net
軒先描いてない
軒先描いてるけどテラスまで含め整形大屋根
これで8割くらい該当しねーかな
そうしたら実質おとがめなしみたいなもんだよな(違

367 :名無し組:2014/10/23(木) 23:20:08.50 ID:???.net
>>351
その部分の課題文見ると屋根があろうとなかろうと屋外テラスは床面積に含まないのは理解できた


でも、その日時計?のギャグは分からん
アホな俺に解説してくれw

368 :名無し組:2014/10/23(木) 23:21:16.64 ID:???.net
ここでこれだけいれば
かなり居るんじゃないか?軒テラ

369 :名無し組:2014/10/23(木) 23:21:40.26 ID:???.net
>>361
条件違反だろ?
日時計大勝利で笑いが止まらないww

370 :名無し組:2014/10/23(木) 23:23:25.04 ID:???.net
>>369
やったじゃん おめでとう!

371 :名無し組:2014/10/23(木) 23:23:45.59 ID:???.net
隅々まで見てみた。
日時計の要求ないや。

372 :名無し組:2014/10/23(木) 23:25:28.83 ID:???.net
屋根あったら、屋上じゃないよ。
施行令の床面積の条文よんでみなよ。
床面積に入ったら、屋上じゃないでしょ。

373 :名無し組:2014/10/23(木) 23:29:03.91 ID:???.net
>>372
問題文に床面積に含めないと書いてあるから屋上になるんじゃないか逆にw

374 :名無し組:2014/10/23(木) 23:35:53.27 ID:5R3uof4J.net
>>368
あの凡ミスが多かったらマズいだろw

375 :名無し組:2014/10/23(木) 23:38:13.80 ID:???.net
>>374
そうなんだが、実態はそうじゃないか?w

376 :名無し組:2014/10/23(木) 23:38:58.51 ID:???.net
床面積に含めないだけで、屋上かどうかの判定とは別のようなきがするけど、どうなんだろ?
てか、普通に基準法に沿った問題にすればいいのに。

377 :名無し組:2014/10/23(木) 23:41:03.95 ID:5R3uof4J.net
>>375
つまり一階テラスの俺は勝ち組という事か。

378 :名無し組:2014/10/23(木) 23:51:21.29 ID:???.net
H25の屋外テラスで、地上又は1階の屋上に設けるものとし・・ピロティ、上部に屋根等
ある部分を含めてよしってなてるから、試験元も屋根を想定してるんじゃない。

379 :名無し組:2014/10/23(木) 23:55:43.55 ID:???.net
>>377
確かに1テラバイトの少数派はこの話題は関係ねーよな

問題は現時点のアンケで77%の2テラバイトの中の話になるからな

1テラバイトの奴は勝ち組というより単に軒テラのリスクが発生しなかったというだけだw

380 :名無し組:2014/10/24(金) 00:09:49.81 ID:???.net
3テラの俺に隙は無かった

381 :名無し組:2014/10/24(金) 00:25:25.44 ID:???.net
果報は寝て待て おやすみなさい

382 :名無し組:2014/10/24(金) 00:33:41.05 ID:???.net
あといくつ寝ればいいんだ・・・・・

383 :名無し組:2014/10/24(金) 00:42:12.15 ID:???.net
美術館のとき何ちゃら広場は上部に屋根とかあっても良かった。
過去問から外部施設のところで広場についての特記事項をまとめたら使えるとおもう。
めんどうくさいから僕はやらないよん。

384 :名無し組:2014/10/24(金) 00:45:28.11 ID:vQSTn33q.net
>>379
甘いな。店舗としてのゾーニング、テラスの眺望と2つの要望があった。階別ゾーニングも出来、南側に向けていれば両方に配慮出来てる事になる。ちなみに全面が道路だーとかはもう出た話だからいらないぞw

385 :名無し組:2014/10/24(金) 00:52:48.07 ID:EFBddww1.net
1階屋外テラス、奥行きを壁心から3mにしちまった・・・有効3m以上必要だからテラスではないと判定されるだろうか?

386 :名無し組:2014/10/24(金) 01:34:50.69 ID:???.net
Sの採点会で、2階南向き浴室はいいけど、
手前にバルコニーを1mでも設けないと、
プライバシー上問題がある、と言われたんだけど、
バルコニー付けた人、どのくらいいる?
自分は勿論付けなかったさ。

387 :名無し組:2014/10/24(金) 02:46:41.32 ID:???.net
今年も結局去年みたいになりそうだね

合格発表で
標準解答例わろたww
とか
○○欠落、○○違反でも合格わろたww

的な流れ

388 :名無し組:2014/10/24(金) 03:00:22.44 ID:TE4UI2aQ.net
なんで棟位置閉めすんだろ。 
断面図で解るのに、ずらし確認?
示し方の確認? 実技の確認?

389 :名無し組:2014/10/24(金) 03:03:06.06 ID:???.net
確かにな

毎年合格発表までは来年がんがれやら無理だろ的なことを
言いまくって、発表になったら来年不要だったり無理が無理じゃなかった
展開がザラにあるよな

390 :名無し組:2014/10/24(金) 03:05:00.72 ID:???.net
>>386
バルコニー付けた方が、プライバシー上は安全だけど
肝心な眺望が見れなくなるよな。

言い返してやればよかったのに。

391 :名無し組:2014/10/24(金) 03:07:22.40 ID:???.net
>>388
おれは棟の位置をずらしたから、説明の手間が省けて良かった。

392 :名無し組:2014/10/24(金) 03:07:37.47 ID:???.net
どっち向けてるみたいなのは去年の北側上り斜面浴室があるから何でもござれってのは結論でてるし今年は3方向自然系(渓流、親水公園、P挟んで樹林)だから方角はどっちでもいいだろ

今後の話題は軒テラで持ちきりになるだろうw
アウト?セーフ?よよいのよいw!

393 :名無し組:2014/10/24(金) 03:13:58.16 ID:???.net
>>392
問題文に屋根、庇を含むかどうかの指定が無かったこと
地上または1階の屋上の指定だったことから

何の問題もない事は明らかなのに、なぜ同じ話題を繰り返すんだ?

394 :名無し組:2014/10/24(金) 04:41:23.28 ID:???.net
問題文に屋根、庇を含むかどうかの指定が無かったこと ・・・確かに指定はなかったな
だが軒テラによって憲兵アウトになった奴は確実にいる

地上または1階の屋上の指定だったことから ・・・だからこそ軒テラの場合はそのテラスの上に屋根があることになるからテラスそのものが屋上に設置してないことになるだろ
屋上とは屋根の上だから軒テラの場合は屋根はテラスの上にある
つまり屋上にテラスがないことになって設置条件違反
さらに柱つけずに軒テラやっちまった奴は7m片持ちスラブで構造的に大問題

395 :名無し組:2014/10/24(金) 06:40:23.45 ID:???.net
N講師「軒先の形状間違いは単なる作図ミス」

以上。

あと、書き忘れがかなり多いらしい(HPにも出てる)。

396 :名無し組:2014/10/24(金) 07:00:41.21 ID:KDRsZTab.net
>>395
普通に考えたらそうだろう。他でミスした奴等が騒いでるだけ。

図示を忘れても棟の位置は断面図で分かるし、軒の出寸法を
断面図なり記述なりで書いてあれば不足はない。



書いてあればね



一点鎖線忘れたり間違えた上に、図面・記述のいずれにも軒の出寸法の数値が無い人は知らない。
恐らくそれをハッキリさせるための要求だったから、採点者はかなり怒ると思う。

それがどのくらいのマイナスかは、これまた知らない。

同じように書き忘れや書き間違いをしていても、軒の出寸法や棟の位置を
他の部分で示してるかどうかで全然違うよ、これ。

397 :名無し組:2014/10/24(金) 07:31:51.23 ID:fhpwPpYo.net
断面図に軒の出寸法書かなくても、明らかに1グリッド=1mで面積表よりケンメンに充分余裕があれば何も問題ないと思うけどな〜

398 :名無し組:2014/10/24(金) 07:53:12.37 ID:???.net
「マス目数えればわかるだろ♪」はダメだって教わらなかった?
吹き抜けやDSの寸法書かされたはずだが?

399 :名無し組:2014/10/24(金) 07:56:11.92 ID:vQSTn33q.net
>>386
バルコニーつけてやったぜ。俺もs'だがつけた人少ないと言ってたよ。

400 :名無し組:2014/10/24(金) 07:59:01.33 ID:vQSTn33q.net
>>398
DSの寸法とか初めて聞いたぞw面積算定用だから吹抜け部はいるけどw

401 :名無し組:2014/10/24(金) 08:00:56.77 ID:KDRsZTab.net
>>397
方眼は作図しやすいための補助だけど。
採点者が寸法拾うことはしないよ。
何のために図面に寸法線入れてるんだ?

402 :名無し組:2014/10/24(金) 08:25:15.72 ID:???.net
>>401
屋外階段1500で書いたけど、寸法線入れるの忘れた…

403 :名無し組:2014/10/24(金) 08:37:58.92 ID:???.net
>>396
おこなの?
おまえ見ててまじで恥ずかしいわ
採点者怒るwww

404 :名無し組:2014/10/24(金) 08:39:45.03 ID:X2P485zB.net
方眼は補助ったって1/200だろ。
ケンメンに充分余裕があれば何も問題ない。

405 :名無し組:2014/10/24(金) 08:40:52.21 ID:???.net
吹抜に梁抜くことギリギリに気が付き、慌てて片持ち梁にして吹抜からは梁なくしたんですが
片持梁L=4.0M、先端は小梁付けたんだけど、これならそのまま梁ありで減点の方がよかった?
ですかね?

406 :名無し組:2014/10/24(金) 08:45:46.38 ID:???.net
おれも庇や軒の出が方眼で表現は問題ないと思うな
まして1マスとか
まぁ書いたけど・・・DSは書かないね
DSの寸法書く奴なんているんだな

407 :名無し組:2014/10/24(金) 08:47:26.78 ID:???.net
>>405
方持ちの上は室があるんだよね??
どっちでも減点結構ありそうだけど、ダメって書いてる梁アリよりはいいんじゃねーか

408 :名無し組:2014/10/24(金) 09:25:34.38 ID:???.net
>>386
世の中には視野選択ガラスというものがあってだな

409 :名無し組:2014/10/24(金) 10:06:14.66 ID:???.net
ちゃんと書いた側からすれば軒テラ関連でランク1以外が大量発生
してくれた方が競争相手が減って嬉しいんだが、
実際は「軒テラ日時計合格わろたw」の展開が濃厚

410 :名無し組:2014/10/24(金) 11:46:01.15 ID:???.net
我らがSの解答例
エスキス時点では酷いと思ったけど、
図面になってくると不思議と合格図面に見える
ぱっと見まとまってるように見えるってのはこういうことを言うのか

411 :名無し組:2014/10/24(金) 11:56:54.90 ID:l610TU6G.net
バルコニーに柱と屋根あったら面積計算どうなる?間違えてたらアウトか?

412 :名無し組:2014/10/24(金) 11:59:18.54 ID:l610TU6G.net
バルコニーに柱と屋根あったら面積計算どうなる?間違えてたらアウトか?

413 :名無し組:2014/10/24(金) 12:02:15.79 ID:???.net
バルコニーに柱と屋根ってどういうもの?お城みたいなの?

414 :名無し組:2014/10/24(金) 12:09:58.27 ID:D1IgRhz0.net
>>411
全くわからんがとりあえずアウトじゃないか?

415 :名無し組:2014/10/24(金) 12:39:41.62 ID:???.net
>>414
テキトーすぎw

416 :名無し組:2014/10/24(金) 12:46:27.78 ID:???.net
>>403
書いてある物の寸法がいくらなのか分からない→作れない。
方眼から寸法読み取れなんて、採点官からしたら「ふざけるな」って話しだぞ。
「方眼1つだから1000に決まってんだろ」と書いたほうは思ってるが、
見た人はそれが1000なのか、900なのか、1100なのか判断がつかない。
そんなんで建築やってけると思ってんのか?
計画したものを見てもらおうというのに、寸法を示さないなんて横着以外の何物でもないぞ。

417 :名無し組:2014/10/24(金) 12:52:06.27 ID:???.net
>>416
寸法が判断できるできないじゃなくて、姿勢の問題だろうね。
屋外階段にしろ吹抜にしろ、寸法書かなくていいって考えてる奴は足元見られる。
設計者として、作り手が見るための図面だって意識は持たないと。

418 :名無し組:2014/10/24(金) 12:54:21.55 ID:???.net
>>416
まあまあ、
実際に建てる訳じゃないし試験に関しては良いんじゃないか?

俺寸法書いたよ

419 :名無し組:2014/10/24(金) 12:55:03.70 ID:l610TU6G.net
柱と屋根があるのにバルコニーって書いちまったの間違いだ。

420 :名無し組:2014/10/24(金) 12:58:05.24 ID:???.net
>>416
拡大解釈しすぎwww

去年のセミナーハウスの標準解答例@Aを見てみな

@A両方とも軒の出なんて断面図にねーからw
試験元自らグリッドで明らかに1mわかりますから寸法線なくてもまあいけますって設定だろw

寸法で言えば@A両方とも梁伏図に小梁の配置の内訳寸法すらねーからw
試験元自らグリッド数えりゃどこに小梁置いてるかくらい小学生でも分かりますからいけますよって設定だろw


こういう風に書くとまたどこかの馬鹿が「で?」と突っかかってくるんだろうなw
俺の言うその馬鹿は416のことじゃないけどな
標準解答例のことを言うと満点答案じゃないからと突っ込んでくる馬鹿のことなんだけどw

421 :名無し組:2014/10/24(金) 12:58:28.16 ID:???.net
採点するのは人間。
寸法があちこち抜けてるとイライラする。
落としたくなる。
これ当たり前。

422 :名無し組:2014/10/24(金) 13:03:07.93 ID:???.net
標準解答例がブラックボックスの中身に関する
唯一の手掛かりだもんな

423 :名無し組:2014/10/24(金) 13:05:17.12 ID:???.net
>>420
真面目に答える点ではないが、
小学生じゃ分からないんじゃないか?w

424 :名無し組:2014/10/24(金) 13:10:27.63 ID:???.net
>>421
試験元自ら「合格水準の標準的な答案例」である標準解答例と同じ梁伏図と断面図を提出したら
採点官が「この小梁はどこに付けてるんだ?えーっと、1,2,3・・・あ、外壁から3mのところね。えーっとこっちは1、2、3、4・・・あー4mのところね。俺はこの程度の升目を数えるのすら苦手だから。」
「次は断面図・・・えーっと、軒の出は・・・?1・・・1mね。あーイライラする。もう嫌!!この図面はランクU決定だな。ハイ次の図面・・・」
ってなると思ってるのか?


お前ら、国交省委託の採点官様たちをどこまで馬鹿にしてるんだよw

425 :名無し組:2014/10/24(金) 13:19:06.59 ID:???.net
寸法完璧でもだめそうな採点官だ

426 :名無し組:2014/10/24(金) 13:42:41.60 ID:???.net
>>424 賛成。その程度でイライラされたんじゃね。採点者失格。

427 :名無し組:2014/10/24(金) 13:53:37.01 ID:???.net
>>421
採点してる人ですか?w

428 :名無し組:2014/10/24(金) 14:31:24.96 ID:???.net
日が経つにつれてどんどん不安になってきた、ふしぎ

429 :名無し組:2014/10/24(金) 14:38:20.15 ID:???.net
どんなの描いたか忘れてきたわ

430 :名無し組:2014/10/24(金) 14:41:04.09 ID:???.net
>>429
1/200再現図描かなかったのか?
せめて1/400エスキスを清書したものも描かなかったのか?

採点会とかクリニックも不参加?

431 :名無し組:2014/10/24(金) 14:42:37.47 ID:I8o6Q8Ql.net
俺が採点者だったら、受験生目線で温かく採点する!
イライラなんてするわけない。

432 :名無し組:2014/10/24(金) 14:44:52.17 ID:???.net
http://ameblo.jp/yumetukuro/entry-10968310003.html
必見!採点者に聞く、図面の見かた!

◆採点者の目線◆
採点者としてはなるべく受からせたい!とおもって採点して下さっているそうです。
なので、なんとか理解しようという意識で見て下さっているみたいです。
ただ、例えば駐車スペースが漏れていたりとかどうしようもなく、拾い切れずに不合格になる人が多いようです。
なので、採点者の目線は厳しく、少しのミスも許されない!というようなイメージではないので、その点は安心して試験を受けて下さい。

433 :名無し組:2014/10/24(金) 14:52:39.44 ID:???.net
>>432
チャック項目ワロタ

434 :名無し組:2014/10/24(金) 15:06:05.23 ID:???.net
てかkkが設計事務所に委託してるんでしょ。問題も採点も。

435 :名無し組:2014/10/24(金) 15:09:53.97 ID:???.net
>>430
再現図の原本は学校に提出。
コピーは家にあるよ。

436 :名無し組:2014/10/24(金) 15:33:50.46 ID:???.net
>>433
YKKかどうかのな

437 :名無し組:2014/10/24(金) 15:46:03.93 ID:???.net
逆にいえばよ、
その点に安心しちゃ駄目な試験だよな

438 :名無し組:2014/10/24(金) 15:56:09.72 ID:???.net
YKKのチャックは世界の45%で、2位以下は、7〜8%くらいずつなんだってさ。だからYKKのチャックはダントツ世界一。

439 :名無し組:2014/10/24(金) 16:08:26.01 ID:???.net
>>435
原本無返却コピー返却ってSなんだな?

ってか、再現図みりゃ記憶が瞬時にすべて甦るだろうがw

ちなみに再現は1/200?1/400?

440 :名無し組:2014/10/24(金) 16:11:25.89 ID:???.net
なんでSは原紙回収してコピー返却なんだ?
受験生舐めてるのか?

普通逆だろ?
このコピーをいただいてもよろしいですか?、だろw

Nはコピー返却らしいけど

441 :名無し組:2014/10/24(金) 16:17:01.16 ID:D1IgRhz0.net
>>440
どっちも一緒じゃねーかw

442 :名無し組:2014/10/24(金) 16:19:26.85 ID:???.net
>>441
間違ったw

Nは原紙返却でコピー取るらしいけど

443 :名無し組:2014/10/24(金) 17:09:23.60 ID:???.net
コントかよw

444 :名無し組:2014/10/24(金) 18:46:43.73 ID:???.net
>>432
このチャック項目は暗にブラックボックスのことを示唆してるな
たぶんそこを喋ったら業界から抹消されるっていう
隠語なんだろう

445 :名無し組:2014/10/24(金) 19:04:27.27 ID:???.net
>>444 >>432 >>436 >>438
変な方向にギャグ持って行くなよwww


◆採点は減点法◆
減点法であることはご存じだと思いますが、本試験では、かなり細かくチャック項目があると思います。
問題文をよく読み、読み落としがないようにしましょう。
また減点も大きいものから小さいものまであります。
どのようなミスが配点が大きいかを知って、もしどちらかの要求を満たせないということになった場合は、原点の少ない方で対応するようにしましょう。


チャックと原点はもちろん単なるタイプミス(チェック、減点)だろうよw
これを書いた人はあわてんぼうなんだよ、きっとw

446 :名無し組:2014/10/24(金) 19:08:49.76 ID:???.net
学科って去年合格してても受けれますか?

447 :名無し組:2014/10/24(金) 19:14:03.87 ID:zXq4tCZQ.net
>>445
原点wあわてんぼうかよw

448 :名無し組:2014/10/24(金) 19:29:55.07 ID:ax518GeO.net
ミスは少なく、要求も全て満たしているけど、居室配置や動線計画が良くないとランク1にはならない?

449 :名無し組:2014/10/24(金) 19:48:21.80 ID:5ltXGp+L.net
>447
サンタクロースかよw

450 :名無し組:2014/10/24(金) 19:48:40.54 ID:???.net
>>448
配置や動線考えるのが難しいんだからそれを疎かにして出来上がったプランじゃ普通に考えてダメだろ

451 :名無し組:2014/10/24(金) 19:51:35.91 ID:???.net
>>450
毎年、そんなプランでも「合格わろたw」ってオチも
多いがな

452 :名無し組:2014/10/24(金) 19:55:15.18 ID:TGBwmduu.net
逆にミスは多いけど、全体的なプランと動線計画が良いとランク1にいくケースがあるのでは?

そこが資格学校ではランク1だったのに落ちたって話しかな?
つまり資格学校の講師は設計者ではなくマニュアル講師なので、減点項目で判断するという頭を使わなくて良い採点方法になってると。

453 :名無し組:2014/10/24(金) 19:55:35.24 ID:???.net
>>448
この試験はゾーン計画と動線計画が一番重要だと聞いたことがある
ミスは少なく要求も全て満たしているのはもちろんいいことだけど

454 :名無し組:2014/10/24(金) 19:58:24.27 ID:???.net
見栄えはいいし要件も満たしてるけど配置と動線が綺麗じゃなくスパンどおりじゃないちょっと無理矢理感を感じる壁が多い

動線と配置が単純で綺麗でほぼスパンどおり綺麗に収まっているけど図示忘れがある



KKの採点基準ではどっちがウケがいいのかな

455 :名無し組:2014/10/24(金) 19:59:20.06 ID:???.net
>>440
試験元採点リストのブラックボックス解明のためという大義名分で、
原紙回収してコピー返却してるんだよ。

456 :名無し組:2014/10/24(金) 19:59:37.56 ID:???.net
訂正


ミスが少なく要件も満たしてるけど配置と動線が綺麗じゃなくスパンどおりじゃないちょっと無理矢理感を感じる壁が多い

動線と配置が単純で綺麗でほぼスパンどおり綺麗に収まっているけど図示忘れがそこそこある



KKの採点基準ではどっちがウケがいいのかな

457 :名無し組:2014/10/24(金) 20:02:38.40 ID:???.net
>>455
その大義名分は分かるんだけど
それなら、Sもコピーを研究材料にして、原紙を受講生に返却すればいいんじゃないの?って疑問を書いてるんだよ


何ゆえ原紙のほうを回収するのか?って話

458 :名無し組:2014/10/24(金) 20:05:23.27 ID:???.net
どうでもええな。
不満があるなら再現図なんか提出するなよ
1/400でもエスキスでも受講生なら採点してくれるぞ

459 :名無し組:2014/10/24(金) 20:14:18.79 ID:???.net
モンペしたら学科の解答が二つに割れたことがあったよね。
屋根形状間違いも建ぺい率やキャンティースラブなどの大きな問題があるから、
モンペしてみたらいいのに。今なら採点にまだ間に合うかもよ。
>>395
Nではそんなこと言ってるのか。
新試験になってからは不整合になるようなミスは大きいはずなのに。
軒先の形状間違いは片持ち屋根やら建ぺい率に大きく影響する。
オーバー庇くんで建ぺい率オーバーしてる受験生のために、
わざわざ屋根形状を書かせるような出題したとおもうが。
>>398
同じ縮尺なのでディバイダーという便利な製図道具がある。
断面図の軒の出をあたれば平面図に屋根形状を書き込める。
そこまで採点してるのかはわからないが。
>>457
Sはドケチの名古屋人が創設者らしくて中部資格と名乗っていたぐらいケチだから単に原紙が欲しいでしょ。
Sは製図講義で使う紙も金をとってたらしいね。
それでSが採点したランクAが結果ランクVだったり、Sが採点したランクCが結果ランクTだったりした。
あてにならない採点会だから再現図を書いても出すなとSスレ311で書いたよ。

460 :名無し組:2014/10/24(金) 20:46:01.69 ID:rPKmDBZ1.net
>457
実際の図面の精度や見栄えも結果に影響するのかという研究材料のためじゃない?
コピーだと実際よりかなり精度落ちるし、見栄えが良いか判断し難いよね。

461 :名無し組:2014/10/24(金) 20:48:24.17 ID:BU4OXc6R.net
あのさ、無料のとこもあるんだろうけど一般的に考えて浴室は有料ゾーンだろうが。
便所だって同じ、普通に脱衣室か通じる廊下にある。
特記の有無関係なく、常識的に考えたら分かるわ。
減点までいかなくても差はつくわな。
自分の答案を如何に正当化しようとしてる屁理屈か分かるよw

462 :名無し組:2014/10/24(金) 20:55:02.00 ID:vQSTn33q.net
>>460
でも採点するのもコピーを見るんじゃない?原紙にチェックつけてくのか?

463 :名無し組:2014/10/24(金) 20:59:35.63 ID:???.net
>>461
急だし、その話散々してるだろ
一般的とか常識的とかまた堂々巡りだ

464 :名無し組:2014/10/24(金) 20:59:55.10 ID:rPKmDBZ1.net
なんで採点するのがコピーなのさ笑
原紙に決まってるでしょ>>

465 :名無し組:2014/10/24(金) 21:03:26.29 ID:vQSTn33q.net
>>464
誰が決めたんだよwチェックしてったら他の人見にくいぞ?1人で見るのも確定事項か?

466 :名無し組:2014/10/24(金) 21:19:14.64 ID:rPKmDBZ1.net
なるほど、やっぱり複数採点じゃないなのかもな

467 :名無し組:2014/10/24(金) 21:33:49.34 ID:???.net
試験からまだ12日しか経過していない。

468 :名無し組:2014/10/24(金) 22:00:28.21 ID:???.net
だが来年の試験まであと353日しかないのだ。

469 :名無し組:2014/10/24(金) 22:04:20.04 ID:???.net
ようし。来年に向けて!

470 :名無し組:2014/10/24(金) 22:08:29.81 ID:vQSTn33q.net
>>469は今年合格

471 :名無し組:2014/10/24(金) 22:53:18.48 ID:JWrR4Xr4.net
そうだ、合格祝賀会やろう。世界の中心の四国で叫ぼうぜ。

472 :名無し組:2014/10/24(金) 23:20:41.34 ID:???.net
来年はそろそろ基準階タイプ来るかなぁ?

473 :名無し組:2014/10/24(金) 23:23:12.05 ID:???.net
未完成・ルール違反の答案→ランク4
知識・技能が不足する答案→ランク3
知識・技能はあるが頑張って解答したのが伝わらない答案→ランク2
知識・技能があって伝えようとする誠意が感じられる答案→ランク1

474 :名無し組:2014/10/24(金) 23:27:35.44 ID:???.net
じゃあ、ここのみんなはランク1だね♪

475 :名無し組:2014/10/24(金) 23:51:45.74 ID:???.net
もう来年の話か。。。

476 :名無し組:2014/10/25(土) 00:09:22.79 ID:???.net
たった2週間て鎮静化したのかよ。
ちぇ!
彼ともっと遊んでやれよなw

477 :名無し組:2014/10/25(土) 00:28:08.77 ID:???.net
291 :名無し組:2014/10/23(木) 21:59:33.47 ID:???
>>279>>286の解釈だと、軒先一点鎖線は超危険な今回の図示だなw
まさにギャンブルw

ちゃんと出来たやつはいいが、テラスにかけたら図示を忘れるよりも超最悪



ということで、ピカチュウ、ホワケン、オーバー庇くんに引き続き・・・

◆平成26年一級建築士設計製図試験流行語大賞は
「軒テラ」
でよろしく


解説:
「軒テラ」=一点鎖線図示の軒先を2階テラスにぐるっと廻してしまったために@構造アウト(キャンティ)かつA屋上じゃない状態を作り出してしまった・・・と判断されるかも知れない恐怖



394 :名無し組:2014/10/24(金) 04:41:23.28 ID:???
問題文に屋根、庇を含むかどうかの指定が無かったこと ・・・確かに指定はなかったな
だが軒テラによって憲兵アウトになった奴は確実にいる

地上または1階の屋上の指定だったことから ・・・だからこそ軒テラの場合はそのテラスの上に屋根があることになるからテラスそのものが屋上に設置してないことになるだろ
屋上とは屋根の上だから軒テラの場合は屋根はテラスの上にある
つまり屋上にテラスがないことになって設置条件違反
さらに柱つけずに軒テラやっちまった奴は7m片持ちスラブで構造的に大問題

478 :名無し組:2014/10/25(土) 00:39:10.59 ID:XUVVv8m/.net
>>477
軒ってかガッツリ屋根なんだよなwこれで決定で良いのか?w

479 :名無し組:2014/10/25(土) 00:41:27.67 ID:???.net
>>466
http://ameblo.jp/yumetukuro/entry-10968310003.html

◆採点方法◆
1枚の図面は2人の方が見ます。
そこでそれぞれ点数を出し平均点(たしか)が点数となります。
しかし、点数に開きがある場合、もう一人のベテランの方が見てそれが点数となるそうです。
なので、点数はかなり公平につけられていると思います。

そして、1人目に見た人の点数に影響され、2人目の採点者も少なからずその判定の影響を受けると思いますので、1人目に見てくれる方がポイントになるでしょう。

480 :名無し組:2014/10/25(土) 00:45:48.54 ID:???.net
>>478
いいんです!

くぅ〜!



by川平慈英(かびら)

481 :名無し組:2014/10/25(土) 00:55:41.55 ID:???.net
角番の俺には来年なんてものはなかった・・・・・

482 :名無し組:2014/10/25(土) 00:59:44.29 ID:???.net
>>481
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

483 :名無し組:2014/10/25(土) 03:02:13.48 ID:rqZieiiO.net
なんで採点するのがコピーなのさ笑
原紙に決まってるでしょ>>

484 :名無し組:2014/10/25(土) 06:26:44.13 ID:0ogUfuDO.net
7m庇は失格らしいです

485 :名無し組:2014/10/25(土) 08:56:56.78 ID:???.net
>>484
ランクUかランクVだろうな。

486 :名無し組:2014/10/25(土) 09:16:14.67 ID:???.net
まぁ2か月後に分かること

487 :名無し組:2014/10/25(土) 09:39:14.35 ID:???.net
コピーでも原紙でもどっちでもいいわ

488 :名無し組:2014/10/25(土) 09:50:02.25 ID:???.net
悶々してないで、今日は温浴施設でさっぱりしよう。

489 :名無し組:2014/10/25(土) 11:05:59.53 ID:iRzKBfCL.net
既得だけど、今年の課題は1階東側をふさいじゃったゾーニングはやばいと思うな。
あと、駐車場の広がり方が北側と西側なんで、駐車場全体を管理するという意味では
北側は主入口として西側管理ゾーンだな。
東側管理ゾーンはありえない。一番遠いところに管理ゾーンを実際配置する分けない。
試験元はやさしさを込めて、あえて東側は公園だよとヒントをくれてるにも関わらずね。
2階の眺望については記述(納得する内容)と整合してれば北側以外は減点はないかな。
つまり、今回の試験は1階のゾーニングでかなり振り分けられる予感。
個人的意見だけどね。。

490 :名無し組:2014/10/25(土) 11:23:28.75 ID:???.net
ケアレスミスだろうけど、片持ち7mは減点されるべき

491 :名無し組:2014/10/25(土) 11:30:35.51 ID:???.net
>>489
西側の動線を潰した人ですか?
どんまい!

492 :名無し組:2014/10/25(土) 12:03:48.13 ID:???.net
物は言いよう

493 :名無し組:2014/10/25(土) 12:12:34.54 ID:pmWX+ZmE.net
西側に管理以外の出入口つけたの?
必要ある?
管理ゾーンは?

494 :名無し組:2014/10/25(土) 12:25:25.67 ID:???.net
南と東が多いんじゃね。
南にすれば管理動線を分離して動線交差を抑えられるし
何よりも西側にも駐車場があるのだから、
西側に利用者用の通路を確保するのは、ごく当たり前の事だと思うよ。

495 :名無し組:2014/10/25(土) 12:34:05.88 ID:t/wyJ7b3.net
>489  正解です。

496 :名無し組:2014/10/25(土) 12:37:07.17 ID:N85iTq40.net
難しいとこですね。
西側利用者に配慮するのは良いが、その結果管理ゾーンが東側にくるようなら良いゾーニングとは言えないな。
南西側管理ならまだ悪くはないかな。
反論あるかもしれないが、自分的には
北側主出入口、南側副出入口、西側管理出入口、東側は店舗かな。
多少歩いたってメインの出入口が北側にあることで求心性が保たれるし、北側の真ん中あたりならたいして距離歩かないしね。
それよりも駐車場全体を管理するんだから管理ゾーンはおのずと西側だろうな。

497 :名無し組:2014/10/25(土) 12:43:24.49 ID:???.net
>>496
多少歩くって車道を?

少しでも車道歩行動線が短くなるよう計画し、
利用者の安全を確保するのが一般的でしょう

公園の付属施設を計画しているわけではないので、
道の駅としての基本は逸脱してはならないと思います

498 :名無し組:2014/10/25(土) 12:45:52.39 ID:QXGb4Jqb.net
どこかの予備校が東側管理ゾーンで完全にふさいでたけど、
予備校の講師だから設計に深い造詣がない可能性もあるからしょうがないと思うよ。
1階のゾーニングは特に利用者と管理のバランスを要求していると思われます。
なかなか簡単なようで難しい課題だね。

499 :名無し組:2014/10/25(土) 12:46:35.24 ID:x/Il74h1.net
どんな配置計画だろうと、ちゃんとゾーニングと動線計画、加えて記述がちゃんと出来てるなら見込みありなんじゃないかな〜。誰が見てもこれは変だって思われたらNGだろうけどね。

500 :名無し組:2014/10/25(土) 12:47:13.58 ID:QXGb4Jqb.net
>497
いやいやちゃんと文脈を読解してください。

501 :名無し組:2014/10/25(土) 12:51:02.99 ID:???.net
>>499
ですな

502 :名無し組:2014/10/25(土) 12:52:45.78 ID:???.net
西側駐車場利用者の記述があるなら、良いと思う
ただ、西管理は微妙かな

503 :名無し組:2014/10/25(土) 12:53:40.66 ID:QXGb4Jqb.net
誰がみてもこれは変というのが、1階東側管理ゾーンかな。
反論は多々あると思いますが、常識的に考えても。>>

504 :名無し組:2014/10/25(土) 12:56:04.12 ID:???.net
やっちやった人が必死すぎて。。

505 :名無し組:2014/10/25(土) 13:03:42.58 ID:MeNNvBM/.net
すいません必死に見えてしまいましたか。あくまで既得の一意見でした。
失礼致しました。

506 :名無し組:2014/10/25(土) 13:12:25.49 ID:???.net
結局悶々しちゃう

507 :名無し組:2014/10/25(土) 13:12:31.56 ID:???.net
>>505
来年があるよ
頑張れ!

508 :名無し組:2014/10/25(土) 13:13:57.62 ID:???.net
なんども言われてるけど道の駅なんだから駐車場側が表
それが去年までと違うところ
SPが南側にあれば管理東でもまあいいんじゃないか

509 :名無し組:2014/10/25(土) 14:02:25.78 ID:8TC5bBOx.net
>489、496
残念ですが正解です。

510 :名無し組:2014/10/25(土) 14:20:44.57 ID:???.net
アリだなと思わせるゾーニングならセオリー通りじゃなくても受かるよww
とは言っても俺も受験生時代はセオリーを追求してたけどなww

511 :名無し組:2014/10/25(土) 14:39:40.67 ID:???.net
セオリー通り書けるかが判断される試験だからな

512 :名無し組:2014/10/25(土) 14:40:51.68 ID:LHirdoQb.net
改めてそういうことか!!
試験元はゾーニングについてのヒントをいろいろ散りばめていた。
なぜならゾーニングで足切りするために。
まず主で入りは北側、これは異論はないだろう。
次に通用口は西側または南西、これは489のいう通り東側に公園を置くことでヒントを与えつつ駐車場全体を管理しやすい場所。
次に副出入口は要求にあった風通しを考えて、また南側渓流側への通り抜けを考え南側。
東側は繋がりまでは要求していないので、店舗など利用者部門の開口を向ける。

たぶんこれが標準回答に近いのでは?!

ところで標準回答っていつでるの?

513 :名無し組:2014/10/25(土) 14:45:57.90 ID:???.net
まず主で入りは北側、これは異論はないだろう。
次に通用口は東側または南東、これは西側にも駐車場を置くことでヒントを与えつつ利用者アプローチを確保しやすい場所。
次に副出入口は要求にあった風通しを考えて、また南側渓流側への通り抜けを考え南側。
西側は繋がりまでは要求していないので、店舗など利用者部門の開口を向ける。

物は言いよう。

514 :名無し組:2014/10/25(土) 14:48:44.40 ID:???.net
>>512
東側管理が無いなんて言い切れないでしょ
いつかの浴室のように標準解答例出てから阿鼻叫喚の書き込みがあるのが
お約束

515 :名無し組:2014/10/25(土) 14:50:51.09 ID:WaK6y+TA.net
西側に利用者出入口も無くはないんだけど、そうすると通用口西側が厳しくなるし、
風の通りを良くしようとしたら南側副出入口が答だと思う。
それに西側に利用者出入口なくても北側駐車場の一番遠い駐車場所よりは近いしね。
標準回答が楽しみだ。

516 :名無し組:2014/10/25(土) 14:54:39.12 ID:???.net
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     製図試験か……何もかも皆懐かしい
 (i            ̄_j |i_  ハ    阿鼻叫喚まで残り54日 
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

517 :名無し組:2014/10/25(土) 14:55:03.53 ID:???.net
自分の解釈こそ唯一の正解!
みなさんたのしそうですね

518 :名無し組:2014/10/25(土) 14:55:33.87 ID:hUuTKUDc.net
>513
それ日本語おかしいやん。
論理破綻してるし。
言いようになってないぞ笑

519 :名無し組:2014/10/25(土) 14:58:21.43 ID:hUuTKUDc.net
>517
そういう馬鹿みたいな茶化しはやめましょう。
ほんとに馬鹿だったらすいません。

520 :名無し組:2014/10/25(土) 14:59:59.23 ID:???.net
むしろ西管理は少数派だよな
アンケートもそうなってるが

東〜南東〜南〜南西を管理部門にしてる人が多い。
道の駅だから、北、西側駐車場のアクセスを考えて北側、西側にアプローチ
とる人が多かったでしょ

521 :名無し組:2014/10/25(土) 15:00:55.20 ID:???.net
12月結果発表きたら、学校のテキストをオークションに流してくださいw

522 :名無し組:2014/10/25(土) 15:02:19.08 ID:???.net
>>519
そいつからは売場臭がするから放置。

523 :名無し組:2014/10/25(土) 15:05:17.23 ID:???.net
>>519
事実だし

524 :名無し組:2014/10/25(土) 15:05:32.01 ID:???.net
>>522
わざわざ反応しなくても良い

525 :名無し組:2014/10/25(土) 15:08:50.74 ID:hUuTKUDc.net
だとするとその少数派が足切りクリアーだからある意味助かったかも。
あとは多数派の東側管理プランで上位に食い込めばいいんだな>>

526 :名無し組:2014/10/25(土) 15:19:19.66 ID:???.net
落ちてる順でいいから結果発表してくれ。
明日から記述やるから

527 :名無し組:2014/10/25(土) 15:26:15.33 ID:???.net
記述は大事だよね。

528 :名無し組:2014/10/25(土) 15:36:06.03 ID:???.net
>>522
わざわざ反応しなくても良い

529 :名無し組:2014/10/25(土) 16:04:03.97 ID:x/Il74h1.net
だから配置計画で足切りとかありぇねぇから無駄だっつーの。去年までの標準解答例見て気付け。

530 :名無し組:2014/10/25(土) 16:07:23.66 ID:???.net
今年の問題は景勝側に居室並べてれば受かってた人達には難しいみたいだな
重視すべきは駐車場側で公園側じゃないってことが理解できないと思う
記述で納得できればなんでもいいんですけどね

531 :名無し組:2014/10/25(土) 16:07:37.63 ID:???.net
あり得ない
いいや、アリエールでしょ

532 :名無し組:2014/10/25(土) 16:18:55.10 ID:???.net
>>530

せやね
道の駅って施設用途自体初出題だし
周辺環境もいままでとちょっとちゃうしね

533 :名無し組:2014/10/25(土) 16:23:25.29 ID:???.net
>>521
もし合格したら年末か新年早々にオクに出すよw
独学だけどオクで学校のテキスト買ったから

同じ学校の違う年度のテキストを2冊入手したけど学校の製図テキストってほとんど改定しないのね、と思った

学科は知らんw
学科は市販だけで受かったから

534 :名無し組:2014/10/25(土) 16:23:57.45 ID:???.net
第一印象ですべてが決まる。

すごい試験やな。

535 :名無し組:2014/10/25(土) 16:28:08.23 ID:???.net
>>521
製図なら古いのオクに出してやろうかw
H20〜H22ぐらいのでSとNの知り合いからもらった資料もあるw
といっても全部揃ってるわけじゃないけどなw

536 :名無し組:2014/10/25(土) 16:31:37.05 ID:???.net
学科は学校の資料なくても大丈夫でしょ

537 :名無し組:2014/10/25(土) 16:33:51.11 ID:???.net
>>536
Sのはそうもいかないみたい
テキストと問題集はオク対策で抜けがあるように作ってあって
冊子みたいなものでその抜けを補充してるようだよ

538 :名無し組:2014/10/25(土) 16:35:54.34 ID:???.net
>>533 >>535
古かろうと、汚かろうと、一向にかまいません。

539 :名無し組:2014/10/25(土) 16:36:29.82 ID:Xld7fqvB.net
>530
それはつまり駐車場側をどうしろと?

540 :名無し組:2014/10/25(土) 16:44:08.70 ID:W/usiD/t.net
>重視すべきは駐車場側

今回の道の駅みたいな駐車場に囲まれた施設の場合
管理ゾーンを駐車場から近い位置に配置できるかがポイントになる。
これに気付く受験生がどれだけいるかがランク1の分かれ目のような気がする。

541 :名無し組:2014/10/25(土) 16:46:52.85 ID:???.net
>>538
じゃあ、もし合格したらオクに流すからご縁があればよろしく
テキスト以外にも最終講義や設備解説とかの資料もあった
床面積がほんのちょっとオーバーしててやばいときの緊急の工夫の仕方とか、免震の断面の描き方とかも載ってたな

542 :名無し組:2014/10/25(土) 16:49:43.17 ID:???.net
>>541発表以後、そういう感じのを見張ってます。

543 :名無し組:2014/10/25(土) 16:54:58.77 ID:???.net
セオリーからすると、
西北の角に24時間機能を集中したい感じやね。
でその前に屋外休憩スペースがあって、
北の真ん中に主出入口で北側に車いす用駐車場がある。
ということは西側に大きい便所があると良いのかな。
西側からは24時間に出入口つけておけばいい。
北東に売場があればいいで南東に管理ゾーンでいくね。

2階はレストランテラス多目的をまとめてゾーンニングしたら、
全体的なバランスを考えたら左右どっちでもいいがな。
その反対に浴室ロビー休憩室をもっていけばなんとかまとまりそう。

というような一日だったな。今日は。

544 :名無し組:2014/10/25(土) 17:06:54.77 ID:???.net
というよりも、今年一番の問題は室の設置方向よりも圧倒的に軒テラ問題だろ?

室の設置方向なんて去年の北側浴室でなんでもありが証明されたんだから

545 :名無し組:2014/10/25(土) 17:08:56.57 ID:???.net
軒テラは減点かもしらんが、間違わなかった人が必死に騒いでるだけだろ。

546 :名無し組:2014/10/25(土) 17:09:54.09 ID:???.net
誰か追加でアンケート第2編を作ってくれないかな?

アンケート第1編以降このスレで新たに問題となった追加項目も色々含めて

もちろん、軒テラのことも、それ以外のことも

547 :名無し組:2014/10/25(土) 17:14:57.61 ID:l57nl9uD.net
セオリーがなんで管理ゾーンが駐車場から最も遠いのよ笑

548 :名無し組:2014/10/25(土) 17:15:59.26 ID:???.net
>>534
何百、何千枚も見るとなると第一印象は大事だと思うぞ

549 :名無し組:2014/10/25(土) 17:17:49.20 ID:l57nl9uD.net
なんか今回二大予備校大失敗した気がする。。

550 :名無し組:2014/10/25(土) 17:29:33.76 ID:???.net
104から先に消費しろよハゲ共

551 :名無し組:2014/10/25(土) 17:41:05.62 ID:l57nl9uD.net
今回のセオリーゾーニングを誰かまとめてくれ

552 :名無し組:2014/10/25(土) 17:42:41.80 ID:???.net
軒テラやったやつは頭の中で建物ができるイメージしながら作図しろよ。
1/200でも1/400でもいいからラフな模型作ってみろよ。

553 :名無し組:2014/10/25(土) 17:43:28.35 ID:???.net
今さら何のアンケートするんだ?
つか自分で作れよ

554 :名無し組:2014/10/25(土) 17:45:55.38 ID:???.net
>>539
なんでもいいよ
駐車場側を意識してること記述で書けてれば
それこそ管理なんて南西南東、南あたりならどこでもいい
あまったとこでいいんだよ

555 :名無し組:2014/10/25(土) 17:48:35.34 ID:l57nl9uD.net
記述よりも先に常識的なゾーニングで足切りされるとしたら。。

556 :名無し組:2014/10/25(土) 17:50:43.07 ID:???.net
西にチラーを置いた奴とかいるの?

557 :名無し組:2014/10/25(土) 17:52:42.04 ID:???.net
>>556
パッケージだから西にチラーは置いてないが
西に受水槽は置いた

558 :名無し組:2014/10/25(土) 17:54:07.66 ID:???.net
>>553
方位や設置階ばかりのアンケートじゃ不足しまくりだろ

559 :名無し組:2014/10/25(土) 17:56:48.53 ID:l57nl9uD.net
果たして西側管理ゾーンプランは全体の何割何だろう?

560 :名無し組:2014/10/25(土) 17:58:29.05 ID:???.net
もうデータがあがってきてるアンケートよりも2ちゃん採点リストを作ったほうがいい。
誰か作れ。

561 :名無し組:2014/10/25(土) 17:59:42.98 ID:???.net
1階は眺望がいまいちなため
2階にレストランをもっていくよう誘導し
ゾーニングと軒テラで落とす
今年の試験はなかなか面白いじゃないか

562 :名無し組:2014/10/25(土) 18:02:20.29 ID:???.net
>>559
南西ならまだしも北西まで管理で潰すバカはいない
全体の1%くらいじゃね

563 :名無し組:2014/10/25(土) 18:03:23.37 ID:???.net
ん?上部屋根OKだぞ?

564 :名無し組:2014/10/25(土) 18:03:53.82 ID:???.net
104とマルチしておく

断面図と整合していてで建ぺい率オーバーしない軒先の一点鎖線図示(減点なし)>軒先一点差線図示忘れ(小減点) >軒テラ状態(大減点)

軒先の一点鎖線図示を忘れたほうが間違って軒テラやらかした奴(大減点)よりかなりマシになる(小減点)

565 :名無し組:2014/10/25(土) 18:05:16.45 ID:???.net
変な奴が騒ぎ始めた

566 :名無し組:2014/10/25(土) 18:05:32.00 ID:???.net
柱なしって事ね。
うわっ結構いるかも

567 :名無し組:2014/10/25(土) 18:06:31.34 ID:???.net
>>563

>>394 :名無し組:2014/10/24(金) 04:41:23.28 ID:???
問題文に屋根、庇を含むかどうかの指定が無かったこと ・・・確かに指定はなかったな
だが軒テラによって憲兵アウトになった奴は確実にいる

地上または1階の屋上の指定だったことから ・・・だからこそ軒テラの場合はそのテラスの上に屋根があることになるからテラスそのものが屋上に設置してないことになるだろ
屋上とは屋根の上だから軒テラの場合は屋根はテラスの上にある
つまり屋上にテラスがないことになって設置条件違反
さらに柱つけずに軒テラやっちまった奴は7m片持ちスラブで構造的に大問題

568 :名無し組:2014/10/25(土) 18:07:42.19 ID:???.net
変な造語作るなよ

569 :名無し組:2014/10/25(土) 18:10:33.46 ID:???.net
>>567ないわw
キャンティでも減点。
ほぼ6コマ4コマで1176uだろ。
上部屋根OKとも書いてないし、ダメとも書いてないものはOKなのだよ

570 :名無し組:2014/10/25(土) 18:11:09.73 ID:0nPQJ2lS.net
駐車場全体を管理し、かつ24hを北側に向けるとなると、南西管理ゾーンがベストだと思うな。
ちなみに自分は南東管理で最も遠いところに配置してしまったが。

571 :名無し組:2014/10/25(土) 18:15:17.49 ID:???.net
>>568
造語じゃなくて毎年の流行語だろw

ピカチュウ、浣腸2階、オーバー庇君、ホワ研、軒テラ
>>257
>>291
>>247
>>241
>>240
>>237
このあたり見てみろw

毎年の恒例行事だよwww

572 :名無し組:2014/10/25(土) 18:18:13.73 ID:???.net
吹抜がらみの方が減点大きそう

573 :名無し組:2014/10/25(土) 18:19:04.40 ID:???.net
>>547
 ※前前スレ(103室)
 84 : 名無し組[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 10:05:16.78 ID:???
 大手2つと他の講習の解答例の違いを考えてみた
 最大の違いは来場者に対するアピールかもしれん
 大手2つは北側の駐車場から見てとにかくガラスガラスガラス
 中が見えるようにして入りやすくしてるんだな
 何をやっているか、中に何があるか来場者にアピールできるようになってる
 他(と言ってもTACと建築士塾しか見てないがw)は主出入り口以外の開口部がほとんど無い
 お前ら駐車場に入って建物を見たら巨大な塗り壁でした、だったらどう思う?
 俺は中の動線ガー!ゾーニングガー!よりもこういうとこで合否が決まったりするんじゃないかと思ってる
 第一印象って大事だよね
 
 93 : 名無し組[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 10:19:35.29 ID:???
 そうだよな
 今回の課題は道の駅なんだから駐車場側が表で道路側が裏
 実例もほとんどそう
 南の道路幅が6mなのは試験もとのやさしさだと思う

574 :名無し組:2014/10/25(土) 18:23:02.48 ID:???.net
駐車場管理はガートマンがいればいいだけだろ
実際誘導やってんのは委託のガートマンだ
管理事務室から近くなきゃならん意味が全くもって不明
よりによって来場者から一番目立つ北西を管理で潰すとか気が狂ってるとしか思えない

575 :名無し組:2014/10/25(土) 18:33:45.66 ID:???.net
>>568
平成17年度の「悪魔の既存部」はランクW43.7%で伝説になった。
軒テラが悪魔の既存部になりえる可能性があるんだよ。
自分は7mキャンティーレバーでランクVになると予想している。

576 :名無し組:2014/10/25(土) 18:36:45.53 ID:???.net
管理のために利用者の利便性を削るのは本末転倒な感じがするけどなあ。

577 :名無し組:2014/10/25(土) 18:46:49.31 ID:???.net
>>575 そういう刺客みたいなのは最近の問題には隠されていない。

578 :名無し組:2014/10/25(土) 18:47:57.43 ID:???.net
駐車場の様子はガラス張りにして1階に入るであろう、
情報休憩と売場の職員が駐車場の様子を見るだけで十分。

親水公園へは屋外通路があれば良し。

579 :名無し組:2014/10/25(土) 18:49:09.01 ID:???.net
>>577
隠されてないけど軒テラやって自滅してるじゃん。

580 :名無し組:2014/10/25(土) 18:54:52.99 ID:???.net
初年だが、ここ見てると3年目以降は、いかに一級に向いてない
頭デッカチだと納得するね。

581 :名無し組:2014/10/25(土) 19:03:25.54 ID:???.net
>>580の文の何がおかしいか。「いかに」が余計なのか。
1級所持者に頭でっかちはゴマンといるだろうて。

582 :名無し組:2014/10/25(土) 19:04:28.46 ID:tBpi0kk4.net
>>580
凄く納得w
頭デッカチというか屁理屈だらけに感じるw
御愁傷様(u人u)チーン

583 :名無し組:2014/10/25(土) 19:09:45.21 ID:???.net
>>579
まさに「自滅」という表現がぴったりだ
勝手に、屋上じゃない状態創作、7mキャンティ、最悪の場合は建蔽率オーバーをやらかしているわけだからw

出題側に>>577のいう刺客?の意図はなかったのかもしれんが、結果的に自爆テロw状態

584 :名無し組:2014/10/25(土) 19:20:25.17 ID:???.net
地上 または 1階の屋上
屋根がかかっていては絶対だめだっていうことが言いたいの?

585 :名無し組:2014/10/25(土) 19:33:41.79 ID:???.net
>>584

>>567の最初の部分にちょっとに加筆して見やすくするとこんな感じになる
ま、確かにそうだよな

屋外テラス50u以上の設置場所は地上または1階の屋上の指定だった
軒テラの場合はそのテラスの上に屋根があることになるからテラスそのものが屋上に設置してないことになるだろ
屋上とは屋根の上だから軒テラの場合は屋根はテラスの上にある
つまり屋上にテラスがないことになって設置条件違反
さらに柱つけずに軒テラやっちまった奴は7m片持ちスラブで構造的に大問題

586 :名無し組:2014/10/25(土) 19:46:43.00 ID:x/Il74h1.net
ていうか屋上テラス、軒テラ扱いされようがされまいが建ぺいオーバーはないからw
平屋の部分で既に建築面積含まれてますからw
建築面積=屋根面積ではありませんw
柱芯から1m以上出さなきゃ変わりませんよ?w

俺は書き漏れだからそっちのが危ないし( ̄◇ ̄;)

587 :名無し組:2014/10/25(土) 19:48:14.91 ID:???.net
5重の塔を見たまえ。屋根の上に屋根があっても、屋根だろう。

588 :名無し組:2014/10/25(土) 20:46:57.55 ID:???.net
もうアホしか書き込んでない

589 :名無し組:2014/10/25(土) 21:02:10.70 ID:???.net
>>587
1重目から4重目までの斜めの屋根瓦の上に奥行き7mのテラスはあるのかw?

590 :名無し組:2014/10/25(土) 21:04:26.20 ID:???.net
>>586
>>585を全然理解できてないな

描き忘れのお前は軒テラ以前の問題だけどなw

591 :名無し組:2014/10/25(土) 21:26:47.86 ID:???.net
軒テラ軒テラってうっせーなぁ
建蔽オーバー以外は小さいこと

問題は駐車場からの近管だろ?

592 :名無し組:2014/10/25(土) 21:29:53.58 ID:bGUOHkVv.net
近管てなに?

593 :名無し組:2014/10/25(土) 21:38:04.83 ID:???.net
>>591
1階屋上じゃなくなってる設置条件違反の屋外テラス
場合によっては柱なしで構造的には絶対無理がある7mキャンティ

建蔽以外のこれって小さいことなのかw?

594 :名無し組:2014/10/25(土) 21:39:43.01 ID:bGUOHkVv.net
>それに西側に利用者出入口なくても北側駐車場の一番遠い駐車場所よりは近いしね。

これ確かにだな。

てことはやっぱり?

595 :名無し組:2014/10/25(土) 21:42:50.03 ID:???.net
>>593
諦めきれない屋根伏せ忘れ君発見♪

596 :名無し組:2014/10/25(土) 21:49:22.00 ID:WCCruA6o.net
>593
それを一階で置き換えるとわかりやすい。
例えば一階に7×7のピロティがあって、もし柱がなかったら完全に構造知識不足ととられて大減点だろう。
つまりそういうことになる。
問題はそのイッテンサセンの軒ラインをどこまで意図のあるものかをみなす判断になるかな。

597 :名無し組:2014/10/25(土) 22:01:15.27 ID:x/Il74h1.net
>>590
いや、俺はもう色々ミスしたし開き直ってるからw

自己保身の為に軒テラの人達を不安がらせてる奴に対して、建ぺい率っていう基礎学力不足を指摘しただけだw
一級建築士どころか、建築の基礎中の基礎なんでw

598 :名無し組:2014/10/25(土) 22:03:01.18 ID:???.net
大丈夫だって、軒テラで合格してるやつ多数で、軒テラ軒テラ言ってる奴が
落ちてるから。毎年同じ光景だよw

599 :名無し組:2014/10/25(土) 22:08:30.45 ID:knnTxgkz.net
>598
それはつまりゾーニングで足切りしてるからなのかな?
となると、また駐車場管理の話になる笑

600 :名無し組:2014/10/25(土) 22:09:10.48 ID:???.net
>>597
他人舐めすぎだわお前

601 :名無し組:2014/10/25(土) 22:13:07.39 ID:???.net
>>598
と、言って軒テラした自分の気持ちを落ち着かせてるんだろ?w

602 :名無し組:2014/10/25(土) 22:14:18.75 ID:???.net
軒テラ連呼している人って

「屋根があるから地上でも1階の屋上でもなくなり、条件違反」

と、言ってるの?

603 :名無し組:2014/10/25(土) 22:15:29.21 ID:x/Il74h1.net
>>600
ホントの事じゃねぇかw
製図試験の前に二級の学科試験からやり直したら?
その方が実力つくかもよ?

604 :名無し組:2014/10/25(土) 22:16:30.34 ID:???.net
>>596
7mキャンティの構造の問題だけじゃないよ
設置条件の違反とも言える>>585参照

KK様がどのようにご判断されるかが見物だよなw
でも、断面図とか記述とかの軒テラを言い逃れできる記述や他の図面なんてどこにもないからな
唯一あるとすれば軒テラしてしまった屋外テラスのところで断面切った奴だけかな?
断面図のほうで軒テラやってないのが分かるから
でも断面図と軒先一点鎖線が不整合で減点だけどな

計画の要点でも屋外テラスの設置について書くところもなかったし
記述で挽回できるものでもないw

605 :名無し組:2014/10/25(土) 22:20:26.03 ID:???.net
>>604
片持ちの話ならまだしも
まさか条件違反と言うとは思っていなかった
あほらし

606 :名無し組:2014/10/25(土) 22:21:07.77 ID:jIzKfn97.net
逆に言えば、軒ラインを単純ミスと捉えれば、
構造の問題も設置違反の問題もチャラになるけどね。

607 :名無し組:2014/10/25(土) 22:21:59.97 ID:???.net
テラスの上に屋根があっても、困る人はいない。むしろ喜ばれる。
KKに、7mキャンティを見ぬけるかどうかの方が心配だ。
それは現実困る。

608 :名無し組:2014/10/25(土) 22:24:41.53 ID:???.net
>>605
あほらしいかどうかは12月18日に明らかになるさ♪


>>606
まあそうだな


描き忘れより描いたほうが色々な意味で超ハイリスクになってる珍しい年度だw

609 :名無し組:2014/10/25(土) 22:26:22.43 ID:???.net
>>603
前提としておかしいだろ
そんなやつと競争しようとして競争しないだろ
そういう意味でお前は他人を舐めすぎって言ってるのよ

610 :名無し組:2014/10/25(土) 22:30:05.08 ID:???.net
音符が自身のアホらしさを明らかにしてることに気付けw
それ気付くのは12月18日じゃ遅いからなww

611 :名無し組:2014/10/25(土) 22:30:14.31 ID:???.net
軒テラなんかより、要点の心配した方がいいって。
設備大丈夫か?

612 :名無し組:2014/10/25(土) 22:31:19.92 ID:???.net
2ちゃんで音符出したら大体いじられるわろたw

613 :名無し組:2014/10/25(土) 22:32:28.90 ID:???.net
よく音符出してきたな
要求文に無いぞw

614 :名無し組:2014/10/25(土) 22:41:58.20 ID:s9dN8IWS.net
そんなこと言い出したら俺昨日から切れ痔なんだけど要求文に切れ痔なんてなかったよな

615 :名無し組:2014/10/25(土) 22:43:29.60 ID:s9dN8IWS.net
要求されてない切れ痔になった俺はランク4なのかって話だよ

616 :名無し組:2014/10/25(土) 22:44:36.87 ID:???.net
>>611
バッチリ大丈夫w
ぬかりなし


それにしても軒テラはよく釣れる
びっくりするほどの入れ食い状態だw

かなりの奴が軒テラやらかしているのか?

617 :名無し組:2014/10/25(土) 22:56:32.60 ID:???.net
>>616
バッチリ大丈夫wがバッチリ大丈夫じゃないケースばかりだからさ、
画像あげてくれないかな?

618 :名無し組:2014/10/25(土) 23:08:44.38 ID:???.net
>>617
電気、自家発電、空調、売場空調、受水槽すべて面積もバッチリ、配置もバッチリ、ついでに記述もバッチリw

619 :名無し組:2014/10/25(土) 23:10:21.67 ID:???.net
>>617
ボイラー、貯湯槽、ろ過もすべて面積もバッチリ、配置もバッチリ、ついでに記述もバッチリw

620 :名無し組:2014/10/25(土) 23:22:45.17 ID:???.net
設備機械室
ボイラー、貯湯、ろ過、
で98平米にした。

621 :名無し組:2014/10/25(土) 23:25:09.96 ID:???.net
十分だな、煙突は?
貯湯槽付循環式ガスボイラー方式にしたのか?

622 :名無し組:2014/10/25(土) 23:25:24.57 ID:FagjP8mJ.net
大きすぎだろ笑

623 :名無し組:2014/10/25(土) 23:36:25.27 ID:???.net
>>621
バッチリって書いた俺は98uじゃないけどなw
煙突つけるのはNのみ ってことは煙突はなくても良い
去年の標準解答例@Aにも煙突はない

貯湯槽付循環式ガスボイラー方式にちゃんとしたぞw

624 :名無し組:2014/10/25(土) 23:42:53.80 ID:???.net
売場空調はノズル型とかいうやつか?
あれは、空冷HPパッケージ床置き型
にも付くのか?教えてくれ

625 :名無し組:2014/10/25(土) 23:46:39.23 ID:???.net
>>624
意味がわからん。
ノズルは只の吹き出し口なんだから、
どんな空調方式でも付けられるだろう、JK。

626 :名無し組:2014/10/25(土) 23:50:46.94 ID:???.net
>>624
ノズル型、アネモスタット、ブリーズライン
ダクト噴出しならどの方式でも同じだろw

627 :名無し組:2014/10/26(日) 00:18:02.64 ID:???.net
記述は説明し過ぎた内容が誤りなら、当然減点されますねん?
減点されるぐらいなら、書かないほうがましってスマートか?
努力と減点でプラマイゼロだと思うのは甘えでしょうか?

628 :名無し組:2014/10/26(日) 00:21:27.12 ID:???.net
思いつかなければ合格させてくださいお願いしますとでも書いておけ

629 :名無し組:2014/10/26(日) 00:50:59.48 ID:???.net
つか熱源を聞いてるんだから貯湯槽だの循環式だのは関係ないんじゃないの?
工夫した事をちゃんと熱源について書いてるのならまあいいのだろうけど

630 :名無し組:2014/10/26(日) 01:16:51.46 ID:???.net
>>629
貯湯槽付循環式「ガス」ボイラー方式

熱源が含まれてりゃ正解だろ
「方式」を聞かれてるんだから

採用した熱源方式:ガス(重油、空気熱)
でも間違いじゃないと思うががそっけなさ過ぎる
相対試験なんだからちゃんと書いておいた方が印象がよいと思う

631 :名無し組:2014/10/26(日) 01:33:40.31 ID:???.net
沖縄県人はいるか?
いるよな、もちろんw
ROMってるだけかも知れんけどw

例えば>>624とかもしかして沖縄県?

沖縄県はやっぱり耳ダンボ状態で2ch見まくりなのか?
見まくりで吸収しまくりw?
確かに俺が同じ立場ならそうするだろうなw悪いことじゃないしなw
2ch閲覧が日課w
で、沖縄以外の受験生のフリをして質問w

沖縄のNで有料追加講義とかやってるのか?
もしくは教室開放で講師常駐で必死に見てもらってるとか?

いいな、お前ら
うらやましいぜ
課題は違っても軒一点鎖線とか給湯方式やその他も設備重視の記述とか建築敷地だけでケンペイ計算とかそのあたりは俺達やまとんちゅの問題と共通だろうしな
沖縄はアドバンテージありすぎでいいよな
沖縄はやっぱり合格ラッシュになるんだろうな

632 :名無し組:2014/10/26(日) 01:43:08.74 ID:???.net
再現エスキスあっぷしました 104です

633 :名無し組:2014/10/26(日) 02:12:59.65 ID:???.net
url

634 :名無し組:2014/10/26(日) 02:38:59.56 ID:???.net
>>632
Sの解答に近い感じだな
多機能便所と東側のSPが無理やり感ハンパない
やっぱ2階スカスカになるから設備上げるしかないかー
ゾーニングはとっても綺麗

635 :名無し組:2014/10/26(日) 02:51:13.99 ID:???.net
http://imepic.jp/20141026/050000
これでいいの?

東のSP なんだこれ

636 :名無し組:2014/10/26(日) 03:25:06.81 ID:???.net
>>632
多少まじめに見た

1階
・西側の多機能便所は新しい形だな どう判断されるかわからないけど建物内に納めた方が後づけ感がなかった
・24時間便所は直接外部から使えて共用部に便所あるのもいいね ただ数が多すぎる気がしないでもない
・西側のSPは図面では植栽削ったかな?今のままだと停められない
・東側のSPは南道路からでも良かったんじゃないか?公園は隣地だからフェンスでも立てればいいけど
 公園側からのアプローチを完全に潰してしまっているのをどう判断されるか
・出来れば渓流側から駐車場まで敷地内を通って移動できる通路が欲しかった
・屋外テラス道路直はなんとなく嫌だね すぐ目の前車走ってるし
・このDSは休憩室の単一ダクト用?全館単一?

2階
・上足ゾーンに休憩室ないのもったいない 面積大きめだから浴室か休憩室小さくしたらよかった
・2階スカスカになるからしょうがないけど、維持管理更新から出来れば設備あまり2階に置きたくない
・今回駐車場側が表だから、駐車場側陸屋根にしたくない(設備置き場)

細かいこと言い出したらきりがないけどゾーニング綺麗だし
記述次第だな

637 :名無し組:2014/10/26(日) 04:12:38.47 ID:???.net
・浴室女が重複オーバー
・ゾーニングは綺麗に見えるけど、ただパズル感覚で並べたようにしか見えない。
1Fは室から室への移動が外部経由になる部分が多い。
・SPは2台とも無理がある。東側は特に使い勝手が悪そう
公園との利用者動線をぶつ切りする動線交差になっている
・情報休憩スペース、テーブルレイアウトを見ると狭すぎて移動使い物にならなそう。

638 :名無し組:2014/10/26(日) 09:35:20.63 ID:???.net
>>631
沖縄以外の受験者にとっては自分の案がよかったのか悪かったのか確認だと思うが
沖縄の受験生にとっては情報収集の場だもんなうらやましいぜ。

既得だけど

639 :名無し組:2014/10/26(日) 10:09:59.10 ID:xfdlg+Ww.net
沖縄は全員合格出来るでしょ。
本試験二回受けるようなもにだもん。
問題は沖縄の受験者数だな。

640 :名無し組:2014/10/26(日) 10:26:23.28 ID:???.net
けど沖縄は再試験の日程が決まってないんだろ
それも生殺しで嫌だろうな
仕事の調整もつきにくいし

641 :名無し組:2014/10/26(日) 10:34:21.79 ID:lodn1Gvs.net
でもいまだ沖縄の試験日決まっていないってことは、もう12月の合格発表には沖縄は含まないのかな?
これだけ情報化社会のアドバンテージを受けておいて、
もはや同一の試験とみなすのも国家資格として無理があるのでは?
昔のような非情報化社会なら勉強期間が伸びるだけの多少のアドバンテージだが、
現代では勉強期間の延長プラス膨大な試験後の情報に触れることが出来てしまうため、そのアドバンテージは計り知れない。
沖縄の受験者が数人なら影響はないだろうが。
これ採点方法をどうするかを、少なくとも説明する必要がありそうだな。

642 :名無し組:2014/10/26(日) 11:38:17.59 ID:???.net
http://www.hoyokyo.or.jp/exam/saishiskd
別試験だが事例がある。12月中旬ぐらいでは?

643 :名無し組:2014/10/26(日) 11:43:38.87 ID:ittnThqw.net
毎年沖縄って受験者どれくらいいるんだろう?

644 :名無し組:2014/10/26(日) 13:21:25.65 ID:???.net
審査の方針を決定しないと試験日も決められないんだろうな。
でも公平な審査はできないだろうね。
最悪なのは全体の合格率を絞ってくるパターンだが・・。

645 :名無し組:2014/10/26(日) 13:46:48.19 ID:A5IPuM+4.net
沖縄入れないで40%とした場合、沖縄入れてもプラス1%とかその程度の人数なのかな?

646 :名無し組:2014/10/26(日) 14:08:50.33 ID:???.net
>>645
沖縄を入れて合格率40%ならアドバンテージありすぎの沖縄が圧倒的に有利な一方、その沖縄の例年よりも増えた合格率分の合格人数分の本土の合格者が減ってしまう

まさか、本土と沖縄を合わせた全国の合格率は新試験になった以降の毎年決まった合格率に合わせて無理矢理でも40%にするのに、沖縄だけの合格率を80%とかにしないよな?

それってあまりにも不公平すぎるし、沖縄のために本土の合格者が削られて本土で泣きを見る奴が出てくることになる


俺の知ってる限りでは沖縄県の国家試験合格率ってだいたいどの試験も大体全国平均と比べると低くなっているのが多い

仮に試験元が例年の全国の合格率と合わせた沖縄だけの中で40%の合格率としても、
沖縄だけを見たときの新試験以降の1級製図合格率が30%とかなら、
結局、沖縄が有利でその分の本土の合格者が削減されて本土のボーダー付近で泣きを見る奴が確実に出てくることになる


その不公平対策として公平性のために、
試験元は新試験になってからの過去5年の沖縄の1級製図合格率に合わせた合格率をもって今年の沖縄の合格率とすることによって
今年の沖縄の合格人数を決めてほしいものだ

それなら、公平で妥当だから納得できる

もちろん、例年通り全国平均の合格率を4割で切り捨てるという設定の場合の話だけど

全国平均の合格率を例年の4割じゃなくて今年だけ5割くらいに上げるならまた話も変わってくるけど

647 :名無し組:2014/10/26(日) 14:16:33.66 ID:A5IPuM+4.net
沖縄の件もあるから5割にしてくれ〜

648 :僕がみた道の駅:2014/10/26(日) 14:56:14.16 ID:???.net
東側のSPは
厨房用、食品加工室用です
南に道路があったことしらなかったんで
北側からのアプローチですね
南植栽で埋めたんで

みんなは既得ですか
それとも受験生ですか
それとも男ですか
女ですか
ゲイですか?

649 :名無し組:2014/10/26(日) 15:06:47.23 ID:???.net
スレ重複でレス番も近いからカオスになってきてるな。

650 :名無し組:2014/10/26(日) 15:08:51.47 ID:???.net
おれはここを使い切ってから移動する

651 :名無し組:2014/10/26(日) 15:09:13.77 ID:???.net
こっちの105室にも同じものを貼り付けといてやるよ



みんな真面目に見てやってるのにこいつふざけてるよな?>僕がみた道の駅
添削してくれた何人もの人への感謝の言葉すら一言もねーしw
レスで書くのも言い訳ばっかだしw

こいつの人間性が表れてるよなw

今後はスルーするほうがいいだろうな

自己愛が強すぎてキモイってのが正直な印象だ
それでも、そこは目をつぶって真面目に見てやったのにな
やっぱ、文章その他の第一印象って実態を裏切らないよなwww

652 :名無し組:2014/10/26(日) 15:14:26.65 ID:???.net
どうでもいい。
礼を言われるほどの事じゃないし。

むしろ酷い内容ばかりで、精神的に楽になる

653 :名無し組:2014/10/26(日) 15:17:44.48 ID:???.net
>>646
沖縄、沖縄以外がそれぞれ40%前後確保されていたら、不満はない。

654 :名無し組:2014/10/26(日) 15:29:39.02 ID:???.net
>>652
急にコテ外すなよ、腐れ外道がw

655 :名無し組:2014/10/26(日) 15:38:23.13 ID:???.net
>>654
本人じゃねーよ

あと草生やしまくりで頭悪そう

656 :僕がみた道の駅:2014/10/26(日) 15:39:53.14 ID:???.net
それぼくじゃないです

657 :名無し組:2014/10/26(日) 15:53:39.90 ID:???.net
南側に道路があったこと知らなかった
まじで?www

658 :名無し組:2014/10/26(日) 16:56:04.27 ID:???.net
沖縄は100人程度で30%の合格率

659 :名無し組:2014/10/26(日) 17:45:13.62 ID:0CQyVQVq.net
100人もいるんだー、10人くらいかと思った

660 :名無し組:2014/10/26(日) 17:53:47.90 ID:???.net
>>659
毎年25人くらい合格してるから10人はないな
ていうか10人くらいの県てあるのか?
合格者のいなかった県は過去にあったららしいが・・・

661 :名無し組:2014/10/26(日) 21:15:19.62 ID:eYzCzeEF.net
再現図アップします。
これはやっぱダメか。コスモ見て少し希望が持てたが・・・

http://jump.2ch.net/?2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1413454408046.jpg

662 :名無し組:2014/10/26(日) 21:21:28.16 ID:eYzCzeEF.net
661は記述は9割正解でした。

663 :名無し組:2014/10/26(日) 21:23:39.59 ID:???.net
>>661
これって前もUPされてなかったっけ?

664 :名無し組:2014/10/26(日) 21:34:41.33 ID:cSyUTIhw.net
>661
ん〜なんかぱっと見ゾーニングがスッキリしてない感じがすごいする。
一階の屋外休憩スペースが駐車場から見えない、奥にありすぎ。
2階浴室のとこ動線交差しまくり。

なんかとりあえず要求を満たすためにスペース確保しただけって印象。

あくまで自分が感じただけです。

665 :名無し組:2014/10/26(日) 22:05:44.00 ID:eYzCzeEF.net
http://kenchiku-juku.81552.com/doc/2014/h26_1kyu_seizu_kaitoan.pdf
コスモの屋外休憩スペースは右下だけどこれはだめなんだよね。。。

666 :名無し組:2014/10/26(日) 22:10:13.88 ID:???.net
>>661
学校のランクどうでした?
しっかり書き込んでいますね
空間構成はどうかわかりませんが
ぱっとみ ばしっと書き込んでるな〜というイメージです

駐車場から売り場部門がみえるおk
きになるのは、2階にあがったとき
えどこになにがあるの?ってならないでしょうか
バーンと広いホールが僕はすきですね
それでは

667 :名無し組:2014/10/26(日) 22:16:43.27 ID:C9UvfK5i.net
だめだと思うんだよね〜
駐車場から来たひとが休憩する場所だと思うんだよね。
なんか景観がいいからとかそういうんじゃなくて、要するに駐車場へもどる時にそこで待ち合わせたり、親が店舗で買い物してるときに、外で待ってるねーみたいなよくあるじゃんそういう時。
つまり駐車場側にあることは絶対条件だと見てるんだけどどうかな〜

668 :名無し組:2014/10/26(日) 22:25:18.50 ID:71ElESss.net
コスモのは1階も東側完全にふさいじゃってるし、
それよりも2階の3mキャンティ(バルコニー)を厚さ200ってこれ構造的に無理だよ。
まずたわみがアウトだし、最低出の1/10以上は基本でしょ。
コスモはこんな自らネガティブキャンペーンして何がしたいのか笑

669 :名無し組:2014/10/26(日) 22:26:48.99 ID:eYzCzeEF.net
ランクは1−Cかランク2と言われました。書き込んでるけどゾーニングが微妙。
すれすれだとこれは日建でも総合資格でも同じ評価でした。

670 :名無し組:2014/10/26(日) 22:31:36.36 ID:eYzCzeEF.net
屋外休憩スペースの指摘はありませんでしたが日建で受講していたので
講師が言うには点数化すると70後半。よぉするに40%いくかいかないかだと。
大きな減点はゾーニング、2階の廊下の凹凸、軒などですね。

671 :名無し組:2014/10/26(日) 22:47:11.08 ID:???.net
動線が窮屈ですね
でこぼこかたかた
なんかさんかく関係みたいで
ごちゃごちゃって感じで

672 :名無し組:2014/10/26(日) 23:18:01.76 ID:???.net
>>661
試験元が空間構成をどれだけ重視しているかがわかるんで
12月にランクを書き込んで欲しいです

673 :名無し組:2014/10/26(日) 23:18:03.84 ID:???.net
>>661
前にも見たな。なんでまたアップするのか分からない。

674 :名無し組:2014/10/26(日) 23:35:43.28 ID:uZn8/EVG.net
多目的室を14m×14m、無柱、PC梁でつくりました。どのくらいの減点なんでしょうか?

675 :名無し組:2014/10/26(日) 23:40:25.21 ID:???.net
>>674
よくそんなでかく取って納まったな
どれくらいの減点なのかなんて学校でもわからないけど
要はそれだけ多目的室広く取って他にどれだけ影響が出てるかだよ

676 :名無し組:2014/10/26(日) 23:41:29.17 ID:???.net
すげーなぁ
減点具合は分からないけど、その計画のために他の部分にも影響出てそう

677 :名無し組:2014/10/26(日) 23:46:14.20 ID:uZn8/EVG.net
>>675
職員控室が少し小さいくらいで、他の室は資格学校解答例とほぼ同じ面積で納まっています。

678 :名無し組:2014/10/26(日) 23:48:56.18 ID:???.net
アップした方がはやくね
面積だけを押さえる試験でもないし。

679 :名無し組:2014/10/26(日) 23:58:23.31 ID:aEtiTSur.net
>661
あと多目的室が過小じゃない?
20人程度だけどいいのかな?
資格学校もそんなもん?

680 :名無し組:2014/10/27(月) 00:01:20.10 ID:6NSPacOE.net
空間構成をどれだけ重視というか、最重要項目だと思うが。
むしろそこで足切りするというレスもあったし。

681 :名無し組:2014/10/27(月) 00:08:59.39 ID:???.net
俺が講師にいわれたことは
常に空間構成の試験であって
そこまで気にすんなといわれた
いかに道の駅を再現出来るか
空間がすべてだみたいなことを
細かい所は、相対試験なんで
最後には比べられるけど
らしい

682 :名無し組:2014/10/27(月) 00:12:39.72 ID:DNwPT50O.net
頭をゼロベースにして考えてみた。
施主に設計を依頼されたとして、施主が何を最重要に要求しているか。

それは、設備方式でも、軒テラでも、細かい未記入でもなく、空間構成でしょ。

設計の試験なんだと今改めて気付いた笑

683 :名無し組:2014/10/27(月) 00:16:45.46 ID:???.net
>>661
前にも見た気がするけど

1階
・まず夜間のことを考えると、駐車場側から24Hゾーンの出入口がわかりにくい。便所は駐車場側向いてるが
 便所通過して休憩室に行くのはよくない。
・エントランスホールと管理階段の間の壁はないほうが良かった
・SPは串刺しだし、停めにくい 実例ではあるピロティ駐車場だけど試験的に良くないという意味
・文字が読めないからわからないけど南西の設備機械室は何が入ってる?受水層とキュービクルは
 外部にあるから給湯設備?であればこんなに面積いらない
・仕分け室の搬入にSP欲しかった
・売場右下の床置きダクトは吹抜け用?であれば上部にDS必要だし風除室の横でも
 よかったのでは、風除室の横ならAHUでも置けそう、売場の面積に対して出入口が狭すぎる
・今回は通風採光に配慮したいので管理系といえどもなるべく無窓にしたくない

2階
・まず利用者視点で見ると温浴部門の位置がわかりにくい上に試験的には廊下の先に
大きな滞留空間があるのは良くない
・厨房は排気のこと考えるとなるべく外部に向けたい
・左上の設備はなんだろう いずれにせよ駐車場側が表だから陸屋根にしたくない
 また屋外階段も北西に設けたくない
・あって困ることないけど便所多すぎ


後は文字が見えないからわかるとこだけ書いてみた
図面印象と記述9割ということから非常にまじめな人だと思う
なのであまり言いたくはないんだけど、このプランだと空間構成の足切りでランク3行き濃厚
恨むならエスキスの仕方を教えてくれなかった学校を恨んでください

684 :名無し組:2014/10/27(月) 00:17:51.24 ID:???.net
そうそのとおりだと
問題は施主であって
なにをもとめてるか
プレゼンできるプランかければいんだとさ
講師にいわれた

685 :名無し組:2014/10/27(月) 00:25:21.99 ID:???.net
売場通路は許さないけど8888は許すんだな。

http://kentikusi.cside.com/up/joyful.cgi?list=pickup&num=855#855
8888はこんなふざけたもん投稿してるぞ。

686 :名無し組:2014/10/27(月) 00:31:14.84 ID:???.net
>>661
訂正 風除室の横の部屋さすがにAHUは置けないわ
床置きダクト2〜3台置くにはちょうどいいスペースだけど
ところであの部屋は何?

687 :名無し組:2014/10/27(月) 00:38:00.63 ID:???.net
>>685
104室が変な奴の隔離所になっているんだから
こっちに話を持ってくるなよ。

688 :名無し組:2014/10/27(月) 00:44:24.03 ID:???.net
>>682
空間構成ねぇ。。
かなり主観の入った採点になりそう。

おれだったら西管理のコスモとかあり得ないと思うけど
スレ見てる限り、西管理がアリだと言う人もいるし、
そういう部分って点数化出来るの?

689 :名無し組:2014/10/27(月) 00:46:09.68 ID:???.net
>>661
軒テラが一番気になる
柱心からY方向8mキャンティスラブ、X方向12mキャンティスラブ


軒テラとは>>477

690 :名無し組:2014/10/27(月) 00:46:43.87 ID:???.net
女性風呂をのぞくことができる時点でコスモのはありえないよ。
Wに近いVでしょうね。

691 :名無し組:2014/10/27(月) 00:47:34.73 ID:???.net
数値が違ったな

柱心からY方向8mキャンティスラブ、X方向13mキャンティスラブ

692 :名無し組:2014/10/27(月) 01:02:22.93 ID:KxHTKU4c.net
いや、今回の試験は1階のゾーニングでかなり足切りがでると予想。
ポイントは、
・北側主出入口
・通風を考慮して南側に副出入口
(できれば主出入口から副出入口が見える)
・屋外休憩スペースが北側の駐車場に面している。
・駐車場全体を管理するため西側、南西側に管理ゾーン
・東側は公園があるため利用者ゾーンとし開口を向ける。
・利用者が24hゾーンのトイレに行きやすい動線。

これまで見てきたレスから、妥当だと思われる項目を抜き出してみた。

あくまで個人的主観です。

693 :名無し組:2014/10/27(月) 01:04:30.36 ID:iLG+CSpe.net
あと2階にレストランがある場合は管理EVからの動線ね。

694 :名無し組:2014/10/27(月) 01:06:48.18 ID:???.net
>>692
どこまでいっても主観だわな
特に駐車場全体を管理するため西側、南西側に管理ゾーン
これが何度見ても違和感
まあ、俺は南西に管理あるからそっちの方がラッキーなんだけど

695 :名無し組:2014/10/27(月) 01:08:03.97 ID:jO4MKj6B.net
>>692
そこで通風確保するのか?風除室の立場になってもう一度考えてみてくれよw

696 :名無し組:2014/10/27(月) 01:08:43.87 ID:???.net
>>692
おまえ、こないだも西側管理で騒いでたよな

「駐車場全体を管理するため西側、南西側に管理ゾーン」

駐車場管理って何?

697 :名無し組:2014/10/27(月) 01:10:21.63 ID:???.net
>>692
おまえ>>570の奴だろ

698 :名無し組:2014/10/27(月) 01:13:37.20 ID:???.net
>>496=570=692

699 :名無し組:2014/10/27(月) 01:14:43.37 ID:???.net
何のために風除室があるのかまったく理解してないなw
エントランスに吹抜けがあって上部トップライトがあるとか
南側にも開口があるとかならまだわかるんだが

700 :名無し組:2014/10/27(月) 01:17:19.81 ID:jO4MKj6B.net
「駐車場管理」も今年の流行語候補にノミネートさせて頂いて宜しいでしょうか。

701 :名無し組:2014/10/27(月) 01:19:48.08 ID:+8LuErll.net
まあ風除室と考えると通風とは意味がマッチしないけど、回転扉とかじゃなければ建物全体に対する通風を確保できるんじゅないかな。

702 :名無し組:2014/10/27(月) 01:22:43.20 ID:???.net
>>701
「 風除室を配置し、通風を確保した。」 こんな感じでいいっすか?

703 :名無し組:2014/10/27(月) 01:22:58.09 ID:+8LuErll.net
でも概ね692の項目は正しい感じはするがな。
東側管理って結果的に追いやったってイメージしか湧かないしな。

704 :名無し組:2014/10/27(月) 01:24:09.23 ID:???.net
>>692
実務ではそれ外部の自動ドアと内部の自動ドアが同時に開かないように
気を付けるポイントなんですけど
試験だし風除室の上部のサッシから通風が取れるってことでいいか

705 :名無し組:2014/10/27(月) 01:24:47.43 ID:???.net
自演まで始まった

706 :名無し組:2014/10/27(月) 01:25:57.69 ID:+8LuErll.net
692を修正で、南側渓流への通り道として南側に副出入口。
プラス南北に開口があり通風を確保できればなお良い。
かな。

707 :名無し組:2014/10/27(月) 01:27:09.52 ID:jO4MKj6B.net
>>703
悪く言えば追いやっただけど、管理の位置って優先順位下じゃない?道路とかの兼ね合いはもちろん考慮してる前提だけど。

708 :名無し組:2014/10/27(月) 01:27:39.05 ID:+8LuErll.net
>704
そう、それでいいと思う。

709 :名無し組:2014/10/27(月) 01:30:37.90 ID:???.net
>>706
仮に渓流側の動線を意識すべしだとしても
それなら敷地内通って駐車場へ行ければ問題ないな
課題文からは南側に出入口計画しろとは読み取れないから

710 :名無し組:2014/10/27(月) 01:30:52.16 ID:+8LuErll.net
管理の位置、優先順位下かな〜〜〜
施主の要望としては重要なとこだと思われるが。
まあ俺はどこが正しいかは分からないが。

711 :名無し組:2014/10/27(月) 01:32:21.46 ID:???.net
自分の解答を理想として、洗脳しようとするのやめてくれない?
プレゼン期間は二週間前に終わったんだよ。
今更ここで、言い訳しようと何も変わらない。

712 :名無し組:2014/10/27(月) 01:34:21.02 ID:+8LuErll.net
ゾーニングの評価において、課題文にないからというのは免罪符にはならないかと。
施主に対するプレゼンだからね。
と、自分は偉そうなこと言えるプランじゃないが笑

713 :名無し組:2014/10/27(月) 01:41:00.15 ID:???.net
>>712
それ相手次第で何勝手なことしてくれてんねん、になるぞ
これはコンペじゃなくて試験なんだから
課題文の要求に最大限配慮して後は建物として機能できればいいんだよ
もちろん課題文の要求に最大限配慮した結果が南側に出入口なら、あってもいいと思うけどね

714 :名無し組:2014/10/27(月) 01:41:23.45 ID:???.net
>>712
西側管理のプランなんだろ。
涙ふけよ

715 :名無し組:2014/10/27(月) 01:47:08.61 ID:???.net
自分のプラン正当化したいのはわかるが
ここで誰も納得しないのに採点者が君と同じように思うかってとこだな
変な思い込みしてるから制約かかって自滅するんだよ

716 :名無し組:2014/10/27(月) 01:49:29.54 ID:???.net
ところで駐車場管理って何?

717 :名無し組:2014/10/27(月) 01:49:48.23 ID:+8LuErll.net
自分東側管理だけど、確かに追いやった結果東側になっただけだな笑
今いろいろ各予備校のプランみてるけど、建築士塾は西側管理で東側24h部門の休憩スペースとキッズコーナーを公園に面してるな。

718 :名無し組:2014/10/27(月) 01:52:38.80 ID:???.net
>>717
再現図あげようぜ

719 :名無し組:2014/10/27(月) 01:54:25.02 ID:+8LuErll.net
誰か東側管理の意図を聞かせてくれ
なんか心配で寝れなくなってきた

720 :名無し組:2014/10/27(月) 01:57:19.97 ID:???.net
ID:+8LuErll
再現図上げたら?

721 :名無し組:2014/10/27(月) 02:02:07.80 ID:+8LuErll.net
再現図はちょっと恥ずかしいから勘弁してくれ。自信のあるプランだったらUPするのだが。

722 :名無し組:2014/10/27(月) 02:04:59.27 ID:???.net
どうせ西管理

723 :名無し組:2014/10/27(月) 02:06:01.08 ID:???.net
>>712
通風と採光のこと考えたら風徐室なんてない方がいいじゃん

724 :名無し組:2014/10/27(月) 02:08:20.89 ID:???.net
駐車場管理とやらが気になるから再現図見たい

725 :名無し組:2014/10/27(月) 02:12:11.73 ID:+8LuErll.net
いやいや自分は東側管理なんだけど。
むしろ東側管理のメリットを知りたいんだ、自分は追いやっただけだから。
西側管理プランなら建築士塾のを見ればいいと思うぞ。()

726 :名無し組:2014/10/27(月) 02:14:30.68 ID:???.net
>>725
嘘が苦しい

727 :名無し組:2014/10/27(月) 02:17:44.69 ID:???.net
わかったから
俺達を採点監だと思って図面で納得させてみろ

728 :名無し組:2014/10/27(月) 02:25:10.93 ID:???.net
>>725
先に西側管理のメリット教えてよ

729 :名無し組:2014/10/27(月) 02:29:08.89 ID:???.net
西管理で当たり前w
せっかくの親水公園をつぶしてどうするw
東管理って言ってるほうがおかしい
どう見ても不自然だろwww

ただ、どいつもこいつも去年北側浴室の標準解答例ってのを忘れているようだ

なので東管理も間違いではない
方位なんて何でもありだw

730 :名無し組:2014/10/27(月) 02:34:01.19 ID:???.net
壊れた

731 :名無し組:2014/10/27(月) 04:46:50.01 ID:???.net
足の悪い高齢の駐車場誘導員の移動距離に配慮し、管理部門を駐車場各所に行きやすい敷地西側に配置した。
職員が誘導員を管理しやすくするため、室内から一目で駐車場を見渡すことのできる北西の角に管理事務室を配置し、職員の使い勝手に配置した。

732 :名無し組:2014/10/27(月) 05:09:35.04 ID:???.net
>>731
そういう利用者のためにHPを計画するのだが。
病院や老人ホームならまだしも、介護がないと移動できないような人が
一人で運転し、道の駅を使うだろうか?

あと管理事務室にちゃんと外部に向けた扉を設けてるか?
見えるだけじゃ意味がないぞ

大体、それは西管理でなくても問題がない

733 :名無し組:2014/10/27(月) 05:29:07.11 ID:???.net
「足の悪い高齢の駐車場誘導員」

734 :名無し組:2014/10/27(月) 06:12:32.32 ID:???.net
>>731
管理を優先しすぎて、利用者動線がダメになるパターンですわ

735 :名無し組:2014/10/27(月) 07:37:11.78 ID:uw63F+cv.net
ここまで東側管理のメリットなし。

736 :名無し組:2014/10/27(月) 08:10:43.98 ID:???.net
駐車場に車止めた人って結局車道歩くから西側駐車場利用者の安全で西側に利用者用出入口が必要ってことはないと思う。

737 :名無し組:2014/10/27(月) 08:11:06.84 ID:???.net
東管理が妥当な理由については2週間前から出てる
話がループしてるから過去ログ読んできてくれ

738 :名無し組:2014/10/27(月) 08:11:13.05 ID:vp0oEEX7.net
管理は東西どちらでも良いが、24時間は西側に欲しいから管理が南東になった。
道の駅と公園とは日常的な関連性は無いが、災害時に連携しやすいよう備蓄倉庫を東側外部に面して設けた。

739 :名無し組:2014/10/27(月) 08:16:10.97 ID:jO4MKj6B.net
>>735
他の施設が必然と利用しやすい位置になるだろ?そ東にすればSPが利用者と交錯しない。あと、公園の管理も出来るぞw南東に計画した奴は渓流までも管理出来るじゃないかw

740 :名無し組:2014/10/27(月) 08:37:55.81 ID:v0W7hfkh.net
公園の管理w
正直に言います。
追いやった結果、東側管理になったと言うことです。
特にメリットはありません。

741 :名無し組:2014/10/27(月) 08:41:24.69 ID:???.net
利用者のメリットと管理のメリットを天秤にかけることかできないみなさん

742 :名無し組:2014/10/27(月) 08:48:11.45 ID:???.net
24時間も視認性とるor景観○エントランスからわかりやすい位置
どっちもメリットデメリットあるでFA

743 :名無し組:2014/10/27(月) 08:58:34.65 ID:???.net
駐車場の広さ、敷地形状から見ても西側は管理が妥当だと思うけどな
わざわざ(親水)公園を潰すのはもったいない気がする
正面はあくまでも北だし
ただ、備蓄倉庫は条件文的には外部に面してなくてもいいけど
管理ゾーンに設けるべきだと思う

744 :名無し組:2014/10/27(月) 09:15:45.05 ID:j+2rXHcR.net
ただの公園ではなくて親水公園ってことに意味があるんだぜ。多分。

745 :名無し組:2014/10/27(月) 09:18:36.48 ID:???.net
>>743
思い込みが激しい
少数派まっしぐら典型的なダメ受験生

746 :名無し組:2014/10/27(月) 09:19:26.75 ID:vp0oEEX7.net
色んな考え方があって面白い!
俺は駐車場との関連性から東側管理が妥当だと考えるが、743は西側が妥当だという。
どちらも設計意図がはっきりしているから問題ないと思う。
やっぱり図示すべきものの落としと記述が合否の分かれ目になりそうだね。

俺の場合は記述は何とか行けたとして、作図ミスの積み重ねが痛い。
落ちた場合来年角番となるが、エスキスのスピードを上げることでチェック時間を確保する。
そうと決めれば12月の合否は怖くない。


と自分に言い聞かせているが・・・

747 :名無し組:2014/10/27(月) 09:35:38.07 ID:???.net
>>745
おまえみたいなのはただの意見に目くじら立てすぎなんだよね
否定されてるって思い込みが激しいんだよ・・・話になってないし
ちなみに>>742は自分の意見ですから

748 :名無し組:2014/10/27(月) 09:38:43.11 ID:???.net
>>745ブーメランささりまくってますが大丈夫ですかwwww

749 :名無し組:2014/10/27(月) 09:49:14.77 ID:???.net
公園や渓流の利用についてはただ単に駐車場の共有だからなー

750 :名無し組:2014/10/27(月) 10:07:41.40 ID:???.net
ただ単にととるかわざわざ書いてると取るかだな
駐車場利用者に配慮しろとも景観に配慮しろとも書いてないわけで

751 :名無し組:2014/10/27(月) 10:14:58.20 ID:???.net
>>747
西側管理が妥当とか公園に配慮しないとって時点で思い込みが激しいわけだ
説明がつけばどこだっていいのに

752 :名無し組:2014/10/27(月) 10:17:45.84 ID:/U6T+Rjs.net
まずはこの施設を誰が使うかってのが一番だよな。駐車場に止めた人が使うんだよ。西側管理を否定はしないけど、公園を意識してる人が西側管理にしたパターンが多いのは確かじゃないかな?

753 :名無し組:2014/10/27(月) 10:21:15.07 ID:???.net
合格したいなぁ・・

754 :名無し組:2014/10/27(月) 10:35:41.88 ID:???.net
>>751
だからそう書いてるだろ
ばかなのかな

755 :名無し組:2014/10/27(月) 10:37:57.09 ID:???.net
>>752
だから南と東意識しててもおかしくないんじゃね
各学校が割れてるのも同じ事

756 :名無し組:2014/10/27(月) 10:46:03.68 ID:???.net
>>754
なにをどう書いてあるって?
日本語大丈夫か?
主観で管理の位置決めうちしたり公園があったら配慮しないとっていう
その考え方がそもそもアカンって言ってるんだけど

757 :名無し組:2014/10/27(月) 10:59:38.49 ID:???.net
>>756
決め打ちでもなんとなく納まってしまうのが今年の問題。
ただし、upされてるものを見ると、決め打ちした時に他の場所にどういう影響が出るか考えられているものと、
そうじゃないものがある。要は空間構成のバランス良ければ決め打ちでもいいんじゃないかな。今年はね。

758 :名無し組:2014/10/27(月) 11:25:43.44 ID:???.net
公園を意識して管理を西側かー
道の駅ということの意識が後手にまわっているようにも感じる。
やはり道の駅という課題であれば北側、西側駐車場から休憩部門、トイレの
視認性、連絡の良さを優先している受験者が多数派だよね。
試験元がどう考えてこの周辺環境を設定したのかはわからんがさ

759 :名無し組:2014/10/27(月) 11:28:28.27 ID:???.net
関係ない話だけど2次の試験監督ってどんな人がやってんの?

760 :名無し組:2014/10/27(月) 11:34:49.89 ID:/U6T+Rjs.net
>>759
建築士会登録してる人じゃなかったかな?学校の先生が行ってたわ。

761 :名無し組:2014/10/27(月) 12:00:18.04 ID:???.net
採点に関しては建築技術教育普及センターが原案を作成して、
国土交通省に置かれる建築士中央審査会で審査される。
建築士中央審査会が一級建築士の試験の中枢
国土交通省のホームページで建築士中央審査会の役員の名前が掲載されているよ。
採点をする人は建築士法15条の3にある「試験委員」が行う
試験委員は建築士中央審査会が専任し、建築士または有識者から専任するってさ

762 :名無し組:2014/10/27(月) 12:15:25.80 ID:???.net
こんだけ意見分かれるくらい、今年は何求めてるか分からないし、自分で決めないと
エスキス進まなかった。唯一は防災があること。
試験中3パターン考えた結果、俺は南東管理。理由ある。
まず親水公園。初めて聞いた言葉。ただの公園ではないなと思ってた。
(防災の拠点にもなるらしい)
駐車場利用だから北からでOKって東アプローチ切った。
西側は24時間で南売場、南東サPで仕分け搬入おK。
広場?休憩南面させたいし、広場南?ないな、一体要求ないし単独でおK、災害時便利そうだし。北東。
防災部門北東。発電機(室内)のそば屋外にに受水槽ポンプ。
記述にポロッと公園とのつながりとか国HP確認してますアピールした。
初年はこれが限界だったよ・・・

763 :名無し組:2014/10/27(月) 12:20:08.63 ID:???.net
>まず親水公園。初めて聞いた言葉。ただの公園ではないなと思ってた。
>(防災の拠点にもなるらしい)

防災の拠点なんて、書いてあった?

764 :名無し組:2014/10/27(月) 12:23:32.46 ID:QhAjjCGB.net
自分も南西管理にした、親水公園と渓流と駐車場に囲まれた施設としてとらえた。もし隣が会社とか嫌悪施設だとすると資格学校のがベストだが、親水公園を取り込まない手はないと考えたのと
駐車台数の50台位は公園利用だと考えたからです

765 :名無し組:2014/10/27(月) 12:26:43.03 ID:???.net
>>762
東に備蓄倉庫計画した人ですか。
国交省のHPが根拠だとずっと連呼しているけど
urlは貼れない人ですよね

766 :名無し組:2014/10/27(月) 12:28:46.16 ID:???.net
<<763
問題文に書いてはないよね。
ただ、親水公園って公園は避難場所など防災拠点としての役割がある
まあ違和感あるよね、今までみたいに公園って表記でも良かったのに
公園じゃなくて親水公園だからさ
親水公園ぐぐってみ

767 :名無し組:2014/10/27(月) 12:32:09.23 ID:???.net
>>766
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%B0%B4

これのどこに防災拠点としての機能の要求があるんだ?
答えられない事に、「検索しろ」という言葉で逃げるが好きな

768 :名無し組:2014/10/27(月) 12:33:49.78 ID:TRcZBg79.net
>743
正解です。

769 :名無し組:2014/10/27(月) 12:36:17.53 ID:???.net
>>765すまん、そんぐらい自分で調べたら?って思ってる。

770 :名無し組:2014/10/27(月) 12:37:20.28 ID:???.net
>>767
親水って項目のしたにある親水公園って項目みた?

771 :名無し組:2014/10/27(月) 12:37:21.97 ID:???.net
>>769
根拠のない主張しか出来ない屑だと思ってるよ

772 :名無し組:2014/10/27(月) 12:37:57.19 ID:???.net
親水公園・親水緑道は、消防水利、延焼遮断帯、大規模災害時の生活用水及びトイレ用水等の雑用水の水源、避難場所、通路等として利用される。

773 :名無し組:2014/10/27(月) 12:38:06.43 ID:???.net
西でも東でもプランの納まりが良ければ良いって話。
セミナーハウスも図書館も方角でもめたが上手く納まれば問題なかったよ

774 :名無し組:2014/10/27(月) 12:39:11.01 ID:???.net
>>772
そうそれそれ

775 :名無し組:2014/10/27(月) 12:40:15.51 ID:???.net
>>767
親水の意味を親水公園の意味と履き違えてしまったのかな?

776 :名無し組:2014/10/27(月) 12:40:53.52 ID:???.net
これは知らなかった すまん

777 :名無し組:2014/10/27(月) 12:41:51.22 ID:???.net
>>771根拠は1級になったらでいいわ。屑でもいい。
別に俺は正しい、俺以外のプランありえないなんて言ってないだろ。

778 :名無し組:2014/10/27(月) 12:42:36.96 ID:???.net
>>776
そんなこともあるさ

779 :名無し組:2014/10/27(月) 12:42:46.53 ID:???.net
道の駅「矢瀬親水公園」
がでてきた

780 :名無し組:2014/10/27(月) 12:44:57.95 ID:/U6T+Rjs.net
>>767
とりあえず国交省のHPでも見てみろよ。そしてちゃんと謝れよw
>>762
発電機っての使ったことないんだが、特定負荷に繋げてるもんじゃないの?そうだったら場所はどこでも良いはずなんだけど。

781 :名無し組:2014/10/27(月) 12:47:29.22 ID:???.net
西側管理の奴らが勢いづいてきたな
少数派同士頑張れよ

782 :名無し組:2014/10/27(月) 12:49:11.31 ID:???.net
まあ西管理は少数派でしょ
合格不合格は分からないけどさ

783 :名無し組:2014/10/27(月) 12:51:27.95 ID:???.net
>>772
なるほど、東管理、東備蓄倉庫でいいみたいだな
西側管理派が言ってる駐車場管理の文章が出てくるとまた違ってくるんだが

784 :名無し組:2014/10/27(月) 12:52:13.03 ID:???.net
>>780すまん、そこまで考えてないw
エコキュートとかウェルエコシステムとかに、震災時ちっちゃい発電機を100Vで繋いだ
よってくらいしか知らん。
ひとつ言えるのは絶対どこでもいいはず。
適当な裏付けほしいだけなんで。

785 :名無し組:2014/10/27(月) 12:53:57.32 ID:???.net
>>783
断定は出来ないけどね
親水公園を景観として扱ったか、防災拠点として扱ったかで、
管理の位置が変わってくるね
そんな俺は東管理で北東備蓄倉庫っす

786 :名無し組:2014/10/27(月) 12:55:33.01 ID:???.net
>>772
これの上位が道の駅のような気もするけどな
便所もあるし、受水槽もある。
必要があれば渓流からポンプで水を取り入れる事も出来る
広い避難場所と、情報通信機能もある。

787 :名無し組:2014/10/27(月) 12:59:46.56 ID:???.net
公園ではなく、なぜ親水公園か?。

788 :名無し組:2014/10/27(月) 13:00:51.69 ID:???.net
水があること以外は、普通の公園でも避難場所として利用されるけどな

789 :名無し組:2014/10/27(月) 13:02:10.90 ID:???.net
やっぱり防災絡めてるな。
公園でもいいのにわざわざ、親水公園。

790 :名無し組:2014/10/27(月) 13:02:58.85 ID:LFDyD99A.net
>>785
俺もコレだ。親水公園の意味は知らなかったがラッキーな流れだ。

791 :名無し組:2014/10/27(月) 13:04:35.85 ID:???.net
建物が良く出来てないと受からないけどなw

792 :名無し組:2014/10/27(月) 13:08:09.50 ID:???.net
>>787
渓流沿いにある公園だから。

793 :名無し組:2014/10/27(月) 13:12:15.86 ID:???.net
防災拠点となる公演は木は少ないタイプの公園が多いと思う
それに広々とした駐車場があるのに防災拠点うんぬんの必要性あるかな

794 :名無し組:2014/10/27(月) 13:29:26.70 ID:???.net
>>793お前はまだ気づかないのか。 道の駅は普通平屋だよねとか、実務では・・・とか。
親水公園は災害時利用もあるんだー、へーでよくね?
屁理屈ばっかりで、吸収力ないなって必要とされないのだよ。

795 :名無し組:2014/10/27(月) 13:32:20.29 ID:???.net
>794は793の発言に耳を傾ける事もしていたら分かるが
「おまえが言うな」と言いたくなるわ

796 :名無し組:2014/10/27(月) 13:33:16.18 ID:???.net
災害時の対応について散々問題文に書かれてるのに関係ないと言い切れる思考回路がステキ

797 :名無し組:2014/10/27(月) 13:46:14.08 ID:???.net
なんであんだけだだっ広い駐車場があんのに、隣の公園を防災拠点なのかわからない。
災害時に物資をアテに道の駅に着いて、「駐車場に来ないでください。防災拠点は親水公園です。」とか言われんのか。

798 :名無し組:2014/10/27(月) 13:49:51.19 ID:???.net
暴動起きるぞ

799 :北”管理”:2014/10/27(月) 13:53:55.79 ID:???.net
喧嘩はやめるんだ。叩くなら俺を叩け。

800 :名無し組:2014/10/27(月) 14:02:26.80 ID:???.net
>>797
駐車場に集めたら危ないよね

801 :名無し組:2014/10/27(月) 14:06:28.99 ID:???.net
公園が土だったらわけのわからん伝染病にかかるだろうて。

802 :名無し組:2014/10/27(月) 14:08:58.60 ID:???.net
既得だけど災害時の対応って問題のどこに書いてあんの?

803 :名無し組:2014/10/27(月) 14:19:15.27 ID:???.net
>>797>>802でたー既得だけど大作戦〜

何年も受けて落ちてで、自分の考え通らないと納得できないんだな。
お察しするわ マジで。

804 :名無し組:2014/10/27(月) 14:20:35.30 ID:???.net
>>797>>802でたー既得だけど大作戦〜

何年も受けて落ちてで、自分の考え通らないと納得できないんだな。
お察しするわ マジで。

805 :名無し組:2014/10/27(月) 14:22:20.79 ID:???.net
>>803,804
ニヤニヤ

806 :名無し組:2014/10/27(月) 14:29:33.43 ID:???.net
>>803がこれから何回受験するかだな。

807 :名無し組:2014/10/27(月) 14:33:48.70 ID:???.net
まあ親水公園をどちらの意味合いでとるかで管理部門の寄せかたもかわるから、
つまりまた自由度がたけーやって話ね

何が解答かなんて誰もわからないもんな

808 :名無し組:2014/10/27(月) 14:40:18.95 ID:???.net
それに解答@は既に出来てるが、解答Aは後出しで作ってるって話だしな

809 :名無し組:2014/10/27(月) 14:43:12.18 ID:???.net
>>802
「災害時の対応」って言葉は無かったかな。
ただ、道の駅という施設が災害時に対応が出来る施設であるのが
良いっていうのは国土交通省も言ってることだよね。
あと、要求に非常用電源があったり、外部からの利用に配慮するよう
指示のある防災備蓄倉庫があったり、隣の公園がただの公園でなく
親水公園だったり。

捉え方の違いですね

810 :名無し組:2014/10/27(月) 14:43:56.71 ID:???.net
攻めの解答例をつくるんだろうな。

ツインタワーみたいにして2階は屋外テラスで東西分断とか。

811 :名無し組:2014/10/27(月) 14:44:42.57 ID:???.net
>>808
それにって
なんの話?

812 :名無し組:2014/10/27(月) 14:46:01.80 ID:OhLPQuFQ.net
>>756
どっちでもいいって書いてあるね

813 :名無し組:2014/10/27(月) 14:53:08.25 ID:???.net
消去法で要求室を嵌め込んでいくやり方は通用しないね今年度試験は。
今年度ほどバリエーション豊富な課題無かったでしょー
こういった課題の場合だと尚更、どう採点してんのさって所が気になるな。

814 :名無し組:2014/10/27(月) 15:03:49.13 ID:LFDyD99A.net
>>799
北管理とか駐車場の管理めっちゃ出来るじゃないか。叩くとことかねーよ…

815 :名無し組:2014/10/27(月) 15:10:31.82 ID:???.net
今年も阿鼻叫喚期待しております

816 :名無し組:2014/10/27(月) 15:14:55.42 ID:???.net
非常時を考えて親水公園側に〜と、記述で説明できてればどんなゾーニングでもいいと思うわ

817 :名無し組:2014/10/27(月) 15:26:51.33 ID:???.net
防災は非常時だから備蓄は道路から入口あれば十分じゃないかと思う
親水公園の画像を見るとこちらに背中を向けるような計画はどうかなと思う

818 :名無し組:2014/10/27(月) 15:28:29.59 ID:???.net
採点官「管理東か〜まぁこの敷地設定なら妥当かなぁ。どれ記述は・・ん?非常時に親水公園って何言ってんだこいつは・・。減点だな。」となる心配はありませんか。

819 :名無し組:2014/10/27(月) 16:00:00.29 ID:???.net
>>818
全くない

820 :名無し組:2014/10/27(月) 16:10:53.50 ID:tVl4kls5.net
親水公園が防災拠点というのは知ってるけど、景観の良い公園であることはあるんだから、東側を管理でふさいじゃうのはやはりもったいないな。
むしろ東側に店舗なりで開口と一緒にガラスの扉をいくつか設けるくらいオープンな方が良いね。
そしてあくまで道の駅が駐車場に囲まれた建物であるがゆえ、西側管理が正解だろうな。

821 :名無し組:2014/10/27(月) 16:19:16.95 ID:???.net
>>820
説明できればどっちでもいいと思う
ようは、記述が重要

822 :名無し組:2014/10/27(月) 16:22:57.01 ID:???.net
>>818それにビビッて、ゾーニングのとこで最後の行にちょっとだけにしといた。
発電機も同様。
ウチの学校は西管理は複数年の人が多いね。

823 :名無し組:2014/10/27(月) 16:23:44.01 ID:LFDyD99A.net
>>821
公園側に店舗なりを開くメリットがよく分からんので教えて欲しい!レストランなら眺望が〜とかの話になると思うんだが

824 :名無し組:2014/10/27(月) 16:36:48.13 ID:g+wZ6EiY.net
親水公園てのは河川の整備の一つの手法でもあって、川が流れて季節の木々があって彩りのある綺麗な場所だよ。
それを管理ゾーンで潰すなんて、ありえないと思われるが。

825 :名無し組:2014/10/27(月) 16:55:17.45 ID:???.net
親水公園側を管理でふさがなかった人は何を配置したんだろう
便所と休憩?

826 :名無し組:2014/10/27(月) 16:58:16.28 ID:k6YF04rw.net
店舗と休憩スペースと多目的。

827 :名無し組:2014/10/27(月) 17:00:33.17 ID:???.net
>>826
それは今まで出てない新しいプランだな
ぜひ再現図見てみたいところだが

828 :名無し組:2014/10/27(月) 17:14:07.67 ID:k6YF04rw.net
記述の前にまずは常識的なゾーニングでふるいにかけられたら東側管理終わるな。。

829 :名無し組:2014/10/27(月) 17:21:25.07 ID:???.net
それはないけどな

830 :名無し組:2014/10/27(月) 17:25:00.10 ID:???.net
NSが親水公園をまったく意識してないプランを出している以上問題ないな
多数派はどちらかの解答例に似てるだろうし

831 :名無し組:2014/10/27(月) 17:31:33.37 ID:???.net
多数派で受かる人が多いのは事実だが、少数派もちゃんと受かる。
試験的には多数派のほうが安全だけど

832 :名無し組:2014/10/27(月) 17:41:26.03 ID:1PbCu32z.net
NSはなぜ東側管理など?
ただの無知講師か?

833 :名無し組:2014/10/27(月) 17:48:55.56 ID:???.net
何度も書かれてるけど今年は道の駅なんだから駐車場側が表
景観がいい方に居室を並べるだけで受かってた既得達にとっては理解しがたい難しい問題

834 :名無し組:2014/10/27(月) 17:55:22.46 ID:???.net
えっ

835 :名無し組:2014/10/27(月) 17:56:24.49 ID:TDlDuLnB.net
いやいや道の駅だからこそ西側管理って話をしているのだが。

836 :名無し組:2014/10/27(月) 17:58:23.49 ID:???.net
西側管理を頑なに主張してるのは既得か弱小講習の講師だろ

837 :名無し組:2014/10/27(月) 18:00:46.85 ID:???.net
別にどっちでもいい

838 :名無し組:2014/10/27(月) 18:00:52.49 ID:???.net
でたー駐車場管理w

839 :名無し組:2014/10/27(月) 18:02:29.73 ID:TDlDuLnB.net
まずは東側管理にした意見を聞きましょう。

840 :名無し組:2014/10/27(月) 18:03:13.34 ID:TDlDuLnB.net
でたー公園管理w

841 :名無し組:2014/10/27(月) 18:06:57.39 ID:???.net
発注者が道路管理者含めた一体型か市町村の単独型かでプラン変わりそう。
メインの北西位置には前者なら24h関連を、後者なら物産を配置したい。

842 :名無し組:2014/10/27(月) 18:10:56.07 ID:???.net
東西管理部門事件 

原告 西側管理
被告 東側管理

西側を管理という原告の発言に対し、否認するとともに争う。

843 :名無し組:2014/10/27(月) 18:14:43.09 ID:???.net
南西ならまだしも北西まで管理もってきた奴は
いったい2ヶ月間何を勉強してたんだ
興味ある

844 :名無し組:2014/10/27(月) 18:17:03.28 ID:???.net
去年は南北戦争だっちたが今年は東西戦争かw

845 :名無し組:2014/10/27(月) 18:22:24.93 ID:???.net
去年のアトリエは半々だったけど
今年のはアンケート結果から戦争にもならんだろ

846 :東派:2014/10/27(月) 18:23:06.12 ID:???.net
親水公園の目的としてこのような事例がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%B0%B4
他に配置してたまたま追いやったという発言もある。

原告に対し、駐車場管理を立証できるものを添付するよう求める。
また原告発言には、全面的に否認し争う。

847 :名無し組:2014/10/27(月) 18:30:50.95 ID:???.net
アンケの結果だけだと東西方面ほぼ半々にように感じるけど。

848 :名無し組:2014/10/27(月) 18:35:38.13 ID:???.net
駐車場全体の管理するんだから北西に管理部門もっていくだろ
立証とかそういう問題じゃないわ
常識だから

849 :名無し組:2014/10/27(月) 18:43:52.70 ID:???.net
>>848でたー製図試験ベテランのゴネラw
うちの学校合格率いい方らしいんだが、1ランクに西管理はいないぞ
先輩面したプラン苦手なベテランゴネラが西管理にしてるよ。
あ、もしかしてお前か???

850 :名無し組:2014/10/27(月) 18:46:04.98 ID:6A9ZleQM.net
>>849
南東に管理を配置し、公園と渓流を管理しようとした俺は素人だな…また来年か…

851 :名無し組:2014/10/27(月) 18:49:21.64 ID:rMGlYhHz.net
仮に親水公園を避難場所と捉え、東側管理とした場合、なぜ防災備蓄倉庫が50m2なんだ?
どう考えても道の駅単体での備蓄と考えられる。つまり公園を避難場所として一体的に管理なんて考えてないことが伺える。
だから東側管理なんてナンセンスでむしろ親水公園の素晴らしい景観を潰すなんて計画としてありえない。

852 :名無し組:2014/10/27(月) 18:51:41.74 ID:rMGlYhHz.net
もし公園と一体的に管理なら少なくとも備蓄倉庫は250〜300は必要だろうな。

853 :名無し組:2014/10/27(月) 18:54:40.89 ID:???.net
暇を持て余した
既得の
遊び

854 :名無し組:2014/10/27(月) 18:55:03.89 ID:???.net
>>848
駐車場の全体管理ww
常識ww
クッソウケルww

855 :名無し組:2014/10/27(月) 18:58:32.99 ID:rMGlYhHz.net
東側管理の人はなんか「クッソウケル」とか「うちには西管理いないぞ」とかばっかりで、論理的に理由を誰一人出さないんだよな。
なぜ?

856 :名無し組:2014/10/27(月) 18:58:42.35 ID:???.net
非常用の備蓄を、200も300も一カ所集中して設けるなんて、ありえな〜い。

857 :名無し組:2014/10/27(月) 19:08:01.26 ID:jO4MKj6B.net
>>852
郊外だぞ?そんなに人が集まるのか?そんだけあったら6000人分くらいの必要面積になるんだぞ?どんな計算だよwちなみに災害後3日間の想定な。

858 :名無し組:2014/10/27(月) 19:08:23.64 ID:???.net
>>855
もう言い尽くされてるから、過去スレ見ろよ

859 :名無し組:2014/10/27(月) 19:09:40.99 ID:???.net
管理っていうかさ
道の駅だから
視認性や連絡の良さを考えて北西側にトイレだの休憩部門を配置して、、、
だから西面を管理で潰さなかったっていうのが西管理にしなかった人の
説明になると思うが

860 :名無し組:2014/10/27(月) 19:18:55.11 ID:???.net
南東「北西が落ちたようだな」
南西「ククク、ヤツは我ら管理四天王の中でも最弱…」
北東「便所ごときに負けるとは管理部門の面汚しよ」

861 :名無し組:2014/10/27(月) 19:29:06.19 ID:???.net
駐車場の管理ってなんだ?
よくわからないな

○○はありえないって意見もさ
自分自身で絶対的な自信があるのは一向に構わないが、
それをここで披露して何がしたいんだ?
認めてもらいたいのかな?
この試験って絶対が段々薄れてきてて
南以外で浴室ありえないわろたwって嘲笑されてた奴が
標準解答例で泣きわめくような試験になってきている。

多面的に皆は考えたいからさ
正当性を主張するだけなら皆「それで良いと思うよ」って
いってくれると思うからそこそこにしとこうな。

862 :名無し組:2014/10/27(月) 19:40:44.51 ID:???.net
周辺環境が、っていうのもあるが、
その前に道の駅だからな。
道・の・駅!

863 :名無し組:2014/10/27(月) 19:44:10.89 ID:???.net
>>861騒いでるおっさんは俺の学校の奴だわたぶん。バリバリの実務者だったが無職。
嫁なしで、40近い。初年にあれはこーだとか、説明はすごくするんだが
プラン全然ダメ。講師にも「そこまで考える必要ないし、試験に出ないから」
と言われてた。5年生か6年生なはず

864 :名無し組:2014/10/27(月) 19:46:00.24 ID:???.net
問題文を深読みしすぎて、勝手にアレンジして少数派になるパターン

865 :名無し組:2014/10/27(月) 19:46:43.86 ID:jO4MKj6B.net
>>863
ウチにもいたな。広島か?w

866 :名無し組:2014/10/27(月) 19:51:29.71 ID:???.net
>>864
自分は回りの奴と違うことアピールしたいんだろうな
俺のクラスにも居たけど、社交性皆無で、ずっとぼっちだった

867 :名無し組:2014/10/27(月) 19:53:09.87 ID:???.net
>>863
まあそのおっさんのステータスはどうでも良いけどさw
ありえないって発言が浅はかすぎるなと感じたわ

868 :名無し組:2014/10/27(月) 19:54:33.72 ID:???.net
>>865お前とこもいたか?
ベテランw 初年の俺らいろいろ講師に質問したいのに、「エアハンのぉ〜スペースぅワァ〜実務からするとぉ〜」
ながなが(講師ポカーン)マジうざいわあれ。知識ありますよアピールw

869 :名無し組:2014/10/27(月) 19:55:14.42 ID:il4upJ+k.net
なんか視認性とか漠然として論理的な東側管理の説明ないな〜、西側にしない理由で東側にしたい理由じゃないんだよな。過去スレにあってももっかいすればいいじゃん。
ここまでみる限り圧倒的に西側管理が筋が通って明快なんだが。

頑張って東側管理!

870 :名無し組:2014/10/27(月) 19:59:27.64 ID:???.net
>>863
6年×70諭吉=420諭吉のお布施ですか

871 :名無し組:2014/10/27(月) 19:59:31.66 ID:???.net
>>869こんな感じだなwおい、お前嫁いないだろ?
知識ない初年バカにして6年生のやつだよな?

872 :名無し組:2014/10/27(月) 20:02:57.22 ID:???.net
実務だったらありえねーぞ?とかここで散々見てるんですけど・・・・
実務だったら2時間エスキスってありえねーぞ?って反論したいが

873 :名無し組:2014/10/27(月) 20:03:02.19 ID:6A9ZleQM.net
>>869
駐車場管理が筋が通って明快だと?w眺望ってのも漠然としてないか?w論理的って使いたいだけだろw

874 :名無し組:2014/10/27(月) 20:04:40.11 ID:???.net
つかここで騒いでる連中たち管理事務所を駐車場に向けて計画してないだろうに。
管理事務所から駐車場をのぞけるようになってるのかな。

875 :名無し組:2014/10/27(月) 20:06:45.16 ID:???.net
彼らはここで暴れるしか精神の安定を保てないんだから
触ってやるなよ。
何を話した所で聞く耳を持たないのだから

876 :名無し組:2014/10/27(月) 20:07:00.60 ID:???.net
>>869
駐車場からの利便性と視認性が高い、最も「売り」の敷地北西エリアで
駐車場全体の管理をするのだ!事務室窓から従業員がこっちを見ている

877 :名無し組:2014/10/27(月) 20:08:35.04 ID:???.net
公園の付属施設を計画しちゃった自覚も無いのか。
お題は道の駅ですよ

878 :名無し組:2014/10/27(月) 20:12:27.89 ID:???.net
てか、何年も受けてるやつは引込め。
落ちてるくせに先輩気取って調子乗ってキモイ
建築やめたほうがいいよ。周りが迷惑。俺は既得だから。

879 :名無し組:2014/10/27(月) 20:12:28.37 ID:???.net
>>869
ここまでみる限り圧倒的に西側管理が筋が通って明快なんだが。

わろた
何を見とんねんw
さぞかし問題文を読み解くのを苦労したとうかがえます

880 :名無し組:2014/10/27(月) 20:13:44.39 ID:???.net
>>876「あんた売りやってんの!?」

881 :名無し組:2014/10/27(月) 20:14:17.71 ID:???.net
先ずはトイレと情報休憩は必ず駐車場のある側に置きたい。
売場は利益をもたらすところだからこれも駐車場のある側に置きたい。
そしてプランが破たんしない余ったスペースがあったら管理事務所も駐車場のある側に置くことになるのでは。
セミナーハウスのときと一緒で何かひとつ犠牲にしたらプランが上手く嵌るようにできていた。
というか24時間情報休憩にいる職員と売場の職員が駐車場の様子を確認したらよくないかな。
全面窓にしていたら駐車場の様子を確認できるっしょ。

882 :名無し組:2014/10/27(月) 20:15:33.35 ID:???.net
>>869
では、論理的に西側管理の説明をおねがいします。

883 :名無し組:2014/10/27(月) 20:17:03.92 ID:???.net
>>882
駐車場管理と公園に配慮 としか言えないから
聞いても無駄

884 :名無し組:2014/10/27(月) 20:20:55.22 ID:???.net
ここまで見る限り圧倒的に西側管理の方が筋が通ってて明快だな
合格発表前に不安にさせようという魂胆をひしひしと感じる

885 :名無し組:2014/10/27(月) 20:25:42.29 ID:???.net
不安にさせようというか
西管理にしたことが不安で不安でしかたなく、
書き込んでみたらもっと不安になってしまって
それでも不安を和らぎたいがために無理矢理西管理を
ごり押しして後に引けなくなったパターン

886 :名無し組:2014/10/27(月) 20:26:56.05 ID:???.net
2chの口論、どれだけ無理があろうと
諦めずに最後まで同じことを連呼した方が勝つ。

でも、合否には影響ないから好き勝手に言わせておけばいい。
時間の無駄

887 :名無し組:2014/10/27(月) 20:26:59.96 ID:???.net
「こいつらは建築を分かってねーなw」
が西管理の主張だしなw
ほんと何年も受けてる人は控えろ。ないからw

888 :名無し組:2014/10/27(月) 20:29:26.95 ID:???.net
西管理で、これはアリだと思える図面を見たことが無い
口で言うより、図面で説明してほしい

889 :名無し組:2014/10/27(月) 20:34:14.15 ID:???.net
「西が管理とかありえない」っていう思考の人にどうやって西管理で説得をしろというのか
宗教戦争みたいなもんだ
分かりあえることは無い

890 :名無し組:2014/10/27(月) 20:35:02.25 ID:6A9ZleQM.net
>>888
出せるような図面がないから頑張ってあがいてるんだよ…悟ってやってくれ…

891 :名無し組:2014/10/27(月) 20:37:12.72 ID:Bnvr4edx.net
多数派だから正しいという東側管理のプライドは素晴らしい。

892 :名無し組:2014/10/27(月) 20:37:59.63 ID:???.net
西がないというより北西だけはないって感じだな

893 :名無し組:2014/10/27(月) 20:39:44.80 ID:???.net
>>891
誰かそんなこと言ってたか?

894 :名無し組:2014/10/27(月) 20:40:09.12 ID:???.net
>>891お前だから6年生だろ?
センスねーから引込めよ。お前のスレじゃないし、学校の受験生お前のせいで迷惑するんだわ

895 :名無し組:2014/10/27(月) 20:40:46.28 ID:???.net
>>891
常識的な判断を行った結果、多数派が生まれるだけ
少数派になった人は、自分の読み取りや考え方を見つめ直した方がいいと思う。
それが出来ないから少数派になるんだろうけど。

896 :名無し組:2014/10/27(月) 20:41:16.33 ID:QhAjjCGB.net
俺は西側だけど南西だ、さすがに北西は
無い

897 :名無し組:2014/10/27(月) 20:42:38.99 ID:???.net
南を管理にしようとしたら西に延びちゃった(テヘッ
って奴はかなりいるだろ
つか西西言う奴は受験生じゃないと思う

898 :名無し組:2014/10/27(月) 20:43:27.40 ID:???.net
多数少数というかさ
管理部門で駐車場を管理するって話を初めて聞いたw

899 :名無し組:2014/10/27(月) 20:46:47.37 ID:jO4MKj6B.net
>>896
南西だと駐車場の管理しにくくないか?

900 :名無し組:2014/10/27(月) 20:48:12.84 ID:???.net
西側駐車場に手厚い管理部門配置とした

901 :名無し組:2014/10/27(月) 20:48:17.94 ID:???.net
だから何年も受ける人は変なこと考えてるんだって。
自分が精神的にイッてるとか、人と違うだなって考えないし、受け入れないし。

902 :名無し組:2014/10/27(月) 20:49:04.61 ID:???.net
きっと、溜まり場に使おうとする族を管理するんだよ

903 :名無し組:2014/10/27(月) 20:49:40.37 ID:???.net
変な事を言ってる人が、人によっては特定出来てそうな雰囲気が
あるが、それ間違いないの?w

904 :名無し組:2014/10/27(月) 20:50:07.77 ID:???.net
>>900俺は1スパン西駐車場に片持ちキャンティしたわ

905 :名無し組:2014/10/27(月) 20:51:29.39 ID:???.net
>>904
ランク1確定

906 :名無し組:2014/10/27(月) 20:52:40.51 ID:???.net
>>905よっしゃぁぁ!!!(6年生)

907 :名無し組:2014/10/27(月) 20:55:09.07 ID:???.net
軒で駐車場全体を覆ったやつもランク1確定

908 :名無し組:2014/10/27(月) 20:58:26.05 ID:???.net
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=96210&pass=1qg0kaku
これを見ると西は本当に少数だな
西側管理で暴れてるのは数人?

909 :名無し組:2014/10/27(月) 20:58:35.11 ID:???.net
>>899
だよなあ
まずったわー
やっぱ北西管理だったかー

910 :名無し組:2014/10/27(月) 21:04:28.64 ID:jO4MKj6B.net
>>909
大きい声では言えないが、常識だから覚えておくと良い。俺は常識にとらわれない生き方をしようと思うがw

911 :名無し組:2014/10/27(月) 21:11:42.55 ID:b/qDcBM0.net
tacが東側管理なんだから東側管理が正解だろ。
公園側はふさぐのが正解です。
なぜなら多数派だから。
以上。

912 :名無し組:2014/10/27(月) 21:16:00.36 ID:???.net
西おじさんの次は東おじさんの登場かい

913 :名無し組:2014/10/27(月) 21:26:10.55 ID:b/qDcBM0.net
公園との繋がりなんて課題文になかったんだから管理でふさいだって問題ない。
西側管理の連中は、それに引っ掛かって東側に利用者ゾーンを配置した結果、西側が管理ゾーンになってしまったんだろ。

914 :名無し組:2014/10/27(月) 21:32:31.30 ID:QhAjjCGB.net
>>908
南西管理最多に見える

915 :名無し組:2014/10/27(月) 21:56:43.23 ID:g+wZ6EiY.net
なんだ、多数派って南西なんだな。
そしたらある程度できてるんだな。
正解だと思います。

916 :名無し組:2014/10/27(月) 22:13:55.90 ID:???.net
管理部門の設置位置をどこにしたか

選択肢 回答数
北 0
北西 3
西 9
南西 43
南 38
南東 30
東 12
北東 3
複数設けた 2

917 :名無し組:2014/10/27(月) 22:15:33.66 ID:KbSes5tV.net
今まで西側で主張していた一人だけど、南西多数派なら納得です。

918 :名無し組:2014/10/27(月) 22:16:39.16 ID:???.net
南西43>南38>南東30>東12>西9


南がからめばとりあえず正解
南西が最強

919 :名無し組:2014/10/27(月) 22:20:45.13 ID:???.net
方位よりも
不整合、ゾーンニング、室名面積表示抜け、什器抜け、軒テラのほうが大問題

920 :名無し組:2014/10/27(月) 22:28:26.03 ID:6LNrsE3+.net
東公園警官つぶしからのぉ〜
南警官つぶし乙です。

921 :名無し組:2014/10/27(月) 22:44:11.14 ID:jO4MKj6B.net
>>911
南西が多数派らしいんで、新しいの考えて下さい!

922 :名無し組:2014/10/27(月) 23:22:25.27 ID:O/vnoG4S.net
再現図アップこれでいけるかな。
http://i.imgur.com/AjdTh90.jpg?1

923 :名無し組:2014/10/27(月) 23:26:02.36 ID:???.net
>>922
おーきたきたw
たぶんアップ10人目くらいじゃない?

俺なりの添削をしてみるよ

924 :名無し組:2014/10/27(月) 23:34:42.82 ID:???.net
吹抜に梁があるな
あとG1まで省略したのか
チラーの廃熱どうすんのさこれ
レストラン面積区画アウト

925 :名無し組:2014/10/27(月) 23:37:28.22 ID:???.net
>>922
軒テラスもこうやって柱があれば構造はおkなのかな

926 :名無し組:2014/10/27(月) 23:38:49.47 ID:???.net
問題ないだろうけど、手摺り壁らしき物の表現が平面図と伏図で不整合になってないか?

927 :名無し組:2014/10/27(月) 23:45:53.99 ID:O/vnoG4S.net
922です。
吹抜け梁は間違えて断面図に記入しちゃって不整合。
チラーは1F屋上のつもり。
が、屋根をかけてしまって搬入更新どうしよう。
北側はルーバーで外気開放しているのですが、熱こもるかな。
その他細かいミス多くて、講師チェックでランク2でした。
チェック時間確保するためにG1まで省略したのに。。。
レストラン面積区画とは?

928 :名無し組:2014/10/27(月) 23:51:26.06 ID:???.net
>>922
さすがに24h部門が夜間、東側からしか入れないのはアレじゃね
昼間でも多機能トイレが遠いというかなんというか

929 :名無し組:2014/10/27(月) 23:54:03.22 ID:???.net
>>927
防火戸で区画しなくていいの?
窓側にも防火シャッターが無いと意味ないよ

あとは断面図にラウンジが記載されていないこと
非常用発電機、燃料の搬入はどうするの?

930 :名無し組:2014/10/27(月) 23:59:28.67 ID:???.net
>>922
かなり真面目に見た

●完全にまずいと思うところ
・一番気になったのは、見えにくいけど2階平面図と梁伏図の室式壁の不整合がかなり多そう(例えば吹抜け西側が平面図ガラス、梁伏図室式壁で不整合、多目的室や従業員控え室も同じ)
・2階平面図と梁伏図には吹抜けに大梁がないのに断面図には大梁があって不整合

●かなり気になるところ
・1階共用便所が通路幅1mなのに延長12mで狭苦しい感じ
・浴室、脱衣室下のPSが少なすぎ
・2階共用便所の下にもPSがあったほうがよい
・管理出入口の上に庇があったほうがよい
・北側開放でピロティ状にはなってるけどほぼ室となっているためにチラーの熱交換がしにくそう(断面図で一目瞭然)
・屋外テラスの屋外感がかなり薄いね
・職員用便所が1箇所一基なのはこの規模だと少ないと思うし設置の仕方がよくない

●ちょっと気になるところ
・2階防火シャッターが不自然な無理やり感がある形状
・観光案内カウンターの位置がとってつけた感じ
・防災備蓄倉庫の西の壁が面積確保のために不自然

●惜しいところ
・せっかくエントランスホールが南面まであるんだから南に出入口をつけたほうが3方向になっていいと思う
・この配置でその位置だけの扉のろ過機械・ボイラー室の場合、維持管理はともかく機器の更新の記述が書きにくかったのでは?


北と東の二方向出入口はいいと思う
図面は見やすいと思う

931 :名無し組:2014/10/28(火) 00:05:11.53 ID:1MG5+hcS.net
>>929
レストランと吹き抜けの間で区画しろってことか?窓って書いたら外部みたいじゃないかw

932 :名無し組:2014/10/28(火) 00:06:17.03 ID:???.net
>>922
九人目のUPのようですね。
・これからやることが少しあるので後ほど拝見させていただきます。
少々お時間をください。
>>923
二人目のお方が再UPされたようですよ。

933 :名無し組:2014/10/28(火) 00:06:44.49 ID:???.net
訂正
室式壁→湿式壁 の間違い

934 :名無し組:2014/10/28(火) 00:10:22.89 ID:eWzHJ8KQ.net
不整合は概ね認識。
再現図書き上げていく上でどんどん明るみになって気がめいりそうだった。
1F共用便所は6m幅に男女おさめようとするのが無理があったのか。。。
観光案内カウンターは、忘れててご指摘通りとってつけました。
南に出入り口は講師からも指摘あり。
ラウンジ自体が要求のない空間だし、エントランス作った方が効果的だったと反省。
維持管理はものすごく書きにくかったという記憶だけ残ってる。

935 :名無し組:2014/10/28(火) 00:12:22.81 ID:???.net
>>931
分かるだろ

936 :923=930:2014/10/28(火) 00:16:31.23 ID:???.net
>維持管理はものすごく書きにくかったという記憶だけ残ってる。

やっぱりw
設備系の維持管理と機器更新の記述が書きにくかっただろうなとすぐに思ったよ

他の人が書いているけど多機能トイレはかなり使いにくいところにあるね
車椅子駐車スペースから降りた高齢者とかが探すのがかなり大変そう
特に夜間は細い1m通路を通るか東側出入口までいかないと使えないのが気になるね


まずい点はそこそこあるけど、ぱっと見た印象はわるくはないのでうまくいけば・・・

937 :名無し組:2014/10/28(火) 00:17:33.09 ID:1MG5+hcS.net
>>935
こいつバカなのかって思っただけさ

938 :名無し組:2014/10/28(火) 00:22:19.23 ID:???.net
>>934
これ見て、西側管理はまずいと実感したわ
夜間の出入り口が駐車場から分かりづらすぎる

939 :名無し組:2014/10/28(火) 00:26:16.06 ID:eWzHJ8KQ.net
多機能トイレもそうだが、北側から休憩スペースに直接出入り口を描き忘れたのもかなり決定的なミス。
一応東側のトイレ脇から入れるが遠いしわかりにくい。
他にも断面図の庇逆に描いてたり。
ぱっと見でざるチェックにならんかな。



940 :名無し組:2014/10/28(火) 00:32:16.12 ID:1MG5+hcS.net
>>934
妻側は屋根どうなってんの?通り芯と重なってるのかな?出てない事言うと、パッと見はやたら長い管理の廊下が気になりました。

941 :名無し組:2014/10/28(火) 00:36:49.28 ID:eWzHJ8KQ.net
妻側は軒なしです。
学校からも管理廊下の長さはもしかしたら減点されるかも、との指摘はされました。

942 :名無し組:2014/10/28(火) 01:32:02.03 ID:???.net
まず、高齢者用の近くにWCがこないと誓いにくし
人の流れとして、車止めたらWC使うでしょ?
みんなもそうでしょ。
トイレ終わったら中に入って買い物、食事、休憩、温泉じゃない?
そうなると、必然的に位置きまるでしょ
道の駅みてごらんよ
視認性の良い所に、販売部門及びWCがまずあるから
それから、だよね
俺が思うに2階にレストランもってきても、誰もいかなくない?わざわざ
2階にいかないし、多分きずかない
だから、アプローチして全部の部門が365°見える範囲が望ましいと思うし
公園からのアプローチもいりませんよ
メイン道路からのアプローチで十分だし
南ねアプローチもいらないとおもう
だって6m幅員道路からだれかはいるの?
いらないでしょ

943 :名無し組:2014/10/28(火) 01:41:32.07 ID:???.net
空冷ヒートポンプチラー2階にあるけど
伏せずでFL−200スラブさけんかったん?
外部でしょ防水のことも考えて200下げっておさわったじゃーん

944 :名無し組:2014/10/28(火) 01:43:21.22 ID:n7Lo8RKj.net
歩道無いしね。

945 :名無し組:2014/10/28(火) 01:45:26.86 ID:???.net
>>932です。
9人目の勇者さんへ、再現図UPありがとうございます。@
外構について。
・屋外休憩スペースの幅は6mにして建物まであっても良いでしょう。親水公園へのアプローチを計画しても印象が良く採点してもらえるのでは。(注)
・サービス駐車場は上へ9マス上げたほうが使いやすいとおもいます。
・ゴミは必ず発生しますからゴミ置き場は外構に計画しておきましょう。2階にあるようですがこれは悪い計画です。
一階について。
・エントランスを南北に通したのなら渓流まで行けるようにしたいところです。ラウンジを設けたことは好印象です。
・24時間情報休憩とトイレが少し狭いようです。女性トイレのほうが洗面の数が少なくて、男性小便器の間隔が狭く感じます。
(注)で屋外から親水公園へのアプローチを確保したら東側風除室は不要になりますので24時間をそこまで広げても良いのかな。
・管理動線が長いのが気になります。短くコンパクトにまとめたいところです。
・管理事務所が奥まった場所にあります。エントランス面して受付をつけたら印象が良いのかも。
・管理ゾーンの職員用のトイレが男女一箇所ずつは欲しいところです。
・西北にある大きな駐車場から24時間までが遠いですね。

946 :名無し組:2014/10/28(火) 01:45:48.71 ID:???.net
そう歩道ないし
路上駐してはいんの
なんかの解答でかいてたけどありえないでしょ
メインは北だよ
北!

947 :名無し組:2014/10/28(火) 01:45:52.18 ID:???.net
>>932です。
9人目の勇者さんへ、再現図UPありがとうございます。A
二階について
・吹抜の防火区画が不味い。レストラン側の窓にも防火シャッターが必要。
・屋外テラスに屋根がついてますね。軒テラですね。
・法令に関係なく屋外階段付近の2mは壁にしておけば火災になったとき避難する利用者を火災から守ってくれます。
・管理用通用口の上部に庇を。
・浴室の動線が少し窮屈なので受付とリネン室をろ過室のほうにくっつけたら動線がスッキリするのかな。
苦肉の策で内部からのメンテナンスのための動線はチラー室からろ過室に行ったら不味いのかな。
・男浴室と女浴室とトイレとろ過室の下の階にそれぞれのPSがあってもいいのかな。
・ろ過室と自家発電室の機会は大きいとおもいますので、外側に開く防火扉とメンテナンス用バルコニーを設けましょう。
チラー室にもメンテナンス用バルコニーを設けましょう。たしかにチラー室の排熱は少し不味いのかも。
・2階トイレを少し工夫すると動線がスッキリします。男女トイレを2mほど横に大きくしてそこに多機能も置いて、
男、女、多機能の出入口を下側にしてトイレ動線と管理用動線を兼ねてもいいでしょう。
梁伏図について。
・複数の箇所で2階平面図と不整合があるようです。窓があるのに壁にしてるように見えます。
・チラー室はルーバーで放熱するみたいだから外側の壁については不要になるのかな。
断面図について。
・吹抜にある梁は不整合でもったいないことしましたね。
廊下が真っ直ぐに計画されてプランのまとめ方がわかってきてるようですね。

948 :名無し組:2014/10/28(火) 01:51:49.47 ID:???.net
学校のランクはどうでしたか?

949 :名無し組:2014/10/28(火) 02:01:29.42 ID:???.net
少しはログよめ

950 :名無し組:2014/10/28(火) 02:03:08.91 ID:???.net
>>947
>・屋外テラスに屋根がついてますね。軒テラですね。

これは問題ないだろうに。何言っちゃってんの?

951 :名無し組:2014/10/28(火) 02:18:10.70 ID:???.net
>>950

947じゃないけど、
このスレで言うところのいわゆる「軒テラ」アウトじゃないとしても好ましくないだろうね

この屋外テラスの作り方だとどう見ても「1階屋上」に屋外テラスを設置しているようには見えないところがかなり厳しいと思う

952 :名無し組:2014/10/28(火) 02:39:24.96 ID:???.net
>>951
去年のセミナーハウスで屋外テラスが「地上or1階の屋上」で指定され、
屋根、庇を含んでも良い条件だった。

今回はそれについての条件無し。
前例から判断するならば、1階屋上に屋根があろうとも「屋外テラス」として扱われる

953 :名無し組:2014/10/28(火) 03:23:02.78 ID:???.net
去年は2階にテラス(&食堂)を設けた人が殆どいない。でもって屋根があるんだか表記が不要。

954 :名無し組:2014/10/28(火) 07:05:39.18 ID:???.net
いまだに軒テラとか言ってる奴は放っておけ。
作図間違いで「知識・技能が足りない」とか判断されるわけない。

955 :名無し組:2014/10/28(火) 08:09:07.58 ID:1MG5+hcS.net
>>954
どう考えても知識足らんだろw知識あったらそんな屋根かけねーよ

956 :名無し組:2014/10/28(火) 09:23:47.83 ID:???.net
作図間違いで済むなら不整合ってないようなもんになっちゃわないか?
階段2階で1コマずれた←作図間違いにきまってんだろwwwって事だぞ

957 :名無し組:2014/10/28(火) 09:39:27.65 ID:???.net
>>922

1階
・夜間利用を考えると休憩室への動線が分かりづらい
・24時間便所の使い勝手が悪い 納まってない
・24時間出入口はW=3m欲しい また風除室もあった方がよい
・個人的には東より南に出入口が欲しかった
・24時間使用できる便所ある為、エントランスの中の便所不要、あってもいいけどエントランス側に壁を
 作りたくなかったことがばればれ
・管理がL型に貼り付いているため、管理動線が長くなるとともに駐車場側に居室を配置できず
 もったいない気がする。日射遮蔽からいうと良い。
・売場の搬入動線少し遠い

2階
・チラーでかい、何系統分?
・設備機器の維持更新対策行いにくい
・階段のシャッター気持ち悪い、これなら階段に扉の方がよい あとこの場合潜戸は実線表記
・厨房は排気が容易に出来るように外部に向けたい
・非常用発電機置場は開放しておいた方がよい 煙突が必要になる
・多目的便所はとって付けた感があるのでチラー置場あたりをつぶしてもよかった
・軒テラはどう判断されるか不明。これだと、ぱっと見あまり気にならない

梁伏せ断面
・勢いで壁書いて不整合はもったいない
・チラー置場まずい 駐車場側を陸屋根にしたくはないので、地上においた方がよかったかな

概ね綺麗にまとまっているので、ぱっと見ランク1
あとは記述内容と細かいミスがどれだけカウントされるかによる

958 :名無し組:2014/10/28(火) 10:10:42.07 ID:???.net
軒テラでどれだけ釣れるかなw

959 :名無し組:2014/10/28(火) 11:04:04.20 ID:???.net
これでランク1なのか

960 :名無し組:2014/10/28(火) 11:21:07.85 ID:???.net
>>959
プラン的には十分狙える
この人の場合はどちらかと言うとミスの蓄積と記述内容でランク落ちしそう

961 :名無し組:2014/10/28(火) 11:46:48.35 ID:3C+Fb2Ky.net
エントランスホールの総合案内も事務室のカウンターも要求がなかったから迷ったんだが、
この場合事務室をエントランスホールに面して設けて入退館や階段EVを見れる位置に設けた。
922のように奥まった位置でも良かったんだな。

962 :名無し組:2014/10/28(火) 11:47:51.13 ID:3C+Fb2Ky.net
↑「この場合」をなしで!

963 :名無し組:2014/10/28(火) 12:04:29.08 ID:???.net
>>961
そっちの方が親切だけどマストではないね

964 :名無し組:2014/10/28(火) 12:09:59.89 ID:???.net
課題文に無いものを作るのは、良くないと思う

965 :名無し組:2014/10/28(火) 12:35:26.00 ID:???.net
>>963
親切だけどマストという言葉を使ってるんだ・・・

966 :名無し組:2014/10/28(火) 12:37:58.53 ID:???.net
おもてなしの心。

967 :名無し組:2014/10/28(火) 12:43:24.19 ID:???.net
軒テラと、階段が1コマずれるのとでは次元が違うだろ。
軒テラ大減点期待厨は一体どんなミスをやらかしたんだ?(笑)

968 :名無し組:2014/10/28(火) 12:47:50.48 ID:HLYmO2YE.net
>>967
たぶん図示自体やっていない。
そうなると、内容以前にルール違反の答案となる。

ルール違反をするとどうなるかは、言わなくても分かると思うが。(→ヒント:断面図に基礎なし)

969 :名無し組:2014/10/28(火) 12:48:08.42 ID:825Wj4Bq.net
問題に無くても、スペース余ったり必要だと思うなら設けてもいいだろ。エントランスにラウンジや管理部門に職員休憩室とか、24ゾーンだけじゃなくて共用ゾーンに自販機コーナーとか。あとは今回は要求されたが、吹抜だって要求無しの課題にも任意で設けたっていいんだぜ?

970 :名無し組:2014/10/28(火) 12:51:13.16 ID:???.net
>>969
事務室のカウンターは、運営形態、職員の業務内容を大きく変える物だから。

971 :名無し組:2014/10/28(火) 12:55:59.27 ID:???.net
>>968
合格発表の日、軒テラ軒テラwwwと罵ってた奴らが阿鼻叫換する様子が目に浮かぶよね♪
問題の指示に従わない奴らが、従った人達よりも評価が高いわけもなく(笑)

972 :名無し組:2014/10/28(火) 12:59:48.27 ID:???.net
片持ち7mは作図間違いであろうと、減点はされるべきだと思うよ

973 :961:2014/10/28(火) 13:02:40.19 ID:3C+Fb2Ky.net
読み返すと日本語が・・・orz
事務室をエントランスホールに面して配置し、入退館・階段EV利用を管理できるようガラス腰窓を設けたが、カウンターは設けなかった。
事務室は無窓となった。
たしかNの事務室もそんな感じじゃなかったかな。

974 :名無し組:2014/10/28(火) 13:04:01.45 ID:???.net
事務室はカウンター設けようとしたら無窓になりがちなんだよね
無窓でもいいんだけど、今回珍しく自然採光通風を積極的にって書いてあったから管理系も窓設けた
これが利用者空間だけのことなのか管理系も含めての話なのかわからないけど
俺は課題文の要求に対して最大限配慮して建物として機能するんなら要求にないものを計画しなくても受かると思ってる

975 :名無し組:2014/10/28(火) 13:06:03.49 ID:???.net
日建の駅長室はなんだったんだろうね

976 :名無し組:2014/10/28(火) 13:07:11.47 ID:???.net
必要と思われる部屋も必要最小限でね。
昔、作りたくてしょうがないのか余計なもの作りまくる人いたなぁ。子牛に毎回怒られてたよ

977 :名無し組:2014/10/28(火) 13:13:48.02 ID:???.net
要求されていない部屋でアピールするのは、なんか違う

978 :名無し組:2014/10/28(火) 13:19:42.36 ID:???.net
ラウンジくらいは問題ないと思う

979 :名無し組:2014/10/28(火) 13:22:32.79 ID:???.net
次スレ

■一級建築士設計製図相談室(106室)■(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1414469399/

980 :名無し組:2014/10/28(火) 13:23:57.76 ID:???.net
>>979
おつおつ

981 :名無し組:2014/10/28(火) 13:34:43.26 ID:???.net
1000なら全員合格

982 :名無し組:2014/10/28(火) 13:37:00.60 ID:???.net
沖縄の試験はまだ、日程決まってないのか
精神的に結構つらそう

983 :名無し組:2014/10/28(火) 13:40:42.66 ID:???.net
沖縄は今年、レベル高そうだなぁ
初受験組もかなりの準備期間が確保できてるし。

984 :名無し組:2014/10/28(火) 13:54:48.80 ID:???.net
一度凝固まったダイヤモンドヘッドは時間をかけて揉まないと進化しない

985 :名無し組:2014/10/28(火) 14:24:58.73 ID:???.net
固まり方次第

986 :名無し組:2014/10/28(火) 14:34:45.65 ID:???.net
>>979


987 :名無し組:2014/10/28(火) 14:38:41.71 ID:???.net
数年経てばセオリー、常識が覆るケースもあるから、常に柔軟が一番

988 :名無し組:2014/10/28(火) 14:48:57.81 ID:???.net
1000なら全員合格

989 :名無し組:2014/10/28(火) 14:49:26.33 ID:???.net
989なら全員

990 :名無し組:2014/10/28(火) 15:01:03.50 ID:???.net
990なら

991 :名無し組:2014/10/28(火) 15:04:42.84 ID:???.net
99

992 :名無し組:2014/10/28(火) 15:06:32.47 ID:???.net
埋め

993 :名無し組:2014/10/28(火) 15:10:58.09 ID:DLH9ebnI.net
>>968
なんで次元の低い方にもっていくんだよw
大半は図示してるし軒テラとかしてないだろ

994 :名無し組:2014/10/28(火) 15:22:14.05 ID:???.net
消化寸前のスレだというのに・・・。

995 :名無し組:2014/10/28(火) 15:30:42.28 ID:???.net
995おなら

996 :名無し組:2014/10/28(火) 15:31:37.13 ID:???.net
全員合格まであと51日

997 :名無し組:2014/10/28(火) 15:32:20.64 ID:???.net
>>996いい人なのでごうk

998 :名無し組:2014/10/28(火) 15:33:46.95 ID:zh4vu6HX.net
1000もらい。

999 :名無し組:2014/10/28(火) 15:34:26.28 ID:zh4vu6HX.net
1000もらい。

1000 :名無し組:2014/10/28(火) 15:35:23.56 ID:zh4vu6HX.net
1000もらい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200