2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 63 ☆ガンガレ☆

684 :名無し組:2015/02/07(土) 22:43:08.29 ID:s6eYrZdR+
鋼材は強度が変わっても、部材に生じる応力に対する歪みの比率
は一定になるということ。
RCはFcを上げることで、同じ応力に釣り合う歪みを小さくできる。
つまりヤング係数が大きくなる。

これはもうコンクリートのもつ特性と考えてよいです。

定量的に説明できません。

by構造設計者

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200