2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part54【肉球】

1 :通りすがり:2015/12/19(土) 20:53:20.02 ID:3xmDnY+d.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

2 :通りすがり:2015/12/19(土) 20:54:00.37 ID:???.net
■過去の製図試験課題

 平成17年・・近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建)
 平成18年・・地域に開かれた絵本作家の記念館〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建〕
 平成19年・・住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造2階建)
 平成20年・・高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある 二世帯住宅(木造2階建)
 平成21年・・商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕
 平成22年・・兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅(木造2階建)
 平成23年・・趣味(自転車)室のある専用住宅(木造2階建)
 平成24年・・多目的スペースのあるコミュニティ施設 [鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建]
 平成25年・・レストラン併用住宅(木造2階建)
 平成26年・・介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅(木造2階建)
 平成27年・・3階に住宅のある貸店舗(乳幼児用雑貨店) [鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建]

3 :通りすがり:2015/12/19(土) 20:55:00.86 ID:???.net
■過去試験データ

学科合格率

 平成17年・・・・33.2%(10,451/31,480)
 平成18年・・・・37.3%(11,640/31,238)
 平成19年・・・・31.9%(10,066/31,574)
 平成20年・・・・37.5%(12,867/34,342)
 平成21年・・・・32.9%( 9,863/29,977)
 平成22年・・・・39.4%(10.401/26,371)
 平成23年・・・・38.2%(8.784/23,012)
 平成24年・・・・33.0%(7,059/21,421)
 平成25年・・・・28.3%(6.013/21,251)
 平成26年・・・・37.9%(7,881/20,788 )
 平成27年・・・・30.1%(5,996/19,940)

製図合格率

 平成17年・・・・54.5%( 9,018/16,535)
 平成18年・・・・55.8%( 9,451/16,934)
 平成19年・・・・50.9%( 7,178/14,090)
 平成20年・・・・52.0%( 8,901/17,108)
 平成21年・・・・53.0%( 8,298/15,652)
 平成22年・・・・52.1%( 7,706/14,786)
 平成23年・・・・52.6%( 7,039/13,389)
 平成24年・・・・52.5%( 6,115/11,651)
 平成25年・・・・53.0%( 4,864/9,185)
 平成26年・・・・55.3%( 5,842/10,573)
 平成27年・・・・54.0%( 5,103/9,456)

総合合格率

 平成17年・・・・23.3%( 9,018/38,633)
 平成18年・・・・25.4%( 9,451/37,145)
 平成19年・・・・19.7%( 7,178/36,529)
 平成20年・・・・22.4%( 8,901/39,787)
 平成21年・・・・22.8%( 8,298/36,386)
 平成22年・・・・24.3%( 7,706/31,730)
 平成23年・・・・24.8%( 7,039/28,393)
 平成24年・・・・23.1%( 6,115/26,446)
 平成25年・・・・19.5%( 4,864/24,971)
 平成26年・・・・24.3%( 5,842/24,033)
 平成27年・・・・21.5%( 5,103/23,680)

4 :名無し組:2015/12/20(日) 06:27:26.94 ID:???.net
二級資格があると木造インスペクターになれる必須
これから新築よりストックイノベーション時代
スペクターSPECTREじゃないよ

5 :名無し組:2015/12/21(月) 10:20:24.04 ID:OHYWs/n8.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

6 :名無し組:2015/12/22(火) 06:11:58.84 ID:???.net
>>4
怪しい資格だよな

7 :名無し組:2015/12/22(火) 07:53:45.88 ID:AQOfh3sp.net
>>4
ストック*リ*ノベーションだよ
renovation
@ 刷新。改革。
A 修理。改造。修復。
B 既存建物を大規模に改装し,用途変更や機能の高度化を図り,建築物に新しい価値を加えること。
ちなみに、
イノベーション
innovation
@ 技術革新。新機軸。
A 経済学者シュンペーターの用語で,経済成長の原動力となる革新。生産技術の革新,資源の開発,新消費財の導入,特定産業の構造の再組織などをさすきわめて広義な概念。

8 :名無し組:2015/12/23(水) 01:14:00.97 ID:???.net
住宅扱うだけなら検査員になれるし二級で充分だろ
ゼネコンや設計事務所じゃあるまいし

9 :名無し組:2015/12/23(水) 11:31:33.24 ID:???.net
Sの祝賀会はビンゴあるのちなみに景品どんな

10 :名無し組:2015/12/24(木) 04:36:58.13 ID:???.net
12月23日(水曜日)更新

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

あなたの大切な資格は正当に評価されていますか?
二級建築士の求人1,278件の平均最低月給223,000円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-second-class-architect.html

11 :名無し組:2015/12/29(火) 09:34:44.60 ID:???.net
>>9
講師と一晩過ごす権利

12 :名無し組:2015/12/30(水) 13:10:37.61 ID:???.net
実務経験ないから予備校通おうと思ってて調べたら全日本建築士会が安いみたいだけどそれよりもうちょっと高いTACとどっちがいいかな?

13 :名無し組:2015/12/30(水) 17:52:54.25 ID:???.net
>>12
TAC

建築士会はなんの役にも立たない
試験後に再現図を集めるどころか、合否判定も確認しない。
受験番号も集めないし。

講師の反省会とか分析とか皆無

14 :名無し組:2015/12/30(水) 18:58:09.04 ID:???.net
ネットを見ることが出来て参考書を数冊買えて図面を数十枚書ける環境があれば二級なら独学でいける

15 :12:2015/12/30(水) 19:24:35.83 ID:???.net
なるほど、ありがとうございます。
製図も経験なくても独学でいけるのですね。

16 :名無し組:2016/01/02(土) 05:24:11.18 ID:???.net
>>14
独学、独学って、言われても経歴は?

17 :名無し組:2016/01/13(水) 19:03:37.31 ID:yGcWip60.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

18 :名無し組:2016/01/24(日) 00:28:35.78 ID:???.net
大卒なら独学余裕。
学校に通って落ちる奴は転職した方が良いよ

19 :名無し組:2016/02/06(土) 13:12:03.94 ID:???.net
やっと免許証がもらえるよ!

20 :名無し組:2016/02/07(日) 15:45:57.56 ID:???.net
カードだっけ?

21 :名無し組:2016/02/12(金) 20:43:57.70 ID:???.net
自信をもって
「2級ですが何か」

22 :名無し組:2016/02/12(金) 20:44:31.42 ID:???.net
>>19

マイナナンバーより2万倍うれしいカード

23 :名無し組:2016/02/13(土) 03:11:09.18 ID:???.net
問題は現場よ。
取得時期が20代だと若造と言われ30代だとオッサンなにやってたの?罵られ。
職人いない現状、手伝いしなきゃ回らないので基礎から木工まで細々した事をやって。
なに糞と頑張って一級目指して取得しても36万人近くいるから競争が激しい。給料も対して変わらない。
会社での出世は契約とった営業ばかり早い。そりゃ独立もしたくなる時期があるが個人工務店なんざ吐いて捨てるほど。
全く愚痴の一つも言いたくなるというのが現状だからあまり浮かれないほうがいいよ。

24 :名無し組:2016/02/18(木) 17:22:16.51 ID:???.net
免許って今日届くんだっけ?宅急便?

25 :名無し組:2016/02/18(木) 23:56:56.41 ID:???.net
こっちは免許授与式なるものが開催されます
その後軽食付き名刺交換会

去年の参加者19人

26 :名無し組:2016/02/21(日) 18:27:09.53 ID:XNunbXzs.net
東京都で免許受け取った人いますか?

27 :名無し組:2016/02/25(木) 22:30:54.34 ID:???.net
東京だけどまだ来ません。
郵送でお願いしてるんですが、
心配になってきた。。

28 :名無し組:2016/02/25(木) 22:43:29.34 ID:???.net
こないですね

29 :名無し組:2016/02/26(金) 13:14:28.98 ID:???.net
事故かと思って聞くべきところに聞いてみた
3/1の週に発送とのこと@東京

30 :名無し組:2016/03/01(火) 09:02:18.46 ID:???.net
>>23
しょうがないさ、仕事で会社が成り立っているから

31 :名無し組:2016/03/01(火) 14:32:06.45 ID:???.net
履歴書と一緒に合格通知のコピーを添付して郵送してます。

二級合格しても二級建築士と言えない。

32 :名無し組:2016/03/01(火) 16:25:07.00 ID:ciFzkSku.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

33 :名無し組:2016/03/01(火) 21:04:35.30 ID:???.net
今ごろ自分のカードはどこを旅してるのだろう。。。

34 :名無し組:2016/03/02(水) 00:53:00.92 ID:???.net
愛知は受取用ハガキは昨日発送
今年の製図試験は9.11 か
あと6カ月先 課題は2世帯か店舗

35 :名無し組:2016/03/02(水) 16:00:35.59 ID:???.net
大阪 交付通知のハガキが届きました。
受付時間は平日の16時30分まで昼休みと土日祝休みらしい。

暇だから良いけど。

36 :名無し組:2016/03/03(木) 07:56:46.49 ID:???.net
新ためて、都道府県知事の認定と理解した

37 :名無し組:2016/03/03(木) 15:42:47.20 ID:???.net
早速、免許証明書を取りに行って来ました。一級のカードはビニールの袋に入っていて監理者講習の案内ももらっていた。
一級取ったお姉ちゃん受付割込むし、
二級はラッピングも無しで受付のおばさんもカードの扱い雑。建築士会入って無いから?
せっかく取得しても有り難み無し。

38 :名無し組:2016/03/03(木) 16:02:01.52 ID:Hd4w4///.net
東京。書留で今届いた。登録日は28年2月10日

39 :名無し組:2016/03/03(木) 20:26:45.92 ID:???.net
もうちょっと良い写真を.....ぱたり。

40 :名無し組:2016/03/08(火) 07:06:32.40 ID:???.net
初年度組と23年目組は別々に採点してそれぞれ53%になるように
合格者を出すから初年度組は実力にバラツキがあるから初年度が
受かりやすく感じる 木造は設計素養がないと小手先 2週間漬けは困難

41 :名無し組:2016/03/09(水) 21:07:28.34 ID:???.net
免許証のICチップなんのため?

42 :名無し組:2016/03/10(木) 10:22:30.21 ID:???.net
大阪も郵送してくれんかなぁ〜
平日の16時までなんて、取りに行けんわ

43 :名無し組:2016/03/10(木) 10:32:57.96 ID:???.net
あ、交付は16時30分までか。
どっちにしても無理だ

44 :名無し組:2016/03/12(土) 04:12:58.99 ID:Sf+Ae9C2.net
木造の方がRCよりも覚えることが多いし多くの受験者は木造を手慣れてるから
競争が激しい感あり去年パスしておいて良かった

45 :名無し組:2016/03/14(月) 12:19:51.58 ID:???.net
二回目製図だ。今度こそ受かりたい!

46 :名無し組:2016/03/15(火) 18:26:59.01 ID:???.net
>>45
去年は通しで何枚描いた?
素養にもよるけど15枚以上描かないと

47 :名無し組:2016/03/16(水) 00:53:58.04 ID:???.net
通しで20枚でした。いろいろやらかしてしまい失格しました。きちんと問題読むことから改めています。

48 :名無し組:2016/03/16(水) 01:52:05.27 ID:???.net
3枚で受かりました。ストレートで。

49 :名無し組:2016/03/16(水) 09:09:35.90 ID:???.net
>>47
試験出題者をクライアントお客さんだと思い仮定すると
読み取り違い思い込み間違いが減る エスキスが早く出来ても1時間は掛けて作図に
進まない 早く描く競技じゃないからでも見直し時間は30分必要とかやったな

50 :名無し組:2016/03/16(水) 11:07:41.70 ID:???.net
>>49そうなんですよね。試験問題と思わず、ご要望として読み取り図面書いてあげるとイメージとかしやすくなるんですね。

51 :名無し組:2016/03/16(水) 13:29:59.29 ID:+OajaJZb.net
>>50
他には問題用紙左上の要望1から5の重要項目を汲み取らないと失格
計画の要点で主語を抜かないとか余分な余計なこと描かない
細部ディテイルにこだわり過ぎないとかあるね

52 :名無し組:2016/03/16(水) 17:04:48.81 ID:???.net
問題解読するのに、日本語の勉強必要
まわりくどい言い方でどっちとも取れたり

去年はエレベータの面積算入なのか不算入なのかここでも意見が割れたし

いろんな問題見て慣れるのと、必ずチェック、見直しはすること
エスキス後と完成後と2回

53 :名無し組:2016/03/16(水) 17:35:01.74 ID:???.net
ガッチリ問題読んで取り違え無いように癖つけとくようにします。ありがとうございました。

54 :名無し組:2016/03/18(金) 05:53:37.52 ID:???.net
問題に慣れるとそれが本番までこびり付いて邪魔することがある
素直に要求に応えるフラットにして
講師にいつもと違うところを探せ 資格学校の盲点を突いてくると
作図はリズムとも 以上

55 :名無し組:2016/03/22(火) 02:05:49.75 ID:???.net
26年の問題って仕上げ表まで書かせてんのね。
試験内容読むだけでも大変。受かる人はホントすごい。

56 :名無し組:2016/03/22(火) 10:22:47.99 ID:???.net
>>55
矩計があるかないかで大分違うからね。

57 :名無し組:2016/03/22(火) 10:25:49.02 ID:???.net
>>52
あれ何で意見が割れてたんかね。
課題文に思いっきりエレベータシャフト不算入って書いてあったのに。

58 :名無し組:2016/03/22(火) 15:26:45.78 ID:???.net
>>57
その「エレベータシャフト」がどの部分かで見解が分かれた
でもそれは深読みのしすぎで
書いてあるとおり素直に引けばよかった

問題文を歪めて読まないのも大事だわな

59 :名無し組:2016/03/22(火) 18:21:38.05 ID:???.net
資格学校よりも最端製図の添削の方がポイントを抑えてる気がするな
製図も過去問と一級製図とリンクしてる所があるから傾向対策もアドバンテージに

60 :名無し組:2016/03/23(水) 01:29:42.12 ID:???.net
>>58
でも去年のコアは一言もでてこなかったがな

61 :名無し組:2016/03/23(水) 01:30:24.18 ID:???.net
>>59
間違えた
59にだった

62 :名無し組:2016/03/23(水) 08:16:05.04 ID:???.net
EV算入派は単純に問題文読んでなくて自分の意見が否定されるのが怖かったやつらだよね。

63 :名無し組:2016/03/23(水) 12:27:09.70 ID:???.net
ネット申し込み完了。受験番号が2回目っぽくなるのね。受かりたいわー。

64 :名無し組:2016/03/23(水) 14:19:24.70 ID:/3QEFsgr.net
ちょっと質問いいですか。
今年初めて二級建築士の試験を受けるんですけど、初めての場合の申し込みって学科からで
受付は受付所のみでネット申込、郵送での申込はできないんですよね?

先輩方教えてください><

65 :名無し組:2016/03/23(水) 14:21:49.09 ID:/3QEFsgr.net
すいません、聞くにしても学科試験での方が良かったですね。

66 :名無し組:2016/03/23(水) 17:28:55.25 ID:???.net
>>61
結局昨年はコア、シャフト算入、屋外上有無より構造が成立するかと基本エスキスが及第点なら
OKだったけど木造はそういうわけにはいかないよね
2回目でパスしてそう思った

67 :名無し組:2016/03/28(月) 23:58:07.55 ID:xRhiHnZv.net
2級建築士って足の裏の犬のウンコだよなぁ。
取っても馬鹿にされる。
取らないと馬鹿にされる。
なかなか取らないでいると馬鹿にされる。

68 :名無し組:2016/03/29(火) 20:20:23.95 ID:???.net
>>67
一級でも業界人でない世間一般からすれば弁護士や医師らと比べると
目くそ鼻クソだろ

69 :名無し組:2016/04/03(日) 17:42:22.55 ID:gh7sFVBg.net
まーここ近年の2級はかなりレベル高いぜ?
今の50代のカスと一緒にしてほしくないわな

70 :名無し組:2016/04/03(日) 18:05:01.31 ID:???.net
>>69
三十代だけど、変わんねーて。
たかが、二級で吠えんな。やる事やれば受かる試験って事は変わんねーから。

71 :名無し組:2016/04/03(日) 18:22:30.72 ID:???.net
原付とって
今の原付はパワーが違う。お前ら、カブ乗ってた奴らに乗りこなせるか?って言ってると同じ。
だ、か、ら、何?

たかが、二級だろ?

72 :名無し組:2016/04/04(月) 22:20:16.29 ID:???.net
68.69みたいに二級でウロウロしてる奴らは二級の格を上げたくてしょうがないんでしょうねwww.

73 :wOO:2016/04/05(火) 17:09:28.08 ID:HPF/2p3v.net
15年前に専門学校卒業して2回目の受験です。
残り3か月頑張ろう 皆受かるといいね(^^♪

努力した分だけ報われる|д゚)

74 :名無し組:2016/04/06(水) 07:12:57.05 ID:???.net
取って馬鹿にされるんでなく業界人ではあって当たり前、取って当然の評価
自慢は出来ない しかし基準法43条などの説明資格がないとか業務に支障がでる
たかが二級されど二級あって当たり前二級

75 :名無し組:2016/04/08(金) 08:38:55.57 ID:???.net
俺、むかし二級をバカにしてたんだけど
今、格段に難しくなっている

76 :名無し組:2016/04/12(火) 16:48:56.22 ID:???.net
確かに
合格者の40%が24才以下だから学習現役との競争だし
1級も難化してるから以前は二級飛ばして一級受けてた輩も二級から受けてるから
一年に1回しかないからプレッシャーが半端じゃない

77 :名無し組:2016/04/14(木) 08:08:44.44 ID:???.net
平成23年以前は簡単だった

78 :名無し組:2016/04/15(金) 13:16:01.46 ID:???.net
相対評価で60%以下でも合格できるんだから難しいとか簡単とかそう言う問題じゃないって何度言えばw

79 :名無し組:2016/04/15(金) 13:28:39.15 ID:acQ1Q/Zi.net
昔の問題に、今のような空調問題なんて無かったわ
枝問題は、AはBである っていうバカみたいに短い文で受験する気が起きなかったわ

80 :名無し組:2016/04/15(金) 15:58:36.15 ID:xU9Rbd7E.net
ねねね、結局これなに?

950 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:15.53 ID:4WOZVd240
ねねね、会見してた加治佐俊一さんの、秘書と受付嬢のセクハラ解雇事件はどうなったんだっけ?

「 さ わ っ て も 減 る も ん じ ゃ な い か ら い い だ ろ 」

人と物の扱いを間違えてね

953 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:50.48 ID:s4TvbpoX0
>>950
これはやってんの?調べたけどマイクロソフトってブラックなんじゃんw
それともこの子会社長が変態なだけ?

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397090689/950

81 :名無し組:2016/04/18(月) 21:57:01.10 ID:???.net
実力があってもミスするとダメ

82 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/21(木) 03:01:28.70 ID:eKGMX3G5.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


83 :名無し組:2016/04/21(木) 12:34:54.46 ID:???.net
避難所に受験予定の人いるんだろうか。
大変だが願うしかありません。

84 :名無し組:2016/04/21(木) 23:33:14.75 ID:ykNoM0gx.net
建築士に限らず、その地を離れた受験生もいるんじゃね? お受験組とか・・・

85 :名無し組:2016/04/23(土) 01:12:57.30 ID:???.net
試験直前に台風被災の人いたな

86 :名無し組:2016/04/26(火) 23:55:49.95 ID:???.net
学科の合格が難化してるアウトサイダーは居ないから
製図も50%に入るのが難関に

87 :名無し組:2016/05/04(水) 04:25:16.58 ID:???.net
課題発表まであと1ヶ月半
2世帯住宅 趣味室有かな

88 :名無し組:2016/05/04(水) 09:15:50.93 ID:???.net
平行定規をまだ箱から出したことない・・・

89 :名無し組:2016/05/06(金) 06:46:32.57 ID:qps+V+XF.net
平行定規買ってない。
去年三角定規だけで勝負して、ヤッパリ時間足らなかったかなぁ。ランク2でドボン(>_<)。
だって試験以外は使わねーから買うのバカバカしいもん。炬計図早く書いて何とかしようと思ってます。

90 :名無し組:2016/05/06(金) 09:31:30.03 ID:???.net
>>89
一年棒に振るくらいなら買ったほうが安い
使い終わったら売却できるぜ、ヤフオク見てみいー 定番らしいよ〜

91 :名無し組:2016/05/06(金) 13:01:07.26 ID:???.net
>>89
受験料+αで平行定規買えたんじゃねw

92 :名無し組:2016/05/06(金) 19:07:30.76 ID:???.net
ティー定規使えばいんじゃないか?
禁止ではないだろう
最近までいたはずだ

93 :名無し組:2016/05/07(土) 22:44:32.97 ID:lpOD2kuM.net
>>92
82ですが、実は去年ティー定規持って試験場に
行ったはいいけど、練習不足で使いこなせず、
三角定規での悪戦苦闘と相成ってしまった。
だけど、俺の会場ではティー定規持ってたのは
自分が見た限り俺だけだった。その後そのティー定規は家で壊れてしまった。

94 :名無し組:2016/05/08(日) 12:19:31.26 ID:???.net
うちにたくさんあるよ。
試験中立ち上がって書いたらしいよ。
まえの席に浣腸するトラブルが頻発すると聞いた。
前の席に女子とかいたら注意しないとセクハラになるよ

95 :名無し組:2016/05/08(日) 12:21:41.39 ID:???.net
ちなみに速さが遅くなるわけではないらしいから
十分実戦向きなはず。
ただ浣腸だけが怖い

96 :名無し組:2016/05/09(月) 03:21:59.21 ID:???.net
鉄骨造でないかなー?

97 :名無し組:2016/05/09(月) 08:04:31.62 ID:???.net
>>96
なんだそれ?

98 :名無し組:2016/05/10(火) 22:46:13.50 ID:???.net
>>95
俺も昔に、二級受けた時平行定規と同じ位の三角定規を矩計図用に使ってたら資格学校の講座時は前の女子のお尻を刺しまくってひんしゅく買った。本試験では、注意して作図したが前の男の米にヒットして怒られたwww

99 :名無し組:2016/05/11(水) 01:10:26.43 ID:???.net
おれも巨大三角定規買ったよ
矩計の線早く引くためだけに

100 :名無し組:2016/05/11(水) 01:11:39.33 ID:???.net
あとNで女子の尻に刺さったのが縁で
セフレにまで進展したよ

101 :名無し組:2016/05/15(日) 05:45:21.85 ID:???.net
愛知県は机間隔が狭い充分なハンディだ

102 :名無し組:2016/05/15(日) 18:24:41.52 ID:???.net
マジなこと書けよ

103 :名無し組:2016/05/15(日) 22:13:33.72 ID:???.net
>>102
巨大三角定規で前の女子本試験で前の男の米を突き刺したのは事実。

104 :名無し組:2016/05/18(水) 08:29:49.32 ID:???.net
俺は中古の平行定規を使ってんだけど試験中に壊れないか心配
壊れやすい場所あるの?

105 :名無し組:2016/05/18(水) 08:39:25.99 ID:???.net
最端オリジナルの定規が基礎から小屋組までの矩計がなくなったから
長いのは不要で兼用が出来るから持ち替えなくて良いし大き過ぎず使いやすかった
実力だけでなく試験の様々な情報戦でもある

106 :名無し組:2016/05/18(水) 12:30:22.49 ID:???.net
平行定規買って袋から出したら
定規の蝶番のネジが取れてなくなっていたよ
店に文句言ったらネジおくって来た。
けど本番に取れたらと思うと恐ろしい。
むしろ予防できて良かった。
本番前には必ず増し締めしといたほうが良い。
ドライバーも筆箱に入れとくと尚良い。

ちなみに本番では、試験開始直前に
デジタル腕時計の電池が切れてパニックになったよ。

107 :名無し組:2016/05/18(水) 13:15:49.67 ID:???.net
>>106
おぉー、やっぱ なんかありそうだよね
情報どうもありがとう&#8252;

108 :名無し組:2016/05/18(水) 20:04:56.33 ID:???.net
時計は自動巻なら電池切れしない

109 :名無し組:2016/05/23(月) 12:30:20.53 ID:???.net
課題発表まであと20日か

110 :名無し組:2016/05/23(月) 18:06:03.08 ID:???.net
今年は保育所併用住宅だべ。木造の。

111 :名無し組:2016/05/28(土) 22:39:12.88 ID:???.net
保育所併用だと厨房や事務所、倉庫、下駄箱など多岐に渡りムズイけど
落とし穴は無いわな

112 :名無し組:2016/05/29(日) 12:57:01.26 ID:???.net
木造で保育所兼用住宅だと異種用途区画が面倒だ

113 :名無し組:2016/05/29(日) 14:06:49.14 ID:???.net
そんなのきたらエスキースどころではないな。
まとまる気がしない。

114 :名無し組:2016/05/30(月) 01:13:28.17 ID:???.net
できるの?

115 :名無し組:2016/06/03(金) 23:54:39.08 ID:HlZ8msMJ.net
去年の初製図はRCで時間が足らず書きまくって結局アウト。木造ムズそう〜。訳わからん
ままカナ計図ばっかし書いてるけど。
どうしましょう。
どなたか教えてください。

116 :名無し組:2016/06/04(土) 15:26:49.28 ID:???.net
学校いけ

117 :名無し組:2016/06/06(月) 18:39:03.81 ID:???.net
今年学科初受験です。
学科全国模試で合格点だったので、製図通学を調べています。
全日本建築士会の関西教室と大阪府建築士会どっちがいいか聞きに来たのですが、通われた方いませんか?
このふたつが別団体なことにもびっくり。。

>>13
やはりTACと段違いなんでしょうか。

118 :名無し組:2016/06/06(月) 21:21:18.47 ID:???.net
大阪府建築士会は模試みたいなもので、当日試験と同じ時間で問題やってそのあとグループになって建築士会の建築士さんに図面の採点をしてもらえる。
学校というよりは模試感覚です。
あと試験専門の講師ではないので、建築士さんの自分の試験経験からのアドバイスになる。出題される問題もすごく癖のある問題でした。
試験のため模試のつもりでいくのならよい。学校のつもりなら物足りないものになる。

119 :117:2016/06/07(火) 00:02:30.55 ID:???.net
>>118
ホームページでは雰囲気がつかめなかったのでとてもありがたいです!!
その感じだとわからないことだらけの私には足りなさそうです。
少し上乗せしてもTACで考えてみます。
ありがとうございます!

120 :名無し組:2016/06/08(水) 09:36:55.20 ID:???.net
課題出たね

121 :名無し組:2016/06/08(水) 12:21:05.69 ID:???.net
景勝地に建つ土間スペースのある週末住宅って某知事の別荘かよww

122 :名無し組:2016/06/08(水) 14:24:52.05 ID:DawROHxY.net
今年の課題が舛添邸新築工事とは(>_<)
誰か湯河原の舛添んちの平面図を手に
入れてくんないかなぁ。

123 :名無し組:2016/06/08(水) 18:51:50.83 ID:???.net
土間で何するのか
自転車置場 暖炉 陶磁器---他に何がある?
併用住宅より優しい分 条件反映で合否が分かれるね

124 :名無し組:2016/06/08(水) 19:06:09.05 ID:DawROHxY.net
>>123
景勝地だから景色を眺めて家族と食事しながら
、、、都議会には何と言い訳しようか。なんて
悩んでる光景が目に浮かびます。

125 :名無し組:2016/06/08(水) 23:18:50.29 ID:???.net
一昨年の一級の道の駅みたいに崖地下に渓流があり2階に風呂
バルコニー15m2以上とか土間と屋根有りテラスと連続、BBQ用収納
別荘と週末住宅の相違点がミソやな

126 :名無し組:2016/06/09(木) 06:29:11.58 ID:???.net
今年の課題はなんだか楽しそう。クルマ椅子のスロープお化けとは全然違う。
試験元が受験生に擦り寄ってる。

127 :名無し組:2016/06/09(木) 08:52:43.73 ID:???.net
>>125
落水荘だな

128 :名無し組:2016/06/09(木) 20:59:53.08 ID:MxHMt7T4.net
>>127
それに同意!

129 :名無し組:2016/06/09(木) 21:14:32.28 ID:???.net
木造の落水荘。有機的なデザインでお願いします。

結果は落水。

130 :名無し組:2016/06/10(金) 07:28:04.11 ID:???.net
屋根有りテラスとバルコニーで柱のレイアウトで試すか
下屋か屋上部屋ありかどうか

131 :名無し組:2016/06/10(金) 09:51:31.05 ID:???.net
土間のところで矩計を指定かな?
古民家風イメージ。景色の良いところに開口部を最大限設ける。
屋外バーベキュースペースと行き来出来る。
いつもの部屋のパーツは必須。
要求把握して書き上げたら合格ですね。未完は有り得ない。

132 :名無し組:2016/06/10(金) 11:51:59.59 ID:???.net
>>131
矩計ないよ
断面と断面詳細

133 :名無し組:2016/06/10(金) 13:18:39.06 ID:???.net
断面詳細図が基礎部分の矩計だよ
別荘と違い冬対策が要る
あと平日は利用してないから
太陽光発電と防犯対策

134 :名無し組:2016/06/10(金) 19:56:32.52 ID:???.net
>>132
>>133
平面計画はシンプルで図面描き込み重視で時間ギリギリまで描かされる雰囲気ですね。
部分断面はサプライズで屋根と2階開口部かもしれない。
縮尺はレイアウト的に1/50?→結局、矩計を描ける実力無ければ…。
手強い課題が来ましたね。
資格学校の動きは確認すべきですね。

135 :名無し組:2016/06/10(金) 23:23:55.92 ID:???.net
景勝地だから観光客もいるんで
外構にも気をつかいたいところ

136 :名無し組:2016/06/11(土) 08:37:04.78 ID:???.net
多分、外構は樹木を丸で3つでok。課題文にどんな指定があるか程度。
景勝地だから樹木は近隣に山程有ると見た。
平面計画は東西に長いタイプと予想。

137 :名無し組:2016/06/11(土) 18:00:43.24 ID:???.net
年始から矩計書いてるヤツざまぁですか?(´・ω・`)

138 :名無し組:2016/06/12(日) 01:20:32.60 ID:/B+iiqTa.net
学校いかんやつぁムリだ

139 :名無し組:2016/06/12(日) 01:34:09.22 ID:???.net
>>138
製図はどうしてもなぁ〜

140 :名無し組:2016/06/12(日) 04:56:44.06 ID:???.net
学校に行って自分で考える力を持っていなければ合格しないと思います。
学科合格年に製図合格しないとシンドイ試験。

受験センス有る人なら独学で行けるご時世ではなさそうです。

141 :名無し組:2016/06/12(日) 08:17:43.28 ID:???.net
土間にマキストーブで車からの搬入アクセス雨に濡れずだな

142 :名無し組:2016/06/12(日) 18:35:21.58 ID:???.net
去年受かったけど独学でいけましたよ。ただ会社の一級さんに10枚くらいは添削してもらったから純粋な独学ではないかもですけど。

すいませんちょっと既得ヅラしたくて覗きました。努力が結果につながる試験だと思います。、皆様頑張ってください!

143 :名無し組:2016/06/13(月) 00:49:57.85 ID:???.net
>>142
それは独学ってんじゃねーよ 学校へかよったのと変わらんわ

144 :名無し組:2016/06/13(月) 07:00:04.86 ID:???.net
通信添削のアルバイト募集してますよ。
合格しばかりの人の方がコツが分かっている。
アピールしようかな?

145 :名無し組:2016/06/13(月) 07:08:52.85 ID:???.net
景勝地だから初の道路から敷地レベルが+2000とか風致条例あるよ

146 :名無し組:2016/06/13(月) 16:25:13.48 ID:???.net
立面図に枡添邸って書いたら加点してくれますか?(´・ω・`)

147 :名無し組:2016/06/13(月) 20:31:13.84 ID:???.net
建築士会の講座は必ず最後までいたほうがいいよ

士会のおじさんが最後にぼそって何かいうから
後は分かるな

148 :117:2016/06/13(月) 21:20:46.12 ID:???.net
建築士会の講座ってなに?

149 :名無し組:2016/06/13(月) 22:33:51.91 ID:???.net
じわじわ緊張してくるわー。受かりたい

150 :名無し組:2016/06/14(火) 12:06:26.97 ID:???.net
課題をたくさん描くより1つ1つの課題を丁寧に描き上げた方が良いと思います。

今年はレイアウトが見えて来ないので余計に整合性に力を入れて。

矩計図をバカにしてる人は受かりません。

151 :名無し組:2016/06/15(水) 11:20:16.29 ID:???.net
矩計なくてラッキーと思ってたけど
部分詳細がどこの部分指定されるかわからないから結局は矩計書けるようにしておかないとダメなのか
たぶん土間部分なんだろうけど

152 :名無し組:2016/06/15(水) 11:33:55.84 ID:???.net
>>151
今年は階段詳細図だよ

153 :名無し組:2016/06/15(水) 11:41:52.83 ID:???.net
>>152
今まで階段の断面描かされた年ある?
練習しておくわありがとう

154 :名無し組:2016/06/15(水) 12:29:24.80 ID:???.net
階段はない。
作図量が他の年と違いすぎる。

155 :名無し組:2016/06/15(水) 18:03:00.99 ID:???.net
日建OBだか、
最後の講義は校長がガイダンスするんだか、口頭でなぜか学科の回答絡みの項目羅列していた。
後から気がついたんだけどね

156 :名無し組:2016/06/15(水) 18:04:51.21 ID:???.net
製図も最後の課題は二級、一級とも本試験に酷似していた。
もう数年前のことだから時効だよね

157 :名無し組:2016/06/15(水) 20:08:36.20 ID:naPSJ/NF.net
部分詳細図は部材名称も書くのが一般的ですか?

158 :名無し組:2016/06/15(水) 21:45:36.18 ID:???.net
上杉景勝

159 :名無し組:2016/06/15(水) 22:20:23.37 ID:???.net
桝添辞任

160 :名無し組:2016/06/15(水) 22:54:30.51 ID:???.net
>>157
そりゃ書くでしょ

161 :名無し組:2016/06/15(水) 23:00:05.91 ID:???.net
仕上表ってどんな感じ?

162 :名無し組:2016/06/16(木) 20:16:59.13 ID:???.net
>>160
ありがとうございます。
参考例を見てると、まちまちだったので。
本番で不要ならラッキーなので、練習では書くようにします。

163 :名無し組:2016/06/16(木) 22:39:51.06 ID:???.net
製図受験者はリオリンピックをあまり見れんね
ポイントは土間をパティオにして対面にリビングと和室等を
レイアウト 他にポイントは何だろうね?

164 :名無し組:2016/06/17(金) 09:19:56.21 ID:???.net
1階平面、2階平面、伏図、断面、立面、詳細図で用紙が約6等分になるから敷地狭くなるよね

165 :名無し組:2016/06/17(金) 12:19:54.30 ID:???.net
その分、矩計無くなってるからな。

166 :名無し組:2016/06/17(金) 12:54:57.64 ID:???.net
資格学校行くなら終電間際まで教室で頑張ること。
完成無くして合格はない。整合性に気を付けて。
平行定規を毎回持ち帰るのは大変だから学校と自宅に2台確保がベスト。
学校の空き教室での自習はありがたい。

167 :名無し組:2016/06/17(金) 14:35:57.23 ID:???.net
>>165
矩計図なくなったけど断面と部分詳細増えてるでしょ

168 :名無し組:2016/06/17(金) 17:05:53.28 ID:???.net
>>167
相殺って日本語しってる?プラスマイナスの意味分かる?

169 :名無し組:2016/06/17(金) 21:57:40.38 ID:???.net
>>168
横からなんだが、
167は相殺しきれない等価じゃない状態ってことを言いたいんじゃないの?

断面+部分詳細>>矩計

170 :名無し組:2016/06/18(土) 13:29:04.30 ID:???.net
断面図は意外と間違えるんだよなぁ

171 :名無し組:2016/06/18(土) 23:45:45.89 ID:7vVd0gD4.net
あー。
床伏図がわからん。
勉強進まねー。
なんか理解できるコツとかないかなぁ。

172 :名無し組:2016/06/18(土) 23:59:02.72 ID:???.net
>>171
大丈夫だ。オラ、電気屋。
合格した今となっても未だに解ってない。
考えるな、感じろ
ってスタンスで、理解しようとしないで、手に覚え込ませ
詳しい所は、合格してから覚えりゃいいさ











ってか、学科は大丈夫なん? 製図で悩む時期じゃないでしょ?

173 :名無し組:2016/06/19(日) 06:25:18.24 ID:/LXZHP5o.net
>>172
学科は去年受かった。
あー。こんなことなら、去年RCの時に
受かっときゃ良かった。

174 :名無し組:2016/06/19(日) 09:07:29.63 ID:???.net
>>173
あ、学科免除組か。すまん余計な心配した
俺はyoutubeで矩計書いてる動画見て「これは絶対やりたくないでござる」って思ったから
去年、超必死こいた。おかげで木造がぜんぜんわからん。
まぁ、工場の電気設計しかやらんから、RCが勉強できたの良かったけど。

で、RCなら再来年って手もありますぜ?、旦那(ゲス顔)

175 :名無し組:2016/06/19(日) 12:29:19.19 ID:???.net
再来年なら学科試験受け直し。昨年合格組はもう木造しかない。
長期戦はメンタルで疲れてくる。
今年しかないつもりで頑張るしかない。

176 :名無し組:2016/06/19(日) 12:36:10.51 ID:???.net
製図2.3年目は学科自信があったら製図の教室の席順を
選択出来るから学科を再度受けて席を2つ確保できる
しかし無駄だね だったら一級受けるわな

177 :名無し組:2016/06/19(日) 19:15:57.46 ID:???.net
製図に集中出来ない人は受からない。
学科の法規を1度忘れて、製図の課題に出る法規を押さえる。
試験元の要件をどこまで把握出来るか?作図時間に完成出来るか?

178 :名無し組:2016/06/19(日) 23:28:36.60 ID:/LXZHP5o.net
>>174
俺も木造の図面書くのはゾッと考えてた。
去年RCで落ちて現実となった。
だけど床伏せ図がわからん。
かな計図や断面図は書いて練習できても
床伏せ図は意味がわからんと思うと
どうしてもやる気が起きん。今日もやらんかった。何とかせねばとは思うんだが。

179 :名無し組:2016/06/19(日) 23:56:45.49 ID:???.net
>>178
2級建築士試験用に、木造の模型が売ってるじゃん、組み立て式の。
まさにあれ、、今アンタが試すべき奴じゃない?
模型でも立体的に見りゃ、図面の意味わかるでしょ

180 :名無し組:2016/06/20(月) 06:01:12.31 ID:DpWIRvOv.net
>>179
了解。

181 :名無し組:2016/06/20(月) 06:38:23.73 ID:???.net
矩計図はどんな建物でも大体同じだから描き方さえ覚えればかなり早く描ける。なくなったのは痛い。今年は時間足りない人多いかもね

182 :名無し組:2016/06/20(月) 13:24:49.88 ID:???.net
景勝地だから壁面後退や斜線、建ぺい率30があって当然だけど
一昨年のバリアフリー基準、エレベーターシャフト面積など
試験元>行政条例、基準法だから注意してね

183 :名無し組:2016/06/20(月) 13:27:51.26 ID:???.net
スキップフロアだな、

184 :名無し組:2016/06/20(月) 17:18:40.73 ID:???.net
関東だと床梁1820飛ばして45*105の根太使ったりするんだっけ?
床梁910ピッチで入ってない解答例はどうにも違和感あるなぁ

185 :名無し組:2016/06/20(月) 23:09:09.04 ID:???.net
>>184
関東に限らず一般的じゃない?

186 :名無し組:2016/06/21(火) 00:02:54.68 ID:???.net
まだ学科通るかわからない組ですが、日建、総合資格、TAC、建築士会以外のところに通ってる方いますか?
安い所も探せばけっこう色々あるんですね。
30万とかとても出せないわーw

187 :名無し組:2016/06/21(火) 01:26:16.75 ID:???.net
平面計画は決まった部屋の大きさを覚えて基本は中廊下の3層構造。
2階平面から計画した方がまとめ易い。
床伏せは平面と同時に作図。整合性には苦労しました。
トータルで試験時間30分余る配分にしないと見直しも出来ない。
自分で見直し出来る人は合格出来ます。
作図着手が早い人が合格するとは限らない早とちりは大怪我します。
自分のペースで完成目指して下さい。

188 :名無し組:2016/06/21(火) 01:34:40.96 ID:???.net
>>186
どこでも良いけど家から近い学校が良いと思います。
学費安くても1回で受からなければ2倍も3倍も掛かりますよ。
1講師10人までの教室が良いです。

189 :名無し組:2016/06/21(火) 02:51:50.67 ID:???.net
>>186
どこでも良いけど独学が一番良いと思います。
学費安いところでも独学ならその学校の20分の1や30分の1の費用で受かりますよ。
1級の製図独学は少なめですが2級の製図独学はそれなりにいます。
自分は2級学科2級製図1級学科1級製図の全部を市販教材の独学で合格しました。

190 :名無し組:2016/06/21(火) 07:58:48.22 ID:???.net
学校はモチベーション維持のため
ハヤトチリ、抜け、大怪我防止のため
実務の思考はマイナス

191 :名無し組:2016/06/21(火) 08:06:00.54 ID:???.net
>>186
TACだった。13万だったかな、意外と安かったよ

192 :名無し組:2016/06/21(火) 10:58:04.78 ID:???.net
僕は生れて初めての資格学校に興奮した。
   J('∀`)し
 t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ<これ欲しかったんだ
  │見本| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
受付に着き、講座を申し込もうとするとテキスト込みで90万円と言われた。
そんなたくさんお金持ってきてないから、やっぱりいいです。としか言えなかった。
 ──┐
   │               _[資格]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <申込みもしないのに持ち出すな!
   │     (  )\('д`)見本ヾ(  )    棚に戻せ戻せ!
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ──┐
   │                _[資格]
   │   J( ;'A`)し       ( `Д´) <貧乏人は卑しくていかんわ!
   │     (  )\( 'A`)   ヾ(  )ノ見本  ウチのテキストは玩具じゃないんだよ。
   │     ||  (_ _)ヾ     ||

193 :名無し組:2016/06/21(火) 10:58:28.26 ID:???.net
結局講座の申込みができなかった僕たちは紀伊国屋の専門書売場で500+125を見て帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「勉強になったよ」と言ったら。

   ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
     ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|

母は「母ちゃん貧乏でごめんね」と言って涙を少しこぼした・・・

   ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「でも……あのやさしい人が、声をかけてくれて……」
 ──┐
   │               [T●C]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <T●Cなら講座にテストを付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノ[試験]ヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ      ||

194 :名無し組:2016/06/21(火) 22:48:36.93 ID:9z4m7COd.net
>>193
この活字やめーや。
見にくいし醜い。

195 :名無し組:2016/06/22(水) 10:36:46.46 ID:???.net
北東角地で南東LDの土間上吹抜けだな
玄関と駐車場アクセス、伏図、断面図と平面の整合取れてればOk

196 :名無し組:2016/06/22(水) 11:48:15.58 ID:???.net
日頃から実務に携わっていれば製図は余裕

197 :名無し組:2016/06/22(水) 12:05:07.23 ID:7jvfJz0O.net
>>196
エスキスは余裕だろうけど作図が時間的にきついでしょ、。

皆さん頑張って下さい!

198 :名無し組:2016/06/22(水) 20:01:41.33 ID:???.net
製図は思い込み、慌てる雑い奴はハンディ有る
問題文最初の1から5をはき違えたり反映しないとー13点

199 :名無し組:2016/06/22(水) 21:55:59.44 ID:???.net
完成しても1発アウトも有りますよ。課題分左半分は要注意です。

200 :名無し組:2016/06/23(木) 08:27:50.85 ID:???.net
ミスなしで早く描く 通算で15枚以上で合格圏内じゃないか

201 :名無し組:2016/06/23(木) 18:33:43.17 ID:???.net
素養にもよるが学科は通算勉強時間150時間
製図は通し全て描いて20枚以上 これでパスしないなら
資格はないとおもうな

202 :名無し組:2016/06/23(木) 21:00:18.04 ID:???.net
木造の製図の極意は

203 :名無し組:2016/06/23(木) 21:30:40.70 ID:7C/DWjL/.net
気がついた事が有る。
初回もダブりも角番も同じ合格率であることを。

204 :名無し組:2016/06/24(金) 00:13:35.93 ID:???.net
20マイと言うが20種類のパターン?
すげーな

205 :名無し組:2016/06/24(金) 00:50:30.04 ID:JAKpQzhW.net
誰か筋交いの入れる位置について知ってる人いない?

206 :名無し組:2016/06/24(金) 00:59:52.18 ID:???.net
>>205
バランス良く、桁行、梁間方向に。センスを磨く事。
多過ぎず、少な過ぎず。1階は多めに。
四隅は入れた方が良いです。構造ソフト使うわけでは無いのでそんな感じ。

207 :名無し組:2016/06/24(金) 01:49:17.41 ID:JAKpQzhW.net
>>206
ありがとうございます!

208 :名無し組:2016/06/24(金) 07:25:25.05 ID:???.net
極意は読み取り 見直し時間30分確保
学校以外の市販の課題で20マイ

209 :名無し組:2016/06/24(金) 08:43:04.77 ID:???.net
最近の課題は要求されている部屋の大きさが「適宜」になっている事が多い。

基本的な室名毎の大きさは「常識的に」と言う事なのでしょうけど、
適宜は適当という意味では無い。
室名事の大きさはアタマに入れておく事。
エスキスのスピードも上がってきます。

210 :名無し組:2016/06/25(土) 13:11:21.24 ID:???.net
学校で新しいともだちはできますか?(´・ω・`)

211 :名無し組:2016/06/25(土) 14:57:24.45 ID:???.net
>>210
そんなん、積極性によるとしか。。。
でも、若いお姉さん多いから(全体の4割程度)、教室は華やかだよ
使ってた製図用具で話しかけられた事はあったけど、私から話しかけた事はないなぁ

あ、でも合格祝賀会では楽しく話したけど。なお、連絡先は交換してない模様

212 :名無し組:2016/06/25(土) 18:07:45.44 ID:???.net
友達作って余計な話ししてるのは受からない。
どうでもいい話しか無いから。
受験直前になると受かるヤツ分かるよ。

213 :名無し組:2016/06/26(日) 12:02:57.60 ID:???.net
作図が早くなると平面図までで90分ぐらいで
余裕ができて地雷を踏まなくなる
焦りで読み飛ばしがなくなるそういう意味では
手書きは実務では今どきないけど
上手く出来てる

214 :名無し組:2016/06/28(火) 22:16:17.65 ID:???.net
四隅でもいいけど浮き上がりに配慮した配置にしろよ

215 :名無し組:2016/06/29(水) 00:13:02.45 ID:???.net
製図対策がどんな勉強か全くわからない学科組です。
製図板を使って製図する勉強がほとんどですか?
カフェや図書館で勉強する事もありますか?

216 :名無し組:2016/06/29(水) 01:36:48.76 ID:???.net
エスキスだけならレポート用紙の5o方眼でどこでも練習出来ます。
エスキスのスピードアップって大切ですからね。
作図は消しゴムカスが大変だから資格学校の開放教室使う方が便利。
平行定規置いたままにしておけるスペースが家に有れば別ですけど。

217 :名無し組:2016/06/29(水) 07:11:03.96 ID:???.net
>>215
俺は自習室を二ヶ月借りて製図板持ち込んで勉強してた。

218 :名無し組:2016/06/29(水) 12:21:35.90 ID:???.net
友達は合格祝賀会で作れ。
受験中は皆ライバルだからな。

219 :名無し組:2016/06/29(水) 12:41:20.94 ID:???.net
いいこと言った。ほんとこれ。

220 :名無し組:2016/06/29(水) 14:26:33.80 ID:???.net
梁伏は日建の市販テキストに書き方載ってるからその通りにすればいいよ

221 :名無し組:2016/06/29(水) 15:10:58.44 ID:???.net
テキストマダー?

222 :名無し組:2016/06/29(水) 16:29:56.88 ID:7hcRKjMd.net
>>221
S社は既に本屋にあるけど例年のマニュアルと変わらない。
N社は7月4日に発売するが、大手書店では昨日からの発売らしい。
しかし大手書店ってどこ?
俺ん家田舎だから昨日大きい本屋に行ったけど
まだ置いてなかった。

223 :名無し組:2016/06/30(木) 09:22:54.68 ID:???.net
Nは7月2日発売だと思ってた
Nのweb受講してるけど問題届くのが市販より遅いってどういうことだよ

224 :名無し組:2016/07/01(金) 23:46:37.87 ID:???.net
今回の題は例年と比べてどうなんだろ

225 :名無し組:2016/07/02(土) 03:43:21.48 ID:???.net
>Nのweb受講してるけど問題届くのが市販より遅いってどういうことだよ

これはヒドイなw

226 :名無し組:2016/07/02(土) 16:12:17.96 ID:???.net
彰国社テキスト買ってきた!

227 :名無し組:2016/07/03(日) 08:31:59.92 ID:???.net
どなたか学科の次スレ立てて(´・ω・`)

228 :名無し組:2016/07/03(日) 08:40:37.31 ID:???.net
明日から学科組も算入してくる 23年目組は負けんなよ
1年間の鍛錬と欠陥ミスした悔しさ忘れるな
なぜ落ちたか不明なヤツは注意力つけなよ

229 :名無し組:2016/07/03(日) 12:11:15.69 ID:???.net
寝坊したあああああ!

230 :名無し組:2016/07/03(日) 12:28:19.57 ID:???.net
>>229
よし、永眠しろ

231 :名無し組:2016/07/03(日) 18:06:19.86 ID:???.net
学科構造施工が難しかったようだねということは
製図には理系とベテランが多いかも

232 :名無し組:2016/07/03(日) 20:36:03.02 ID:muYQ1W7S.net
計画21法規21 構造22 施工17でなんとかいけました〜製図ってまずなにをすればいいですかね…資格学校選び…?

233 :名無し組:2016/07/03(日) 20:54:46.83 ID:???.net
SNは紙と講師 問題作成、場代だけなのに何故あんなに高い?
試験元や建築士会は良心的なのに

234 :名無し組:2016/07/03(日) 20:54:58.22 ID:???.net
>>232
資格学校行かなくても受かるよ

235 :名無し組:2016/07/03(日) 21:17:28.03 ID:???.net
>>232
うわぁ、もう学科合格の浮かれ組がなだれこんでんな此処。

236 :名無し組:2016/07/03(日) 22:22:15.53 ID:???.net
短期講座はコストパフォーマンス高いですよ。
自分の立ち位置や実力の物差しになります。
学校で製図の勉強が少なかったのに独学目指して失敗しました。
資格学校行くか行かないかは個人差があるので気を付けて下さい。
時間と場所が買えますから。先生のいう事鵜呑みでは受かりませんけど。

237 :名無し組:2016/07/03(日) 22:25:57.05 ID:???.net
高いのは単純に学校そこら中で色んなとこで授業するからじゃないの

238 :名無し組:2016/07/03(日) 23:07:57.03 ID:???.net
建設業で働く人々の残業で貯めた少ない貯金が吸われていく

239 :名無し組:2016/07/03(日) 23:33:17.38 ID:???.net
確かに40万はキツイですね。ボーナスで頭金入れて月々1万払ってます。
学科は独学ですけど。

240 :名無し組:2016/07/03(日) 23:37:46.85 ID:PdwvnsKp.net
学費40万+金利20万=60万になりました。(S学院)

241 :名無し組:2016/07/03(日) 23:53:21.36 ID:???.net
近けりゃTACでもよかったんだけどなあ
Nしか選択肢ね〜よ

242 :名無し組:2016/07/04(月) 07:11:53.87 ID:???.net
今日からシャープは何が良い
芯は、製図板はどこそれが論議、アドバイスの始まり
作図はスタンの0.7 2B 要点はクルトガBの使い分けだったかな
芯は折れない ヤツ 定規は持ち替え不要の最端オリジナル
持ち替えるのにも時間消費するし集中力途切れるから

243 :名無し組:2016/07/04(月) 07:39:06.42 ID:???.net
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆

                        招 待 状

   2級建築士学科試験合格見込のあなた様へ

   昨日の学科試験の合格見込みおめでとうございます。
   設計製図試験はぜひ当学院での受講をお願いいたします。

   正直なところ、
   2級建築士の設計製図試験なんて
   市販教材の独学でも十分合格できるのですが、
   特に頭が悪くセンスもなさそうなあなた様には
   独力での合格はとても無理そうなので
   当学院での受講をお勧めしている次第です。
   
   お手持ちの所持金が足りない場合は、
   ぜひローンまで組んで当学院へのお布施をいただけると
   この上なくありがたく存じます(笑)

   多額のお布施をいただけた際には講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
   勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます。
   高額な受講料に何の疑問をもたれず講座にお申込み頂けることを願っております。

   高額なお布施を頂いたのに
   もし今年がダメな結果になっても来年もまたフォローいたしますよ。
   今年のお布施だけでなく
   来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
   ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けてくださいね。
   あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

      平成27年7月4日

                            S学院社員一同

◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


244 :名無し組:2016/07/04(月) 09:29:48.26 ID:???.net
田舎は日建と総合しかない。
(もしくは、どちらか1つしかない)
選択肢が少ないんだよね。
普段、田舎住まいで特に不便はないけど
いろいろ選択肢が少ない場面に遭遇すると
都会は選べていいな〜って思う。

建築士会なんて初めて知りました。

245 :名無し組:2016/07/04(月) 09:35:41.79 ID:???.net
>>232
60点台ならまだしもその点数で「なんとかいけました〜 」って言ってしまう気持ち悪いやつに助言なぞできんわ
まさに浮かれ厨

246 :名無し組:2016/07/04(月) 11:28:30.72 ID:???.net
建築士会では情けない事に作図センス有る人しか受かりませんね。

学校は家から近いとこが良いと思います。自習室開放してくれるところ。

シャーペンはB0.7では受からなかった。
きれいにみせる為にHBの0.5にして受かりました。ぺんてるがお気に入り。

あくまで個人的意見です。

247 :名無し組:2016/07/04(月) 14:44:58.66 ID:???.net
独学で今年の一次合格したんだけど、資格学校の製図課題説明会とかいった方がいいかな?

248 :名無し組:2016/07/04(月) 15:53:33.80 ID:???.net
学科独学で合格できるなら製図も学校必要ないね
行かなくていいと思う
行ってもほとんど営業されるだけだし

249 :名無し組:2016/07/04(月) 16:29:42.30 ID:???.net
マジレスするけど日建の本買ってエスキス1時間で出来れば学校いく必要ないよ
エスキスに時間がかかる奴は無理
で時間内に日建と同クオリティが書ければ合格

250 :名無し組:2016/07/04(月) 16:41:21.77 ID:???.net
高い金払って資格学校行くのは構わないんだが
営業がうざすぎる

251 :名無し組:2016/07/04(月) 17:17:12.74 ID:???.net
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1442237216/
http://stat.ameba.jp/user_images/20130806/14/mensgarden/11/4f/j/t02200163_0400029712636840373.jpg

241 :名無しさん@ピンキー:2015/09/30(水) 12:31:04.24 ID:R/9SMSi80
ブロック確認出来たのでここに書くしかない
新宿にあるK大学の高橋くんの子を妊娠しました

高橋くんが誰か分かるよね?
これ大学に言っても大丈夫?
徹底的に裁判してもDNA鑑定してもいいよ?
いつもいつも都合悪くなったらブロックして逃げてこのまま安穏と暮らせると思うな

252 :名無し組:2016/07/04(月) 17:17:39.05 ID:???.net
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1442237216/
http://stat.ameba.jp/user_images/20130806/14/mensgarden/11/4f/j/t02200163_0400029712636840373.jpg

251 :名無しさん@ピンキー:2015/09/30(水) 14:22:42.70 ID:R/9SMSi80
6年通った大学も意味ないね
内定も取り消しだね
メンガのことで教授に呼び出されて釘さされたのに馬鹿じゃない?
あと大事なお母さん悲しむね
親不孝者

逃げたあなたが悪い

253 :名無し組:2016/07/04(月) 17:31:01.06 ID:???.net
105 :名無しさん@ピンキー:2015/09/19(土) 10:20:59.18 ID:ao0TZF6G0
けいぽん就職も内定取り消しになるだろうな
Up されたダウンロードが会社の人に出回ってな
Upした人、大学も会社名も知ってるだろ
山○研、って大学の研究室のことだろ?
けいぽんの友達じゃん
チャボでも客でもなく
友達にも嫌われて、女にも嫌われて
顔が良ければ何してもいいと思ってる生き方に問題ありだな
危ない橋を渡る生き方してる割には脇が甘い
その場しのぎの嘘は頭の回転がいいから上手い
だが、その先の人の心がどういうものかを考える頭が無いんだな
結局のところ、ここまで恨みを買うのは人格に問題あり、ですな

254 :名無し組:2016/07/04(月) 17:31:25.55 ID:???.net
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1442237216/
http://stat.ameba.jp/user_images/20130806/14/mensgarden/11/4f/j/t02200163_0400029712636840373.jpg

255 :名無し組:2016/07/04(月) 17:34:53.38 ID:???.net
就職して何年か経ってて当然業務でもCADすら触ってねえ!って人で
そん中でも自分で製図向いてないと思うレベルなら行ったほうがいい
ある程度図面見てるならいけるいける

256 :名無し組:2016/07/04(月) 17:43:16.38 ID:???.net
>>255
エスキスは別問題じゃね
パズルみたいなものだし
実務経験があるならいいけどセンスがない奴は…

257 :名無し組:2016/07/04(月) 17:49:03.70 ID:???.net
Web講座と通学ってそんな違うもん?

258 :名無し組:2016/07/04(月) 17:51:27.94 ID:???.net
>>257
何処の話かしらんが日建の場合は課題数がまるで違うぞ
俺の後輩の話では本のやつと大して変わらん

259 :名無し組:2016/07/04(月) 17:55:23.32 ID:???.net
Webに金払うくらいならテキストだけ買ったほうがいいくらいの感じか

260 :名無し組:2016/07/04(月) 18:12:13.52 ID:???.net
初受験。
学科独学(25,19,20,20)。
製図は学校に通うことに決めました。

261 :名無し組:2016/07/04(月) 18:18:29.05 ID:???.net
>>258
通学は毎回最後に到達テストのような小テストをする
その雰囲気と緊張感で印象的に記憶できる
他人との競争、否、共走でモチベーションを保てる

262 :名無し組:2016/07/04(月) 18:21:06.27 ID:???.net
>>261
そういう問題以前に課題が4つぐらいしかないって一昨年受けた後輩が言ってた
で本の課題と同じ課題だったらしい
試しに本買う後輩も後輩だけどなwww

263 :名無し組:2016/07/04(月) 18:46:18.85 ID:???.net
学科の成績こっちでも貼る意味あんの?

264 :名無し組:2016/07/04(月) 19:15:15.96 ID:???.net
>>260
高得点GJ
学科で高得点叩き出す奴はだいたい製図でもすんなり受かる頑張れ

265 :名無し組:2016/07/04(月) 19:33:47.99 ID:???.net
>>263
学科の点数と製図の合否は比例する。
データもちゃんと出ている。

266 :名無し組:2016/07/04(月) 20:53:46.13 ID:???.net
ギリの奴って集中力がないとか、勉強方法がおかしいとかどっか製図にしても共通するところはあるだろ

267 :名無し組:2016/07/04(月) 20:59:16.35 ID:???.net
なるほど高得点のやつと低得点のやつでアドバイスを変えるのか

268 :名無し組:2016/07/04(月) 21:14:13.07 ID:???.net
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆

                        招 待 状

 2級建築士学科試験合格見込のあなた様へ

 昨日の学科試験の合格見込みおめでとうございます。
 設計製図試験はぜひ当学院での受講をお願いいたします。

 正直なところ、
 2級建築士の設計製図試験なんて
 市販教材の独学でも十分普通に合格できるのですが、
 特に頭が悪くセンスもなさそうなあなた様には
 独力での合格はとても無理そうなので
 当学院での受講をお勧めしている次第です。

 お手持ちの所持金が足りない場合は、
 ぜひローンまで組んで当学院へのお布施をいただけると
 この上なくありがたく存じます(笑)

 多額のお布施をいただけた際には講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
 勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます。
 実際は独学で簡単に合格できてしまう2級建築士設計製図試験ですが
 高額な受講料に何の疑問をもたれずに
 当学院の講座に早くお申込み頂けることを願っております。
 当学院の利益確保のために、ぜひ、お布施してください。
 よろしくお願いいたします。

 高額なお布施を頂いたのに
 もし今年がダメな結果になっても来年もまたフォローいたしますよ。
 今年のお布施だけでなく
 来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
 ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けてくださいね。
 あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

    平成27年7月4日

                            S学院社員一同

◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


269 :名無し組:2016/07/04(月) 21:21:29.66 ID:???.net
>>268
市販のテキストだけじゃ正直キツイけど40マンもってまで行く必要もないと思う

ってか、コイツいい奴

270 :名無し組:2016/07/05(火) 00:57:52.78 ID:???.net
日建総合資格高すぎ
建築士会当たり外れ激しそう
独学さすがに不安
TACのDVD11万が適当かなあ。
TACの自習室って毎週末確実に使えるんやろか?

271 :名無し組:2016/07/05(火) 01:06:29.03 ID:???.net
建築士会は講師の差が激しいと聞くけど
どこもそうなんじゃないの?

272 :名無し組:2016/07/05(火) 01:41:25.60 ID:???.net
製図は何かしら経験ないと、独学ではほぼ無理。
とりあえず、過去問やってみればわかる。
市販の教材がクソだから。

273 :名無し組:2016/07/05(火) 02:33:42.84 ID:???.net
独学で模擬試験だけ資格学校に来る人もいますけど結構受かる見たいです。
建築士会の模擬とかとハシゴしていると思いますけど。
Nだと模擬試験の問題が学院生と別問になるのですけどね。

で、私事ですと短期講座と最端さんの市販本とYouTubeを利用して合格しました。

274 :名無し組:2016/07/05(火) 02:52:56.36 ID:???.net
1人で勉強できる人か、どうしても怠けてしまう人かで環境が異なるってことで良いんじゃね

275 :名無し組:2016/07/05(火) 03:43:53.00 ID:???.net
tacのウェブ講座でもと思ってたけど、市販本と大差無いのか〜
ここ見てると独学でもなんとかなりそうね。
ちなみに学科は独学で受かった。
学校の自習室は何がそんなに良いの?自宅とは違う?

276 :名無し組:2016/07/05(火) 06:01:22.53 ID:???.net
>>275
人それぞれでしょうけど。
集中して作図練習出来る場所がいいと思います。
消しゴムカスハンパ無い。掃除が結構大変。

277 :名無し組:2016/07/05(火) 06:35:22.27 ID:???.net
>>275
上の話は日建って書いてあるぞ

278 :名無し組:2016/07/05(火) 06:51:01.47 ID:???.net
消しゴム使うのエスキスくらいでしょ
作図で消しゴム乱用してる暇ない

279 :名無し組:2016/07/05(火) 06:58:58.36 ID:???.net
学生時代に製図を授業で経験している人はよく分かってると思うけど
製図って、トレースですら描くスピードにものすごーーく差が出るんだよなー。
あと、上手い図面とそうでない図面、「スピードは速いけど汚い図面」
「図面は綺麗だけど字が汚い」、「上手いのにメリハリがない図面」等々、、、
他の人のスピードや出来映えを見ることはけっこう重要だと個人的には思うんだ。

自分はすごく迷ったけど、学生時代の製図の経験を思い出して結局学校申し込んだ。
初受験で学科は独学。




>>275
やる気があればどこでも出来ると思うよ。
ただ勉強と違って、図書館とかカフェでは出来ない。

280 :名無し組:2016/07/05(火) 07:27:36.16 ID:???.net
>図面は綺麗だけど字が汚い
あるあるw

同じようにスタートしてるのに「どうしてこんなに差がつく?」ってくらいスピードに違いが出るんだよね。
もちろん”デキ“にも違いは一目瞭然。
ちなみにオレが高校の時も勉強出来る人は製図も出来が良かった。
頭悪い人はいつも居残りしてたっけ。

281 :名無し組:2016/07/05(火) 07:44:06.24 ID:if0e+IXG.net
SもNも学費の高さは、異常だが(Nはまだましかも)課題の教材は、ポイントがほぼ全部おさえられていた。また、たちが悪く市販本に出し惜しみしてる内容は、かなり多いのが現実だ。

282 :名無し組:2016/07/05(火) 08:04:41.26 ID:???.net
テキストは基本的な部分は毎年一緒。今年度課題についての内容は市販本とほぼ一緒。
有料の直前講座等で貰える資料だけは他で手に入らない

283 :名無し組:2016/07/05(火) 08:23:22.88 ID:???.net
全日本建築士会と日本建築士会連合会って名前がややこしいよな。

284 :名無し組:2016/07/05(火) 08:27:05.12 ID:???.net
>>270
当たり外れというか相性。それに講師が合格させてくれるんじゃなくて、自分が合格するために努力するの忘れんな。

285 :名無し組:2016/07/05(火) 09:14:31.32 ID:???.net
>>246
そんなのよね。
0.7ってどないなん?
クルトガはええの?

286 :名無し組:2016/07/05(火) 09:19:11.12 ID:???.net
日曜日、試験の後に総合資格の製図説明会に行ってきました。
「平行定規持ってません」って人から、上の書き込みのように高校・大学時代に製図授業を経験したことがある人まで、
講座が始まる前から既にスタートラインが違うんだなと思いました。

287 :名無し組:2016/07/05(火) 09:41:58.16 ID:???.net
建築科出ているヤツらは、あの図面を描くことがどんだけ大変か身にしみて知ってるからな。

288 :名無し組:2016/07/05(火) 09:58:32.98 ID:n0q8xQUP.net
今年初めて学科受かって製図受ける。ちなみに学科は独学。
製図は大学でやったけど苦手意識めっちゃある。
既に1級の講座(S資格)に通ってるから製図講座の説明聞きに行ったけど授業料高すぎて、資格手当として給料少し上がるとしても割に合わない。赤字。
そこでどうにか独学でいけないかと調べてみたんだけど、最端製図っていいの?
とりあえず本屋行っていろんなテキスト見てみようとは思うんだけど。

289 :名無し組:2016/07/05(火) 10:08:28.31 ID:???.net
>>287
高専卒です。
思い出したくもない製図の授業の宿題提出。
平立伏断矩、トレースするだけで8時間かかったよ。
半泣きになりながらかいた。
でも、2次試験はあの地獄、それ以上の地獄なんだよね?

>>285
製図でクルトガはかきにくいのでは?
製図用のシャープペンシル買った方がいいと思うけど。
だいたい1本1000円ぐらい。

290 :名無し組:2016/07/05(火) 10:21:13.07 ID:???.net
>>289
書く時間はその半分以下やでwww
3時間で書けると余裕
3時間半でギリギリ
4時間でほぼアウト

291 :名無し組:2016/07/05(火) 10:26:03.54 ID:???.net
>>288
最端製図さんとりあえず本が出てます。あと動画サイト。
資格学校の先生から聞けない作図の注意点が参考になりましたし、
動画サイトも作図要領掴むまで何度か見ましたよ。

去年はホームページでの発言が製図不合格者から叩かれてました。
だけど基本的に勉強になりました。支払いは本代だけですけど。あとNの短期。
日建の市販予想問題も割と良いと思います。

Sの営業に交渉して自習室は…借りれ無いな。
一級学科点数取れ無ければ今年やり切りが良いと思います。
頭より手をどれだけ動かせるか見極めですね。
一級学科合格確実なら二級は模擬試験だったと諦めて、一級に専念。
製図は3回チャンスあるのだから。来年木造、再来年RCと予想。

二級製図はひたすら作図させられます。一級より密度濃いと思います。
一級の人でも難しいかも知れませんよ。

292 :名無し組:2016/07/05(火) 10:33:07.02 ID:???.net
資格学校あるある

二級建築士取得した次の年は一級も合格する可能性が高い。らしい。
必要なのは成功体験ですかね。

去年二級取得、今年セコカン学科受かって一級建築士やる気出ない。まいったな。

293 :名無し組:2016/07/05(火) 10:34:07.37 ID:???.net
>>290
当時、製図担当の先生が「二級建築士の製図はこれだぞ!おまえら!」ってやさられたんですよ。
鬼だと思ったけど、どんなに大変かは理解している。
でもあの時はみんな8時間とか10時間以上とかかかってました。
「24時間かかってもいいから完成させろ!」って言われて。
トレースですけどね。
だから5時間で全てを完成させるって異次元なことを、これからどうやってやろうかと途方に暮れてるんです。

やっぱ日建か総合行くかな。
他の人のスピードとか図面見るのも大事ってことも高専時代の経験でよく分かるし。

294 :名無し組:2016/07/05(火) 10:34:22.02 ID:???.net
数年前に独学で受かったんだけど総合行ってる人に質問したい

日建と総合で矩計の作図量に凄く差があったけど学校であの程度しか教えなくて本番でもあれぐらいしか書かないの?

295 :名無し組:2016/07/05(火) 10:36:50.32 ID:???.net
>>293
ぶっちゃけ3枚〜5枚ぐらいで4時間切ると思うよ
10枚書くころには3時間半ぐらい

296 :名無し組:2016/07/05(火) 10:41:00.19 ID:???.net
>>291
最端製図の通信講座はどうでしょうか?
資格学校行くよりだいぶ安く抑えられるので検討しています。

一級は今年はまだ受験資格がないので来年なんです。
なので今年は二級をしっかり合格しておきたいところですが。。
Sで直前講座だけ受けれないか聞いたら断られたので諦めていましたが、Nなら受けられるのですか?一度調べてみます!

教えてくれてありがとうございます。

297 :名無し組:2016/07/05(火) 10:53:42.01 ID:???.net
>>296
だったら2ヶ月勝負なので早めに着手した方が良いですよ。
あっと言う間です。
一級の勉強はそこそこに10月から追い込めば良いじゃないですか?
来年に持ち越すと一級とかぶるので今年取りきらなければ団子状態。
一度、本屋で製図対策本とにらめっこして下さい。
あくまでご自身の判断です。

298 :名無し組:2016/07/05(火) 11:02:12.67 ID:???.net
>>295
本当ですか?
勇気づけられる言葉ありがとうございます!
高専時代、製図はクラスで(スピード、仕上がりともに)半分ぐらい、半分より若干上ぐらいの成績でした。

299 :名無し組:2016/07/05(火) 11:05:17.70 ID:???.net
実はSもNも通った痛いヤツなんですがSの矩計は書き込み少ないし、
左官の厚みとかも怪しかった。
Nのテキストは書き込み多くしてデキル子表現する様です。
Nの先生は自分で考える力を指導してました。

Sは本試験後再現図を描く指導受けます。面倒だけど後で役に立ちました。
Nは本試験後再現はエスキスと要点程度でも判断して頂けます。
講師も当たり外れが有ると思いますが最後は自分で作図完成出来るかなんですよ。当然。

300 :名無し組:2016/07/05(火) 11:05:54.18 ID:???.net
>>298
その高専のレベルがわからないからなんともだけど
とにかく最初はゆっくりでいいから書き上げて抜けがないものを書けばいい

個人的なコツとして課題と図面のチェックをマーカー使ってやる事だね
断面図の切断位置が指定してあったりの見落としとかもNG
時間かけて抜ける奴は本番でも必ず抜けるからw

301 :名無し組:2016/07/05(火) 11:06:47.28 ID:???.net
>>299
あれでも合格するんだね
ちょっと驚いた

302 :名無し組:2016/07/05(火) 11:07:33.28 ID:???.net
S申し込んじゃったよ。
万札飛んでいったよ。

こういう資格学校の講師って
これだけで食べてるのかね?
他に本業があってバイトなのかな?

303 :名無し組:2016/07/05(火) 11:11:48.19 ID:???.net
本業なわけねーだろ
バイトで適当にやっとるわ

304 :名無し組:2016/07/05(火) 11:18:15.64 ID:???.net
昔合格した人は試験終了30分前には作図完成していた様ですが、
段々作図量を増やしている傾向に有る見たいです。
去年は最後の最後に立面に庇が抜けてフリーハンドで書き込みました。
早く作図着手しても早とちりでプランミスしたら意味が有りません。
ただ、見直す時間は必ず欲しい。ギリギリ完成しても不合格の年有りましたから…。

305 :名無し組:2016/07/05(火) 11:43:53.07 ID:???.net
今年は ななし 来るかな?

306 :名無し組:2016/07/05(火) 11:45:39.65 ID:???.net
Sでも大丈夫。出席率100%で頑張って下さい。
本試験で試験元はサプライズ的なひねり入れてきますけど、
基本は資格学校で作図した類似課題が出てきます。
作図完成、見直し修正まで出来たら合格出来ますよ。
Sは落ちた時の営業がうるさいだけです。

307 :名無し組:2016/07/05(火) 12:09:11.25 ID:???.net
>>302
バイトだよ
設計事務所の人とか現場管理の人とかいろいろ

308 :名無し組:2016/07/05(火) 12:17:35.45 ID:???.net
Sに出身学校の先生がいて恥ずかしいやら悔しいやら。

309 :名無し組:2016/07/05(火) 12:22:22.87 ID:???.net
>>303
>>307
バイトなんですね。
なんか“熱血予備校講師”っぽい人だったから
本業なのかと思った。

310 :名無し組:2016/07/05(火) 12:29:44.68 ID:???.net
建築士無い人もやってるのは驚いたわ。

311 :名無し組:2016/07/05(火) 12:49:49.08 ID:???.net
>>310
それすごいね
映画『ディアードクター』みたいな
免許は持ってないけど、教え方は上手いのか
でも“合格させる”ことが目的だから
教える人が建築士の資格があろうとなかろうと
関係ないっていえば関係ないな

312 :名無し組:2016/07/05(火) 12:55:26.00 ID:???.net
詐欺みたいなもんだね

313 :名無し組:2016/07/05(火) 14:16:35.41 ID:???.net
>>309
教えるの好きな人もいるんだろうね
基本は一級受かった人に適当に声かけたりするんだけど
何年も続けてる人もいるみたいだし

314 :名無し組:2016/07/05(火) 15:09:33.00 ID:iE+hp58K.net
まだ学科(60点)受かってるかわからないんですが、製図は学校通おうと思います。。。
全日本建築士会は如何でしょう?nやsの方がいいとは思いますが、そこまで金かけるのはとかんがえています。
通信は続かないだろうし、tacのdvd試聴も考えましたが建築士会が一番コスパが良いかなと思いました。経験者いらしたらコメントお願いします。

315 :名無し組:2016/07/05(火) 16:50:18.78 ID:???.net
初年は学校通って 2年目からは独学でいいんじゃない
来年木造で同じだし 再来年はRCのボーナスステージだし
だから今年はどこに行ってもコスパ高い

316 :名無し組:2016/07/05(火) 19:42:37.83 ID:???.net
一番キツイのは去年学校行って落ちた奴だよな
木造で0からのスタートとか

317 :名無し組:2016/07/05(火) 19:49:45.33 ID:???.net
>>316
笑えるよな

318 :名無し組:2016/07/05(火) 21:15:20.72 ID:rhIrT90E.net
>>317
笑うな。
本当にもー。
屋根伏なんて無かったもんなー。去年は。

319 :名無し組:2016/07/05(火) 21:16:59.28 ID:rhIrT90E.net
>>318
俺は独学だったけど、今年も独学で行きます。

320 :名無し組:2016/07/05(火) 21:38:19.69 ID:???.net
本当1発で受かってよかったと思う
2級なんか足踏みしたって時間の無駄だよ
取ってもなんの自慢にもならないし
現に今年は一級建築士取らされてるし

321 :名無し組:2016/07/05(火) 21:39:05.13 ID:???.net
一級も自慢してたら恥ずかしいけどな

322 :名無し組:2016/07/05(火) 22:53:06.05 ID:???.net
ボキュは一級建築士でシュ

323 :名無し組:2016/07/05(火) 23:01:55.20 ID:???.net
Sの子牛で一級じゃないのは一人もいないよ

324 :名無し組:2016/07/05(火) 23:12:24.19 ID:???.net
S校は建築士の定期講習での高得点者から片っ端から声かけてスカウトしてるらしい

325 :名無し組:2016/07/06(水) 00:10:10.90 ID:???.net
電話きたわ

326 :名無し組:2016/07/06(水) 00:27:16.64 ID:???.net
事務所で2×4やらされそうな雰囲気してるから
課題は2×4で出題してほしかったわ
2×4勉強したい

327 :名無し組:2016/07/06(水) 00:41:25.78 ID:???.net
ハチ

328 :名無し組:2016/07/06(水) 06:35:38.99 ID:???.net
エスキスと要点 1時間
作図 3時間
見直し 30分
※作図→平面図 1.5時間 、伏図 15分 、立面図 15分、断面図 15分、部分詳細 15分
面積表、仕上げ表 10分 各図ロスタイム 20分

作図練習の時、図面に各図時間メモしながら進めた方が時間短縮の練習になる。
エスキスは市販本もやって時間短縮練習。
作図は学校の課題を全部完成させるのでいっぱいいっぱいになると思われます。

329 :名無し組:2016/07/06(水) 07:45:23.78 ID:YDOiYFrK.net
初受験学校通うの前提としてどういう勉強の仕方が効率良いんだろう、学校で言われた事やっててもうからないんだろう?

330 :名無し組:2016/07/06(水) 07:51:26.31 ID:???.net
計画のポイントに終末住宅ということもあり廊下を広く取りましたって書いたら怒られた件

331 :名無し組:2016/07/06(水) 08:02:00.04 ID:???.net
学校が予想しないことが本試験で出るからね
一昨年の玄関框処理、去年の共用コア
地雷を踏まないよう広く市販問題も取り入れると
大きな失敗しないよ

332 :名無し組:2016/07/06(水) 08:05:02.25 ID:kEiAXK1v.net
>>330
重大な減点になる誤字?

333 :名無し組:2016/07/06(水) 08:07:22.52 ID:???.net
>>332
フザケンナって
シャレが通じない奴め

334 :名無し組:2016/07/06(水) 08:13:33.26 ID:???.net
>>329
とりあえず学校で言われた事だけやっとけばいいよ
基礎ができていない内に我流を始めると、変なクセが付く
守破離で言うなら、まずは守だ

335 :名無し組:2016/07/06(水) 08:15:47.47 ID:FqxjM+p9.net
やっぱり独学じゃ厳しいですかね
TACとかに通わなくちゃいけないかな…

336 :名無し組:2016/07/06(水) 08:32:30.65 ID:???.net
製図未経験者はSがいい。素人を通すためのカリキュラムが出来上がってる。
経験者はそのカリキュラムに違和感を感じる。

337 :名無し組:2016/07/06(水) 08:48:12.00 ID:???.net
Sは自習室の開放時間が短い。平行定規2枚持ちで家で完成させますか?
受かる人はちょっと学校に顔を出しただけでも受かる人いますけど。
2ヶ月の短期勝負だから独学は自信有る人しかおすすめしない。
今なんだかんだ言ってる人は出遅れています。
初受験単年度合格しないとまた学科からなんてザラにある。
そうなるとシンドイ。時間をお金で買うつもりが正解。
独学自慢野郎は無視した方が良いです

338 :名無し組:2016/07/06(水) 09:07:36.73 ID:???.net
資格学校の営業朝からがんばってんね

339 :名無し組:2016/07/06(水) 09:20:03.21 ID:???.net
>>337
>今なんだかんだ言ってる人は出遅れています
学科試験終了後にS申込みました。
来週から学校始まるんですが、
今はなにすればいいでしょうか?
なんだかんだ言ってても大丈夫ですか?
資料でもらった今年度課題のエスキースとか
A2の図面トレースとかやっておいた方がいいでしょうか?
それともまっさらな気持ちで、Sの初回を迎えた方がいいのか、、、?

工業高校の建築科卒で、製図は授業で経験したことがあります。

340 :名無し組:2016/07/06(水) 09:58:08.05 ID:???.net
>>339 「製図は授業で経験したことがあります」がドラフター使っていたなら、あまり役に立たない。
とにかく、T定規三角定規で超スピードで書く訓練

341 :名無し組:2016/07/06(水) 10:38:31.25 ID:???.net
エスキスの練習大切だとは思うけどコツつかめず日にちを浪費してしまいそうなので
とりあえず図起こし3時間で出来るようになるまで解答例をひたすらトレースしようと思います
今月中に図起こし3時間で出来る自信を付けてから来月エスキスの練習でも間に合いそうでしょうか?

342 :名無し組:2016/07/06(水) 10:42:46.11 ID:???.net
それが正解
まずはペース配分覚えるためにひたすらトレースしろって上司に言われたわ
書いてるうちに間取りの規則性とかスケール感も掴めてくると思う


Nの通信の教材15日発送とかふざけてるのか

343 :名無し組:2016/07/06(水) 10:54:14.09 ID:???.net
エスキスはハマるととことん閃かないからな
作図が3時間の実績がないと焦りで余計にハマる

344 :名無し組:2016/07/06(水) 11:01:38.60 ID:???.net
>>342-343
ありがとうございます
今月はひたすら作図の練習してみます

345 :名無し組:2016/07/06(水) 11:06:23.60 ID:???.net
>>340
T定規も平行定規もドラフターも全て経験あります。
後半は平行定規でやってた方が多かったかな。
しかし、クラスメートの中では、決してそんなに早い方ではなかったです。
よく先生に注意されたのは「薄い。もっと濃く描きなさい」でした。
(私、女です)
Bの芯でも「薄い」って怒られたなあ。

346 :名無し組:2016/07/06(水) 11:13:53.04 ID:Wv3JV1Z7.net
2Bの芯でも筆圧弱いから濃くかけない|ω・`)

347 :名無し組:2016/07/06(水) 11:36:08.42 ID:???.net
初受験。独学。建築科卒業。30代後半。
今、総合資格にお金振り込んできちゃったよ。
来週から学校なんだけど、この1週間でやれることはやっぱりもらった解答例のトレース?
学生時代に製図経験あるけど(平行定規経験有り)これを3時間で描くとか無理無理無理ムリー。
久しぶりに平行定規出してきたが、今やったら10時間かかりそう。
文字とか寸法線の数字とかもう忘れちゃったよ。
無理だ。

348 :名無し組:2016/07/06(水) 11:40:07.19 ID:???.net
>>347
ナカーマ30代後半、建築科卒業。
設備屋で学科独学で。製図も独学で行く。金ないし。
木構造覚えられる気がしない。
今日は暇なので、総合資格の市販本見ながら
CADで平面書いて、3Dにしてみたところだw
お互い頑張ろう。

349 :名無し組:2016/07/06(水) 11:55:35.87 ID:???.net
日建の作図量を3時間でできて抜けがなければ合格する試験だよ

エスキス60分確認調整30分の90分
これを3時間で書き上げて30分確認

俺が合格した時は本番でエスキス30分で出来て楽勝だった

350 :名無し組:2016/07/06(水) 11:59:38.41 ID:???.net
昨日の夜Nの市販本の巻末にのってる課題見てみたけど来客用寝室まで南面させる必要があるの?
独立性なんて書いてあるのに子供部屋の下なんてあんまりじゃない?

351 :名無し組:2016/07/06(水) 11:59:43.19 ID:???.net
2年間受けた実感 エスキスは独創性は不要
シンプルで迷った時は最大公約数を選択せよ
玄関は道路面に横入りはマニアになる

352 :名無し組:2016/07/06(水) 12:02:35.60 ID:???.net
製図の経験者、時間に余裕がある人でないと独学は厳しいよ。
来年以降の合格なら問題ないけど。

353 :名無し組:2016/07/06(水) 12:04:31.99 ID:???.net
>>351
つまんないね
それは置いといて寝室を南面させる意図がわからん
朝景色がいいってことぐらいか?

354 :名無し組:2016/07/06(水) 12:06:33.34 ID:???.net
誕生日きて40才になってしまったおばさんです。
今回初受験。
1次は独学。
建築科卒。
↑上の書き込み皆さんと同じく、授業で経験あるので
製図の大変さは身を持って体験しています。
あれを3時間で描くなんて・・・・・・・
本当、トレースでも私は7,8時間は確実に超えそう。
午後から総合資格の説明会に行ってきます。
(日建は遠く通うのに不便なため、総合資格しか選択肢なし)

355 :名無し組:2016/07/06(水) 12:12:21.36 ID:Wv3JV1Z7.net
>>353日当たり良くて明るいだった気が。北面だと減点対象

356 :名無し組:2016/07/06(水) 12:17:21.95 ID:???.net
実際は早書き試験ではないよ。

357 :名無し組:2016/07/06(水) 12:23:39.99 ID:???.net
>>355
寝室に日当たりがいるのかってことだよ?
客間ならわかるが
配置のポイントで説明がつけばいいと思うけど

358 :名無し組:2016/07/06(水) 12:28:37.69 ID:???.net
まぁ寝室=洋間って事で余程イレギュラーや配置出来ない諸条件なれければ
極力南面に寝室配置するのは普通じゃないかね

359 :名無し組:2016/07/06(水) 12:40:22.00 ID:???.net
>>358
独立性って条件は?
実務では下家に配置するけど
あの課題であれば

下家>書斎>夫婦室>子供

だと思うが

360 :名無し組:2016/07/06(水) 12:41:23.34 ID:???.net
時間内に書き上げるのが最低限必要になるが、ほとんどの人は書き上げれる様になって試験に臨んでる
そんなに心配しなくて良いのでは?
パニクらない程度になればOK

361 :名無し組:2016/07/06(水) 12:42:40.88 ID:???.net
>>359
書斎は本の日焼け防止にも南面配置する必要はないんじゃない?

362 :名無し組:2016/07/06(水) 12:44:34.76 ID:63OmuB9N.net
建築科をでていても、独学っていうんですね。

363 :名無し組:2016/07/06(水) 12:51:47.88 ID:???.net
>>361
すまん

課題の模範解答が全て南面で

玄関から一番奥に一階の来客用寝室があって
その二階が子供部屋

二階の配置が夫婦室、子供、書斎の中で子供をチョイスした意味がわからんなと

364 :名無し組:2016/07/06(水) 13:21:42.90 ID:???.net
客観的に見ると、得になるレスなんて1レスもないよね

365 :名無し組:2016/07/06(水) 14:17:09.17 ID:???.net
エスキスする上で二階の居室を全部南に持っていくのは常識。

366 :名無し組:2016/07/06(水) 14:26:58.78 ID:???.net
>>362
>>354さんが高卒か大卒かしらないけど
建築科卒業したの22年or18年前でしょ、40って言っんだから。
20年ちかく前に習った授業と学科試験の内容が同じだと思ってんのか?

367 :名無し組:2016/07/06(水) 14:29:20.12 ID:???.net
かみ合ってない奴がいるな

独立性を問われた寝室を南面させ上部に子供部屋を配置するのが当たり前かどうかの話
何の指定もない居室を南面させるのは当たり前

368 :名無し組:2016/07/06(水) 15:07:57.34 ID:s6PPdb/T.net
>>366 だから、354のおかあちゃん、よう頑張ったということジャン

369 :名無し組:2016/07/06(水) 15:12:42.92 ID:???.net
建築科卒業してるのに二級受けるのってなんで?実務二年が足りないから?
実務だけで二級受験してる身としては不思議だわ。

370 :名無し組:2016/07/06(水) 15:17:30.28 ID:???.net
>>363
解答例見てないならわからないけど
1階に夫婦と子供部屋置かず一番奥に客間があるのはまずokとして
2階で子供部屋が一番奥になっている事が引っかかっているみたいだけど
夫婦寝室・子供部屋・書斎の配置だとすると夫婦と子供の寝室が隣り合わせで独立性・プライバシーの確保が損なわれるから
間に書斎を挟んで夫婦寝室・書斎・子供部屋にしたって事じゃない?

371 :名無し組:2016/07/06(水) 15:25:11.98 ID:???.net
>>370
話を分離させるからおかしくなる

独立性を高くしたい来客用寝室の直上にうるさい事が想定される子供室を配置するのが適正か否かの話だよ
この寝室が配置上重要でないならあなたの意見でいいと思いますよ

選択として週末住宅のゲストルームを重要視する課題で
二階の家主の要素から妥協するするのは趣旨が外れませんか?

372 :名無し組:2016/07/06(水) 15:30:54.73 ID:???.net
>>371
言ってる事はわからなくはないけど優先順位的には間違ってないんじゃない?
その図面を見ていない俺達に聞くならこうした方が良いって配置を言って貰った方がそっちの方が良い悪いって判断しやすい

373 :名無し組:2016/07/06(水) 15:38:23.77 ID:???.net
>>369
》建築科卒業してるのに二級受けるのってなんで?
建築科卒業しただけで自動的に二級建築士になれるわけないから受けるんだよ。

374 :名無し組:2016/07/06(水) 15:38:32.96 ID:???.net
>>372
だから自分のエスキスなら下家にして独立させるって書いてあるし
模範回答なら書斎を真上に持ってくれば騒音が防げ独立性が高くなる
こう書いてるわけだが

375 :名無し組:2016/07/06(水) 15:40:04.97 ID:???.net
>>374
子供部屋と夫婦寝室の関係は?

376 :名無し組:2016/07/06(水) 16:03:34.08 ID:???.net
>>375
IDがないけど同一人物だと思ってレスしますね

課題に特別なことが書いてない子供部屋と夫婦室と
課題に独立性を高めると書いてある来客用寝室

こう何度も書いてあるのになぜそちらの関係性を考えるのか理解できないです

そちらの関係性を蔑ろにするわけでないから下家で出すべきだと書いてますし
下家が嫌なのであれば優先度が高い独立性を蔑ろにする計画では不味くないですか?
こう聞いてるわけですよ

違う人であれば流れはこうですのでご理解ください

377 :名無し組:2016/07/06(水) 16:04:17.85 ID:???.net
上下の部屋の配置とか余計なところに気を使って 肝心なところが

抜けたヤツが落ちる試験なのだ。

378 :名無し組:2016/07/06(水) 16:07:09.73 ID:???.net
>>377
それはそうですね
気を付けます

379 :名無し組:2016/07/06(水) 16:08:06.60 ID:???.net
上下階の配置にこだわる必要性そこまで無いと思うよ
日建の参考案のひとつなのかもしれないけど
あくまで複数パターンの内のひとつなんだろうし
もし全回答その配置になってるなら何かこだわりあるのかもしれないけど多分そうじゃないだろうし

380 :名無し組:2016/07/06(水) 16:14:16.98 ID:???.net
問題ないといおっしゃられている方は大変失礼なのですがここ数年間の二級建築士試験にかかわっておられますか?

381 :名無し組:2016/07/06(水) 16:14:21.45 ID:???.net
>>378 素直でよろし

普段注意深く設計してるタイプかな? でもこの試験には加点は無いのだよ

382 :名無し組:2016/07/06(水) 16:18:06.54 ID:???.net
>>381
これで上記の質問を判断しますが最近の方ではないですよね?
最近の試験では僅かなのでしょうが記述が点数になっているので配慮した点の点数に影響があります
日建の絵で落ちるとは言いませんが日建の絵でミスをした場合にここで救われる可能性があるならば気を付けるべき点ではないでしょうか?

383 :名無し組:2016/07/06(水) 16:23:00.98 ID:???.net
>>382  間接的に関わってます
去年のRCも 今年の週末住宅も 社内で教える立場なので

384 :名無し組:2016/07/06(水) 16:29:50.61 ID:???.net
>>383
要点はどのように教えてるのですか?
この課題にうたってある独立性の話は計画の要点の肝じゃないですかね?
文章で辻褄が合えばいいでしょうがその場合でも減点対象になりませんかね?

長々と付き合ってもらいすみません

385 :名無し組:2016/07/06(水) 16:31:45.80 ID:???.net
ここまで読んだけどこの受験者がどう見ても正論なわけだが
あえて言うなら
そこに拘って時間が足りなくなるよりは完成させた方が良いよ
ぐらいかな

386 :名無し組:2016/07/06(水) 16:39:59.65 ID:???.net
俺が去年受けた時は要点をまず読めって学校で言われたし
それで合格したから考え方として正しいと思うよ

387 :名無し組:2016/07/06(水) 16:43:07.19 ID:???.net
あ〜製図のイメージがわからないし受かる気しないよ〜
あ〜あ〜

388 :名無し組:2016/07/06(水) 16:44:32.25 ID:???.net
>>384 ちなみに377から参加です

記述は基本後付けで 例えば独立性なら部屋間に収納を設けたとか

建物角に配置したとか

そこに気が行き過ぎてエスキスが遅くなるよりいい。

389 :名無し組:2016/07/06(水) 16:48:44.33 ID:???.net
>>388
違う人ですかwww

色々な考えがあるのですね
参考になりました
ありがとうございます

390 :名無し組:2016/07/06(水) 18:06:49.13 ID:???.net
問題文見てないんで分からんが、要求室って面積は適宜でも階は指定されているものじゃないの?
木造の試験の場合、全ての基準は2階の居室、ここから全ての面積を把握するんで。

391 :名無し組:2016/07/06(水) 18:18:15.53 ID:???.net
問題文もわからないの質問者を否定する奴って日建関係者?

392 :名無し組:2016/07/06(水) 18:48:49.67 ID:???.net
総合関係者必死だね。
何時まで占有率で誤魔化すの?

393 :名無し組:2016/07/06(水) 18:53:09.84 ID:???.net
何を答えてもダメ出しを出来るのがこの問題のミソ

394 :名無し組:2016/07/06(水) 18:53:53.37 ID:???.net
要点の問題を先ず良く読めってこと?それからエスキスに掛かれと
配点 は1階平面配置 30点 2階平面20点 伏図10点 部分詳細10点
断面10点 要点10点 立面10点減点法で数人で各パート毎に細かく減点していって
合格ボーダー80点前後と聞いたことがある

395 :名無し組:2016/07/06(水) 18:54:42.17 ID:???.net
無料講習、両校行ったけど
日建は宗教みたいだったから辞めた。

どこかの進学塾みたいな感じで
講師を神格化する風潮あって気色悪い

396 :名無し組:2016/07/06(水) 19:19:20.70 ID:???.net
>>392
会話になってなくない?

397 :名無し組:2016/07/06(水) 19:24:47.41 ID:???.net
>>396
図星かよw

398 :名無し組:2016/07/06(水) 19:39:05.89 ID:???.net
>>397
図星の意味がわからん
本当に会話にならないね日建の工作員は

399 :名無し組:2016/07/06(水) 19:42:36.33 ID:???.net
朝鮮じんの集まりかよ

400 :名無し組:2016/07/06(水) 19:43:51.33 ID:???.net
>>398
とりあえず日建ガーって言ってれば金がもらえるバイトは楽でいいね、

401 :名無し組:2016/07/06(水) 19:46:54.83 ID:???.net
SもNも2ちゃん、やってるヒマねぇだろ

402 :名無し組:2016/07/06(水) 19:57:47.85 ID:rnS2Cdf1.net
N建予備校&衛星予備校
やるなら今でしょ!今しかないでしょ!!

403 :名無し組:2016/07/06(水) 20:02:13.95 ID:???.net
初年度に受からないと
合格率初年度組で54%
23年組で54%だから 分かるよね初年度有利が

404 :名無し組:2016/07/06(水) 20:06:55.00 ID:???.net
>>403
100%超えてます、解説求む

405 :名無し組:2016/07/06(水) 20:38:56.13 ID:???.net
大晦日に思うよ。不合格だった時の悔しさ。

2ヶ月与えられた課題しっかりやれるかどうか?
落ちるヤツは言い訳無用。
反省が必要になる。
今年は追い込まれると思いますよ。

406 :名無し組:2016/07/06(水) 20:39:35.80 ID:???.net
初年度組と23年組で別々で採点するんだ
当然初年度組は実力のバラツキが大きい 学科ギリで製図開始が遅れたり
記念受験も10%はいるだろ

407 :名無し組:2016/07/06(水) 21:42:10.06 ID:???.net
受講組も独学組も頑張ろー
2ちゃんねる住民の合格率80%や!

408 :名無し組:2016/07/06(水) 23:23:47.87 ID:wZ7YxemK.net
>>335
俺は独学で行くぞ!
ウン十万なんか払ってられるカイ!

409 :名無し組:2016/07/06(水) 23:28:22.97 ID:???.net
初めて製図やる人に一言

自宅で勉強出来ない人は自習室を借りること
自習室で勉強できない人は建築士会でもなんでも良いから受講すること

短期決戦だから、どれだけ自分に厳しくなれるかが肝

410 :名無し組:2016/07/06(水) 23:51:43.92 ID:???.net
ドラフティングテープってけっこう高いんやなぁ〜
12、18、24mmとあるけど12mmで十分ですか??

411 :名無し組:2016/07/07(木) 00:13:20.75 ID:???.net
>>409
「どれだけ自分に厳しくなれるかが肝」って何処の方言?

412 :名無し組:2016/07/07(木) 00:16:30.29 ID:???.net
最悪なくてもいいレベルだし12mmでおっけー

413 :名無し組:2016/07/07(木) 00:18:33.29 ID:???.net
土間をどこらへんに配置させるのかな?

414 :名無し組:2016/07/07(木) 00:20:36.56 ID:???.net
製図も同じだよ
書くべし書くべし
ツラくても何があっても
書いたぶんだけ
合格の二文字が近付く
言うのは簡単だけど

415 :名無し組:2016/07/07(木) 00:29:29.02 ID:???.net
暇やな

416 :名無し組:2016/07/07(木) 00:30:31.97 ID:???.net
お前もな

417 :名無し組:2016/07/07(木) 00:38:21.45 ID:???.net
俺のことや

418 :名無し組:2016/07/07(木) 00:39:35.07 ID:???.net
ありきたりな課題で良かったなw
土間キッチンで外でのBBQしてもいいわなw

419 :名無し組:2016/07/07(木) 00:53:36.15 ID:???.net
景勝地、週末住宅なんて初めて聞いたわ。
用途地域が第一種低層ではないってことか?

420 :名無し組:2016/07/07(木) 01:26:57.53 ID:???.net
>>412
なくてもいいレベルなのか〜。
最低限のものだけ揃えるわ、ありがと!

421 :名無し組:2016/07/07(木) 02:25:48.34 ID:???.net
>>396
昨今は、管理建築士の問題もあるからな

422 :名無し組:2016/07/07(木) 04:21:10.30 ID:???.net
景勝地だから風致地区条例 道路からGL+1000mm
別荘と週末住宅の違いがポイント 防犯対策
太陽光発電 蒔ストーブ等あるぞ

423 :名無し組:2016/07/07(木) 06:23:32.28 ID:???.net
地区条例がかかったこと今までねーだろ

424 :名無し組:2016/07/07(木) 08:32:49.86 ID:???.net
 景勝地に建てるなら 木を切らんといかんな 敷地に木が何本かあって
どの木を切るかで合格が決まったり 一発アウトの木があったり…
暇だなぁ〜

425 :名無し組:2016/07/07(木) 09:04:12.08 ID:???.net
>>422
そう言うの要らないあんこって言うのだよ。

426 :名無し組:2016/07/07(木) 09:50:06.63 ID:FWBXuLqb.net
みんな受かって美味しい酒飲もうぜ

427 :名無し組:2016/07/07(木) 11:03:36.45 ID:???.net
>>369 だった
昨今は、管理建築士の問題もあるじゃないの

428 :名無し組:2016/07/07(木) 12:07:39.36 ID:???.net
一応、今週末から講義はうけるんだけど市販の参考書も買った方がいいかな?
あと、自習用の製図用紙でおすすめありますか?

429 :名無し組:2016/07/07(木) 12:25:41.28 ID:???.net
>>428
資格学校ならそこで紙売ってるからそれでいいんじゃね?

430 :名無し組:2016/07/07(木) 12:27:04.20 ID:???.net
講義受けるならもう参考書と製図用紙って貰ってない?
貰ってんならそれトレースしてればいいと思うけど

431 :名無し組:2016/07/07(木) 12:56:34.04 ID:???.net
Amazonで売ってるの古いタイプの製図用紙だったから自分で書いて印刷屋さんに発注したよ
一枚44円+送料1000円だった

432 :名無し組:2016/07/07(木) 13:13:33.23 ID:???.net
http://fast-uploader.com/file/7023419593140/
少しレイアウトおかしいところあるけど使う人いればどうぞ。

433 :名無し組:2016/07/07(木) 13:18:43.57 ID:???.net
>>432
ありがとう、ひたすら書きまくるよ

434 :名無し組:2016/07/07(木) 13:34:48.24 ID:???.net
意外と広い敷地になりそうですね。
片面道路の崖地とかですかね。
でもどこか直線部分を残す敷地でそこから駐車スペース。と建屋へのアプローチ。

435 :名無し組:2016/07/07(木) 13:38:53.36 ID:???.net
試験の解答用紙に制限があるからそんなに広くならないよ

436 :名無し組:2016/07/07(木) 13:53:25.59 ID:???.net
>>425
昨年2回目で既得でコツや注意点少しでも参考になればとおもったけど
やめとくよ 大減点回避法とか 80点がボーダーだから
大きいのやっちまうとアウト

437 :名無し組:2016/07/07(木) 14:07:13.46 ID:GU0QLwG2.net
>>432
自分でプリントする手もありましたね。
ありがとうございます。

438 :名無し組:2016/07/07(木) 14:08:57.16 ID:GU0QLwG2.net
>>430
まだ、その辺の連絡全然こないんですけど問い合わせてみます!

439 :名無し組:2016/07/07(木) 14:29:12.79 ID:???.net
>>437
建築COMの用紙がいいよ
紙質が本試験の用紙と似てる コピー用紙だと書き心地が違うから本番で焦る

440 :名無し組:2016/07/07(木) 16:07:03.15 ID:???.net
ニートで毎日暇だからこれからNとSのテキストでトレースしまくってやるぜ

441 :名無し組:2016/07/07(木) 19:00:11.50 ID:???.net
>>440

NとSで矩計のFLが違うからどちらか覚えて基本にした方が良いですよ。
ニート空回りでアウトなんて恥ずかしいよね。

442 :名無し組:2016/07/07(木) 20:37:19.93 ID:???.net
みんなもう製図とりかかってるの?
俺出遅れてる?

443 :名無し組:2016/07/07(木) 21:06:24.47 ID:???.net
>>442
だっだれもまだやってなっないよ

444 :名無し組:2016/07/07(木) 21:17:25.48 ID:???.net
Sからもらった解答例をトレースして力尽きた、、、、、
無理。
これ3時間?
本当マジでみんな3時間でかくわけ?

445 :名無し組:2016/07/07(木) 21:34:48.26 ID:???.net
>>443
製図2回組はすでにスタートしているが・・・

446 :名無し組:2016/07/07(木) 21:35:38.42 ID:???.net
Sの市販本は断面図の書き方載ってないけど、なんで?

447 :名無し組:2016/07/07(木) 21:38:07.50 ID:???.net
通うのが難しいから通信にしたわ
建築士会のやつ
総合とかだと通えるけど流石に高杉

448 :名無し組:2016/07/07(木) 21:55:50.92 ID:???.net
>>445
そっか、2回目の人は課題が発表されてすぐとりかかってるんですね。
私、今日平行定規を出したばかり。

449 :名無し組:2016/07/07(木) 22:16:33.53 ID:???.net
>>444
最終的には3時間を切る

450 :名無し組:2016/07/07(木) 23:10:26.11 ID:???.net
>>446
そこはNを見てちょうだい

451 :名無し組:2016/07/07(木) 23:15:00.26 ID:???.net
>>446
そこがSのいやらしいところw
肝心なことは学校においで〜ってやつw

サンプル(税込3,240円)を餌に高額商品の設計製図講座(税込42万1200円)を釣り上げる、みたいなw

452 :名無し組:2016/07/07(木) 23:15:57.01 ID:???.net
>>445
マジレスされてる

453 :名無し組:2016/07/07(木) 23:26:41.36 ID:???.net
重大なことに気付いた。
学科は床に問題集広げて勉強してたから、自分の部屋、机ないわ。
製図やるのに机必要じゃん。
机買わなきゃ。
平行定規は実家から送ってもらったけど、これ置く机がないっていうね。

自分も間違いなくトレースで8時間超えコースだと思う。

454 :名無し組:2016/07/07(木) 23:32:01.80 ID:???.net
Sの営業本当に下品だな…
最終的にNの通信でやること伝えたら、捨て台詞吐かれた(笑)
それに、あの内容で12万払うのは有り得ないと何度も説得された。
そう言われると確かに。
このスレ見ると独学で行けそうな気もする。

455 :名無し組:2016/07/07(木) 23:33:56.07 ID:???.net
床で勉強って、それもすごいなw
早く机買いに行けよ


オレは貰ってきた解答例トレースもう途中でイヤになってやめちゃった。
製図久しぶりすぎてマジ描き方忘れたわ。
何故か立面図だけは手が覚えていたのか、すぐできたけど、小屋伏せの「×」全然忘れた。

456 :名無し組:2016/07/07(木) 23:35:09.13 ID:+QQOgbhP.net
>>453
無理だわ?
俺に合格はまかせろ。

457 :名無し組:2016/07/07(木) 23:44:00.59 ID:dBCbvRSU.net
なんでみんなもらった解答例見てすぐ描けるの?
建築科出てるから?

総合資格とか日建の授業始まってないのに、素人と経験者と差がついてるってわけ?

458 :名無し組:2016/07/08(金) 00:13:29.70 ID:???.net
トレースって、、、トレペで上からなぞるんじゃなくて、解答例を見ながら同じものを書くってこと?ですよね?(´・ω・`)

459 :名無し組:2016/07/08(金) 00:29:21.89 ID:???.net
そうそう。俺は一度解答例をエスキースに逆に落としこんでそれを見ながら製図してる〜
やっぱ床ふせがムズいな

460 :名無し組:2016/07/08(金) 01:05:42.03 ID:???.net
>>459
ありがとう(´・ω・`)
製図から受験の人より初年度受験の方が合格率高いのはなんで?
今から始めてとても敵うと思えないのですが。

461 :名無し組:2016/07/08(金) 01:52:55.01 ID:???.net
>>460
謙虚に資格学校の短期講座でペースアップして勉強している人。
または専門学校行って独学でも頑張れる人かな?
専門学校なんて二級建築士取る為の勉強しかして無いでしょ。

大学より社会に出た時伸び悩むの見てたらそういう事だと思う。個人差は有りますけど。

462 :名無し組:2016/07/08(金) 02:34:09.08 ID:iwJfHd0J.net
今年は学科の合格点が上がると学科スレで騒いでるね!

463 :名無し組:2016/07/08(金) 02:36:53.47 ID:iwJfHd0J.net
学科は簡単に通過させるが、製図はそうそう簡単には合格させんよ!という流れなのか…。

464 :名無し組:2016/07/08(金) 02:40:59.26 ID:iwJfHd0J.net
それとも学科危ないやつらが動揺させるため、ひがみ、そねみ、ねたみなのか??

465 :名無し組:2016/07/08(金) 03:35:42.79 ID:???.net
>>458
トレースをやったことないのかな? ってか、製図は初めてなの?

466 :名無し組:2016/07/08(金) 07:00:13.32 ID:???.net
>>460
初年度組と23年組と分けて採点するから

そうそう
一昨年と昨年ここでコテハンで人気者の
ななし君はやってるかな?

467 :名無し組:2016/07/08(金) 08:12:17.88 ID:???.net
>>465
あります
学校には行かないことに決めたのでこんなあほな質問ここでしか聞けません(´・ω・`)
トレースやってみる

468 :名無し組:2016/07/08(金) 08:14:45.66 ID:Lcnzq7mJ.net
>>465
細かいけどトレースってより模写だろ
上からなぞるならそれでもいいやろうけど
つか講座受ける人間でトレースしてる暇あるならエスキスした方がよさそう

469 :名無し組:2016/07/08(金) 08:44:31.25 ID:???.net
>>468
> 細かいけどトレースってより模写だろ
ウキペディアによると、その逆だな トレース(製図)を検索されたし

470 :名無し組:2016/07/08(金) 08:56:28.08 ID:???.net
定番の夫婦寝室、子供室、水廻り、居間、食事室は常識的大きさを早く頭に入れる事。

2階平面からエスキスすると1階平面も決まりやすい。

子供室→子ども室だったりするので室名も注意。

課題に要求されてないもの書くと点数にならないか減点ある。

要点の整合性も大切ですよ。自分の提案をアピール。課題の要求忠実に。

エスキスをする上で大切です。

471 :名無し組:2016/07/08(金) 09:37:15.95 ID:???.net
2階の場合、

■■■■サニタリー又は階段
□□□□廊下
■■■■
■■■■居室

居室=サニタリー又は階段+廊下なんで居室×2をやると2階の床面積が出る。

課題文に記載がある延べ面積から2階を引けば1階の床面積が出る。

472 :名無し組:2016/07/08(金) 09:40:33.29 ID:p3o95kTl.net
>>469
え、じゃあホントにトレス台使って
光当てて透かして線なぞってるの?
そんなん製図うまくなるわけ無いじゃん
製図で言う練習って見本横に置いて書くもんじゃねえの?

473 :名無し組:2016/07/08(金) 09:53:23.46 ID:???.net
>>472
おまえ、アホ?
定義を言ってんで、そんなのやらねーだろ まして、ここで必要ねーだろ

474 :名無し組:2016/07/08(金) 10:26:54.71 ID:???.net
>>460
浪人と2年浪人がいる分、初年度が高くなるだと思う。
3年間で、183人中123人合格する。67.2%
1年では50%ぐらいだから、10%の浪人が分母を増やしてくれてる。

475 :名無し組:2016/07/08(金) 10:38:01.02 ID:???.net
製図の勉強を何から始めたらいいのか全く分からない人は解答のトレースから始めるのが良い。
次に同じ図面を何枚か書いたらその図面をエスキス化して製図。
ある程度慣れてきたら自分で問題を解いてみる。この段階で添削してくれる人がいたら見てもらのが良いね

476 :名無し組:2016/07/08(金) 10:39:47.04 ID:???.net
これマジ?

658 名前:名無し組[sage] 投稿日:2016/07/08(金) 00:08:12.78 ID:???
センター試算
計画法規15点他13点総得点63点で合格率45%
45%でも過去最高の合格率。
調整難航!

477 :名無し組:2016/07/08(金) 10:43:30.62 ID:???.net
>>476
本当かどうかはわからないけど難易度が低かったのは間違いない

478 :名無し組:2016/07/08(金) 10:47:25.02 ID:???.net
kkの仕事がそんなに早いか?まだ全国の答案用紙が東京に着いたばかりじゃないの。

479 :名無し組:2016/07/08(金) 10:49:52.29 ID:???.net
このスレから60、61と60超えからで脱落者が出るのか…
平成16年はどんな感じだったのだろう?

480 :名無し組:2016/07/08(金) 10:52:30.34 ID:???.net
建築学科卒業した人や設計経験ある人ならエスキスから練習していいと思うけど
そうでない人や製図自体に慣れてない、もしくは経験ない人はとりあえず
市販教本買って今回の解答例をひたすらトレースして3時間で書けるようになってからエスキス入った方がいいと思う
製図が3時間で終わるのが最低限のクリア条件だからエスキスより製図慣れして3時間で書けるという自信付ける事がまず大切だと思う

481 :名無し組:2016/07/08(金) 10:57:22.52 ID:???.net
試験終了後の採点会に行った時、総合資格の人も「こんなにたくさん受かると思わなかった」て言ってた。
ただ、うちのところでは60点ギリギリとか、13点ギリギリとかいう人も多くて、そういう人も「合格」に含まれてたけど。

計画と法規は、16か17まで上がってもおかしくはない。
模試でいつも計画15点だった自分でさえ、24点とったから、どんだけ簡単だったか。

各科目高得点とっておくと精神的にらくだな。

482 :名無し組:2016/07/08(金) 11:03:50.11 ID:???.net
3回受けた模試で計画ALL16点だった私も、満点でした。
勉強してた人にとっては簡単だったと思うよ。

>>480
トレースでさえ、最後までたどりつくか分からない状況ですが、まずそれからやるか。

483 :名無し組:2016/07/08(金) 11:14:35.36 ID:???.net
>>476
試験会場の問題やら監視員の人数やら、
上方修正はまちがいないだろ

484 :名無し組:2016/07/08(金) 11:20:45.56 ID:???.net
ことしの合格発表、前倒しあるかも?

485 :名無し組:2016/07/08(金) 11:22:19.04 ID:???.net
>>484
ねーよwww

486 :名無し組:2016/07/08(金) 11:24:48.70 ID:???.net
技術者不足だからか?
合格者が増えて損する奴は資格学校ぐらいだな。

487 :名無し組:2016/07/08(金) 11:58:52.46 ID:???.net
>>472
467です
設計事務所勤務ですが、トレペ台まで使わないけど上からなぞることもあるのと、トレペ買ってきたってTwitterで呟いてる人がいたので、、え!トレースてなぞるのと思い聞いてみました
勉強計画たててみます!皆様ありがとう。

488 :名無し組:2016/07/08(金) 12:02:42.10 ID:???.net
>>487
ツイッターで直接聞きなさい

489 :名無し組:2016/07/08(金) 12:41:22.69 ID:???.net
何この素人の集まり

490 :名無し組:2016/07/08(金) 12:42:10.66 ID:???.net
NSの講師も大変だなw

491 :名無し組:2016/07/08(金) 13:02:04.76 ID:???.net
トレペ?そんな勉強方があったんだ。
書き写しは1回で良いと思いますよ。
自分のエスキスで作図しないと、ひたすら…。

492 :名無し組:2016/07/08(金) 13:11:22.73 ID:???.net
今年は製図試験の難化は避けられませんね。
受験人口に対する合格者の割合は毎年一定。独学でも資格学校でもシンドイな。
大変な年に当たりましたね。

493 :名無し組:2016/07/08(金) 13:26:19.92 ID:???.net
>>492
なんで難化するんだよwww
合格率を例年並みにすれば学科の足切り点が上がって製図の受験者数、質ともに例年並みで大体5割
合格点を例年並みにすれば学科の足切り点はそのままで来年落ちるアホが混ざっての大体5割

学科スレにもいたけどこんな簡単な思考も出来ない奴がいるとか大丈夫なのか?

494 :名無し組:2016/07/08(金) 13:31:20.76 ID:???.net
トレペで上からなぞるって発想に驚いた。
「解答例をトレース」って一言でも、いろんな考え方があるだね。
私昨日トレースして(※解答例見ながら描いて)9時間超えた\(^o^)/
寸法線描きながら寝てた。
3時間半とか3時間切るとか、どうやったらそんな速く描けるの。

495 :名無し組:2016/07/08(金) 13:46:44.12 ID:MpN65y/m.net
>>494
プランニングをしっかりして図面は考えないで機械のように描くんやで。テンプレートを使わないでトイレとかを手描きで描いて少しでも時間短縮するんや消しゴムを極力使わないで時間短縮したり

496 :名無し組:2016/07/08(金) 14:00:54.87 ID:???.net
>>494
平面図に関しては1・2Fを同時に出来るだけ平行定規移動する時間を省いて書けるように練習
柱を入れるときも壁交点の柱は壁書く時に自動で入るからそれ以外の柱だけ入れる
などひたすら模写して時間短縮図る練習して3時間で書けるようになれば
その気持ちの余裕からエスキスが楽に出来るようになるよ

497 :名無し組:2016/07/08(金) 14:07:12.22 ID:???.net
言うほど機械的には書いてないけどな
最初の2週間ぐらいで慣れて盆前には自然に止まらずに書けるようになる
個人的に言えば一二階同時に書いてもたいして速度は変わらないし
大事なことは迷わない事だよ

498 :名無し組:2016/07/08(金) 14:40:18.41 ID:???.net
作図のスピードは動画サイト見てイメージトレーニング。
常に時間意識しながら描いて行く。
スピードアップして整合性に不備が無いように。
作図時間が掛かる事が分かっただけでも勉強進んでますよ。
エスキスをブレずに作図する意識で。

499 :名無し組:2016/07/08(金) 14:57:31.12 ID:???.net
>>493
試験元のデータ見たら考え方間違った。
製図受験人口の54%が受かる。製図の問題は調整出来ないって事かな?
作図完成して整合性と課題要件間違え無ければ合格なんだ。
去年合格して良かった。今年だったら受かる自信無い。

500 :名無し組:2016/07/08(金) 15:16:39.78 ID:???.net
>>499
単純に100人受ければ上から50人
1000人受ければ上から500人

こんな感じだよ
だからアホが混じれば混じるほど難易度が下がる訳さ

極端に言えば一人を除いて全員階段を書き忘れていればその一人は糞プランでも合格するし
全員未完成なら完成度が高い上から50%が合格するのさ

501 :名無し組:2016/07/08(金) 16:43:34.53 ID:???.net
40才おばさんです。
一昨日、総合の説明会に行ってきました。
講師の人が熱くて(ちょっと修造的な)圧倒されました。
もたされた解答例を模写しましたよ。
間違いなく私が最長時間。
平面1F2Fで6時間こえたー。
現在、ここで止まっています。
製図経験は有りで、大変さはよくよくよく分かっていますが
久しぶりに描いたこともあり、進まない進まない。

練習あるのみですね。

502 :名無し組:2016/07/08(金) 16:47:37.89 ID:???.net
>>501
おれのおかんと同い年や
がんばってくらはい

503 :名無し組:2016/07/08(金) 16:51:09.94 ID:???.net
>>501









ひっこめ

504 :名無し組:2016/07/08(金) 16:55:39.23 ID:???.net
>>501 おかん!心配せんでも2か月後の試験のころには、
ほとんどの人が書ける様なってるよ。
ここに来ないで、練習する方がいいよ。

505 :名無し組:2016/07/08(金) 17:23:10.03 ID:???.net
うちの教室にも主婦の人たちいるけど、「取り組む姿勢が違うから毎年必ず受かる」って講師に言われてた。
確かに頭も良くて学科もよく出来る。
年齢は全く関係ないよ。
40才どころか50代の人もいるでしょ。

506 :名無し組:2016/07/08(金) 17:25:08.36 ID:???.net
>>505
主婦と学生は時間が違うからだよ

507 :名無し組:2016/07/08(金) 17:30:40.58 ID:???.net
>>506
熟女、きらいですか?

508 :名無し組:2016/07/08(金) 17:31:15.94 ID:???.net
>>507
好きだよ

509 :名無し組:2016/07/08(金) 17:35:16.19 ID:???.net
おな-じ

510 :名無し組:2016/07/08(金) 18:01:51.19 ID:???.net
熟女と同じ講習うけたい

511 :名無し組:2016/07/08(金) 18:02:08.14 ID:???.net
以下熟女スレ

512 :名無し組:2016/07/08(金) 18:03:06.67 ID:???.net
>>510
後ろの席がいいね

513 :名無し組:2016/07/08(金) 18:28:26.59 ID:xx/0JE1d.net
だれか今年の施工の問題だけ教えてくれー
夕立で濡れ濡れになったわ
自己採点ができぬ

514 :名無し組:2016/07/08(金) 19:01:58.71 ID:iwJfHd0J.net
夕起ちで濡れ濡れ。朝起ちは?

515 :名無し組:2016/07/08(金) 19:05:07.77 ID:FwxY6ilT.net
すみません教えてください!
「0.7mm芯はB推奨」って書いてあるんですが、0.7で描く人が多いんですか?
0.5はオススメじゃないですか?

516 :名無し組:2016/07/08(金) 19:15:08.50 ID:???.net
0.4一本で書いてる

517 :名無し組:2016/07/08(金) 19:17:42.09 ID:???.net
0.5で垂直引きと寝かせ回し引きで書き分けてる

518 :名無し組:2016/07/08(金) 19:21:06.93 ID:MpN65y/m.net
0.5 1本で書いてる

519 :名無し組:2016/07/08(金) 20:05:07.30 ID:FwxY6ilT.net
>>516
>>517
>>518
ありがとうございます。
0.5でいこうと思います。
0.5持っているので。

もう1つ、ついでにすみません!
平面図って、壁の下書き線って描くんできたっけ?薄く。
それとも直接どんどん壁を濃い線で描いていっちゃって良かったでしたっけ?
Sの講座始まる前に解答を模写しようとして、学生時代の製図のやり方が思い出せない。
情けないです。
当方、39さいです。

520 :名無し組:2016/07/08(金) 20:16:53.78 ID:MpN65y/m.net
>>519
薄く下書き線描いていたほうが平面図早く書けるよ

521 :名無し組:2016/07/08(金) 20:39:46.09 ID:???.net
>>457
製図試験のベテラン様がいるんだよ(失笑)

522 :名無し組:2016/07/08(金) 20:40:58.26 ID:???.net
>>519
39で2級?
不動産屋か何か?

523 :名無し組:2016/07/08(金) 21:18:15.99 ID:iwJfHd0J.net
下書きは不要!!壁厚150oの極太線をできるだけ力強く太く!太線、中線、細線、極細線とのメリハリを忘れずにかつ練習用紙を見て感覚で引くんだ!!
あと、敷地以外サンスケ、テンプレも円以外使用禁止!!

524 :名無し組:2016/07/08(金) 21:42:41.93 ID:FwxY6ilT.net
>>520
>>523
ありがとうございます。
どちらもありですね。
昔クラスでも超速い人は確か直接どんどん壁を描いていたような記憶。
私自身は下書き線を描いたり時には直接壁を描いたりしていた記憶。
先生からは下書き線を描く指導だったようは記憶。
個人的にはやはり下書き線あった方が安心するけど、そんな悠長なことやってる時間あるのかな。


>>522
キッチンメーカーの派遣です。
ちなみに主婦で母親。
大学卒業してすぐ結婚して、夫の海外赴任とかで、なかなか建築の道に戻れず39さいになってしまいました。

525 :名無し組:2016/07/08(金) 21:48:12.20 ID:???.net
やっべ、俺もちゃぶ台で勉強してたから、これに平行定規のらないわ。
明日机買いに行ってくるか。

俺の親戚の伯母さんも去年45歳で一発で受かったよ。
しかも学科80点だったって聞いた。
俺70点だった。。。負けた。

526 :名無し組:2016/07/08(金) 22:03:43.68 ID:???.net
>>524
熟女パワー、すげえ

527 :名無し組:2016/07/08(金) 22:10:48.91 ID:MpN65y/m.net
わしも製図板置けるような机買わんとやばいなこれ

528 :名無し組:2016/07/08(金) 22:49:53.70 ID:MCYJVuNz.net
畳の上に少年マガジン何冊も敷いて、製図板より小さなポケモンテーブルに製図板乗せてトレース。
足がしびれるので、ときどきマガジン何冊か積んた椅子に座りながら、、、
やらないことには始まんないし。

529 :名無し組:2016/07/08(金) 23:07:55.43 ID:???.net
みんな職場ではやらないの?
大きい机で最高の環境なのに、休日出勤の取り締まりが厳しいからあまり行くと怒られる。

530 :名無し組:2016/07/08(金) 23:08:43.63 ID:???.net
>>500
ほぼ全員アホだと思ってる。

531 :名無し組:2016/07/08(金) 23:17:01.28 ID:???.net
一級既得が二級既得をばかにして製図浪人組が製図初心者をばかにして学科不合格組をばかにして、自分より下のやつを見つけだしてはばかにするんだね。

532 :名無し組:2016/07/08(金) 23:25:53.61 ID:MCYJVuNz.net
>>529
通勤時間片道2時間以上_| ̄|〇
もっとも、事前にボスがハンコついてくれないと、ガードマンが入れてくれない。
自宅はエアコンないから、霧吹きと扇風機で頑張るしかない…

533 :名無し組:2016/07/08(金) 23:45:45.28 ID:???.net
>>531
世の摂理だぞ

534 :名無し組:2016/07/08(金) 23:45:46.37 ID:iwJfHd0J.net
総評:安心が無い二級建築士試験…。

535 :名無し組:2016/07/08(金) 23:48:23.05 ID:???.net
結果取っても安心は無いけどな
あるのと無いのじゃ大違いだけど

536 :名無し組:2016/07/09(土) 00:11:29.40 ID:???.net
あれだけ営業しつこかった日建も総合資格もぱったりと電話かかってこなくなった
よっぽど製図の申し込み多かったんやろか

537 :名無し組:2016/07/09(土) 00:47:29.00 ID:mxvA3QBY.net
>>501
50才おじさんです。今日は会社のお客さんと飲みに行って今風呂からあがって製図板の前にいますが、もう寝ます。明日から頑張りましょう。おやすみなさい。

538 :名無し組:2016/07/09(土) 10:21:56.45 ID:???.net
一級の人でも二級受からない事もある。
昔の一級既得がココに来てたら仕事出来ないヤツと思って良い。

539 :名無し組:2016/07/09(土) 10:55:40.59 ID:???.net
>>519
オッス、おら電気屋。去年受かったのにスレ覗きに来るアホな37歳だ。ちな、製図は完全素人だったけど一発合格

>>シャープペン
筆圧や角度で人によって全然違うから、一概に言えないのよ
「全部試して、自分に合うの見つけて」って感じだ。全体的に濃かろうが薄かろうが、メリハリがあれば綺麗な図面。
   太
   ↑
薄←+→濃
   ↓
   細
ってパラメータあったら「薄細の対極は、濃太だけじゃない、太いだけ/濃いだけも対極だからメリハリある」って感じ。

俺、筆圧つよくて下書きの線もそこそこ強めになっちゃったから
 下書き:0.3の2H https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003781XYO/
 躯体:0.7の2B  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002U0FLZW/
 仕上:0.5のHB  https://www.amazon.co.jp/dp/B002H9W9LK/
って使い分けた。ユニのナノダイヤに統一してるのは、擦っても周りが真っ黒にならないから(4Bとかの濃いやつでも)

>>下書き
俺は、した。結局、する派/しない派とも練習量とセンスに依存するんだろうけど、俺は線に迷いが出ちゃうから
どうしても下書きが必要だった。下書きしても時間内に収まる様に練習した。結果、本番でも終了20分前くらいに
書きあがる様な遅筆だったけど、最後の20分で外構の植栽書き込むくらいの余裕はできた。

たぶん、下書きしないでダイレクトに書けるのが理想。
でも、理想と現実のギャップで悩むくらいなら、できる事から積み重ねて迷いをなくす方が前に進む。
結局、練習した以上の事は本番じゃできないんだから、頑張れ!

540 :名無し組:2016/07/09(土) 11:06:40.13 ID:???.net
>>536
Sの説明会、満員御礼だった。

541 :名無し組:2016/07/09(土) 11:37:50.00 ID:???.net
>>539
>>519>>524です
ありがとうございます。
昨日描いてみて、学生時代、私は下書き線有り派だったことを思いしました。
女性は筆圧がないから、先生がよく女子にむかって「紙が破れるくらい強く描きなさい」って言っていたことも思い出しました。

シャープ芯のアドバイスもありがとうございます。
メーカーによって、芯ってそんな違いが出るんですかね。
今持っているのはパイロッでした。
ユニか、買いに行かなきゃ。

それこそ私もちゃぶ台のような物で勉強していたので、机も用意しないといけません。

542 :名無し組:2016/07/09(土) 11:40:47.57 ID:???.net
今年は早期に締切るかもしれんから今名前だけでも書いてって言われたw
定員オーバーなんてありえるんかな。
学校関係者は嬉しい悲鳴あげてそうだね。

543 :539:2016/07/09(土) 11:54:05.00 ID:???.net
>>541
ちゃぶ台!
俺も受験期間中は平行定規でちゃぶ台が占拠されてたw
唯一、資格学校に通う土曜日だけちゃぶ台が空くから、土曜の夜は広々と晩酌!
それ以外は床置き体育座りの晩酌だったのもいい思い出。。。

筆圧弱い派かー。濃く4Bとか、太く0.7や0.9を試してみるのも、この時期にやるべき事。
俺も最初はステッドラー? だかの芯使ってたけど、平行定規でこすれて図面が小汚くて悩んでた時に
ユニを試してみたら(あと、三角定規の裏に浮かすプレート貼ってみたら)劇的に改善した。
ただ、ユニは若干、紙へのアタリが硬い気がする。筆圧弱いと、ちょい薄く書けちゃうかも。ユニの2Bは他のBくらい、のイメージ。

あと、文房具屋だと、あんまり特殊な芯は売ってないから、ネット通販の方がいいでよ
試し書きできないのは怖いけど、ゆうて200円くらいだし、飲みに行くの1回我慢したと思ってワサっと15種類くらい買ったわ、俺w

544 :名無し組:2016/07/09(土) 12:13:13.13 ID:???.net
シャーペンや芯にも結構こだわらなくちゃいけない感じなんですね。
とりあえず今持ってるシャーペンでトレースなりなんなりしてみて、不満があったら考えよう…。

545 :名無し組:2016/07/09(土) 12:36:00.08 ID:???.net
>>528
おおおぉ〜 なつかしい 僕もポケモンテーブル・ピカチュー板でやってた。

546 :名無し組:2016/07/09(土) 12:39:27.90 ID:???.net
去年試験会場でタイムアップ後に書き込み見つかって
受験票取り上げられたのいた 減点とか言われてたけど
どうなったか 水分取り過ぎてトイレちかくならないようにも
気を付けて

547 :543:2016/07/09(土) 12:52:44.36 ID:???.net
>>544
こだわらなくちゃ、ってよりは、こだわっても可、くらい。
俺の場合、道具には凝っちゃう方だし「製図やりたくないでござる」っていう逃避の心理から
私が書けないのはどう考えても製図道具が悪い
って逃げに走って無駄にこだわっちゃったって感じw
人は追いつめられるとどうしようもない行動に出るもんだ

まぁ、でも無駄に文房具に詳しくなったし、おススメ製図道具が色々あるから、まぁ収穫はあったんだけど

548 :名無し組:2016/07/09(土) 13:12:28.24 ID:18iMvSuM.net
とりあえず会場の机が狭くないことを祈らないとな。

549 :名無し組:2016/07/09(土) 14:23:06.68 ID:???.net
愛知は狭い 枕木もダメだし ハンディだな

550 :名無し組:2016/07/09(土) 15:04:05.08 ID:???.net
>>549
愛知の人って毎年そうやってボヤいてるけど、じゃあ愛知で受けなきゃいいじゃん

551 :名無し組:2016/07/09(土) 15:24:35.19 ID:???.net
>>550
学科後に出来るのかい
テープ固定ダメだし教官も厳しい
初年度は厳しくなかったけど

552 :名無し組:2016/07/09(土) 15:26:46.00 ID:???.net
30度以下ならいいんじゃなかったか?

553 :名無し組:2016/07/09(土) 16:23:44.96 ID:???.net
いろいろ道具に気を使って購入して試験に臨んだけど、試験当日はそれどころではなかった。
シャーペンは1本しか使えなかった。
字が綺麗とか線が濃いとかで合否が決まる訳ないと思ってる。

554 :名無し組:2016/07/09(土) 16:33:17.16 ID:???.net
君は受かったってことでいいの?

555 :名無し組:2016/07/09(土) 16:46:58.05 ID:???.net
受かってなかったらどうなるの?

556 :名無し組:2016/07/09(土) 16:47:15.78 ID:???.net
いやあんまり参考にならないなあと思って

557 :名無し組:2016/07/09(土) 16:50:52.79 ID:???.net
受かってたらどうなるの?

558 :名無し組:2016/07/09(土) 16:56:48.61 ID:???.net
いやあんまり参考にならないなあと思って

559 :名無し組:2016/07/09(土) 16:57:36.23 ID:???.net
じゃあ愛してるって言ったら?

560 :名無し組:2016/07/09(土) 16:57:52.06 ID:???.net
わたしも

561 :名無し組:2016/07/09(土) 16:58:07.57 ID:???.net
結婚しよう。

562 :名無し組:2016/07/09(土) 16:58:20.62 ID:???.net
受かってなかったらこんなレスするわけねえだろ

563 :名無し組:2016/07/09(土) 17:23:40.75 ID:???.net
総合資格と日建の模試の日がわかったら教えて下さい

564 :名無し組:2016/07/09(土) 17:49:57.93 ID:???.net
ここに書き込んでるデバイスで調べなよ
Sは受ける予定ないから知らないけどNは試験一週間前の土曜日だよ

565 :名無し組:2016/07/09(土) 19:56:44.26 ID:???.net
もう2枚くらい作図出来ましたか?

566 :名無し組:2016/07/09(土) 20:32:15.81 ID:???.net
女は試験当日パン見せミニスカで立ち製図しろよ!
少しでもライバルを減らせ!

567 :名無し組:2016/07/09(土) 20:32:53.86 ID:???.net
>>565
お前みたいにニートじゃねーからできねーわ

568 :名無し組:2016/07/09(土) 20:53:42.56 ID:???.net
>>551
できらぁ!
8/8までに申請すれば、製図だけ受験地変えられるよ。
http://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/2kmk-yoryo28/2kmk-yoryo-todokede.files/henko-shinseisyo.pdf

添付する書類が住民票だけでいいから、適当に県外のホテルに1泊すると同時にそれぞれの役所に転入/転出届出して、
県外の住民票を取得。1日だけ住民票移すのなんて簡単だよ、理論上は。現実的には、その手間が惜しいけどね。
でも、こういう抜け道が無いと「次の現場が北海道で3カ月帰ってこれません」みたいな人が試験受けられなくなっちゃうでしょ。

569 :名無し組:2016/07/09(土) 21:07:31.67 ID:???.net
ものすっごい初歩的なこと聞いていいでしょうか?
これ、みんな椅子に座って描くの?
立って(前屈みになって)描くの?
後者の場合、腰痛になりません?

人それぞれだとは思いますが、、、。

570 :名無し組:2016/07/09(土) 21:09:17.41 ID:???.net
立って前かがみになっり座ったりして書いてる
全然終わらん

571 :547:2016/07/09(土) 21:22:24.65 ID:???.net
>>569
基本的にには着座で書く。一時的に立つのは許されてる。
A2紙の上の方を書くときは、着座だと結構きつい。
ただ、平行定規に30度角度をつけると、劇的に改善する

572 :名無し組:2016/07/09(土) 21:25:50.49 ID:???.net
>>566 パンツはかずに立ち製図までやらなきゃ

573 :名無し組:2016/07/09(土) 21:28:35.16 ID:???.net
製図試験は汗だくだから
女子シュウムンムンだからやられるよ

574 :名無し組:2016/07/09(土) 21:32:49.59 ID:???.net
>>564
Sのホームページいらん情報ばっかりででてこないんだよ
ありがとう

575 :名無し組:2016/07/09(土) 21:55:21.20 ID:???.net
俺の勃ち製図も見てくれ。こいつをどう思う?

576 :名無し組:2016/07/09(土) 21:55:52.54 ID:???.net
>>568
へえ〜 出来るんだ
愛知で特に2・3年目の受験者は岐阜とかに替えた方がいいよ
聞いたところでは机も広い枕木もいいし試験官も厳しくないから

577 :名無し組:2016/07/09(土) 22:00:29.63 ID:???.net
岐阜にすると都道府県毎に合格率55%だから
レベルの低いだろう岐阜の方が2重にいい

578 :名無し組:2016/07/09(土) 22:12:26.46 ID:???.net
去年の大阪府立大学は照明が図面描く照度では無かった。
少し薄暗い。
みんな同じ条件で受験しているならしょうが無いと諦めて頑張ったら合格しました。
府立大学でクーラー無くてすし詰めで府立高校の机イス一体型で試験受けた時は泣きました。
高い受験料払っているのに。言い訳ですけどね。

579 :名無し組:2016/07/09(土) 22:16:37.97 ID:???.net
>>578
今年、一次も二次も近畿大学なんだけど机めっちゃ狭かった
教室に時計ないのも地味につらいわ。

580 :名無し組:2016/07/09(土) 22:21:12.97 ID:???.net
>>562
かってにコメントすな。

581 :571:2016/07/09(土) 22:22:48.99 ID:???.net
去年の神奈川の保健福祉大だった。席が千鳥配置なのは良いとして、3人掛け席でそれやられたのよね。
凡例
□□□ :3人掛け机 、 ● :受験生
としたら、↓みたいな感じ。


□□□  □□□  □□□
●  ●    ●    ●  ●

□□□  □□□  □□□
  ●    ●  ●    ●  

机を広々と1人で使える人と、2人でしか使えない人の圧倒的格差社会!
マジキレそうっておもった。ちょーMK5でしたわ

582 :名無し組:2016/07/09(土) 22:43:24.87 ID:mxvA3QBY.net
>>564Nの模試は俺の地方じゃ翌日の日曜日。

583 :名無し組:2016/07/09(土) 22:48:28.19 ID:mxvA3QBY.net
>>566やめろよ。
去年俺の前のねーちゃんが立ち製図してて、目の前で尻振って製図されたらこっちは変な気持ちになっちまった。俺は落ちて、そのねーちゃん受かってやがんの。バーロー。

584 :名無し組:2016/07/09(土) 22:59:44.10 ID:???.net
やっと初めて平面図を写しおわるよ
順番わからんから適当だけど大丈夫なんかこれ

585 :名無し組:2016/07/09(土) 23:31:38.62 ID:???.net
>>579
近大ってへんぴなとこだけど学科と製図が同じ会場なら雰囲気分かっているから
ラッキーだと思います。
空調の感じも分かりますよね。
大学の長机なら座布団代わりにスタイロフォームカットして持って行くと良いですよ。
座高を上げれるから作図しやすいです。

586 :名無し組:2016/07/10(日) 01:05:05.67 ID:???.net
>>585
すっこんでろ

587 :名無し組:2016/07/10(日) 01:25:19.39 ID:LypttDqK.net
Nの製図模試でねーちゃんがどんぶり一杯の飯食いながら製図してたから脱帽した…。

588 :名無し組:2016/07/10(日) 05:38:17.74 ID:???.net
愛知は本試験、飲食禁止 5時間体力我慢忍耐力勝負もある
都道府県別の合格率なら条件は一緒か
島根県のようなたしか合格者が20名位な県は年度により
受験者のレベルに大きな差が出る 学科は全国で製図が都道府県別
なのは不可解

589 :名無し組:2016/07/10(日) 06:22:15.11 ID:???.net
>>570
>>571
ありがとうございます。
基本は座りで、上半分は立ったり座ったりなんですね。
トレースして、上半分を前屈みで描いたら既に腰痛になりました。
平行定規の裏にある、30度の支えを起こしても“劇的に”までは変わらない→前屈みの方がマシという感じで。

しっかし私の図面、薄い、、、。
しっかり力入れて描いているつもりなのですか、これじゃダメだー。
2Bの芯に変えようかな。

590 :571:2016/07/10(日) 06:51:02.15 ID:???.net
>>589
どこのメーカの平行定規だか知らないけど、デフォルトで付いてる支えだと、30度も角度付かないよ。
三角定規の30度のところと比べてみれば分るでしょ? (もしくは勾配定規で測ると)
だから、受験案内に書いてあるところの「軽易なまくら」を噛ませて角度を追加するの。
ちなみに、会場でNだかSだかが配ってる三角柱を使っても、30度までは角度付かない。

俺、去年自作したんだけど、写真残ってたからURL貼っとくわ
http://i.imgur.com/1i5U1ik.jpg
http://i.imgur.com/hN67ZvC.jpg
http://i.imgur.com/ZYlJVUw.jpg

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:09:08.16 ID:???.net
>>584
平面図と梁伏せは一緒に描けるよ

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:54:51.97 ID:???.net
資格学校の講座は今日からスタート?
日曜日コースはかなり人が多そうだね

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:56:22.73 ID:???.net
今日は準備講座と銘打ってるからサボるやつ多そう

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:12:36.82 ID:???.net
>>593
顔を見て帰ってきたわ・・・
人数が多すぎ

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:28:42.78 ID:???.net
足きり点とか、合計点の最低点とか、いつ発表されるの?
製図学校、人うじゃうじゃでこれじゃ芽がある優秀な人も落ちそう。
点数ギリギリライン?の人達が「やばいかも、やばいかも」って、ワーワーうるさ過ぎ。
こんなん毎週続くかと思うとやめたくなってきた。
速く本当の合格者だけにしぼって欲しい。

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:37:04.82 ID:???.net
全国的に同じ状況?>>人うじゃうじゃ
エアコンの効きが良い場所と悪い場所と、暑がりと冷え症とケンカになってるw

本当マジで、本来なら受かる要素がある人まで巻き添えくうわ。
出来る人が仮装に引っ張られるって合格率下がって、資格学校にとってもマイナスだよね。

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:48:26.48 ID:???.net
学科スレの756信じて

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:18:22.03 ID:???.net
一級建築士だと教室50人→学科発表後20人とか当たり前。
一ヶ月我慢しろ。

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:42:50.76 ID:???.net
すげえ少なかったよ
来週から増えるのかもしらんけど

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:02:41.13 ID:???.net
>>599
どっちのほうですか?

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:11:09.97 ID:???.net
>>598
金払ってるのに、なに我慢しなくちゃいけねーんだよ アホ

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:35:54.97 ID:???.net
嫌ならキャンセルすればいいじゃん

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:44:22.47 ID:???.net
選択する自由がある訳だしな

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:08:12.58 ID:???.net
人数気になるなら何人くらい受講するのかとか聞いてから契約すればいいのに

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:26:36.58 ID:???.net
案外、もんく言ってるヤツが学科発表後にいなくなるんだ。

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:30:13.35 ID:???.net
去年の短期講座 10人と居ませんでしたよ。最初から。
大都会で勉強しようとするから芋洗い状態になるのでは?
町外れ校良いよ。転校したら?

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:20:22.14 ID:???.net
あーマンドクセーけど作業だから音楽聞きながらでもできるしいいや

608 :名無し組:2016/07/10(日) 20:14:06.42 ID:???.net
田舎の方が選択肢が少ないから、うじゃうじゃなんだよ。
(NかS/もしくはどちらか1つのみ)

609 :名無し組:2016/07/10(日) 20:22:59.09 ID:???.net
>>605
ギリギリラインだったら、いくら2chとないえそんな身の程しらずのこと書きこまないよ。
おかげさまでALL21点とれました。

610 :名無し組:2016/07/10(日) 20:38:19.31 ID:???.net
>>602 金戻るならキャンセルするよ

611 :名無し組:2016/07/10(日) 20:48:57.32 ID:???.net
>>608
確かに田舎は選択肢がない。
キレイな人ちらほらいたけど、そういう人はみんな結婚指輪してた。

612 :名無し組:2016/07/10(日) 21:34:57.61 ID:???.net
>>593
顔を見て帰ってきたわ・・・
人数が多すぎ

613 :名無し組:2016/07/10(日) 23:11:39.92 ID:???.net
儲かるな。

614 :名無し組:2016/07/11(月) 00:16:50.20 ID:???.net
早めに場所キープしていつものルーティンにしないとね。
高いお金払ったのだから勿体無い。宿題も自習室でやるつもりで。
平行定規は持ち運ぶだけでも大変。出来れば教室に預けたいところ。

615 :名無し組:2016/07/11(月) 00:22:54.85 ID:???.net
大手さん自習室って製図板預けられないの?
会社で製図板2個貸してもらったけど、重さ全然違うのね。
ムトーのは新しくてキレイだけど激重。
あんなの持って通うなんて御愁傷様です。

616 :名無し組:2016/07/11(月) 00:25:13.58 ID:???.net
Sは学科落ちたら製図の金を来年の学科にハンターチャンス

617 :名無し組:2016/07/11(月) 00:32:07.38 ID:???.net
学科の勉強を独学で頑張ったヤツもいると思うが
学科採点して各科目13点以上合計60点以上取れてても
製図もそのまま独学で突き破れ

製図は学校に通わないといけないみたいな先入観は捨てろ
せっかく独学で学科を突破したのに途中で独学を挫折して学校に頼るなよ

618 :名無し組:2016/07/11(月) 00:35:52.47 ID:???.net
日曜一日あったのになぞるだけのやつ1枚しかできなかった
頑張ろう

619 :名無し組:2016/07/11(月) 00:40:26.08 ID:???.net
ムトー良いですよ。他社製品だとワイヤが外れたりします。
MAX1台潰しましたから。
学校と自宅に各1台置けたらベストですね。
慣れたら基準線引くだけなんですけど…。
製図板でも良いくらい。マス目が入った定規が便利。

620 :名無し組:2016/07/11(月) 00:45:02.20 ID:???.net
>>617
それは出来る人と出来ない人がいますよ。
夜間学校で製図あまり描いて無かったのでシンドかった。
今年の作図量は過去最大に増えてますし。

621 :名無し組:2016/07/11(月) 00:48:38.52 ID:???.net
水曜日コースの講座なんで、なんだか出遅れ感が。
やっぱり日曜日の方が多いのかね?
解答例題とりあえずトレースするか。
学生時代以来の製図です。

622 :名無し組:2016/07/11(月) 01:05:04.99 ID:???.net
既得になって不要になったから平行定規売ろうとしたら
ワイヤーがうまく回らず俺しか使いこなせないから諦めた
学生時代からインテリアプランナー2級建築士1級建築士まで酷使したからしかたない
今2×4勉強したいから今年の本番課題でやってほしかった
ここにいるみんなと一緒に勉強できたのに

623 :名無し組:2016/07/11(月) 06:25:58.63 ID:A/z7+i2X.net
耐力壁の持ってきかたがわからん。
△と▲をどこに配置すりゃあいいのか。
1階は▲、2階と平屋1階は△。後は
どうすべきか。これってセンスですか。
自分はセンス無くて本当に困る。

624 :名無し組:2016/07/11(月) 06:45:41.38 ID:R0gDuC1f.net
>>623

釣り?

▲は敷地への入り口、建物への入り口だぞ。
耐力壁は1、2階とも△

625 :名無し組:2016/07/11(月) 06:56:43.95 ID:???.net
>>623
ほんとに学科受かったの?

626 :名無し組:2016/07/11(月) 07:29:59.84 ID:???.net
学科の内容半分以上理解してなくても通るだろ。
耐力壁は四隅にL字に入れるのが基本だってよ。

627 :名無し組:2016/07/11(月) 07:38:13.73 ID:???.net
いや白抜きも黒塗りつぶしもあるだろ
でかい▲が敷地入口扱いになってた

628 :名無し組:2016/07/11(月) 07:39:24.77 ID:???.net
そんなもん凡例次第だろ

629 :名無し組:2016/07/11(月) 07:41:30.51 ID:???.net
じゃあやっぱあんじゃん
>>625
>>624
なんだよこいつら

630 :名無し組:2016/07/11(月) 07:42:48.90 ID:???.net
>>629
総合だよ
総合は筋交をタスキでわけない

631 :名無し組:2016/07/11(月) 07:44:49.21 ID:???.net
S受講者は気性が荒い

632 :名無し組:2016/07/11(月) 07:48:20.48 ID:???.net
で質問の答えだけど単純に通し柱の角をエルの字にタスキ
開口とかで無理ならその隣のスパン
後は外周部で開口が多い時にタスキ
そうでなければシングル
最後に中央に十字になるようにシングル入れておく
これで大体足りる
慣れれば不安そうな場所バランスの悪そうな場所がわかるからそこに補強

633 :名無し組:2016/07/11(月) 08:19:12.09 ID:???.net
最初から耐力壁とかの細かい部分を気にしてると勉強進まないぞ。適当に四隅+αをできるだけ点対称で入れとけばOK

634 :名無し組:2016/07/11(月) 08:37:44.56 ID:???.net
>>633
いるいる、葉っぱを描いて終わってしまう奴

635 :名無し組:2016/07/11(月) 09:19:56.71 ID:???.net
耐力壁は1階に12ヶ所程度をバランス良くと考えて2階はそれより少なくする。

試験本番で外構の敷砂利表現するヤツのペンの音がうざい。
あれ嫌がらせ?

636 :名無し組:2016/07/11(月) 10:51:56.96 ID:cBw+V5OG.net
製図難しい…
営業兼施工管理の実務で受験資格得て受けてみたけど…
学科はなんとかなるけど製図はなにしたらいいのかさえ分からないね!
心折れちゃうよ…

637 :名無し組:2016/07/11(月) 10:57:28.16 ID:???.net
耐力壁の入れ方はだな。
1階の床面積u割る12がおよその1階の耐力壁(4)の数だ。
アホのおかげで勉強になったわ。

638 :名無し組:2016/07/11(月) 11:06:34.09 ID:???.net
>>636
参考書買ってそれに習ったら。
ここの過去スレ見るだけでも身になる。

639 :名無し組:2016/07/11(月) 11:14:20.39 ID:cBw+V5OG.net
638さん
返答ありがとう
参考書買ってやってみるよ!

640 :名無し組:2016/07/11(月) 11:24:57.06 ID:xQj6uBRa.net
まずは三角定規のあの使いにくいやり方になれろ!!

641 :名無し組:2016/07/11(月) 11:39:12.71 ID:???.net
製図を独学で合格した偉人にお聞きしたい。
製図の勉強のスタート時の作図程度と実務の程度、すなわち基礎学力でしょうか?
これからどれだけ作図練習を積んだら良いのか、やっても無駄なのかと、
実は全くの素人の俺は製図ブルーに陥っている
言いたいことあったら教えてくれ

642 :名無し組:2016/07/11(月) 12:28:59.29 ID:???.net
>>126

1.グリッド倍速エスキス法
2.グリッド倍速作図法
3.倍速作図練習ノート
4.二級建築士製図試験の模範解答例集10年分
5.設計製図課題集 総合資格
6.設計製図テクニック
7.設計製図課題回答例集
8.設計士図課題完全対策 井上
9.設計製図試験 合格対策 市ケ谷

実務はないが、製図には自身があって基礎学力はあった。
はじめは1、2、4ぐらいを購入してはじめた。
最終的に図面は30枚は書いたと思う。

独学では無理かなとも思ったけど、ここのスレのおかげだったね。
やっても無駄ってことは絶対ない。
建築士,comとかyoutubeとかネット上に参考なる情報はあると思う。

643 :名無し組:2016/07/11(月) 12:29:54.23 ID:???.net
>>641
アンカーミス
>>642

644 :名無し組:2016/07/11(月) 12:30:15.51 ID:???.net
「資格学校始まるまで解答例をトレースして描いてみる」って言うけど
平行定規+三角定規の使い方を分かっている人のみが出来ることだもんな
アラフォーの人の書き込みあったけど、ブランクあっても
建築科卒でなおかつドラフター以外で描いたことある人なら
多分描いていればすぐ感覚が蘇ってくるでしょう

全くの素人はまず三角定規を使って描くことから始めるしかない
あと「製図用の文字・数字」も練習したほうがいいよ

645 :名無し組:2016/07/11(月) 12:53:59.65 ID:???.net
お前らのレス見てるとどんどん独学で通る自信がなくなってくるw
とりあえず今月一杯はひたすら手書き感を取り戻して時間短縮頑張って
作図大丈夫そうと思えたらエスキスの練習に入る

646 :名無し組:2016/07/11(月) 12:59:00.88 ID:???.net
>>645
俺はエスキスしながらの方が良いと思うぞ
柱の位置、開口の位置、伏図の梁の位置とかを気を付けながらエスキスしないと意味がないけど
バラバラじゃ気付かないし

647 :名無し組:2016/07/11(月) 13:10:04.68 ID:???.net
だから言っただろ、製図はある程度の経験がないと独学は難しいって。良い参考書がないから
でも無理だと思ってもやれるだけやるといい、50%だから、毎年信じられないようなのが合格してる。
1発ドボン以外書き上げればほとんど合格みたい。

648 :名無し組:2016/07/11(月) 13:35:45.04 ID:???.net
ユニの芯オススメ情報出てたけど、描く時に音がしない?
キュキュッて。
自分はパイロットの『neox GRAPHITE』なんだけど、これは音は出ないが黒く跡が気になる。
でも照明器具の下では、これが1番見やすいように思う。
ま、人それぞれ芯も好みだけどね、ユニもう1度買ってみようかな。

649 :名無し組:2016/07/11(月) 14:18:09.96 ID:???.net
>>648
> でも照明器具の下では、これが1番見やすいように思う。
図面もぱっと見の綺麗さも大事じゃね? つづく評価に差が出るだろ?
女をぱっと見して、よければ厳しいこと言わないよな

650 :名無し組:2016/07/11(月) 15:11:08.23 ID:SDxv3E59.net
ユニ派が多い?

651 :名無し組:2016/07/11(月) 15:39:49.09 ID:???.net
シャーペンって自分が信じたモノが1番だと思う。
製図用って書いて売っているモノよりゴムクッション付いたぺんてるが良かった。
ペン先はへこまないしっかりしたモノ。今でも愛用。

652 :名無し組:2016/07/11(月) 15:44:10.56 ID:???.net
製図用は実務で必須だからそっちで慣れる方が良いよ
普通のシャーペン愛用してる建築士を俺は見たことない

ただし実務で便利なグラフギアはやめとけ
肩とか胸に刺すのには便利だけどカタカタしてて試験には向かない

653 :名無し組:2016/07/11(月) 16:04:47.70 ID:SDxv3E59.net
>>651
>>652
芯はやはりユニ派でしたか?
ナノダイヤ一択?
(シャープ本体は握り心地や重さなど個人差あると思うので)

654 :名無し組:2016/07/11(月) 16:23:06.57 ID:???.net
マジレスすると芯はどうでもいい
筆圧と角度でどうとでもできるし
上にあるように普通のシャーペンでも問題なく書けるしな
かっこ悪いだけで

アドバイスとしては試験前日に必ず芯を入れ替えて少しだけ書いておくことと
同じシャーペンを最低2本できれば3本持っておくことだな

もう一つは新品の消しゴムを5つぐらい持って行って豪快に角を使うことだ
ステンのシートがあるだろうがそんなものより新品の角の方が大体早い
落しても気にならないしな

655 :名無し組:2016/07/11(月) 16:34:20.26 ID:???.net
断面図、だいっっっきらい。




シャー芯のメーカーによる違い、考えたこともなかった。

656 :名無し組:2016/07/11(月) 16:35:00.08 ID:xQj6uBRa.net
細い消しゴム使えばこまかいところ消せるでおススメやで。

657 :名無し組:2016/07/11(月) 16:39:33.45 ID:???.net
>>655
断面図と立面図が簡単すぎて時間が超余るようになっただろ
ここ数年は未完率がかなり減ったと聞いたし細かい減点勝負になってる
断面図を鼻ほじりながら書けるようにならないとダメやで

>>656
硬くて綺麗に消えない奴多くないかい?

658 :名無し組:2016/07/11(月) 16:42:27.51 ID:???.net
合格率が50%になるように減点ランキングするから
製図受験者多い今年は資格学校通い者も相対的に増えるから
独学者のハードルはかなり高くなりそうだよね

659 :名無し組:2016/07/11(月) 16:48:31.53 ID:???.net
独学にもヒントを上げるが
後輩に相談を受けて思ったのは今回の試験で北側接道、北側景勝地の難易度を考慮しておいた方が良い
パターン化している人はLDKの配置と寝室の南面で階段、水回りの配置がガタガタになる

今の時点でこの意味が分からない奴は多分落ちると思うよ

660 :名無し組:2016/07/11(月) 17:18:05.30 ID:???.net
3時間で描き上げる配分ってどんな感じですかね?

12階平面配置 90分
二階伏せ図 30分
部分詳細 立面 断面 各20分

計画の要点や面積計算は?

661 :名無し組:2016/07/11(月) 17:33:41.94 ID:???.net
>>660
そんなものはエスキス時に済ませるんだよ
面積計算しないで書きだすわけにはいかないだろ?

662 :名無し組:2016/07/11(月) 18:07:19.94 ID:???.net
今年独学で製図落ちた人は独学向いて無い。短期講座に通うべき。
今からでも短期講座なら間に合いますけどね。
誰かに見てもらえるなら別ですが…。それか通信。
2ヶ月しか無い。学校行った人はどんどん進みます。
専門学校出て独学どや顔のヤツには気を付けた方がいい。

663 :名無し組:2016/07/11(月) 18:17:31.26 ID:???.net
諸先輩がたにお尋ねします。
勾配定規は買った方がいいですか?
絶対買った方がいい!→100点とすると、どのくらいの点数ですか?

664 :名無し組:2016/07/11(月) 18:19:38.85 ID:???.net
100点 小さめでも良いから。

665 :名無し組:2016/07/11(月) 18:24:11.64 ID:???.net
3時間を確実に切れるならいらないよ
使ってなくて切れてないなら今すぐ買え

666 :名無し組:2016/07/11(月) 18:32:17.20 ID:???.net
定規のオススメは30cmと15cmのマス目の入ったモノ。
基準線引いたらあとはフリーハンドとは言わないまでも定規で描く方が小回り効きます。
こっそり高さ寸法マジックで定規にマジックで書き込む人いるみたいだけどそれはどうかな?

667 :名無し組:2016/07/11(月) 18:49:22.73 ID:???.net
>>664>>665
ありがとうございます。
買います。
高校の建築科卒ですが、ドラフター&T定規しか経験ありません。
※S水曜日申し込み済み
シャープの芯もいろいろ差がありそうだから
買って描き具合を確かめたいし
はー、なんか次々に買う物が出てきて物入りですね。

668 :名無し組:2016/07/11(月) 18:59:40.29 ID:???.net
二級でnやsに通う奴って金持ちだよな

669 :名無し組:2016/07/11(月) 19:03:34.00 ID:???.net
>>668
はい、お金はあります。

670 :名無し組:2016/07/11(月) 19:03:47.81 ID:q9W7BoPi.net
本当にそれね!金持ち過ぎるでしょ!
https://www.youtube.com/watch?v=jra9hKDw5Pw

671 :名無し組:2016/07/11(月) 19:05:02.37 ID:???.net
>>668
ストレートとで合格したらプライスレス。
貧乏暇なしか?

672 :名無し組:2016/07/11(月) 19:05:17.97 ID:???.net
>>668
×二級でNやSに通う人は金持ち
○NやSに金払ってちゃんと勉強しない人は金持ち

673 :名無し組:2016/07/11(月) 19:19:54.68 ID:???.net
>>662
どこの営業か知らんがしっかり書き込みな。

674 :名無し組:2016/07/11(月) 19:35:18.42 ID:???.net
シャープの芯てそんなに違いが出るんですね。
パッケージで選んでましたw

675 :名無し組:2016/07/11(月) 19:36:58.65 ID:???.net
>>674
たいして変わんねえよ
筆圧と角度の方がはるかに大事

676 :名無し組:2016/07/11(月) 19:41:59.19 ID:???.net
>>641
独学は工業高校、高専、専門学校、大学で建築学んでいて、
製図講義で手書きやったことのある人間向きなんだけどな。
とりあえず2〜3枚程度でいいから市販テキストSかNの模範解答例をトレースしてみなさい。
市販テキストNのDVDは使えるとおもうからハガキ出してもらっておきなさい。
独学やるからには4〜5社ある市販テキスト全てやる意気込みで頑張らないとね。
あとエスキスは働いてる休憩時間にできるから少しでも時間があったやっておきなさい。

677 :名無し組:2016/07/11(月) 19:57:48.21 ID:???.net
ココで云う独学ってSやNに行かなかった奴を指すの?
受験資格を満たすにはどっかで建築の勉強してるんじゃないの?

678 :名無し組:2016/07/11(月) 20:07:34.20 ID:???.net
>>677
そうでもないわ、全く図面を引いたことなくても受験資格が得られるみたいよ
説明会で6人ほど居られましたわ

679 :名無し組:2016/07/11(月) 20:11:31.36 ID:???.net
>>工業高校、高専、専門学校、大学で建築学んで
>>製図講義で手書きやったことのある人間向き

尚且つ学生当時、クラスで製図の成績が良かった人ね。
早くて上手かった人。

680 :名無し組:2016/07/11(月) 20:16:12.38 ID:???.net
>>677
またオマエか。

》ココで云う独学ってSやNに行かなかった奴を指すの?
そうだよ。

》どっかで建築の勉強してるんじゃないの?
そりゃしている人も多いさ。
ただ、今年の3月に大学の建築科卒業した人と、
20年前に卒業した人とでは「建築の勉強」の中身も違うでしょ。

681 :名無し組:2016/07/11(月) 20:19:14.67 ID:???.net
>>678 レス、サンクス。そんな人って1割もいないんじゃないの?
ここの書き込みみてると、半々くらいに見えるが

682 :名無し組:2016/07/11(月) 20:28:26.06 ID:???.net
>>681
>そんな人って1割もいないんじゃないの?
>ここの書き込みみてると、半々くらいに見えるが

製図に対する自己評価が、全く描いたことないに現状では限りなく近い ってことかと。
見え張ってない

683 :名無し組:2016/07/11(月) 20:29:44.98 ID:???.net
またオマエか?って言われても、
この質問初めてだけど、
同じ疑問を持ってる奴が居てたって事なんだ

684 :名無し組:2016/07/11(月) 20:30:06.15 ID:???.net
>>683
はいはいって感じ

685 :名無し組:2016/07/11(月) 20:51:06.65 ID:???.net
製図の経験がない人間が2ケ月程度で合格しようってのは少し無理がある。
図面が早く書ければ有利ではあるが、早さを競う試験ではない。

686 :名無し組:2016/07/11(月) 21:18:29.31 ID:???.net
>>685
資格学校では、製図経験のない人も合格レベルに押し上げます って言っている
独学は難しいなー

687 :名無し組:2016/07/11(月) 21:21:33.80 ID:???.net
>>685
書き上げてなくても、合格出来るのか?

688 :名無し組:2016/07/11(月) 21:28:48.38 ID:???.net
>>製図経験のない人も合格レベルに押し上げます

うたい文句は立派なこといってるけど、資格学校初日の段階で、
製図経験者・建築科卒と、そうでない人ととでは既に大きな差がついてるよね。

689 :名無し組:2016/07/11(月) 21:31:29.95 ID:???.net
2ヶ月で受かるにはスピードだけ訓練すればいい
設計自体わかってない奴は2ヶ月じゃ確実に無理

690 :名無し組:2016/07/11(月) 21:41:19.37 ID:???.net
>>689 製図合格の為の優先順位はスピードが一番
という事でOk

691 :名無し組:2016/07/11(月) 21:47:16.50 ID:hOwt6fZm.net
製図経験なしでGW過ぎから週一で公共の製図講習受講中。
7/3まで学科の勉強で自主練あまりできず、終わってからA2にトレース開始。やっと2枚目。
全体でまだ8時間もかかってるんだけど、どのへんでスピード上がってくるのか…個人差あると思うけれど参考に聞かせてほしい。
自分は30枚以上はかくつもり。
でも先がみえなくて目安がほしい…よろしくです。

692 :名無し組:2016/07/11(月) 21:54:01.32 ID:???.net
制度改正前は完成さえすれば8割受かる試験だった。今は完成することが前提になっている。作図スピードにこだわる人は昔の合格者なんだろう

693 :名無し組:2016/07/11(月) 21:54:33.06 ID:???.net
>>687
各要求図面の欄に何かしら作図してあると未完にはならないと聞いた。
だからまったく手つけてない図面がないようにしないといけないが、これは誰でもできるでしょ。
計画に当たって留意することが満たされてないと、1発ドボンになる確率が高い。
点数は課題文に書かれてる内容に振り分けられてるから、要求にないものはよほどの法規違反がないと減点されにくい。
あと平面図で言えば寸法線をまったく書いてないものと、2.3ケ所未記入は同じ減点。
所要室の記入間違えなんかも、振り分けられた点数以上の減点はない。
所要室名を4ケ所間違えたとすると、得点は0なので、全未記入と同じ。

7年前の話だけど。

694 :名無し組:2016/07/11(月) 21:57:25.03 ID:???.net
>>691
個人差あるから目安なんて無い。
どうやったら早く描けるか考えながら1枚ずつ丁寧に仕上げて行く事。
参考に動画があると思うから探して見て。
有る時、突然早く描ける様になる人もいるらしい。コツコツ作図していると言う事。
どの作図にどれだけ時間掛かるかいつも図面に時間メモしながら練習しましたよ。

695 :名無し組:2016/07/11(月) 22:39:09.59 ID:???.net
>>692のカキコに矛盾を感じるのは私だけ?

696 :名無し組:2016/07/11(月) 22:45:50.46 ID:???.net
材料&仕上げ等を明記するのって難しいよな?
しかし、みんなすげーな しっかりやってんだ

697 :名無し組:2016/07/11(月) 23:09:26.91 ID:???.net
水曜日講座なので明後日まで何をしていればいいか分からず、、、
母校の先生に学科突破を報告しつつA2用紙をもらってきて、説明会でもらった解答をトレース。
3回描いたけど、最初は久しぶり過ぎて6時間30分以上もかかってしまった。
当時、“自分の描き方の手順”があったはずなのに、完璧に忘れていました。
見本をトレースするだけでも3時間で6面はけっこう高い壁だな。

698 :名無し組:2016/07/11(月) 23:31:28.99 ID:jaQg5iSn.net
初年度組で通しで5時間でできるようになるのが8月末から9月初旬が
最も多いそうだよ。

699 :名無し組:2016/07/11(月) 23:44:08.05 ID:???.net
>>698
初受験です。
>8月末から9月初旬が
>最も多いそうだよ。
2次試験目前辺りですね。
建築科時代は、練習とスピードは面白いように比例していました。

700 :名無し組:2016/07/11(月) 23:47:27.98 ID:hOwt6fZm.net
691です。みなさんありがとうございます。
学科も6月中旬まで全然点数とれてなくて、試験前にやっときたーって感じだった。わからんけれど突き進むしかない覚悟でいきます。
明日は自分でエスキスしたものをかきおこそうかと思ってます。トレースするよりも自分で設計したものの方が早くなるそうな。

701 :名無し組:2016/07/11(月) 23:48:15.92 ID:???.net
水曜コースて、ハウスメーカーとか?マンション販売とか?住宅設備機器メーカーとか?
やっぱりそういう人たちが多いの?
なんか日曜コースより優秀な人が多そう:)

702 :名無し組:2016/07/12(火) 00:00:19.78 ID:???.net
>>701
学科は水曜コースあったのに、製図はないらしく、日曜日コースのみ。
地域によって違うみたいですね。

703 :名無し組:2016/07/12(火) 00:22:11.89 ID:???.net
>>674
一級建築士の製図でキティちゃんのシャーペンで受かって他ヤツ思い出したわ
芯の話しちゃうけど

704 :名無し組:2016/07/12(火) 00:44:52.99 ID:???.net
毎年出るのが敷地境界線を上書きしない、寸法線が2方向だけ
計画の要点に主語がないと全て減点とか

705 :名無し組:2016/07/12(火) 01:15:29.91 ID:???.net
しかし6面はキツイよな
頑張るしか

シャーペンの芯はエスキス記述作図の一式で何本使うのか把握していてもいいかも
本番では
シャーペン3本ぐらいは用意していて全てシャーペンの芯は未使用なものにしていた
使いかけのシャーペンの芯はすぐに無くなってしまいカチカチやる時間がもったいないからね

706 :名無し組:2016/07/12(火) 06:29:31.68 ID:???.net
立面と断面図で違う面求められたら大変だ。それくらい構えた方が安全合格側に立てる。
製図試験合格の為だけの実力になってしまうでしょうけど。

707 :名無し組:2016/07/12(火) 07:50:18.79 ID:???.net
Sの製図は合格の為だけ。実務に役立つ事はない。
ましてや今年はうじゃうじゃ人数に対応してくれるだけの講師が
居てるのか?講師一人で10人見る事は今迄なかった。
例年は5〜7人

708 :名無し組:2016/07/12(火) 08:15:41.88 ID:???.net
>>707
ご心配なく!8月23日以降には,
講師一人あたり5〜7人になる様増員いたします。

709 :名無し組:2016/07/12(火) 08:26:52.03 ID:???.net
>>704
敷地境界線の話は信じがたい
俺の先輩後輩で上書きしないで合格した人が多すぎて
皆口を揃えて言うけど印刷して写るものをなぞるバカいるか?
俺もそう思ってなぞらなかったけど普通に合格したよ

710 :名無し組:2016/07/12(火) 08:27:05.43 ID:???.net
部分詳細図は土間含む基礎でええか
一昨年は外壁部分含むで大騒ぎ 皆はき出し窓でしてたから
こういう学校では無いのが出る

711 :名無し組:2016/07/12(火) 08:33:38.71 ID:???.net
窓の上の部分は外壁でないの?

712 :名無し組:2016/07/12(火) 08:42:37.20 ID:???.net
>>711
お前は頭悪いな

713 :名無し組:2016/07/12(火) 08:50:13.31 ID:???.net
眺望出来るバルコニーの部分詳細出たらアウトですね。
矩計は横着しない方が良い。暗記モノでもあるし。
基本が出来て無いと床高指定でパニクるよ。

714 :名無し組:2016/07/12(火) 11:01:19.84 ID:???.net
バルコニーは独学ではむり

715 :名無し組:2016/07/12(火) 11:09:15.41 ID:???.net
楽勝だろwww
片持ち梁出して床組むだけ
応用力ない奴が大杉

716 :名無し組:2016/07/12(火) 11:29:17.80 ID:???.net
>>692
作図スピードにこだわるも何もそれが最低限のスタートラインなんだから
そこの練習しないと始まらないだろう

717 :名無し組:2016/07/12(火) 21:48:39.28 ID:???.net
わかる人いたら教えてください。本番の問題用紙って右側に課題、左側にエスキスってなってるんですか?それとも別々ですか?

718 :名無し組:2016/07/12(火) 22:04:10.98 ID:bpivkDaV.net
>>717

逆だね。
左側に課題、右が方眼だよ。
用紙は1枚だね。

719 :名無し組:2016/07/12(火) 22:15:03.30 ID:???.net
本試験でサウスポーだからと方眼紙と課題を切り離してやって
注意されテープで元に戻されたヤツいたタイムロスになるから注意して

720 :名無し組:2016/07/12(火) 22:52:25.44 ID:???.net
ありがとう!まさにぶったぎってやろうと思ってましたw

721 :名無し組:2016/07/12(火) 22:54:09.55 ID:???.net
結構厳しいんだね…

722 :名無し組:2016/07/12(火) 23:16:47.66 ID:???.net
やっと明日から水曜コース始まる。

723 :名無し組:2016/07/12(火) 23:32:19.64 ID:???.net
俺も水曜日コース。
日曜日コースの人たちはもうガンガン宿題やって描きまくってるのかな。
3日遅れているだけで焦る。

724 :名無し組:2016/07/12(火) 23:48:49.25 ID:???.net
どないしたんや独学組は?

725 :名無し組:2016/07/12(火) 23:56:24.75 ID:???.net
そういえば日曜コースの人たちの宿題ネタが何も出てこないね。

726 :名無し組:2016/07/13(水) 00:04:52.69 ID:???.net
今年初受験。
わたしも明日から資格学校の水曜日コース通い始めます。
学校のスタッフが「残念ながら、途中から来なくなってしまう人も毎年いる」と言っていたのですが
(学科の合否が判明してから来なくなるのではなく、学科は突破しているのに来なくなるという意味)
講座内容・講師の指導ははそんなに厳しい内容なんでしょうか?こんなに高い金額払って行かなくなるって・・・

727 :名無し組:2016/07/13(水) 00:17:15.36 ID:cTxfEbkI.net
>>724
独学組の俺は日建の模擬試験だけを申し込み。
その際に練習問題と練習用紙を貰った。
その練習用紙を先週土曜日に会社のコピー機
使って、失敗コピーの裏紙でいっぱい刷って
日曜日から練習を始めた。去年は初製図のクセに実質1ヶ月の練習で散ってしまったが今年は
6月から部分詳細図と断面図から練習したが。
日曜日から平面図を始めたけど慣れてねーから
進まねー。去年も外構で時間食った割に出来ばえは全然。今年も同じ憂き目にあうのかと思うとゾッとするが、なんかいい勉強方法はないだろうか。

728 :名無し組:2016/07/13(水) 00:24:19.60 ID:???.net
学校の先生みたいに教えることがうまくない講師なんだろう。
淡々と授業を進めて、ついてこれない者は振り落とすのかな?
たぶん、途中こなくなった奴は合格率の分母に入らんのだろ。
そうでないと、一人でも合格者をだそうとするからな。

729 :名無し組:2016/07/13(水) 01:00:45.81 ID:HZtPEqgr.net
>>726

指導よりも、自分が他の受講生についていけるかどうかだね。
8月半ばで、他の受講生に遅れをとっていると、相当きつい。
学校での立場無し。
8月半ばで他の受講生に遅れをとっているとほぼ不合格確定だから。
学科試験受からなければ、こんな辛い思いしなかったのに…と思えるほど。
だから通いたくなくなる気持ちも分からなくはない。
高い受講費払ったとはいえ、不合格確定なのに通うのは、自分の時間も無駄になるからね。

730 :名無し組:2016/07/13(水) 01:08:22.13 ID:???.net
受講生は週1.5枚くらいの宿題なんかな?
独学組がんばろー!(^^)/

731 :名無し組:2016/07/13(水) 01:38:47.35 ID:???.net
>>727
ある程度の書くスピードは必要ではあるけど、エスキスが大事だから。
どれだけ、簡単な間取りできるかで難易度が変わってくるから。
いくら早くかけても間取りが複雑だと、不整合になる箇所も増える。
エスキスだけでもなるべく数多く問題を解くといいと思う。
問題を忠実に守るのが大事で、自分で採点するといい。

732 :名無し組:2016/07/13(水) 04:32:37.01 ID:???.net
独学にこだわり落ち続けるって時間がもったい無い。
受講生は日曜日1枚、宿題1枚の週2枚ペースだよ。当然、完成図面。
今年は独学には甘く無い。勉強方法も確立しないでもうすでにアウトだよ。
最端製図の本は資格学校の通いも独学も一読おすすめ。
整合性の確認を自分で出来る様になる。
講師は完成図の図面チェックするだけで最後は自分次第。
講師がどうのこうの言うヤツも落ちるよ。言い訳だから。

733 :名無し組:2016/07/13(水) 04:58:07.54 ID:IrkSZ2M+.net
本日水曜コース!
初日がんばろうぜ!!

734 :名無し組:2016/07/13(水) 05:16:46.12 ID:V+jLjRcI.net
最高の高さの描き方は分かるのですが、下屋の描き方が分かりません。どこを基準に勾配定規を当てて描けば良いのでしょうか?

735 :名無し組:2016/07/13(水) 05:40:55.34 ID:???.net
営業きてんな
通る奴は学校でも独学でもどっちでも通るよ
やるかやらないかの問題
学校行ってもやらない奴は落ちる

736 :名無し組:2016/07/13(水) 05:43:14.45 ID:???.net
>>734
断面詳細の為に一度矩計書いてみ
後は一階も二階も同じ話

737 :名無し組:2016/07/13(水) 06:50:02.58 ID:???.net
2時間半切れそう
矩計図なら3時間かもしれないけど部分詳細なら楽勝
エスキス勝負の予感

738 :名無し組:2016/07/13(水) 07:28:13.38 ID:5cFc1NrR.net
>>737
いいなあ。その境地に至れるやら。やっぱり経験者さんですか?
先日何時間もかけて完成製図かけたのが嬉しかったなんて恥ずかしい。

739 :名無し組:2016/07/13(水) 07:31:14.66 ID:IrkSZ2M+.net
同じ図面でいいから1日に必ず2枚描いてみ?1週間でスピードアップ!

740 :名無し組:2016/07/13(水) 07:43:13.07 ID:???.net
資格学校の最大メリットは宿題や授業図面の整合性や伏図、断面など
整合性や間違いを指摘してくれるところ 自分では間違い点は気が付かないから
独学は誰かに図面チェックしてもらうとええよ

741 :名無し組:2016/07/13(水) 07:47:14.51 ID:5cFc1NrR.net
>>739
ありがとう。今度の週末やってみる!

742 :名無し組:2016/07/13(水) 08:02:15.59 ID:???.net
>>自分が他の受講生についていけるかどうか
>>8月半ばで、他の受講生に遅れをとっていると、相当きつい。

これは製図に限ったことじゃないよね。
子供の頃の学校でもそうだよね。
勉強についていけなくてグレたり。
仕事でも同じ。
自分だけ営業成績が悪くて周りに差を付けられたら、出社拒否症になる。

743 :名無し組:2016/07/13(水) 08:02:23.95 ID:???.net
>>738
卒業からの長期休みで一級二級の図面50枚ぐらい書いたからね
試験の内容はわかっているわけだし対策は余裕でしょ

744 :名無し組:2016/07/13(水) 08:07:08.30 ID:???.net
平日で一枚毎週末に二枚の週三枚ペースで書けば余裕だと思うよ
矩計がないから文字が少なくて楽だし
手の疲れが全然違う

745 :名無し組:2016/07/13(水) 08:09:33.30 ID:???.net
一昨年4枚で通った俺が来ましたよ
トレースしながら頭で考えてやれば枚数書かなくても大丈夫

746 :名無し組:2016/07/13(水) 08:10:11.08 ID:???.net
>>738 やればやる程スピードが備わる。
スピードが付けば参院選みたいに通るよ

747 :名無し組:2016/07/13(水) 08:12:21.55 ID:???.net
>>745 あんたわ特別だよ

748 :名無し組:2016/07/13(水) 08:22:13.68 ID:???.net
まだ誰も課題を解いてないんじゃないの?

749 :名無し組:2016/07/13(水) 08:33:58.04 ID:???.net
>>748
やったぜ同じ条件で、東西南北の道路付4パターン

750 :名無し組:2016/07/13(水) 08:36:57.08 ID:???.net
>>747
そうか?
なんとなく書いた一枚と考えて書いてその後反省した一枚は違う
二枚目書いた時に抜けとかある奴は本気で書いてない

751 :名無し組:2016/07/13(水) 08:43:20.20 ID:???.net
>>750
ぐさっとくる事を言うね

752 :名無し組:2016/07/13(水) 08:53:05.93 ID:???.net
>>748 昨年製図アウト組書いた図面20枚足らずだった。
50枚書きゃ、受かるって言われて、ひたすら書いてる。
おかげで、書き上げれるかどうかの不安は全くない。

753 :名無し組:2016/07/13(水) 09:56:58.30 ID:???.net
さっきも書いたけど無駄に枚数こなしても意味がない
考えて書いて自分で添削
本番含めて二枚目以降で抜けがある奴は勉強のやり方にセンスがない
A2の紙1枚の内容すら暗記できないわけないだろ

はっきり言うけど
見落としなんてものは存在しない
それはお前が見てないだけだ

754 :名無し組:2016/07/13(水) 10:13:13.75 ID:???.net
何かを見て書いた気になってる奴は落ちてるよな
模試の時も講師がヒントくれてさwww
あのハゲ今年は反省しただろうか?

755 :名無し組:2016/07/13(水) 10:38:41.21 ID:???.net
>>752
1課題やるだけで4時間はかかるやろ。
2ヵ月間での配分に200時間は違う。
実は4、5枚書いただけで、受かる奴もいる試験ってことや。
勘違いして早書き大会にしてる奴多いけど。
課題文の理解力、エスキス、チェック。

資格学校は早書きメインではないだろ。

756 :名無し組:2016/07/13(水) 10:58:18.79 ID:p03hoNcY.net
>>755 早書き大会 っていってるのはあんただけ。
図面を完成するだけのスピードは必要ってことがなぜ早書き大会になる?

図面完成した者と未完成の者の合格率違うのは明らかだろ

757 :名無し組:2016/07/13(水) 11:03:01.43 ID:???.net
>>756
悪いけど俺も同じこと思ってるよ
理解して書いてないアホは本番で見落とす率が高い
俺は数年前から口酸っぱく言ってるけどちょっとした引掛けを思い込みで見てないアホが実に多い
前々回のRCの屋外階段とか一昨年の玄関段差(だったかな?)とか
切断面の指定であったりとかもそう
早く書けることはアドバンテージだけど理解力も同じくらいアドバンテージ
お前は後者が理解できてないんだよ

758 :名無し組:2016/07/13(水) 11:06:06.40 ID:???.net
すき間時間にできる製図の勉強法ってありますか?

759 :名無し組:2016/07/13(水) 11:12:11.74 ID:???.net
隙間時間利用ならエスキスじゃない?
各居室のスケール感身に付けるだけでも地味に違うと思う

760 :名無し組:2016/07/13(水) 11:12:59.14 ID:???.net
今年のように受験者が多いとなると、図面を見る方も大変なわけで
まず最初の合否判定は、完成or未完成になるわな

761 :名無し組:2016/07/13(水) 11:47:13.65 ID:???.net
作図する部屋の大きさは適宜と有る傾向ですが常識的な大きさは決まっている。
夫婦寝室より子ども室大きいなんてありえない。
2階が寝室とは今回は限ら無いけど過去問の平面計画は研究した方がいい。
三層構造の平面プランは鉄板。
EVもあるかもしれ無い。その時は容積率の時、面積不算入。

762 :名無し組:2016/07/13(水) 11:56:04.27 ID:???.net
そんな施行されたばっかりのが出るかよ。

763 :名無し組:2016/07/13(水) 11:59:38.17 ID:???.net
されたばかり…だと…

764 :名無し組:2016/07/13(水) 12:01:50.88 ID:???.net
去年か

765 :名無し組:2016/07/13(水) 12:02:47.69 ID:???.net
受かる奴は10枚ぐらいでも受かるし落ちる奴は30枚書いても落ちる
多分30枚書いて落ちる奴は100枚書いても落ちる
この意味がわからない奴も落ちる

766 :名無し組:2016/07/13(水) 12:02:49.19 ID:???.net
おとどしか

767 :名無し組:2016/07/13(水) 12:03:23.12 ID:???.net
>>764
去年…だと…

768 :名無し組:2016/07/13(水) 12:03:29.00 ID:???.net
落ちる落ちる言うな。

769 :名無し組:2016/07/13(水) 12:03:52.44 ID:???.net
>>767
ちょっと遅かったな。

770 :名無し組:2016/07/13(水) 12:03:56.65 ID:???.net
>>768
落ちる…だと…

771 :名無し組:2016/07/13(水) 12:04:53.76 ID:???.net
>>768
言わないとわかんねえじゃん

772 :名無し組:2016/07/13(水) 12:05:28.53 ID:???.net
>>726
去年の問題も見てないのか

773 :名無し組:2016/07/13(水) 12:07:02.99 ID:???.net
容積率不算入なんてのはミスルと1発アウトになるんで、問題に書かれてくる。

774 :名無し組:2016/07/13(水) 12:07:45.75 ID:???.net
間違えた
>>762だった

775 :名無し組:2016/07/13(水) 12:10:35.66 ID:???.net
容積率不算入でアウトになるって素人かwww
問題文で○○u以上○○u以内←これは床面積だから算入不算入関係ないしミスりようがない
今年突然容積率を計算せよって課題になれば別だが

776 :名無し組:2016/07/13(水) 12:13:16.81 ID:???.net
去年の問題で引掛けがあったのを知らない奴がいるな
既得なら仕方ないが

777 :名無し組:2016/07/13(水) 12:13:29.83 ID:???.net
独学した時は2日に1枚ペースだったわ
仕事はだいたい8時には終わらせてた
仕事終わってなかったけど帰ってたw

778 :名無し組:2016/07/13(水) 12:14:58.83 ID:???.net
>>776
マジかよ
今HPで見て笑ったわ
見落として落ちたアホいるのかな?

779 :名無し組:2016/07/13(水) 12:15:33.19 ID:???.net
>>775
とんだ恥をかいたじゃないか。

780 :名無し組:2016/07/13(水) 12:28:20.23 ID:5cFc1NrR.net
実務だけで受験資格とって手がき図面初学者です。
手がき練習の辛さを味わっていると、日中のCAD製図が楽に思えて営業からの些細な修正リクエストも笑顔で対応できるようになった(笑)
キレイに見やすくっていうのも、さらに意識できるようになったなー。
まだ先は見えてこないけれど、とりあえず勉強始めて良かったこと!

781 :名無し組:2016/07/13(水) 12:35:20.55 ID:???.net
>>779
2ちゃんで恥かいても誰にもバレねーよ^o^

782 :名無し組:2016/07/13(水) 12:37:30.20 ID:???.net
去年屋内階段欠落で受かったよ
マジで諦めてたから本当ビックリ
なんで?

783 :名無し組:2016/07/13(水) 12:40:33.67 ID:???.net
>>782
採点するやつも人間だからな
お前みたいなうっかりさんが採点したのだろう
おめでと

784 :名無し組:2016/07/13(水) 12:43:09.49 ID:???.net
階段欠落は法令違反ではないからでないの?

785 :名無し組:2016/07/13(水) 12:45:38.65 ID:???.net
>>782
階段欠落で受かったって
怪談だな

786 :名無し組:2016/07/13(水) 12:56:30.02 ID:???.net
>>785
ランクW

787 :名無し組:2016/07/13(水) 13:19:05.77 ID:???.net
去年の階段は店舗用と住居用の要求で住居用が屋外でも受かったということじゃ

今年は週末住宅だからレジャー用に屋根有り車庫、隣接の収納スペースで
45m2以上の要求あるかも 2階に部屋有りやベランダ20m2以上とかで選択もありの

788 :名無し組:2016/07/13(水) 14:15:20.05 ID:???.net
75点以下クラスのギリ及第点合格の例などとか見れるサイト等知ってる方いらっしゃいますか?

789 :名無し組:2016/07/13(水) 14:56:35.05 ID:???.net
>>788
標準解答例がそんなもん過去3年分は公式で見れるかな

790 :名無し組:2016/07/13(水) 15:30:00.96 ID:???.net
あれ75点じゃねえだろwww

791 :名無し組:2016/07/13(水) 20:38:50.18 ID:???.net
トレースはやりだすと楽しいけどエスキスやれるきしねー

792 :名無し組:2016/07/13(水) 20:51:46.39 ID:???.net
宿題。8時間かけてやっと一枚....
先が全く見えません。

793 :名無し組:2016/07/13(水) 21:36:57.32 ID:???.net
通しで15枚描くのが平均的なボーダーだと

794 :名無し組:2016/07/13(水) 21:39:21.65 ID:???.net
玄関ポーチ、ピロティーなんかの床面積不算入は毎年のことや。

795 :名無し組:2016/07/13(水) 21:54:15.25 ID:642ztaLt.net
>>792
やっと6時間になったぞ。
勝ったぁ〜。

796 :名無し組:2016/07/13(水) 21:57:06.43 ID:642ztaLt.net
>>793
去年は2枚でランク2不合格。
15枚も書くの?本当?
やめてくれよ。
学科受かったこと、だんだん後悔してきた。

797 :名無し組:2016/07/13(水) 22:05:30.82 ID:???.net
真面目な人は平日でもコツコツ描いているのでしょうね。
今日は平面だけ、明日は伏図。なんて。

798 :名無し組:2016/07/13(水) 22:08:53.16 ID:???.net
イヤイヤ書くから憂鬱になる。
ウヒー!図面書くのたっのしーって思ってやってごらん

799 :名無し組:2016/07/13(水) 23:29:43.80 ID:642ztaLt.net
>>798
1施工受かった勢いで二建士を受験したのが、
ドツボへの道。今更ながら気付いた。
二建士は製図する資格だったと言うこと。

800 :名無し組:2016/07/13(水) 23:31:10.03 ID:???.net
RCとかボーナスステージだし落ちた奴はキツいわな

801 :名無し組:2016/07/13(水) 23:35:00.23 ID:???.net
今年の学科は、独学で80点取れた!計画満点だった!て浮かれてる人多いけど、そういう人は製図で落ちるんだろうな〜
学科だけ通っても意味ないんだよな〜^^;

802 :名無し組:2016/07/13(水) 23:45:37.72 ID:???.net
落ちる奴ばっかりやないか?
馬鹿ばっかりだとしても半分は受かるんやで。

803 :名無し組:2016/07/13(水) 23:50:39.44 ID:???.net
計画の満点は全く当てにならんだろ

804 :名無し組:2016/07/13(水) 23:55:19.25 ID:???.net
通信添削なんだけど、本試験後に再現図で採点してもらうオプションが有料である。
NやSもあるんか知らんけど、どうあがいても合否変わらんやんて思うんだが、やっぱり採点してもらいたくなるもんなのかな。

805 :名無し組:2016/07/14(木) 00:04:19.70 ID:???.net
>>804
というか絶対に終わった後来て復元しろ、って言われてるはず。SもNもね。

806 :名無し組:2016/07/14(木) 00:05:31.57 ID:???.net
>>803
計画が1番、25点とれた問題だった。
資格学校では、計画(と法規)25点の人たち何人もいるよ。

807 :名無し組:2016/07/14(木) 00:21:33.74 ID:???.net
話しぶった切ってごめん。
Sの“特別対策講義”とか“直前対策講義”ってどう?
(Nもあるかもしれないけど)
高額授業料払ってて、更に別途料金って驚きなんだけど。
しかも6万。
6万払う価値あるのかな?

今年、初受験で製図のみ日曜日からに通い始めました。
正直、42万円は高いわ。
これにプラスして、特別対策講義6万、更に更に直前対策講義で6万となると。
54万円、、、、、、、凄い金額。

808 :名無し組:2016/07/14(木) 00:35:56.62 ID:???.net
>>807
俺は課題の量と学費の比較でNにした口だけど
Nは通常のカリキュラムだけで合格出来るだけの
力を付けられるって考え方らしい
Sは追加の用紙も別料金らしいね?

809 :名無し組:2016/07/14(木) 00:49:09.18 ID:???.net
スクールそんなに高いのか...25万くらいかと思ってた

810 :名無し組:2016/07/14(木) 01:02:13.56 ID:???.net
そんなに払うのか?
合格できないと詐欺の域やな。

811 :名無し組:2016/07/14(木) 01:02:48.06 ID:???.net
二級ってそんなお金かけるほど価値ないと思うのだが。
大袈裟に言うと、資格というよりインテリアコーディネーターとかに近い趣味の範囲じゃない…か?
一級ならわかるけど。。

812 :名無し組:2016/07/14(木) 01:09:15.55 ID:???.net
学科とセットでも80万か?
おめえら結構金持ってんのね。
失業保険か?

813 :名無し組:2016/07/14(木) 01:10:08.52 ID:???.net
>>807 そんなの受けなくても大丈夫だ。
受験生の不安な気持ちにつけ込んでるだけ。
教室の中で完全に遅れてる奴は別だが、
家か自習室でしっかりやるのが一番。

814 :名無し組:2016/07/14(木) 01:21:14.11 ID:???.net
はーい!
水曜日コース通い始めましたよ。
23:45まで教室開けてくれてて帰宅した。
講師は指導評価が給料に直に反映されるから(ヘタすりゃクビに繋がる)熱心に教えてくれる。
ただ、確かに42万はマジ高い。
↑上の人に同じく、特別講座+59,400円、直前講座+59,400円の案内にワォ!びっくり。
なんかさ、家を建てるお客さんが、どんどんプラス金額になっていくような雰囲気。
特別講座っていったって、たった1日だよ。
凄い金額だと思う。

今年初の受験なんで資格学校も初めてなんだけど、感想としては、まず1番目に金額は正直高すぎる。
2番目は、建築科卒業していないと授業内容についていくのはけっこう厳しい。
3番目は、宿題多数。
4番目は、一緒に受けているメンバーの図面を見ることかできるのは、まぁ参考にはなる。

学科の足きり点とか合計点については、ぼやかしてはぐらかす感じを受けた。講師もSスタッフも。

815 :名無し組:2016/07/14(木) 01:24:06.55 ID:???.net
>>808
用紙はけっこう気前よく貰えました。
主婦の人は「描ける時間がたくさんある」って、宿題用紙もたくさんもらってた。

816 :名無し組:2016/07/14(木) 01:26:13.27 ID:???.net
学科の時もそうだったが、今になったら本講義だけで十分だったと思う。
「直前講座受けなくてもいい様に、本講義を進めて行くから」と言ってた講師も居たけど
結局不安で受けてしまったが必要なかったな!

817 :名無し組:2016/07/14(木) 01:28:29.84 ID:???.net
直前講座が本番課題のリークだったのは遠い過去のことだろうな
新試験の本番ではベーシックな課題が出題されるからリークなんて不要になった

818 :名無し組:2016/07/14(木) 01:39:28.08 ID:???.net
私、営業やってるんで、あの猛烈営業案内は、ふむふむと関心しながら聞いていました。
営業トークとしては優秀だと思うw
42万円払った後だと感覚がマヒしてくるかもしれないけど、6万円×2…
よぉーく落ち着いて考えてみれは、ものすっごい金額だと気付く。※しかも1日講座
出された宿題とか復習とかをしっかりやった方が身になるんじゃない?
モノになってないひとがそんな特別講座受けたって、本末転倒な気がする。
逆に、通常授業で物足りない&宿題もカンペキな人が受けるなら、まぁ百歩譲って有りかも。

819 :名無し組:2016/07/14(木) 01:42:52.55 ID:???.net
1日口座って言うけど、42万の方も1日当たり5万ぐらいだろ。

820 :名無し組:2016/07/14(木) 01:47:43.51 ID:???.net
「特別対策講義」は、その直後に控えている模擬試験の模倣問題だそうだよ。

「1回目の模擬試験のデキが良いと本番の合格率もグッとアップします!」
→「そのためには模擬試験前にある特別対策講義を受けて、更に実力をつけましょう!」

1日だけ講義受けて変わる人は、その前からとっくに変わってるはず。

821 :名無し組:2016/07/14(木) 01:50:52.06 ID:???.net
>>819
1日当たり約47,000円ですね。
本当スゴい金額。
払っちゃったからやるけどw

1日講座どうしようかと思って営業トーク聞いてたけど、落ち着いて考えてやーめよっと。

822 :名無し組:2016/07/14(木) 01:51:55.62 ID:???.net
40万もふんだくっておいて、まだ教えてない講義があるのか?
特別抗議して方がいいな。

823 :名無し組:2016/07/14(木) 02:03:51.14 ID:???.net
そんだけぶんどってるから、勧誘のとき気前よく法令集だの問題集だのくれるんだね〜学科のときは大変助かりました!

824 :名無し組:2016/07/14(木) 02:07:35.00 ID:???.net
資格学校行ったつもり貯金で、合格したらぱーっと40万ぐらい使っちゃおうかな!
がんばろ!!

825 :名無し組:2016/07/14(木) 02:16:12.69 ID:???.net
通常授業の予習復習+宿題で、特別講座なんて行ってる暇ないよ。
多分、通常授業と敷地の形状が変化したようなエスキースあたりやるんじゃない?
南側じゃなくて、北側に山とか高原があって、それを眺めるとかさ。

826 :名無し組:2016/07/14(木) 02:35:53.27 ID:???.net
まだたった1回授業終わっただけでしょ?
それでもう、1ヶ月先のオプション講座の営業ガンガンしてくるって凄いよね。
講師も「特別対策講座を受けた人は、やる気が顔に現れています」とか言ってて笑っちゃった?

827 :名無し組:2016/07/14(木) 03:31:39.94 ID:???.net
>>814
水曜コースって何時から始まるの?

828 :名無し組:2016/07/14(木) 03:41:44.79 ID:???.net
>>811
管理建築士の問題があるからじゃね

829 :名無し組:2016/07/14(木) 05:34:21.01 ID:???.net
営業たいへんだ

830 :名無し組:2016/07/14(木) 07:17:23.44 ID:???.net
数年前に2級をNに学科製図と通い一発で通りました。高い学費は受かれば仕事で取り戻せます。直前になると合格のヒントのようなものをくれます。くれぐれも休まず授業受けて休日は書いて書いて書きまくって下さい。本当に腕が覚えてくれて助けてくれます。

831 :名無し組:2016/07/14(木) 07:29:20.85 ID:???.net
>>827
9:45集合。
でも9:15には半分ぐらい揃ってた。
何時まで教室開けてくれるかは、支店によって違うんじゃないかな。

832 :名無し組:2016/07/14(木) 07:31:50.77 ID:???.net
>>830
お疲れ様です営業さん

833 :名無し組:2016/07/14(木) 07:55:45.88 ID:???.net
>>814
社員の首とんでも、講師の首が飛ぶ事はないらしい。
講義終わってから、
講師と雑談すればいろんな本音トークやアドバイスくれるよ。

834 :名無し組:2016/07/14(木) 08:06:33.47 ID:???.net
>>830
これアンチじゃねえの?笑
最後は書きまくった結果で学校関係なくなってるやん

835 :名無し組:2016/07/14(木) 08:11:35.94 ID:???.net
今年、二回目〜の方に聞きたい
ずばりなぜ落ちた?
何が足りなかった、こうすればよかったがあれば教えて頂けませんか?

836 :名無し組:2016/07/14(木) 09:18:48.53 ID:???.net
>>835 時間をつくるのに失敗、出遅れた。
学科みたいに1時間/日じゃ無理

837 :名無し組:2016/07/14(木) 09:34:21.29 ID:HguzwTqs.net
TACは15万だっけ、金額に差がありすぎだよな〜

838 :名無し組:2016/07/14(木) 09:45:59.34 ID:???.net
Sの社員はカネカネ。講師にはあたりはずれがある。
俺は都市圏なので評判のいい講師のいる教室を選んだ。
高い金だして、はずれはいやだもんな。

839 :名無し組:2016/07/14(木) 10:01:18.62 ID:???.net
Sの社員と講師って立ち位置ちがうの?

840 :名無し組:2016/07/14(木) 10:37:58.60 ID:???.net
>>838
都会は選択肢がいくつかあるからいいよね。
田舎は1つだけだもん。




しっかし本当まだ1回目の講義が始まる前から「特別講座!!!」って凄い営業トークだった。
そして、担当講師の講義を受けてみて「この人から別途6万円プラスして更に受けたい」とは思えない1回目の講義でした。
申し込み判断するなら、せめてもう少し講義が進んでから&宿題提出を何度か経験してからだよなー。
そういう猶予を与える間もなく、申し込みをさせたいんだろうけど。
こういうの若い人は、ころっと引っかかっちゃうのかなー。

841 :名無し組:2016/07/14(木) 11:07:15.80 ID:???.net
あんなぼったくりにひっかかる人いるの?>>6万円の特別講座。
まずは通常の講義、予習復習、宿題。

>>まだ1回目の講義が始まる前から「特別講座!!!」って凄い営業

↑これ、普通に考えるとすげーよな。
例えて言うなら、まだ試食もしていないのに「追加発注!!!」みたいな。

842 :名無し組:2016/07/14(木) 11:14:57.36 ID:???.net
>担当講師の講義を受けてみて
>「この人から別途6万円プラスして
>更に受けたい」とは思えない
>1回目の講義でした

正直な感想でいいな。

843 :名無し組:2016/07/14(木) 12:31:14.88 ID:???.net
>>807です
特別対策講義について有り難うございました。

ほんっと非常識過ぎる価格設定だよね?
みんな書き込みしてるとおり、まだ初回の授業が終わってもいないのに「申し込み!」てのも確かに凄い。
エスキスの「エ」の字もまだ教わってないよ。

844 :名無し組:2016/07/14(木) 12:34:54.48 ID:???.net
営業まくしたてられたら、

>担当講師の講義を受けてみて
>「この人から別途6万円プラスして
>更に受けたい」とは思えない
>1回目の講義でした
↑このセリフそっくりそのまま言えばいいんだよ。
42万も払ってるんでしょ?
【価格に見合っているか?】判断するのは、生徒に権利があります。

845 :名無し組:2016/07/14(木) 12:46:40.54 ID:???.net
420,000円
60,000円
60,000円
ーーーーーーー
540,0000円也

846 :名無し組:2016/07/14(木) 13:00:19.35 ID:???.net
受験生の時にこのスレ見てたら受けてなかったな

847 :名無し組:2016/07/14(木) 13:02:04.47 ID:???.net
特別対策だの、直前だのまだ早いわ。
ぎりぎりまで待つ方がいい。
締切ましたから、もう受けれませんなんてまずないよ。
追加で金払うって奴を見逃すわけない。

848 :名無し組:2016/07/14(木) 14:23:39.24 ID:???.net
自分で考える事が出来ない奴はどれだけ金払っても落ちるぞ

849 :名無し組:2016/07/14(木) 14:47:22.66 ID:???.net
オプションなんて要らないよ。

850 :名無し組:2016/07/14(木) 15:09:59.35 ID:???.net
独学で初受験です
とりあえず言わせてください

日建と設計製図研究会?さんありがとうございます
総合とエクセレントドリル?さんは死んでください

課題とエスキスわざわざ分けるな
エクセレントドリル?に至っては課題が本の中とか

ちょっとびっくりした

851 :名無し組:2016/07/14(木) 15:37:59.00 ID:???.net
>>850
これ前から不思議

852 :名無し組:2016/07/14(木) 16:35:33.95 ID:???.net
総合の、本屋になくてネット注文したんだけど
何日経っても入荷待ち・納入日未定のままだしキャンセルした。
日建のは今朝届いてたなぁ。

853 :名無し組:2016/07/14(木) 16:44:31.44 ID:???.net
>>850
エクセレントドリルも設計製図研究所?も初めて聞きました

市販のテキストで別冊になっているという意味ですか??

854 :名無し組:2016/07/14(木) 16:52:44.80 ID:???.net
>>853
アマゾンとか見る限りこの4社が毎年出してるっぽい

上二つは別のA2の紙で左課題右エスキスと本番と同じ形式
総合は課題A3竪と本にあるエスキスページを使用
エクセレントは本の中に課題とエスキスがある

課題はまだ日建と総合しかやってないから質がわからないけどとにかくやりにくい

855 :名無し組:2016/07/14(木) 16:55:16.03 ID:???.net
通信添削の課題がこなせるようになってきたら市販テキスト買うつもりです。
これが全然追いつかない( ^ω^)
参考になります!ありがとう〜

856 :名無し組:2016/07/14(木) 17:01:35.44 ID:???.net
>>855
在庫キレたりするから気を付けてね
今は総合が入手困難だよ
使いにくいけど

857 :名無し組:2016/07/14(木) 17:28:56.08 ID:???.net
仕事で、アポとアポの間が1時間〜1時間半ほど空く時があります。
平行定規なしで出来る勉強となると、やはりエスキスでしょうか?
初受験でまだ右往左往しています。
昨日から書き込み話題ホットなSに製図から通いです。

エスキスの勉強というのは、何か市販の物も購入した方が良さそうですか?
それとも今後授業が進むと、たっぷりエスキスの課題、宿題が配布されるのでしょうか?

858 :名無し組:2016/07/14(木) 17:32:38.45 ID:L/5uD6hf.net
>>857
42万も課金してて更に市販の物買う必要なんてあるの?

859 :名無し組:2016/07/14(木) 17:37:06.27 ID:???.net
課金ワロタwww

860 :名無し組:2016/07/14(木) 17:38:28.46 ID:???.net
エスキスは勘!!!

861 :名無し組:2016/07/14(木) 17:39:39.36 ID:???.net
>>852 >>856 そんな状態になるって、合格率いったい何%なんだ

862 :名無し組:2016/07/14(木) 17:41:37.96 ID:???.net
昨夜の“特別対策講座”以降、総合資格はなにかとホットだねー。

863 :名無し組:2016/07/14(木) 17:47:55.57 ID:???.net
>>857 どれだけ、金突っ込むだ。

864 :名無し組:2016/07/14(木) 17:49:29.03 ID:???.net
>>861
わかんね
とりあえず今は品薄

865 :名無し組:2016/07/14(木) 17:50:58.67 ID:???.net
>>857 総合資格だけで大丈夫。
あなたにピッタシのカリキュラです。

866 :名無し組:2016/07/14(木) 19:01:01.33 ID:???.net
いろーんな意味で、総合>日建か。

特別講座が6万って、それをホイホイ払う奴らがいるんだよねぇ。
感覚が麻痺してんね。

867 :名無し組:2016/07/14(木) 19:15:31.32 ID:???.net
今ってさ、みんな「学科受かってるてい」でスクール通ってるんだよね?
もし、足切ライン上がったりして不合格になった場合っていうのは
正式な合格発表まで分からないってこと?いきなり奈落の底に落ちるってこと?

868 :名無し組:2016/07/14(木) 19:24:03.44 ID:PwhbC56y.net
>>867
来年の講座に振り替えできるドン!

869 :名無し組:2016/07/14(木) 19:34:05.15 ID:???.net
大変恥ずかしながら、昨日、特別講座を申し込んだ直後にここを見て、急いで取り消しました。

870 :名無し組:2016/07/14(木) 19:45:18.28 ID:???.net
>>869
信念のない奴も落ちるさ

871 :名無し組:2016/07/14(木) 20:33:20.62 ID:???.net
大丈夫。無駄にならない。
最後まで製図残る人と何日も変わらない。
悔しい分、来年につながるでしょ。

872 :名無し組:2016/07/14(木) 20:58:29.45 ID:???.net
>>871
同感だ。無駄にはならないよ。
それに実際は、学科と製図は別れていない。
現に、製図やりながら法規は当然、かぶり厚、アンカー、名称等が正しく判るぜ

873 :名無し組:2016/07/14(木) 21:49:18.91 ID:???.net
落ちれば無意味だよ

874 :名無し組:2016/07/14(木) 22:10:20.35 ID:h5T++sfo.net
>>873
やればやっただけの意味があると思う。
死ねば終わりと同じ意味ではないと思う。

875 :名無し組:2016/07/14(木) 22:13:25.81 ID:???.net
特別対策講義と直前対策講義のみ受講するのが良さそうやな。
おそらく、その講義の中に全て集約されている。
普段は一般の素人講師だろうが、対策講義の時は専門の人が来るのだろう。

876 :名無し組:2016/07/14(木) 22:25:09.21 ID:???.net
>>874
無資格者はその辺歩いてるおっさんと変わらんよ

877 :名無し組:2016/07/14(木) 22:30:46.32 ID:???.net
>>875 一緒の講師だよ

878 :名無し組:2016/07/14(木) 22:36:01.26 ID:???.net
>>875
>担当講師の講義を受けてみて
>「この人から別途6万円プラスして
>更に受けたい」とは思えない
>1回目の講義でした

879 :名無し組:2016/07/14(木) 22:51:35.99 ID:???.net
>>876
これだよな
爺の無知一級の現場監督にすらバカにされるからな

880 :名無し組:2016/07/14(木) 23:04:19.04 ID:???.net
>>877
嫌、嘘だろ。同じならなんで直前まで教えてくれないんだ?
特別部分を本講義中に教えてくれよ。
>>875
それは、1回目の講義を受けて素人講師だったんで、同じ人が特別講義をするなら受けたくないという意味でしょ。

同じ講師がやるなら「詐欺でしょ。」

881 :名無し組:2016/07/14(木) 23:09:39.06 ID:???.net
>>880
そう思うだろ?

でも当日待ってるのは同じ仔牛なんだよw
Sをなめちゃいけないよ

882 :名無し組:2016/07/14(木) 23:15:59.68 ID:???.net
>>881
舐めろって言われそうだけど。違うのか?
玉玉だろ。講師が同じだったのは。

883 :名無し組:2016/07/14(木) 23:33:59.62 ID:???.net
>>882
講師名が載った日程表が配布されています>>特別対策講座

884 :名無し組:2016/07/14(木) 23:42:45.39 ID:???.net
なんてアコギな商売をするんだ。

885 :名無し組:2016/07/15(金) 00:42:35.72 ID:wD7TW4PA.net
勝手にしろって言われそうだけど、意見聞かせて〜。筋かいの三角△フリーハンドじゃダメかなあ。講師はテンプレート使えっていうけどさ、コスモの解答例どうみてもフリーでかいてるし、自分でかいてもなかなかキレイ。

886 :名無し組:2016/07/15(金) 00:55:31.36 ID:???.net
>>885
問題文も読めねえのか馬鹿講師は。
おまえもやけど。
どこや学校は?

887 :名無し組:2016/07/15(金) 01:02:55.19 ID:???.net
オールフリーハンドでもおっけーだからいいんじゃね?
俺はテンプレート使った方が速いから使うけど

888 :名無し組:2016/07/15(金) 01:07:18.40 ID:???.net
コスモか?
あそこの問題はいいぞ。

889 :名無し組:2016/07/15(金) 02:01:44.56 ID:???.net
特別と直前講座資料を何人かで横流しすれば
人数分安くなるよ4人なら3万

890 :名無し組:2016/07/15(金) 02:28:40.78 ID:av9EReF4.net
「景勝地に建つ、足が伸ばせる温泉のある週末住宅」

891 :名無し組:2016/07/15(金) 02:34:20.32 ID:???.net
http://kenchiku-juku.81552.com/goukaku.html

成績優秀者しか集計してないのに、同じ集計してる他校をディスってるやんw
一日無料演習はいいね。

892 :名無し組:2016/07/15(金) 06:40:44.07 ID:wD7TW4PA.net
みなさん筋交いの回答ありがとう。遅かったらやっぱりフリーハンドでいってみる。いつもこれと設備・家具がしんどくて。
>>886
学校は都がやってる格安のところ。今の時点では速さよりもきちっとキレイにかくことを求められている。

893 :名無し組:2016/07/15(金) 06:44:11.91 ID:wD7TW4PA.net
>>888
コスモの一日無料体験良かったです。無事上の級もチャレンジできるなら通ってみたい候補。

894 :名無し組:2016/07/15(金) 06:50:49.03 ID:x2r1AssD.net
>>857
営業中に車の中で
断面詳細図のフリーハンドやってます。
立面も断面図もいずれやってみようと思う。

895 :名無し組:2016/07/15(金) 07:29:39.10 ID:???.net
>>873
ひねたやつだな

896 :名無し組:2016/07/15(金) 07:36:02.61 ID:CInONpDZ.net
建具のスルーラインなんかもフリーハンド使えると速いよね

897 :名無し組:2016/07/15(金) 07:43:54.21 ID:???.net
>>895
当たり前じゃね

学科通りました
知識あります
でも建築士ではありません

意味あるか?
ないだろ

898 :名無し組:2016/07/15(金) 08:01:46.59 ID:???.net
>>894
フリーハンドの練習ですか。
これなら製図板がなくてもできますね。

899 :名無し組:2016/07/15(金) 08:21:21.78 ID:???.net
名前を定規で書こうかと思うんですけど、どうですかね?

900 :名無し組:2016/07/15(金) 08:31:00.23 ID:???.net
みんなフリーハンドでかくんだ。汚れませんか?

901 :名無し組:2016/07/15(金) 08:33:18.18 ID:???.net
>>899 いいんじゃない、未完いいなら

902 :名無し組:2016/07/15(金) 08:48:49.72 ID:???.net
>>901
定規を使うのは名前だけですよ、図面はフリーハンド。

903 :名無し組:2016/07/15(金) 09:45:19.11 ID:???.net
>>897
来年も受けるから無駄にならない って言ってんだよ 
切羽詰まったわけじゃないし、ちっちぇーなーって感じだなんだわあんた

904 :名無し組:2016/07/15(金) 10:24:36.80 ID:???.net
>>903
来年の事考える時点でゴミじゃね?

905 :名無し組:2016/07/15(金) 10:46:20.19 ID:???.net
               学科受験者 学科合格者 学科合格率  基準点
平成16年 学   科 34,922   15,322 43.9%   法規15点施工14点他13点 総得点63点
平成15年 学   科 39,082   16,504 42.2%   各科目13点         総得点63点
 
本年度学科合格者過去最高

906 :名無し組:2016/07/15(金) 11:13:31.08 ID:???.net
>>905
この頃の難易度ならで今一級の人もいるわけだ
若者に厳しい国やで

907 :名無し組:2016/07/15(金) 11:35:58.43 ID:???.net
落ちても無駄にならないよなんて!!!
無駄にならないのは学校の利益で少なくとも1年無駄になるわけさ

院からストレートで一級同時?
今年の難易度で落ちる奴は一級10年かかる覚悟しとけwww

908 :名無し組:2016/07/15(金) 12:13:51.22 ID:YwG6619W.net
シャーペンの芯のおすすめありますか?
0.7mm使ってるんだけど、Hi-Uniの0.7mmがなくて
何にしようか悩んでいます・・・。
そんなに高いモノでもないから数種類試してみようかとも思うけど
コレっていうおすすめある人いたら教えてください。

909 :名無し組:2016/07/15(金) 12:37:44.24 ID:???.net
便乗で。
さらっとした使い心地の消しゴムでオススメありましたら教えて下さい
Ainの黒を使ってて、よくまとまるけど図面に張り付いて刷毛で払いにくいです。

910 :名無し組:2016/07/15(金) 14:33:35.94 ID:???.net
元も子もないことを言うとミスを減らし消しゴムは使わないように練習

911 :名無し組:2016/07/15(金) 15:58:13.39 ID:???.net
おいおい本気出してきやがったな。
それでは俺もヨーグルトは朝と夜どっちに食べるのがいいと思いますか?

912 :名無し組:2016/07/15(金) 16:13:27.93 ID:UYJHDz1V.net
元も子もないことを言うと朝も夜も食べるのがいいと思います

913 :名無し組:2016/07/15(金) 17:03:26.00 ID:???.net
>>912 下痢すっぞ

914 :名無し組:2016/07/15(金) 17:08:16.04 ID:???.net
そのヨーグルトが朝食りんごヨーグルトだったらどうだろうか?

915 :名無し組:2016/07/15(金) 17:39:36.47 ID:???.net
いまさらなんだけど、おすすめの平行定規ってなんですか?
やっぱムトーでしょうか?ベルトってのが安心できそうなんだけど・・・
あとレモンでもセールやっているが、実際売れないのかな

916 :名無し組:2016/07/15(金) 17:40:38.12 ID:???.net
枕ってどこまで許されるの?
今箱をひっくり返してかませてるけど30°以内ならセーフ?

917 :名無し組:2016/07/15(金) 17:41:17.11 ID:???.net
>>915
マジレスするとヤフオクで好きなの

918 :名無し組:2016/07/15(金) 17:50:07.94 ID:???.net
>>909
ステッドラーが良い感じです。
消しゴムの”MONO モノ”ってさ、使用上の注意に
「消しゴムや消しクズは、塗装面やプラスチック面などにくっついたり溶かすことがあります。」
って書かれているの知ってる?
これって本当に嫌になる。隙間に入っていたり、放置の数年後とかにプラスチックが溶けているの経験したことあるわ

919 :名無し組:2016/07/15(金) 18:12:41.71 ID:???.net
>>917
以前このスレで、中古は試験中に不具合が起きないか不安ってあったような

920 :名無し組:2016/07/15(金) 18:14:21.49 ID:???.net
>>919
俺が合格した時のは会社で10年使われてる奴だったし全く気にならない
壊すような使い方する奴は新品でも壊すと思う

921 :名無し組:2016/07/15(金) 18:20:15.55 ID:???.net
>>920
言っていることが違うだろよー ”中古は不安がある”って言ってんじゃん
壊す云々じゃねーよ

922 :名無し組:2016/07/15(金) 18:24:43.33 ID:???.net
>>921
わからないみたいだからはっきり言うけど

雑でガサツで下手くそな奴は新品でも中古でも壊すよ
壊れそうな年季が入ったものでも丁寧に使えば壊れないし合格する

弘法筆を選ばず

923 :名無し組:2016/07/15(金) 18:38:49.89 ID:???.net
>>922
わからないみたいだからはっきり言うけど
”弘法筆を選ぶ” だわ

924 :名無し組:2016/07/15(金) 18:41:21.17 ID:???.net
>>923
お前無級建築士だろ?
一級とは言わないけど二級とって建築士になってなら弘法を名乗りなさい

925 :名無し組:2016/07/15(金) 18:42:34.82 ID:???.net
>>916
奥行きのない机のために、30度が必要なの?

926 :名無し組:2016/07/15(金) 18:54:55.46 ID:???.net
>>925
横着で悪いのですが座ったまま書くからです

927 :名無し組:2016/07/15(金) 19:01:00.07 ID:RTIgleU5.net
>>919
「上手に扱えば、古くても壊れない」とかゆってるのがいるが、いつかは壊れる。
じゃあ、新品なら壊れないかといえば、新品でも不良品はある。
中古で高くなってるリスクをとるか、少々高くても新品の低いリスクをとるか、ただそれだけのこと。

928 :名無し組:2016/07/15(金) 19:02:46.78 ID:???.net
>>924
なまくらシャープなんか使ってないで、
↓これでも読んで、ちっとは学べ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1476791564

良いものを使えば、選択の余地はないってことなんだよ

929 :名無し組:2016/07/15(金) 19:09:22.94 ID:???.net
>>928
CADの時代に何言ってんの?
知恵袋ってこっちは回答する側だっつーの
そんなんじゃ一級受験すらまだまだ先だろう

930 :名無し組:2016/07/15(金) 19:30:08.14 ID:RTIgleU5.net
やれやれまーだゆってる。
たとえ使用1日でも、中古品は新品よりリスクが高い。
ちなみに、会社で10年使おうが、所有権移転しなければ中古品てはない。
それに、一級建築士が偉いと思ってるのもいるようだが、人間として信用できるか、尊敬できるかとは一切無関係。

931 :名無し組:2016/07/15(金) 20:07:39.96 ID:???.net
こりゃだめだ
聞く耳を持てない下手くそはどうにもならないね

932 :名無し組:2016/07/15(金) 20:57:41.70 ID:???.net
静かになったけど必死に練習してるのかな

933 :名無し組:2016/07/15(金) 21:07:26.08 ID:???.net
練習しはじめたけど手書きってめんどくさい

934 :名無し組:2016/07/15(金) 21:10:24.66 ID:???.net
>>933
CAD使えば

935 :名無し組:2016/07/15(金) 21:22:55.47 ID:???.net
>>930
一級舐めすぎて笑った
こういう無資格者ってどこにでもいるけどすぐ消えていくよ
当たり前だけどさ

936 :名無し組:2016/07/15(金) 22:12:09.65 ID:???.net
>>909
オッス、おら電気屋。腕のヘボさは道具でカバーが身上の名ばかり二級建築士だ。

消しゴム、大きな面積消すなら↓がお勧め。カスまとまるし、そんなにハケで払いにくくもない。

プラス 消しゴム オムニ 2B〜6B用
https://www.amazon.co.jp/dp/B001P070FM


あと、ぜひ買っとくといいのが↓。俺、これ手に入れてから字消し板使わなくなった。
去年のRCで柱と梁の包絡を消すのに超役立った。有能アンド有能。木造じゃどうかは知らんけど。。。

ホルダー消しゴム モノゼロ丸形
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0018HCSWC/

937 :名無し組:2016/07/15(金) 22:38:56.26 ID:???.net
一級建築士ってのは過大評価され過ぎてるからね。
実際会うと実にしょうもない人間が多い。
資格学校に何百万もお布施を渡しての資格だからそうなるのかもしれない。
これから目指す人も気をつけようね。

938 :名無し組:2016/07/15(金) 22:58:50.57 ID:???.net
土間から直接LDKとか大丈夫?

939 :909:2016/07/15(金) 23:06:58.00 ID:???.net
>>918
>>936
ステッドラーとオムニ買ってみる!
オムニは初めて見ました。
モノのホルダーはすでに愛用してます
ありがとう〜!

940 :名無し組:2016/07/15(金) 23:14:42.15 ID:???.net
これでもくらえぇー
ゲロゲロゲロ
>>937
ゲロゲロゲロ

941 :名無し組:2016/07/15(金) 23:21:40.34 ID:???.net
>>937 ヨシヨシ!
1級スレでボコられてきたのか?
腐ったミルクやるから、あっちへお行き。

942 :名無し組:2016/07/16(土) 00:04:07.38 ID:???.net
>>916
30度近くなると、あなたの図面が後ろの人のエスキース、いや、後ろの人に図面が見えちまうだろー

943 :名無し組:2016/07/16(土) 00:09:07.09 ID:???.net
>>942
別にどうでもよくない?
自分が合格するかどうかだし

944 :名無し組:2016/07/16(土) 00:14:11.97 ID:???.net
>>940
>>941
 ↑
こうゆうのは稀です。

945 :名無し組:2016/07/16(土) 00:16:10.24 ID:???.net
ぺんてるのグラファーのペン先が収納されるやつはよいわ
収納時だったらペンを落としても先が曲がる心配が少ないわー、でもデザインがなー
ステッドラーって、ペン先が交換できるシャープペンシルを販売してたんだ
ユニのクルトガって、中が回るのか、。なんか感触が気になるわー

946 :名無し組:2016/07/16(土) 00:17:58.45 ID:???.net
>>943
だもんで、角度に制限があるのでは?

947 :945:2016/07/16(土) 00:23:30.80 ID:???.net
わたしは、初めてシャープペンシルを買うのだけど選ぶのが楽しいです。
ふだん、鉛筆は芯ホルダーを使っているのですが、芯ホルダーで製図試験を受ける人っています?

948 :名無し組:2016/07/16(土) 00:45:23.28 ID:???.net
芯ホルダーにすると、細い線が書きにくくない?
クルトガは、文字が書きやすいだけでしょ。
DrGripの0.5か0.7が指が疲れなくてよさそうだけど。
細線は回して書くやり方で基本1本でいいと思う。

949 :名無し組:2016/07/16(土) 00:51:25.89 ID:???.net
http://www.tarappism.com/entry/mechanica-sharp-pencil

950 :名無し組:2016/07/16(土) 00:51:55.61 ID:???.net
平行定規を30度にしたことあるがやめた

951 :名無し組:2016/07/16(土) 01:14:57.39 ID:???.net
グリップのところが金属製のモノは描き続けると指に負担掛かっているのが分かる。
グリップはゴムが良かった。個人的意見です。
ペン決めたひたすら作図を描く事に集中出来ましたね。
あとペンは持ち替えず1種で。
シャーペンで最後まで迷っていたら受から無い。
壁厚み覚えて開口部の表現しっかり描ける様になる方が大切。

952 :名無し組:2016/07/16(土) 04:20:19.98 ID:???.net
http://www.1homedecor.com/architecture9.html
ちょっと古いけど。

953 :名無し組:2016/07/16(土) 05:51:44.96 ID:???.net
孔子のアドで試験開始後約1時間でトイレに行くべしとな
通路を通りながら他の受験生の玄関位置やレイアウトを見て
大減点を回避するらしい

954 :名無し組:2016/07/16(土) 06:37:19.25 ID:???.net
シャーペンで迷うとか本当ね
受かるヤツは鉛筆でも受かる

955 :名無し組:2016/07/16(土) 09:40:48.57 ID:???.net
スクールのスタッフも講師も、足切り点とか合計点のことはぐらかす。
本音は上がると思ってるんだろうな。

956 :名無し組:2016/07/16(土) 09:44:02.76 ID:???.net
冗談抜きで狭い会場とか入りきらなくなる

957 :名無し組:2016/07/16(土) 09:54:05.46 ID:???.net
>>953
そんなアホな講師の話を真に受けるな
ただでさえ時間が少ないのに他人に惑わされてグダグダな図面になるだけ
講師ならそんな他人を気にしなくてもいいよな図面が描けるように指導しろ

958 :名無し組:2016/07/16(土) 10:54:11.87 ID:???.net
>>942
30度の制限は知っています
簡易な枕の形状を聞きたいです
今ついている足を何かで嵩上げする程度は認められますよね?

959 :名無し組:2016/07/16(土) 11:00:36.96 ID:???.net
>>955 スタッフは絶対無理。子牛の本音を聞けるのは講義のあと。
受講生の学科の結果は全部わかってるだろうから、その辺りから攻めるべし。

例「先生の担当した受講生は成績どうだったんですか?」
 「先生の講義だったら、全員合格だったんじゃ?」
持ち上げるのも忘れずに

960 :名無し組:2016/07/16(土) 11:24:07.62 ID:???.net
>>957
普通はそうだろ
でも一昨年南道路で北玄関にして落下したのがいた

961 :名無し組:2016/07/16(土) 11:35:44.34 ID:LzBGDTL3.net
>>960
そんなレベルじゃ、1時間後に気づいたところで遅すぎじゃ?

962 :名無し組:2016/07/16(土) 12:03:50.34 ID:???.net
諸先輩がたご教授願います。
平面図の壁厚がきもーち厚く描き上がってしまう傾向があるのですが
今のうちに(早いうちに)直しておいた方がいいでしょうか?

最初は通り芯から左右(上下)の壁厚が
左右対照(上下対照)に揃わない
→これは徐々に揃えて描けるようになり
柱が正方形になってきた。
→しかし、こんどは壁厚が見本よりきもーち厚く描き上がる←今ココ

963 :名無し組:2016/07/16(土) 12:10:16.26 ID:???.net
>>961
たしかに 微調整やエスキス煮詰まった時のヒント
一昨年の子世帯寝室北側とか昨年のピロティエントランスの発想とか
1時間後では遅いね 今年は家族団欒に配慮した要点を反映したプラン準備

964 :名無し組:2016/07/16(土) 12:21:09.20 ID:???.net
>>962
毎日書き始める前に田の字の壁を何度か書いてみ
一回目は三スケ使って壁厚を測ってね
遅くとも一週間早ければ1日で綺麗になる

965 :名無し組:2016/07/16(土) 12:41:33.42 ID:???.net
>>964
どうも有り難うございます。
早速、練習したいと思います。

966 :名無し組:2016/07/16(土) 12:51:49.05 ID:???.net
やっべ、
測ってみたらオレの壁厚3mm近くあるじゃんw
どーりで柱の正方形がなんかデカいと思ってたんだよなー

967 :名無し組:2016/07/16(土) 13:15:11.18 ID:???.net
>>966
RCの柱かよwww
押入とか階段書けないだろwww

968 :名無し組:2016/07/16(土) 13:53:11.47 ID:???.net
>>967
正方形はキレイな正方形なわけよ
ただデカいww

969 :名無し組:2016/07/16(土) 13:56:08.26 ID:???.net
木造で300角の柱って、考えてみたら無いわなwうん。

970 :名無し組:2016/07/16(土) 13:58:16.36 ID:???.net
>>968
そうじゃねえよwww

階段とか押入れの910の場所は有効600しかないだろ
試しにトイレ書いてみ
便器書けないだろw

971 :名無し組:2016/07/16(土) 14:35:58.24 ID:???.net
図面を見ることが出来てないから、書けない。
平面図は何を表せばいいのかとか矩形図、断面図はなぜ必要かとか。

972 :名無し組:2016/07/16(土) 14:56:38.08 ID:???.net
>>971
どうした?
自問自答にも見えるしアドバイスにも見える

973 :名無し組:2016/07/16(土) 16:05:19.85 ID:???.net
失敗は練習でやればいい。

974 :名無し組:2016/07/16(土) 16:47:48.41 ID:4uNVJSA+.net
法令集没収された人いる?今年は厳しかったの?

975 :名無し組:2016/07/16(土) 17:49:11.31 ID:???.net
書き込み消すよう注意されてタイムロスした人もいたみたいだけど、大阪では監督員が消してあげてたぞw
監督員たちがわちゃわちゃ話す声がすごい気になったけど、監督員のおさーんたち優しくて楽しそうやったわ。

976 :名無し組:2016/07/16(土) 21:48:02.65 ID:???.net
みんな、トレースに必死ってところなのかな?

977 :名無し組:2016/07/16(土) 22:17:05.36 ID:???.net
>>974
隣の席の人、没取されててマッキーペンで消されてたよ。

978 :名無し組:2016/07/16(土) 22:52:26.00 ID:???.net
>>955
うちの所は、16,16,13,13ー65点と予測をつけていて
製図のクラス分けも、A講師、B講師、偏りがないように
学科の成績順に(上位〜下位まんべんなく分かれるように)担当を分けてあるよ。
合否発表後に残った人が、「A講師10人、B講師3人」とかじゃマズいからね。
ちなみに席順も学科の点数順に並んでる。

979 :名無し組:2016/07/16(土) 22:53:33.92 ID:???.net
一日かけて一枚トレース終わったよ
テキストだけだとわかりにくいな
やっぱ映像がほしい

980 :名無し組:2016/07/16(土) 22:55:00.80 ID:???.net
youtubeにあるだろ。

981 :名無し組:2016/07/16(土) 23:00:43.53 ID:4uNVJSA+.net
>>977
没収された人いたけど返してくれないって完璧な不正なんだね。

982 :名無し組:2016/07/16(土) 23:20:15.97 ID:???.net
>製図のクラス分けも、
>A講師、B講師、偏りがないよう
>学科の成績順に

そりゃ当然だよな。
講師も合格率が給料に直結するからね。
複数講師がいる所は、人数も生徒の頭の程度も、きっちり分けるよね。

983 :名無し組:2016/07/16(土) 23:44:19.25 ID:???.net
>>978
いいシステムですね。SでもNでもなさそう。
その基準点だと合格率40%前後かな?

984 :名無し組:2016/07/17(日) 00:00:53.82 ID:???.net
Sだけど、自分のとこも学科の点数順に席が並んでる>>製図のクラス。

985 :名無し組:2016/07/17(日) 00:10:33.18 ID:???.net
16,16,13,13,-65でも合格率43〜45%くらいじゃ?
大手校予想のオール13,総60だと、うちの教室じゃ
不合格3名(母数26名)だったくらいだし。

986 :名無し組:2016/07/17(日) 07:56:08.49 ID:XMQvvmKI.net
うちも全然大手校じゃないけれど、学科試験前から来てる人ほとんど来てる。16-16-13-13ぐらいだったら自分は余裕あるけれど…予測できない足切りにきつい人もいる。3点上乗せはさすがにないような…

987 :名無し組:2016/07/17(日) 08:15:27.95 ID:???.net
一番合格率の高かった16年を参考にするだろうし、
15,15,13,13,総得点63〜64くらいできまるんじゃ。
それでも過去最高の合格率になりそうな?

988 :名無し組:2016/07/17(日) 08:21:30.06 ID:H9VtU7gy.net
大手じゃない処は本音の予想基準点、伝えてるんですね。

989 :名無し組:2016/07/17(日) 08:28:26.29 ID:???.net
大手は金の事を一番に考え
小さいとこは受験生の事を一番に考える。

990 :名無し組:2016/07/17(日) 08:31:16.61 ID:hd67OUNx.net
今年そんなに簡単だったの?

991 :名無し組:2016/07/17(日) 08:33:37.76 ID:???.net
さぁ、今日もガンバ!
行って来まーす

992 :名無し組:2016/07/17(日) 08:36:01.30 ID:???.net
>>990 今ごろ(≧∇≦)

993 :名無し組:2016/07/17(日) 08:45:03.73 ID:C+QHHm0D.net
問題作成の失敗となりかねないので、足切りは15くらいを上限としてるんじゃないかな。
で、総合点も65くらいが上限。
15,15,13,13,65としたいけど、まだ合格率が40%超えるなら、15,15,15,15,65まで持ってくると思う。それでもだめなら、そこからは総合点を、1点ずつあげる。
足切りの本来の目的からも、総合点の25%まであげることもないでしょう。
二次試験の会場確保のこともあるけど、二次試験の採点も大変だから、、

994 :名無し組:2016/07/17(日) 08:47:23.68 ID:???.net
法令14は諦めた方が良さそうだな
グスッ

995 :名無し組:2016/07/17(日) 08:53:32.72 ID:???.net
ダメ!あきらめちゃ。

996 :名無し組:2016/07/17(日) 09:04:09.93 ID:???.net
動じるな。製図に集中!

997 :名無し組:2016/07/17(日) 09:10:53.38 ID:???.net
ありがとう
とりあえず
手を動かすわ

998 :名無し組:2016/07/17(日) 09:29:11.86 ID:???.net
とりあえず構造施工で12とか総合59とか言っているヤツは諦めていいよ

999 :名無し組:2016/07/17(日) 09:38:14.00 ID:???.net
SもNも、16(17),16,13,13…65点
最低このラインで予測している。
製図講師が2人、3人いたら、平等になるよう
担当分けきっちりされてます。

1000 :名無し組:2016/07/17(日) 09:49:13.14 ID:???.net
そんなに上がるわけねーだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200