2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンサル社員は人生損してるって!【その25】

1 :名無し組:2015/09/25(金) 00:59:32.26 ID:???.net
特にテンプレ等無いです。

次スレは>>970を目安に流れを見ながら建てて下さい。

※前スレ
コンサル社員は人生損してるって!【その24】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1421137762/

428 :名無し組:2017/02/11(土) 07:37:30.19 ID:???.net
>>427
連絡調整は別の大変さがあるよ。
ストレスはどっこいどっこい。

429 :名無し組:2017/02/11(土) 17:52:41.06 ID:???.net
施主は早く帰ってくれたほうが精神衛生上いいよな

430 :名無し組:2017/02/11(土) 18:59:26.59 ID:???.net
>>429
時間外の対応なんてサービス外だろ。
時間内に必要事項の指示が出来ない無能役人には、協会を通して抗議すべきだよ。

431 :名無し組:2017/02/11(土) 19:27:53.59 ID:???.net
>>430
時間内の表示ないからな。
お前の会社営業時間告知してんの?

432 :名無し組:2017/02/11(土) 20:17:11.42 ID:???.net
下請けしてるけどマジで激務で頭が下がるわ
俺にはとても務まらん

433 :名無し組:2017/02/11(土) 20:42:53.57 ID:???.net
定年後も手伝いで徹夜とかしたり
死ぬまで虫のように働いているよね。

434 :名無し組:2017/02/11(土) 21:08:29.40 ID:???.net
>>431
時間表示してないの!?

435 :名無し組:2017/02/11(土) 22:07:02.63 ID:UJ5GMctm.net
>>434
24時間年中無休に決まってんだろ

436 :名無し組:2017/02/11(土) 22:19:03.42 ID:ii+laySt.net
>>434
その通り。
コンサルは眠らない(´・ω・`)

437 :名無し組:2017/02/11(土) 22:28:44.37 ID:???.net
電通なんか比じゃないね。
喜んでやっているようなので、マスコミにリークする必要はなさそうだね。

438 :名無し組:2017/02/11(土) 23:01:57.38 ID:???.net
やりがいあるから。

439 :名無し組:2017/02/11(土) 23:07:45.76 ID:???.net
>>437
変な使命感持ってるし
ストイックすぎる人多いよね。
俺は5年でギブアップしたわw

440 :名無し組:2017/02/12(日) 18:57:20.07 ID:RucO7cMu.net
電通よりも地獄

441 :名無し組:2017/02/12(日) 19:22:06.28 ID:ZExWES87.net
じゃあお先〜

442 :名無し組:2017/02/14(火) 22:26:29.51 ID:???.net
>>439
俺はもう18年目だよ。死にたい。
技術士しか持っていないから、この業界にいるのかな?
サビ残は嫌だな。

443 :名無し組:2017/02/14(火) 23:36:34.64 ID:???.net
>>442
それおいしいの?

444 :名無し組:2017/02/14(火) 23:37:06.44 ID:???.net
>>442
わかる。
公務員受けてみて。
受かるよ。

445 :名無し組:2017/02/15(水) 00:55:38.93 ID:???.net
都市開発楽しいれす

446 :名無し組:2017/02/15(水) 07:49:44.46 ID:???.net
おはよう
やっと、明日の検査を受けられそうなところまできた。
もうひとがんばり、今日は家に帰りたいな。

447 :名無し組:2017/02/15(水) 23:52:12.80 ID:ujQzJ1fV.net
コンサルって大変だよね。
かわいそうになるよ。

448 :名無し組:2017/02/16(木) 00:33:44.61 ID:???.net
政府が残業時間上限月60時間、年間720時間。

違反会社には厳罰するんだとよ。 困猿は当然守れんわなw

449 :名無し組:2017/02/16(木) 09:03:37.94 ID:???.net
そんな時間で仕事が終わるなら、今、徹夜してない罠w

それで終わる工期と設計費を下さい。
設計費が少ないから、数をこなさないといけない。
工期が少ない上に重なるからどたばた。

昔は、3月90日とかokだったのに、今はダメだから大騒ぎ。
年度またぎがokとなった案件もあるから、1年中気を吐く暇もない。

体裁チェック、照査、書類検査・・・鬼のような書類。
もの知らない職員、社員。。。当然決定事項も遅れる。

今は、コンサル業界は本当に嫌な環境になっているかもしれない。

450 :名無し組:2017/02/16(木) 09:28:00.97 ID:???.net
>>449
そういうのはどの業界でもあるね。
金が無くなって、責任問題のとき対処しやすいからエビデンスのために書類が増える。
世の中綺麗事ばかりではないから言い訳のために手と頭使う。
でも、その手間の分の価格はあがらないし、会社も3月60日時代の稼ぎを当てにしてる。
労基法に引っ掛かって完了遅れましたが認められるようになるまで状況は変わらないだろうね。

451 :名無し組:2017/02/16(木) 09:34:01.93 ID:+SZ6PExI.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

452 :名無し組:2017/02/16(木) 18:23:21.99 ID:???.net
よくこんな仕事できるな。
長時間労働に安い給料。
役人に手足のようにこき使われ。
20代、30代ならまだやれるけど、
40代以降は無理だわ。
早くこんな業界脱出するに限るね。

453 :名無し組:2017/02/16(木) 19:15:08.14 ID:???.net
>>449
少人数でやろうとするから大変なのであって
そこは人使おうぜ。

454 :名無し組:2017/02/17(金) 08:01:06.77 ID:???.net
>>450
労基法にひっかかってが認められることはないだろうね。
この業界本当に絶望感しか感じられない。
大手ならいざ知らず、中小は人材育成が進まないで、相変わらずマンパワー頼み
の仕事の進め方はどんどん高齢化する業界の中で、病人が増えて1人当たりの負担が
増えて負のスパイラルだね。

>>453
その人数を根気よく教育しながら雇っていくだけの会社の予算がないのよ。
雇っても、ちょっと徹夜が続くとやめちゃうし、性格のきつい顧客の担当になった奴は
病んで来なくなっちゃったし。それでも、人は来ても人材にはなかなかならないのよね。

社員も下の人間が使えないからと、自分でやってるし・・・

455 :名無し組:2017/02/17(金) 08:33:11.41 ID:???.net
多くの鬱社員を見てきた。 とういか大半がそれだった。

456 :名無し組:2017/02/17(金) 18:23:59.09 ID:???.net
仕事の密度が薄いんじゃないか?
よく、考えてみなよ

457 :名無し組:2017/02/17(金) 20:32:15.44 ID:???.net
>>454
残業適正に払われてるなら
時間かかっても育てたほうがコストダウンになるのにな。
国の事業設計する前に
自分とこの事業設計先にやればいいのにと
今になって思う。

まぁ分業が難しいのは十分理解できるけど
今後業界ぐるみで取り組んでいかないと
厳しいよな。

458 :名無し組:2017/02/18(土) 00:00:04.60 ID:???.net
このスレを見てて不思議なのは、大手だからそんなにブラックなの?
四国のコンサル勤務だけど、土日は休みだし遅くても8時には帰社するよ。36協定の範囲なら残業代も全部支給されるし。
年収も県内ならかなり高い方なんだが。何故、そんな働き方してるんだ?

459 :名無し組:2017/02/18(土) 09:52:58.41 ID:???.net
>>458
大手はお偉いさんや天下りの数が多く、都心の立派なビルで働き、全国に営業所を構えているからそれらの負担分をしっかり稼がないとならない。

460 :名無し組:2017/02/18(土) 14:17:31.90 ID:???.net
>>459
大手は原価率50%って聞くけど?

461 :名無し組:2017/02/18(土) 14:27:52.07 ID:???.net
>>460
原価率50%にするにはサビ残と下請叩きするしか無いでしょ?

462 :名無し組:2017/02/18(土) 14:35:21.52 ID:???.net
>>459
うちにも天下りはいるけどねー

航空網が発達している現代、技術者単価は東京でも地方でも同じかつ、地域経済維持のために地元業者への優先的な発注が増えつつあるならば、
大手で働くメリットって、地方コンサルでは抱えられない大きな事業にやりがいを持つかどうかってところなんかな。

463 :名無し組:2017/02/18(土) 21:29:05.76 ID:PpRreauI.net
ストーリー(報告書)書きだけをして、後は下請けにお任せ、という会社もあった。それで数件の業務をこなすから利益がでるのかな?

毎日飲み会してる会社もある。

464 :名無し組:2017/02/18(土) 22:23:17.51 ID:???.net
大手の河川計画で、ヘアピンカーブの先で逆カーブの広い新河道作って流下能力確保します、
常時はそのまま狭い現河道を残して環境保全です、って報告書があって感動した。

流れるわけねーだろ。

465 :名無し組:2017/02/18(土) 23:17:30.96 ID:???.net
>>464
計算してみたらちゃんと流れちゃったんだろ
所詮河川なんて
なんだかんだ作ってみないとわかんないし。

466 :名無し組:2017/02/18(土) 23:50:33.81 ID:???.net
コンサルから製造会社の発注社へ転職して思ったこと。数量計算や鉄筋加工図は建築設計では基本拾わない。土木も建築に合わせれば仕事量は減って良いのにね。

467 :名無し組:2017/02/18(土) 23:54:25.13 ID:???.net
>>466
コンサルから建築施工へ転職して思ったこと。
土木設計のやり方を
建築設計に見習ってもらいたいと
いつも思うわ。
施工不可能な図面多すぎ。

468 :名無し組:2017/02/19(日) 00:11:37.21 ID:???.net
>>467
それも感じる。建築設計者は要領図だけで処理するから、杭頭と梁部の交差方法に記載が無い事が多い。

469 :名無し組:2017/02/19(日) 00:23:35.03 ID:???.net
>>465
等流計算上は流下能力満足します、ってだけ
カーブで流れが変わった直後の毎秒数百トンの奔流が、
ただ口を開けただけで全部綺麗に脇に流れます、とかすげー設計だと思ったよ

470 :名無し組:2017/02/19(日) 23:14:52.90 ID:/39Bdv5y.net
コンサルの技術士に、偉そうに言ってる無資格の発注者の担当者が入るけど、恥ずかしくないのかな?

471 :名無し組:2017/02/19(日) 23:24:45.88 ID:???.net
>>470
発注者は金を払っています。
コンサルの技術士は技術を売っています。
そこで対等だと思いますが。

472 :名無し組:2017/02/19(日) 23:28:31.47 ID:b7ctu8P8.net
そろそろ帰るで〜。
明日からまた1週間頑張るぞ〜。

473 :名無し組:2017/02/19(日) 23:30:17.23 ID:???.net
>>470
公務員とはそういうもの

474 :名無し組:2017/02/20(月) 00:30:10.92 ID:???.net
>>473
公務員あいての商売で麻痺してませんか?
客が公務員の方が優しいですよ。

475 :名無し組:2017/02/20(月) 07:30:10.67 ID:???.net
>>474
公務員でも民間でも金を払っているから何でもして良いわけではないと思うんです。
契約上は対等な立場なはずなんですが、お客様は神様だぞって奴隷を使うような態度は変だと思うんです。

476 :名無し組:2017/02/20(月) 08:30:20.02 ID:???.net
公務員は自分の金ではないけど、大体が自分が払ってやっている
みたいな意識が働いている気がする。

477 :名無し組:2017/02/20(月) 12:12:25.39 ID:???.net
コンサルだけの経験者は机上の空論ばっかりな人が多いよ。役所の人はゼネコンとも関係があるから、出来もしない図面を書くコンサルを舐めてる節があるわ。

478 :名無し組:2017/02/20(月) 14:42:04.40 ID:???.net
ゼネコンと「関係」・・・・

479 :名無し組:2017/02/20(月) 15:16:28.06 ID:???.net
その1つの判断基準が技術士だね。この業界、持ってないと話にならないし。
ただし、持ってる奴が必ず正しい訳ではない。ボロの技術士もいる。

480 :名無し組:2017/02/20(月) 17:46:19.90 ID:???.net
>>478
工事現場の監督義務としてね。事務作業のコンサルさんは設計監理くらいしか現場でないしね。分からないよね。

481 :名無し組:2017/02/20(月) 21:19:05.29 ID:???.net
>>476
それは、コンサル業務が「委託契約」だからでは。
彼らは用語の定義に忠実なので、委託契約の場合、「自分がやっている」という意識になるのだと思います。
委託契約は業務を履行することが目的なので、結果(この場合、報告書や図面の出来栄え、数量計算書の正確さ)の良し悪しは問われません。
だから設計や数量が間違えていても、瑕疵が問われることがほとんどないのです。
ところが発注担当者は、委託した設計成果を使って発注をするわけで、その設計の不備について全責任を負います。
逆にゼネコンは請負契約なので完成品に対して責任を負います。
だから設計の不備に対して発注者を責め立てます。
こうゆうことが廻り巡ってあたりの強い発注者を産み出してしまうわけで、実は我々も反省しなければならないのだと思います。
我々は、ただ成果品を提出するだけではなく、どのように積算され、どのように施工業者が造り、どのように市民の皆様に利用されるのかを考えて、成果物を作成する必要があります。
そのような姿勢で取り組んでいれば、無駄に発注者に腹をたてることもなく、また、発注者の信頼を得られ、気持ち良く仕事ができるものと考えています。

482 :名無し組:2017/02/20(月) 21:47:51.97 ID:???.net
>>470
発注者が総監持ってると
けっこうめんどくさいけどな(´・ω・`)

483 :名無し組:2017/02/21(火) 01:39:28.99 ID:???.net
>>481
随分まともな意見だな
素晴らしいとすら思うわ
発注者のひと?

484 :名無し組:2017/02/21(火) 09:33:49.57 ID:???.net
明らかに発注者だろw

485 :名無し組:2017/02/21(火) 14:39:38.46 ID:KaoRq0ot.net
設計や数量化のミスは、明らかに受注者の瑕疵!

486 :名無し組:2017/02/21(火) 14:45:40.21 ID:KaoRq0ot.net
公共発注の場合、発注者と受注者は契約に関することにおいて、対等の立場。
当たり前だけど。
業務履行の履行にあたっては、発注者は監督、指示、指導する立場になります。
コンサル技術士が、明らかに技術能力の劣る発注担当者に指導されてしまうという不思議な現象がおきてしまう。
コンサル技術士の能力向上が必要なのは当然として、技術士でない発注者の無能な指示は公益を損ねる。
昨今、発注者にも技術士を課すべきという意見が多いのも一理ある。

487 :名無し組:2017/02/21(火) 21:07:29.34 ID:???.net
>>486
コンサル技術士はゼネコンの技術士に遥かに劣るけど役所との折衝は断然ゼネコンの足元に及ばないよね。

488 :名無し組:2017/02/21(火) 22:54:18.65 ID:???.net
>>486
対等の立場と言いながら、コンサル技術士の方が発注者よりも上、という論理展開をしておりますが、意味が分かりません。

489 :名無し組:2017/02/21(火) 23:07:32.57 ID:???.net
>>487
コンサルとゼネコンを一括りにされてもな。

490 :名無し組:2017/02/21(火) 23:19:50.14 ID:???.net
>>486
大手のコンサルはそれを唱えるよね。

技術士どうのというより、役所の勉強不足をコンサルがレクチャーでカバーしないといけない体質が問題と思うが。
打ち合わせや報告書である程度丁寧に説明する責任はあるが、レクチャーに関連する資料や打ち合わせといった不要な作業の慢性化が問題。

一方で、コンサルも下請けに任せてマネジメントに専念し、中身を分かってないことも問題。

不要な書類だらけで勉強する時間がなくて、両者が負のスパイラルになっている。

491 :名無し組:2017/02/21(火) 23:53:02.16 ID:???.net
>>490
自分の実力不足を他人のせいにして、専門家として恥ずかしくないの?
お金を払っている客に不満があるのなら、受注しなければいいじゃん

492 :名無し組:2017/02/22(水) 00:22:55.56 ID:???.net
役所の人特に偉そうだと感じたことがないんだが
そんなに偉そうかね?

493 :名無し組:2017/02/22(水) 01:15:30.55 ID:???.net
>>481
俺たち専門家じゃないからさぁ〜、って開き直る恥ずかしい発注者ばかりで、感覚おかしくなってくるよな・・・

494 :名無し組:2017/02/22(水) 02:25:27.15 ID:???.net
>>492
国交省の仕事したことないの?

495 :名無し組:2017/02/22(水) 04:13:40.30 ID:???.net
この時期になると納期が迫ってくるので、精神的に辛い。
デカい地震で起きないかな?と思ってしまう。俺は人間のクズだな。

496 :名無し組:2017/02/22(水) 06:58:04.15 ID:???.net
>>495
6年前それがまさに現実となった。
でも東北以外は何も変わらなかったし、通勤が大変になっただけだった。

497 :名無し組:2017/02/22(水) 07:50:09.84 ID:???.net
>>494
ほとんど国交省の仕事だけど
普通だよ。
具体的にどう偉そうなのよ。

498 :名無し組:2017/02/22(水) 08:00:27.33 ID:???.net
>>491
バカなの?

499 :名無し組:2017/02/22(水) 09:13:39.41 ID:???.net
>>497
毎度思うのが、何であんたのところの専門員とやりとりして仕事進めているのに
たまの打合せで課長が出てきて偉そうに業者に説教垂れるの?ってこと。
で、そいつが変人だと上部機関からダメ出し喰らってまた手戻りが発生する。
無能課長のための無駄な作業や突貫対応の補償はなし。
他の業界でもこれが当たり前?

500 :名無し組:2017/02/22(水) 12:29:19.72 ID:???.net
特記仕様書に好き勝手項目挙げて、無償で業務を押し付けてくるのはよくあることなのでしょうか?
公的機関が、民間に対価を支払わないのは問題だと思います。

501 :名無し組:2017/02/22(水) 19:56:19.70 ID:???.net
>>500
良くあること。
いかにタダ働きをかわすことが重要。
もしくは設計変更で増額してもらう。

といっても、現実は厳しいね。
抵抗したら、脅迫される始末だよ。

502 :名無し組:2017/02/22(水) 20:17:48.17 ID:???.net
確認してもらいながら進めていたので、いまから手戻りはできません。その要求を通すのであれば、追加費用が発生しますと言い切れよ。
それが商売だろ。

503 :名無し組:2017/02/22(水) 22:37:07.15 ID:???.net
>>500
なんかただでやらそうと感じること言われたら
「じゃぁ見積もりしますね」
って一言。
しばらくして、「あれ、やっぱいいです」
って言ってくるよ。

役人なんて「業者をいかにタダでやらせるかが腕の見せ所」
とか上司がいう世界だから。
こっちが手続き通り設計変更手続きを普通に進めようとしたら
やっぱいいですってなるよ。

504 :名無し組:2017/02/22(水) 23:18:26.14 ID:???.net
>>498
たった五文字で自分を表現できるなんて素敵ですね!
コンサルなら論理で勝負しないと恥ずかしいですよ。

505 :名無し組:2017/02/22(水) 23:30:08.87 ID:???.net
>>500
入札制度を理解してますか?
普通は特記仕様書に記載されている業務も含めて見積り金額を算出して札をいれますが。
それで落ちたのなら契約上の拘束力が生じます。
よくあるとか以前に、契約事項を遵守するのはビジネスの世界では当たり前です。

506 :名無し組:2017/02/22(水) 23:41:34.77 ID:sOsw7tyX.net
大手コンサルは人間関係そこそこでやりがいはあるけど激務で仕事がきつく給料は並しか貰えない
地方コンサルは大手よりは仕事が楽だけど薄給でやりがいがなく人間関係の悪い職場が多い

507 :名無し組:2017/02/22(水) 23:46:09.39 ID:???.net
大手コンサルで人間関係最悪だったが

508 :500:2017/02/23(木) 00:00:55.35 ID:???.net
皆様ありがとうございます。
営業が落札するものに、拒否はできませんし利益率が悪くても業務をしなければならないのが現状です。
ただ、積算にあるものまで特記仕様書に挙げるのが、いくら入札制度とはいえ度が過ぎているように思うだけです。じゃあ応札しなきゃいいじゃんになりますが、地方の中小コンサルでは仕事選べないです。
諦めてはいますが、ただ聞きたかっただけです。
ありがとうございました。

509 :名無し組:2017/02/23(木) 01:06:45.92 ID:IADybHg/.net
特記仕様書の項目を満足にできてないコンサル多すぎ。
設計ミス、数量ミスも多すぎ。
照査してないでしょう?
それと、特記仕様書に検討内容の詳細まですべて書ききれないのが普通。
専門的なところはコンサルに委託しているわけだからプロとして提案までしてコンサルタントと言える。
設計会社、トレース屋とコンサルタントの違いをわかるようになってください。

510 :名無し組:2017/02/23(木) 01:18:24.95 ID:???.net
>>506
薄給と言った地方コンサルにて、県内受注だけの会社勤めで、33歳年収650万だわ。技術士持ち。
大手はもっと多いんだろうが、地方なら全く困らんよ。早く帰れるし。

511 :名無し組:2017/02/23(木) 01:27:20.06 ID:???.net
"コンサルタント"じゃ名前負け?いやいや、お代官様ほどでは…

512 :名無し組:2017/02/23(木) 14:50:37.56 ID:???.net
コンサルタントと言う名の図面製作会社さんが地方だろうと大手だろうと多くね!と思うわ。

つか、大手コンサルさんの担当は自分で設計図描けるの?下請けに丸投げだろ。ホント

513 :名無し組:2017/02/23(木) 18:03:25.03 ID:+CFpOfc2.net
>>510
まだいいほうだよ。
うちは、500万台が最高だよ。

514 :名無し組:2017/02/23(木) 23:05:39.19 ID:NVmOwt5g.net
お先に失礼します

515 :名無し組:2017/02/23(木) 23:18:24.80 ID:???.net
発注者という名の不発弾作成者も地方国問わず多いからなぁ・・・不落不調はお手の物、ってね
つか、役所の担当は自分で工事積算できるのかね?センターやコンサルに丸投げだろ。ホント

516 :名無し組:2017/02/23(木) 23:35:59.40 ID:???.net
>>508
基準書通りの積算なら特記に描く必要ないから、内訳の工種が類似名称・同一名称だけどここまでやってもらうから
入札積算の際は配慮して入札するんだよ。って意味で特記に事細かに書かれてるのが普通だろ
だから特記をよく確認して、それに対応できる額を入れるのが入札だし、それを見落して札入れ・落札したのなら
それは営業が悪い。応札しなきゃいいんじゃなくて、設計書と仕様書ちゃんと確認して自分所で出来る価格で応札しろと。

517 :名無し組:2017/02/23(木) 23:37:30.61 ID:???.net
>>515
政令市の上位とかになってくるとコンサルの成果が丸々使い物にならんって発注者が直すことも多いけどな

518 :名無し組:2017/02/24(金) 01:05:07.02 ID:???.net
>>517
あるある、現地ろくに見ないで仕事してるだろ、ってやつな
受注した法面設計の下見に行くと対策済みで急遽設計変更、とかマジ勘弁してくれって感じ
税金から給料貰ってて恥ずかしくないのかよ、って

519 :名無し組:2017/02/24(金) 11:48:16.86 ID:???.net
コンサルやっているこんなの会社は、技術継承という名の仕事のやり方、
交渉の仕方、進め方などは後進にちゃんと伝わっていますか。
今は、メーカなどの規模縮小や要領記載が少なくなったり、職員さんも余裕が
なくて若手に教えてられなくなったりして、かといって自社内だけでは教育が
行き届かなくて、自分でやってしまえば良いんだろうけど、それでは、永遠に
若い人は分からないままだし、教えている余裕もないし、処理することは増えるし
行き詰まりを感じています。

520 :名無し組:2017/02/24(金) 18:54:27.78 ID:7MrKHN1r.net
お前ら今日はプレミアムフライデーですよ、
お仕事してますかぁ?

521 :名無し組:2017/02/24(金) 22:38:00.28 ID:???.net
やるわけねーだろ

522 :名無し組:2017/02/24(金) 22:38:01.60 ID:???.net
やるわけねーだろ

523 :名無し組:2017/02/26(日) 00:32:46.99 ID:NFy5HtKc.net
お先に失礼します。また明日。

524 :名無し組:2017/02/26(日) 10:13:46.17 ID:???.net
>>509
設計書や仕様書をコンサルに作らせるなよ。あと少しは現場みろ。

525 :名無し組:2017/02/26(日) 12:22:06.96 ID:???.net
>>524
設計成果のことでしょ。
コンサルから上がってきた成果品に間違いが多いって話。

ところで仕様書、設計委託の設計書作成は、正当な手続きを踏んでいない場合、下手したら犯罪になるよ。
その設計書をそのまま使い、作成コンサルが指名に入った瞬間に、双方入札妨害の容疑にかけられる可能性がある。

ただし、正当な手続きを踏まえている場合は、コンサルの営業活動の一環。
平社員が文句言う筋合いはない。
役所の平担当が、お願いレベルで依頼してきたら、きっぱり断るべき。
それが会社倫理、技術者倫理と言うもの。

526 :名無し組:2017/02/26(日) 13:35:48.42 ID:???.net
建設コンサルタントとか、名前負けなんだから、土木設計事務所に変えるべき。

527 :名無し組:2017/02/26(日) 13:50:15.32 ID:???.net
>>525
そのとおり。
大手は全て犯罪者集団だね。
マジで告発してほしいよ。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200