2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 64 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2015/02/28(土) 23:46:44.35 ID:???.net
今年こそ合格めざそう!
オマイラがんばってる?

2 :名無し組:2015/02/28(土) 23:47:58.82 ID:???.net
>>1

3 :名無し組:2015/02/28(土) 23:54:10.57 ID:???.net
既得が上から目線スレ立てて楽しいのかよ!

4 :名無し組:2015/03/01(日) 00:51:17.06 ID:???.net
よし!勉強終わり!
今日は寝る!
>>1乙!

5 :名無し組:2015/03/01(日) 07:55:23.93 ID:???.net
二月が逃げて
三月は去る

6 :名無し組:2015/03/01(日) 09:49:00.47 ID:???.net
固有周期
・質量mが大きくなるほど長くなる。
・バネ定数が大きいほど短るなる。
質量mが大きくなるなると長くなるってのは何となくイメージできるけど
バネ定数が大きいほど短くなるってどういうこと?
建物にバネが付いてたとしてなぜ短くなるんだ?

7 :名無し組:2015/03/01(日) 09:56:04.78 ID:???.net
串の先に質量mの大きい球が刺さって水平力が加わると揺れが大きくなるイメージ。
だから固有周期は長くなると思っている。
バネ定数が大きいほど短くなる?バネというと伸びるイメージだから短くなるというより
倒れそうな感じなんだが・・・

8 :名無し組:2015/03/01(日) 12:29:39.59 ID:???.net
>>7
伸びると言うより元に戻るということじゃないか?
バネ常数が大きいと戻る力が強くなるから短くなる。

9 :名無し組:2015/03/01(日) 13:28:31.79 ID:???.net
バネ定数が大きい→串の根元を強く握った状態
バネ定数が小さい→串の根元を弱く(つまんだような)握った状態

で、どっちが長くなりそうかイメージする。

10 :名無し組:2015/03/01(日) 15:12:58.71 ID:???.net
チクワ:バネ常数小さい
うまい棒:バネ常数大きい

11 :名無し組:2015/03/01(日) 18:55:06.60 ID:???.net
>>8,9,10
ありがとう。レスとテキストを読み返したら何となくわかりました。
過去問で文章問題にもなってるので理解しようと思う。

12 :名無し組:2015/03/01(日) 22:13:44.93 ID:???.net
固有周期、ひずみ…
俺も勉強してるが広く浅くと思っても難しいな。
今月中はやるだけやってみよう。

13 :名無し組:2015/03/01(日) 22:23:17.09 ID:???.net
浅くって言っても加減が難しいな
結局一度理解するまでは深くやるしか無いと思う

14 :名無し組:2015/03/01(日) 23:41:58.23 ID:???.net
なんか2ちゃん自体がやばいことになってるんだけど
誰か避難場所作ってくれんかな
今日で2ちゃんは止めるわ

15 :名無し組:2015/03/02(月) 00:21:10.43 ID:???.net
3月に入ったことだし受験生やる気出さないとあっというまに試験だぞ

16 :名無し組:2015/03/02(月) 01:31:40.28 ID:???.net
専門板の奴らは反応遅すぎw
API制になったら、さらに過疎るだろうな

17 :名無し組:2015/03/02(月) 13:45:29.55 ID:???.net
>>13
固有周期とか断面性能、モーメントはコツ(?)さえ覚えれば広く浅くでいけそうだけど
たわみ、ひずみは深く掘り下げないと難しいかもしれない。
とりあえず今月は頑張ってみて無理そうなら捨てる。

18 :名無し組:2015/03/02(月) 13:48:45.06 ID:???.net
好きにしたらええ

19 :名無し組:2015/03/02(月) 19:18:56.15 ID:???.net
好きにしたらええって言ったら元も子もないな
まあがんばれとしか言えない

20 :名無し組:2015/03/02(月) 19:23:41.68 ID:???.net
やべー!文字化けしてる

21 :名無し組:2015/03/02(月) 22:38:11.33 ID:???.net
よし!帰って勉強!

22 :名無し組:2015/03/02(月) 22:55:39.67 ID:???.net
学科に落ちた初回は3ヶ月の独学勉強だった
法規は15点で足をぎりぎり切ってしまい合計でも10点くらい足りなくて落ちた

学科に受かった2回目は直前の1ヶ月だけの独学勉強だった
その1ヶ月間は法規と構造に力を入れてて施工も少し頑張った
でも勉強時間が足りなくなったので
計画は試験2日前のたった1日だけの勉強、環境設備は試験前日のたった1日だけの勉強、でやむを得ず本試験を受けることになった
結果は計画8割16点、環境設備8割16点取れて合格した
割合として一番点を取れたのはそれぞれ1日しか勉強が出来なかった計画と環境設備なんだよな
それぞれたった1日の勉強で受けたその2科目が何故か一番点が取れてた
本試験とは本当に分からないものだなと思った
まさか学科に受かるとは思わなかったし

同じ調子で製図もだらけてて1回目のセミナーハウスは学科の合格発表からようやく独学で勉強を始めてランクVで落ちた
2回目の道の駅も懲りずにだらけてて8月末から平行定規をようやく出して独学で勉強を始めたけど受かった

学科も製図も独学だったから金はほとんどかからなかった
金をかけないと一級に受からないわけではないことを身をもって体験した
一級免許の交付を受けた今改めて思うのは試験って本当に分からない水物だってことだ

これから受ける奴は時間が足りなくなってもあきらめずに最後まで頑張れ

23 :名無し組:2015/03/02(月) 23:46:19.31 ID:???.net
社会人は金より時間の方が大切なんでね
お前がだらだらして失った2年間は金をいくら積んでも取り返せない事に気づけよ

24 :名無し組:2015/03/03(火) 00:16:36.06 ID:???.net
>>22
もしかして社労士先生!?

25 :名無し組:2015/03/03(火) 09:06:04.52 ID:???.net
一級建築士になったら給料が上がった。
そのかわり管理技術者とか主任技術者という責任のある立場になる。
しかし、試験合格後まったく勉強していなくて知識の向上がない。
そんなもん?

26 :名無し組:2015/03/03(火) 10:00:17.92 ID:???.net
俺は1級建築士だが RCは図書館とセミナーハウスと道の駅しか設計したこと無いぞ。
 

27 :名無し組:2015/03/03(火) 10:13:50.66 ID:???.net
3回心折れずによく頑張った

28 :名無し組:2015/03/03(火) 16:50:30.04 ID:???.net
26だけど
1年目は 勢い
2年目は ノイローゼ
3年目は 開き直り
カド番になると 来年の学科の事ばっかり考えてた
たぶん おなさけで受かった

29 :名無し組:2015/03/03(火) 17:48:03.64 ID:???.net
開き直りは大事かもしれんな
あれやこれや悩んでタイムアウトしちゃったし
今年はカド番なんで開き直る!

30 :名無し組:2015/03/03(火) 21:01:46.09 ID:???.net
>>25
俺は勉強するようになったよ。
あと、根拠付けを徹底するようになった。
一級持ってるくせにとか言われるのが嫌だから。

31 :名無し組:2015/03/03(火) 23:54:56.79 ID:???.net
去年の12月にカド番落ちしてもう二か月が経った。
今年は学校に通わず独学で挑戦する。
2年のブランクがこんなに大きいとは・・・

32 :名無し組:2015/03/04(水) 07:10:07.76 ID:???.net
法令集何冊たまった?

33 :名無し組:2015/03/04(水) 08:18:31.35 ID:???.net
>>29
カド番で一番開き直れる瞬間… それは試験当日 そこには自分と同じような目をしたやつが
たくさんいて それを見ると思わず笑ってしまう。

34 :名無し組:2015/03/04(水) 10:14:49.45 ID:???.net
>>32
オレンジ本でイグルーができるくらい
でも、サイズが変わったからなぁ・・・

35 :名無し組:2015/03/04(水) 11:30:35.96 ID:???.net
四畳半でオレンジドミノができるくらい

36 :名無し組:2015/03/04(水) 11:36:53.86 ID:???.net
Sの本じゃドミノもブロック積みもできないなw

37 :名無し組:2015/03/04(水) 12:22:19.85 ID:???.net
Sの本前は薄かったのに今のは結構厚いな

38 :名無し組:2015/03/04(水) 14:31:20.18 ID:???.net
っていうか、法令集を毎年買い換えるの?
前年のを使えばいいじゃん
俺は落ちた年度のをそのまま使って受かったけどな

学科は初受験か二年目かが受験番号で区別できないから前年度版法令集持込は二回目丸分かりでちょっと恥ずかしかったけどな

39 :名無し組:2015/03/04(水) 14:38:14.29 ID:???.net
新たに線引きすることで法規の勉強になるから、買うのも悪くない

40 :名無し組:2015/03/04(水) 14:48:20.40 ID:???.net
法改正あるとそこが狙われやすいから試験には法令集は毎年買うべき
実務は数年に一度でいいな
試験用じゃなくて実務用に線引済みの法令集発売しないかな

41 :名無し組:2015/03/04(水) 14:55:04.22 ID:???.net
てか線引済み法令集を売れない理由ってなんかあんのかな?
試験場の持ち込みに線引は関係ないだろうし
試験場持込めなくても線引法令集あってもいいと思うんだが

42 :名無し組:2015/03/04(水) 15:10:34.65 ID:???.net
毎年学校行ってる奴は法令集が増え続けてるってことだろ

43 :名無し組:2015/03/04(水) 15:18:56.35 ID:???.net
法令集、たまに仕事で使う。
職場は、法規が読めないことがデフォルトなんで、自分だけの最終兵器。
線引きがないと読めなくて、買い替えられん。

44 :名無し組:2015/03/04(水) 16:28:30.06 ID:???.net
角落ちの俺は2年前の法令集で再受験

45 :名無し組:2015/03/04(水) 20:01:51.58 ID:???.net
>>44
線引き大変だと思うが、とりあえず新しいの買ったほうがいい。
時間がもったいないので金払ってでもいいから線引きは誰かに頼んでしまえ。
それで4月から法規の勉強を始めたほうがいいよ。

46 :名無し組:2015/03/04(水) 20:25:16.35 ID:???.net
よし!帰って勉強!

47 :名無し組:2015/03/04(水) 22:52:24.74 ID:???.net
>金払ってでもいいから線引きは誰かに頼んでしまえ。

5万でも割が合わんぞ

48 :名無し組:2015/03/05(木) 00:11:11.10 ID:???.net
線引き自体で法令を覚えられる(思い出せる)から、毎年引くべきだと思うが
機械的に引くんじゃなくてちゃんと読んで引くと全部終わった頃には問題も解きやすくなる
まあそれするまでに半月くらいかかるけど

49 :名無し組:2015/03/05(木) 12:21:00.90 ID:???.net
初受験のとき、オレンジと黄色二冊かって線引きした。

最終的には黄色がよかったな。

二度線引きするのは悪くないと思った。かなり勉強になる

50 :名無し組:2015/03/05(木) 14:22:09.91 ID:???.net
同時期に二冊の線引きしたのか?

51 :名無し組:2015/03/05(木) 14:50:27.58 ID:???.net
線引きが勉強になるのはわかるが時間がなければ誰かにやってもらうかオクで線引済みを買うのも有りだと思う
俺が受けてる時は彼女にやってもらった

52 :名無し組:2015/03/05(木) 19:34:30.64 ID:???.net
>>51
俺も線引きは彼氏にやってもらったんだからな

53 :名無し組:2015/03/05(木) 19:43:04.05 ID:???.net
俺のアンダーラインを見てくれ。こいつをどう思う。

54 :名無し組:2015/03/05(木) 20:05:19.36 ID:???.net
>>49黄色ってオーム社だった?

55 :名無し組:2015/03/05(木) 22:45:51.01 ID:???.net
>>53
凄く・・・多くて読みにくいです・・・

56 :名無し組:2015/03/06(金) 09:20:55.65 ID:???.net
問題を解きながら線を引く作戦で考えているけど
先に引いたほうがいいのかな

57 :名無し組:2015/03/06(金) 09:46:28.80 ID:???.net
>>56
それが一番いいけど
物凄く時間掛かるよ。もう3月だからやめといたほうがいい
12月ならやってもいいと思う
資格学校の線引見本は最低限だから、
それで引いといて問題やりながら足りない分を自分で引くくらいがいいんじゃね

58 :名無し組:2015/03/06(金) 13:50:53.99 ID:???.net
>>56
先に引いたほうがいいよ。
過去問の範囲は確実に引くことになるから
問題解いてる時に「ここだ!」ってすぐわかる。
まぁ線引きしたところがぜんぶ使えるかっていうと
そうでもないけど勉強ははかどる。

59 :名無し組:2015/03/06(金) 13:53:07.85 ID:???.net
とりあえず基準法と施行令全部読めよ

60 :名無し組:2015/03/06(金) 18:34:53.78 ID:???.net
法令集は井上書院に限る
2級も1級も井上書院で合格した

黄色じゃなく黄金にすればもっといい
独学の象徴でもある井上書院の建築関係法令集

個人情報を晒さなくてもインデックスとアンダーラインの引き方CDが初めから付いていて安全だしw

61 :名無し組:2015/03/06(金) 18:46:35.33 ID:???.net
>>60
独学の象徴はいらんw

62 :名無し組:2015/03/06(金) 18:49:56.63 ID:???.net
あと学校の象徴だが試験にはSのやつが一番だよ
捨てアドレス使ったりしてインデックスや線引見本手に入れれば独学でも問題ない

63 :名無し組:2015/03/06(金) 19:05:28.66 ID:???.net
Sの奴はでかすぎて早めくりがやりにくい

64 :名無し組:2015/03/06(金) 20:43:03.13 ID:???.net
よし!帰って勉強!

65 :名無し組:2015/03/06(金) 23:56:03.35 ID:???.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────────────────

                      感 謝 状

     鴨ネギ学院生 様

     あなた様より今まで余りあるたくさんのお布施を頂きました。
     講師や営業社員の給料に充てさせて頂きます。
     高額な受講料に何の疑問をもたれず本当に助かっています。
     ここに感謝状を贈らせていただきます。

     昨年度は残念でしたね。
     今年も当学院にお布施していただいたら
     今年こそあなた様はたぶん合格・・・かな(笑)?
     すみません。全受講生に同じことを言ってます(笑)

     消費税率が上がりましたら
     外税としてその分が実質の値上げになります。

     建築士試験の受験生そのものの減少が著しいので
     その売上減少を補うために増税分だけではなく
     講座代金そのものの値上げも予定しております。
     値上げ前にぜひ当学院にお早めにお布施してくださいね。

     もし今年がまたダメでも来年もまたフォローいたしますよ。
     今年のお布施だけでなく
     来年のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
     ぜひずっとずっとお布施し続けてくださいね。
     あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

         平成27年3月吉日


                        総合資格学院社員一同

────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 👀

66 :名無し組:2015/03/07(土) 00:10:48.76 ID:???.net
>>65
わろたww

67 :名無し組:2015/03/07(土) 08:14:19.43 ID:???.net
努力不足を資格学校に逆恨みか

68 :名無し組:2015/03/07(土) 10:03:27.01 ID:???.net
でも、なんであんなに高いんだろう?
建築って専門書も高めだし、雑誌にしても高い。

69 :名無し組:2015/03/07(土) 10:50:11.16 ID:9/ZR29ZD.net
受験料もくそ高いね1人2万として26000人受けるだけで5億円収入
全国にある試験会場の手配と問題作成料他になにに使うんよ
実質4ヶ月くらい働けば良いだけで年商5億
週1出社の天下り理事とかいるんだろな

70 :名無し組:2015/03/07(土) 11:33:50.35 ID:VnuRqQGq.net
>>68
専門者以外、需要が全く無いから値段を上げざるを得ない。

>>69
筆記と製図2回分の試験会場の監視する人手。製図採点の人手。
1発合格の人ならそんなもんじゃないのかな。
ただ、1次試験で落ちた人や2次試験のみの人にとっては、高めだな。
しかし、、試験費用が安すぎると、勉強してないのに参加だけの人が増えてしまうから、それも問題だぞ。

71 :名無し組:2015/03/07(土) 13:48:29.00 ID:???.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた。

コピ・ペで拡・散希・望

72 :名無し組:2015/03/07(土) 16:00:20.99 ID:???.net
俺も試験会場の監視員になるぞぉ〜

73 :名無し組:2015/03/07(土) 16:43:40.80 ID:???.net
俺が一級受けてたときに何故か二級建築士の知り合いが試験官だった。
そんなこと出来るの?

74 :名無し組:2015/03/07(土) 16:48:07.10 ID:???.net
>>68
競争相手がいないと殿様商売になる典型

75 :名無し組:2015/03/07(土) 17:19:24.29 ID:???.net
法令集の書き込み見ながら うぅ〜んって唸ってみたい。

76 :名無し組:2015/03/07(土) 18:50:08.21 ID:???.net
試験監督≒建築士会員

77 :名無し組:2015/03/07(土) 18:58:11.39 ID:???.net
>>69
他の試験と比べて各都道府県に会場が一箇所以上あるのは親切だと思うぞ
試験会場が大都市しかない試験も多い
交通費だけで2,3万掛かる地方もある

78 :名無し組:2015/03/08(日) 08:17:06.24 ID:???.net
よぉ〜し 建築士会に入るぞ。

79 :名無し組:2015/03/08(日) 10:42:50.57 ID:y3g0MqNj.net
学校通った人教えてください
資格学校に通うと新規問題もある程度解けるようになるの?
そんなわけないとは思うが、新出されそうな問題を予想できるとか?

80 :名無し組:2015/03/08(日) 12:47:50.54 ID:???.net
>>79
予想たまに当たる
でも新規問題も過去問を理解してればわかるのが多いよ
それで解けない問題はほとんどの受験生が解けないから気にしなくていい

81 :名無し組:2015/03/08(日) 13:33:55.94 ID:???.net
ソシオペタルとか学校いってた人はとけたんちゃうん

82 :名無し組:2015/03/08(日) 16:11:48.10 ID:???.net
新規1 本物の新規(第六感或いは消去法で対応)
新規2 過去問の応用(実力勝負)
新規3 超過去問(新規に非らず)

83 :名無し組:2015/03/08(日) 16:36:56.23 ID:y3g0MqNj.net
ななさんありがとう
独学ですが新規問題はあてにせずがんばります

84 :名無し組:2015/03/08(日) 16:37:58.31 ID:y3g0MqNj.net
>>83
みなさんの間違いでした

85 :名無し組:2015/03/08(日) 20:20:00.81 ID:???.net
みなさんは過去問何年分やりますか?
ちな俺7年分
超過去問はあきらめる

86 :名無し組:2015/03/08(日) 21:19:45.99 ID:???.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

87 :名無し組:2015/03/09(月) 10:30:01.67 ID:???.net
>>85
たくさんやるより7年分を理解できるまでしっかりやった方がいいと思うよ
7年分を理解した後にさわり程度にもっと前のも確認はしといたほうがいいよ

88 :名無し組:2015/03/09(月) 10:47:41.74 ID:???.net
同じ問題は二度と出ない
過去問理解はデフォで
そのうえで新問に臨むことになる
同じ答えでも全く違うアプローチからの問いに答えられるかがカギ

89 :名無し組:2015/03/09(月) 12:11:55.51 ID:???.net
環境設備で空調のしくみを覚え切れんな

90 :名無し組:2015/03/09(月) 12:14:48.55 ID:???.net
資格学校では過去問何年分を推奨しているのだろう?
過去問学習は学校通ってる人も基本だと思うが、+αで新規対策の学習をしている感じかな?

91 :名無し組:2015/03/09(月) 12:18:28.70 ID:???.net
>>89
同じく混乱してます
それに環境設備なにげに計算問題が多い
いちいち公式覚えないと解けなくね?どうすればいいの?

92 :名無し組:2015/03/09(月) 12:58:19.90 ID:???.net
新規問題の対策はゼロでOKだよ
しいていえば資格学校の模試を何回かやれば充分
過去問10年を丸暗記するぐらい解きまくるのが一番効率良いと思うよ

93 :名無し組:2015/03/09(月) 13:03:56.41 ID:???.net
↑という何年も落ち続けてる受験者が申しております

94 :名無し組:2015/03/09(月) 13:41:56.43 ID:???.net
>>92
そうだね
でも計画は新規問題が多くて怖い
2択までしぼれても運が悪いと×だから

95 :名無し組:2015/03/09(月) 13:49:49.13 ID:???.net
計画と施工は運が悪いと足きりで引っかる
とくに計画
総合得点不足より足きり点のほうが怖いわ

96 :名無し組:2015/03/09(月) 14:41:36.21 ID:???.net
>>93
つまらね
消えろ

97 :名無し組:2015/03/09(月) 14:54:46.96 ID:???.net
顔真っ赤ですよ

98 :名無し組:2015/03/09(月) 15:55:06.04 ID:???.net
昨日飲みすぎて真っ赤だったが今は二日酔いで真っ青

99 :名無し組:2015/03/09(月) 16:36:21.39 ID:???.net
空調の種類と用途をしっかり憶えておくとな、製図の試験の時に一歩リードできるぞ
記述問題でほぼ確実に出されるからな

100 :名無し組:2015/03/09(月) 20:42:59.12 ID:???.net
よし!帰って勉強!

101 :名無し組:2015/03/09(月) 22:05:06.64 ID:???.net
過去問7年分wwwww

凄い情報戦

102 :名無し組:2015/03/09(月) 22:11:46.57 ID:???.net
資格学校の問題集が12年分
初年度生でも授業で配られる枝の問題入れると15年分ぐらいになる
合格圏が多い多浪生はなおさら15年分以上は完璧に頭に入れてくるよ
それでも学科に受かのはその中の一部の人だけどね

103 :名無し組:2015/03/09(月) 22:44:00.17 ID:???.net
>>101
そんなつもりで言ったわけではないのだがスマソ
市販のN学院の問題集が7年分だったからさ
情報戦と笑われたって事は7年分じゃ全然足りないって事なのね

104 :名無し組:2015/03/09(月) 23:23:32.43 ID:???.net
>>91
設備の公式は構造に比べると、丸暗記するより公式の意味をイメージした方が楽な気がする

105 :名無し組:2015/03/10(火) 00:14:02.83 ID:???.net
過去7年でも枝まで完璧にやれば100点とれる
過去10年で110点

人間完璧は無理だから過去10年は外れ枝まで解いてないと駄目かなーと思う

プラス模試で経験を積む

106 :名無し組:2015/03/10(火) 00:42:58.66 ID:???.net
何度も誰かが書いてるがただ過去問解くだけじゃダメで、理解しなきゃだめだけどね

107 :名無し組:2015/03/10(火) 09:04:09.91 ID:???.net
>>106完璧に理解しなくても感覚で理解すれば大丈夫だよ。
建築士の問題は素直な心で解けば正解できる。

108 :名無し組:2015/03/10(火) 09:12:19.67 ID:???.net
まあ簡単に言うと暗記だよね
完璧に理解する必要は全然ないよ

109 :名無し組:2015/03/10(火) 10:46:10.25 ID:???.net
106〜108
凄い情報戦www

110 :名無し組:2015/03/10(火) 11:51:44.62 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-90
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

111 :名無し組:2015/03/10(火) 12:37:00.38 ID:???.net
>>110
はやすぎ。

112 :名無し組:2015/03/11(水) 09:09:55.42 ID:???.net
年度末の完了物件4件と勉強を含め全てが中途半端になりそう
4月からペースアップしなければならん

113 :名無し組:2015/03/11(水) 13:11:40.02 ID:41H4MDRw1
法規を時間内にやろうとすると
どうしても正答率が3/4になってしまう・・・
なんかアドバイスもらえませんか

114 :名無し組:2015/03/11(水) 14:37:43.74 ID:???.net
がんばれ俺!負けるな俺!

115 :名無し組:2015/03/11(水) 15:18:23.32 ID:???.net
死海に入貝した

116 :名無し組:2015/03/11(水) 18:59:44.69 ID:MsQWIo5f.net
司会に入会するといいことあるの?

117 :名無し組:2015/03/11(水) 20:45:15.96 ID:???.net
専攻建築士になれる

118 :名無し組:2015/03/11(水) 21:56:29.38 ID:???.net
よし!帰って勉強!

119 :名無し組:2015/03/11(水) 22:07:52.04 ID:???.net
専攻建築士って証明書とかそういうのあるの?
免許証への追加表記とか。

120 :名無し組:2015/03/12(木) 07:19:46.36 ID:Wz48oZNS.net
実態とネームバリューにこれだけ温度差がある資格も珍しいな

121 :名無し組:2015/03/12(木) 08:23:51.57 ID:qNUYP9Fx.net
事務所の計画で1人当たり8〜12uてテキストでよく見るけどこれこんなに使うもの?
大企業のオフィスに資料棚とかあるならわかるけど廊下、機械室含めてだろか
普通に中小企業なら2〜3uで足りてしまうんだが・・・

122 :名無し組:2015/03/12(木) 09:04:23.44 ID:???.net
>>119
建築士会連合会のHPみたけど今のところメリットないような気がする。
しかも、専攻建築士の社会的メリットの項目に「本制度を活用して成功した事例を建築士会に寄せて下さい」
と書いてあるくらいだからな。

123 :名無し組:2015/03/12(木) 09:11:25.98 ID:1YLL9Ki2.net
>>121
そう思うなら、試験で2〜3uで書くと良いよ。
テキストはあくまでも参考だから。
自分がその面積割で、良しと思うならそれで行けば良い。

124 :名無し組:2015/03/12(木) 09:26:41.83 ID:???.net
>>121
自分で机、椅子、人型、家具什器なんかいれて一回描いてみればいい
椅子の引きしろ、後ろを人が通過するスペースなんかも考慮しろよ
学科の計画の初めの方だろうけど、これが製図にも響いてくるからいまのうちに頭に入れちゃえ
俺の場合は6〜10uでなんとかなるとの結論に達した

125 :名無し組:2015/03/12(木) 09:44:48.92 ID:qNUYP9Fx.net
>>124
そうですよね通路が大半でした、狭い事務所しか思い浮かばなくて
ありがとうございました。

126 :名無し組:2015/03/12(木) 10:23:30.61 ID:???.net
試験の条件は理想面積だからなー

ギュウギュウでなんとか納まるってーのは減点対象やー

127 :名無し組:2015/03/12(木) 12:31:42.82 ID:???.net
来年度の試験概要発表になったな。
オマイラガンガレ!

128 :名無し組:2015/03/12(木) 13:20:06.09 ID:???.net
>>121
その辺の数字はあくまで目安でその通りじゃなくても問題ない
数字より狭くなった時はレイアウト書いた方がいいかもね

129 :名無し組:2015/03/12(木) 14:01:35.31 ID:???.net
10の場合、4人で40u使えるのか!
住んでもいいな。

130 :名無し組:2015/03/12(木) 15:10:00.10 ID:???.net
1人6uでよろしく 2×3で机と椅子と通路

131 :名無し組:2015/03/12(木) 17:07:12.48 ID:???.net
俺は1人あたり7m2で計画してるな
資格学校で習ったことが実務でも生きている。

132 :名無し組:2015/03/12(木) 17:42:58.03 ID:???.net
7uいいね
要求算定人数
7x7グリッド
4人→7m x 4m + 背中合わせで更衣室や職員トイレ3m
5人→7m x 5m + 廊下2m
6人→7m x 7m
6x7グリッド
4人→4m x 7m + 廊下2m
5人→6m x 7m
6人→6m x 7m
考えやすいね

133 :名無し組:2015/03/12(木) 21:26:47.60 ID:???.net
よし!帰って勉強!

134 :名無し組:2015/03/13(金) 07:22:52.10 ID:???.net
専攻建築士制度のおかげで建築士の立ち位置はもっと悪くなっていく

135 :名無し組:2015/03/13(金) 18:38:42.66 ID:???.net
なぜ立ち位置が悪くなってるの?

136 :名無し組:2015/03/13(金) 19:02:52.31 ID:???.net
>>135
構造、設備一級があるからじゃない?
とはいえCPD制度なんて、士会やらの収入源程度にしかなってないでしょ
対象セミナーに受講額が士会会員の優遇とか、本気で普及させる気ないでしょ

137 :名無し組:2015/03/13(金) 22:22:23.21 ID:???.net
>>123
おれは5平米で計算してる
4人×5=20でかいたとき
せますぎだめ
最低25以上はいるっていわれたな
だからいまは
4人の事務室ってでたら
35平米確保しているわ

138 :名無し組:2015/03/13(金) 22:24:56.84 ID:???.net
帰って勉強っていうより
会社で勉強したからな(設計製図試験)
明日、設備と法規読んだら、早く書く練習しよう

139 :名無し組:2015/03/14(土) 10:55:35.62 ID:???.net
三月も半ばになりました。
正月からコツコツと勉強してきましたが年度末の業務で忙殺され勉強が疎かになってきた。
これは毎年のパターンでGW明けに勉強再開になりそうだ。
とにかく1日10分でも一問でも勉強しよう!去年の俺にならないように

140 :名無し組:2015/03/14(土) 11:50:13.42 ID:???.net
>>139
1日勉強できないひがあってもいいけどどんなに忙しくても2日目は5分でいいから勉強した方が良い
連日で勉強サボると戻るのが辛くなる
今日は疲れてるし仕事が落ち着くから明日からやろうなんて思ってると次の仕事入ってきて先延ばし
あっという間に試験日になるからな
勉強大嫌いの俺も癖になれば勉強続けれたがらサボりさえしなければ大丈夫
ガンガレよ

141 :名無し組:2015/03/14(土) 12:27:28.96 ID:???.net
確かに仕事やりながらだから時間ないよね
オレは睡眠3時間以内にしてた 辛いけど一カ月続けると麻痺するのでなんとかなる
人相変わるけど 受かればよしでしょ

142 :名無し組:2015/03/14(土) 12:49:13.20 ID:???.net
ほぼ全員が「仕事やりながら」なんだけどな
みんな条件一緒だよ

143 :名無し組:2015/03/14(土) 13:03:02.79 ID:R1aRKynx.net
>>139
毎回脱落する人は、出来ない言い訳を考える。

お昼休みに30分〜40分と通勤中に20分の1時間を毎回続ける事をお勧めする。
仕事も全力100%でするもんじゃない。
50〜70%程度で仕事をして、勉強する余力を付ける練習をお勧めする。

144 :名無し組:2015/03/14(土) 13:37:59.56 ID:???.net
年を取ると相応に仕事量は増えるし、内容も難しくなる。当然勉強時間もとれなくなってくる。
若いうちに取らないとこういう事になる。

145 :名無し組:2015/03/14(土) 13:59:58.84 ID:XCD4BS8eu
試験に専念するため辞表出してきた

146 :名無し組:2015/03/14(土) 15:49:34.20 ID:???.net
今日から試験勉強始めるぞー!
お前ら今年もよろしくなw

147 :名無し組:2015/03/14(土) 19:39:24.99 ID:???.net
4649

148 :名無し組:2015/03/14(土) 21:30:09.76 ID:???.net
夜露死苦

149 :名無し組:2015/03/14(土) 21:48:43.62 ID:Nh3g+lSU.net
仕事の手を抜くと、良心の呵責と天秤にかかるね。

150 :名無し組:2015/03/15(日) 08:59:08.75 ID:???.net
仕事はセーブモードで

151 :名無し組:2015/03/15(日) 10:10:10.57 ID:???.net
>>150
セーフモードって言いたいの?

152 :名無し組:2015/03/15(日) 12:17:54.86 ID:???.net
当たり

153 :名無し組:2015/03/15(日) 12:19:39.19 ID:rjtIlJzj.net
save と safe の違いに気がつかないおばかさん

154 :名無し組:2015/03/15(日) 15:24:35.03 ID:???.net
呼んだぁ〜

155 :名無し組:2015/03/15(日) 23:27:32.93 ID:???.net
・忙しくて勉強時間が取れない
・一級持ってても使えないやついるよな
・今は大工だって持ってる
・俺が受けた時は超難関な年だったから合格率が低かった

無資格先輩が言ってたセリフです。

156 :名無し組:2015/03/15(日) 23:31:19.63 ID:???.net
去年、初製図失敗したけど今年は合格したい。
邪魔されないように気を付けよう

157 :名無し組:2015/03/15(日) 23:35:30.11 ID:rjtIlJzj.net
主婦の方が時間あるよ。

158 :名無し組:2015/03/16(月) 08:50:52.99 ID:???.net
>>156 初回合格率は3割かな? だから落ちる人が多い
後2回チャンスがあるので大丈夫
製図は運である 3回中1回は女神がほほえんでくれるさ。

159 :名無し組:2015/03/16(月) 09:47:50.06 ID:???.net
と、思うじゃん?

160 :名無し組:2015/03/16(月) 14:07:23.73 ID:???.net
実際角落ちする人の割合ってどれくらいなんだろう
2割くらい?

161 :名無し組:2015/03/16(月) 14:27:48.81 ID:Y6Xhgvps.net
初回受験者の半数くらいは確実に居る。

162 :名無し組:2015/03/16(月) 14:54:13.52 ID:???.net
2年目と3年目が4800人程度でここの合格率が45%とすると落ちてるのが2640人。
これの半分としたら1300人は角落ちしてることになるw

163 :名無し組:2015/03/16(月) 15:58:22.75 ID:???.net
>>161
さすがにそれはない
1割から2割だな
でも同じ奴が2回角落ちとかもある

164 :名無し組:2015/03/16(月) 16:43:26.33 ID:???.net
何に対して何が何割と言いたいのか、いっつも曖昧なんだが、
3回目受験者のうち、角落ちするのが2割って言いたいの?
「全体の〜」とか言い出さないでよ。
だれも全体なんて正確に把握してないんだから。

165 :名無し組:2015/03/16(月) 17:37:06.70 ID:???.net
製図試験は極めて不平等な試験
何が不平等か分からない奴は上位1割に入るくらいの意気込みが必要

166 :名無し組:2015/03/16(月) 18:41:53.40 ID:???.net
製図合格率だいたい毎年40%
40%×3回=120%
2.5回で100%を超えるという事だ
だからほとんどの人は角落ちしないで合格できる。







と、自分にいいきかせている

167 :名無し組:2015/03/16(月) 18:45:30.51 ID:???.net
角落ちした後に学科再受験する人すごい
角落ちした後に学科一発合格する人もっとすごい
学科もセンスなのか?

168 :名無し組:2015/03/16(月) 18:58:14.44 ID:???.net
>>166
3回の受験で落ちない確率
1-(0.6*0.6*0.6)=0.784
ただし、全ての受験者が同じ技量、知識の場合。

実際は差があるので、1回目で落ちた奴が翌年に落ちる確率は上がる。角番は更に上がる。

分かっているだろうけど、一応ね。

169 :名無し組:2015/03/16(月) 19:28:15.99 ID:EQlI1sR7.net
>>168
言いたい事はわかるが、くじ引きの確率じゃないんじゃないの?
1回だろうが、3回だろうが、合格率は40%。

10人のうち上位4人、上手く製図と記述を描けた人が受かる試験なんだから。
単に60%掛ける(くじ引き)のは、違うぞ。

170 :名無し組:2015/03/16(月) 19:41:21.75 ID:???.net
>>169
アホやなぁ
技量が同じと条件をつけてあるだろ
ましてや、落ちる奴は合格した奴より劣るから。

角番なんて準備期間1年以上あった2度目の試験に落ちる残念な人。
根本的に劣っているんだよ。
自覚が無いならおめでたいとしか言いようがない

171 :名無し組:2015/03/16(月) 19:48:10.96 ID:EQlI1sR7.net
>>170
確率の話で、、技量が同じと言う条件自体、皆無なんじゃないの?
有り得ない条件を提示してもねぇ。

角番で根本が劣ってると言ってる時点で、同じ技量がどうのという条件から逸脱してるよね。
要は、その『根本が劣ってるか劣ってないか』でしょ。
それが、10人のうち上位4人に選ばれるか選ばれないかの事。
合格率は、常に40%。

172 :名無し組:2015/03/16(月) 19:50:23.37 ID:???.net
>>171
前提条件無しで確立の話をする方がナンセンス
残念な人だねぇ

173 :名無し組:2015/03/16(月) 19:52:45.06 ID:???.net
確立の話なんてしなくていいよ

174 :名無し組:2015/03/16(月) 20:24:39.78 ID:???.net
確率の話より、こういう方が、合うよね。
1年で、部屋の空気が4割換気で入れ替わる部屋がある。
空いた4割には、新たな空気が混入される。
翌年には、かき混ぜられた空気から4割が外へ出る。




175 :名無し組:2015/03/16(月) 20:30:40.61 ID:???.net
>>166


製図4割合格って学科を突破した中の4割だからな
実質は1割合格の戦い

しかも製図受験を4から10回目とか猛者けっこういるし
実際に資格学校であったことある

176 :名無し組:2015/03/16(月) 20:52:43.61 ID:???.net
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

・「日本語(風紀 世相)の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては相対で必然。絶対偶然奇跡矛盾理不尽不条理に見える原因は思考停止
・真実 事実 現実 史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩、争い)する
・宗教民族資源貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機切欠言訳」
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・情報リテラシーの低い者ほど宗教デマ性悪説オカルト似非科学を信じる
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰は指導力向上心問題解決力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
・虐めの原因は唯一「虐める者の精神的未熟」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
・投票率出生率消費欲の低下は民度向上・社会成熟の証

177 :名無し組:2015/03/16(月) 22:03:03.61 ID:???.net
うざっ

178 :名無し組:2015/03/16(月) 22:05:58.43 ID:???.net
>>175
10回目は凄いな…
学科は何回も受かる実力があるのになぜ製図には受からないのだろう?
そういうの聞くと合格する気がしなくなってきた

179 :名無し組:2015/03/16(月) 22:15:09.55 ID:???.net
全ての人が実力で受かってるわけでは無いし 確立に当てはまるわけでも無い
おれは運だと思う でそんなヤツほどえらそうに語る そしてバカにされる。

180 :名無し組:2015/03/16(月) 22:15:13.53 ID:???.net
実技試験はそういうもの。

181 :名無し組:2015/03/16(月) 22:17:04.08 ID:???.net
10回で合格した人知り合いでいます。

182 :名無し組:2015/03/16(月) 22:43:58.04 ID:???.net
大手資格学校のハイレベルな長期コースでもごっそりと
落ちるからな
あの厳しさ見ると2chとかで自称独学で製図を受かったっていうのは
信じられない

183 :名無し組:2015/03/16(月) 23:40:45.41 ID:???.net
だから運だと言っている もちろん努力の末の運だ

184 :名無し組:2015/03/17(火) 00:08:48.00 ID:???.net
一級製図はなんとか3回目で今年合格したけど
二級製図は結局9回受けても合格できなかったよ・・・
正直今から二級をリベンジしたい気分だ

185 :名無し組:2015/03/17(火) 00:22:53.80 ID:???.net
製図でそんなに苦労してるのか…。
俺は製図は1発だったが、
学科に10回かかった馬鹿たれです。

186 :名無し組:2015/03/17(火) 00:29:12.75 ID:???.net
製図1回で合格したという人でも、過去に2級でも製図受験したことある人は、手描き図面に慣れてるよね。

187 :名無し組:2015/03/17(火) 00:45:36.45 ID:???.net
>>186
2級の方が作図は大変だし、その経験は生きるだろうね。
ただ、おまえは文章力が足りないようだ。
記述で落ちないよう頑張れよ。

188 :名無し組:2015/03/17(火) 01:13:15.70 ID:???.net
>>187
おまいは国語読解力が足りないようだ。
生きてて困るだろ。

189 :名無し組:2015/03/17(火) 01:19:26.10 ID:???.net
文章力、文章力って言ってる人って、絶対、外国語できない。
前後関係で理解する力がないんだよな。
ちょっと食べ物に何かあるとお腹壊すガキと一緒。

190 :名無し組:2015/03/17(火) 01:23:43.17 ID:???.net
>>186は明らかに日本語としておかしい

191 :名無し組:2015/03/17(火) 01:35:04.15 ID:???.net
英語は相手に伝わらない場合は文章を作った側が駄目ってことになるんだけどな
日本語と違って前後の意図を汲む必要は無い

192 :名無し組:2015/03/17(火) 01:39:18.24 ID:???.net
>>191
コテコテの文章書く奴だな。
自分の言いたいことを言うのがメインで、人の話まともに聞かないだろ。普段。

193 :名無し組:2015/03/17(火) 01:40:06.06 ID:???.net
今仕事終わりました
言い訳だという人もいるだろうが疲れて勉強する気がおきない

194 :名無し組:2015/03/17(火) 01:55:50.15 ID:???.net
合格してからというものカメラ沼にはまってこの時期は季節物の撮影に忙しい。
おまえらは勉強に勤しめよ

195 :名無し組:2015/03/17(火) 08:56:25.72 ID:???.net
>>184
そうだよな 2級製図は体力勝負だもんな
暑いし まわり気にせず一心不乱に書いてる女子も多いし って
そんなん見てるから未完成になるんだよね

196 :名無し組:2015/03/17(火) 08:57:33.78 ID:???.net
>>194
真夜中に既得がご苦労様

197 :名無し組:2015/03/17(火) 09:58:31.95 ID:???.net
初常駐の現場で本社の目の届かないところで勉強しようと思ったけど
勉強どころじゃないんだな・・・

198 :名無し組:2015/03/17(火) 10:21:33.56 ID:???.net
大勢の受験者が同じ状況ですね

199 :名無し組:2015/03/17(火) 10:55:17.00 ID:578KqSZA.net
俺はが3月から勉強始めて、
23時帰宅、24時〜27時まで勉強。4時間睡眠だった。
休日は図書館通い。
つらかった。
製図は、学科に比べると面白いし、楽だった。
休日の学校が楽しかった。

200 :名無し組:2015/03/17(火) 17:07:28.65 ID:???.net
学科も製図も最後のほうは楽しかったけどね
でも楽じゃないでしょ。

201 :名無し組:2015/03/17(火) 17:52:45.65 ID:???.net
一級建築士って独学厳しそうですが、学科製図どれほど打ち込めばいいのでしょうか?
1500-2000時間って話を聞きましたが、製図は厳しいようですね

来年に学科だけでも突破して、翌年以降製図で勝負とかは甘い考えなのでしょうか?

202 :名無し組:2015/03/17(火) 18:04:46.99 ID:???.net
大体の人は学科が終わってから2ヶ月で製図の準備をする。

203 :名無し組:2015/03/17(火) 18:41:33.01 ID:???.net
学科の自己採点がボーダーで発表までだらけて発表後に気合い入れて1発で合格する奴も僅かだけどいる

204 :名無し組:2015/03/17(火) 19:52:31.33 ID:ylc9ctZp.net
学科合格して一発で合格するのは、約35%いる。
3人に1人。 だから一年目から勝負した方が良い。

205 :名無し組:2015/03/17(火) 19:58:32.61 ID:???.net
>>201
ぜんぜん甘くないよ。モウマンタイ。
来年再来年がんばれ!応援してる。

でも、俺は今年学科と製図がんばるよ。

206 :名無し組:2015/03/17(火) 20:14:23.67 ID:???.net
よし!帰って勉強!

207 :名無し組:2015/03/17(火) 20:18:26.64 ID:???.net
ぉぉぅ、レスありがとうです、感謝です

まずは学科が受かるかどうか、その後の2か月が勝負ってのが定石っぽいですね
免除期間の確認なんですが、例えば今年H27年に学科が通ったと仮定すると
製図はH27.28.29年と受けることが可能という解釈でOKなのですよね

申請により翌年翌々年と明記されてるので上記のように解釈しました

#昔の本を引きづり出す作業を開始したいと思います、都合上スローペースですが頑張ります(`・ω・´)ゞ

>>205
応援ありがとうございます、頑張る人が何処かに居るだけホント救われます

208 :名無し組:2015/03/17(火) 20:33:16.53 ID:???.net
>>207
学科合格年含め3年受けれるからその解釈であってるよ
最初から2年で見越さないで1年で行こうぜ

209 :名無し組:2015/03/17(火) 20:35:28.43 ID:???.net
>>204

初年度合格35%の中には
4〜10回目がいるからね
本当の初年度はかなり厳しい

210 :名無し組:2015/03/17(火) 21:07:18.10 ID:???.net
>>208
了解です、頑張ります!

211 :名無し組:2015/03/17(火) 21:52:38.60 ID:578KqSZA.net
でも知り合いで学科1発で受かるようなやつはみんな製図も1発で通ってるよ

212 :名無し組:2015/03/17(火) 22:27:38.78 ID:???.net
なんせ毎年1000人は角落ちしてるだろうからな

213 :名無し組:2015/03/17(火) 22:35:27.35 ID:???.net
もしも学科が(独学)で受かったら、製図は学校に通おうと思ってます
自己採点で受かったかも…となった場合、学科の合格発表まで待たずに学校通えるんですか?
あと、NとS製図はどちらがオヌヌメですか?
両方通ったなんて人はいないと思うけど

214 :名無し組:2015/03/17(火) 23:05:35.99 ID:???.net
ストレート合格なんで自慢してもいいですか?

215 :名無し組:2015/03/18(水) 00:05:27.20 ID:???.net
チラシの裏でどうぞ

216 :名無し組:2015/03/18(水) 00:07:16.06 ID:opuGDXRI.net
そこで人生の運を使い果たしたなw

217 :名無し組:2015/03/18(水) 08:24:39.50 ID:???.net
>>212 その数本当? 1000人いると思うと安心してしまうではないか。

218 :名無し組:2015/03/18(水) 08:55:06.41 ID:ERcYmY2K.net
>>213
絶対通った方がいいですよ

学科が終わった次の土曜から授業が始まります
SかNの自動採点に登録すると、予想合格点-2ぐらいから向こうからスカウトしてくるよ。
うざいけど。
SかNのどちらがいいかは分からないけど人気があるのはS
若干安いのがN
説明会が、1回目の授業の前にあるから両方の説明会に参加して
合う合わないを自分で決めるのがいいと思います。

自分の場合は、受かった後も実務で使えるような指導がN、受かる為だけの授業がS
とNの営業に言われたのでSにしました。

なんでお前らに実務を教わるのかと…

219 :名無し組:2015/03/18(水) 09:10:22.90 ID:???.net
学校の職員じゃないが学科のテキスト、製図のテキストとも実務で使ってる。
特にトイレ、階段・EVのパターン集や廊下と室のパターンは使える。

220 :名無し組:2015/03/18(水) 11:19:48.39 ID:???.net
>>218
Nで受かったけど受かった後も実務で使えるような指導なんて全くないよ
当然Nに教わるような実務は無いが

案外使えるのが記述集だな
基本計画の提案書の文章とかで参考にしてる

221 :名無し組:2015/03/18(水) 11:34:36.12 ID:???.net
えっ

222 :名無し組:2015/03/18(水) 11:38:06.03 ID:???.net
N行ってたが時間外補習の当番講師がSからの引き抜きの講師だったけど
ノリが体育会で教え方もまさに疑問を持つな
受かりたかったら俺の言ううとおりにしろって感じで合わなかったな
設計未経験者ならあれぐらいじゃないとだめかもだが
経験者ならNの方がしっくり来るかもね、もっと言うとTACで十分かも

223 :名無し組:2015/03/18(水) 12:14:02.50 ID:???.net
>>219
おいおい そんなんで設計されてるって知ったらクライアント泣くぞ。

224 :名無し組:2015/03/18(水) 13:05:17.41 ID:???.net
講師は基本副業でしょ

本業は設計だったりだから、実務知ってるはず
講義で教えるかどうかは別として

>>213
学校から製図に誘われる点数だったら、学科終了後から通えるよ
万一学科落ちていてもそれまでの授業料は\0だから行った方がいい

製図がどんなもんか知っておくだけでも後々役に立つし

225 :名無し組:2015/03/18(水) 14:56:14.49 ID:???.net
211です
みなさん教えてくれてありがとう
学科は独学ですが、まず学科を突破できるように頑張ります

226 :名無し組:2015/03/18(水) 14:59:46.96 ID:???.net
TACは安いが、東京しかやってないのか
全8回らしいね
たった8回で大丈夫なのかな?

227 :名無し組:2015/03/18(水) 15:06:07.60 ID:???.net
あと、T○Cの模試受けたことある人いる?
ズバリ的中とか本試験ソックリとか宣伝してますがどうなのでしょう?
本試験の予測も兼ねて受けるなら5500円払うが
ちなみにNの模試は見当違いな問題が出るって聞きましたがホントかどうかわかりません

228 :名無し組:2015/03/18(水) 15:08:40.20 ID:???.net
お前がまず試してみんなに報告すればいいんじゃね?

229 :名無し組:2015/03/18(水) 16:32:56.16 ID:opuGDXRI.net
5500円惜しむなんて、受験料払えるのかい?

230 :名無し組:2015/03/18(水) 16:59:17.81 ID:???.net
予想問題に頼る程度じゃ勉強不測だなw

231 :名無し組:2015/03/18(水) 17:24:17.30 ID:???.net
Nの模試は数千人受けるらしいので受けた方がいいかもね
Nの生徒含めての自分の順位がわかるから

232 :名無し組:2015/03/18(水) 18:48:38.58 ID:KqRSoi/J.net
模擬試験で、当日本試験の内容を125問中125問が同じ問題が出る。。と願う方がどうかしてる。
そんな考えが少しでもあるなら、まず捨てなさい。
同じ問題が出るにせよ、5問あるか無いかだ。

それよりも現在の実力が、現在で何番目なのか?
何処が弱点で何処が強みなのか、を知る為のもん。
そして模擬試験で出た問題は、確実に理解する迄復習する。
模擬試験は、その場の緊張感の練習と新しい125問の過去問を買う程度のもんと思う方が良い。

233 :名無し組:2015/03/18(水) 19:48:16.59 ID:???.net
よし!帰って勉強!

234 :名無し組:2015/03/18(水) 19:48:17.04 ID:???.net
>>226
学科?製図?
どっちだとしても8回をただこなしただけでは受からんわな
仮に20回だとしても一緒
製図だと大手の資格学校だと回数多いけど、課題数も多すぎて消化不良になりがち
課題数少なくてもしっかりやれればそっちのほうがいい可能性もある

235 :名無し組:2015/03/18(水) 22:14:41.23 ID:???.net
>>232
模擬試験で、当日本試験の内容を125問中125問が同じ問題が出る。。と願う方がどうかしてる。

↑そんなやついるわけねーだろ

236 :名無し組:2015/03/18(水) 22:28:23.15 ID:???.net
>>234
調べてみたけど全8回というのは製図みたい
8回でも自宅学習できる時間があれば十分ってこと?

237 :名無し組:2015/03/18(水) 22:32:25.30 ID:???.net
製図2回目3回目の人で学校通う場合
何月から授業が始まるんですか?

238 :名無し組:2015/03/18(水) 22:41:33.93 ID:???.net
>>236
最近は昔みたいに本番は変な問題出ないから当たり前のことを当り前にやれば受かる
8課題もやれば十分だと思う
違う課題をたくさんやって消化不良になるより、少ない課題でも何パターンも作ったりするほうが力が付きそう

239 :名無し組:2015/03/18(水) 23:12:20.88 ID:???.net
>>237
長期はもう始まってるよ

240 :名無し組:2015/03/19(木) 00:27:53.07 ID:???.net
>>184
2級製図を9回も受け続けているのもすごいなwww
エスキスなんて簡単なのに
9回も受けてて矩計図が描けないわけじゃないよな?
2級製図1回で独学合格、1級製図独学2回目合格の俺から見ると理由が思いつかないw

今年なら2級はおそらくRCの順番だから多少は楽なんじゃないの?

241 :名無し組:2015/03/19(木) 01:12:17.86 ID:2IHxI/v3.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426671724/l50
【中国】57階ビルが19日で完成

242 :名無し組:2015/03/19(木) 01:15:36.23 ID:???.net
>>237
もう始まってるの?
毎年こんなに早くから取組んでも受かるとは限らないんだね
なんでだろう

243 :名無し組:2015/03/19(木) 01:19:11.71 ID:???.net
>>242
採点基準がブラックボックスだから

244 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:32:15.01 ID:???.net
ふっふっふ時代の流れにインプット

窓の前のしろから解らなくして無差別殺人かトイレに住んどるおこぼにされて学会で変死

245 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:32:45.01 ID:???.net
あっ君あのポーチ売ってー。

玄関鍵が開きっぱなしだったよー。

ほいじゃ市民病院に連れてってあげようかー?

何で帰ってきたー?バス。
うん、バス。

ちゃんと出たー?

遅かったねー。

今年の抱負を立てんと。

あのー2ちゃんねるに書かないでよ。
あのーなんか

だったら自分で精神病院に入院すりゃいいじゃん。

あんた幻聴だで。

どこ行くのー?
妹さんが家を立てて引っ越しをするってー。

246 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:34:09.58 ID:???.net
ふっふっふ時代の流れにインプット

馬の鼻とか金持ちの庭とかから解らなくして無差別殺人かトイレに住んどるおこぼにされて学会で変死

247 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:35:43.40 ID:???.net
あーんまんおーぼえっられちゃうとこーまるでねー。

もしもしー。
もしもし、うんうんうんうんうん。うん。

フッフッフッフッDIE GAME
どれがいい?どれにする?
フッフッフッフッ時代の流れにインプット

アロワナ シルバーシャーク グッピー 熱帯魚 赤虫 水槽 冷蔵庫
おう、お前だけ単独犯だ。

飛び降り自殺を手伝って欲しいんです。

Loopの辺の金色の光のした

あのさーはっきしいやー。
黒いフルスモークの高級車
UNSTOPPABLEの時に頭を下げていたヤクザ

動くよその変わり言わすよ。

君もひつこいなー

お前俺なん今なんて言われとるか知っとるか?スター西久保だぞ。
ほんとだってーほんとだってー。

あーわかったー!

248 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:37:26.40 ID:???.net
ふっふっふ時代の流れにインプット

あーんまんおーぼえっられちゃうとこーまるでねーとかから解らなくして無差別殺人かトイレに住んどるおこぼにされて学会で変死

249 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:39:47.89 ID:???.net
で、一番肝心なのはこれなんだー。クーリングオフ。

250 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:41:52.68 ID:???.net
名古屋のアピタ APITA

Based on the True story

時間知りたきゃ117

グリーンロードの店長のストーカーなんでしょ?
ECC岡崎の斎藤貴輝のストーカーなんでしょ?

新香山の和食料理屋さん
富を分けてもらうっていうか。

五味八珍

お茶飲んでもいいですか?

車がへこんでた。

あ、君それは無理だからー。

黒い猫とか

えーどうぞどうぞ。
じゃーうちで働いてみるか。

追って来た車はー普通の乗用車です。
ストーカーってー あーもっとー
念じとか

251 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:42:46.75 ID:???.net
友達キャンペーン実施中

で、一番肝心なのはこれなんだー。クーリングオフ。

危ないから駄目だよー。

あ、すいません。

よーし、最高にするよー。

まーいーや。
今度酒でも飲も。

ちんちんをかいた。

俺、英語出来んよ。

字、うまいね。
ん、俺、みんなに字ー汚ねーって言われるよ。

椅子を蹴った。
一番肝心なのはこれなんだー

専門用語とかになっちゃうからー。

斎ちゃんまだ鍛えとる?

キーボードを変えた。

俺?うん。
俺、まだ鍛えとる。

ペンある?

ペンを借りた。
あ、すいません。

捨てるティッシュを置いたかもしれん。

252 :寂静寺:2015/03/19(木) 06:43:33.37 ID:???.net
ちょっとトイレー。
トイレが壊れてる。

時代の移り代わりってやつですかねー。
竹田ー。

ここら辺からが千尋のおばさん。
千尋は英司じゃない。

後ろに居て何かを言おうとした

内藤さんがいた
ゴミ箱にガムを吐いていた女の人

缶チューハイを買った。

ワンルーム
ナップサックを持って。

神経が持ってない。
神経が持ってないの持つって変換した時に丁度にしろ。

水下痢

マスター?マスター?
あーそれでは、ごゆっくりとどうぞくいの無いようにしてってください。

これってタコですかー?
ちょっと部屋に鍵を忘れたからちょっと取りに行ってくるねー。

うーんといろいろ迷ったんだけどねーDAKARA買っといた。

ゴミ捨ててくるけどゴミ箱どこにある?
あー俺が捨ててきますよ。

253 :名無し組:2015/03/19(木) 09:35:49.77 ID:???.net
法規の勉強は時間がかかるよね
問題集何周も解けみたいなことよく聞くけど
もちろん法規もだよね?

法規は一番簡単とか勉強楽しいとか言っている人が信じられない…

254 :名無し組:2015/03/19(木) 09:48:32.63 ID:???.net
>>253
簡単ではないし当然時間掛かる
ただ慣れてくれば早引き出来るようになるし、解けるようになる
何より答えが載ってる法令集持ち込めるんだから該当条文にたどりつければいい

現制度では法規で高得点取らないと厳しいぞ
当然みんな仕上げてくるし25点は絶対必要

255 :名無し組:2015/03/19(木) 10:16:02.64 ID:???.net
>>254
ありがとう
法規は本試験の新規問題でも条文探せるようになるもんなの?
法令集には必ず答えがあるが、アンダーラインも引いてないところを探すのは時間がかかりそう。

256 :名無し組:2015/03/19(木) 11:35:49.86 ID:???.net
>>255
目次をうまく使えば新規問題も大体大丈夫
案外みんな使ってないけど目次もキーワードにマークしたりすると結構使える

257 :名無し組:2015/03/19(木) 12:06:45.19 ID:???.net
法規に新しい追加条文以外に新規などない

258 :名無し組:2015/03/19(木) 12:10:16.50 ID:???.net
>>257
追加条文以外にも過去問に無い条文はいくらでもあるでしょ

259 :名無し組:2015/03/19(木) 12:34:20.95 ID:???.net
>>257
激バカなの?

260 :名無し組:2015/03/19(木) 13:15:57.74 ID:???.net
資格学校の線引見本で線引かされるとこは基本的に過去に出た条文
線引いてない所から出れば新規だね

261 :名無し組:2015/03/19(木) 17:28:06.14 ID:vNpwKgN2.net
新規で出るったって、やみくもに出ない感じがした。
最近の世の中の話題がああで、法的にはこうです、とかそういう。

262 :名無し組:2015/03/19(木) 18:46:13.91 ID:hzHmsWbO.net
んじゃ今年は耐震ゴムの基準が出るわけだな

263 :名無し組:2015/03/19(木) 18:51:59.47 ID:???.net
>>262
免震な
知ったかぶってるのバレるぞ

264 :名無し組:2015/03/19(木) 18:59:51.23 ID:hzHmsWbO.net
ちょっと水かぶってくる

265 :名無し組:2015/03/19(木) 19:00:51.79 ID:???.net
積層ゴムアイソレータな

266 :名無し組:2015/03/19(木) 19:12:03.95 ID:???.net
ちょっと間違えただけじゃん 人間小さいのね。

267 :名無し組:2015/03/19(木) 19:27:06.84 ID:???.net
ちょっと?
建築に関わっててこれをちょっと程度と思うのはどうかと思うレベルの間違いだぞ

268 :名無し組:2015/03/19(木) 19:56:26.78 ID:???.net
邪魔くさい奴が多いな

269 :名無し組:2015/03/19(木) 21:08:08.20 ID:???.net
↑邪魔くさい奴

270 :名無し組:2015/03/19(木) 21:53:34.84 ID:???.net
免震構造、制振構造、耐震構造
間違えてプロジェクト始動したらとんでもないことになる

271 :名無し組:2015/03/19(木) 22:13:03.69 ID:???.net
>>270
制震構造と耐震構造の違いを教えてください

272 :名無し組:2015/03/19(木) 22:34:39.66 ID:???.net
>>271
本気で言ってるの?煽ってるの?
少しは自分で調べたら?
検索すればいくらでも出てくる
http://www.menshin.biz/?q=menshin/node/341

273 :名無し組:2015/03/19(木) 23:21:18.85 ID:???.net
ケンカはやめて勉強しようぜ
なあ、みんな

274 :名無し組:2015/03/20(金) 00:08:40.41 ID:S/Kz/cVU.net
草付きも鬱陶しが、?付きも鬱陶しいな。
やかましいオカンがキーキーと喋ってるの思い出す。

275 :名無し組:2015/03/20(金) 01:14:13.84 ID:???.net
本当の耐震のスペシャリストがこんなスレ見てるわけないし
ちょっとかじった程度の知識で調子乗ってるのが一番見苦しい

276 :名無し組:2015/03/20(金) 01:43:04.64 ID:???.net
ケンカはやめて勉強しようぜ
なあ、みんな

277 :名無し組:2015/03/20(金) 09:05:36.30 ID:???.net
けんかをやめてぇ
ふたりをとめてぇ
わたしのためにあらそわないでぇ

うぬぼれんじゃねぇよ!

278 :名無し組:2015/03/20(金) 12:38:52.29 ID:S/Kz/cVU.net
歌が古すぎてみなさん、引いてらっしゃる。

279 :名無し組:2015/03/20(金) 14:05:48.64 ID:???.net
ぁぁ、姫がいらっしゃるようだ(´・ω・`)

慢心構造が一番ダメなのは間違いない、さて作業作業♪

280 :名無し組:2015/03/20(金) 19:29:30.44 ID:???.net
川合ななこ?

281 :名無し組:2015/03/20(金) 19:43:25.01 ID:???.net
え?今の君はピカピカに光っての人?

282 :名無し組:2015/03/20(金) 19:49:15.59 ID:???.net
もしかしてオマイラはオサーンなのか?
安心しろ俺もだ!

283 :名無し組:2015/03/20(金) 19:58:00.23 ID:???.net
よし!帰って勉強!

284 :名無し組:2015/03/20(金) 23:14:04.99 ID:???.net
4月1日から勉強をしようと思うんだ

2級も受けていない全くの初学だけど
1日に4時間くらい勉強すれば合格するよね??

285 :名無し組:2015/03/20(金) 23:41:29.10 ID:???.net
もう何年も前から猛勉強してるのに

286 :名無し組:2015/03/21(土) 01:31:52.85 ID:???.net
>>284
無理

287 :名無し組:2015/03/21(土) 01:48:56.75 ID:???.net
多分無理だろうな。

288 :名無し組:2015/03/21(土) 07:49:22.59 ID:???.net
>>284
平日にそれくらい、土日に12時間。
12月からそれを続けたら大丈夫

289 :名無し組:2015/03/21(土) 10:55:58.43 ID:cwggzA/6.net
>>284
普通に余裕に合格するから頑張れ。

290 :名無し組:2015/03/21(土) 11:35:02.56 ID:???.net
基本的に勉強しないと合格できない。
合格できないかもしれないって言われたら勉強しないの?

291 :名無し組:2015/03/21(土) 12:05:29.01 ID:???.net
4月からだと平均点もいかないだろうけど
必死にやっとけば未来のためにも良い

292 :名無し組:2015/03/21(土) 14:35:31.29 ID:???.net
>>284
合格するかどうかはわからんが受検しないことには合格はない
受験勉強慣れしてたら学科は合格に近いだろうな
製図はわからん

293 :名無し組:2015/03/21(土) 16:19:57.83 ID:???.net
100点でも学科通過には10点程度の余裕しかない。
100点を取るのは大変だよ。
100点取れる学力を付けてやっと受かるだろうと予測できる。

294 :名無し組:2015/03/21(土) 17:07:32.79 ID:???.net
>>284 量をこなす事 問題自体は難しく無い 考えれば解る
ただ 一度でも解いて無いと正解は出来ない

295 :名無し組:2015/03/21(土) 19:15:37.60 ID:8TEBCkiK.net
日本にオクトパスは現存するのだろうか

296 :名無し組:2015/03/22(日) 08:29:21.56 ID:???.net
この前 魚屋さんで見たよ

297 :名無し組:2015/03/22(日) 09:57:00.04 ID:???.net
俺は昨日寿司屋で見た

298 :名無し組:2015/03/22(日) 11:42:37.47 ID:???.net
昔 ゲームウォッチであったような。

299 :名無し組:2015/03/22(日) 13:11:32.95 ID:hwfdT08V.net
へい、らっしゃい。今日は何にぎります?

300 :名無し組:2015/03/22(日) 16:58:02.97 ID:3xtBYR1A.net
ソシオペタル

301 :名無し組:2015/03/22(日) 16:59:21.75 ID:???.net
>>299
おいおい お前までこっちの仲間になっちゃたのか

302 :名無し組:2015/03/22(日) 17:04:14.58 ID:???.net
よわむしペダルでどうだ

303 :名無し組:2015/03/22(日) 17:44:31.72 ID:???.net
>>293
117点でパスした俺には低レベルな会話だな

304 :名無し組:2015/03/22(日) 19:28:08.54 ID:???.net
妄想は日記に書いてね

305 :名無し組:2015/03/22(日) 23:21:58.07 ID:???.net
合格した時でも点数書いてあるの?

306 :名無し組:2015/03/22(日) 23:26:44.38 ID:???.net
書いてないよ

307 :名無し組:2015/03/23(月) 00:13:06.38 ID:???.net
117点とか100点とか書いているのは学校の学校の採点?
合格してないからわからん。
今年こそ合格できるようにがんばろう。

308 :名無し組:2015/03/23(月) 00:17:02.46 ID:???.net
>>307
学校の採点だよ。学科の合格通知は点数は表記されないので。

309 :名無し組:2015/03/23(月) 03:33:36.89 ID:???.net
22年合格、102点だった。
製図も一発。

310 :名無し組:2015/03/23(月) 11:39:51.02 ID:irzWhAe/.net
雑草ってのは成長が速いな。

311 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/03/23(月) 13:10:14.83 ID:tFbsemRP.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
...

312 :名無し組:2015/03/23(月) 13:20:34.79 ID:???.net
>>309
22年で102点ならなかなかやるな
同じ年に110点だったが俺以上のやつに会った事無い

313 :名無し組:2015/03/23(月) 13:28:51.07 ID:???.net
>>312
でもそのあと製図で3連チャン落ちたんだよな、、。

314 :名無し組:2015/03/23(月) 13:36:27.00 ID:???.net
>>313
恥ずかしながら一度落ちてしまったが次の老健で受かったよ

315 :名無し組:2015/03/23(月) 18:16:45.95 ID:???.net
受かれば恥ずかしくないと思う

316 :名無し組:2015/03/23(月) 23:50:15.85 ID:???.net
学科点数の話で盛り上げようとするのは、ムリだ。
飽きた飽きた。

317 :名無し組:2015/03/24(火) 00:40:40.34 ID:???.net
よし。10時くらいまで寝て、起きたら本屋に行って法令集と参考書を買ってくるつもり。
イオンシネマで映画を見て、ミスドでドーナツ買って帰って、それから頑張るつもり。

とりあえず寝るわ。

318 :名無し組:2015/03/24(火) 00:45:05.02 ID:???.net
よし!帰って勉強!


のつもり

319 :名無し組:2015/03/24(火) 01:20:44.25 ID:???.net
ふと気がつくと試験まであと4ヶ月…。

320 :名無し組:2015/03/24(火) 01:36:59.54 ID:???.net
更新はがきがきた。無視すると処分なの?
どうして医者には更新制度がないのかね?人殺しのくせによ。

321 :名無し組:2015/03/24(火) 02:14:01.52 ID:???.net
医師はワンミスで、せいぜい1人しか殺せませんが、
建築士はワンミスで100人以上を殺す可能性が有る。

法治国家に於いて建築に関する法の更新は途上です。
そのため法曹三者や建築士は常に勉強をしてないと、
新しいルールに則った正しい仕事が出来ない訳です。

更新、おめでとうございます。早く取得したいです。

322 :名無し組:2015/03/24(火) 09:34:50.23 ID:???.net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科

323 :名無し組:2015/03/24(火) 10:05:24.72 ID:???.net
皆凄いな、、、学科だけでも2000時間はかかりそうだわ
下手な大学受験より勉強しないとアカンのう

324 :名無し組:2015/03/24(火) 11:37:42.26 ID:???.net
それは時間かけすぎ

325 :名無し組:2015/03/24(火) 17:45:42.23 ID:???.net
ズブの素人でも、学科および製図について、
それぞれ、1級は350時間、2級は250時間が
合格ラインだと言われ続けているわけです。
日建も総合も学校の本講義は120時間程度で、
自宅学習で2倍の240時間、合計360時間だわ。

GWの時点で軽く85日も残っているのだから
1日4時間、要領がいい奴は3時間でも受かる。
普通は週に1回は8時間くらい勉強するのだから
日々の勉強時間としては、本当に些細な時間。
毎日出来るか?集中して出来るか?が、重要。

まあ、学科合格の後に、製図のために、再び
同じ勉強時間を確保するエネルギーと周りの
理解があるかという、お話。そこがポイント。

しかも問題集と参考書のコンビではないわけで
ガッツリ勉強机に向かって製図を行えるかな。
それがネックで落ちる試験ですわ。頑張れよ。

326 :名無し組:2015/03/24(火) 17:56:20.03 ID:???.net
>>325
お前も頑張れよ

327 :名無し組:2015/03/24(火) 19:01:42.31 ID:???.net
>>326
ありがとうございます。

328 :名無し組:2015/03/24(火) 19:37:47.75 ID:???.net
>>325
学校の授業が120時間ってことは120/1.5で80講義って感覚ですか
何となくイメージがつかめてまいりました、ありがとうございます

吾輩はおつむの出来がイマイチなので、人の1.5倍は頑張らんとアカンっぽいです
とすると最低でも〜600時間ぐらいは必要になりそうですね

学科だけでも合格したいけど、独学じゃやっぱり厳しいです
でも、頑張ってみます!

329 :名無し組:2015/03/24(火) 20:35:14.21 ID:???.net
よし!帰って勉強!

330 :名無し組:2015/03/24(火) 20:57:29.23 ID:???.net
>>325
確かに、合格者は300時間くらいの勉強を行ってインプット、直前の1ヶ月で必死にアウトプットをやるらしい。
時間的には、だいたい正解で正論だと思うが、やっぱり時間が作れないんだよな。毎年、同じ過ちを繰り返している。

331 :名無し組:2015/03/24(火) 22:50:47.71 ID:???.net
マークシートの試験だろ。アウトプットって変じゃないか。
「毎年、同じ過ちを繰り返している」って、何なんだ?
思考回路のトレースを強く繰り返していてその溝に取られて、新たにフレッシュな視点で反省しきれてないと思わんか?

332 :名無し組:2015/03/24(火) 23:53:26.54 ID:???.net
>>331
どっちも普通に伝わるけど?

333 :名無し組:2015/03/24(火) 23:59:16.20 ID:???.net
>>331
そんな理解力だから、いつまでたっても受からないわけですよ。
って、事あるごと、人から言われませんかね。

334 :名無し組:2015/03/25(水) 00:25:31.79 ID:???.net
学科は予選会場
学科程度でつまづく奴は諦めていい

335 :名無し組:2015/03/25(水) 01:27:26.09 ID:???.net
そういえば伝説の鬼嫁さんはもう受験引退した頃だろうか。

336 :名無し組:2015/03/25(水) 02:15:12.84 ID:???.net
>>332
ワンパターン思考を、遠巻きに指摘しただけ。
>>333は無視

337 :名無し組:2015/03/25(水) 08:38:03.80 ID:???.net
>>331
たとえ一級といえども 建築士の学科でそうムキになる事ないでしょ
確かに時間はかかるけど 覚えるだけでいいじゃない
過去問 3回やれば受かったけど(24年度)
それじゃ気に入らないの 必死すぎて気持ち悪い それともバカなの

338 :名無し組:2015/03/25(水) 09:02:30.45 ID:???.net
>>334
その意味がわかった時には
愕然としたな

339 :名無し組:2015/03/25(水) 09:30:31.24 ID:???.net
相対評価になる製図の方がキツイよなー

二年生以上がゴロゴロいる

340 :名無し組:2015/03/25(水) 09:57:24.57 ID:???.net
>>337
もっと必死になれ。おまいはばかなんだから。

341 :名無し組:2015/03/25(水) 10:53:46.05 ID:???.net
>>331
そんな理解力だから、いつまでたっても受からないわけですよ。

342 :名無し組:2015/03/25(水) 10:58:58.91 ID:???.net
>>337
覚えるだっけってのは構造力学と法規があるから言いすぎだと思います。
教えてほしいんだけど過去問3回って何年分をですか?
ちなみに自己採点で何点だったの?

343 :名無し組:2015/03/25(水) 11:07:30.67 ID:???.net
>>339
学科の合格点も毎年変えて合格者数を制限しているよね
学科も相対評価じゃない?

まあ製図のほうがキツイってのはホントだと思うよ

344 :名無し組:2015/03/25(水) 12:09:58.37 ID:???.net
>>325
ちょっと待ってくれ、製図も350時間の勉強時間が必要なのか?
1年目だとちょーキビシイじゃん

345 :名無し組:2015/03/25(水) 12:44:41.61 ID:???.net
製図って一式やるだけで6時間半だぜ。

346 :名無し組:2015/03/25(水) 14:10:17.98 ID:???.net
30枚書けば採点範囲(200時間)
50枚書けば合格基準(350時間)

ひとつの設計課題に対して必要な時間
毎年リセットだから20枚の差は大きい

昨年学科合格者は少し勉強時間が有利

347 :名無し組:2015/03/25(水) 14:58:17.60 ID:???.net
いったい製図はだれが採点してるのかね。開示してもらいたいね。

348 :名無し組:2015/03/25(水) 15:06:54.08 ID:???.net
ざわ・・・ざわ・・・

349 :名無し組:2015/03/25(水) 15:13:12.51 ID:???.net
>>341
学歴の低いジジイみたい。

350 :名無し組:2015/03/25(水) 15:15:18.55 ID:???.net
この版、「馬鹿なの?」が口癖の、いじめられやすい中学生居るなw

351 :名無し組:2015/03/25(水) 15:50:45.56 ID:???.net
>>342
過去問7年分 総合資格からでてるやつ
参考書は買ってもない
自己採点107点
初受験だったので過去問だけでやったら受かった
もしダメなら参考書を買い それでもダメなら学校に行くつもりだった。

352 :名無し組:2015/03/25(水) 15:55:46.52 ID:???.net
>>351
何周くらいしたらそんな点数とれるようになるの
去年2周して90点だったw

353 :名無し組:2015/03/25(水) 16:02:06.13 ID:???.net
>>351 3周です
あと昼休みに 建築COMのウェーブ問題はやった。

354 :名無し組:2015/03/25(水) 16:06:40.56 ID:???.net
>>350
いじめられやすい中学生w

355 :名無し組:2015/03/25(水) 16:48:35.18 ID:???.net
>>331 新たにフレッシュな
少年ボーイだな
真バカな人…3級建築士でも取な

356 :名無し組:2015/03/25(水) 16:52:26.14 ID:???.net
失笑で含み笑いを続けて笑いっぱなしたら
脇腹らへんの腹の腹痛が激痛で痛いんだけど

357 :名無し組:2015/03/25(水) 17:01:41.60 ID:???.net
>>355
新しいも新鮮も同じ意味の単語なんだね。君には。
ボキャブラリー低下。
というより、もともと無いか!

358 :名無し組:2015/03/25(水) 17:03:42.16 ID:???.net
>>356 わざとやってるんだよね。

359 :名無し組:2015/03/25(水) 17:04:33.50 ID:???.net
毎度毎度、同じ事を言うのは、老化の始まり。

360 :名無し組:2015/03/25(水) 17:09:54.45 ID:???.net
新鮮は新しいに含まれる
同じ意味ではなくて 同じ意図
ここまでわざわざ説明せんと解らんのかな
重箱の底突っつきじじい

361 :名無し組:2015/03/25(水) 17:17:33.93 ID:???.net
>>誰か358に、辞書の引き方を教えてあげてくれ。

362 :名無し組:2015/03/25(水) 17:36:17.09 ID:???.net
「新たに」は行動にかかり、「フレッシュな」は「視点」にかかる。
むつかしかったでしゅか。

363 :名無し組:2015/03/25(水) 18:23:59.42 ID:???.net
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
夏は扉をあけて
私をどこか連れて行って
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
夏は扉をあけて
裸のふたりつつんでくれるー 👀

364 :名無し組:2015/03/25(水) 19:47:08.99 ID:???.net
よし!帰って勉強!

365 :名無し組:2015/03/25(水) 20:09:32.03 ID:???.net
今日は勉強しない

366 :名無し組:2015/03/25(水) 22:10:45.04 ID:???.net
>>351

それだと優秀な奴でも
30点もいかない

107点www

367 :名無し組:2015/03/25(水) 23:08:20.79 ID:???.net
>>366
またヤバい奴がいた

オマイは4択の試験で30点もいかないんだな
いろんな意味でバカ丸出し
329と同一人物か?

368 :名無し組:2015/03/25(水) 23:11:32.10 ID:???.net
>>366
優秀な奴でもwww

369 :名無し組:2015/03/25(水) 23:24:08.13 ID:???.net
>>366
日頃の実務で何も考えていないCADオペと、随時知識を物にしている奴の違い

370 :名無し組:2015/03/26(木) 00:02:26.09 ID:???.net
よし!寝る!

371 :名無し組:2015/03/26(木) 00:03:47.43 ID:???.net
お疲れちゃん。
あと1時間で残り40問を片付けて寝るがな。

372 :名無し組:2015/03/26(木) 00:41:13.97 ID:???.net
>>371
教科は?何周目ですか?
2周目ですが時間かかりまくって焦ってます

373 :名無し組:2015/03/26(木) 01:11:20.80 ID:???.net
今週末の桜は何分咲きまで行けるかなぁ。
日曜はせめて8分咲きまで頑張ってくれ

374 :名無し組:2015/03/26(木) 01:14:48.07 ID:???.net
>>372
今しているのは、本屋で買った過去問の構造を3周目です。

今でこそ1問2分を切れていますが、焦ると正答できず。
たしか2周目の時、私は1問5分とか10分とかでした。
毎回、全項目で答えれずに参考書を見返していました。
人に聞くと1問90秒のペースを目標に解くといいそうですね。

まだまだ本試験まで100日以上も時間が残っていますし、
私の周りは4月から始めようかなって人が沢山いますよ。
多くの受験者はゴールデンウィークから本気モードとか。

今、2周目なら、学校に行っている生徒さんより早いんじゃない。
焦らせてしまう書き込みをして、大変すいませんでした。

構造3周目、施工2周目、計画0、環境0、法規0
法規は法令集を未だ買っていないというレベルです。

375 :名無し組:2015/03/26(木) 01:26:06.07 ID:???.net
構造と施工はどうせ1時間以上暇するから早く解く必要なし

376 :名無し組:2015/03/26(木) 01:36:18.61 ID:???.net
>多くの人はGWから

学科合格率18%
つまりGWから本気出してる奴は大抵落ちると言うからくりなんだよな
仕事あると試験前に極端に勉強時間増やせるわけではないから
正直今年絶対受かりたい奴はこのあたりから本気出した方がいい

377 :名無し組:2015/03/26(木) 01:38:12.79 ID:???.net
>>374
ありがとう
計算問題も3周ですか?
わたしは計算問題が手つかずですし文章問題も私にとって難しいです。

法規まだ0みたいですが、1周目は時間がかかって大変かと。
次は法規に取り掛かった方がいいと思うよ。

378 :名無し組:2015/03/26(木) 01:40:39.82 ID:???.net
絶対受かりたいならすでにガツガツ勉強してないと駄目よ

379 :名無し組:2015/03/26(木) 01:45:44.84 ID:???.net
>>376
2年目以上の人達ならGWからでも早過ぎじゃないの?
去年数点足りなくてで落ちた人なら

去年の7月から無勉強だと結構な勢いで忘れちゃうもんですか?

380 :名無し組:2015/03/26(木) 01:51:54.76 ID:???.net
>>379
それは結局同じような点しか取れないという負のスパイラル
範囲が無駄に広いんだから暗記した細かい数値も記憶してられる秀才はそうそういない

381 :名無し組:2015/03/26(木) 01:53:15.07 ID:???.net
この前やった1周目の問題を全く覚えていないのだがどうすればいいですか?www

382 :名無し組:2015/03/26(木) 01:54:49.66 ID:???.net
来年に向けて頑張れ

383 :名無し組:2015/03/26(木) 06:40:02.63 ID:???.net
楽習ってどうなん?

384 :名無し組:2015/03/26(木) 08:36:43.91 ID:???.net
>>381 1周目はそんな感じで良いです。2周目も半分解ればよしとして
3周目合格ラインギリギリあれば 本番は合格します。
ちなみに4周やっても 正解番号覚えてしまうので 意味がありません。
それと 1周・2周は理解するよりも流すだけ 3周目に間違えた所だけ
勉強してください。勉強やりすぎると 深読みマジックにかかります。

385 :名無し組:2015/03/26(木) 08:39:50.78 ID:???.net
三周したら○×式の問題集に移行したほうがいいで

386 :名無し組:2015/03/26(木) 08:59:39.14 ID:???.net
高度な情報戦

387 :名無し組:2015/03/26(木) 09:02:14.45 ID:???.net
382
383
サンクス
○×式の問題集って市販されてるの?

388 :名無し組:2015/03/26(木) 09:42:43.64 ID:???.net
>>386
どの辺が?

389 :名無し組:2015/03/26(木) 09:56:56.00 ID:VHId+qW0.net
やっぱりキーになるのは法規、構造、施工
ここで8割取れれば合格。
計画、設備は足切に合わなければ合格する。

390 :名無し組:2015/03/26(木) 10:28:27.53 ID:???.net
深読みマジックの恐怖 迷った時ハズレを引く、見直しして間違う
勉強していくうちに 点数が下がりだす時期がある それを乗り越えると
完璧になるけど 予想以上に時間がかかる 
だから そうなる前に本試験 そこが旬だ
これは 僕の経験からです 
宅建 IC 2級 1級と受けて2級の時気が付いた。

391 :名無し組:2015/03/26(木) 10:58:46.07 ID:???.net
もう高度な情報戦する時期か。
1つだけ確かなのでは勘で決めた答えは直すなってことだな。

392 :名無し組:2015/03/26(木) 18:09:49.34 ID:???.net
勘は大切にしましょう ただし問題といて身に付いた勘
今年 既得になったので知ってる事は全部話します
だから 情報戦ではありません
ちなみに脳筋大嫌いです 努力根性論も嫌いです

393 :名無し組:2015/03/26(木) 18:18:05.70 ID:???.net
------------------------------
という役に立たない話でした。

394 :名無し組:2015/03/26(木) 18:18:13.14 ID:???.net
だから?

395 :名無し組:2015/03/26(木) 18:41:24.95 ID:???.net
>>392>>331と正反対だ
>>393>>331だな

396 :名無し組:2015/03/26(木) 18:50:46.03 ID:???.net
日本語でおk

397 :名無し組:2015/03/26(木) 20:29:36.06 ID:???.net
よし!帰って勉強!

398 :名無し組:2015/03/26(木) 22:26:17.33 ID:???.net
日建の一級建築士問題集と参考書セットをヤフオクで落札しようか考え中

399 :名無し組:2015/03/26(木) 22:29:56.48 ID:MBMO41KO.net
ゴールデンウィークに向けて自信の無いヘタレから順番に準備を始め出した感じだ

という俺も、法令集を買いに本屋に来たが緑と赤と黄と青が有るけど、どれにする?

400 :名無し組:2015/03/26(木) 22:31:39.45 ID:???.net
製図2年目なんですが短期コースだけでもスクール通おうと思っています。
金額的にTACか建築士会かどちらかにしようと思っているのですが
通われた方いらしたらどんな感じだったか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。。。

401 :名無し組:2015/03/26(木) 22:32:09.74 ID:???.net
>>399
青色の告示編以外は全部カスです

402 :名無し組:2015/03/26(木) 22:36:32.48 ID:???.net
>>400
TACは地域によって当たりハズレが大きいのは確認済

合格者が多いのは日建学院とかのWeb講座を受けて、
学校へ移動せずに帰宅したら直ぐに自宅の机に座る人

課題に応じた複数のパターンを枚数勝負で行くといい

403 :名無し組:2015/03/26(木) 22:37:57.49 ID:MBMO41KO.net
>>401
出来れば建築基準法と令が掲載してあると嬉しいのですが

404 :名無し組:2015/03/26(木) 22:43:24.78 ID:???.net
>>403
勉強が出来ない奴ほど道具にこだわる典型例だな
受からなかったら道具に責任を押し付ける負け犬
そのくせ自己主張は立派でアドバイスを聞かない

お前は勉強しても無駄だから3千円でエロ本買っとけ

405 :名無し組:2015/03/26(木) 22:50:26.44 ID:???.net
>>403
俺は一昨年黄色で落ちて去年青で受かった。
製図は落ちたけど

406 :名無し組:2015/03/26(木) 22:55:18.32 ID:???.net
告示編なんか買わなくてもいいよ
お金勿体無いし、当日重いし、どうせ出ないし

407 :名無し組:2015/03/26(木) 23:14:58.15 ID:???.net
>>402
去年独学でやって何が失敗だったかというと
試験の雰囲気に完全に飲まれてしまったことです。。。
その時始めて他の人が製図やってるのを見たので
情けない話し緊張で手の震えが止まりませんでした。
ですので第一の目的は試験の雰囲気になれるため通学したいと考えています。
知識だけならweb講座でもいいのでしょうが。。。

408 :名無し組:2015/03/26(木) 23:48:06.03 ID:???.net
>>407
試験会場慣れを目的にするなら総合資格いったく
学科講義の段階から大人数で受講する様式が定着

人とのコミュニケーションも有るので緊張する人は
特に試験会場慣れと言う目的に限って総合資格

ただし総合資格の製図講義の内容では受からない
落ちた次年度に受かるレベルまで上げてもらおうと
他力本願だと製図の最終到着点は日建学院になる

テクニック的な物も日建学院の方が多いのは事実
本試験会場の小さい机に、ガムテープで固定しろ、
お前の筆圧だとシャーペンはコレ、芯はコレとか、
試験会場で机を揺らして周りの奴等を蹴落とせとか、
外構には植栽をとか、定規のココにマーク付けるとか
試験問題に全く関係ない、振る舞いを教育される

試験会場でガサガサゴソゴソうるさい奴がいたら、
思いっきり、ニッケン!って叫べば振り返ると思う

409 :名無し組:2015/03/27(金) 00:16:44.13 ID:???.net
都会のNも40〜50人単位でクラス分けするけどね

410 :名無し組:2015/03/27(金) 00:18:09.88 ID:???.net
>>408
思いっきりニッケンなんて叫んでる奴がいたらそりゃ基地外いるわって振り返るよ

411 :名無し組:2015/03/27(金) 00:19:34.02 ID:???.net
一般向けの製図模試やってるのって日建だけ?
しかも一回だけ?

412 :名無し組:2015/03/27(金) 00:24:17.58 ID:???.net
>>409
Sはアイスを食う仲間が出来るが、Nは殺伐としている。
どうやって隣人を突き落とそうか考え続けている感じ。
最後はNと言われるだけあって、Nに来る人は必死だな。

413 :名無し組:2015/03/27(金) 00:24:50.30 ID:???.net
>>411
そうですね。

414 :名無し組:2015/03/27(金) 00:36:54.40 ID:???.net
まわりが気になって製図できないっていうんだったら、休みに朝イチで図書館行って製図しろよ。
間違いなく緊張するからw

415 :名無し組:2015/03/27(金) 00:45:23.03 ID:???.net
>>414
自分も試したけど図書館よりもコメダ珈琲とか喫茶店の方が緊張するよ。
特に製図板をケースから取り出して机に置く瞬間は周りの目が気になる。

416 :名無し組:2015/03/27(金) 00:49:21.08 ID:???.net
製図用紙にコーヒーは、NGだろw

417 :名無し組:2015/03/27(金) 00:55:57.50 ID:???.net
総合資格も短期は11回しかないのになんで倍以上の金額なんだろ

418 :名無し組:2015/03/27(金) 00:57:01.60 ID:???.net
>>416
じゃあ試験はコーヒーのペットボトルを廃止にしないとダメですね。

みんなで水でも飲むか?チョット自分は無理だなあ。禁煙もキツイ。

419 :名無し組:2015/03/27(金) 01:03:15.72 ID:???.net
>>417
Sは素直な人向け講義が好評でストレート合格する人はするから高い。
ちなみに資格の学校に払う学費なんてのは、全て高いですからね。
「大金を支払ったのだから今年で何とか合格するぞ!」と言う強拍概念。
これが勉強をダラダラと何年もさせない資格の学校の特徴でありまする。

420 :名無し組:2015/03/27(金) 01:11:55.95 ID:???.net
でもそのうち半数は不合格

421 :名無し組:2015/03/27(金) 01:18:12.45 ID:???.net
短期クラスはまとめて轟沈する場合もあるぞ

422 :名無し組:2015/03/27(金) 01:29:48.28 ID:???.net
8分の2: 学科後、製図合格 (ストレート)
8分の2: 学科免除、製図合格

8分の3: 学科後、製図不合格 (次年度に)
8分の1: 今年も製図不合格 (リタイア)

こんな感じですよ。

423 :名無し組:2015/03/27(金) 01:49:33.82 ID:???.net
人格形成にも影響しそうだから、選べるんなら、素直なSかな。

424 :名無し組:2015/03/27(金) 07:54:27.58 ID:???.net
サムスンが組み立てた足場が崩壊 台湾企業のベトナム工場で13人以上死亡
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427364627/
http://gensen2ch.com/archives/25638876.html
http://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/c/f/cf2818ed.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/e/2/e2902fe8.jpg

425 :名無し組:2015/03/27(金) 11:22:32.09 ID:???.net
>>418
禁煙は愛煙家にとってキツイよね
トイレ行くふりして吸えばどうなん?

426 :名無し組:2015/03/27(金) 12:24:26.47 ID:???.net
>>417
営業の給料
生徒一人あたま30万とすると15人で営業一人養う
残り40が授業料、テナント、経費
勝手な妄想だがな

427 :名無し組:2015/03/27(金) 17:06:30.22 ID:???.net
>>407
製図は独学で2回落ちた
角番はSに通って合格したからよっかたけど 今考えても心臓に悪い
2回目ならまだ余裕がある 今のうちにお金払って学校に行きなさい。
ぼったくり的に高いけどドブに捨てたと思えばいい

428 :名無し組:2015/03/27(金) 18:23:10.18 ID:???.net
>>425
本試験でタバコは難しいので、筆箱にニコレットを忍ばせて、コッソリ舐める。
クチャクチャしてるのが試験官にバレたら「消しゴムです」と言って吐き出す。
製図不合格の常連が背水の陣で日建に行くと、こういうテクまで教えてくれる。

とにかく、普通に、お利口さんして受からないのだから、ギリセーフな不正は、
何でもいいから、やるしかない。固い頭では、素直な子に変われないのだから、
許される範囲の不正はテクだから全部教えてもらって困ったら使うしかないの。

429 :名無し組:2015/03/27(金) 19:15:01.62 ID:???.net
初学な自分が独学で1月から毎日2時間のペースで勉強を初めています。
本屋で買った、日建学院著の「要点整理と項目別ポイント問題」ですが
早くも1周目が終わりましたよ!目標は今月末なので4日も早い進捗。

この参考書は3周分のチェックリストが付いているのだけど、
いま2周目も1周目と変わらず全問解説をチラ見している感じで、
本当に3周で足りるのか?残り時間を大切にしたくて急に不安。
それ以前に、この1冊だけで合格出来るのかなという不安も有る。

参考書を、もっと買ってきて勉強する範囲を広げようかな?
でも、範囲を広げると試験までの時間的に難しいような気もする。
そろそろ本気モードですわ。勉強机のある勉強部屋が欲しいなあ。

430 :名無し組:2015/03/27(金) 19:40:57.50 ID:???.net
>>428
俺は試験官の机の目の前かつ前から2番目の席で普通にボトルガムの容器にチョコレート入れて試験中に食いまくってたけど何も言われなかったな
その他に飲み物としてウィダーインゼリー2つと水1Lも机の上に置いといたし長丁場だから脳のエネルギー切れには注意した方がいいよね
地域と会場でかなり違うみたいだから何とも言えないけどね

431 :名無し組:2015/03/27(金) 20:01:38.65 ID:???.net
>>417
なんでたかいかっていうと
利益を上げるためだよ
それ以外になにがあるんだよ

こうしライブとかいうけど
こうしなんもしてねえじゃん
あ〜だこ〜だ技術てきなこと
まったくなかったな
あほくさ

432 :名無し組:2015/03/27(金) 20:04:25.16 ID:???.net
>>398
俺も製図二年目なんだけど
Nがいいよ
俺はNがあってるなともう
こうしがいいのがいるから
あとテキストも読みやすい
いまは、記述やったり
図面はやくかく練習してる
2時間50分でかけるようになるもんだな
あとはエスキースかな

433 :名無し組:2015/03/27(金) 20:20:49.88 ID:???.net
こうしが悪いだの
一転
こうしが良いだの

馬鹿じゃねえのか?

そんな頭だから、
エスキスを
エスキースと言っちゃう

ダサい間違えするんだよ

お前は素人か


あと10回、製図受けてこい馬鹿

434 :名無し組:2015/03/27(金) 20:36:27.59 ID:???.net
>>433
エスキース(esquisse 仏)とは、スケッチのことであるが、語源的には、「下絵」を指す。

日本では、建築や、環境デザインに関連する計画初期時にコンセプト、概念図等を簡易にまとめ、検討する際の資料作成作業も含むため、この行為全体をエスキース、またはエスキスと呼称している。

ドヤ顔www

435 :名無し組:2015/03/27(金) 21:05:29.83 ID:???.net
うん。

http://ejje.weblio.jp/content/ESQUISSE

「音声を聞く」コレをクリックして、1000回、聞いとけヴォケが!

どう聞いたらエスキスがエスキースになるんだ?
頭だけじゃなくて、耳も悪いのかなあ?

(ドヤ顔

436 :名無し組:2015/03/27(金) 21:10:44.42 ID:???.net
すいませんが、同僚と楽しく飲みに行くのを我慢して家で勉強していますから
行きつけの飲み屋の店名を何度も何度も繰り返さないでいただけませんかね。

437 :名無し組:2015/03/27(金) 22:14:08.98 ID:???.net
>>435
仏語の発音も探してきて

438 :名無し組:2015/03/27(金) 23:00:16.05 ID:???.net
>>437
ぐぐれカス

https://translate.google.com/m/translate?hl=en#ja/fr/エスキス

一部の知恵遅れ以外は知っていると思うけど
翻訳元にエスキースと入力するとダメだよ

全然違うフランス語が出てくるからね


で?1000回再生したの?これからなの?
何やらせても遅いなあ
発達障害じゃないのか?だったらゴメンな


この発音が、どうやって聞いたら
エスキースになるのかな?

ん?んん?(ドヤ顔

439 :名無し組:2015/03/27(金) 23:13:50.43 ID:???.net
いつまで、くだらないスレチを繰り返すのかと。普通にエスキスでエエやろ。
つか、エスキースなんてどうでもエエわ。お前らはヒマなのかと。勉強しろ。

http://i.imgur.com/d4ouWFd.jpg

440 :名無し組:2015/03/27(金) 23:16:59.46 ID:???.net
>>439
「矩計図」って「かなばかりず」って読むんだ。
今まで「たんけいず」って読んでいたわ。

周りにも通じてたし、知らんかったなあ。

441 :名無し組:2015/03/27(金) 23:22:27.23 ID:???.net
>>440
大丈夫
俺も赤口(シャッコウ)の事を最近までセキグチと言っていたから

442 :名無し組:2015/03/27(金) 23:26:06.84 ID:???.net
>>439
S.L. おかしくね?

443 :名無し組:2015/03/27(金) 23:29:27.09 ID:???.net
独学だとそんなのばっかりだよ
日影規制(ひかげきせい)
組積造(くみづくりぞう)とか
なんで積をつくりと読んだのかいまだにわからんけど

444 :名無し組:2015/03/27(金) 23:30:23.85 ID:???.net
>>438
ネイティブ発音と日本のカタカナ表記ごっちゃにしてドヤ顔とか基地外かと
そのままエスキスって聞こえるなら耳悪すぎだよ

445 :名無し組:2015/03/27(金) 23:34:54.27 ID:???.net
>>443
両方、正しいと思うけど、ちなみに何が正解?

446 :名無し組:2015/03/27(金) 23:36:35.71 ID:???.net
>>445
え?

447 :名無し組:2015/03/27(金) 23:37:03.49 ID:???.net
>>446
えっ?

448 :名無し組:2015/03/27(金) 23:38:16.09 ID:???.net
>>440
矩は短に似てるから読み間違えてる人いるみたいだけど周りも間違えてるのか間違ってるのわかってても何を言ってるのかわからるから指摘しないのかもね

>>442
SLは構造でスラブライン(構造スラブ天端)、スチールライン(鉄骨天端)を表すから間違ってはいないよ

449 :名無し組:2015/03/27(金) 23:39:20.43 ID:???.net
>>447
ワロタw

>>448
詳しいなォィ

450 :名無し組:2015/03/27(金) 23:40:17.97 ID:???.net
そせきぞう?
ヒカゲせいげん?

あーー、気になる

451 :名無し組:2015/03/27(金) 23:41:28.48 ID:???.net
>>450
そせきつくり
にちえいきせい

です

452 :名無し組:2015/03/27(金) 23:41:41.83 ID:???.net
>>450
にちえいきせい
そせきぞう

453 :名無し組:2015/03/27(金) 23:41:59.75 ID:???.net
>>451
えっ?

454 :名無し組:2015/03/27(金) 23:42:23.58 ID:???.net
>>452
え?

455 :名無し組:2015/03/27(金) 23:43:24.95 ID:???.net
>>453
えっ?

456 :名無し組:2015/03/27(金) 23:43:27.62 ID:???.net
二番煎じはつまらないよ

457 :名無し組:2015/03/27(金) 23:45:25.87 ID:???.net
法56条の2

458 :名無し組:2015/03/27(金) 23:48:37.03 ID:???.net
>>448
スラブレベルとずっと言ってたわ
ラインってなんかしっくりこないな。
FL-200とか梁伏図に書くときはどう考えてもラインだと違和感あるし。

まぁ どっちでもいいみたいね

459 :名無し組:2015/03/27(金) 23:50:53.57 ID:???.net
>>457
ttp://i.imgur.com/PnJSC39.jpg

460 :名無し組:2015/03/27(金) 23:51:55.10 ID:???.net
>>429
すごいね
構造力学も独学で理解できたの?
もれは解けないところは深追いせずに捨てる事にしたよ
でないと1周目がまず終わらない

461 :名無し組:2015/03/27(金) 23:52:14.93 ID:???.net
>>459
すげえ勉強してるな。

462 :名無し組:2015/03/27(金) 23:53:04.95 ID:???.net
>>459
綺麗に線引きしてるね、日建?

463 :名無し組:2015/03/27(金) 23:53:51.31 ID:???.net
>>459
ペンは何を使ったの?教えてよ
裏写りが少なくてイイね

464 :名無し組:2015/03/27(金) 23:54:45.24 ID:???.net
>>459
真北って青線引くほど重要か?w

465 :名無し組:2015/03/27(金) 23:55:21.38 ID:???.net
>>459
きれいやなあ。自分のと全然違うわ。

466 :名無し組:2015/03/27(金) 23:56:03.83 ID:vWxYmo99.net
>>459
定規まで使って神経質なのかな

467 :名無し組:2015/03/27(金) 23:57:22.73 ID:???.net
>>459
やべえw
法令集の線引きしてないわ

468 :名無し組:2015/03/27(金) 23:58:16.43 ID:???.net
計画っていつから建築史関連問題増えたの?
1/4の5問が建築史とか怖すぎるわ

469 :名無し組:2015/03/27(金) 23:59:25.89 ID:???.net
>>463
確かに言われてみればマジックみたいな、きれいなペンだな。ぺんてるビクーニャかな。

470 :名無し組:2015/03/27(金) 23:59:53.14 ID:???.net
にちえいはひかげでも通じる
エスキスもどっちでも通じる
ろくやねりくやね
この世界通じればどっちでもいい

471 :名無し組:2015/03/28(土) 00:01:59.73 ID:???.net
>>459
少し焦りますわ

472 :名無し組:2015/03/28(土) 00:02:47.94 ID:???.net
どうせ、去年の法令集でしょ

473 :名無し組:2015/03/28(土) 00:10:18.88 ID:???.net
法令集はフリクションで引くと裏写りしないよ

474 :名無し組:2015/03/28(土) 00:30:54.85 ID:???.net
>>468
最近そうなってるの?
計画の足切りが怖いってよく聞くがほんとなんだな
まじで覚えきれない

475 :名無し組:2015/03/28(土) 00:34:44.64 ID:???.net
オトコならゼブラのマッキーいったく


>>473
また、こうどな、じょうほうせんでつね

真夏の試験なのに熱で消えるフリクションを勧めて
法令集の線引きを全て台無しにさせる作戦ですよね

知ってます

476 :名無し組:2015/03/28(土) 00:49:04.00 ID:???.net
車内に置かなきゃ大丈夫だよ

477 :名無し組:2015/03/28(土) 00:55:47.66 ID:???.net
かき氷を売っている店で冷蔵庫を小一時間ほど借りれば復活する

478 :名無し組:2015/03/28(土) 01:07:17.78 ID:???.net
>>459
お前は学科の常連かよwww

だいたいオレンジ本を使っていると、来年も、そのまま使える甘えで落ちるんだわ
毎年、線引きしなおす緑本を使って、苦しい線引きは今年で終わらせる覚悟が重要
まあ、学科試験会場に時々いる青本で平成19年とか持ち込んでるやつよりマシだが

479 :名無し組:2015/03/28(土) 01:10:30.69 ID:???.net
>>477
マジ?

一度消えたら復活しないだろw

480 :名無し組:2015/03/28(土) 01:15:00.20 ID:???.net
俺の法令集はとてもカラフルな仕上がりだった。

481 :名無し組:2015/03/28(土) 01:22:10.36 ID:???.net
あのさー
法令集なんて1年や2年古くても大丈夫だろw

通学とかの奴は周りに対して恥ずかしくて最新のにするのか?
俺は平成25年に平成24年の法令集を使って学科試験に合格したぞ








試験会場では24年ってのを周りに見られるのがちょっと恥ずかしくて法令集を裏返して置いてたけどな
でも、法令集チェックで一度ダメと言われて監督員に取り上げられて
それに対して文句を言ってると試験本部に法令集を持っていかれた
そのまま法令集は返ってこないのかな?、法規は法令集なしで受験かよorz、と思ってたら5分ほどしたら帰ってきて少し消せばOKとのことだった
でも、最初のほうのページしか実質チェックされてないと思う

で、結局その試験会場の部屋では俺だけが法令集チェックに引っかかって一回取り上げられて一番目立ちまくりだったという恥ずかしい体験をしたw
古い法令集を使う奴は恥ずかしさ倍増なので気をつけるようにwww

482 :名無し組:2015/03/28(土) 01:33:24.98 ID:???.net
ちなみに井上書院の黄色の法令集だった
あの法令集は裏表紙にも小さい字で年度が書かれているんだよなw
表よりは目立たないけどな
だから裏返してた

裏返して置いてたのは俺だけだったような気もするw


線はほとんどボールペンだったがチェックで引っかかった書き込んでいた文字はシャープペンだったから消せた
取り上げられるのはかなり恥ずかしかったw

もし取り上げられても必ず反抗してみることをお勧めする
俺の場合は反抗しなかったらそのままアウトで法規は法令集なしで受験だったと思う

483 :名無し組:2015/03/28(土) 01:37:51.00 ID:???.net
法令集のチェックで一人ヒットすると後ろの人達が無駄な緊張を強いられるので止めてください。

484 :名無し組:2015/03/28(土) 01:49:09.40 ID:???.net
>>459
もう、こんなにガッツリやってるんだな。

485 :名無し組:2015/03/28(土) 01:54:07.93 ID:???.net
えっ

486 :名無し組:2015/03/28(土) 01:54:58.12 ID:AZFqDX9J.net
>>459
赤本か?昔は縦書きのダメな子だったけど結構見やすくなったんだな

487 :名無し組:2015/03/28(土) 02:00:12.13 ID:???.net
法令集の書き込みなんて基準が結構アバウトなんだよな
インデックスは自由に認めるけど法令集内はダメって意味が不明だった

見出しと参照ページは書けるはずなのにな

インデックスに自由に書くのはOKで法令集に同じ程度のことを文字で書くのは何故ダメなんだよ(怒)?と逆らった

488 :名無し組:2015/03/28(土) 02:02:51.24 ID:???.net
>>429
一級建築士は覚える範囲が広いと言われる試験ですから
広く浅く色んな問題集にチャレンジした方が合格に繋がりますよ

489 :名無し組:2015/03/28(土) 02:07:29.69 ID:???.net
法規の完全な勉強不足だったから法令集があっても法規はたった22点(73%)しか取れなかったw
あのまま取り上げられたままだったら確実に落ちていただろうな

改めて思い出しても、怖っw

490 :名無し組:2015/03/28(土) 02:10:21.18 ID:???.net
>>487
法令集の条文記載に対して文字の書き込みを行う行為は、条文の書き換えに等しく
お前らが勝手に法律を書き換えるなよという、お上の意向に配慮しているからです

ゲスどもは法律を書くことより、書かれた内容を必死で読んでろカスが!って事よ

491 :名無し組:2015/03/28(土) 02:14:33.65 ID:???.net
>>490
>お上の意向に配慮しているからです

なんだよ、それwww

492 :名無し組:2015/03/28(土) 02:18:10.87 ID:???.net
国土交通省とかの役人

493 :名無し組:2015/03/28(土) 02:23:49.16 ID:???.net
法令集を見るのは試験だけで、実務は申請MEMOで十分。
製図板を使うのは試験だけで、実務はJwとかCADで十分。

マークシート鉛筆も、マークシート消しゴムも、腕時計も、
一級建築士試験で使うだけで、実務では使う必要すらない。

494 :名無し組:2015/03/28(土) 02:34:48.38 ID:???.net
腕時計は使うだろw
いちいち携帯取り出して時間を見るのか?


確かに平行定規やフリクションペンは放置状態だけどな

495 :名無し組:2015/03/28(土) 07:03:35.39 ID:???.net
>>493
JwとかCADで十分。
重複

496 :名無し組:2015/03/28(土) 09:22:35.98 ID:???.net
エスキースでも聞こえるよ。
美大だったらエスキースでしょ。

http://ja.forvo.com/word/esquisse/#fr

497 :名無し組:2015/03/28(土) 09:48:47.97 ID:???.net
>>459
1万円で買ってやるよ。よこせ。

498 :名無し組:2015/03/28(土) 10:28:10.63 ID:???.net
大学の意匠系の教授はエスキース派だったな

499 :名無し組:2015/03/28(土) 10:31:59.78 ID:???.net
準耐火性能に関する107条の2 三号の屋根が、かっこの中30分、かっこ外45分 二つ出てきて違いがわからんのだが、参考書見れば30分になってて、日本語わからね〜ってイラっとするわ

500 :名無し組:2015/03/28(土) 11:19:49.84 ID:???.net
意味が分からない理由が分からない
その程度は法令集を見る必要すらないよね
しかも準耐火って試験開始直後の問題やろ
5級建築士でも受けたらどうだろうか

501 :名無し組:2015/03/28(土) 11:33:32.82 ID:???.net
一般的な表見れば、そりゃ一目瞭然さ
でも、根拠はどう読むの?と聞かれて、この条文をどう読むのか、ってことを聞いてるの。こういう主旨が理解できないなら、法令集読むの大変そうだね。

502 :名無し組:2015/03/28(土) 11:35:53.77 ID:???.net
>>487
>>490
条項名やページ数などは記入できるって普及センターのHPに載ってるからね
http://www.jaeic.or.jp/pdf/1k-hourei.pdf

ただ試験官やバイトにそれが周知されてないことがあるからもしもの為にそのページを印刷して持って行くのも有りだと思うよ
俺は許されてる書き込みを駆使して引き出し線やページ数とか書きまくったかから一応持って行ったけど法令集チェックはさらっと終わって拍子抜けだった

503 :名無し組:2015/03/28(土) 11:38:42.51 ID:???.net
>>495
俺の知っている範囲でJwは数あるCADソフトの一種類、もしくはエホバの証人

普通に読むと重複では無いよな

504 :名無し組:2015/03/28(土) 11:57:29.37 ID:???.net
>>501
そうか
木造建築士でも知っている法令用語が分からないのだね

「及び」は、複数の語句を並列的に接続する場合に用いる
語句に区別がある場合に大きな接続には「並びに」を用いる
逆に小さい接続には「及び」を用いる

今回はカッコ内で「及び」を用いて小さい接続を行っているので
法令集が手元に無く、うろ覚えで申し訳ないが、
「延焼のおそれのある部分以外」の「屋根」について、
30分は屋外に火炎をお漏らしする破損を発生させるな
「延焼のおそれのある部分」は、より厳しく定めたいので
45分はお漏らししないように、お前らは設計に気を付けろ
と、書いてある様に記憶しているのだが、どうだろうかね

今回は、根拠の読み取りではなく「及び」の使用方法が
理解出来ていなかっただけですから、かっこ付けなくていいよ

とりあえず、あれだな、5級建築士の受験、ファイトっ!!

505 :名無し組:2015/03/28(土) 12:09:47.79 ID:???.net
>>504 ロロンパですかw
いい感じで殺伐としてきたなぁ。

令107条の2項3号を読書してみたけど、
令107条の2項には紛らわしい付表が有る。
たぶん2号とゴチャゴチャにしただけで、
勉強の段階で恥じる事でも無かろうもん。
つか独学の段階で知る必要もない事だわ。

506 :名無し組:2015/03/28(土) 12:16:23.49 ID:???.net
単純に(の)って文字に斜線を引いて言葉を上手く切ってやれば良いと思うよ。
自分は言葉の切れ目に線を付けてどの言葉に作用するか早く見極める工夫をした。
難しく考える必要ないし勉強中の事を罵倒され批難される必要もないですわ。

507 :名無し組:2015/03/28(土) 12:20:02.00 ID:???.net
別に準耐火に限らず耐火も全く同じ表記だし迷う意味は良くわからんけどな

508 :名無し組:2015/03/28(土) 12:21:52.08 ID:???.net
(´・ω・`) 今頃、耐火やってるって、法規は後ろから攻めてるのかしら

509 :名無し組:2015/03/28(土) 12:32:41.26 ID:???.net
耐火の時間について、自分が覚えた時は、自分の家で発生させた火事と隣地から来る火事の両方を同時に考慮しておきなさいと言うことで、
ゲイが自分でケツの穴を死守しているのだが、クチがポカンと開いて、ゲイの前にフルチンの男が立っている落書きをノートに書いていた

510 :名無し組:2015/03/28(土) 12:38:23.21 ID:???.net
後ろから前からどうぞ

511 :名無し組:2015/03/28(土) 12:39:30.73 ID:???.net
上から下からどうぞ

512 :名無し組:2015/03/28(土) 12:40:41.83 ID:???.net
うろ覚えじゃなくて、条文を読んでみろよ。及びとか並びにとかそういう話じゃない。
要約するが
外壁及び屋根にあっては、〜 加熱開始後45分間(〜及び屋根にあっては、加熱開始後30分)
と書いてある。

513 :名無し組:2015/03/28(土) 12:40:45.96 ID:???.net
突き上げて

514 :名無し組:2015/03/28(土) 12:44:38.45 ID:???.net
>>512
延焼のおそれが有る部分は45分(高)で、
延焼のおそれが無い部分は30分(低)で良いよ。
横から悪いけど、どう読んだら間違えれる?

515 :名無し組:2015/03/28(土) 12:57:54.41 ID:???.net
>>514
もっと詳しくww

建築物のうち、延焼のおそれが有る部分とされる屋根については、自己発生させた火炎を漏らすと、隣地などに延焼させて連続火災につながる可能性が高い事と、
延焼のおそれが有る部分については、隣地から移ってきた火炎が家屋内に入り、自己の家屋で火炎を発生させても、より長く火災被害の広がりを抑えたいので、
自己発生させた火炎を家屋から漏らさないようにする為に45分間は耐えなさい。延焼のおそれが無い部分は周囲に火炎を移す事が少なそうだから30分間で良いよ。

516 :名無し組:2015/03/28(土) 13:00:27.48 ID:???.net
ほらきた、読み取り間違いするでしょ?
一般解釈は30分が正解みたいだけど。
まぁ、かっこ内が及びで区切れてるから、延焼の恐れの部分はそもそもかかってるようには読めないけどね。

おもしろいな、みんなの考え方が即聞けてw

ちなみに504の、"の"ってどこのことだ?
煽りがくるが、真面目につかからない読み方をしたくての質問なんだよね。

517 :名無し組:2015/03/28(土) 13:04:13.69 ID:???.net
513、優しい、でも言ってるのは三号だけでの読み方。

518 :名無し組:2015/03/28(土) 13:05:32.56 ID:???.net
>>499
(非耐力壁である外壁の延焼のおそれがある部分以外の部分及び
屋根にあっては、30分)
って書いてあるけど この文言のどこが理解できないのですか?

519 :名無し組:2015/03/28(土) 13:21:39.94 ID:???.net
なんか、伝わらないな・・・
原文
外壁及び屋根にあつては、これらに屋内において発生する通常の火災による
火熱が加えられた場合に、加熱開始後45分間(非耐力壁である外壁の延焼の
おそれのある部分以外の部分及び屋根にあつては、30分間)屋外に火炎を出す原因と
なるき裂その他の損傷を生じないものであること。

外壁は延焼部分の耐力壁である外壁とそうでない外壁をかっこ書きで分けているけど、屋根については記述が45分と30分で重複しちゃってるでしょ? 
 もういいや、条文の誤記ってことで。

ちなみに、現在 某学校で全国ランク上位3割目くらいだ。あまり意味のない議論になってしまったみたいなので落ちます。。。

520 :名無し組:2015/03/28(土) 13:23:16.57 ID:???.net
おっと、非耐力壁ね

521 :名無し組:2015/03/28(土) 13:58:06.45 ID:???.net
>>516
レベル低いなあ。ひらがなの「の」に全箇所 / (スラッシュ) すれば?

第1章 総則
(目的) 第1条 この / (スラッシュ) 法律は、建築物の / (スラッシュ) 敷地、構造、設備及び用途に関する
最低の / (スラッシュ) 基準を定めて、国民の / (スラッシュ) 生命、健康及び財産の / (スラッシュ) 保護を図り、、、

どうだろうか? 少しは理解できるの / (スラッシュ) じゃないか?

はいっ! バカは頑張って、スラッシュ!スラッシュっ!
はいっ! アホも頑張って、スラッシュ!スラッシュっ!

目標、木造建築士に向け、スラッシュ!スラッシュっ!

522 :名無し組:2015/03/28(土) 14:03:20.15 ID:???.net
どういう育ち方をしたら、こういう人間が出来上がるのだろうか。

523 :名無し組:2015/03/28(土) 14:05:26.13 ID:???.net
日本語の勉強からって大変だな

524 :名無し組:2015/03/28(土) 14:07:05.18 ID:???.net
>>522
ノー、ノー、ノーっ! ユーは、ノーよ、ノー、ノー

どういう育ち方をしたらこういう人間が出来上がるの / (スラッシュ) だろうか

ユー、さっき教えたばかりでしょー?
どーして、覚えれないかなあー?

ユーは、バカ?アフォですか?

525 :名無し組:2015/03/28(土) 14:08:04.15 ID:???.net
つらたん。

526 :名無し組:2015/03/28(土) 14:14:56.94 ID:???.net
俺ってば、3割以上にいるから安全なんだよねえーって
ほざいている、甘ちゃんは、、お、ち、る、わよ??

ボランティアなのに、赤の他人を奮い立たせて、
勉強する気にしてやっている俺って凄く良いやつだよな

学科に受かっているから、なんとでも言えるという強みな

バカにされるのだから、さっさと受かれ、バカ、勉強しろバカ

527 :名無し組:2015/03/28(土) 14:23:47.42 ID:???.net
>>519
てか 
…全て40分、…全て30分って問題が出たときは×でいいんじゃない?

528 :名無し組:2015/03/28(土) 14:30:33.73 ID:???.net
我が中小設計事務所の一幕

喫煙室でモクモク

設計のボス「オゥ!今年も自主学習で受けんのか?」
工務の俺様「はぃ。今年こそはと思っています」

設計のボス「そうか!今年も頑張れよ!」
工務の俺様「はぃ、ぁりがとうござぃますぅ」

設計のボス「ところで、こういう問題を解けるか?」
(絶対に試験に出ないであろうヒネクレの難問)
工務の俺様「ぃぇ、わかりません」

設計のボス「そうか!そうだよな!」
ボスの手元「勉強中だもんな!頑張れよっ!」

まぁ、リアルに殺伐としたコミュニケーションが有る訳で
2chなんて、愚の骨頂でしょう

お前より知識が勝っているとか、
お前より勉強が進んでいるとか、

本当に、どうでもいい心理戦に
まともに相手する方が悪い訳ですよ

と、言うことで、やらないか?ネタが華麗にスルーされて
凹んでいる俺様と、今年こそはと、お互いに頑張ろうぜ!

法規の一部を見れば、屋根に45分と30分の基準が有って
どちらが正しいのか分からなくなるって思うものだよ

どうして分からないかなんてのは、分からない本人と、
過去に分からなかった人と、講師のレベルで分かる人だけ
基本的に失敗をした人だけが、分かるようになる訳だわ

529 :名無し組:2015/03/28(土) 14:32:14.09 ID:???.net
>>528
全米が感動したww

530 :名無し組:2015/03/28(土) 14:32:51.81 ID:???.net
笑い過ぎて涙が出るわw

531 :名無し組:2015/03/28(土) 14:36:02.40 ID:???.net
>>528 さんよ。
>>509 のゲイネタ書いて、

>>510
>>511
>>513

反応してるだろ。スルーしてないだろ。

お前は、どんだけ欲しがり屋さんかと。

532 :名無し組:2015/03/28(土) 14:39:34.20 ID:???.net
>>528
うちの会社も同じで分かる気がするw
ボスの手元が良い仕事をしていますねえ
ジャイアンに付いているスネ夫みたい

受かれば何とでも言える
今日は良い天気だし明日から勉強しよっと

533 :名無し組:2015/03/28(土) 14:50:03.80 ID:???.net
>>531
どう見ても軽くスルーしているだろ?もっとレス欲しいの。もっと構って欲しいの。

534 :名無し組:2015/03/29(日) 00:17:12.58 ID:???.net
土曜の夜
マクド行ったついでに少し勉強してきた
と、言ってもテキスト読んだだけだけど
結構勉強してる奴いるんだなー
何の勉強してるかは知らんが、大変なのは俺らだけじゃないんだなって思ったよ
みんな頑張ろうぜ!

535 :名無し組:2015/03/29(日) 06:13:45.92 ID:???.net
土日八時間は勉強しないと、、

536 :名無し組:2015/03/29(日) 06:36:25.60 ID:7JqKIMWt.net
コモンシティ星田、竜蛇平団地、宮前小学校、仙台メディアテーク・・・

懐かしいわ@去年製図受かった既得

537 :名無し組:2015/03/29(日) 08:05:57.83 ID:???.net
8時間かすごいなぁ
2時間以上集中できんけど 4回に分ければいいか

538 :名無し組:2015/03/29(日) 11:42:02.03 ID:8BmcPD2We
ちょっと質問です。
RC造梁の貫通孔は端部より中央に設ける。
とあるのですがこれは「梁せいの」ではなく「梁長手方向の」
つまり接合部付近には貫通孔ダメですよってことでしょうか?
解説を読んでもいまいちはっきりしません。

539 :名無し組:2015/03/29(日) 12:54:53.48 ID:???.net
マックは勉強空間だからあそこに行くと捗った。受験生時代は

540 :名無し組:2015/03/29(日) 13:04:25.10 ID:???.net
試験日の前日家に帰る前にマックで勉強してたら隣でも勉強し始めてチラ見したら一級の勉強しててめっちゃ親近感湧いたのは良い思い出

541 :名無し組:2015/03/29(日) 15:40:32.62 ID:IiBEmBG5.net
はいまた、ただしくんきたーと思いながらページをめくる

542 :名無し組:2015/03/29(日) 18:17:29.30 ID:???.net
文法が崩壊しかけてる条文が多いよな。
・カッコ書きがいくつも入れ子になっててまともに読めないやつ
・接続詞がいくつも続くうちに、主語が何だったか分からなくなるやつ
法規はそれが一番嫌だった。まあ、何本も指挟むのももちろん面倒臭いが。

543 :名無し組:2015/03/30(月) 00:16:17.97 ID:???.net
法規一周目完了した。
ちょっと遅れ気味だな

544 :名無し組:2015/03/30(月) 01:05:54.42 ID:???.net
いや法規未着手は多いだろ。資格学校の生徒は法規線引き集の前半分しか持っていないくらいだから。
今だと参考書の進捗ベースで、構造が50%、施工が40%、計画と環境が30%、法規が20%、くらいだろ。

計算問題のある構造は早めに終わらせ、次に、範囲の限られた施工を終わらせ、次に法規を始めながら、
完全に暗記系の計画と環境に対しては、せっかくの暗記が日数経過で抜けないように直前に持ってくる感じだな。
まあ、大手資格学校のカリキュラムを見ても、上記の学習順番で、3校とも同じような進め方だわな。

早い人でもGWまで仕事の合間と自宅や喫茶店で、ガッツリ参考書を読めるだけ読み進めていって、
GW明けに問題集に切り替えて6月末までに500問くらいの問題集を3周クリア、1日で30問こなすくらいだな。
7月になると休日の都度、過去問で本試験と同じ時間割と時間帯にテストを多くて5年分して、7月末の本試験。


法規は多くの受験者がGWくらいに手を出し始めると早い方だから、上の方の法令集を写真で晒した書き込みで、
明らかに線引き集より多く、自主学習分の線引きをしているから、一様にペースが早いなって話だったりする。

1級の場合は法令集の線引きやインデックス貼りをGWで行って試験に臨む合格者が多いからなあ。
法規って何よ?のレベルで、実務経験が無い人が多い2級だと正月休みに線引きをしたりするよな。

545 :名無し組:2015/03/30(月) 01:11:59.84 ID:???.net
それはない

546 :名無し組:2015/03/30(月) 01:21:00.65 ID:???.net
ここに応じた学習スタイルが有ると思うけど学校に通う奴はお前の言う王道を進み
学校に通っていない奴は与えられる王道よりも要領よく勉強を進めていくもんだ

一級で絶対的に言えるのは要領のいい奴しか受かれない
二級は要領より最低の勉強時間を確保していれば受かる

この時期だと参考書を毎日3時間で集中してやってれば要領のいい感じだろな

547 :名無し組:2015/03/30(月) 01:28:41.02 ID:???.net
大体の予備校は毎週のサイクルで、参考書を読ませてから講義を受けさせて、50門くらい問題集を解かせる勉強を
2月から6月末で繰り返しているから3月末の現段階では半分以下の進捗で何かが1周終わると言えることは無いんだけどなw

独学は好きなだけ進めれるけど折角勉強した内容が抜ける事も考えてやらないと勉強した範囲なのに答えれない失敗が有るよ

548 :名無し組:2015/03/30(月) 01:33:05.15 ID:???.net
>>459
つまり、こいつは法規が苦手で優先して進めている2回受験以降か、昨年度の法令集を引きずり出してきた合格者のどちらか。

549 :名無し組:2015/03/30(月) 11:06:17.53 ID:???.net
こおどなじょおほおせん

550 :名無し組:2015/03/30(月) 12:36:37.04 ID:???.net
情報戦してるなぁw
それに学校は問題集だけじゃないからね。学校のテスト・宿題・模試もある上に問題集をやるんだかね。

551 :名無し組:2015/03/30(月) 13:22:10.00 ID:???.net
Nの直前10日間○×マラソンがめっちゃ効果あったな
あれで7〜8点は上積みできた感がある(感想には個人差があります)

552 :名無し組:2015/03/30(月) 13:22:35.93 ID:???.net
>>550
情報戦に見えるか?w
学校はやってる事全てが受講生に伝わってれば有効なツールだと思うが
有効に使えてる人ってほんの一部だよな。やはりそういう人間は受かってくが
それ以外は学科も製図もただこなしてるだけで消化不良の人がほとんどだろ
学校行ってもただやってるだけでは受からない

553 :名無し組:2015/03/30(月) 13:24:21.10 ID:???.net
>>551
○×問題は効果あるよな
本当に理解してるかどうか一発で分かる
なぜ直前しかやらないのか不思議だ

554 :名無し組:2015/03/30(月) 13:25:56.92 ID:???.net
そうだね、通学組と独学組だと当然ちがうよね。
でも、結局は勉強時間を確保した人が受かると思うから独学でもチャンスはあると思う
通学組でもまともに学校にも来れない人が半分近くいるよ
まあ、途中であきらめて来ない人も中にはいるけど

555 :名無し組:2015/03/30(月) 13:45:44.27 ID:???.net
見方によっては情報戦かもね
そんなにやんなくても大丈夫とか、これだけやって合格した、
は、人それぞれ
まあ、本当の話だとしてだが
だから真に受けてはいけないが、参考にするところは素直にマネしてみるのも良いかもよ

556 :名無し組:2015/03/30(月) 13:47:55.32 ID:???.net
↑と、言う情報戦

557 :名無し組:2015/03/30(月) 14:38:02.15 ID:???.net
直前の法規のマラソンテストは実力差がはっきり出る。
あれを時間内にきっちり終わる人は既に法規が完成してる。
遅いやつは手遅れの部類

558 :名無し組:2015/03/30(月) 14:39:44.69 ID:???.net
>>554
それはない

559 :名無し組:2015/03/30(月) 15:20:14.39 ID:PON+Dc0h0
情報戦より>>538の解答おねがい。。。

560 :名無し組:2015/03/30(月) 15:15:39.56 ID:???.net
どうせ忘れるならば、そういう勉強内容ほど、直前にやったほうが効果的。
人間は反復させ暗記し無理矢理、覚えたことを1ヶ月で忘れる生き物です。

法規なんてのは答えを持ち込んでいるが、合格には条項記憶しかないので、
どこに記載してあるかを覚えるのは本試験日に近いところになりますわな。

まあGWまでに覚えた事なんてのは、全部きれいに抜けて役立たずだから、
試験直前に集中して学習する事の方が、よほど大事なのだよと言っておく。

561 :名無し組:2015/03/30(月) 15:22:36.49 ID:???.net
ちょっと質問です。
RC造梁の貫通孔は端部より中央に設ける。
とあるのですがこれは「梁せいの」ではなく「梁長手方向の」
つまり接合部付近には貫通孔ダメですよってことでしょうか?
解説を読んでもいまいちはっきりしません。

562 :名無し組:2015/03/30(月) 15:31:29.69 ID:???.net
>>561
そういうこと。
静定ラーメンの曲げモーメント図描けば分かるよ

563 :名無し組:2015/03/30(月) 15:32:19.53 ID:???.net
>>561
端部は応力集中するだろう

564 :名無し組:2015/03/30(月) 15:43:29.93 ID:???.net
梁せいの中央部に位置させると良いですね。
梁の上端や下端はRC梁の鉄筋による耐力を欠損させるよね。

PCで無い、RC梁の長辺方向は必要な補強を行えばスリーブ欠損の位置に指定がないけど、
一般的には公共工事要領に従って梁の端端を避けて中央部寄りに配置させることが多いのではないでしょうかね。

565 :名無し組:2015/03/30(月) 15:52:32.63 ID:???.net
S通学のテキストその他見たけど量多過ぎ あんなの全部できないから脱落する
○×問題なら建築COMのウェーブ問題で充分だと思うけど
つくづく独学でよかったって思った てか みんな勉強やりすぎだと思う。

566 :名無し組:2015/03/30(月) 15:52:58.84 ID:???.net
工事中に高さ60m以上のクレーンがある場合にクレーンに取り付けする「航空障害灯」って何?
航空の障害になる建物の場所に向けてクレーンから照射する投光器の事?誘導灯とは違うんだよね?

567 :名無し組:2015/03/30(月) 15:57:52.44 ID:???.net
航空障害灯(こうくうしょうがいとう)は、夜間に飛行する航空機に対して超高層建築物や管制塔、
発電所などの建築物、あるいは煙突、鉄塔といった構築物の存在を示すために使用される赤色または白色の電灯であり、
これらは点灯または明るくなったり暗くなったりする明滅をおこなう。航空保安施設のうち航空灯火のひとつ。

日本国内において、航空法第51条により地上より高さ60メートルを超える建造物などには
航空障害灯の設置が義務付けられている(超高層ビル参照)。
さらに、骨組構造の建造物や細長い煙突には昼間障害標識(赤白の塗装)の設置を義務付けられているものがある。
また、超高層ビルが密集している地域の場合、60m以上でも一部のビルには障害灯を設置しなくてもよい場合がある

568 :562:2015/03/30(月) 16:01:07.84 ID:???.net
>>567
詳しく、ありがとうございます。すごい、広い範囲まで勉強してますね。ビビリますw

航空法って、知らんがなw
建築基準法すら危ういわw

569 :名無し組:2015/03/30(月) 16:01:40.21 ID:???.net
>>567
すごいなあ

570 :名無し組:2015/03/30(月) 16:05:18.36 ID:???.net
SのテキストよりNのほうがボリューム多いよ

571 :名無し組:2015/03/30(月) 16:21:45.17 ID:???.net
オマイラ、西向く侍って知ってるかい?
2、4、6、9、12、この月は31日、無いのだよ

つまーり、7月末受験のオマイラに残された時間は、
4月も6月も、日にちが少ないわけですよ!

ほれっ!頑張って勉強しなさい!
もう、4月ですよ!

花見の話で、盛り上がってる場合じゃないですよ!

勉強、勉強!寝る間を惜しんで、勉強、勉強!

572 :名無し組:2015/03/30(月) 17:05:01.63 ID:???.net
西向く士

573 :名無し組:2015/03/30(月) 17:08:43.00 ID:???.net
大の大人が、膳所嗚呼、言いながら、日中は働きながら、夜に試験勉強をして、何度も滑って

大学で建築系学科に進み、将来は建築士になろうという、未来ある学生の夢を壊すスレでつね

574 :名無し組:2015/03/30(月) 17:14:54.86 ID:???.net
最近のこのスレの急な書き込み具合を、誰か解説してください。

575 :名無し組:2015/03/30(月) 17:18:32.51 ID:???.net
この程度で夢壊れる輩は仕事も儘ならないから問題ない。
もっと厳しい試験のスレを見てみろ同類だ

576 :名無し組:2015/03/30(月) 17:19:45.73 ID:???.net
>>569
google先生に「航空障害灯」って入れるだけじゃねーかw

577 :名無し組:2015/03/30(月) 17:40:55.74 ID:???.net
>>570あれよりボリューム多いのか
もしかして 資格学校って合格する人を育てるのではなく 
膨大な量の課題を見せつけ 本来合格するかもしれない人を
あきらめさせ 不合格にするためのものなのか?
絶対 あんな量必要ない。

578 :名無し組:2015/03/30(月) 17:42:30.26 ID:???.net
>>577
お前はここから出てくるな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1410448826/

579 :名無し組:2015/03/30(月) 18:01:32.26 ID:???.net
>>561
横やりすまんが>>562は違うよ!
曲げモーメント図じゃなくて、せん断[Q]図ですよ!

コンクリート断面積が必要だから、せん断力が小さい中央付近にスリーブ設けるです

580 :名無し組:2015/03/30(月) 18:30:18.52 ID:???.net
>>558
それはないとは?
独学じゃ合格はむずかしいって事か?
551は頑張れば可能と言っている

581 :名無し組:2015/03/30(月) 18:33:29.50 ID:???.net
>>578
あんな量とはテキストの事?
資格学校のテキストは上手くまとまっていると思うが

582 :名無し組:2015/03/30(月) 18:34:52.32 ID:???.net
○×形式の問題集って市販されてるの?
探したけど見つかんない
誰かおしえて

583 :名無し組:2015/03/30(月) 18:42:54.45 ID:???.net
>>560
1ヶ月で全てを忘れるわけでは無い
おまいは九九の復習を定期的にしているとでもいうのか?

584 :名無し組:2015/03/30(月) 20:28:07.20 ID:???.net
>>582
俺が受験生だった時は
建築技術者試験研究会の問題集が一問一答だったんだけど
23年度以降が見当たらんな
廃刊したのかな

585 :名無し組:2015/03/30(月) 20:45:30.36 ID:???.net
>>583
ああ。特に7の段は、嫁が風呂に貼った、娘用の九九シートを見て、毎晩のように復習しているが。何か問題でも?

586 :名無し組:2015/03/30(月) 22:08:18.15 ID:???.net
>>585
そうなんですか
とても大変そうですね
でもがんばってくださいね

587 :名無し組:2015/03/30(月) 22:14:00.30 ID:???.net
>>583
廃刊かー
残念
でも一枝一枝を確認すればいいことだよね

588 :名無し組:2015/03/30(月) 22:30:01.47 ID:???.net
>>587
あんまり教えたくないけど、
ttp://i.imgur.com/pj9WKFD.jpg
日建学院
要点整理と項目別ポイント問題

マルバツ式で解説が分かりやすい

自分は正月に初めて2周目に入りました

589 :名無し組:2015/03/30(月) 22:40:29.83 ID:???.net
>>588
これ買うとGW明けに厳選問題500+125を買わされて
7月に入ったら過去問7を買わされる泥沼パターンだな

まあ、このNシリーズだけで受かっちゃう独学者が
多いとは聞くけどSより薄くて信用出来ないんだよ

建築士コムでもアフィリエイト紹介しているけど
受かる気でやるならSシリーズの方がいいと思う

厳選しているとはいえ、こんな薄っぺらい内容を
どれだけ繰返しても一級建築士範囲は網羅できん

590 :名無し組:2015/03/30(月) 22:45:43.20 ID:???.net
>>588
ありがとう

591 :名無し組:2015/03/30(月) 22:47:15.88 ID:???.net
>>590
良いってことよ

592 :名無し組:2015/03/30(月) 22:48:57.47 ID:???.net
>>589
そんな言い方は無いだろ、
と、思ったが、確かにあれだと薄いなと思う
500+125とチャレンジ7って必要か?
どっちかでよくね?

593 :名無し組:2015/03/30(月) 22:58:57.96 ID:???.net
>>592
ちゃんと勉強する子は両方使うんじゃないかな?
受験が2回目以降とか要領が良い子は片方でいいよね

594 :名無し組:2015/03/30(月) 23:14:29.55 ID:???.net
H24年の問15
H19年の問16

かもいは木表を下に、しきいは木表を上にする
と言うのが、まったく分からない

かもいとしきいが障子の枠の上下のレール
って事は理解できたが木表って何の事かと

そもそもVレールは水平に設置するのが普通だし
水平じゃなかったら軽い建具なら勝手に開閉するよな
で下にとか上にとか言われても意味分からん

華麗にスルー決定


そして直後の含水率とかいう問題もスルーだな

木に水が含まれていたら腐ると思うんだけど
まあ木材のことも良く分からないな

木造なんて古典、法隆寺で終わっとけば良いのに

595 :名無し組:2015/03/30(月) 23:18:41.65 ID:???.net
>>594
上にある鴨居に木表と言う部材を上向きに取り付けて、
下にある敷居に木表と言う部材を下向きに取り付けよう。
ただ、これだけの事が何で解らないのかね?

含水率が無い木はカッチカチやで〜〜。20%以下。
含水率の数字を覚えておけば全てバッチリですよ。

596 :名無し組:2015/03/30(月) 23:20:01.21 ID:QIbhKvpt.net
サルでも分かるネット用語

本田△  ○rz  S□

597 :名無し組:2015/03/30(月) 23:20:19.65 ID:???.net
>>595
木表と言うのは部材ですか
知りませんでした
ありがとうございます

皆さん凄いね、焦るわ

598 :名無し組:2015/03/30(月) 23:22:53.41 ID:???.net
>>597
良いってことよ

599 :名無し組:2015/03/30(月) 23:28:38.77 ID:???.net
木の年輪の、芯の有る方が木裏で、木の外側を木表と言う。
生えている木を眺めると、木は表の顔しか見せないイイ子。

600 :名無し組:2015/03/30(月) 23:30:00.78 ID:???.net
>>599
何言ってんの?勉強し過ぎて頭がラリってんじゃないの?さっさと寝ろ。

601 :名無し組:2015/03/30(月) 23:35:58.21 ID:???.net
結局>>561の解答としては
貫通孔は「梁せいの」中央でかつ「梁長手方向の」中央に設ける
ってことでFA?

602 :名無し組:2015/03/30(月) 23:57:44.91 ID:QIbhKvpt.net
FA、FB、FC、FDの違いをさらっと言えたら合格。ちなみに俺はわからない

603 :名無し組:2015/03/31(火) 00:19:46.00 ID:???.net
>>601
おk

>>602
必要保有耐力を決める際の部材のランクで、FA部材が最も靭性が高い
粘りのないFD部材を使った場合、最もDSが大きくなり必要保有耐力が大きくなる


↑ぐらいでいいんじゃね?

604 :名無し組:2015/03/31(火) 00:20:05.92 ID:???.net
>>601
平成24年
梁貫通孔大きさは梁せいの1/3以下とし、位置は梁の高さの中央部で、
鉛直荷重によるせん断力の比較的小さい梁スパンの中央部が望ましい。

605 :名無し組:2015/03/31(火) 00:24:44.91 ID:???.net
ファイナルアンサー
フェイスブック
フランチャイズ
フロッピーディスク

606 :名無し組:2015/03/31(火) 00:27:46.01 ID:???.net
>>605
いろんな意味で不合格

607 :名無し組:2015/03/31(火) 00:37:09.67 ID:???.net
最近全然勉強してないけど、まだ大丈夫だよね?

608 :名無し組:2015/03/31(火) 01:10:00.34 ID:???.net
来年に向けては全然大丈夫だ

609 :名無し組:2015/03/31(火) 01:15:52.28 ID:ZgxfZtgi.net
いや、今年の7月の話

610 :名無し組:2015/03/31(火) 01:17:27.09 ID:???.net
>>580
一度も学校や通信の経験がない独学で2級も1級も学科も製図も全部合格できたぞ

頑張るというのもあるが、闇雲に頑張るのではなくどう工夫するのかがポイント

学科問題集はNの500+125の一冊で合格した
チャレンジ7は年度ごとの分類で使いづらそうだったので使わなかった

テキストは1級スピード学習帳のみ

611 :名無し組:2015/03/31(火) 01:30:50.45 ID:???.net
よかったね

612 :名無し組:2015/03/31(火) 01:39:30.30 ID:???.net
>>597
木表は、木の細胞が大きいので乾燥と共に収縮も大きい。
木裏は逆に収縮が小さい。
手のひらを下に向けて、下側を収縮させると真ん中がせり上がる、と言うイメージ。
この時の下側が木表。
文字では説明し難いので、木表で画像をググって。

613 :名無し組:2015/03/31(火) 03:49:19.50 ID:???.net
やべえ!集中しすぎて時間を忘れて、今まで勉強しちゃった!











なんつってw ビビった?

614 :名無し組:2015/03/31(火) 08:17:36.76 ID:???.net
>>571
大晦日ないのね

615 :名無し組:2015/03/31(火) 10:33:54.57 ID:???.net
>>577だが >>578みたいな視野の狭いヤツにはわからんと思うが
一級建築士=たくさん勉強しなくてはいけない 
ってのが資格学校が作り出したイメージではないかと考えた

616 :名無し組:2015/03/31(火) 10:55:34.28 ID:???.net
そのたくさん勉強しない奴が確実に落ちる試験なんだがな
学科合格率2割弱は伊達じゃない
ためしに勉強しないで試験受けてみw

617 :名無し組:2015/03/31(火) 11:09:42.52 ID:???.net
>>616
611は独学を自慢したいだけのアホだから相手にするな
独学が口癖の貧乏人

618 :名無し組:2015/03/31(火) 12:12:02.48 ID:???.net
独学で金がかからなくて済んだとか言ってる奴は
ただの資格ハンターだろ資格取っても使わないから金かけたくないだけ

619 :名無し組:2015/03/31(火) 12:20:34.99 ID:???.net
>>615
消えてください

620 :名無し組:2015/03/31(火) 13:01:15.00 ID:???.net
>>615みたいな負のオーラ振り撒いてる基地外は気持ち悪い

621 :名無し組:2015/03/31(火) 13:40:47.71 ID:???.net
資格マニアの奴って実務経験どうしてんだろ?
知り合いの資格持ちに金払って虚偽申告かね

622 :名無し組:2015/03/31(火) 14:33:11.76 ID:???.net
そう言えば、無職だと実務経験の証明は、どうするんだろうなw

623 :名無し組:2015/03/31(火) 15:35:23.60 ID:???.net
>>614
12じゃなくて11なのにね
真正の馬鹿だよね。。。

士 → 十 一 = 11

624 :名無し組:2015/03/31(火) 15:36:43.65 ID:???.net
>>622
最後に勤めていた管理建築士のいる会社に手土産を持って、お願いに行くんじゃないのかね。

625 :名無し組:2015/03/31(火) 17:04:13.31 ID:???.net
なぜ同じ問題ばかり間違うのだろう・・・

626 :名無し組:2015/03/31(火) 17:15:17.56 ID:???.net
>>625
間違えた文字を消しゴムで消して
もう一回書いたら
さっき間違えた文字を、また書いた

みたいなもんだ

気にしなくてよろしい

627 :名無し組:2015/03/31(火) 19:44:23.78 ID:???.net
毎度間違えてやっと憶えると
あーこの問題よく間違えるんだよってな!AじゃなくBなんだよな!
あれ?
逆だったっけ?
Bを選んで間違えてたからAか…?
ん?
Bの逆で憶えてAを選んで間違えてたからBか…?
あれ?
どっちだったっけ…orz
みたいな疑心暗鬼に襲われるようになるよ

628 :名無し組:2015/03/31(火) 21:33:37.14 ID:???.net
平成20年の過去問やったら急に点数下がってやべ〜と思ったんだけど
合格ラインが64/100だった
そうか4択と5択の違いかと納得したんだが
旧試験て6割5分で合格だったんだな
俺も旧試験で受験したかったわ

629 :名無し組:2015/03/31(火) 21:45:38.98 ID:???.net
レスがすげー伸びてるwww
とにかくだ合格するまで何回受けても構わない。
諦めた時点で終りだ。
頑張れ。応援してるぞ。

630 :名無し組:2015/03/31(火) 21:49:58.40 ID:mMlu00CL.net
そう思うと初期の頃の試験内容見てみたいね

マネジメントとかどんどんあらぬ方向へゆく昨今
当時受けてた人が見たらなんでそんな事やってんのと思うだろな
とかく資格試験はむずかしくなる傾向だからしゃーないか

631 :名無し組:2015/03/31(火) 22:02:18.37 ID:???.net
構造設計1級建築士の問題を興味本位で見たが何がなんだかさっぱり分からんw
構造屋じゃない上に構造の計算問題をほぼ丸ごと捨てて1級建築士に受かったから当然といえば当然かw

計算問題も文章記述問題もわけが分からんw
スケッチ問題もあるんだなw

設備設計1級建築士は見てないが建築設備士よりもかなり難しいのかな?

632 :名無し組:2015/03/31(火) 22:17:08.14 ID:???.net
構造1級が、趣味教養扱いされるなんて。

633 :名無し組:2015/03/31(火) 23:11:08.19 ID:mMlu00CL.net
25-1 32-2 38-3 51-4

クイズ王にこれ見せてなんの並びだかわかるだろうか

634 :名無し組:2015/03/31(火) 23:54:08.87 ID:???.net
日本シリーズのスコア合計?

635 : 【ぴょん吉】 :2015/04/01(水) 00:11:24.91 ID:???.net
大吉なら本年度で合格!

636 : 【吉】 :2015/04/01(水) 00:11:56.44 ID:???.net
ぴょん吉!?

637 :名無し組:2015/04/01(水) 00:51:57.82 ID:???.net
疲れたばい。明日から4月だね。右の皆さんも、左の皆様も、そろそろ、願書の準備を始める季節ですね。

いざ、願書を出してからは受験する実感が湧くから、多少は仕事より勉強を優先する人が増えてくるんだよね。
最初から諦めモードの人は会社が言うから願書は出した。でも、会社が勉強時間をくれない。とか言い訳する。
もう、こんな季節なのに、全く手付かずの自分みたいなのもいるわけであります。まあ明日から頑張るつもり。

ゴールデンウイーク組より早く取り掛かろうと、花見が終わったら勉強すると決めている若者の多いことな。
花見の場所取りをしながら、参考書を1日中、見つめていたのは、今となってはいい思い出ですな。
脳みそが新鮮で何でも吸収が早かった、あの時に受かっておけば良かった。実務経験2年というのは、悪ですな。

638 :名無し組:2015/04/01(水) 05:01:53.69 ID:???.net
>>637
今年で学科何回目?
製図の経験はある?

639 :名無し組:2015/04/01(水) 07:21:30.39 ID:???.net
ここに常駐するキモち悪いやついるよな

640 :名無し組:2015/04/01(水) 08:46:12.30 ID:???.net
>>639
出て行ってくれ

641 :名無し組:2015/04/01(水) 09:04:29.53 ID:???.net
みんなに先駆けて今日から2時間づつ勉強するつもり
お前らもソロソロ始めた方が良いと思うよ

642 :名無し組:2015/04/01(水) 09:25:55.91 ID:???.net
釣れますか

643 :名無し組:2015/04/01(水) 11:26:46.04 ID:???.net
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \   ここに常駐するキモち悪いやついるよな
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |   >>639   |

644 :名無し組:2015/04/01(水) 14:04:14.60 ID:???.net
俺は週に5日だから常駐じゃないよな?

645 :名無し組:2015/04/01(水) 15:33:41.20 ID:???.net
まあ専任って事で良いよ

646 :名無し組:2015/04/01(水) 15:46:16.69 ID:???.net
とりあえず貴重な水曜休みだから寝るわ
勉強は明日から頑張れば間に合うし

647 :名無し組:2015/04/01(水) 15:49:27.04 ID:???.net
と思うじゃん

648 :名無し組:2015/04/01(水) 22:15:05.44 ID:???.net
>>642釣れますよ 脳筋バカのキモイヤツ 同じヤツが何回も

649 :名無し組:2015/04/01(水) 22:26:38.98 ID:???.net
>>648
キモ

650 :名無し組:2015/04/01(水) 23:02:01.48 ID:???.net
ほら すぐ釣れた

651 :名無し組:2015/04/01(水) 23:30:12.89 ID:???.net
気持ち悪いwww

652 :名無し組:2015/04/02(木) 09:45:20.31 ID:???.net
上から読んでみたけど>>615の言ってるのに少し興味がある、おれは学校通って合格したけど
後輩に独学で一発で合格したのがいて同じ事を言っていた。

653 :名無し組:2015/04/02(木) 10:32:10.74 ID:???.net
>>652
ふーんww君は実に面白いねwww

654 :名無し組:2015/04/02(木) 11:03:29.11 ID:???.net
酷い自作自演を見た

655 :名無し組:2015/04/02(木) 11:16:31.48 ID:???.net
>>652
気持ち悪い

656 :名無し組:2015/04/02(木) 17:27:43.19 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-96
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

657 :名無し組:2015/04/02(木) 19:23:05.33 ID:???.net
よし!帰って勉強!

658 :名無し組:2015/04/02(木) 19:54:16.42 ID:???.net
今日こそ勉強するつもり!

659 :名無し組:2015/04/02(木) 20:49:21.22 ID:???.net
25年に学科合格したけど久しぶりに過去問を見たけど分からない問題だらけだ
角落ちしてまた学科受けてすぐに受かる奴の気合は半端ないな

製図に去年受かったから今後は忘れる一方だろうな

660 :名無し組:2015/04/02(木) 23:43:24.14 ID:???.net
総合資格って学科で建築史の授業はあるの?
それともあのちっちゃい本渡しっぱなし?

661 :名無し組:2015/04/03(金) 00:07:51.04 ID:???.net
建築史の授業あったはず
軽くだけどね

662 :名無し組:2015/04/03(金) 02:06:01.24 ID:???.net
やべえ、今の時間まで勉強しちゃったよ
なんつって

663 :名無し組:2015/04/03(金) 06:58:15.17 ID:1yYP9rhc+
>>660
dvdがあって各自自習だった
かする程度しか出なかったけど、足切りの可能性は減るかな

664 :名無し組:2015/04/03(金) 09:33:16.41 ID:???.net
桜咲いたし、そろそろ本気出すか。

665 :名無し組:2015/04/03(金) 10:07:17.49 ID:???.net
ここから勝負

666 :名無し組:2015/04/03(金) 11:16:52.34 ID:???.net
>>659 3年後の更新時にはっきりする。

667 :名無し組:2015/04/03(金) 18:57:26.60 ID:???.net
今日は飲み会!ビールひゃっほう!
毎日息抜き、たまに勉強

668 :名無し組:2015/04/03(金) 19:20:18.68 ID:???.net
でーてでーてやすんでやすんで

669 :名無し組:2015/04/03(金) 20:50:40.64 ID:dH8KUba1.net
ご相談

実務経験を管理建築士が記入してくれない場合、他の建築士に記入してもらって大丈夫でしょうか?


経緯

同僚「俺さあ、実務経験証明を管理建築士に貰いに行ったらさ、勉強しているか見てやるから法令集を持ってこいと言われて」
自分「うん、それで?」
同僚「この時期に法令集が綺麗すぎる!俺が受験した頃はって武勇伝が始まっちゃのよ」
自分「うん、うん、30年前の武勇伝をしそうだよね」
同僚「法令集はお前の手が汚いから、汚れるんだろ!って言ってやりたいなあ」
自分「うん、分かる」
同僚「午前中から昼まで新聞紙を広げて、昼からパチンコだろ?お前の手は汚すぎる」
自分「うん、そうだよね」
同僚「どうせクソしても手を洗わねえぞアイツ、手がチンコくせえー(笑)」
自分「(笑)」

で、管理建築士に自分の願書を持って行ったら、

ボス「あ!ごめーん、俺の手って、チンコくせえから、お前の書類は触らねえように気を付けるねー」
自分「はい?」
ボス「俺のデスクにゴミを置くな、早よ持って帰れ!」
自分「いえ、困ります」
ボス「俺は困らないんだよ!バサバサバサ(願書が飛ぶ音)」


誰がチクったかは置いておいて、この場合は、まあ、どうしたもんかと。

670 :名無し組:2015/04/03(金) 21:17:22.67 ID:???.net
旧試験と比較した場合
学科は難しくなったけど製図は易しくなったって感じかな
しかし建築史5問も出すとか試験元の見識を疑うわ

671 :名無し組:2015/04/03(金) 23:28:00.68 ID:???.net
>>669
同僚のライバル減らし作戦だなw
法令集の事から全て暴露しちゃえよ法令集の事言えばボスも感づくだろ?

672 :名無し組:2015/04/04(土) 00:22:45.69 ID:09Z0Yc0x.net
千葉県の建築士会のサイトが激ダサだった、十数年前の個人HPレベルではずかしい。

673 :名無し組:2015/04/04(土) 09:47:08.82 ID:???.net
>>666
定期講習のことか?

674 :名無し組:2015/04/04(土) 10:18:17.33 ID:???.net
>>670
逆だな
学科は確実に簡単になってる
五択から四択になっただけでかなり楽になった
製図は課題自体は簡単になったが記述が増えた分俺は難しくなってると思うのと昔より完成率が高い分上位に入るにはより高い完成度が必要になった
ま、相対試験だから変わらんと言えば変わらんな

675 :名無し組:2015/04/04(土) 10:21:27.12 ID:???.net
取得までの難易度考えると、製図が3回になった分新試験の方が簡単かなもな

676 :名無し組:2015/04/04(土) 10:22:20.26 ID:???.net
>>672
恥ずかしがらなくても大丈夫ですよ。
千葉の建築士会のサイトなんて誰も見ませんからwww

677 :名無し組:2015/04/04(土) 10:26:42.82 ID:???.net
>>674
平均点が低いと合格基準点下げるだろ?
なにも製図に限ったことではない、学科も相対試験

678 :名無し組:2015/04/04(土) 10:36:31.71 ID:???.net
>>652
おれは学校に行かないと受からないと後輩に言われたぞ
金のない自分が恥ずかしかったぞ

679 :名無し組:2015/04/04(土) 10:42:03.56 ID:???.net
>>677
学科も含めて相対試験だから変わらんと書いたつもり

680 :名無し組:2015/04/04(土) 11:51:00.40 ID:???.net
>>670
計画の足きりの怖さはひどい

681 :名無し組:2015/04/04(土) 11:58:20.55 ID:???.net
>>669
@証明者は、原則として、所属する建築士事務所等の管理建築士又は実務経歴を証明できる建築士とする。
A建築士の証明が得られない場合は、所属部署の所属長、関連団体、組合等で実務経歴を証明できる者とする。
B自営業の者、過去に勤務していた会社が廃業している者等で、建築士等の証明が得られない場合は、発注者・工事施工者その他関係者で実務を把握し、実務経歴を証明できる者とする。

要は知り合いに頼めばなんとでもなる

ただ、さすがに直属の上司とわだかまり残したままは嫌だから謝罪してそいつに書いてもらうがな
陰口叩いてる場にいて一緒に笑ってたのなら同罪だし

682 :名無し組:2015/04/04(土) 14:44:24.45 ID:???.net
今日で構造2周目完了!
明日は施工2周目を終わらせる!

683 :名無し組:2015/04/04(土) 16:11:35.72 ID:???.net
みんな現時点で過去問の正答率何割ぐらい?

684 :名無し組:2015/04/04(土) 16:26:01.54 ID:???.net
10割

685 :名無し組:2015/04/04(土) 20:20:00.33 ID:???.net
3割5分7りん

686 :名無し組:2015/04/04(土) 23:56:58.27 ID:???.net
>>528
俺なんか

「センター」って略さずに言うと何か知ってる?(ドヤ顔)

の、上司がいる

いつ、試験に出るのかと

687 :名無し組:2015/04/05(日) 00:12:49.51 ID:???.net
>>686
「センター」って略さずに言うと何か知ってる?

問題の意味がわからん

688 :名無し組:2015/04/05(日) 00:19:50.73 ID:???.net
>>687
そんなの事も知らないのか?
セブンスターが答えだ

689 :名無し組:2015/04/05(日) 00:26:33.18 ID:???.net
セッタとブンタって聞いたことがある。ツッパリ用語は地域で違うよな。

さて、環境設備でもやるかな

690 :名無し組:2015/04/05(日) 02:34:47.97 ID:???.net
>>686
法令集に2種類のセンターが有るから、ひっかけ問題ですな

どうでもいい

691 :名無し組:2015/04/05(日) 12:13:24.45 ID:???.net
一級建築士試験のセンターと言えば決まってるだろ(マジレス

692 :名無し組:2015/04/05(日) 16:48:38.43 ID:???.net
大卒2年目で初受験する、独学なんだけど、
オレンジの法令集を買って送られてきた、
線引きの手引きが、基準法と令の分だけで、
都市計画とか、載っていないんだけど、
皆んなは、どうやってるの?

全くの初学で今から参考書を広げるんだけど、
これから毎日5時間勉強すれば受かるよね?
安心したいんだけど。どんな感じですか?

693 :名無し組:2015/04/05(日) 17:14:33.19 ID:???.net
オレンジ本Nに通うと関連法の線引きも配られる

694 :名無し組:2015/04/05(日) 17:41:16.76 ID:???.net
>>692
安心しろ、受かる保証などない。
当たって砕けろ

695 :名無し組:2015/04/05(日) 18:03:15.30 ID:???.net
毎日5時間勉強出来たらそら受かるわな
この業界はそれが出来ないから皆苦しんでるだけだし

696 :名無し組:2015/04/05(日) 18:13:53.27 ID:???.net
勉強時間取れないという香具師はボーダーライン争いも出来ない底辺

697 :名無し組:2015/04/05(日) 18:19:29.97 ID:???.net
>>693-696
皆様、ありがとうございました

698 :名無し組:2015/04/05(日) 19:11:02.40 ID:???.net
>>692
今年は記念で

699 :名無し組:2015/04/05(日) 20:44:36.69 ID:???.net
>>696
君どういうお仕事してるの?
香具師とか使ってるところ見ると仕事より
こっちの世界に浸ってる時間の方が長そうだけど

700 :名無し組:2015/04/05(日) 22:31:19.59 ID:???.net
香具師を使うって化石建築士世代だろ

701 :名無し組:2015/04/05(日) 22:35:53.26 ID:???.net
今時2chやってる奴の平均年齢高いんだから。
おまえらもどうせ人の事言えないくせに

702 :名無し組:2015/04/06(月) 00:46:14.20 ID:???.net
俺も香具師使ってる奴久々に見たわ
何年このスレ監視してんだよ

703 :名無し組:2015/04/06(月) 01:11:36.18 ID:???.net
どうせお前もずっと見てるくせにーw

704 :名無し組:2015/04/06(月) 02:44:53.16 ID:???.net
うわぁ、明日というか今日、仕事なのに、今まで勉強しちゃったよ。
集中しちゃうとダメだなあ。風呂は入らず、速攻で寝るしかないな。

705 :名無し組:2015/04/06(月) 08:06:34.91 ID:???.net
間違いなくこの試験の難易度上げてる要因の一つは終電上等でまともに勉強する時間も取れない業界の体質にある

706 :名無し組:2015/04/06(月) 09:48:13.96 ID:???.net
基本的に相対試験なので「この業界」と一括りにしてしまうと時間が取れないから云々は言い訳にならない

707 :名無し組:2015/04/06(月) 10:41:18.44 ID:???.net
だから学校行って時間を無理やりつくるってのもある
ペースメーカーですよ
俺みたいな時間があれば休みたい怠け者にはありがたい

自分に厳しくできるひとは独学がいい

708 :名無し組:2015/04/06(月) 10:45:28.61 ID:???.net
確かに「この業界」でも17:00に仕事終わるようなやつもいる
時間が取れない事の言い訳をしたくなる気持ちは痛いほどわかる。
言い訳にならない…はごもっともなんですがね…

709 :名無し組:2015/04/06(月) 12:23:38.95 ID:???.net
学校は自分に甘い奴に強制的に勉強させるシステムだが、80万円をもったいないと思わない奴には効力がない

710 :名無し組:2015/04/06(月) 13:30:46.75 ID:j9YvfJkf.net
>>705
既得だが。
難易度が上がろうが、下がろうが、合格率は学科18%の製図40%のまま。
例え建築が、早く帰れる業界であっても、試験はより精度が上がるだけで、合格率は当然一緒。

そして合格出来ない人は、合格出来ない言い訳を考える。
受け止めなくては行けない事は、合格出来ないのであれば、一級建築士には向いていないと言う事だけ。
建築に向いてる向いてない と 一級建築士に向いてる向いてない は全く別物だから安心するようにな。

711 :名無し組:2015/04/06(月) 14:19:39.96 ID:???.net
自分の話で恐縮だが、学科合格した年は、仕事をそっちのけて2ヶ月くらい集中した。
学科の合格後は昼夜なく働き続けてつらかった。
ま、それができる会社とできない会社がある。
超長期的に見れば、全然勉強しなかったやつが、将来どんな仕事しているかというと、やはり難ありだと思うので、仕事に明け暮れるのもたいがいに。

712 :名無し組:2015/04/06(月) 14:26:47.76 ID:???.net
>>710
マークシートの試験と手描き図面にだけは向いてる。

713 :名無し組:2015/04/06(月) 14:34:42.57 ID:???.net
負け惜しみktkr

714 :名無し組:2015/04/06(月) 14:35:20.44 ID:???.net
>>710
糞の役にもたたない事しか書けない既得とかこのスレにいらないんで

715 :名無し組:2015/04/06(月) 14:36:27.47 ID:???.net
>>710
それはおかしい。
実務経験で仕事を覚え、その内容が 原 則 試験に反映されているはずだ。
経験してない業務の知識をどうやって覚えるかで、みんな苦労してるわけだけど。

716 :名無し組:2015/04/06(月) 14:47:23.76 ID:???.net
試験と実務は違うけど、試験は最低限知っておくべき基礎知識だからな。
実際は知らずに何とかなる事も、知っていた方がより良い判断が出来る事も多い。

知識が多いに越した事は無い。
ルーチンワークをこなすだけの、末端の設計者には関係ない事だろうけど。

717 :名無し組:2015/04/06(月) 14:56:56.16 ID:???.net
>>716
末端の設計者ってw

誰しも下積みはあるんだよ。
その下積みを経験しながら、先輩に教わったり、自分で考えたりするんでしょう?

それを考えると、実務者が苦労して出した答えだけを要領よく暗記して合格して、気分よくここに言いたい放題書き込んでては、「消えろ」と言われてもおかしくない。

718 :名無し組:2015/04/06(月) 15:37:01.87 ID:???.net
>>717
そういう意味ではなく、同じようなマンション、建売を
惰性で設計している奴の話。

719 :名無し組:2015/04/06(月) 15:45:30.75 ID:???.net
>>718
君はアホですか?

720 :名無し組:2015/04/06(月) 16:38:45.20 ID:???.net
負け犬の遠吠えが心地よい

721 :名無し組:2015/04/06(月) 20:15:54.83 ID:???.net
>>718はきっと誰もが聞いた事ある有名な建築家か
スーゼネ設計部在籍なんだろ
中途半端な奴が底辺見ていきがってるのが一番カッコ悪いからな

722 :名無し組:2015/04/06(月) 20:47:38.54 ID:???.net
よし!帰って勉強!

723 :名無し組:2015/04/07(火) 09:33:20.35 ID:qyoKXYlK.net
>>721
一級受かってない人が、いきがってるのもかっこ悪いけどね。

ま、あと4か月弱だ。
出来ない言い訳を、今この時点で1000個考えずに、取りあえず頑張れ。
結果が出てから出来ない言い訳を考えてもいい事だしな。

724 :名無し組:2015/04/07(火) 11:04:11.41 ID:???.net
資格と仕事ができるできないは違うと主張する奴がわかってないのは、
建築士というのは建築設計で食っていくための最低条件だってこと。
取得して初めてスタートラインに立てるってことよ。
設計業以外ではまー別に無理しなくてもいいんじゃね?って感じだが。

725 :名無し組:2015/04/07(火) 11:18:36.98 ID:???.net
>>724は、資格さえ取ればスタートラインに立てるんじゃないか、と思ってたらしい。
本人の自覚がないからいつまでたってもスタートしないのさ。

726 :名無し組:2015/04/07(火) 11:28:23.71 ID:???.net
んじゃスタートラインに立てる権利にしてもいいよ、別に。
はやく権利を得られるといいね >>725

727 :名無し組:2015/04/07(火) 12:01:00.85 ID:???.net
とくにそんな権利ないけど。

728 :名無し組:2015/04/07(火) 12:02:32.36 ID:???.net
>>726
人間が小さいなw

729 :名無し組:2015/04/07(火) 12:04:08.48 ID:???.net
>>725
今から落ちた時の言い訳を考えるとか、なかなか準備がいいな

730 :名無し組:2015/04/07(火) 12:04:18.31 ID:???.net
>>726
顔真っ赤www

731 :名無し組:2015/04/07(火) 12:14:28.17 ID:???.net
>>729
春になって焦ってるんだよ。
察してやれ。

732 :名無し組:2015/04/07(火) 12:18:55.06 ID:???.net
>>726
ひとの資格取得前の業務経験を、全て抹消したいらしいな。
これからスタートラインに立とうとするおまいの目障りになるからだ。

733 :名無し組:2015/04/07(火) 12:26:41.63 ID:???.net
有能な人間
資格は当然取得した上で「資格は最低ラインの知識、これからも自己研鑽に励みます」

無能な人間
試験に落ちまくった上で「資格なんて飾り。有資格者でも仕事の出来ない奴はたくさんいる」

仕事のパートナーとして、どちらを選ぶかなんて考えるまでも無いよね

734 :名無し組:2015/04/07(火) 12:30:17.48 ID:???.net
そんな無駄にポジティブに主張しなくていいし

735 :名無し組:2015/04/07(火) 12:34:43.48 ID:???.net
こんな昼間にここ書き込んでる奴がどう有能なのか。

736 :名無し組:2015/04/07(火) 12:42:40.27 ID:???.net
>>726
おいお前誰だwwww

737 :名無し組:2015/04/07(火) 12:44:36.16 ID:???.net
>>733
それだそれ、言いたかったの。

738 :名無し組:2015/04/07(火) 13:24:38.60 ID:???.net
>>733
自己研鑚って言葉も、公的機関が最初に強要しだしたのかな。
ワンパターン化してて、見るのも嫌になったよ。

ちなみに、おたくのそれは、「無資格を蹴落として少しでも優位に立つ心づもりです。」
だろ?

739 :名無し組:2015/04/07(火) 14:24:09.60 ID:???.net
>>738
士法2条の2で義務づけられている当然の事です。

同じ結果を出せるのであれば、
無資格が有資格者より冷遇されるのは当たり前の事でしょう。

740 :名無し組:2015/04/07(火) 14:33:07.83 ID:???.net
>>739より資格持ってないここのスレの住人のほうが仕事持ってそうな件

741 :名無し組:2015/04/07(火) 15:06:57.43 ID:???.net
確実に言えることは、有資格者は、無資格者よりも、

自己投資を行う為の「金銭計画」が立てれる、かつ、
試験勉強に割り当てる「時間管理」が出来る、かつ、
学校を含め学習する「ツール選び」が正確で、かつ、
落ちる方が多い試験で「継続的努力」を惜しまない

「人、物、金、時間」建設業に向いているとされる
全てを、試験を通じて獲得することが出来ている
有資格者は、何かが若干ながら不足した人もいる
無資格者は、何かが圧倒的に欠落した人である

クライアントが重大なイベントを依頼するときに
人を見る簡単な指針に出来るのが一級建築士の有無

742 :名無し組:2015/04/07(火) 15:31:27.98 ID:???.net
>>741みたいなのが1級建築士だなんて!
「こんな奴が」の典型。
みんなのモチベーションをここで下げるなよ。
こんなの、ごくごく少数だと思いたい。

743 :名無し組:2015/04/07(火) 16:33:13.02 ID:qyoKXYlK.net
>>741
なかなか上手くわかりやすく、活字でまとめましたね。(拍手)
学科からの人は、あと4ヶ月弱ですが、上手く計画練ってそれに向き合って頑張れ。

744 :名無し組:2015/04/07(火) 16:34:10.33 ID:???.net
>>741
人を見る簡単な指針に出来るのが一級建築士の有無(ドヤァ

何当たり前のこと言ってんだ?この無能は

745 :名無し組:2015/04/07(火) 16:42:28.56 ID:???.net
>>741
負け組臭ハンパないw

746 :名無し組:2015/04/07(火) 16:53:13.75 ID:???.net
くだらねー煽りあいだな
このレベルのメンタルで一級既得or受験者なのか
大臣が泣いてるぞ?

747 :名無し組:2015/04/07(火) 17:05:15.09 ID:???.net
いいから勉強しろ

748 :名無し組:2015/04/07(火) 17:10:04.21 ID:???.net
不祥事も多い国土交通大臣のこと言われてもねぇww

749 :名無し組:2015/04/07(火) 18:28:20.97 ID:???.net
一級建築士が必要だと思うからこのスレにいるわけで…
分かりきったこと書いてないで、もう少しマシなこと書きこめよ

750 :名無し組:2015/04/07(火) 19:31:10.88 ID:???.net
1級取ったって、全然だめ。
要求されるものが大きくて。
いいなぁ。1級で厚遇されて。

751 :名無し組:2015/04/07(火) 22:08:11.07 ID:???.net
一級で厚遇されることが羨ましいなら一級取ればいいだけの話
自分より努力した人の美味しい部分だけ望むのはバカが想い描くこと

752 :名無し組:2015/04/07(火) 22:58:00.80 ID:???.net
お前ら馬鹿が一級建築士の勉強だというから
二級建築士の俺にお前らの仕事が流れてきて
俺は勉強も出来ず夜中まで残業になる訳ですよ

春先になると一級建築士の学校に行きますって大義名分を
何年使ってるの?いい加減、受かったらどうですか?

と、言うか大卒でも二級から勉強したらどうよ?
どうせ内心では、専門卒の俺と一緒の二級だと
滑って言い訳ができないという見栄っ張りでしょ?

二級も無いのに、毎年一級の学科で落ちまくって
本当に脳ミソが馬鹿なんじゃないのかって話だわ


専門卒の馬鹿な俺が、本屋で買い揃えた総合資格の
問題集と参考書を、毎朝マックでガッツリやって、
残業で勉強時間がないけど、独学で受かっちゃうよ?

じゃあ、明日から独学を初めて、本年度で学科合格、
学科に落ちまくってる大卒様に8月から仕事押し付け
俺様が設計製図の学校に通ってストレート合格するから

ゼミでヌクヌク、合コンや飲み会で学生生活を
謳歌していない、専門卒の根性を見せ付けたるわ

お前らも、低学歴が人を見返すチャンスだから頑張れよ

一級建築士は、高校や大学の受験戦争でロクに勉強せず
常に負け組を歩んできた俺たちが起死回生出来る道
今からやれば、まだ間に合う!人生をやり直せる!
これは、受験戦争で落ちこぼれ、諦めた罰なんだ!

さあ、とりあえず明日からのスケジュールを組もうかな

753 :名無し組:2015/04/07(火) 23:06:29.18 ID:???.net
>>752
言いたいことはわかるが
最後の一行で吹いたわ。
いいから黙って結果で示せ。

754 :名無し組:2015/04/07(火) 23:26:44.70 ID:???.net
>>752
そのネタ考えるのにどのくらいかかったの?
もっと時間を有意義に使え

755 :名無し組:2015/04/07(火) 23:27:33.26 ID:???.net
>>751
合格したのにこんな受験生スレに書き込んでる時点で、負け犬。
合格前から負け犬だったんだよねW
じゃぁ、一生負け犬だ。

756 :名無し組:2015/04/07(火) 23:33:10.52 ID:???.net
>>753
そうだね、結果が全てだよね
受からなかったら全てが言い訳だもんね

ありがとう!

間に合うか不安だが、今の時期に気づけた
今年だと、間に合って受かる気しか湧かない

目的が、一級建築士だからこそ出来る
制限のない大規模な建築に関わりたいわけでもなく

二級建築士で出来る木造二階建て住宅の設計レベルで
仕事に役立つから、一級建築士は不要なんだけど

大卒様を見返すという実に浅はかな理由で、
一発やったるわ!

俺みたいなゲスい理由じゃ無くて
清らかな目的が有ると思うけど、お前も頑張って勉強しよう!

757 :名無し組:2015/04/07(火) 23:58:02.91 ID:???.net
>>756
マジ頑張れ!
応援するから、絶対結果報告しろよ!

758 :748:2015/04/08(水) 00:10:12.44 ID:???.net
>>756
その心意気で頑張れ。
俺は冷やかしの既得だが
受験時はお前と同じ立場で
同じことを考えながらもがいてたよ。
とにかく結果が全てだ。負けるなよ。

759 :名無し組:2015/04/08(水) 01:47:28.66 ID:???.net
>>758
だから、お前の受験時代は、もう終わったの!
応援して同じ気持を味わおうったって、そうは行かないんだってば。

760 :名無し組:2015/04/08(水) 02:01:53.75 ID:???.net
だいたい、独学で受かっちゃう根性の塊に
一級建築士に対して綺麗な目標意識は無い

あいつを見返すとか会社で今以上の待遇を
求めたいとか、キャバ嬢に自慢したいとか

世間でデカイ顔をしたい志が高いと受かる

誰も、一級建築士になり、美しい街づくり
美しい建築に携わりたいだなんて思わない

現実的に、一級建築士の、こき使われ方を
目の前で見ているわけですからねえ

職人に、お前一級建築士なのにこんな事も
知らないのかよ?とか馬鹿にされちゃって

二級建築士すら持っていない馬鹿経営者に
アゴで使われ追加原価に文句いわれる日々

一級建築士になってどうしたいんだろう?
美しい理由では取得できない挫折理由です

ゲスいほど下等競争の中で最後に勝つわけ

761 :名無し組:2015/04/08(水) 02:15:10.77 ID:???.net
消えろ氏ね

762 :名無し組:2015/04/08(水) 02:20:47.79 ID:???.net
>>761
ゲスいねぇ〜、いいよいいよ、その調子だ

763 :名無し組:2015/04/08(水) 02:41:31.80 ID:???.net
もっとみんな、国土交通大臣の事を信用してあげようよ。

764 :名無し組:2015/04/08(水) 03:30:31.88 ID:???.net
>>763
誰だそいつ?

765 :748:2015/04/08(水) 08:26:13.76 ID:???.net
変な学歴コンプが沸いてるな

766 :名無し組:2015/04/08(水) 09:21:40.19 ID:???.net
>>だいたい、独学で受かっちゃう根性の塊に
一級建築士に対して綺麗な目標意識は無い

意味が分からない

767 :名無し組:2015/04/08(水) 10:08:56.90 ID:???.net
・独学の俺すごい!すごいでしょ!!みんな俺みろよ!!!派
・何年も学校に通ってるのに受からない・・・上から目線の既得ウゼェし・・・一級取得が最低限??俺の方が実務できるし・・・派
・既得の俺は受験生をからかうのが楽しくてたまりません!荒れろ!!もっと荒れろ!!!派
・なにここ情報交換の場じゃないの???なにこの人達????派

このスレはだいたいこんな派閥で構成されています

768 :名無し組:2015/04/08(水) 10:20:02.10 ID:???.net
>>760
自分に言い聞かせてるだけだろ
落ちた時の言い訳を

「こんなの取っても仕方ない、別に独学でお金かけてないから落ちても平気」ってさ

お前の周りの一級が低待遇なのは、お前と同じ意識の一級だからじゃね
仕事こなせる一級は、普通に待遇良いぞ

769 :名無し組:2015/04/08(水) 11:11:34.68 ID:???.net
勉強しているやつは、2chなんて見ない
スレが閑散とするGW付近が勉強開始時期
勉強を諦めた奴が戻ってくるのは6月初旬

まさに渡り鳥

770 :名無し組:2015/04/08(水) 13:00:44.44 ID:???.net
勉強してる奴は、ネットで調べるから、つい2chを見る。

771 :名無し組:2015/04/08(水) 15:38:50.62 ID:???.net
おい、大変だ今年は余裕と思って昨日からぼちぼち始めたら
笑えるほど綺麗に忘れてた、何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何が書いてあるかわからなかった。

772 :名無し組:2015/04/08(水) 15:57:58.99 ID:???.net
学べや学べ

773 :名無し組:2015/04/08(水) 16:41:06.45 ID:???.net
>>771
おい、抜け駆けすんなや、カス!
もうチョット待っとれよ

せめて、あと3週間後に始めようぜ
俺も、全然覚えていないんだろうな

23年度の法令集を買い換えようか悩み中
線引きが面倒くさいんだよなあ

実際のところ、そんなに変わってないよね?
今年はGW直前、1週間分の時間を
線引きより問題集に割り当てようと思う

スケジュール的には、
誰かが会社を辞めない限り、カンペキ

774 :名無し組:2015/04/08(水) 17:14:11.28 ID:???.net
GWまで頑張ってGWは旅行に行く予定
ゆっくり休んでスパートをかける!

775 :名無し組:2015/04/08(水) 17:27:38.97 ID:???.net
低度な情報戦が始まった

776 :名無し組:2015/04/08(水) 17:54:38.26 ID:???.net
GWどころか夏の旅行の計画も考えてる。既得だし

777 :名無し組:2015/04/08(水) 17:58:14.48 ID:???.net
>>769
>GW付近が勉強開始時期
遅いよ、マジで。

778 :名無し組:2015/04/08(水) 18:12:07.77 ID:???.net
GWからで問題ない
俺は毎年そうしてる

779 :名無し組:2015/04/08(水) 18:47:42.30 ID:???.net
お、おう

780 :名無し組:2015/04/08(水) 19:13:15.55 ID:???.net
>>778
糞ワロタw

781 :名無し組:2015/04/08(水) 19:16:43.94 ID:???.net
>>778
毎年かよ

782 :名無し組:2015/04/08(水) 19:26:19.76 ID:???.net
よし!帰って勉強!

783 :名無し組:2015/04/08(水) 19:47:15.33 ID:???.net
>>778
くっそwwww

784 :名無し組:2015/04/08(水) 19:47:42.90 ID:???.net
先週、学習指導をシッカリ受けたにもかかわらず、
宿題の提出とかが全く改善されていない事について
日建学院で、怒られちゃったので。もう寝るもん!

はぁ?
ゴールデンウイークから勉強を始めて間に合うだと?
多くの受験生は正月から本気で取り組んでいます
それでも受からないのが一級建築士の現実だよね

何で早く始めないの?馬鹿じゃないのかな?
ゴールデンウイークとか言ってる奴は来年も頑張れや

785 :名無し組:2015/04/08(水) 20:11:59.71 ID:???.net
GWからで間に合うのは製図組だろ

786 :748:2015/04/08(水) 22:17:37.33 ID:???.net
>>778
猛者確定

787 :名無し組:2015/04/08(水) 23:32:09.84 ID:???.net
俺は学科は2回目で受かったが2回目の勉強開始は6月下旬だったぞ
受かった年は1ヶ月の勉強で学科に合格

初めて学科を受けた年は5月開始の3ヶ月の勉強で不合格だった
全部あわせると4ヶ月で平成25年の学科に合格した

今から勉強始めると試験まで4ヶ月を切ってるが初チャレンジする奴にもチャンスはまだ十分にあると思う
頑張れ

市販教材だけの独学で合格したが
落ちた初回に使ったのと同じ教材を2回目もそのまま買い換えずに使用して合格した
市販されている簡単な一冊モノのまとめテキストと問題集と法令集の3冊だけで合格
予備校の5科目分冊テキストや5科目分冊問題集までやらなくても合格できるのは確かだ

788 :名無し組:2015/04/09(木) 00:27:58.43 ID:???.net
よし!寝る!

789 :名無し組:2015/04/09(木) 00:36:24.07 ID:???.net
>>787
市販の薄っぺらい書籍の内容を9割以上覚えるのは、
学校の分冊テキストを6割覚えるのと同じ結果です。

結果が「合格」なら大変結構ですが、普通の人間は
与えられた範囲の半分しか取り組まない生き物です。

人の脳には、リミッターが搭載されていますから。
普段から、全てを受け入れる事を拒絶しています。
熱暴走させると様子の変な人になり元に戻せない。

毎年、大学受験戦争に挑む150万人のうち800人が、
キチガイとして精神病院に入っていますからねえ。

この、0.05%を、建築士受験生2万人に換えると
10人がキチガイとして精神病院に入ってしまうの。

決して、他人事では有りません。無理しちゃダメ。

790 :名無し組:2015/04/09(木) 01:37:47.94 ID:???.net
よくそんな基地外の人数調べたな。

791 :名無し組:2015/04/09(木) 10:22:22.75 ID:???.net
>>787
それだけだと受験生には何の参考にもならんから
一日の勉強時間と本番何点取ったのかも書いといてやれ

792 :名無し組:2015/04/09(木) 10:24:32.50 ID:???.net
学科受験する→落ちる
翌年に備えて勉強し始めればいいがGWでいいとタカ括ってしない
実務で関わらない教科は当然の如く殆ど忘れる
        ↓
学科受験する→落ちる
翌年に備えて・・・

793 :名無し組:2015/04/09(木) 10:33:43.86 ID:/T0Ri4NI.net
俺は学科独学で一発合格したが、勉強は11ヶ月間でほぼ毎日1時間以上はやった。
終盤は、毎日2〜3時間以上。
だから、そんな短期間(4カ月程)で合格出来る人は、普段から仕事に対して上手く向き合っている人なんだと思う。

4カ月で受かる人も居たら、6年かけて学科合格出来る人もいる。
人それぞれだから、自分自身で試験合格に向けてコントロールしないと行けない。

頑張れ!

794 :名無し組:2015/04/09(木) 10:54:08.52 ID:???.net
学校行こうが独学だろうがモチベーション保って勉強する人は
いずれ合格できるよ(100%じゃないのがこの試験の厳しいところだが)

・学校行こうが「金払ってんだから通るように教えろよ」と思ってる人
・独学だから落ちても仕方ない
この二つに該当する人はまず合格しない。

795 :名無し組:2015/04/09(木) 11:47:58.56 ID:???.net
・勉強する時間がない!といつも言ってる奴

796 :名無し組:2015/04/09(木) 12:00:24.22 ID:???.net
駅前の書店で売ってる啓蒙書のような文体のレスが気になる。

797 :名無し組:2015/04/09(木) 12:34:45.90 ID:???.net
>>794-795
・学校行こうが「金払ってんだから通るように教えろよ」と思ってる人
・独学だから落ちても仕方ない
・勉強する時間がない!といつも言ってる奴

将来言う言葉は決まって
・資格だけが全てじゃない
・取ろうと思えばいつでも取れる
・実力があれば資格なんかいらん

798 :名無し組:2015/04/09(木) 12:42:52.45 ID:???.net
まぁ勉強時間が取れないのは事実だし仕方ない
取れるって奴は職種と毎日の帰宅時間かけよ
俺は時間取れないから年始から勉強始めて受かったがな

799 :名無し組:2015/04/09(木) 12:48:37.49 ID:???.net
時間がないことは別に主張することでも無いし、何の言い訳にもならないし

800 :名無し組:2015/04/09(木) 12:48:57.32 ID:???.net
毎日五時間とか時間取れる奴は
特に一級を必要としてない奴らがほとんどなんだよな

必要とする奴ほど時間が取れないのがこの試験

801 :名無し組:2015/04/09(木) 12:53:12.06 ID:/T0Ri4NI.net
>>798

俺は、通勤電車が片道30分だから毎日往復の電車で勉強1時間。
お昼休憩30分を勉強。

これで合計一日 1時間〜1時間半の勉強が出来る。
学科はこれを癖づけたら受かった。

802 :748:2015/04/09(木) 12:57:14.59 ID:???.net
>>801
まったく一緒だわ。
平日はそこしかまともに時間とれなかった。

803 :名無し組:2015/04/09(木) 12:58:14.12 ID:???.net
>>801
たぶん今この流れはGWスタート組がその勉強時間で間に合うのか?って話だろ

804 :名無し組:2015/04/09(木) 12:59:42.08 ID:???.net
そもそも高度な情報戦()のネタだろ

805 :名無し組:2015/04/09(木) 13:20:31.06 ID:???.net
時間が取れないのではない
時間を作る努力をしていないだけだ

806 :名無し組:2015/04/09(木) 13:27:16.96 ID:???.net
そういう奴がたくさんいるお陰で合格できるのだよ。
としか思えん。

807 :名無し組:2015/04/09(木) 18:33:15.04 ID:???.net
ここに何度も書き込んでくる既得って、一人。
そして根拠のない自信に満ちあふれている。

808 :名無し組:2015/04/09(木) 18:59:08.43 ID:???.net
え?既得がじゃれ合うスレでしょ

809 :名無し組:2015/04/09(木) 23:27:27.86 ID:???.net
有能な人間
資格は当然取得した上で「資格は最低ラインの知識、これからも自己研鑽に励みます」

無能な人間
試験に落ちまくった上で「資格なんて飾り。有資格者でも仕事の出来ない奴はたくさんいる」

仕事のパートナーとして、どちらを選ぶかなんて考えるまでも無いよね



↑これに対する俺の場合

すでに辞めて業界から離れているけど建設関係から始まった資格取得を趣味で集め続けた俺
業界を辞めた後に一級製図まで独学で取得した上で「資格なんてただの自己満足。学校なんて高額なただの無駄。」

一級取得の前に建築を辞めているので仕事のパートナーにすらならないから考えるまでもないw

810 :名無し組:2015/04/10(金) 05:22:16.79 ID:???.net
>>809
おまえの人生自体が無駄なんじゃね
意味のないことに時間を費やして何が楽しいの?

811 :名無し組:2015/04/10(金) 09:05:40.20 ID:???.net
資格ハンターキモッ

812 :名無し組:2015/04/10(金) 09:15:58.62 ID:???.net
ここに連投してくる既得1名が情けない件

813 :名無し組:2015/04/10(金) 09:22:10.03 ID:???.net
なにも資格がなくて転職で苦労した経験から俺も資格ゲッターになった。

814 :名無し組:2015/04/10(金) 09:22:40.66 ID:???.net
それは有りだろ

815 :名無し組:2015/04/10(金) 09:43:44.79 ID:???.net
卑屈な奴が多いなw
お前らじゃ受からんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :名無し組:2015/04/10(金) 11:17:47.18 ID:???.net
DQNってもう死語なのかな。

817 :名無し組:2015/04/10(金) 16:59:04.73 ID:???.net
インターネッツで申し込みまみた(`・ω・´)

818 :名無し組:2015/04/10(金) 17:21:46.45 ID:???.net


819 :名無し組:2015/04/10(金) 17:46:29.49 ID:???.net
いつまでも払いたくないならさっさと受かるがよろし
受かっても特大のお布施が待ってるが

820 :名無し組:2015/04/10(金) 17:59:21.93 ID:???.net
正直、今年度受験するか、まだ迷っていますわ。GWはモンサンに行きたいし、
夏季休暇はロスに行きたいし、勉強する時間が無いんだよねえ。短期決戦だな。

要領はいいし頭も若いし、2級は2ヶ月で受かったし、1級なら3ヶ月用意すれば
初受験でストレート合格は間違いないと思うけど、勉強に時間を取られるのが、

嫌。

821 :名無し組:2015/04/10(金) 18:09:20.56 ID:???.net
頭フサフサなんですかそうですか

822 :名無し組:2015/04/10(金) 19:28:37.17 ID:ZIdArR3R.net
>>820
合格してから教えてくれ(笑

823 :名無し組:2015/04/11(土) 00:06:09.69 ID:???.net
無職になりました。送別会で最後の酒も楽しんできました。
これから、勉強時間が沢山作れます。

ゼロから学習でも、明日から6時間づつ勉強すれば、
本年度合格間違いなし。だよね?だよね?大丈夫、だよね?

何か安心したいなあ。

824 :名無し組:2015/04/11(土) 00:07:04.33 ID:???.net
12時間はやろう

825 :名無し組:2015/04/11(土) 00:11:42.70 ID:???.net
>>823
勉強のやりかたによるな
効率よい勉強のしかたをすれば合格できるし
やみくもにやっても無駄になりまた来年となる

826 :名無し組:2015/04/11(土) 00:22:09.33 ID:???.net
>>824
>>825
ありがとうございます。
チャレンジする勇気が湧きました。

とりあえず法令集のセットアップと問題集と参考書の購入。
明日から頑張ってみます。

827 :名無し組:2015/04/11(土) 01:51:26.65 ID:???.net
ここにも業界を辞めた後に一級狙う奴がちゃんといるじゃないか

それを無駄というのか?

828 :名無し組:2015/04/11(土) 06:57:29.62 ID:???.net
>>827
仕事と並行してたら何年経っても通らないので
一旦離職したんちゃうか?結構いるでそういう奴。

829 :名無し組:2015/04/11(土) 07:21:37.09 ID:???.net
使う予定もない資格に価値は無い
>>809はパートナーにすらならないと断言しているから判断出来るけど
一度辞めて、資格勉強に励む奴はいるよ。
将来性もなく激務しかない会社となると尚更。

830 :名無し組:2015/04/11(土) 07:40:37.61 ID:???.net
>>828-829
今大手ゼネコンが五輪見据えて生え抜きを本社に戻す動きしてる
支店が手薄になるので即戦力有資格者を支店採用で水面下で動いてる
チャンスはチャンスなんだが、資格だけで実力が伴わないと逆に冷や飯。

831 :名無し組:2015/04/11(土) 07:50:26.44 ID:???.net
資格持ちで実力があればいいね

832 :名無し組:2015/04/11(土) 10:06:33.81 ID:???.net
>>831
そこだな
資格持ってなくて「実力があれば資格なんかいらん」という奴は
ハナから採用しない(つか面接すらしてくれん)
資格があっても学校で資格を取る為だけの勉強した奴じゃ戦力にならん。

現場に行くにしても意匠・構造・設備図を的確に読み取ることができて
それぞれの法規にある程度精通してて、書けと言われれば書類は当然ながら
工程表・施工計画書・施工図まで書けて、職方と意思疎通を図り完璧な段取りができて
測量墨だしまで完璧にできないと役立たずと罵られるな。

833 :名無し組:2015/04/11(土) 10:15:35.11 ID:???.net
何言ってるんだ こいつ

834 :名無し組:2015/04/11(土) 11:33:46.23 ID:???.net
>>832
そんな奴ほとんどおらんわw

835 :名無し組:2015/04/11(土) 11:56:56.61 ID:???.net
やっべええええええ
宿題を必ず出しますって約束したのに

明日提出する宿題が、全く手付かずww
うはw

時間のかかる構造だし
もう、間に合わねえwww

涙目w

836 :名無し組:2015/04/11(土) 12:18:15.44 ID:???.net
わざとらしい。
いちいち細かく宿題なんてチェックする学校なんて無いだろ
白紙提出でも提出済み扱いで本部に報告される

それがNやSの実態

837 :名無し組:2015/04/11(土) 13:28:44.40 ID:???.net
所長の方針で意匠構造設備全部できるようになってほしいらしいが、正直きつい。
理想はそうなんだろうけど・・。

838 :名無し組:2015/04/11(土) 17:03:10.66 ID:???.net
Nで、25人中、25位w
初めて最下位を取った気分は、
まあ、仕方ねえなってとこだ

839 :名無し組:2015/04/11(土) 17:11:19.79 ID:???.net
>>837
意匠が本職でも構造設備はある程度はわかってないとトータルな設計なんてできないし
クライアントとの打合せにも支障がでるし、現場で質疑されて即答求められることがあるよ
そのへんを満遍なく理解してると判断されないと資格なんて持てない、その為の試験。

840 :名無し組:2015/04/11(土) 21:30:58.79 ID:???.net
意匠以外の人が意匠出来るようになる理由がわからねー。
意匠系の講師、目ざとくて、ちっさなことによく気がつくもんで。
「どうしてこれだけ言っても全く改善しないんですか。」
って聞かれても、目ざとく気づくようになるまで、あと7年くらいかかりそうですが。

841 :名無し組:2015/04/11(土) 22:59:55.48 ID:???.net
実務が先。実務が一定のレベルに達したら試験。
有名どころだと警察官昇進試験と同じ仕組みです。

842 :名無し組:2015/04/12(日) 10:27:33.56 ID:???.net
>>840
そりゃ甘え

843 :名無し組:2015/04/12(日) 10:49:17.43 ID:???.net
一級の試験の意匠なんてパターン化されていて
それに従うだけで問題無く計画できるのに、
それすら出来ないって相当、学習能力が無いんだろうな。

844 :名無し組:2015/04/12(日) 11:23:36.18 ID:???.net
>>843 サル

845 :名無し組:2015/04/12(日) 11:29:14.18 ID:???.net
>>843
すまん。ここに来る既得の脳レベルの悪さを考えずに無駄なことを書いてしまった。

846 :名無し組:2015/04/12(日) 12:04:09.00 ID:???.net
脳レベル()

847 :名無し組:2015/04/12(日) 12:16:28.53 ID:???.net
上司が資格を取れとうるさいので取るので残業を減らしてとお願いしたら
残業しないように効率よく仕事しろよと言われた。
自分が取った時は4か月休んでたくせに忘れたのか?ばかやろう!

848 :名無し組:2015/04/12(日) 13:48:12.48 ID:???.net
>>847
残業しないで効率の良い仕事=休むってことだろ

849 :名無し組:2015/04/12(日) 17:41:02.47 ID:???.net
>>847
4ヶ月休んだのは知らんが、言ってる事は間違ってないな
効率良く仕事片付けるのもスキルだ

850 :名無し組:2015/04/12(日) 17:59:19.62 ID:???.net
今、高校生で進路が決まっていないです。素朴な疑問なんですが、高速道路や橋を設計するのは建築士なんでしょうか?

出来れば生涯、形に残る大きな建造物を手掛けて私が設計したと自負が持てる仕事に携わりたいです。男社会のイメージが
強いのですが、弁護士や医師でない限り、どの業種も産休後の職場復帰は難しいと聞きますが女性でも定年まで働けますか?

女子高で周りの子は医療とか目指していて土木を目指すのは進路相談の先生にも珍しいと言われています。

それで、本屋に来まして、資格本を見たら、医師、弁理士、弁護士、高認会計士、一級建築士、国家公務員試験、司法書士、
不動産鑑定士、税理士、土地家屋調査士、行政書士、地方公務員試験、以下略の順番で難関資格だと知ったレベルなんですが。

もし、親切な方がいらっしゃいましたら、是非とも、今の実状と、わかる範囲で未来の予想を教えて頂けると嬉しいのですが。

851 :名無し組:2015/04/12(日) 18:19:37.43 ID:???.net
そっちは土木や
ここじゃない

852 :名無し組:2015/04/12(日) 18:21:41.63 ID:???.net
>>850
【鋼橋/PC橋/複合橋】橋梁総合スレ[設計/施工/保全]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1288541738/
ここで聞いてみなさい

853 :名無し組:2015/04/12(日) 18:34:05.93 ID:???.net
ありがとうございます。書き込みが少ないので人が多そうなココで聞いてみました。

854 :名無し組:2015/04/12(日) 20:35:32.47 ID:???.net
おもいっきり男性社会だし、でなくても大変だし。
まだ間に合うなら、進路変えてみませんかw
医療とか。

855 :名無し組:2015/04/12(日) 21:14:16.11 ID:???.net
土木でいいならとりあえず大学で土木工学やればいいんじゃないの?
橋梁とか道路の設計やれる都市計画のコンサル入れば少しは携われるだろうけど。

>>定年まで働けますか?
あなたの運命次第です。

856 :名無し組:2015/04/12(日) 21:24:23.55 ID:???.net
弁護士も、日本は訴訟社会ではないから、相当大手に所属していないとダメだって聞いたことが。

857 :名無し組:2015/04/12(日) 21:48:14.97 ID:???.net
建築がやりたいなら、建築に強い有名大学に入れるように受験勉強をすればいいと思います。
ただ、夢に描いてるような仕事は建築だけできるようではありつけないと思います。

大きい仕事以外はやりたくないとかなら、進路を考え直す事をお勧めします。

858 :名無し組:2015/04/12(日) 22:18:06.43 ID:???.net
そもそも建築とは言っていないし、回答が的外れな件。

859 :名無し組:2015/04/12(日) 23:45:53.49 ID:???.net
>>850
一級建築士の難関資格順位が間違っている。

まずね医師は大学で医学部に進めば6年後に取得出来る。
弁護士(司法試験)は中卒でも受験して合格している程度。

公認会計士は建築士と違って会計事務所等を一旦止めて、
フリーターやニートが1年とか2年とか資格予備校に通う。
それで受かったら公認会計士になるし、ダメなら後述の
税理士になるとか簿記とか凄く簡単な資格に流れるのよ。

国家公務員試験や地方公務員試験は在学中に勉強するの。
学生が勉強するのは当然だから、目指せば簡単に取れる。

一級建築士の場合は大学の指定学部学科を履修してから
指定された実務経験を積める会社で2年間勉強をするの。
大学の指定学部学科で無いと受験できなかったりするし、
運が良くても4年間の実務経験が必要になるわけですよ。

つまり働きながら勉強を続けて合格する必要がある資格。
他の資格に比べて、仕事の要領もよく、実務もこなして、
他の資格みたいに就職前に資格を取れないわけですから
入社時は完全な無資格者だけど良い会社に勤めないとね。

まだ学生さんだと社会で働く事の大変さは感じないかも。
うまく例えれないが、司法試験合格後に行う実務修習を、
建築士は先に行って、実務修習を終えてから働きながら、
勉強をして、その成果を試される様な試験になっている。

時間の全てを勉強に割り当てることが出来ないので難関。

860 :名無し組:2015/04/13(月) 00:17:48.54 ID:???.net
さて寝るか

861 :名無し組:2015/04/13(月) 00:22:01.61 ID:???.net
自分の言いたいこと言って人の話全く聞かない奴が多いな。寝よう。

862 :名無し組:2015/04/13(月) 00:25:48.13 ID:???.net
1級建築士が難しいかどうかなんて聞いてない件。

863 :名無し組:2015/04/13(月) 00:35:15.40 ID:???.net
>>859どうでもいい話ごくろうさん。

864 :名無し組:2015/04/13(月) 01:01:42.26 ID:???.net
>>859
学生時代はロクに勉強をせず散々遊び倒して社会で最底辺に位置する建設業界のクソみたいな会社に勤めた馬鹿者が
結婚して世帯を持って子供も出来て、パパとして世間で認められる人間になろうと改心した時に目指す資格が建築士
堅実な生活をしたくても若い時に遊び倒して勉強をしていないのだから働きながら勉強をする苦労をしてツケを返す
結局は学生時代からコツコツ勉強をして資格を取る事をしなかった馬鹿者が名誉挽回出来る最後のチャンスなのです
だから一級建築士の資格合格者は落ち着いた平凡な人生に切り替えようと志を持つ30才から32才が最も多いのですよ

865 :名無し組:2015/04/13(月) 06:10:02.58 ID:???.net
>>850
一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、行政書士、社会保険労務士、マンション管理士持ち

俺の場合は全部独学オンリーで取得したけど個人的に感じる試験難易度は
一級建築士≒社会保険労務士≧行政書士>マンション管理士>一級建築施工管理技士≒一級土木施工管理技士
もちろん一級建築士が取れる人でも民法や憲法などの法律のセンスがない人なら
行政書士などは一級建築士よりももっと難しく感じると思う

一級建築士は合格者のおそらく99%以上が最低一度は資格学校の通学や通信もしくは
合格物語やウラ指導などの添削など何らかの指導を受けた経験があるのが現実なので
もし独学で一級建築士を取るなら試験は完全な競争である相対試験だから
ほとんど全員といえる学校利用の強豪のライバルよりも上回らなければ合格できないし
市販されている教材は学校のものに比べるとかなりチープだからその意味ではキツイ戦いになる
ただしこれは文字通り建築であって土木ではない

高速道路や橋などは土木技術者になるが、その道を目指すなら
まずは学生時代に技術士一次試験(建設部門)に合格しておき、
可能であれば指導技術士を見つけて技術士補登録しておくといい
就職してから一級土木施工管理技士を基本の資格として取得し
その後に技術士二次試験(建設部門)を目指すのがいいと思う
一級土木施工管理技士は独学で十分合格を狙えるが
技術士二次試験は口頭試験もあり専門性も高くて試験として結構ハードだと思う
で、最終的には技術士(総合技術監理)を取得できれば
土木技術者の所持資格としては最高レベルになるし社内的にも対外的にもウケがいい
もちろん進むべき大学の学科は土木学科系になる

最近はドボジョっていう本も出ているくらいだから頑張れ

866 :名無し組:2015/04/13(月) 09:24:25.52 ID:???.net
>>865
今時、大学の土木学科ならほとんどJABEE認定なのにw
出れば技術士一次試験合格者と同じ資格が手に入るのは常識だが。
なのに技術士一次試験の受験を勧める理由は何なんだw

867 :名無し組:2015/04/13(月) 10:11:13.26 ID:???.net
また独学自慢か

868 :名無し組:2015/04/13(月) 13:30:04.69 ID:???.net
資格取得の話なんて聞いてねーよ。
進路を変えさせようよ。

869 :名無し組:2015/04/13(月) 19:08:20.91 ID:???.net
>>>866
いろんな意味で試験に受かっておくほうが良いだろ
卒業前に試験勉強をして予備知識を得られると将来の土木施工管理技士の試験にも技術士二次試験にも必ず役に立つ
それに認定よりは試験合格のほうがウケもいい
測量士にしても電験にしても認定でとるよりも試験合格のほうが圧倒的にウケがいい
俺も試験合格で技術士補登録しているからな

870 :名無し組:2015/04/13(月) 20:38:37.74 ID:???.net
スレ違いになってまでここに書き込むなんて、相当な粘着力だな。

871 :名無し組:2015/04/13(月) 21:37:23.98 ID:???.net
発生すると落ちにくい粘着力があるやつ、エフロレッセンスって言うんだっけ?施工のテキストで見た気がする。

施工と法規と環境・設備と構造と計画だけ、、さっぱり、分かんねえぇぇ!!まじ、やべぇぇ!!

872 :名無し組:2015/04/14(火) 00:32:51.60 ID:???.net
試験勉強の話題が出てこなくなったので
今年の試験勉強開始時期は今頃なんだな

873 :名無し組:2015/04/14(火) 08:46:55.33 ID:???.net
建築作品の勉強はどうやればいいでしょうか
何かDVDみたいなのがあれば頭に入りやすいと思うんですが
文字だけだとイメージしづらいし・・・
なにかいい教材はないでしょうかねぇ

874 :名無し組:2015/04/14(火) 10:01:19.51 ID:???.net
まだ早い

875 :名無し組:2015/04/14(火) 10:13:41.37 ID:???.net
もう遅い

876 :名無し組:2015/04/14(火) 10:22:02.28 ID:8e1FO6d+.net
>>873
既得だが。
建築作品は、テキストがネットに絵か写真が載ってるだろ。
それを、ノートにハンドフリーで簡単に絵を一度書く。
そして絵の横にその特徴を文字で書く。
そこで何が特徴かを、自分の絵で確認する。
その繰り返し。 絵を描いて覚える。 これがポイントな。
因みにそれで、俺は本試験 20点中12点取ったぞ。

ま、中途半端な話だったか(笑)

877 :名無し組:2015/04/14(火) 10:27:01.58 ID:???.net
>>873
俺は捨てたけど合格したよ
本番で運良く2問はわかる問題がでたけど

878 :名無し組:2015/04/14(火) 10:36:43.69 ID:???.net
ハンドフリーとは

879 :名無し組:2015/04/14(火) 10:41:32.19 ID:8e1FO6d+.net
>>876
ごめん!フリーハンドな。前後間違えたわ。

880 :名無し組:2015/04/14(火) 10:41:37.09 ID:8e1FO6d+.net
>>876
ごめん!フリーハンドな。前後間違えたわ。

881 :名無し組:2015/04/14(火) 10:50:59.05 ID:???.net
12/20点だと足切り+1点だよね
その手間を他に注いだ方が得策だと思うが…

882 :名無し組:2015/04/14(火) 11:14:25.64 ID:8e1FO6d+.net
>>881

その手間があったから、足きりギリ合格(合計98点)出来たのもある、と思ってるけどね。
ま、人それぞれ合格の仕方があるから、ご参考迄にと言う事で。

883 :名無し組:2015/04/14(火) 12:04:43.22 ID:???.net
壁のせん断補強筋って言葉がよく出てくるんだけど
それって縦筋・横筋のことだよね
縦筋・横筋の他にせん断補強筋てのが別にあるわけじゃないでしょ?
なんであんな紛らわしい書き方するんだろ

884 :名無し組:2015/04/14(火) 12:11:07.72 ID:???.net
文字道理でないの

885 :名無し組:2015/04/14(火) 12:14:25.16 ID:???.net
建築史の勉強はまじ無意味だったは

886 :名無し組:2015/04/14(火) 12:15:38.97 ID:???.net
>>883
YOU 新語作っちゃいなYO!

887 :名無し組:2015/04/14(火) 12:16:47.07 ID:???.net
>>883
せん断力に抵抗するからそういうんだけど、
土圧や壁式構造などでで曲げを受ける時は、曲げ補強になる

見た目は同じタテヨコ筋なんだけど、位置と働きで変わる

888 :名無し組:2015/04/14(火) 12:39:32.21 ID:???.net
>>873レゴの近代建築シリーズ
http://www.sempre.jp/brand/LEGO-Architecture/

889 :名無し組:2015/04/14(火) 12:44:01.56 ID:???.net
>>887 ブー

890 :名無し組:2015/04/14(火) 13:28:16.29 ID:???.net
審査用の図面はそう書くと分かりやすいかもね。
工事用の図面にせん断補強筋と書いたらややこしいだろうね。

891 :名無し組:2015/04/15(水) 01:28:54.71 ID:???.net
ついに勉強している雰囲気の書き込みが消えた。
多くの受験者にとって、今が開始時期なんだな。

よーーーい、 どんっっ! まあ今年も頑張れよ。

892 :名無し組:2015/04/15(水) 09:51:05.23 ID:???.net
いや、まだ早い大丈夫だ、まだまだ余裕だ
頼む、するな

893 :名無し組:2015/04/15(水) 10:21:01.61 ID:???.net
888

894 :名無し組:2015/04/15(水) 21:45:21.87 ID:???.net
やっべええええええええええ

今年も勉強していないのに
毎年のクセで
2万円くらい、払ってしまった....

orz....


今年は飲み会に使おうと思っていたのに...

(>_<) 郵便局さん!お金かえして!!

895 :名無し組:2015/04/15(水) 21:51:07.97 ID:???.net
そうだねぇ。もし学科を受験して落ちたら
製図の受験料は返金されるから、
その金で飲みに行けばいいんじゃねえか?

896 :名無し組:2015/04/15(水) 22:58:57.16 ID:???.net
願書出し忘れてた…
期限今週いっぱいまでだっけ?

今年はうけるのやめようかな…

897 :名無し組:2015/04/15(水) 23:00:23.38 ID:???.net
>>895
いつの時代の話?

898 :名無し組:2015/04/15(水) 23:02:40.36 ID:???.net
>>896
期限来週いっぱいまでだぉ
今週は混むから出さないほうが良いぉ

899 :名無し組:2015/04/15(水) 23:41:33.06 ID:???.net
今月中に願書を送れなくても大丈夫だぉ
6月に窓口での受付もあるから全然余裕だぉ

900 :名無し組:2015/04/16(木) 00:11:55.61 ID:???.net
よし!寝る!

901 :名無し組:2015/04/16(木) 00:49:27.81 ID:???.net
>>898
>>899
嘘つくなよ

902 :名無し組:2015/04/16(木) 02:38:51.51 ID:???.net
あー

勉強しすぎた!

寝る!

903 :名無し組:2015/04/16(木) 20:04:48.13 ID:???.net
よし!帰って勉強!

904 :名無し組:2015/04/16(木) 21:21:13.72 ID:???.net
よし!寝る!

905 :名無し組:2015/04/16(木) 21:33:38.49 ID:???.net
よし!飲む!

今日のビールは、格別にうまい!
みんなも、酔っ払っちゃいなよ!

906 :名無し組:2015/04/17(金) 02:19:05.53 ID:???.net
あー

勉強しすぎた!

もう90点取れる!

余裕すぎー

チョロすぎー

お前ら馬鹿も、馬鹿なりに頑張れよ!


さ、寝るわ

907 :名無し組:2015/04/17(金) 02:19:35.02 ID:???.net
>>896
お前が建築関係の会社にいるなら辞表書いて出して、
他の職種の仕事に就けばいい。
試験なんて受けなくてもよくなるよ。

908 :名無し組:2015/04/17(金) 02:45:21.38 ID:???.net
>>906
俺なんか、100点満点だぜ!

909 :名無し組:2015/04/17(金) 02:51:23.47 ID:???.net
今年の足切りは95点!

910 :名無し組:2015/04/17(金) 07:24:48.65 ID:???.net
試験まで残り100日ですね!

一級建築士の、学科合格に必要とされる1500時間、
これから毎日15時間づつ集中して頑張れば受かるよ!
さあ!さあさあ!迷っていないで、今年も受験しよう!

911 :名無し組:2015/04/17(金) 16:58:35.70 ID:???.net
さあ!今日は華金だぞ!飲みに行くぞ!

勉強なんて、明日からで大丈夫だって!

飲も飲も、イェイ

912 :名無し組:2015/04/17(金) 18:47:07.39 ID:???.net
さあ!帰って速攻で寝るぞ!今日は疲れたから明日から本気出す!!

913 :名無し組:2015/04/17(金) 19:18:41.65 ID:???.net
低度な情報戦

914 :名無し組:2015/04/17(金) 23:48:48.11 ID:???.net
後回しにしていた構造、今年も不得意(ブワッ

構造の問題集を机に置くと勉強する気にならない
だから、今年は計画的に最後の最後まで
テキストを見ないように死守して、他科目を1周してみた

で、やっぱ、無理! 生理的に、無理!構造が、無理!
全てが理解出来ない!構造を試験科目から除外してください!

来年になったら、勝手に得意科目に変わっていて欲しいなあ、、、

ロキソニン5錠とハルシオン2錠と、ワンカップ大関を飲んで、

寝る!!

915 :名無し組:2015/04/18(土) 01:58:50.05 ID:???.net
あー!

勉強しすぎた!!

今日は風呂に入ってビールを飲むぞ〜!

明日は10時おきで頑張る!

たまの御褒美!!許されるはず!

916 :名無し組:2015/04/18(土) 03:00:02.56 ID:???.net
いやあ、サッパリした!

今さあ、躯体工事中で、ホコリっぽいんだよねえ
今週は風呂に入らず勉強していたから
髪の毛が、すごいゴワゴワだったんだよねえ

電車に乗っていても、周りの人が離れていくし
まあ、臭いわなあ

オレ、勉強してるもん!仕方ないさあ!
さて、ビール開けて寝るわな

917 :名無し組:2015/04/18(土) 17:36:19.70 ID:???.net
あーー!

今、起きた!

明日になったら本気出す!

とりあえず、撮り貯めた録画を消化するか

法令集の線引きしながら

918 :名無し組:2015/04/18(土) 18:43:43.27 ID:???.net
そろそろ、オコタを仕舞おうかな

法令集の線引きする前にインデックス貼りで、

失敗した!

本屋の出かけよっと

919 :名無し組:2015/04/18(土) 19:10:39.24 ID:???.net
インデックス貼り失敗

先輩から教わったこと
いきなりマーカー線引きしないインデックスも貼らない
まず理解しながら鉛筆で線引きしながら順番にインデックス貼る
焦らないで一ヶ月くらいかけて最後までやる。

最初から見直すと重要なラインそうでもないライン
ラインとして必要ないものが自分でわかってくる。

消しゴムで消しながら自分なりのラインを丁寧に書く。

920 :名無し組:2015/04/18(土) 19:21:31.93 ID:???.net
2級じゃあるまいし1級は条文内容を理解していて当然

921 :名無し組:2015/04/18(土) 20:12:23.18 ID:???.net
あーーー

全然、勉強してないけど、

受かる気しかしない

922 :名無し組:2015/04/18(土) 21:10:56.60 ID:???.net
>>920
二級は法令集いらないレベルじゃん

923 :名無し組:2015/04/18(土) 22:07:40.30 ID:???.net
さあ!今日は寝る!明日こそ頑張る!

みんなはゴールデンウィークから始めるんでしょ?

まだまだ、余裕だよね〜

924 :名無し組:2015/04/18(土) 22:34:56.21 ID:???.net
あーー

今日も勉強した!既に法規バッチリ!

明日の学校に備えて寝る!

925 :名無し組:2015/04/18(土) 22:50:59.21 ID:???.net
相当ストレスたまってるんだろうなぁ
試験日まで持たなそう

926 :名無し組:2015/04/18(土) 22:51:36.93 ID:???.net
>>922
一級も法令集いらないけどな。

927 :名無し組:2015/04/18(土) 22:59:48.29 ID:???.net
>>926
法令集なんてのはゴミですよ、ゴミ

あんなものに頼って免許を受けようと?

そいつもゴミですよ

ハッキリ言ってしまえば、黙認されたカンニング

法規なんてのは、覚えていて当然だろ

どこの司法試験で六法全書を開けているのかと

こんなクソみたいな試験でも受けようと思うなら

それはそれで結構だ

試験中に法令集なんて見なくて宜しい


どうしても見たいなら、

横のやつに机をつけて一緒に見れば宜しい


さあ!明日こそ頑張る!

928 :名無し組:2015/04/18(土) 23:01:26.08 ID:???.net
あーーーー

オッパブ行きてえええ

オッパイをモミモミしてえええ

勉強机に向かうの、飽きました

929 :名無し組:2015/04/18(土) 23:06:00.37 ID:???.net
エロいテレビ番組が消えたのは社会悪ですわ

せめてスーパージョッキー程度ので良いから

何かエロっぽいのを放送するべきだと思う


そうしないと通勤電車で痴漢してしまいそう

女子高生とか昔はハニワばっかだったのに

今の時代は、一部の残念な子を除いて

モデルにいてもおかしく無いレベルが多い


ほんっと、ムラムラムラムラしちゃうよなあ

気になって、、通勤電車で勉強なんか


できるかあああああああああ

930 :名無し組:2015/04/18(土) 23:08:11.33 ID:/R5qmnBU.net
勉強すると頭が痛くてロキソニンを飲んでいるんだけど最近は3錠で効き目が無いから4錠に増やそうと思うんだけど大丈夫だよね?

931 :名無し組:2015/04/18(土) 23:12:58.25 ID:???.net
>>930
ゆー!シャブをやっちゃいなよ!

ウワサではテレビ塔の下で売ってるらしいよ

外人っぽいのに声をかけちゃいなよ

バッキバキで試験勉強も、はかどるよおお


ドーピングだとか、そんな非難は気にすんな

受かるためなら、ある程度の事は許されるべき

つか、オレが許す!!


さあ!ガチャピン顏でバッキバキで、

寝ずに勉強!!昼間は仕事!!

また、寝ずに勉強!!


あと100日!

寝なければ合格出来ると言われる学習1500時間

余裕だよね〜〜

932 :名無し組:2015/04/19(日) 00:32:01.12 ID:???.net
>>930
病院に行ったら?
病院処方のものより効果成分少ないとはいえ、
nsaidsは胃が荒れるから長期服用なら胃薬と併用した方がいい

933 :名無し組:2015/04/19(日) 00:40:56.32 ID:???.net
最近の一級は簡単だとは聞いてたが
法令集いらないレベルまでになったとは驚きだわ

934 :名無し組:2015/04/19(日) 00:43:24.63 ID:???.net
>>933
法令集がいらなくなるまで頭に叩き込むんだよ
法令と過去問を。

難易度は昔より上がってる

935 :名無し組:2015/04/19(日) 01:05:48.04 ID:???.net
難易度は姉は直後がピークだ

936 :名無し組:2015/04/19(日) 01:08:56.24 ID:???.net
学科だけで合格率10パーセント。
製図30パーセント。
いまは?

937 :名無し組:2015/04/19(日) 01:51:51.71 ID:???.net
>>936
確率は意味がない。
受験資格の厳格化と設計者の減少。
残っているのは、本気でこの業界で生き残る覚悟を決めた奴だけ。
記念受験者で溢れていた昔とは違うんだよ

938 :名無し組:2015/04/19(日) 03:38:57.68 ID:???.net
学科18%なので過去は記念受験者が8%居たんですね。
製図42%なので過去は途中挫折者が12%居たんですね。

今は試験に参加した全員が全力で学習を行った結果の合格率。

939 :名無し組:2015/04/19(日) 04:04:20.73 ID:???.net
あーーー!

勉強しすぎた!

寝る!

940 :名無し組:2015/04/19(日) 08:27:06.08 ID:???.net
法令集いらないってばかなの?
法規なんて理解しなくても早引きマスターになれば27点は安定してとれるじゃん
早く引けるようになる頃にはある程度理解してると思うけど
法規の理解に時間使うなら他の課目に時間使った方がいい

941 :名無し組:2015/04/19(日) 09:32:58.64 ID:???.net
そっか7月に学科なんですね、追い込みなんですね、、、

来年に向けて独学参考書を見繕っているところなんですが、参考までに皆様のテキストや問題集を教えていただけませんか?
独学サイト見ていると過去問繰り返しからの参考書見返しパテーンが殆どでした

実際には丸暗記でなく細かいところまで突っ込んだ本が欲しいのですが、お勧めや現在使用しているもの教えていただければ幸いです

N建学院の要点整理と項目別P問題買ってみたけど、解説が浅くて自分にはイマイチでした
法規のウラ指導とかおススメみたいですがどうなのしょうか?

942 :名無し組:2015/04/19(日) 12:10:11.25 ID:???.net
>>941
誤字脱字だらけのクソだったけど地人書館の一級建築士テキスト(今のテキストは誤字があるか知らないけど)とNの過去問で学科は合格したなー。

943 :名無し組:2015/04/19(日) 12:55:41.13 ID:???.net
>>942
おおーありがとうございます!
早速アマゾネポチーしてきました(法規の中古本\50+送料)

建築基準、都市計画、国土利用などの法令は、突っ込んで覚えたいので参考までに見てみます

944 :名無し組:2015/04/19(日) 17:07:31.73 ID:???.net
実務経歴証明を用意しなくてはと思い、今更ながら試験案内見てて気づいたのですが
これ、前の会社倒産して現在無職だと証明書取れないよね?

管理建築士の証明が必要とあるけど、こいつは困ったですよ
知り合いの一級建築士を持っている人には頼めるのかな?

945 :名無し組:2015/04/19(日) 17:57:37.52 ID:???.net
>>944
実務経歴書に関しては、センターから実務内容を確認するための添付書類(年金加入記録、設計図面等)を求める場合があります。
また、実務経歴証明書は、原則として、管理建築士等の建築士の証明が必要です。

原則管理建築士等のだから建築士なら良いんじゃないかとは思うけど申し込みの際に知り合いの建築士は何をもって939の職歴を証明するって事になりそう
働いていたのは知ってるけど毎日見ていたわけではないって感じだよね?

どの程度の仲なのか知らないけど知り合いの人は自分の名前を使われて不正受験される可能性もあるんだよね
もしそうなったら不正受験に加担してるとなって免許の取り消しだってあり得る
ここで質問してる位だからそんな不正はしないだろうけど相手方にしっかりと話をした方が良いと思うよ


まぁその人になってもらえたとして正直職歴の証明としては怪しい部類に見られるだろうから年金加入記録の提出を求められるかもね

946 :名無し組:2015/04/19(日) 18:04:37.44 ID:???.net
>>944
一般的には現在お勤めの企業で管理建築士に証明してもらうので、かなり難しい。
知人の建築士に名義を借りると普通にバレる。倒産した企業で使っていた取引先や
職人の中に建築士免許を賭けて貴殿の実務を証明してくれると言う理解者がいれば
その人にお願いすれば良いよ。その人に6月頃、間違いなく確認電話は行くけどね。
無職が手っ取り早く実務経験を証明してもらうには、設計事務所に勤める事だねえ。
アルバイトでもパートでも良いよ。もしくは現場管理系の派遣会社に勤めるかだわ。

947 :名無し組:2015/04/19(日) 18:12:13.71 ID:???.net
>>945
会社は倒産しましたが、その当時の上司には連絡がつきますし
一部は別会社として再営業していますので、当時の一級建築士持ちの社員さんが一人残っています

私はとある事情で社会復帰が出来なく未だ無職なのですが、知り合いの建築士とは前のメンバーですね

>原則管理建築士等のだから建築士なら良いんじゃないかとは思うけど、、、
なるほど、「等」であれば何とかなるのかな、ありがとうございました

948 :名無し組:2015/04/19(日) 18:23:56.13 ID:???.net
こういう事があるから、大学の指定学部指定学科を卒業したら2年目に、建築士を受験しなくても将来受験するときのために受験票を送ってしまう方が良いのですよ。
受験者は横ばいだけど、年々新規受験者の申し込みは減っているわけで、今だと一級建築士の初回受験は3千人くらいと言われる。全受験者2万5千人のうち1万8千人がネット申し込み。
初回申し込みで無職とか実務経験先が倒産なんて数百件以下だと思われるし、調べるのも早いので6月からの20日間で、調査担当が5人いれば1日30件ペースで見れば、全件調査が出来るのですよ。
実際のところセンターの調査員は、各建築士会に仕事を振るので50人規模で調査業務を行っている事になるよね。建築士登録を行っている人は講習を行うので名義貸しは瞬殺ですわ。

949 :名無し組:2015/04/19(日) 18:38:11.21 ID:???.net
>>947
去年だけど何で管理建築士の証明じゃないのかと協会からシツコク聞かれたw
結局は営業所の上司ではなく管理建築士のいる本社に返送された書類を送って
実務経験を証明してもらったけど自分は管理建築士の顔すら知らないというwww

950 :名無し組:2015/04/19(日) 19:58:39.40 ID:???.net
なるほど、先に受験表を送っておくって手があったのですね
今現在は管理建築士がいるかどうかも分からないので、その人に頼めるかどうかですね

当時の上司の一人はもう定年退職してるかもしれない、?、、
実務経験証明のフォーマットも用意しておかねば

951 :名無し組:2015/04/19(日) 23:38:59.72 ID:???.net
あーーーーーー

日建のテストで最下位だったおーー

周りが次々と必死になってるおーーー

かっこわるいっちゃね

必死すぎwwwwwww

俺様は、ゴールデンウイークから本気出す!

そして7月の模試で全国1位!


有言実行!!!


という事で、

今日は学校で疲れたので、

寝る!!

952 :名無し組:2015/04/19(日) 23:44:28.67 ID:fJW/l1UR.net
あーーーーーーーーー

今日は、風呂に入ろっと

風呂が炊けるまで少しだけ勉強する!!


こういう空き時間を有効活用してこそ

合格するのですよ!

1問だって、いいじゃない


さああああ!拒絶反応が出る、構造!!!

かかってこいやああああああ


こいやああああ!!!!!

953 :名無し組:2015/04/19(日) 23:54:11.15 ID:???.net
Nの公開模試は限りなく満点に近い点数じゃないと全国1位なれないけどな

954 :名無し組:2015/04/19(日) 23:54:26.23 ID:???.net
いまは簡単になったって聞いたんだがなー
試しに14年とか18年の学科製図やったら簡単?
資格学校でも壊滅してる合格率だ

955 :名無し組:2015/04/20(月) 00:08:19.72 ID:???.net
あーーーーー

風呂が炊けた

構造やろうと思ったら


どーーーーーーーーでもいい

アシアナ機の事故ニュースを見てしまった


もーーーー

最悪!


明日こそ本気出す!

956 :名無し組:2015/04/20(月) 00:19:48.67 ID:???.net
一級建築士のことなら、著名建築家の古舘真さんに相談するといいよ。

957 :名無し組:2015/04/20(月) 01:44:06.59 ID:rYDQ2q8f.net
いやあ、風呂は気持ちいね!!

風呂上がりのコーヒー牛乳、、

どこ行ったんだろう?


あーーーーーーーーーーーーー!!

今朝、パンと一緒に

コーヒー牛乳を、飲んでしまった!!


くっそおおおおおおおお!!!

多めに買っておけば良かった!!


でも多いと腐らせるし

難しいなああああああああ!!


カルシウム不足なう

958 :名無し組:2015/04/20(月) 03:40:14.66 ID:???.net
あーーーーー

ベンキョしすぎた

風呂上がりのスッキリ感と、コンビニまで散歩したスッキリ感と、
コーヒー牛乳のカフェインで、お目目、パッチリだぜええ!


明日は仕事なのに、監理のヴォケが来るのにダメだなあ、、また馬鹿にされるのもムカつくなあ!

え?まだセコカンなの?プッ!ってお前は、そのネタしか持ってないのか!

しかしまあ、チョット集中すると一瞬だな

問題集2周目にして、やっと正当率が半分とか、これはもう、ダメかもしれんね

有給40日を使って、今年に賭けたら受かると思う?

貯金は800万しか無いけど休職扱いでも良いかなあ

あーーーー
Rから飛び降りて労災で休もうかしら

と、思ったけど、
2Fからだと全治1ヶ月くらいかあああ

運の悪いことに、真横が総合病院だしなあああ


もうダメかもしれんね
無駄な悪あがきをやめる判断の時期だわ


いっそ、来年頑張ることにして、
今年はキャバクラで遊びまくろうかなあああ
って、去年は、今年は頑張るつもりで
遊びまくったんだったよなあ
途中参加のリタイア組と一緒に毎晩飲み会

どーーーしよっかなああああ


とりあえず、寝る!

959 :名無し組:2015/04/20(月) 05:07:23.77 ID:???.net
皆さま、おはようございます
月曜で朝から雨ですが、頑張っていきますよ!

実務経歴書の件で相談にのっていただいてありがとうでした
また遊びに来ます、来年頑張りますのでよろしくです

>>958
さぁ、その明日ですよ!本気出すんでしょ?
本気出してドーンと落ちてくると良いかもね
自分の本気なんて世間じゃ通用しなかったことが分かる、、、かも?

努力も能力の一つなんて言った瞬間に、いろんな事が終りを迎えるもんです

ノシ

#釣られてもいいや、また吾輩も立ち上がるよ

960 :名無し組:2015/04/20(月) 09:54:57.71 ID:???.net
ネットの願書受付今日までだっけ

961 :名無し組:2015/04/20(月) 10:29:59.57 ID:???.net
>>960
月末までだぉ
全然余裕だぉ

962 :名無し組:2015/04/20(月) 11:18:44.87 ID:???.net
>>961
安心したぉ(*´ω`)っ ありがd♪

963 :名無し組:2015/04/20(月) 11:28:34.85 ID:???.net
www

964 :名無し組:2015/04/20(月) 11:54:37.76 ID:???.net
http://www.jaeic.or.jp/1k-annai.htm#uketuke_net
■インターネットによる受験申込
(1)受験申込の受付期間  平成27年4月10日(金)午前10時 〜 4月20日(月)午後4時

965 :名無し組:2015/04/20(月) 12:17:13.78 ID:???.net
情報戦心理戦が織り交ぜられた良いスレだなぁ

966 :名無し組:2015/04/20(月) 15:51:06.52 ID:???.net
去年インターネットで申し込み忘れて直接提出しに行った俺に隙はなかった
もうその心配する必要もなくなったが

967 :名無し組:2015/04/20(月) 17:35:39.18 ID:???.net
さーーーーーー

今日こそ、勉強するつもり!!

とりあえず、ハンズで100ページのノートを10冊!

買って帰る

968 :名無し組:2015/04/20(月) 19:51:11.73 ID:???.net
あーーーーーー

ハンズで、シャーペンとか、ワクワクしながら見ていたら

今日は、勉強する時間ないな

仕方がない

帰って寝る!

969 :名無し組:2015/04/20(月) 19:56:46.94 ID:???.net
基地外NG突っ込んだらスレがすっきりしたわ

970 :名無し組:2015/04/20(月) 20:47:38.80 ID:???.net
みんな、進捗状況を教えてくれないかい?

初受験の自分は、構造と法規以外は、問題集を1周したよ

今は法令集の線引きして、
法規の学習に向けてセットアップしているところ

仕事はRC現場の施工監理をしているんだけど、

3時半から5時までは、
足場の上で計画と環境の択一式問題を解いてるよ

正直なところ、どんな感じですか?

急に心配になってきたお

971 :名無し組:2015/04/20(月) 21:55:05.64 ID:???.net
>>970
日建学院の講義通り進めていますので
計画:2/7 (残2講座/全3講座)
環境:8/14 (残2講座/全4講座)
法規:8/9 (残1講座/全5講座)
構造:8/12 (残1講座/全5講座)
施工:10/16 (残2講座/全5講座)

5月24日(日)公開模擬1
この時点で、参考書ベースの学習は
全科目、残り1講座づつになる。

6月24日(水)に全ての講座を終えて、
ここから問題集を始める。

6月28日(日)160問テスト
7月5日(日)100問テスト
7月12日(日)公開模擬2
7月19日(日)公開模擬3

7月26日(日)本試験

こんな感じ。

972 :名無し組:2015/04/20(月) 21:55:54.83 ID:???.net
3ヵ月後は阿鼻叫喚ですね

973 :名無し組:2015/04/20(月) 22:32:22.12 ID:???.net
>>971
NもSも、こんな遅いカリキュラムを正月明けからさせて
結果的に何で4割近くも合格させれるのかが不思議ですわ。
今の時期だったら参考書とかインプットは、一通り終えて
問題集を使ってアウトプットさせないとダメだと思うわ。

これから、まったくの初学で勉強を始めるにしても、
まずは問題集を解いて、全問不正解の結果を出して
設問ごとに解説や参考書を見るのが合格に近いと思う。

情報戦のつもりは無いけど、問題集を3周出来れば受かる。
仕事もあるし、試験範囲は広いし、暗記も多い。
言い訳して出来なかった人が、不合格になるだけです。


身近に問題集を3回やっとけば軽く受かるぞって
言ってくれる21年度以降合格者を探し出してだな
その言葉だけを信じて、とにかく問題集を解けよ。

毎晩、不安定みたいだし、勉強は要領よくやれよ。
神の声じゃないけど、信じる声は必要だと思うぞ。

974 :名無し組:2015/04/20(月) 22:40:53.23 ID:???.net
>>973
出口はあちらです

975 :名無し組:2015/04/20(月) 22:56:04.74 ID:???.net
長文独学君はまだ自分がレアケースだと認識できてないのか

976 :名無し組:2015/04/20(月) 23:00:07.64 ID:???.net
さすがに問題集3周は一般的じゃないだろ
1周何年分だよ

977 :名無し組:2015/04/20(月) 23:01:57.52 ID:???.net
学科。大手資格学校の上位1割も受かれば良い方。

ちなみに上位、一割に入ってても3点差で落ちたことがある

それと過去問3回でうかるわけがないがなw

情報戦より人より勉強した方が早いぞ

978 :名無し組:2015/04/20(月) 23:02:47.25 ID:???.net
>>975-976
初学で初受験で今から学習だと
どんな感じで進める?勧める?

979 :名無し組:2015/04/20(月) 23:18:41.68 ID:???.net
>>978
今年はやれるとこまで問題解いて来年に備えろ

980 :名無し組:2015/04/20(月) 23:23:10.86 ID:???.net
>>979
まだ間に合うでしょー

981 :名無し組:2015/04/20(月) 23:48:52.80 ID:fY/S3BYz+
この時期模擬試験とかで落ち込む時期だよな
おれは過去問7周したかな
あとテキストとの往復+模擬試験の見直し

模擬はいっかいも合格点いかなかったけど
本試験は簡単だった
そこまでやりこんでいたってことかな
2択でまよったとき必ず答えが出るようになるから
結果合格だったし終わった瞬間確信したな
ってことで今年製図がんばろ

学科合格者は製図に進むけど2ヶ月ほんときついし受からなかった
それでも通るやつはいるけど、2ヶ月でこつはつかめなかったかな
だって1ヶ月トレースしかしてないもん
残りの1ヶ月でエスキースでやるからね
まぁ頑張ろうぜ
一つ、製図の時環境設備(空調、給排水、電気)これ完璧にしたほうがいいよ

982 :名無し組:2015/04/20(月) 23:42:19.44 ID:???.net
>>978
時間をかけてインプットするのは不可能だから過去問を解きながら間違えたところ、少しでも疑問に思ったところを参考書で調べる
過去問取りかかる前にざっと参考書に目を通しておくと調べる時に楽かも
参考書で載ってないところはネットでも何でも使ってわかるまで調べる
そしたら間違えた箇所、疑問点、調べた結果、内容をノートに書き出す
最初の1、2周はかなり時間がかかると思うけど3、4周目位からすらすら解けるようになってくる
あとその頃には自分の苦手箇所ノートが出来上がってるから何度も間違える箇所に更にチェックを入れる
その苦手箇所を徹底に覚える
自分の苦手箇所は全てそのノートに書かれてるから試験前チェックはそのノートだけでOK

あとは過去問をできるだけ暗記しない
何度もやると問題見た瞬間に3が答えだ!とかになってきちゃうけどこれは理解してるわけじゃないからね
間違ってる文を正しく理解するのは当たり前だけど正しい文の何を変えると間違ってる文になるか、引っ掛け問題になるかも考えておく
Aを○○とした→正解
じゃぁ○○は××じゃいけないの?
××にする為には何か方法は無いの?
こんな感じで1問から深く掘り下げて理解する

新しい問題は4択全てが新しい問題ってのは少ないから過去問をしっかりやっておけば何とかなる
各種学校が必死に新傾向の予想問題作ってくると思うけど殆どが的外れになるから新しいのがでたら受験者ほぼ全てがわからないって思っていいよ

983 :名無し組:2015/04/20(月) 23:55:23.09 ID:???.net
過去問だけでは合格は難しいだろうと言われるが
新問て試験日にしか出ないだろう?

984 :名無し組:2015/04/20(月) 23:59:08.36 ID:???.net
次スレ立てたぜ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1429541832/

985 :名無し組:2015/04/21(火) 00:05:42.95 ID:???.net
ありがと

986 :名無し組:2015/04/21(火) 01:13:40.61 ID:???.net
>>983
そのとおり

だからとりあえず合格すればいい場合は過去問だけでOK
分からないところを調べればいいだけ

それほど難しくない

987 :名無し組:2015/04/21(火) 13:10:22.76 ID:???.net
>>983
過去問厨と言われても独学はそれしかないんだよな
SかNの模擬試験で今の実力を測るつもり

988 :名無し組:2015/04/21(火) 15:36:43.66 ID:???.net
資格学校の模試も使いまわしだよ。
Nの模試はテキストの習熟度が出るから概ね点数が今のそいつの実力

989 :名無し組:2015/04/21(火) 17:33:08.09 ID:I5LNPCK2.net
過去問題集を4周出来れば、初学で、これから学習でも、合格するってこと??
1周目1問20分 × 1200問 = 24,000分 (A)
2周目1問15分 × 1200問 = 18,000分 (B)
3周目1問10分 × 1200問 = 12,000分 (C)
4周目1問5分 × 1200問 = 6,000分 (D)
参考書の流し読み5冊 = 5,000分 (E)
法令集の線引き = 1,500分 (F)

A + B + C + D = 66,500分
66,500分 = 1,109時間

GWから始めると残80日
約1,100時間 ÷ 80日 = 14時間/日

今から始めると残り90日
1日13時間って、無理ゲーw

990 :名無し組:2015/04/21(火) 17:51:13.84 ID:???.net
だから合格する奴の大半は遅くとも年始スタート、しかも学校で学習サイクルを叩き込まれてんだってば
今からでも独学で間に合うと豪語してるのは本当に出来が良いやつだからな
あんたがその類なら合格できるよ

991 :名無し組:2015/04/21(火) 18:54:58.99 ID:r9TJ2iZJ.net
1周目1問15分 × 1200問 = 18,000分 (A)
2周目1問10分 × 900問 = 9,000分 (B)
3周目1問10分 × 700問 = 7,000分 (C)
4周目1問5分 × 600問 = 3,000分 (D)
参考書の流し読み5冊 = 5,000分 (E)
法令集の線引き = 1,500分 (F)

A + B + C + D = 43,500分
43,500分 = 725時間

ま、今から毎日2時間ずつすれば、来年独学で十分受かる。
数字がそう言ってる。皆頑張れ!

今年?それは無理だ。
普通の人の脳みそは、2時間分しか頭に入らない。
例え頑張って4時間勉強しても、2時間分しか頭に入らない構造になってるから8時間ぶっとうしでやっても無駄に近い。

992 :名無し組:2015/04/21(火) 19:00:23.77 ID:Bm1vSC5B.net
計算する範囲を間違えて、超はずい。
しかも指摘されて、首吊りたい気分w

993 :名無し組:2015/04/21(火) 19:03:50.49 ID:???.net
この試験勉強は趣味レベルまで昇華したから何時間でも余裕でしたね。

994 :名無し組:2015/04/21(火) 19:33:19.84 ID:???.net
初学でも時間的にまだまだ余裕でしょ
無理だと言ってるのは戦意喪失させたいライバル
働いていても週休2日さえ取れれば
学校に行ってGW明けから間に合うわ
学校の短期講習が始まる時期だしな

995 :名無し組:2015/04/21(火) 19:39:38.00 ID:???.net
余裕ではない

996 :名無し組:2015/04/21(火) 21:04:04.65 ID:???.net
余裕でしょ


余裕じゃないと、オレが困る

997 :名無し組:2015/04/21(火) 21:09:28.75 ID:???.net
そうか。趣味か。
「疲れた」なんて、まだまだ甘いな。

998 :名無し組:2015/04/21(火) 22:02:32.42 ID:???.net
まだ大丈夫だよね?ゴールデンウイーク明けから始めようと思うんだけど、本当のところはどうなの?
会社ではゴールデンウイーク明けからで余裕だと聞いているんだけど。

999 :名無し組:2015/04/21(火) 22:07:19.55 ID:???.net
今年はいい阿鼻叫喚が見れそうだなw

1000 :名無し組:2015/04/21(火) 22:30:03.07 ID:???.net
>>998
初受験の無職ならいけるかもな

1001 :名無し組:2015/04/22(水) 00:18:12.65 ID:???.net
より!帰って勉強!

1002 :名無し組:2015/04/22(水) 00:24:05.15 ID:???.net
ここも終わらせるか

1003 :名無し組:2015/04/22(水) 00:31:43.40 ID:???.net
1000なら全員合格&#8252;&#65038;

1004 :名無し組:2015/04/22(水) 03:12:17.63 ID:???.net


1005 :名無し組:2015/04/22(水) 03:12:42.73 ID:???.net


1006 :名無し組:2015/04/22(水) 03:13:00.33 ID:???.net
だき!!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200