2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室 120室

1 :名無し組:2016/01/24(日) 15:57:57.51 ID:???.net
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com    http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室 118室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1450327416/
■一級建築士設計製図相談室 119室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1450968983/

※次スレは>>980が立てること。無理な場合はは>>990

2 :名無し組:2016/01/24(日) 16:01:35.03 ID:???.net
テンプレおわり

3 :名無し組:2016/01/24(日) 22:45:49.79 ID:???.net
いちょつ

4 :名無し組:2016/01/28(木) 11:16:57.98 ID:q+G9mOd4.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

5 :名無し組:2016/01/29(金) 01:00:04.81 ID:pw+fZAMS.net
1級建築士登録が最短で通知される人何月何日?
12月27日に提出したけど、やっぱり2ヶ月もかかるのだろうか・・・

6 :名無し組:2016/01/29(金) 09:05:53.93 ID:???.net
先に二級の交付があるから短くなることはない。
ちなみに千葉は今日が二級の交付。一級は来月26日が交付。

7 :名無し組:2016/01/29(金) 14:37:51.28 ID:???.net
前スレどうなったん?

8 :名無し組:2016/01/31(日) 14:15:47.15 ID:???.net
俺も12/27に出した。
建築士連合会のHPみると,
2015年12月中に受付の免許証明書を発行致しました。
って書いてあるんだが,一向に通知はがきが来ない。
他のスレだと先週にもう交付されたらしいが・・・
神奈川だけ遅いのかな??

9 :名無し組:2016/01/31(日) 20:19:18.35 ID:???.net
1月4日に行ったら3月末とかふざけたこと言われた

10 :名無し組:2016/02/02(火) 14:48:04.96 ID:???.net
>>8
嘘乙。12月27日は日曜日だと言うのに。

11 :名無し組:2016/02/02(火) 18:48:40.83 ID:???.net
埼玉は1月6日までに提出なら2月26日に届くって通知に書いてあるけど、3月なんか?

12 :名無し組:2016/02/03(水) 00:23:40.47 ID:???.net
失礼。12/28の間違い。
ちな仕事だったから嫁に代理で行ってもらった。
建築士連合会のホームページでは先週にはもう発行になってるんだが、神奈川建築士会のホームページは更新が滞ってる。

13 :名無し組:2016/02/04(木) 12:38:25.96 ID:???.net
よく見ろよ
建築士連合会のやつは賞状みたいなやつからカードに切り替える人の発行状況だろ

14 :名無し組:2016/02/04(木) 22:18:32.17 ID:???.net
建築士会より

お詫びと訂正
 一級建築士免許証明書交付状況及び建築士証交付状況の記載に過誤がございました。
 正しくは以下の通りです。
  (誤)2015年12月中に受付の免許証明書を発行致しました
    2015年12月中に受付の建築士証をを発行致しました
  (正)2015年11月中に受付の免許証明書を発行致しました
    2015年11月中に受付の建築士証をを発行致しました

建築士会のちょんぼだったみたいだよ。HPに謝罪文が載ってるわ。

15 :【モバイル】:2016/02/05(金) 16:39:22.93 ID:???.net
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に関して
防衛省が直近の2年間に発注したおよそ8割にあたる730億円分を、
www.hokade.jp
同省の「天下り」先業者やそれらの業者が加わる共同企業体(JV)が受注していた。         [神奈川県・外村和隆]
                                          www.change.org/p/red-card-to-anpo-hoan

16 :名無し組:2016/02/12(金) 20:24:00.59 ID:???.net
おれ先生にうまい!とかなんとか褒められる割に伸びないし落ちるし
ヤブ先生ばっかり

17 :名無し組:2016/02/14(日) 17:16:19.73 ID:???.net
免許はよ!

18 :名無し組:2016/02/15(月) 19:37:24.05 ID:???.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

19 :名無し組:2016/02/21(日) 15:13:14.71 ID:???.net
無題
まじ、受かるとは思えない投稿の数々、感心します。
あなたみたいのが、設計しちゃだめです。
(*^_^*) 2015-11-16 23:37:54

10
受かるとは思えないのですね(^^)
>(*^_^*)さん

「受かるとは思えない投稿の数々」とは
どの内容の事でしょうか?
落ちた場合に備えて教えて頂けると有難いです

合格するまで身を潜めておいて
合格したとたんに饒舌に語り出す、
というのは嫌いなんです(≧∇≦)
合格するまでは何も書いちゃダメなルールがあるのでしょうか( ? _ ? )

「あなたみたいなのが設計しちゃだめです」
という具体的な意味は?
お客様と何度も打ち合わせを重ね、
竣工時には感謝されましたが。。。^^;?

私の仕事を見た事が無いにも関わらず「あなたみたいなのが」とハッキリ書けるなんて よっぽど素晴らしい方なのですね。
そして暇ですね(⌒-⌒; )

落ちていたら 落ちていたで
その理由は追求しますよ(^^)

20 :名無し組:2016/02/21(日) 18:17:22.65 ID:???.net
>>1


21 :名無し組:2016/02/21(日) 18:29:50.02 ID:???.net
>>19
なんかあれやな、どんまい

22 :名無し組:2016/02/21(日) 18:29:59.42 ID:???.net
どうでもいいよ。免許交付はよ。

23 :名無し組:2016/02/21(日) 21:58:03.46 ID:???.net
120室め、おめでとうございます
もう3年見てます

24 :名無し組:2016/02/22(月) 12:48:53.31 ID:???.net
免許まだー?

25 :名無し組:2016/02/23(火) 12:18:38.07 ID:???.net
昨日も今日も有休取ってハガキ待ってるのに来ない@大阪

26 :名無し組:2016/02/23(火) 13:12:26.86 ID:UNmlPdNq.net
交付式やるとこ優先してるんやろうなあ。

27 :名無し組:2016/02/23(火) 13:16:50.54 ID:???.net
建築士登録スレ別に作ったら?

28 :名無し組:2016/02/24(水) 01:24:24.31 ID:???.net
明後日交付式の予約締切なのにまだハガキ来ない@神奈川(12/28申請)

29 :名無し組:2016/02/24(水) 09:41:45.07 ID:???.net
俺明後日交付式だけどハガキ来ない。

30 :名無し組:2016/02/24(水) 12:40:17.18 ID:???.net
今日明日くらいにはとどくか?

31 :名無し組:2016/02/24(水) 12:49:47.31 ID:???.net
今日も来てないな

32 :名無し組:2016/02/24(水) 12:57:55.53 ID:???.net
交付式に参加する人はハガキが届かないっポイw

33 :名無し組:2016/02/24(水) 14:30:53.74 ID:???.net
資格サイトで一級建築士調べると偏差値66〜67の
難関資格になってるんだがなんかすごい違和感あるわ
旧帝理系学部と同等とか・・・

過去問3回やっただけだし製図は確かに難しいけど
一般的な偏差値67に当てはまるとは思えん

34 :名無し組:2016/02/24(水) 14:38:02.70 ID:???.net
そのくらい暇な人には簡単かもね

35 :名無し組:2016/02/24(水) 18:30:52.12 ID:eLUnlScP.net
宮城以外でハガキ来た人いる?

36 :名無し組:2016/02/24(水) 19:24:54.87 ID:???.net
旧帝とか資格サイトとか言ってる時点で暇人の資格オタクだろ。
普通、資格サイトをみて真昼間から2chに書きこまないし。
無職の資格コレクターか?
旧帝って、東大に入れなかった地方の国立大って言えば良いがな。

37 :名無し組:2016/02/24(水) 21:12:44.25 ID:???.net
神奈川建築士会のページ更新されてる。
1/6申請分まではもうできてると書いてある。
なお、年末申請したのにハガキはまだ来ない。。

38 :名無し組:2016/02/24(水) 21:17:41.50 ID:???.net
>>37
電話で確認したら教えてくれるよ。
交付式に参加するならね

39 :名無し組:2016/02/24(水) 22:56:49.94 ID:2cjM22rX.net
神奈川県だけど今日来たよ。普通のハガキ。申請は12月24日あたりにした。

40 :名無し組:2016/02/24(水) 23:23:39.79 ID:???.net
通知が来たってことは明日にでも取りに行けるのか
うらやましい話だな

うちの県は交付式なんかしないし、いったいいつになるんだ

41 :名無し組:2016/02/25(木) 00:07:49.69 ID:???.net
今日来た@神奈川

42 :名無し組:2016/02/25(木) 02:42:31.08 ID:???.net
あれから1年か・・・

一級って難易度の割には響きも良くて高評価が得られるお得な資格だよな

43 :名無し組:2016/02/25(木) 09:57:56.91 ID:???.net
やっと名刺を作れる(・∀・)♪

44 :名無し組:2016/02/25(木) 09:59:36.95 ID:???.net
ところでみんなは記念に士業印鑑(一級建築士)なるものを作る?

45 :名無し組:2016/02/25(木) 12:32:10.17 ID:???.net
昨日通知来て今日早速受け取ってきました!
学科の頃から約1年間2ちゃん見てきたけどいい区切りなのでそろそろ卒業します!皆さん色々教えてくれてありがとう!

46 :名無し組:2016/02/25(木) 20:33:06.47 ID:KAvciSPd.net
東京はハガキ来た??
社蓄なので家に帰ってないからわからない。

47 :名無し組:2016/02/25(木) 20:40:34.47 ID:fqpuemJb.net
今日来ました!@群馬
ようやく一級の名刺使える\(^-^)/

48 :名無し組:2016/02/25(木) 22:02:49.44 ID:???.net
東京来ない、年明け申請だからかな。
マイナンバーなら来たが。

49 :名無し組:2016/02/25(木) 22:39:04.56 ID:2WgTQdch.net
交付式の日に、経営者だらけの研修旅行に行く事になってしまった。
石になりたい気分。

50 :名無し組:2016/02/25(木) 23:00:29.28 ID:???.net
今週やっとこさ申請出してきた。
ハガキ待ちって、ウチの士会お金払えばレターパックで送ってくれるみたいだけどしてくれないとこがほとんどなのかな?

51 :名無し組:2016/02/25(木) 23:19:43.42 ID:???.net
>>49
あんなもの行く必要ないよ。
士会の勧誘がうざいだけ。

52 :名無し組:2016/02/26(金) 00:20:03.83 ID:???.net
年末に申請したけどまだ未着@愛知。
隣県郵送組は到着しているようだが、
まさかまた某士会が試験同様、
新参者に嫌がらせしてる訳じゃないだろうな。

53 :名無し組:2016/02/26(金) 00:55:42.44 ID:???.net
免許の写真はおもったよりも不細工に写ってるよ。
だからおもいっきりガッガリしてな。

54 :名無し組:2016/02/26(金) 09:49:45.82 ID:f8IVqStj.net
免許ゲッツ

55 :名無し組:2016/02/26(金) 09:59:40.02 ID:???.net
申請時から2ヶ月で15キロ太った
何か言われるかな、、顔がパンパンで別人(´Д`;)

56 :名無し組:2016/02/26(金) 10:14:52.04 ID:???.net
これから免許取りに行くんだけど受け取った瞬間から「一級建築士の○○です」って言ってもいいんだよね?

57 :名無し組:2016/02/26(金) 10:21:12.53 ID:???.net
瞬間も何も2月始めに登録済んでるんだから、お前はもう一級建築士だぞ

58 :名無し組:2016/02/26(金) 10:26:16.22 ID:???.net
「お前はもう一級建築士だぞ」なんて言われるとなんか込み上げてくるものがあるなぁ。
施工管理で職場では「お前にはどうせ取れない」とバカにされた時を思い出す(´;ω;)

59 :名無し組:2016/02/26(金) 12:20:19.71 ID:???.net
>>52
愛知、ハガキ来たよ。

60 :名無し組:2016/02/26(金) 12:57:22.66 ID:TGYxF35d.net
いまだ来ず@福岡

61 :名無し組:2016/02/26(金) 15:48:39.86 ID:nueSmPUG.net
1/5申請
2/4登録
2/26レターパックにて受取
@福岡

62 :名無し組:2016/02/26(金) 16:00:02.38 ID:ZIqcGR4j.net
>>61
取りにいかんでええの?ハガキがくるのかと思った。

63 :名無し組:2016/02/26(金) 16:19:48.41 ID:???.net
>>62
申し込みのときどちらにするか選べなかったの?

64 :名無し組:2016/02/26(金) 16:29:27.10 ID:???.net
各士会のやる気の差異が垣間見られて面白いw

65 :名無し組:2016/02/26(金) 17:15:15.99 ID:???.net
>>59
さんきゅ。いま届いたと連絡あった!
これで足の裏の米粒が取れるぜぇぇぇ!

66 :名無し組:2016/02/26(金) 19:06:10.26 ID:ZIqcGR4j.net
>>63
申請を郵送でしてしまった、、、

67 :名無し組:2016/02/26(金) 20:56:45.90 ID:???.net
それよりマイナンバーカードが来ないわ
確定申告に間に合わんぞ

68 :名無し組:2016/02/27(土) 00:42:54.47 ID:???.net
>>67
え!カード必要なの?
紙切れのままの奴で何とかなるんでは。
ヤバい。カードにしてないや。

69 :名無し組:2016/02/27(土) 01:14:01.01 ID:???.net
今日とりにいく♬
え金曜日もらえたひといるんだ?
わくわく はがきなんかきてないぞ
交付式不参加でだしたし

70 :名無し組:2016/02/27(土) 06:00:46.21 ID:???.net
>>68
番号さえわかればそれでOKだし
そもそも今年は番号自体が(全員に)間に合わないんで
確定申告に必要なくなった。

71 :名無し組:2016/02/27(土) 08:14:50.95 ID:GNn78gHd.net
東京在中ですが、12月22日に申請して、昨日速達で来ましたよ。番号は36万台で下。実物を見て感動しました。苦労したかいが有りました。

72 :名無し組:2016/02/27(土) 08:46:32.27 ID:???.net
マイナンバーカードは電子申告で必要なんだよ
住基カードが使えなくなったから

73 :名無し組:2016/02/27(土) 09:13:52.49 ID:PY8RKk2Y.net
一級建築士のカードは、どこに入れて持ち歩いてる?サイフ?
デフォルトで付いているカバーに入れたままだと、サイフに入らなくて困る

74 :名無し組:2016/02/27(土) 11:47:45.22 ID:RYsQVn1C.net
>>73
日建学院の定期講習でもらったホルダーがいいよ。

75 :名無し組:2016/02/27(土) 11:49:27.22 ID:???.net
免許持ち歩かない

76 :名無し組:2016/02/27(土) 13:31:43.65 ID:???.net
俺は一日中IDカードみたいに首からぶら下げてるよ

77 :名無し組:2016/02/27(土) 19:17:02.69 ID:???.net
12/21申請で今日来た

78 :名無し組:2016/02/27(土) 22:40:49.08 ID:???.net
まだ申請してないんですが、カードには交付日が記載ですか?
法的には、申請受理時点から一級建築士となるのか、カード発行受領してなるのか。

79 :名無し組:2016/02/27(土) 23:23:45.99 ID:???.net
仏壇の引き出しに隠してある

80 :名無し組:2016/02/27(土) 23:24:24.06 ID:???.net
法的には登録日ですよ
登録日は免許証に書いてあるから
申請日でも受領日でもありません

81 :名無し組:2016/02/28(日) 00:29:37.69 ID:???.net
>>80
あー。なるほどそうですね。ありがとうございます。
続々とカードが届いてるみたいですが、登録番号は38万台の後半?

82 :名無し組:2016/02/28(日) 08:29:12.58 ID:???.net
自分は36万台でした。

83 :名無し組:2016/02/29(月) 01:14:15.20 ID:???.net
暖かくなってくる頃だね。
製図組さんはエスキスと記述に頑張ってるよね。
そろそろ作図の練習もはじめようか。
今はエスキス作図記述に時間がかかってもいいから丁寧にしてね。
徐々に時間短縮していってね。

84 :名無し組:2016/02/29(月) 18:09:23.67 ID:???.net
早速、一級免許証を受理してきた。受渡しはすぐに終わったけど、免許証を手にしてようやく実感が湧いてきた。
不安な時、諦めそうな時、やる気がおきない時など、このスレを見ながら奮い立たせ、ようやく手にする事ができた。
おまえら皆に感謝する。ありがとう。

85 :名無し組:2016/03/01(火) 08:42:29.37 ID:???.net
キモッ

86 :名無し組:2016/03/02(水) 18:16:50.47 ID:FYsZXuTD.net
東京で免許来た人、手上げて!!

87 :名無し組:2016/03/04(金) 05:36:59.34 ID:lZOAyFxl.net
>>86

88 :名無し組:2016/03/04(金) 23:50:49.21 ID:???.net
36万台だ
ところで建築士定期講習受けにいきたんですけど
総合資格以外で
どこがおすすめですか
ちゃんとした定期講習修了書がほしい
厚紙のやつ
テキストもいいやつがいい

89 :名無し組:2016/03/04(金) 23:58:35.91 ID:???.net
>>88
Sのはひどいの?

90 :名無し組:2016/03/05(土) 00:33:31.39 ID:???.net
なんで定期講習?
3年後でいいはずだろ

91 :名無し組:2016/03/05(土) 01:19:06.26 ID:???.net
一日無駄にしてわざわざ余計なお布施するとかマゾいな

92 :名無し組:2016/03/05(土) 11:45:28.99 ID:???.net
27年度合格の事務所勤務の人は定期講習、平成31年3月末までに受ければ良い。

93 :名無し組:2016/03/05(土) 12:20:52.53 ID:Vq9mb4tl.net
二級建築士を持って一級建築士に合格した人は二級建築士の定期講習会の更新日が優先されます。

94 :名無し組:2016/03/05(土) 20:27:40.60 ID:mq597Mor.net
1級受かった人に質問です。
来年1級を受ける予定で、過去に学科は受かったのですが
製図に自信がなくて、今年製図を勉強してから、来年
学科ってありですか?

95 :名無し組:2016/03/05(土) 20:29:34.72 ID:???.net
>>94
ほとんど意味ない。無駄。

96 :名無し組:2016/03/05(土) 20:42:10.96 ID:???.net
どうせ3回受けられるんだから学科受かってから本気で製図やったほうがマシ

97 :名無し組:2016/03/05(土) 22:00:49.91 ID:???.net
それマジ?
一級受かったから二級の講習会は3年伸びると思ってたわ
だったら3月中に講習受けないといかんのだが

98 :名無し組:2016/03/05(土) 22:33:19.11 ID:Vq9mb4tl.net
>>97
間違いないと思います。一度建築士会に問い合わせて下さい。

99 :名無し組:2016/03/05(土) 22:35:34.25 ID:???.net
二級建築士の定期講習を平成25年度で受けてるから
今年一級建築士の定期講習受けないといけないんだよ
二級が今年だから、どっちみち受けないといけないんだけど、

どこがいい?俺的には建築技術の厚紙ぽいのがいいからそっちしようかとおもうけど

日建でもいんだけど、どうしようかな
総合以外で

100 :名無し組:2016/03/06(日) 00:11:27.95 ID:???.net
なんかおかしなルールだな
一級合格者はその年は講習なし=試験合格で能力ありとみなす
ってことだろ?
なのに二級持ってたら二級として講習受けろってこと?
意味不明だわ

101 :名無し組:2016/03/06(日) 07:46:37.52 ID:???.net
何で総合はダメなの?

102 :名無し組:2016/03/06(日) 11:05:34.37 ID:???.net
総合も日建も講習終了証はペラペラ紙だ。

103 :名無し組:2016/03/06(日) 17:47:12.28 ID:???.net
総合定期講習受けたけど、修了書の紙がペラペラでなんだこれって思ったから
総合には二度と行かないけど、開催日時が多いのと、申請する手続きが楽。ネットのみだから

日建も同様か

この大手2社は手続きがネットでできるっていうのがメリット大なんだよな〜
でいま、技術普及センターのみたら、写真2枚もいるじゃねーねか
超めんどいな 手続きが紙ベースってとこが昭和くさいわ

でもちゃっと 建築士定期講習修了書ってでかでかと書いてて、ちゃんとした
修了書だったから 技術普及センターにしようかな〜

平成28年度定期講習未定ってまででてるけどね はやくしろよなカス!

104 :名無し組:2016/03/06(日) 18:28:01.25 ID:???.net
修了書なんてなんでもいいだろ

105 :名無し組:2016/03/06(日) 23:28:58.86 ID:???.net
いいや 同じ金払うんなら定期講習もちゃんとした紙がいい
そういうこだわりはある!

106 :名無し組:2016/03/06(日) 23:43:41.13 ID:UYEtkwKJ.net
1000円アップでちゃんとした紙の証書が貰えるオプション制にすれば良い。
2000円アップで記念饅頭のお土産付き。
両方いらない人は建築士会に強制入会。

107 :名無し組:2016/03/07(月) 00:41:13.14 ID:???.net
つまんね

108 :名無し組:2016/03/07(月) 23:33:02.42 ID:RLxu9Kdw.net
東京で1月4日申請だけどまだ来ない
いつになったら来るの

109 :名無し組:2016/03/08(火) 08:18:29.61 ID:???.net
>>108
士会の受け付けに3月末って書いてあっただろ

110 :名無し組:2016/03/08(火) 11:59:45.47 ID:???.net
>>97二級建築士の免許返却で講習受けなくてもいい。
でも、なんか勿体ないから俺は受ける。

111 :名無し組:2016/03/08(火) 13:26:27.83 ID:???.net
3月末か・・・
お客様目線足りてないな!!

112 :名無し組:2016/03/08(火) 13:39:46.14 ID:???.net
小さい建物なら設計から申請まで終わるからな
どんだけ時間がかかるっちゅうねん

113 :名無し組:2016/03/09(水) 12:57:36.11 ID:???.net
去年一級受かった俺は無試験講習だけでビル管ゲットだぜ。
講習料高いけどなw

114 :名無し組:2016/03/09(水) 18:18:25.98 ID:???.net
東京都やっとハガキ来た!

115 :名無し組:2016/03/09(水) 18:20:17.90 ID:???.net
>>114
いつ申請?

116 :名無し組:2016/03/09(水) 18:36:36.39 ID:???.net
>>113
100時間以上の講習、10万以上の費用、実用性なし。無駄

117 :名無し組:2016/03/09(水) 21:19:57.82 ID:???.net
同じく東京1/4か1/5申請で不在通知きたぞ。
後で郵便局行ってくる。

118 :名無し組:2016/03/10(木) 22:23:19.37 ID:???.net
この資格ってさ、取る前はピカピカ「一級建築士になるんだ!!」
だけど、いざみんな集まれば、服はヨレヨレ、頭はボサボサ、背後から「苦」しか
感じられない。派遣の集まりかと思った。大丈夫かこの業界。

119 :名無し組:2016/03/10(木) 22:45:24.26 ID:???.net
派遣いたとしてもレアケースだろ

120 :名無し組:2016/03/10(木) 23:55:44.25 ID:???.net
大丈夫じゃないよ。

121 :名無し組:2016/03/11(金) 00:15:09.88 ID:???.net
俺その派遣だわ
忙しすぎて免許取りに行く暇が無い・・・

122 :名無し組:2016/03/11(金) 00:57:07.94 ID:???.net
一級持ってて派遣とか情けないぞ

123 :名無し組:2016/03/11(金) 01:27:04.93 ID:???.net
手取り月50万の誘惑に負けたんや・・・ゴメン

124 :名無し組:2016/03/11(金) 21:06:00.56 ID:???.net
島とか地方行ったら受かりやすいの?

125 :名無し組:2016/03/11(金) 21:28:59.31 ID:???.net
>>124
噂だけど、全部集めて採点してるから何処に居ても同じ。

126 :名無し組:2016/03/11(金) 22:47:15.43 ID:???.net
>>118
>いざみんな集まれば、服はヨレヨレ、頭はボサボサ、背後から「苦」しか
感じられない。派遣の集まりかと思った。

お前自身も漏れなくその一員であることには気付いているかw?
まさか、自分だけは違うとか思ってたら裸の王様だぞw

127 :名無し組:2016/03/11(金) 23:23:29.86 ID:???.net
>>124
都内は優秀なのも多いし、変にカリカリ音だす奴もいて、
エスキスはまった時のプレッシャーは半端ない。
地方の方がのんびりしていて精神的に楽。
ただし、ほとんど顔見知りの様なので、孤独感は感じる。。

128 :名無し組:2016/03/12(土) 03:27:18.94 ID:???.net
免許証貰ってきた!
他の人も言ってたけどちょっと作りが安っぽい感じはあるね。フォークリフトの技能証みたい
せめて名前のフォントはゴシックより明朝体が良かったなぁ…
家人に見せたら「こんなカードひとつで登録料八万もするの!?」と驚いていたw

129 :名無し組:2016/03/12(土) 10:28:06.77 ID:???.net
>>128こんなカード、フォークリフトの技能証、ゴシック。
取ったんだからいいんじゃん。
免許証なんて、白黒コピーして現カードは持ち歩かない。
重要事項にも添付。 
一生使わない。

130 :名無し組:2016/03/12(土) 14:06:32.14 ID:zAePVqKk.net
2万は手数料だ

131 :名無し組:2016/03/12(土) 19:51:32.50 ID:???.net
>免許証なんて、白黒コピーして現カードは持ち歩かない。

免許証提示求められたときコピーでもいいの?
俺は常に現物持ち歩いてるわ

132 :名無し組:2016/03/12(土) 21:18:22.89 ID:zAePVqKk.net
免許提示するのはモノホンだろ。
見せる機会ほぼ無いから家に置きっぱだけど。

133 :名無し組:2016/03/12(土) 22:21:03.95 ID:???.net
>>131うーん。「一級建築士ですー、重要事項の説明でー」とか免許提示されると
うっとい。

134 :名無し組:2016/03/13(日) 06:54:50.08 ID:sEQmCkq6.net
Sの長期製図って去年とやってること違いますか?

135 :名無し組:2016/03/13(日) 16:50:33.80 ID:???.net
>>134
長期なんて毎年、設備の座学やってコミセンの課題と基準階の課題やりながら課題発表待つ流れだよ。 多分変わんないよ。

136 :名無し組:2016/03/13(日) 16:55:07.33 ID:???.net
>>134
基本的に毎年一緒。
数年前の長期テキストと課題でどうとでもなる。
免震みたいな特殊例もあるだろうけど。

まずは時間内にセオリー通りのエスキスを行うことから始める。
基本だけしっかり覚えて、課題が発表されてから
その傾向と対策に力を注ぐ感じ。

137 :名無し組:2016/03/14(月) 01:13:11.42 ID:???.net
借金しか残らなかった

138 :名無し組:2016/03/14(月) 18:25:56.61 ID:???.net
うん百の借金して一級取ったが、何も変わらないって人多いだろうね。
余計生活苦しくなる人も。
安定したゼネコンの人はいいけど、個人で設計で食っていける人以外取る意味
ない。

139 :名無し組:2016/03/14(月) 19:08:28.80 ID:???.net
制度が今のままならね
いつか変わるかも知れないけど

140 :名無し組:2016/03/14(月) 19:38:55.52 ID:???.net
取るより取った後が難しい。

141 :名無し組:2016/03/15(火) 09:42:45.38 ID:???.net
食うだけなら一級の知識生かして営繕とか検査の方に行った方が金になるんだろうけどね。つまらんからやんないけどw

142 :名無し組:2016/03/16(水) 22:20:10.12 ID:???.net
食うだけなら義務化される
防火設備の定期点検をシャッターメーカーや
サッシメーカーの仕事受けるだけで
充分な量の仕事あるよ

143 :名無し組:2016/03/17(木) 11:47:02.64 ID:???.net
人を養うにはどの程度の仕事量が必要ですかね?

144 :名無し組:2016/03/17(木) 18:19:09.19 ID:???.net
>>143まず、自分がいくら仕事をすれば暮らせるのか仮定したり、家賃だなんだ引いて手元に
いくら残るのか?とか計算したの?
それくらいも計算できないようじゃ無理だわ。まさか住宅設計?
はっきり言って今からだと、無理。建築家のように名前売れてるなら別だが、
工務店から設計だけ依頼されてるなら即倒産。

145 :名無し組:2016/03/17(木) 18:19:13.49 ID:???.net
>>143まず、自分がいくら仕事をすれば暮らせるのか仮定したり、家賃だなんだ引いて手元に
いくら残るのか?とか計算したの?
それくらいも計算できないようじゃ無理だわ。まさか住宅設計?
はっきり言って今からだと、無理。建築家のように名前売れてるなら別だが、
工務店から設計だけ依頼されてるなら即倒産。

146 :名無し組:2016/03/17(木) 21:45:34.52 ID:???.net
そんなに大事なことなのか・・・

147 :名無し組:2016/03/18(金) 10:09:20.71 ID:???.net
一級取って施工図屋やってる人いる?
無茶苦茶しんどいけどカネはそこそこいいらしい

148 :名無し組:2016/03/18(金) 12:15:14.03 ID:d1Q6DKDh.net
住宅ローン5+2万
光熱費3万
食費7.5万
積立5万
保険3万
ケータイ0.5万
手取り30の構造屋です
もっとお金をください

149 :名無し組:2016/03/18(金) 13:13:25.11 ID:???.net
>>148
食費削れ

150 :名無し組:2016/03/18(金) 13:33:49.30 ID:???.net
>>148
積立と保険を一緒にして削れ

151 :名無し組:2016/03/18(金) 14:19:18.92 ID:???.net
>>148
市営住宅に引っ越して住宅ローンを削れ

152 :名無し組:2016/03/18(金) 16:11:08.01 ID:???.net
>>148
食いすぎだろ

153 :名無し組:2016/03/18(金) 17:11:34.18 ID:???.net
>>151
公営住宅住所での建築士事務所登録はできない

154 :名無し組:2016/03/18(金) 17:47:03.52 ID:???.net
>>153
それマジ?
URは?

155 :名無し組:2016/03/18(金) 18:12:27.86 ID:d1Q6DKDh.net
食費に関しては1週1.5万で見積もった
3人ならそんなもんじゃねーの?
後は雑費でほぼほぼ手元には残らないんだが
建築業界終わってんなっていつも思ってる

156 :名無し組:2016/03/18(金) 18:43:54.88 ID:???.net
>>154
URは物件によるんじゃないか?
東雲キャナルコートはアトリエ件住宅の物件があっただろ

157 :名無し組:2016/03/18(金) 21:58:14.07 ID:???.net
てことはURの普通の賃貸はアウトか
そんなルールがあるとは知らなんだ

158 :名無し組:2016/03/19(土) 00:31:23.41 ID:???.net
>>151
事務所持ちなら最初から言えよ、カス、クズ、バカ、アホ、貧乏、ゴミ、クソ、

159 :名無し組:2016/03/19(土) 00:33:15.90 ID:???.net
アンカーミスったじゃねーか、このクズ、クソ、カス、デブ、メタボ、ゴミ、

160 :名無し組:2016/03/19(土) 07:13:35.35 ID:???.net
>>157
東京は民間でも賃貸契約書の写しが必要
住居で借りていると家主の(事務所で使う)承諾書がいる

一種低層住専で(申請上)事務所付き住宅で建てて
全部事務所で使ってて処分された奴もいる。

161 :名無し組:2016/03/20(日) 18:10:20.80 ID:???.net
もう個人で建築士事務所開業できる時代じゃないね

162 :名無し組:2016/03/20(日) 18:20:03.44 ID:???.net
>>161家族、親族の事考えると無謀すぎるよね。新築着工棟数が減るのは目に見えてる。
かといって、銀行から借金して(株式企業に限る)
中古物件買ってリノベーションとか、建売売ってるのと同じ。ハイリスク。
なんか思いついたようにやってる設計事務所もあるが、すでに地方含め、不動産屋が同じ事
してる。そしてピーピー言ってるよ。

163 :名無し組:2016/03/21(月) 07:13:49.95 ID:???.net
>>162
施工に手を出してる事務所結構あるよね
俺監督経験あるから「そんな甘いもんじゃないよ」と忠告するけど
大概下手打って大損こいてる。

164 :名無し組:2016/03/22(火) 11:55:08.17 ID:???.net
構造の授業で杭基礎のことがちらっと出てきた
工法の概要おさらいするほかにどのくらい掘り下げて勉強しとこうかな

165 :名無し組:2016/03/22(火) 21:28:39.79 ID:???.net
杭基礎が課題になったらやればいいと思う。
地盤調査士じゃあるまいし。むやみに課題解きすぎても無意味だよ。

166 :名無し組:2016/03/22(火) 23:20:33.24 ID:???.net
出るかどうかもわからん新規問題に注力して過去問もおぼつかないようじゃ本末顛倒よ。

167 :名無し組:2016/03/22(火) 23:21:18.29 ID:???.net
ごめん!学科と勘違いしてた
杭に関しては過敏になりすぎる必要ないかと

168 :名無し組:2016/03/23(水) 10:55:18.02 ID:???.net
164 だけど、確かにあまり注力することじゃないね
なんか授業でポッと出てくるときになってしまって。
もっと根本の読み取り・プランニング・記述・チェックを鍛えます

169 :名無し組:2016/03/23(水) 11:00:59.89 ID:???.net
杭が出たとしても、去年の免震と同じように基本の要素だけ抑えとけば十分だろ
お前ら怖がりすぎ

170 :名無し組:2016/03/23(水) 11:08:53.12 ID:???.net
杭の設計監理について留意した点を述べなさい みたいなのは出るかもね

171 :名無し組:2016/03/23(水) 11:38:31.13 ID:???.net
×設計監理
○設計及び監理
.   or
○工事監理

172 :名無し組:2016/03/23(水) 12:19:05.91 ID:76bmfwW8.net
杭とか基礎免震とか高低差とか障害物とか
デイ付き高齢者向け集住なのに
厨房の排気を突っ込まれたりとか、
特殊条件って怖いよな。

課題発表時に伝達される事ならまだ対策を講じられるけど
突然斜め上の事を要求されると本当にパニックになる。
そして、試験勉強中もトラップを気にしていると余計な時間を取られる。

おれは去年大面積室でプールが要求されるんじゃないかといった妄想が暴発していた。

ほんと、受験する当事者は大変だな。

173 :名無し組:2016/03/23(水) 12:37:58.87 ID:???.net
デイサービスでプールとかw

174 :名無し組:2016/03/23(水) 12:51:05.24 ID:???.net
今年は、サプライズ満載かもね。

スポーツ施設とコミセンの複合かな。
抑えるポイント間違えると大変な試験だね。

175 :名無し組:2016/03/23(水) 16:37:28.11 ID:???.net
基礎形式についての記述はあるだろうな
液状化対策とか支持層とかのこと書けば十分だろうけどな

176 :名無し組:2016/03/23(水) 22:20:38.27 ID:???.net
これから免震基礎はオプションの一つになったから
事前通告無しに本番で指定される
これからの受験生はバリエーションの一つとして毎年免震の課題も練習しとけよ
まぁ今年は出ないだろうが

177 :名無し組:2016/03/24(木) 00:28:26.79 ID:???.net
10年前は不良物件だらけですね。もうマンションは長谷工だけで十分だ。

178 :名無し組:2016/03/26(土) 10:14:48.22 ID:LfG0LyjA.net
【旭硝子】AGC硝子建材【1枚目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1458953690/

新スレ

【AGC】 AGCグラスプロダクツ 複層ガラス2枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1331429723/

179 :名無し組:2016/04/02(土) 11:34:16.38 ID:BUln8LLe.net
さぁ、今年度の課題はなにかな

地方でも具体的な建物が見学できるものがいいですね

180 :名無し組:2016/04/02(土) 20:13:09.76 ID:???.net
基準階、複合施設系も来たし楽しみだね。
昨年は、学校でデイサービスのいろんな課題やったけど、本番はまったく別物
出るし、わけわからん。自分でよく、受かったと思ってる。もう一度受けたら
受かる気しない。

181 :名無し組:2016/04/08(金) 01:07:46.73 ID:???.net
主人公が毒を抜いたのは、あれどうやったの?
脳にウィルスが行かないようにしたまでは分かるとして、
一瞬で紫色の変色が無くなったが。

182 :名無し組:2016/04/08(金) 01:08:06.37 ID:???.net
すまん 誤爆

183 :名無し組:2016/04/08(金) 04:47:30.54 ID:E98HQVIi.net
長期講座で頑張ってる方はエスキスしてるかな
もう手順忘れたよ

184 :名無し組:2016/04/08(金) 19:42:10.89 ID:???.net
毎年受験してるから緊張しなくなっちゃった

185 :名無し組:2016/04/09(土) 07:23:46.96 ID:???.net
3年連続?そんなひとたくさん

186 :名無し組:2016/04/09(土) 18:13:04.67 ID:???.net
設計やったことのない施工屋でも独学で製図試験に楽々合格できるのになw
センスの問題だな

学科で言う地頭=製図で言うセンス

187 :名無し組:2016/04/10(日) 22:08:21.40 ID:???.net
資格は取れたけど仕事がない・・・

188 :名無し組:2016/04/12(火) 15:45:07.10 ID:???.net
受験申込したか
支払いも忘れんなよ

189 :名無し組:2016/04/12(火) 19:59:45.77 ID:hVISC7xO.net
ネットで申し込んだ
製図二回目
今年こそは何とか終わらせたい

190 :名無し組:2016/04/12(火) 20:08:05.37 ID:???.net
俺は学科も製図も受かるまで
あえて遠くの建築士会に毎回行ってたわ

191 :名無し組:2016/04/12(火) 21:22:18.60 ID:hAdonP7Z.net
>>190
最寄の士会が自宅から遠いってこと?
それとも何か戦略があって隣都道府県に行ってたってこと?

192 :名無し組:2016/04/12(火) 23:04:02.95 ID:???.net
最寄の士会が自宅から遠いってことだよ。
非効率だけど自己満足なルーティンみたいなもん。
ってか申込みとか大事な手続きを
よくネットなんかで出来るな。

193 :名無し組:2016/04/12(火) 23:53:24.57 ID:???.net
履歴書手書きのタイプの人か
大変だな

194 :名無し組:2016/04/13(水) 06:38:52.06 ID:w9Wlrh+v.net
>>192
ありがとう。参考にします

195 :名無し組:2016/04/14(木) 00:20:23.86 ID:???.net
実務経歴がややこしくなりすぎてるね。転職してる人はもう無理じゃないかな。

196 :名無し組:2016/04/14(木) 14:58:37.69 ID:???.net
毎日エスキスしろよ

197 :名無し組:2016/04/15(金) 11:50:18.14 ID:???.net
去年はエスキスがわからんで落ちた
今年は講師に恵まれたのか長期製図いってんだけど
エスキス1時間30分くらいで出来るようになってきた

198 :名無し組:2016/04/15(金) 12:24:14.11 ID:3LhPk8b+.net
去年と何が違うんですか?

講師の差はあるよね…

199 :名無し組:2016/04/15(金) 15:29:11.25 ID:???.net
エキスパンションジョイントが正しく機能しても
マスコミには「これも欠陥マンションか!?」と騒いでるのもいるらしいね
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1878937.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


200 :名無し組:2016/04/18(月) 11:02:25.38 ID:???.net
震度7だからな、震度7で文句言うやつはマンション買ったらダメだろ

201 :名無し組:2016/04/18(月) 11:55:39.77 ID:???.net
マンションの場所は震度5強だったらしいけどな

202 :名無し組:2016/04/18(月) 19:52:41.75 ID:???.net
まぁぱっと見クリアランス足りてないでしょ

203 :名無し組:2016/04/20(水) 07:31:02.67 ID:???.net
どんな地震でもひび割れ一つ起こさないのが当然と思ってるからな

204 :名無し組:2016/04/20(水) 10:21:07.34 ID:???.net
壁にヒビがーとか言ってるやつ
ボードの継ぎ目が割れてるレベルだしな
それをマスゴミが普通に報道してるし

205 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/21(木) 02:51:45.17 ID:7kCUjEDE.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


206 :名無し組:2016/04/27(水) 20:16:32.21 ID:???.net
実際スポーツジムって本番でありえるかね?

207 :名無し組:2016/04/27(水) 23:00:29.51 ID:???.net
>>206
プールとか運動施設関係は3〜4回出てるじゃん
過去に出てる施設は全部ありえると思ったほうがいいんじゃね

208 :名無し組:2016/04/28(木) 08:41:04.08 ID:PIyHCRBw.net
課題発表後にやればいい、とにかく課題関係なくエスキスすりゃいいんだよ
課題がなんであろうと部屋の名前が違うってだけの話

209 :名無し組:2016/04/28(木) 22:03:35.75 ID:???.net
>>208
そうだね
悪名高いビジネスホテルとフィットネスクラブの年だって
特殊な部屋は特記条件を満たすハコを用意してやればよかった話だ

210 :名無し組:2016/04/29(金) 06:34:52.45 ID:???.net
>>208

それは昔の傾向
今は課題の建築を熟知しといた方が良い

211 :名無し組:2016/04/29(金) 20:46:48.84 ID:???.net
震災智の建物診断をしてきた
一級建築士ですが、
ひび割れ種類で多いかったのが、せん断ひび割れ
壁❌にいってるのとか、壁の上部下部に曲げひび割れがきているのとかばかりだったな。
危険なマンションでは、大張に船団ひび割れ(端部)にきてたりとか、柱に曲げひび割れ
がきてるとこは、やばいんじゃない。スパンとばしすぎと、梁せいたりなすぎて
せん断ひび割れするはな。
座屈に耐えられず 破断するわ

212 :名無し組:2016/04/29(金) 21:05:30.02 ID:???.net
梁せいを抑えるから、あんな端部にひび割れいくんだと思った。
梁幅大きくしたとこで関係ないんだよね
断面二次モーメントであるでしょ bh3/12 なんだから
せいは3乗に比例して大きくなるわけだからさ〜 あんな
マンション買った居住者かわいそうだわ〜。

213 :名無し組:2016/04/29(金) 22:06:34.74 ID:???.net
意匠屋か?
そんな稚拙な文章でよく日々の業務が務まるな

214 :名無し組:2016/04/29(金) 22:24:13.27 ID:???.net
こんなに強震が続くなんて過去の常識からいって想定外も良いとこなんだし。誰も責められんだろ

215 :名無し組:2016/04/30(土) 02:09:25.88 ID:???.net
施工屋→管理系です
sssp://o.8ch.net/b0a9.png

216 :名無し組:2016/04/30(土) 22:03:04.46 ID:???.net
まーた、これでLGSの間仕切りとか非構造部材関係で構造屋に設計の負担増やされるのかなぁ、、もうこの流れやめてよ、、設備の設置とか天井とかでも不相応な責任負わされてる感すごいんだから、、

217 :名無し組:2016/05/01(日) 08:10:51.88 ID:???.net
20年後には誰も設計なんかやらなくなりそう

218 :名無し組:2016/05/01(日) 08:37:43.25 ID:???.net
ゼネコンだと出世するのは営業職ばかりだからな
責任ばかり押し付けられて、見返りは少ない
これでやりがいを感じろというのが無理ですわ

219 :名無し組:2016/05/01(日) 11:17:50.13 ID:???.net
現場も土曜休みにしねーとどんどん人減るよな
大丈夫かね本当

220 :名無し組:2016/05/01(日) 18:40:47.38 ID:???.net
そこで移民政策ですよ

221 :名無し組:2016/05/01(日) 23:44:03.69 ID:???.net
現場には二度とでたくないね。
休日ないからプライベートもなければ出会いもないし。
ほんと無駄だった。彼女もおらんとか おれ終わってるわ

222 :名無し組:2016/05/02(月) 08:06:04.45 ID:06yl7/MC.net
単管の許容たわみ量または、許容たわみ量と許容曲げ応力の関係を教えてください。
最大積雪1mの土地に単管で間口スパン3.5mの車庫を考えています(土地に定着はさせません)。
http://rakutin.himegimi.jp/tawami-ryouk-02top.htmlで、
奥行き1mあたり一本の梁という仮の条件で試算すると、50mmのたわみとなりました。
間隔を狭める、ダブルにするなどしてたわみを軽減させるつもりですが、
・どの程度のたわみまで許容されるのか
または
・たわみ量と曲げ許容応力度の関係
のどちらかが分からないと、判断できず、困っています。
お教えださい。

223 :名無し組:2016/05/02(月) 10:43:20.28 ID:???.net
>>222
スレチだし、
雪荷重だけ考慮すりゃ良い訳ではないこととか、雪荷重を長期、短期(多雪地域の独特の判断)どう考慮するかとか、
クランプで受けるとして、クランプの支点反力に対しての安全性とか、クランプはどこに
設置して、何に荷重伝達するのかみたいに、このあと色々ハードルあるけど、がんばることはいいことです。

とりあえず、
φ48.6 t=1.8の単管パイプだとしてI=9.32cm4
5xwx3.5^4x1000/(384x2.05x9.32)=50 より
w≒0.5kN/m2 くらいしか見てないようですね。

積雪1.0m で雪の比重 γ=20N/cm/m2
→積雪荷重=2000N/m2→2.0kN/m2
負担幅1.0m→2.0kN/m の分布荷重(雪だけで)をかける筈ですが、、

あとたわみは制限は人が活動するようなら1/250規定があるけど、
鉄骨なら僕は大体長期でδ/L=1/300かつ δ=2.0cmくらいに納めたいですね。
許容応力度が納まってもたわみでNGってことは鉄骨は多いです。
なぜたわみチェックが必要かというと、極端な話、人はトランポリンの上での活動は
色々不具合が出て良しとしないからってことで理解してます。
ちなみにたわみ50mmならδ/L=50/3500=1/70>1/250 NG となります。

224 :223:2016/05/02(月) 10:46:45.98 ID:???.net
ごめんなさい
w≒0.5 kN/mですね。

225 :名無し組:2016/05/02(月) 16:27:22.28 ID:06yl7/MC.net
目安頂けて助かります。以前に単管工作したときも簡単な計算はしたはずなんですが(積雪1mに耐えたし)、
根拠が何だったかわからなくなってしまって・・・
雪の比重は0.5として、平方mあたり約0.5t、約5kNで考えています。
1m間隔は間違いで、0.5m間隔3.5mスパンで約50mmのたわみでした。
t=2.4mmで。
溶接して平行クランプ化した自在クランプで端の梁をダブルにする、
その後の何本かは間隔を詰める、端だけでなく何本かの梁に頬杖使う、といったことを考えてみます。
それで1/3以下にできるかと。

開口部以外にも、重要箇所にはクランプをダブルで使う、入り口面以外にはなるべく長く筋交い入れる、等もします。
何に荷重伝達するかといえば凍土と考えています。
仮組時、各部の垂直・水平・直角を出してから、後で外すのですが低い位置にも水平材を渡し、
主要な柱の下部2ケ所に平行クランプを設置。上下のクランプとも片方の腕(でいいのかな)は
緩くしておいて1mの単管を差し込み、60cmほど打ち込む(低い位置の水平材仮設はこの作業で狂わないように)。
初冬や晩冬であっても、大雪が降る時可能性がある時期には地面はガチガチですから柱の動きようがないですし、
土地に定着させずにすみますし。
普通の台風ぐらいは平気なはずです。特別な台風?
樹高30m級のアカマツ・カラマツが家に倒れかかるリスクのほうが遙かに大ですので、
単管工作はあまり気にしません。波板を笠釘で留めるだけなら屋根材が先に剥がれるから、
単管工作自体が飛び回ることはないでしょうし・・・
という考え方ではだめでしょうか?

226 :名無し組:2016/05/02(月) 16:38:42.69 ID:???.net
だからスレタイに「試験」の文字を入れろとあれほど

227 :名無し組:2016/05/02(月) 17:30:35.45 ID:X7QuO+ck.net
スレの流れも読めない自己中乙です

228 :名無し組:2016/05/02(月) 18:28:02.16 ID:???.net
>>225
よそで相談してね。終わり

229 :名無し組:2016/05/03(火) 00:09:50.16 ID:???.net
今年も基準階かな?みんなはどう予想してる?
オレはそうじゃないと信じてこの連休は梁伏図の練習やることにするぜ

230 :名無し組:2016/05/03(火) 01:40:17.38 ID:???.net
じゃあ3階建ての梁伏無しで

231 :名無し組:2016/05/03(火) 02:36:07.61 ID:???.net
今年コミュセンだったら二年目の人は大変だねー
積層系とエスキスの手順が違うから対応し損なったらすぐカド番

232 :名無し組:2016/05/03(火) 18:30:57.39 ID:???.net
俺はたまたま去年受かったから良かったけど
この試験の残酷さというか重さ考えたら受験生を煽る気になれないな
取れないまま諦める人とかもいるんだろうけどホントに辛いと思うから

233 :名無し組:2016/05/03(火) 19:25:47.52 ID:yUGuyYyR.net
>232
俺もそう思う。
ただ製図に関してはカド番落ちてるような人はセンスないと思うから
あきらめた方がいいと思う。
施主の要望に応えられないってことだから。

234 :名無し組:2016/05/03(火) 19:38:13.15 ID:???.net
4回目以降で受かる人も多いよ

235 :名無し組:2016/05/03(火) 20:19:51.22 ID:???.net
>>233
俺だったらそんな風に割り切った考えはできないと思うわ
必ずしもセンスある奴だけが受かるわけでもないし
あ〜一級取りたかったなぁ・・・って引きずったまま生きていくのって
相当辛いと思うよ

236 :名無し組:2016/05/03(火) 23:14:16.04 ID:???.net
努力不足で角落ちは気持ち次第で受かるかもしれないが、センス不足はどうしようもない。

237 :名無し組:2016/05/04(水) 08:58:20.14 ID:???.net
運要素もかなりあるからね。受け続けていればいつかは受かるよ。
最低限の常識的な事すら身に付いてない人はさすがに無理だけど、学校通ってれば普通は大丈夫。

238 :名無し組:2016/05/04(水) 11:13:36.09 ID:PytCjZvj.net
最近は記述あるからね。。。。あれやっかい。

あれで体力奪う作戦。

239 :名無し組:2016/05/04(水) 23:34:08.22 ID:B5BsplhC.net
Sに通って長期受講してんだけど、初模試以外と簡単だったな、でもランク1取れないが

240 :名無し組:2016/05/05(木) 14:19:30.56 ID:???.net
皆さんがんばてますか?
暑くなってくるとやりにくいですよね
手が汗ばんだり、エアコン効き過ぎたり、扇風機だとパタパタしたり

241 :名無し組:2016/05/05(木) 15:41:06.27 ID:???.net
いや、俺は既得だからそんな心配は無用だ

242 :名無し組:2016/05/05(木) 21:57:01.28 ID:J+/tKsPk.net
総合の模試って低層?のコミセンでしたか?

243 :名無し組:2016/05/06(金) 00:25:04.38 ID:cyP22PP7.net
コミセンですかね、図書室のある みたいな

244 :名無し組:2016/05/06(金) 00:25:24.54 ID:cyP22PP7.net
2階の

245 :名無し組:2016/05/06(金) 01:02:11.48 ID:tsAdOF0h.net
もう少し内容知りたいです。

246 :名無し組:2016/05/06(金) 03:11:19.56 ID:tsAdOF0h.net
スパンが、決まっても柱が途中ででてきて廊下がすっきりしなかったり、柱の中に部屋をきれいに入れるにはどうしてますか?

247 :名無し組:2016/05/06(金) 05:19:11.01 ID:???.net
大きな部屋から納めていくといい気がする

248 :名無し組:2016/05/06(金) 12:10:20.04 ID:iq5210Ab.net
>>246
外構、大部屋、中部屋のボリュームを考えてスパン決めして、廊下をまっすぐ通せばいっちょあがりだと思う。

249 :名無し組:2016/05/06(金) 12:18:49.71 ID:iq5210Ab.net
去年カド番で受かった者だけど、そこまでの荒エスキスは30分で出来たよ。
1時間でチビコマエスキスまとめて、1時間50分以内に1/400エスキスを防火や避難等との整合性まで考えながらまとめるのがおいらのやり方だった。

製図で詰めるべき時間は、荒エスキスなんだと悟りました。

250 :名無し組:2016/05/06(金) 12:58:20.79 ID:???.net
俺は課題文からゾーニングを考えて機能図にまとめるところからやるから30分なんて無理だったな。

251 :名無し組:2016/05/06(金) 20:57:59.89 ID:???.net
1時間もチビコマで悶々してるの?

252 :名無し組:2016/05/06(金) 21:10:21.25 ID:dG83byiG.net
グリッドを先に決めるのは、ダメだよ。
グリッドを先に決める方法でも、殆どの課題はできるけど、
必ず窮屈なスペースやスカスカのスペースが出来てバランスが悪くなるから、
見る人が見ればわかっちゃいます。
何年も受からない人の中に、これが出来てない人が意外と多い。と私は思ってます。

253 :名無し組:2016/05/06(金) 21:16:11.67 ID:???.net
>>252

では、どの時点でスパン割を確定させるのがベストですか?

254 :名無し組:2016/05/06(金) 22:43:14.65 ID:???.net
そんなわけねーだろ
77か76で納めるスキル身に付ければいいだけだ

試験も77か76で出来るように作ってあるしな

255 :名無し組:2016/05/06(金) 23:01:23.17 ID:EF3KtwXL.net
スパン決まるのは最後な

256 :名無し組:2016/05/06(金) 23:27:14.69 ID:uIhSsES6.net
主要室とそれに付随する室を並べた後です。
残りの室は、計画できるスペースのみ確保しておきます。
(全体の大筋が見えた時です。)
ココまではマス(グリッド)で考えます。私は丸で描いてました。
大きな室も、丸4つ。あるいは3つ。などと考えます。
小さな部屋は1つ、又は1つと半分など。
この時、一度描いた仮プランは消してはいけません。
ダメなら、隣に、隣に描いていって下さい。
この時、7mの6マスがダメなら6mの7マスはどうだろう。となる訳です。
基本形は、ヨコ6マス×タテ4マス、49uです。が、ヨコが7マスの42uの場合も多々あります。
プランによっては、56uなどのパターンも考えられますが、基本形は数える程度です。
6×6は考えません。
前提として、最大建築可能面積はしっかり出しておいて下さい。
このように、大筋を数パターン検討した上で、より良いものを選んで、
結果として、必要なグリッドが決まります。
それから、細部を詰めていくと良いと思います。

257 :名無し組:2016/05/06(金) 23:46:49.43 ID:???.net
>>255
まさか?俺の職場のYさんじゃないよな?
実務でも最後にスパンを決めるんだが平面的に美しくないし
構造担当にいつも文句言われている構造的にも美しくないそうだ

258 :名無し組:2016/05/07(土) 00:06:44.66 ID:ULDUClCz.net
例えば、150'uの部屋の丸の大きさはどうやって決めてるんですか?まるを書いてエスキスを皆さんだいたいまとめています。

259 :名無し組:2016/05/07(土) 00:23:19.35 ID:ULDUClCz.net
丸を書いての検討が、出来ません。部屋の大きさと、丸の大きさは、どのようにきめてますか?

260 :名無し組:2016/05/07(土) 00:29:32.40 ID:???.net
丸なんて適当150uなら直径8pくらい

261 :名無し組:2016/05/07(土) 03:11:35.74 ID:???.net
去年の基準階はよかったね
上階の割りで下も決まるから、創造力豊かじゃない俺でもどうにかなった
道の駅イヤだった

262 :名無し組:2016/05/07(土) 03:49:18.15 ID:T9pc61dp.net
◯4つ。(42×4) 正方形で計画できる。
◯3つ。(42×3)(49×3) 長方形だが無駄がない。

一つの◯は、1グリッドです。方眼紙4マスで書きます。(通称チビコマ)
何マスを1グリッドとするかは人によっては違います。
42uでも、49uでも書き方は同じです。
頭で、42uなら4つだな。って考えながら◯を書きます。

263 :名無し組:2016/05/07(土) 09:40:25.12 ID:ULDUClCz.net
262
そのマスの中に丸い部屋を入れるんですが
150なら一つ入るのか2つ入るとか計算していれてるんですか?

264 :名無し組:2016/05/07(土) 13:10:38.61 ID:???.net
丸とかあんまし気にすんな
その人が自分なりにやりやすいように作ったマイルールなだけだから

ようは要求された室面積に対して自分の設定したスパン割のグリッドを何個使うのか
簡易な図面でちゃちゃっと確認できたらそれでいいわけ

265 :名無し組:2016/05/07(土) 16:40:43.89 ID:???.net
横から失礼しますー。
○でコマ割りと書いてる人のやり方に近いかなと思って、自分の貼ってみます。
http://i.imgur.com/tSSsRz3.jpg
上は道の駅の何かの課題。下が去年の本試験(で合格)。
上書き上書きでどんどん○を書いていってハマったら1/400エスキスに移行してました。
上段右下とかワケ分かりませんが、解答中の数時間はこれで把握できてます。

266 :名無し組:2016/05/07(土) 16:58:18.74 ID:???.net
多くの合格者はエスキスの手順と多くのパターンを試す泥臭さ、
どちらもある程度高めてこの試験のプランニングできるようになってるんじゃないかな。
課題文のロジックを1本道に辿ったり、この型にハメると上手くいく公式的手法を追い求めると
合格は遠ざかるよ。
要領良さと泥臭く多くのゾーニングを手早く試すことどちらに対しても真正面から取り組むと、
とっととケツを捲るべき。
それでも、うまい方法で受かったとかいう人もいるので、
そういうの必死に探したければ探せばいいけどさ。

267 :名無し組:2016/05/07(土) 18:44:36.00 ID:???.net
手順で合否は決まらない

268 :名無し組:2016/05/07(土) 20:14:51.02 ID:???.net
>>265
主と同じ不思議な絵を書くダブ角さんがいた
謎が解けた

269 :名無し組:2016/05/07(土) 21:25:44.69 ID:???.net
ダブ角さんかー、苦労してるね
265のやり方教えてくれた講師は受け持ちの合格率70%維持してるやり手だったよ
でも別にこの書き方を推奨してたわけじゃない。自分が真似して良いと思ったから使っただけ

270 :名無し組:2016/05/08(日) 00:37:20.17 ID:3CwoSl3L.net
○を一杯書いてまして、横からみててもわかりません。頭の中で、色々なプランを考える過程を図にしてるからでしょうね。でも、この考え方をマスターしないと合格にちかずかないで、しょうね。有難うございます。難しいなあ。

271 :名無し組:2016/05/08(日) 16:31:16.22 ID:???.net
実際に製図試験も独学で十分合格できるのに
なんで高額な金と通学っていう無駄な時間までつぎ込んで学校に通うのww?
バカだからww?

272 :名無し組:2016/05/08(日) 16:44:20.51 ID:L38xNIRm.net
金があるからでしょ

273 :名無し組:2016/05/08(日) 16:49:44.39 ID:???.net
情報戦がばれてファビョってる奴がいるなw
凄い悔しそう。

ライバルには独学を勧めて本人は大手の長期コースに通ってるのが
ばれたらしい。

274 :名無し組:2016/05/08(日) 17:49:26.74 ID:qgVik/OH.net
手段はどうでもいい。合格すればいい

275 :名無し組:2016/05/08(日) 22:08:06.66 ID:???.net
自分が独学で合格できないから
他人も独学では絶対に合格できないと思い込んでいる
実際に独学で製図まで合格済みと言っても情報戦とか言うしそれどころか受験生扱いまでしてくる

あのなあ、お前やお前の周りにいる学校に依存しなきゃ合格できない低いオツムばかりじゃないってーのw

独学合格>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>通信合格>通学合格
>>>>>(越えられない壁)>>>>>独学不合格≒通信不合格≒通学不合格

276 :名無し組:2016/05/08(日) 22:16:56.11 ID:???.net
今年は法規の大改正があったらしいけどわかりやすく解説してくれ
ウラ指導が本の出版間できないぐらいの改正らしいけど

277 :名無し組:2016/05/08(日) 22:37:27.85 ID:???.net
うわーすごーい。275さんは頭良くて偉いですねー

278 :名無し組:2016/05/08(日) 23:19:17.51 ID:???.net
まぁ受かってしまえば独学だろうが通学だろうが
全く同じ資格だってことが理解できるようになるよ頑張れ

279 :名無し組:2016/05/08(日) 23:24:49.67 ID:???.net
俺の場合、金がなくて独学だったけど合格できた。
ハッキリ言って、オツムはあまり関係無い。
どれだけ、試験に対して時間を確保出来るかだと思う。
自由な時間は、ほんと無かった・・。

280 :名無し組:2016/05/09(月) 00:16:11.71 ID:DVsTt6UE.net
利用者の部屋優先で、面積の大きい方から優先
部屋の形は整形で、廊下は真っ直ぐ短く
教室1、2みたいなのはまとめる
多少の不出来は気にしない
エントランスは大きくね

281 :名無し組:2016/05/09(月) 06:25:20.39 ID:???.net
独学厨は今年も受験生か

282 :名無し組:2016/05/09(月) 07:28:25.48 ID:???.net
独学は受験生であることが楽しい人向け

283 :名無し組:2016/05/09(月) 08:42:37.82 ID:???.net
>>278
大学で言う予備校だもんな、合格したら皆一緒、
合格できるか出来ないかだけだよな問題は。

284 :名無し組:2016/05/09(月) 18:29:04.13 ID:DCBRCPyn.net
借りのグリッドを決めて、部屋の配置を大きなものからおさめますが凸凹にならないコツってありますか?
あと、部屋の配置とともにコア決めてますが、皆さん部屋の配置はどうかんがえてますか?

285 :名無し組:2016/05/09(月) 18:53:57.62 ID:???.net
センスと経験です

286 :名無し組:2016/05/09(月) 19:33:59.46 ID:???.net
室面積±10%を厳守するより見栄え重視で面を通してしまったほうが
印象が良い時はあるね。そこが本試の採点に影響するかどうかは分からないけども

287 :名無し組:2016/05/10(火) 08:17:17.34 ID:???.net
>>283
受験してる時はわかんないんだよな、それが。
誰それは何処の学校に開講から行ってる とか
誰それは既に年末から勉強し始めた とか
受かる奴はそんなことサラサラ気にしてない、それこそ一心不乱。

周りばかりを気にしてた自分が情けなかったと気づくのは合格後。

288 :名無し組:2016/05/10(火) 10:21:37.61 ID:???.net
>>284
265くらいの段階で凹凸を作らないだけで出来る

289 :名無し組:2016/05/10(火) 17:33:14.22 ID:???.net
独学で受かった後だからこそ
独学合格のプライドを持ち続けられるんだよ

独学での勉強中なんて無意味だ
独学で受かった結果があるからこそ意味があるんだよ

290 :名無し組:2016/05/10(火) 18:07:44.88 ID:???.net
独学って言っても資格学校のテキストや問題集使ってんだろw

291 :名無し組:2016/05/10(火) 18:15:19.28 ID:???.net
ライバルには独学を勧めて、本人は大手の長期コースに通ってるらしい

292 :名無し組:2016/05/10(火) 19:18:48.76 ID:???.net
宅建士の独学でも資格学校のテキストや問題集使う
日商簿記検定の独学でも資格学校のテキストや問題集使う

それと同じで一級建築士の独学でも資格学校のテキストや問題集使うのは当たり前だろ
何を言ってやがるw

293 :名無し組:2016/05/10(火) 19:23:08.98 ID:???.net
お前の近所の書店で見てみろ
宅建士も日商簿記検定も資格学校の問題集やテキストがほとんどだ

294 :名無し組:2016/05/10(火) 20:08:11.20 ID:???.net
自演乙

295 :名無し組:2016/05/10(火) 20:21:45.91 ID:???.net
マジ基地だな

296 :名無し組:2016/05/10(火) 20:36:32.52 ID:???.net
独学合格優秀
独学合格最強
独学合格万歳

297 :名無し組:2016/05/10(火) 20:50:09.88 ID:???.net
独学・市販教材の自作自演スレが胡散臭くて誰も寄り付かないから

こっちにまで遠征してきたみたい。

スルーするしかないよ。

298 :名無し組:2016/05/10(火) 21:19:52.17 ID:???.net
自分でテキスト作った奴以外は独学を名乗るなYO!

299 :名無し組:2016/05/10(火) 21:23:44.67 ID:???.net
無級建築士に続いて、今度は独学建築士が誕生するのか

300 :名無し組:2016/05/10(火) 21:53:53.39 ID:???.net
無級建築士も独学厨も、難関試験の被害者。
10人中9人は諦めていくしかないからな。
例年、数人は荒らすか、キ○ガイになる人が出てくる。

301 :名無し組:2016/05/10(火) 22:25:21.72 ID:???.net
製図もすでに独学で合格済みの既得なのに被害者?
勝者なのに?
意味不明だw

正しくはこうだろ

S厨もN厨も、それに比べるとまだマシなT厨も、高額な予備校お布施代の被害者。
高額なのに10人中9人は諦めていくしかないからな。
例年、多数のやつが荒らすか、キ○ガイになる人が出てくる。

302 :名無し組:2016/05/10(火) 22:29:27.49 ID:???.net
>>301
10人中9人は諦めてないだろ。
そんな、難関でもないし。
受からないで、噛り付いてる奴が居るのはわかるが。

303 :名無し組:2016/05/10(火) 22:43:29.68 ID:???.net
資格学校に逆恨みで独学厨の粘着が凄いな。

304 :名無し組:2016/05/11(水) 22:09:30.17 ID:???.net
Z日本K士会で合格>>>>>>>>独学合格

理由は行った奴にしかわからない

305 :名無し組:2016/05/11(水) 22:35:26.62 ID:???.net
>>303

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1460501632/640-662

もちろん俺は662な

306 :名無し組:2016/05/11(水) 23:57:34.68 ID:???.net
>>304
どこの教室行ってた?
あそこ講師用のマニュアル無いからハズレ引くとマジで溝に金捨てた事になるよな

307 :名無し組:2016/05/12(木) 01:38:51.08 ID:l1LpkysW.net
コアと廊下って、いつどの段階で決めてますか?まっすぐな廊下、スッキリとしたエントランスになりません。

308 :名無し組:2016/05/12(木) 05:30:39.13 ID:???.net
資格学校の内容はお金と連動してるから
安いとこに行くと安物買いの銭失いはあるよ

309 :名無し組:2016/05/12(木) 11:34:05.73 ID:???.net
>>307
コアは大きな部屋(100u以上)を決めた時にはなんとなく決まる
その前に外の計画からするけど
廊下は小さい部屋が集まるところは最初に廊下通して広さだけ確保して
後でなんとか入れる、
適宜要求とか設備とか面積どうでもいいのがあると何とでもなる気がする

310 :名無し組:2016/05/12(木) 14:00:47.06 ID:???.net
今は全てに於いて適宜だけどな

311 :名無し組:2016/05/12(木) 16:02:45.67 ID:???.net
全てではないけどな
また利用人数である程度絞られるし

312 :名無し組:2016/05/12(木) 16:25:18.90 ID:???.net
利用人数から絞るのは適宜だろ

313 :名無し組:2016/05/13(金) 11:06:01.07 ID:???.net
揚げ足取りとか粘着してる奴とか
病んでる奴多すぎだろこのスレ

314 :名無し組:2016/05/13(金) 22:06:49.11 ID:pMUgqF4D.net
光速製図法DVDをオークションで手に入れたんだが、70分収録だった。おそらく古いやつ。ホームページでは、110分収録って書いてあった。最新版と何が違うんや。

315 :名無し組:2016/05/14(土) 00:14:51.90 ID:???.net
>>307
廊下を通すコツは、要求室をグリッドに乗せない、要求室を横置きしない。大空間も、場合によりグリットで収まんない様にした方が廊下は通る事がある。詳しく?
コアは、複数当たり付けてエスキス進めて一番有利な位置とか管理コアとのバランスみて、最後近くに決める。決めるタイミングは、個人の精神力に左右されるから一概に言えませんが。

316 :名無し組:2016/05/14(土) 03:20:20.87 ID:???.net
>>314
違いは梁伏図があるかないか
つまり、
H20年以前の旧試験のものは70分
H21年以降の新試験のものは110分
の違いだと思う
じゃない場合は
H27年以降の定規にマーキング禁止のものが110分で最新かも知れん

俺はH26年製図合格だが、
同じくオークションで当時最新のを手に入れて
合格後にオークションで転売した

古いやつをつかまされたんだな
いったいいくらで?

317 :名無し組:2016/05/14(土) 09:59:56.98 ID:???.net
俺も欲しくてたまらない時期があったな
一万はしててあきらめた

318 :名無し組:2016/05/14(土) 12:09:58.72 ID:k4+pjyi3.net
>>316
20000円

319 :名無し組:2016/05/14(土) 17:32:56.01 ID:???.net
不憫だな、、、

320 :名無し組:2016/05/14(土) 18:28:07.73 ID:???.net
>>318
価格¥21,600(税込)
今なら、送料・お支払手数料を海豆研究所が負担します。

送料込み定価が21,600円なのに2万円+クリックポスト164円で古いのを落札?
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o144007376
判断を間違ったな
この悔しさを本試験にぶつけて今年こそ合格を決めろよ

この製品はパッケージとかの外見で新旧の判断が出来ないところがオークションでのネックだな

321 :名無し組:2016/05/14(土) 18:32:25.29 ID:???.net
構成
・収録時間 確実に理解できるおよそ150分

150分って書いてるぞ
2時間作図法なんだから
古いのでも70分じゃなくて120分以上の収録時間はあるんじゃないの?

322 :名無し組:2016/05/14(土) 18:41:21.85 ID:???.net
>平成27年度より試験会場へ持ち込むことができる製図道具に変更がありました。
>光速2時間作図法DVDには、一部持ち込みができない”印を付けたテンプレート”等が収録されていることをご理解の上、お申込みください。
>なお、持ち込みできないテンプレート等の代替案は、こちらに公開しました。
>光速作図法の根幹には関わりませんので、ご安心ください。
>なお、代替案が理解できない場合は、トラブルのもとになりますのでけして申し込まないでください。

おいおい何が代替案だ
ボロ儲けなんだから不精せずに費用かけて収録しなおせよw

323 :名無し組:2016/05/14(土) 20:08:41.47 ID:???.net
光速作図法って省略しまくるから早いってだけで
製図そのもののスピードは全然早くない
俺の平行定規使うテクニックの方が全然速いわ
それにあの極太の寸法線見た瞬間センス無いのがわかった

324 :名無し組:2016/05/14(土) 20:54:40.07 ID:???.net
そんなもん必要ないぞ
俺は柱と補助線以外はフリハンで受かったからな

325 :名無し組:2016/05/14(土) 21:40:07.81 ID:???.net
作図に3.5時間かかる奴には死活問題だよね

326 :名無し組:2016/05/14(土) 22:01:24.60 ID:1u7yPKQb.net
本番で3.5時間は無いだろ
本番は普段より早いよね

327 :名無し組:2016/05/14(土) 22:15:39.32 ID:???.net
まぁ無駄なものを描かないって思想は結構大事だけどね。資格学校はやたら図面密度上げさせるから

328 :名無し組:2016/05/14(土) 22:50:40.47 ID:???.net
光速2時間作図法DVDのように便所ブースを省略すると落ちる

329 :名無し組:2016/05/14(土) 22:58:18.69 ID:???.net
初めてでよくわからないんですが、製図受験時の机ってドラフターですか?それとも普通の机にAmazonで買えるような卓上の製図板が置いてあるんですか?

330 :名無し組:2016/05/14(土) 23:38:48.00 ID:???.net
GWあけ皆さん本腰入れてますか?
課題発表楽しみですね

331 :名無し組:2016/05/14(土) 23:40:26.78 ID:???.net
何度も言ってきたように今年こそ水族館だよ

332 :名無し組:2016/05/15(日) 00:35:58.00 ID:???.net
手馴れてくれば別に省かなくても3時間以内に十分書き込めるよ。
余程練習不足かくっそ時間足りないなら色々省略するけど。

333 :名無し組:2016/05/15(日) 01:11:47.02 ID:???.net
>>329
机は会場の大学の教室にある机そのまんま
製図板は自分で携行するんだよ

334 :名無し組:2016/05/15(日) 01:23:41.26 ID:???.net
>>331
平成四年以降の課題を順にリバイバルしてる観があるから
自分は保育所かコミュニティセンターを推しておく

335 :名無し組:2016/05/15(日) 06:15:36.61 ID:???.net
>>333
ありがとうございます

336 :名無し組:2016/05/15(日) 11:20:16.11 ID:???.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【 新田恵海 】出演したと疑惑のセクシーポーズビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463272674/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

337 :名無し組:2016/05/15(日) 12:53:27.78 ID:???.net
去年独学でランク3で、今年は学校通ってるけど受かる気がしない。。。

338 :名無し組:2016/05/15(日) 13:09:29.59 ID:???.net
>>337
今日は学校じゃないの?
課題出ないとやる気も出ませんよね
去年そうでした

339 :名無し組:2016/05/15(日) 19:00:04.14 ID:7u9E8sPY.net
去年学校行ったけど、全然できなかった
今年は長期いってるけど出来そうな気がしてきた

340 :名無し組:2016/05/15(日) 21:35:06.80 ID:uBztFRjx.net
2016年医師国家試験合格率 (人の命を救うという高貴な職業を目指す方々が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

341 :名無し組:2016/05/15(日) 22:37:06.02 ID:???.net
今年は5階建てじゃないですよね

342 :名無し組:2016/05/16(月) 05:21:58.20 ID:???.net
>>337
1年目は9月の学科発表後に製図開始の独学でランクV
2年目は7月の課題発表後に資料集めから開始した独学だったが合格した

今から学校の長期に通ってるなら今年は余裕でいけるんじゃないの?

独学製図の場合は7月下旬の課題発表後というよりも
8月中旬の市販課題集発売後じゃなきゃ具体的にエスキスや作図に取り組めないし
それまではやる気すら出ないというスタートの遅さの難点はあるが
短期間であっても工夫して効率よくやれば独学でも上位4割に入れて受かるよ
自分の経験上の話だけど

343 :名無し組:2016/05/16(月) 08:31:42.26 ID:???.net
大手の長期コースは内容は良いけど、
みんなも通うから甘くない。
その年にSかNの勝った方でさえ
教室内で上位5割も受かれば良い方。
負けた方だと上位1〜3割ぐらいだよ。
8月からの通常コースだと上位 0〜3割ぐらいしか
受からない。

独学で受かったかは知らないけどw
もし本当なら神レベルかな
まず独学だと100%落ちるね

344 :名無し組:2016/05/16(月) 08:43:43.97 ID:???.net
ライバルを蹴落としたいねん
わかってや

345 :名無し組:2016/05/16(月) 09:04:24.58 ID:???.net
実務経験がショボい奴には無理筋

346 :名無し組:2016/05/16(月) 09:16:20.51 ID:???.net
意匠設計で実務バリバリだった人
資格学校のとき何度も落ちてたよ
試験と別物なんじゃないかな

347 :名無し組:2016/05/16(月) 09:25:57.89 ID:???.net
そういう人は学習時間がとれなかったりするからな

348 :名無し組:2016/05/16(月) 10:29:59.95 ID:???.net
というか実務とは全然別物で
試験独特のテクニック身に付けたもの勝ちだと思う

349 :名無し組:2016/05/16(月) 15:17:06.20 ID:???.net
>試験独特のテクニック身に付けたもの勝ちだと思う

これはよく分かる
製図試験もその通りだよ
市販課題集を知恵と想像力を働かせて使いこなして
標準解答例の研究も十分行えば
一度も学校に通わなくても独学でも実際に合格できた

学校に通わないと合格できないとか思い込んでいる人は洗脳されすぎ

350 :名無し組:2016/05/16(月) 15:24:20.39 ID:???.net
だな
後輩は学科の合格発表から始めて受かっていたし、コツさえつかめばなんとかなると思うわ

351 :名無し組:2016/05/16(月) 15:42:47.36 ID:???.net
独学厨の粘着で自演くせえw

352 :名無し組:2016/05/16(月) 15:58:35.67 ID:???.net
独学でもなんでもいいから問題見てエスキスして
解答例と見比べる
それの繰り返し!

353 :名無し組:2016/05/16(月) 19:25:53.68 ID:???.net
解答例と見比べるのに費やした時間は通学生とかの5倍以上はかけたと思う
製図独学者が少ない教材で上位に入って合格するには
消化率を上げ想像力を働かせるしかないからな

TACは8課題らしいが、市販課題集のNとS合わせると同じくらいの課題数になる
彰国社の市販のは図面も記述も品質は悪いがそれでも多少の参考にはなる
それと標準解答例は大変参考になる
独学でもそれなりに手に入れられる教材はある
しかもNS彰国社の全部あわせてもたった1万円程度だ
とるぞ!の添削はしてもらわなかったが課題文だけなら無料でDLできるので課題文としての参考にはなる

問題は教材をどう使いこなせるかだ
おそらく通学までしてるのに2度以上製図に落ちるやつの多くは
与えられた教材をただ漠然と解いているからなのではないかと思う

354 :名無し組:2016/05/16(月) 19:37:50.48 ID:???.net
大半の連中はその努力ができないから学校に行ってんだよな
独学で合格できる奴の精神力はすげーと思う
みんな分かってる
だから黙れ

355 :名無し組:2016/05/16(月) 19:49:56.71 ID:???.net
まあ、大概のまともな企業に勤務してる連中は会社が金出してくれて学校通ってサクッと受かるからな。

独学合格、俺スゲー!なんてやってるのは設計実務も禄にしてない施工屋か、中小零細勤務の連中ばかりなりけり。

こんなのは受かったところで設計職では使い物になりまへん。残念

356 :名無し組:2016/05/16(月) 20:07:26.56 ID:???.net
独学は
実際はかなり厳しいと思うよ。

理由

気を付けていても客観視が難しい。
自分とライバルの図面と記述の比較・競争が出来ない。
教材と情報が圧倒的に貧弱。
特に独学の悲劇は、正しい判断をしたとしても
数の理論で不利になることがある。
大手の資格学校は数の理論で常識を変えちゃう
黒いものでも白にしちゃうところがある。
例えば、実務だとAという設備が多くても
資格学校で押してるBという設備の解答が多ければ
それが採点上で常識になっちゃうこともある。

一番いいのは資格学校の長期コースに行きつつも独学のつもりで勉強すること。
まあ、それでも合格は大変だよ。

357 :名無し組:2016/05/16(月) 20:52:18.91 ID:???.net
>>355
>大概のまともな企業に勤務してる連中は会社が金出してくれて学校通ってサクッと受かるからな。

総合合格率12%、ってことは総合不合格率88%がこの試験の実態
大概のまともな企業に勤務してる連中で総合不合格率88%に入るやつってほぼいないのかよw
じゃあ88%%っていったいどんな連中なんだよ

358 :名無し組:2016/05/16(月) 20:55:05.92 ID:???.net
製図不合格率6割に入るようなやつは
大概のまともな企業に勤務してる会社が金出してくれて学校通ってる連中の中にはほとんどいないって?

359 :名無し組:2016/05/16(月) 21:09:35.37 ID:???.net
まともな企業て、超がつく大手か。そんなの引き合いに出されてもなぁ。

360 :名無し組:2016/05/16(月) 21:20:40.80 ID:???.net
今年は待機児童が話題になってるから駅に併設の保育施設やな
ペデストリアンデッキありうるで

361 :名無し組:2016/05/16(月) 21:35:49.15 ID:???.net
>>360
ありうるね〜
また対地震で今までになかった注文つくかな
しばらくは基礎免震がデフォになるんかな

362 :名無し組:2016/05/16(月) 21:42:35.85 ID:???.net
>>355
大手で会社が資格学校の費用を負担してくれるところなんて今時あるのか?

363 :名無し組:2016/05/16(月) 21:53:19.32 ID:???.net
>>362
親戚の大手デベ勤務は会社持ちって言ってたな。免責あるのかまでは聞かなかったけど。

364 :名無し組:2016/05/16(月) 21:56:00.45 ID:???.net
何度も出るとは思えないけどなあ
スーゼネはどこも出なかったはず

365 :名無し組:2016/05/16(月) 22:47:49.12 ID:???.net
資格学校に通うのって金払って自分を追い込むという意味もあるからな。会社に金出してもらうと真面目に勉強しなくてダラダラ落ち続けそう

366 :名無し組:2016/05/16(月) 23:20:05.55 ID:i0Emee/X.net
取ったら資格手当出すところは実質そう言うことでしょう

367 :名無し組:2016/05/17(火) 00:14:05.90 ID:???.net
>>357
受かんなくて諦めた奴見た事がない。
なんだ、かんだでみんな二、三年で学科と製図受かるだろう。
都市伝説みたいに思うんだけど。

368 :名無し組:2016/05/17(火) 01:12:57.73 ID:???.net
通学費なんて当然出ない。労働時間の融通もつけてくれない
合格したらしたで 仕事は変わらないのに手当嵩ませやがってとかいう会社は少数派だろうか

369 :名無し組:2016/05/17(火) 08:11:29.55 ID:???.net
>>362
あるよ

370 :名無し組:2016/05/17(火) 14:47:49.33 ID:???.net
出ても1回分だけなんだろ

以前、Nで聞いたことがあるが学科1回、製図1回のストレートって
全受験者の5%くらいだって言ってた

全額会社もちのやつでも結局ほとんどのやつが自分の金の持ち出しになるだろ

371 :名無し組:2016/05/17(火) 15:19:56.66 ID:???.net
1回分ってなんだ?領収書で落ちる

372 :名無し組:2016/05/17(火) 16:03:35.53 ID:???.net
俺は給与が一万上がったから
12年で元が取れる
報償金とかはない

373 :名無し組:2016/05/17(火) 16:04:50.89 ID:???.net
全受験者の5%って相当多くないか?

374 :名無し組:2016/05/17(火) 16:35:29.92 ID:???.net
俺もNで聞いたことがあるけど学科1回、製図1回のオールストレートは
過去にいないゼロって言ってたよ。

2chでは数年に一度はオールストレート合格が現れるけど
本当のところは分からないな

375 :名無し組:2016/05/17(火) 16:48:08.14 ID:???.net
>>374
一昨年Nで一緒だった人は学科も製図も一発だったよ。
だからゼロってことはないはず。

376 :名無し組:2016/05/17(火) 16:53:21.07 ID:???.net
そこの教室だけの話じゃないの

377 :名無し組:2016/05/17(火) 16:55:42.55 ID:???.net
>>371
自営業の奴はともかくリーマンなのに毎回領収書出せば毎回落としてくれるのか?
例えばこんなパターンのやつもよくいると思うが300万円以上でも負担してくれるのか?
すげー太っ腹だなw

例えばSだと

●1年目
S 学科対策講座
650,000円+税=702,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:学科落ち

●2年目
S ビクトリー学科対策講座
650,000円+税=702,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:学科落ち

●3年目
S 短期必勝学科講座
350,000円+税=378,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:ようやく学科合格

S 設計製図講座
410,000円+税=442,800円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:製図落ち

●4年目
S 設計製図完全合格対策講座
740,000円+税=799,200円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:ようやく製図合格

ここまでで3,102,800円

●免許交付
登録免許税60,000円の領収書
申請手数料19,200円の領収書

ここまでで3,182,000円

378 :名無し組:2016/05/17(火) 16:59:37.77 ID:???.net
3年目の受験料が多く計上してるな
間違ってた


●1年目
S 学科対策講座
650,000円+税=702,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:学科落ち

●2年目
S ビクトリー学科対策講座
650,000円+税=702,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:学科落ち

●3年目
S 短期必勝学科講座
350,000円+税=378,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:ようやく学科合格

S 設計製図講座
410,000円+税=442,800円の領収書
結果:製図落ち

●4年目
S 設計製図完全合格対策講座
740,000円+税=799,200円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:ようやく製図合格

ここまでで3,083,100円

●免許交付
登録免許税60,000円の領収書
申請手数料19,200円の領収書

ここまでで3,162,300円

379 :名無し組:2016/05/17(火) 17:01:01.86 ID:???.net
くだらね

380 :名無し組:2016/05/17(火) 17:02:43.08 ID:???.net
半額以上が自腹なら湯水をじゃぶじゃぶ使うようなお金の流れだなw

381 :名無し組:2016/05/17(火) 17:14:08.45 ID:???.net
>>372
1万円×12ヶ月×12年=144万円以内か
学科1回製図2回 か 学科2回製図1回 くらいの金額だな

382 :名無し組:2016/05/17(火) 17:45:21.24 ID:???.net
>>378
それに加えて特別講座があるからなあ

383 :名無し組:2016/05/17(火) 17:58:30.00 ID:???.net
>>377
ホントにこんな奴が居るんなら建築っていうか、商売やめた方がいいな。

計画性も打算も何もなく学校行ってればいつか合格するなんて、商品並べてればいつか売れる。ってのと同じだろ。創意工夫も何もない。

384 :名無し組:2016/05/17(火) 18:04:02.89 ID:???.net
>>383
300万くらいどうしたw
知り合い事務所の元所員は1000万以上つかって通らず
今年晴れて引導渡されて業界から去ったw

385 :名無し組:2016/05/17(火) 18:09:38.06 ID:???.net
仕事をしてたら300万ぐらいならば痛くも痒くもないだろうね
金額で騒いでる奴は無職だろ

386 :名無し組:2016/05/17(火) 18:26:16.44 ID:???.net
>>384
その人が業界から去ったときの年齢はいくつだったの?

387 :名無し組:2016/05/17(火) 18:28:03.53 ID:???.net
無駄なことに出来るだけ金をかけないようにするのは当たり前だろ

388 :名無し組:2016/05/17(火) 18:51:32.17 ID:???.net
無駄が意味不明。
資格学校代(50〜500万?)ぐらい受かっても落ちても無駄にならんよ。
諦め組も含めてね。
努力したり金をかけみたりのプロセスが面白いんであって
無駄とか言ってる人は普段どんな生活してるのよ?
2chやってる時点で無駄?の仲間だし、一緒だよw

389 :名無し組:2016/05/17(火) 19:05:57.37 ID:???.net
>>377
うーん、ここまで受からない人いないからわからないし、そもそもそんな費用かからなくない?

390 :名無し組:2016/05/17(火) 19:11:32.47 ID:???.net
>>385
いやいや、全然ちがうでしょ
まして建築業やってる人間で百万近いお金なんて大金だよ

391 :名無し組:2016/05/17(火) 19:25:03.58 ID:???.net
受験生のボリュームゾーン、年収400〜800ぐらいでしょう。
資格学校は年間だと40〜80万ぐらいだから微々たるものだよ。
アトリエ系で建築家目指すストイックな人だとちょい厳しいけど
彼らこそ必要な資格でしょ。

392 :名無し組:2016/05/17(火) 19:59:33.81 ID:???.net
設計事務所でなければセコカンのが
費用対効果高いな。
両方持ってるから心底感じる。

二級建築士の大工が大勢
何年も日建通って学科受からず
結局諦めてるが最初から一級セコカン
受けとけばいいのにねぇと思った。

393 :名無し組:2016/05/17(火) 20:00:47.41 ID:???.net
セコカン独学でアマゾンの地域開発研究所の
古本1冊で受かる。

一級建築士 何百万も投じて受かる保証なし

394 :名無し組:2016/05/17(火) 20:16:49.02 ID:???.net
一級建築施工管理技士の試験問題なんて一級建築士の施工よりも問題簡単だからな
問題の傾向さえ押さえれば余裕だよ

395 :名無し組:2016/05/17(火) 20:30:53.11 ID:???.net
俺、出費100万以内で受かったけど、これ以上かかってると聞くと切ないな・・。

396 :名無し組:2016/05/17(火) 20:49:43.85 ID:???.net
>>391
微々たるものかなあ
海外旅行いけるじゃん

397 :名無し組:2016/05/17(火) 21:00:20.77 ID:???.net
総合合格率は12%

よくいる大多数の平均的な学科2回・製図2回で免許取得の場合

例えばSだと

●1年目 まずは小手調べ(学科合格率18%→不合格率82%)
S 学科対策講座
650,000円+税=702,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:学科落ち 86点/125点(もしくは93点で合計はクリアだが足きりでアウト)

●2年目 今年こそは!と気合が入る よし、本気でやるぞ
S ビクトリー学科対策講座
650,000円+税=702,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:ようやく学科合格 101点(足きりなし)

独学は無理と思い込んで7月末に周りにつられて何の疑問も持たずに申込であっという間に試験日が来る
S 設計製図講座 (短期)
410,000円+税=442,800円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:製図落ち ランクU(学科→製図ストレート組は3割5分程度で残りの大多数の6割5分は来年へ持ち越し)

●3年目 どうしても角番になりたくなくて長期講座に大金BET
(◆この時期にこのスレにいる受験生ならその多くが今ここだよな)
S 設計製図完全合格対策講座
740,000円+税=799,200円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:復元図を提出するとランクUと講師に言われて発表日まで角番への恐怖から悪夢を何度も見たが結果は何とか製図合格

ここまでで2,705,100円(オプション講座を除く)

●免許交付 既得への最後の出費(全員必要)
登録免許税60,000円の領収書
申請手数料19,200円の領収書

ここまでで2,784,300円

398 :名無し組:2016/05/17(火) 21:04:15.87 ID:???.net
いや、会社で対策してくれるからそんなうん百万行く人って中堅以下でしょ?

399 :名無し組:2016/05/17(火) 21:09:46.51 ID:???.net
学科ガンガレと製図相談室を見ると毎年こんな感じがまぎれもない大多数のリアルだろ
これってまだマシなほうだと思う

400 :名無し組:2016/05/17(火) 21:13:14.25 ID:???.net
受験生が減ったとはいえ一級建築士の受験生はS・N・Tなどの資格学校にとってのドル箱
学校に通わないと受からないと洗脳されている

401 :名無し組:2016/05/17(火) 23:30:26.79 ID:???.net
>>396
分かってて言ってるのかもしれないけど営業にレスしても無意味よ

402 :名無し組:2016/05/18(水) 02:01:23.76 ID:???.net
去年の老人ホームで合格したけどまだ申請してないぜ

403 :名無し組:2016/05/18(水) 02:14:51.09 ID:???.net
Sたけぇ

404 :名無し組:2016/05/18(水) 06:28:50.56 ID:???.net
>>397
>発表日まで角番への恐怖から悪夢を何度も見たが結果は何とか製図合格
俺だw
11月に入ってから寝ても覚めても発表のことばかり考えて朦朧としてた
12月に入ると毎日吐き気に見舞われ医者に行くと胃潰瘍w
発表後、あれだけ苦しんでた吐き気が消え去り、医者に行くと胃潰瘍も無くなってた。

405 :名無し組:2016/05/18(水) 07:17:32.37 ID:???.net
資格学校に逆恨みで
金額長文の連投が凄いなw

俺はバカだけど受からしてくれたから感謝しかないわ

406 :名無し組:2016/05/18(水) 08:06:15.68 ID:???.net
>>398
表向きは対策するといいつつ、業務の割り振りは結局上司の腹積もり次第だろ?
学科含めて5回6回受からない人は沢山いるよ

407 :名無し組:2016/05/18(水) 08:50:29.59 ID:???.net
>>406
少なくともうちの周りで学科一発じゃないやつなんて知らないわ

408 :名無し組:2016/05/18(水) 09:05:46.93 ID:???.net
公表されてる平均合格年齢が33歳ぐらいだから
学科製図を合わせて10回ぐらい受けてる人も多いよ。
必要な資格学校代をケチらなきゃ製図も4回以内で受かるね。

409 :名無し組:2016/05/18(水) 11:13:06.58 ID:???.net
みんな言ってる事だけど、資格学校行くメリットは多数派の中に入ることなだよな。
独学やら通信なんかで頑張ってる奴らもいるかもしれないけど、限界があるよ。数が作り出すトレンドには敵わない。
ここら辺を理解してなくて講師に刃向かって持論展開する奴は学校行っても無駄だから。本番でも独り善がりして落ちる。
言われたとおりにやってる大人しい奴が合格出来るのはこういう仕組み。

410 :名無し組:2016/05/18(水) 12:35:48.31 ID:???.net
昔は学科が10パーセントの時代があったんだよ。
そのころは一次でさえ落ちまくる時代だったらしいよ。
いまは宅建より簡単になって良かったよ

411 :名無し組:2016/05/18(水) 12:42:23.86 ID:???.net
>>410
一級とれないから宅建とったの?

412 :名無し組:2016/05/18(水) 12:52:18.88 ID:???.net
違うよ
一級ストレートでとってから、ついでに宅建も取ったよ。

413 :名無し組:2016/05/18(水) 12:58:02.66 ID:???.net
一級が難関だった当時の話nで聞いたらヤバかったってさ。
ひどい年は、学科のあと製図ガイダンスに来た生徒が四、五人とかで、クラスの体を成さなかったらしいよ。
生徒は逆ギレして営業に費用返還要求して、
暴動起きそうな空気だったらしいよ。

414 :名無し組:2016/05/18(水) 13:21:17.35 ID:???.net
ふーん
で、事務でも受けれた頃の受験人数も合格人数も違う過去の話を真に受けて何が言いたいの?
更に宅建の方が難しいっていつの話?

415 :名無し組:2016/05/18(水) 13:45:26.97 ID:???.net
昔も今と受験資格はほとんど変わらないよ
昔も当然、営業や事務は受けられなかった。
難易度は6〜8%の時代は超難しかったろうね。

ただ、宅建の話は変だね

416 :名無し組:2016/05/18(水) 15:02:37.50 ID:???.net
事務は受験資格無いけどチェックがザルだったから受付や事務の人だって平気で受験してたってのはよく聞く話じゃん
建設業界が落ち込んでるってのもあるけど新試験になって受験者数が露骨に減ったのがそれの証明でしょ

本来受験資格の無いような人が申し込んで分母を上げてるんだから当然合格人数のパーセンテージは低くなることがわかってない人が多すぎる
社会情勢で建築士増やしたかった頃に合格した人たちが今は合格率が高くなったから簡単になったって言ってるけど合格人数は建築士が不足しないように調整もしてるし必ずしもイコールでは無いよ

417 :名無し組:2016/05/18(水) 17:02:00.74 ID:???.net
チェックも今と同じ。
当時、切り抜けた人がいたとしても
全体で1%もいるかいないかでしょう?
分母には影響ないよ。
ネットがある今の方がザルだと思う。
だから今は宅建並みになったって噂がたつんじゃね?
ちょい昔は難しい試験って言われてたからね。
俺は新試験合格組だけど。

418 :名無し組:2016/05/18(水) 18:45:35.39 ID:???.net
いまはオリンピックまでは率は緩めるんじゃないかな。
その後は5パーセント時代が到来するかも

419 :名無し組:2016/05/18(水) 19:01:59.87 ID:???.net
旧試験何回受けてもダメで新試験になったらすんなりでした、とかならともかく
新制度でしか受けてないのに簡単になってると言われてもな

420 :名無し組:2016/05/18(水) 19:09:17.88 ID:???.net
理系ならわかるだろう。
係数の味付けは必要だが
受験資格にほとんど変更ないからには
率が全て。

でもマクロな目線ではゆとり問題との相関関係だ。

要は個の能力だけを考えろ。
時代に関係ないブッチギリの能力を目指すべきだ

421 :名無し組:2016/05/18(水) 23:02:35.49 ID:???.net
昔と今どっちが簡単かなんてどうでもいいから合格したい

422 :名無し組:2016/05/18(水) 23:59:04.26 ID:GRUcmWuV.net
水曜長期製図クラスから帰宅しました
今日は久々に基準階で時間いっぱいかかってしまった

423 :名無し組:2016/05/19(木) 00:16:45.35 ID:???.net
総合合格率は12%

よくいる大多数の平均的な学科2回・製図2回で免許取得の場合

少し安めのNでさえ

●1年目 まずは小手調べ(学科合格率18%→不合格率82%)
N 学科スーパー本科コース
670,000円+税=723,600円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:学科落ち 86点/125点(もしくは93点で合計はクリアだが足きりでアウト)

●2年目 今年こそは!と気合が入る よし、本気でやるぞ
N 学科本科コース
500,000円+税=540,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:ようやく学科合格 101点/125点(足きりなし)

製図の独学は無理と勝手に思い込んで7月末に周りにつられて何の疑問も持たずに講座を申込む あっという間に試験日が来る
N 設計製図本科コース (短期)
350,000円+税=378,000円の領収書
結果:製図落ち ランクU(学科→製図ストレート組は3割5分程度で残りの大多数の6割5分は来年へ持ち越し)

●3年目 どうしても角番になりたくなくて長期講座に大金BET
(◆この時期にこのスレにいるNの受験生ならその多くが今ここだよな)
N 設計製図パーフェクト本科
500,000円+税=540,000円の領収書
受験手数料 19,700円の領収書
結果:復元図を提出するとランクTは危ういと講師に言われて発表日まで角番への恐怖から悪夢を何度も見たが結果は何とか製図合格

ここまでで2,240,700円(オプション講座を除く) (Sの場合はここまでで2,705,100円)

●免許交付 既得への最後の出費(全員必要)
登録免許税60,000円の領収書
申請手数料19,200円の領収書

ここまでで2,319,900円

Sの同等の講座と比べた場合、Nのほうが取得費用が464,400円も安い
46万円の差は確かに大きい
しかし、元の金額が200万円以上と高額なのにこれは果たしてお得だと言えるのか?

424 :名無し組:2016/05/19(木) 07:59:30.88 ID:???.net
資格学校に逆恨みが生きがいみたいだね

425 :名無し組:2016/05/19(木) 10:25:40.53 ID:???.net
一級=仕事バンバンくるかなと思って頑張ってた昨年がなつかしい。
なんとか取れたからいいけど。
開業したはいいが、結局、現場で働きながら
なんとか維持してる状態。
現在、二組の新築を設計、監理して、それなりのお金もらってるけど、今後も含め設計のみで食うの無理だわー。

426 :名無し組:2016/05/19(木) 11:28:43.99 ID:???.net
もっと単価の高い仕事しないと

427 :名無し組:2016/05/19(木) 17:15:32.83 ID:???.net
去年受かったけど 製図6回目で
学科独学でほぼ無料
製図1年目 S短期40万
製図2年目 S短期40万
製図3年目 S長期70万
製図4年目 S短期40万
製図5年目 独学(市販書籍のみ)
製図6年目 独学(ウラ指導通信+市販書籍)
せっかく学科で安くあげたのに200万くらい使ってしまった…

428 :名無し組:2016/05/19(木) 17:36:59.59 ID:???.net
>>427
通ったからいいじゃん、
もし去年も落ちて資格なしの今の自分を想像してごらん
前向きに考えようよ。

429 :名無し組:2016/05/19(木) 17:42:44.90 ID:???.net
独学厨のネタ連投だよ

430 :名無し組:2016/05/19(木) 18:03:59.98 ID:???.net
ダブ角で受験したら
脳から麻薬がでてきそう

431 :名無し組:2016/05/19(木) 19:26:02.50 ID:???.net
総合合格率は12%

よくいる大多数の平均的な学科2回・製図2回で免許取得の場合

学校を一切使わない最も安い独学の場合は

●1年目 まずは小手調べ(学科合格率18%→不合格率82%)
N 法令集 オレンジ本横書き 2,800円+税=3,024円
N 1級建築士 分野別厳選問題500+125 2,800円+税=3,024円
ラクラク突破の1級建築士スピード学習帳 3,200円+税=3,456円
受験手数料 19,700円
結果:学科落ち 86点/125点(もしくは93点で合計はクリアだが足きりでアウト)

●2年目 去年は問題を解くだけで解説の読込が甘かった 今年は本気で解説の細部まで読み込むぞ
学科の教材購入 0円(去年の教材をそのまま利用 本試験の法規の時間に1年古い法令集ってのが恥ずかしかった)
受験手数料 19,700円の領収書
結果:ようやく学科合格 101点/125点(足きりなし)

世間や2chでは製図の完全独学合格は難しいと言われるが、
実際にはウラ指導やとるぞ!とかの通信添削も使わない完全製図独学も十分可能と信じて市販教材で乗り切ると決意
S 1級建築士試験設計製図課題集 3,000円+税=3,240円
N 1級建築士設計製図試験課題対策集 3,000円+税=3,240円
彰国社 1級建築士設計製図試験 直前対策と課題演習 2,857円+税=3,085円
結果:製図落ち ランクU(学科→製図ストレート組は3割5分程度で残りの大多数の6割5分は来年へ持ち越し)

432 :名無し組:2016/05/19(木) 19:26:52.15 ID:???.net
●3年目 どうしても角番になりたくなくて市販のエスキス本も購入しエスキス手法から見直す 完全独学の学習形態は貫く
一級建築士合格戦略製図試験のウラ指導 3,600円+税=3,888円
一級建築士設計製図試験合格するエスキース・システム 3,000円+税=3,240円
S 1級建築士試験設計製図課題集 3,000円+税=3,240円
N 1級建築士設計製図試験課題対策集 3,000円+税=3,240円
彰国社 1級建築士設計製図試験 直前対策と課題演習 2,857円+税=3,085円
受験手数料 19,700円の領収書
結果:製図試験会場入口でもらったチラシのNの参加自由のクリニックで復元図を提出すると
たぶんランクT相当と講師に言われて安心して発表日を待って製図合格

ここまでで教材だけなら35,762円:D 3回分の受験手数料59,100円も合わせると94,862円
Nの場合2,240,700円−3回分の受験手数料59,100円=2,181,600円:N
D/N≒0.016・・・独学の場合の教材はNのわずか1.6%の出費
Sの場合2,705,100円−3回分の受験手数料59,100円=2,646,000円:S
D/S≒0.013・・・独学の場合の教材はSのわずか1.3%の出費

●免許交付 既得への最後の出費(全員必要)
登録免許税60,000円の領収書
申請手数料19,200円の領収書

独学の場合、ここまでで174,062円

Sが高いとかNが安いとかの問題以前の低額 内訳として一番高額なのが登録免許税の6万円

433 :名無し組:2016/05/19(木) 19:33:35.84 ID:???.net
独学厨の粘着が凄いな
ここも荒らされたね。

本人は今も資格学校の長期コースに通ってるらしいけど

434 :名無し組:2016/05/19(木) 21:24:43.66 ID:???.net
>>433
長期コースに通ってるなら独学厨じゃねーだろ

435 :名無し組:2016/05/19(木) 22:10:21.66 ID:???.net
>>427
学科の受験回数は何回?

436 :名無し組:2016/05/19(木) 22:16:45.17 ID:???.net
しかたねーな
既得の俺がお前らに受かる方法教えてやるよ

エスキス1.5時間、記述2時間、作図見直し含めて3時間にするといいぞ
エスキスは割りきり、その分記述に力を入れる

記述に関してはみっちり一行分はみ出す程度書くのがポイントだ

実際俺はエスキスは微妙だったが、記述はみ出しまくりで受かったからな

437 :名無し組:2016/05/19(木) 22:26:08.46 ID:???.net
しかたねーな
既得の俺がお前らに受かる方法教えてやるよ

エスキス1.5時間、記述1.5時間、作図見直し含めて3.5時間にするといいぞ
エスキスの時点でほぼ完璧に仕上げて後は単純に図面に仕上げればよいだけにしておく
記述は分量に力を入れる
作図は時間をかけて書込みを多くして好印象に仕上げる

記述に関してはみっちり一行分以上はみ出すくらいボリュームたっぷりに書くのがポイントだ

実際俺はエスキスはほぼ完璧かつ記述はみ出しまくりで受かったからな

438 :名無し組:2016/05/19(木) 22:57:38.50 ID:???.net
>>435
2回 2戦2戦 でも学科はSのテキストをヤフオクで2万で買ったので無料は言い過ぎかも
製図は2回目くらいから、予備校講師に合格確実だと言われ続けたが 毎年本番で大失敗してた

439 :名無し組:2016/05/19(木) 23:01:03.43 ID:???.net
訂正 2戦2勝

440 :名無し組:2016/05/19(木) 23:06:22.81 ID:???.net
>>438
学科は2回受けて2度とも合格かあ
やるね

3年目は焦って長期にしたんだね

よかったらこんな感じで各年の製図のランクを右につけてよ
流れが分かるし

学科1回目独学合格 製図1年目 S短期40万 ランクV
学科免除 製図2年目 S短期40万 ランクW
学科免除 製図3年目 S長期70万 ランクU
学科2回目独学合格 製図4年目 S短期40万 ランクV
学科免除 製図5年目 独学(市販書籍のみ)  ランクU
学科免除 製図6年目 独学(ウラ指導通信+市販書籍) ランクT

441 :名無し組:2016/05/19(木) 23:06:36.01 ID:???.net
建築業界ってなんでこんな人手不足なのに給料安いんや・・・

442 :名無し組:2016/05/19(木) 23:10:14.82 ID:???.net
今年も試験が近かづいてきて情報戦が盛んになってきたな。
受験生はガサネタに注意!

443 :名無し組:2016/05/19(木) 23:26:02.84 ID:???.net
もしこんな感じならスパイラルから抜ける方法が分からなくて苦しかっただろうな
製図1年目 S短期40万 2
製図2年目 S短期40万 2
製図3年目 S長期70万 2
製図4年目 S短期40万 2
製図5年目 独学(市販書籍のみ) 2
製図6年目 独学(ウラ指導通信+市販書籍) 1

444 :名無し組:2016/05/19(木) 23:31:02.83 ID:???.net
独学の宣伝乙 自演の連投はもう飽きたわ

445 :名無し組:2016/05/19(木) 23:39:44.61 ID:???.net
S短期40万、S長期70万って独学なのかよw

446 :名無し組:2016/05/19(木) 23:47:31.71 ID:???.net
独学を自慢するならS短期40万、S長期70万が自演ってのはありえないな

447 :名無し組:2016/05/19(木) 23:55:43.19 ID:???.net
フォローに必死

448 :名無し組:2016/05/20(金) 01:30:55.77 ID:???.net
>>438
おまおれ。模試は全部ランク1判定なのに本番でとちって 2→2→2→1
講師は毎年違う人だったが「こんなに描けるのにどうして不合格?」と揃って不思議がられ続けたよ

449 :名無し組:2016/05/20(金) 01:58:40.17 ID:???.net
ランク2ってシンドそう
3・4は発表前に分かりそうだから2もらった日にゃ
4→3→1でよかった

450 :名無し組:2016/05/20(金) 02:01:02.31 ID:???.net
Wは論外だがVは重症だぞ・・・

451 :名無し組:2016/05/20(金) 02:36:55.35 ID:???.net
4-4-1で3度目の正直で合格。

彼女や親からももう受験はやめてと
懇願されつつ強行受験したが
諦めず良かった

452 :名無し組:2016/05/20(金) 05:10:56.97 ID:???.net
Vって一番ヤバイとよく言われるから
製図複数回受験者の合格前のランクのほとんどがUだと思っていた

俺の初回製図V→2回目製図Tのパターンでもどちらかというと少ないパターンかなと思っていたが
W→W→Tの鮮やかな崖っぷち角番大逆転のパターンもあるんだなw
3対0で迎えた9回裏2アウト2-0からの一発逆転満塁ホームランみたいなパターンだなw
すげー

453 :名無し組:2016/05/20(金) 07:05:22.84 ID:???.net
学科製図とも独学で一発合格
製図は学科試験が終ってから50枚描いた
学科は112点

すべてはヤフオクのおかげと思ってる

454 :名無し組:2016/05/20(金) 07:26:23.10 ID:???.net
50枚も書く時間があっていいですね

455 :名無し組:2016/05/20(金) 07:54:48.86 ID:???.net
丁寧に早く描けば受かるよこんなもんは

456 :名無し組:2016/05/20(金) 07:58:38.20 ID:???.net
50枚は週に3枚くらいかな
サラリーマンでは無理だな

457 :名無し組:2016/05/20(金) 08:49:42.24 ID:???.net
独学のネタは飽きたわ

458 :名無し組:2016/05/20(金) 09:44:05.18 ID:Ug9IiIW4.net
楽天オクに出てる海豆の光速製図DVD買うか迷うわ。実際参考になるのか。

459 :名無し組:2016/05/20(金) 09:44:27.48 ID:???.net
さて今年のお題でも考えようぜ
○本命 昨年2級での課題だった乳幼児関係の施設 保育、幼稚園 認定こども園等
○対抗 美術館等の展示施設
○大穴 防災施設

460 :名無し組:2016/05/20(金) 11:38:15.58 ID:???.net
低層の地震、避難関係のオマケつきかなあ

461 :名無し組:2016/05/20(金) 13:12:40.66 ID:???.net
だ・か・ら・水族館だって
セミナーハウス、道の駅みたいな初出のテーマであるならね

既出のテーマなら分からん
というか、既出のテーマなら面白くもなんともない
下らない

462 :名無し組:2016/05/20(金) 13:14:21.74 ID:???.net
お前が面白いか面白くなかろうかなんて知るか

463 :名無し組:2016/05/20(金) 13:15:01.06 ID:???.net
>>453
ヤフオク前の製図課題はどうしたんだよ
市販もまだ未発売だし

464 :名無し組:2016/05/20(金) 13:18:41.53 ID:???.net
>>453
50枚は多すぎだな
あまりにも非効率すぎるな
通学生でもそこまで描かないんじゃないの?

おれ自身はその3分の1の16枚で受かったぞ
もちろん同じく独学で

465 :名無し組:2016/05/20(金) 13:34:37.43 ID:???.net
枚数少なく、自分のペースで書けるのも独学の利点だよな

466 :名無し組:2016/05/20(金) 13:37:27.50 ID:???.net
Sの合格者100人の声って
あれを見ると一級の価値がかなり下がるように感じるな
学科1回製図1回ばかりを載せてるし年齢も若すぎ
あえてそんな奴等ばかり選んで掲載してるんだろうけど

製図でもストレートは35%しかいないし
合格平均年齢も33歳くらいのはずなのに実態を反映してなさすぎ
S通学生どころかN生や独学も含めて
誰でも簡単に取れる印象を持たせる冊子だ
そのあたりのことを分かって編集してるのかねえ
実態よりもかなり偏ったその内容が
返って一級そのものやSのイメージを悪くしてることを

467 :名無し組:2016/05/20(金) 13:40:17.84 ID:???.net
>>465
まさにそのとおり
せっかくの独学なんだから少ない枚数って利点を活かさないとな

468 :名無し組:2016/05/20(金) 13:49:34.09 ID:???.net
イミフ

469 :名無し組:2016/05/20(金) 13:49:57.42 ID:???.net
>>466
苦労して取得した受験生の声なんて、学院のマイナスイメージになるから要らないだろ
学院に通ってこんなに簡単にとれました〜って印象が大切なんだよ

470 :名無し組:2016/05/20(金) 13:56:53.34 ID:???.net
>>458
とりあえず最新版かどうか確認しろ

最新版でも送料込み21,600円だからな

471 :名無し組:2016/05/20(金) 13:58:10.05 ID:???.net
独学厨の自演

472 :名無し組:2016/05/20(金) 14:30:10.23 ID:???.net
金使いまくった(使いまくってる)奴の嫉妬がw

473 :名無し組:2016/05/20(金) 15:27:49.07 ID:???.net
学校に行けない貧乏人の嫉妬がw

474 :名無し組:2016/05/20(金) 15:38:52.17 ID:???.net
ライバルには独学を勧めているけど
勧めた張本人はSの長期コースに通ってるらしいから
人並みの金はあると思うわ

475 :名無し組:2016/05/20(金) 16:20:04.04 ID:???.net
俺みたいな製図まで独学合格も
身近なところでは少なめだけど
いるところには案外いるのは当たり前

というか、学校に行かない党からないって思い込んでいるやつは
製図も完全独学合格って神の世界かも知れんなw
そりゃ学校に行ってりゃ学校に通うやつにしか会わないし
学校に通うやつしかいない生ぬるい職場に居りゃ通学しか考えられないのも無理はないw
その上学校に行ってまで落ちてるそいつ自身と職場の人間を毎年見てたら独学は信じられない神レベルだろうよw

製図まで独学なんて
そりゃ通学生に近い努力をするやつもいるが
通学合格しかあり得ないお前らが思ってるよりは実際は大変じゃないんだけどなw

476 :名無し組:2016/05/20(金) 16:21:00.77 ID:???.net
というか、学校に行かないと受からないって思い込んでいるやつは

477 :名無し組:2016/05/20(金) 16:34:22.46 ID:???.net
1級は独学でもいいけど国語は学校に通った方がいいよ。

478 :名無し組:2016/05/20(金) 16:52:30.59 ID:???.net
毎日24時間、2chに粘着してる人が
自称独学で取ったどころか一級建築士のわけがないじゃんw
しかも無級建築士とライバルとうより同志みたいなものだろう。

479 :名無し組:2016/05/20(金) 17:12:41.20 ID:???.net
このスレだけでも独学って書いてるのは
一人じゃなくて何人か居るのくらいの見分けすら付かないほどメクラなの?
学校崇拝者は死んでも、それどころか、何度生まれ変わっても信じられないんだろうな
一級の独学合格はあり得ない、通学したやつしか合格できないって??
このスレの独学合格者の全員が思ってるよ、かわいそうにwって

480 :名無し組:2016/05/20(金) 17:14:38.13 ID:???.net
自作自演乙

481 :名無し組:2016/05/20(金) 17:23:19.59 ID:???.net
ガリレオ・ガリレイが多数派の誤った天動説信者に地動説という真実を伝えるときには苦労しただろうな
あーバカはこれだから・・・
E pur si muove !
E pur la terra si muove !
それでも地球は回ってるんだよ!

482 :名無し組:2016/05/20(金) 17:59:50.88 ID:Tx1jDH6u.net
昨年が免震基礎だったから今年は杭基礎になるかもね。
そして記述問題に柱状図が書かれてて、杭の深さを決めた理由と選定した杭の種類(場所打ち・既製等)とか出そうですね。。。。

483 :名無し組:2016/05/20(金) 18:00:20.77 ID:???.net
製図に独学合格してる奴は実際に単年度だけで何十人、
累積すれば何百人とかそれ以上大勢いるんだよ。
このスレにいる独学なんてその中のほんのわずかな一握りなんだよ。

でも、通学しないと合格できないことにしておかないと、
学校に通ってるのに合格できないお前が惨めになるもんなぁ。
それだけは認められない、いや、認めたくないもんなぁ。
みんながお前と同じ地頭とか、同じエスキスや同じ記述のセンスって思い込みたいもんなぁ。
独学既得が何人かいても、そいつらはお前と同じ長期通学のまだ受験生ってことにしておきたいもんなぁ。
うんうんうん。分かる、分かるよぉ〜。
その惨めで辛い気持ちや現実から目をそらせたい劣等感だけはねぇ。

でも、どんなに辛くても現実は現実としてありのままを認めなくちゃいけないよねぇ〜。

484 :名無し組:2016/05/20(金) 18:02:37.26 ID:???.net
ライバルの戦闘力を奪いたいのは共感できるわ
お前ら独学厨の邪魔をしたらあかんで! 

485 :名無し組:2016/05/20(金) 18:02:46.14 ID:???.net
>記述問題に柱状図が書かれてて、杭の深さを決めた理由と選定した杭の種類
それありうるね

486 :名無し組:2016/05/20(金) 21:02:55.67 ID:???.net
ナイナイ
せいぜい記述だよ

487 :名無し組:2016/05/20(金) 22:38:16.53 ID:???.net
去年合格したけどなんで一級って学科の話題は盛り上がらないんだろう?
ってすごく不思議だった
二級は学科も製図もすごく盛り上がってたから

でも合格してわかったわ
学科は予選に過ぎないし過去問やる以外に語るべき事がないからだって

488 :名無し組:2016/05/20(金) 22:42:16.86 ID:???.net
杭の長さ決めるのは構造設計者だからあんまりないでしょ

489 :名無し組:2016/05/20(金) 23:23:09.97 ID:???.net
支持力の算定は構造屋がやるとしても意匠屋でも柱状図見てある程度支持層判断くらいできるようになろうよー
構造一級の規模じゃなければ一級建築士でも設計できるんだから当然一級の試験にでてきてもおかしくないよ

490 :名無し組:2016/05/20(金) 23:29:59.18 ID:???.net
いや、ないでしょ
構造一級の規模でもないのに杭なんか問題にならないわ

491 :名無し組:2016/05/21(土) 00:34:00.39 ID:???.net
学科が盛り上がらないのは無級が占拠してるから。
製図が盛り上がらないのは独学が占拠してるから。

492 :名無し組:2016/05/21(土) 00:42:03.20 ID:???.net
構造一級の規模じゃないと全部直接基礎でなりたつと思ってるの?
それなりの建物の設計に携わったことある?

493 :名無し組:2016/05/21(土) 04:27:59.91 ID:???.net
構造設計者要らなくなっちゃうよね〜

494 :名無し組:2016/05/21(土) 07:59:24.05 ID:???.net
無級建築士と独学厨は仲間らしいが
2人とも自分で立てたスレがあるのに
過疎っているから遠征してくる

495 :名無し組:2016/05/21(土) 08:10:49.54 ID:???.net
>>492
いや、そのレベルの人たちのできる判断なんてあえて試験する意味もないレベルでしょ

496 :名無し組:2016/05/21(土) 08:16:15.32 ID:???.net
シンギュラリティにより構造設計の専門的な仕事はすべてパソコンでできるようになるだろう

497 :名無し組:2016/05/21(土) 11:37:02.04 ID:???.net
ここってホント構造屋軽視の奴多いよね
「窓ガラスにはlow-eガラスを用いルーバーを設けた」とかのテンプレ記述書かせるなら柱状図読ませる方がよっぽどレベル高いと思うけどね
そのレベルとか言ってるけど一級取得から独立してそのレベル専門の意匠屋も山ほどいるしね
RCでスパン10m飛ばして梁せいは600位で大丈夫ですか?とか聞いてそうだね

498 :名無し組:2016/05/21(土) 11:40:56.02 ID:???.net
意匠屋とか構造屋とか、既にお前が線引きしているだろ
どんだけコンプレックス持ってるんだよ

499 :名無し組:2016/05/21(土) 12:15:27.92 ID:???.net
構造に進むようなのって絵とか字に自信ないけど計算は得意だからって理由の奴多いからな。偏屈なのが多い印象。

500 :名無し組:2016/05/21(土) 12:46:09.65 ID:???.net
試験元が構造より設備に重きを置いてる

501 :名無し組:2016/05/21(土) 12:49:00.19 ID:???.net
去年の人は伏図やってないから
大変かもね

502 :名無し組:2016/05/21(土) 13:58:14.24 ID:???.net
伏図はテンプレなんだからすぐ書ける

503 :名無し組:2016/05/21(土) 14:14:37.24 ID:???.net
コミュセン伏図+断面で20分切れるようにしよう

504 :名無し組:2016/05/21(土) 19:50:18.23 ID:???.net
矩計図の要求ってこの先あるんかな
長期組への牽制で言ってるだけじゃないかと思ってしまう

505 :名無し組:2016/05/21(土) 21:32:43.65 ID:???.net
去年の今頃必死で勉強してたあのパッションはどこへ行ってしまったんやろ
やっぱり人間って目標が無いとダメやね

506 :名無し組:2016/05/21(土) 22:13:49.70 ID:???.net
私は
何も
一級建築士に
憧れてはいない。

どちらかと言うと
一級建築士を
見下している。

何故なら
一級建築士は
そんなに
大して
凄くないからだ。

一番凄いのは
一番憧れるのは
何を隠そう

そう

無級建築士(建築家)

である。

偉大な建築家である。

所詮
一級建築士は
建築家の補助。

建築家>一級建築士

建築家の方が
数段上である。

無級建築士より

507 :名無し組:2016/05/21(土) 22:16:06.73 ID:???.net
建築士は

建築士法で
定められた
一級建築士
二級建築士
木造建築士を
言う。

建築家は
建築士の資格を
持たない
者を言う。

建築家は
資格を持たないため
自称となる。

君はよく
建築士の資格を
持っていないのに
建築家?
と言うが

正しく
その通りなのである。

君はよく
建築士の資格を
持っていないのに
設計、監理
できるはずかない
と言うが

それは
確認申請を
出すときでしょ?

そんなものは
一級建築士事務所の
一級建築士に
下請けで
させている。

建築家は
別名
芸術家とも
いっていいだろう

無級建築士より

508 :名無し組:2016/05/21(土) 22:17:20.19 ID:???.net
資格は二の次

全ては経験。

学歴も二の次。

私は君よりも
経験が豊富。


資格なんて
ぶっちゃけ
いつでも取得できる

でも
経験は
年数を要する

1年や2年で
身に付くような
簡単なものではない

私は
設計、監理を
やっている

私に
勝てるかな?

はーはーはーはーは

無級建築士様より

509 :名無し組:2016/05/21(土) 22:18:30.92 ID:???.net
無級建築士は
建築設計をする

しかし
あくまで
原案。

基本設計、実施設計は
やらない。

つまり

君が言う
「設計」は
やらない

あくまで
原案。

原案ばっかり
書いている
安藤と一緒。

原案を書いて
後は
一級建築士に
任せる。

俺は
そういうこと

ばっかり
している先生だ。


毎日
コンペだよ

コンパじゃないよ

いちよう言っておかないと

君は
バカだから

無級建築士より

510 :名無し組:2016/05/21(土) 22:19:29.51 ID:???.net
私は

アシスタントでは

ないよ。

原案作成者(建築家)だよ。

無級建築士(建築家)だよ。

建築士法に触れる

設計、監理は

下請けの一級建築士に

丸投げ。

私は建築家。
お前はひらいこじき。

無級建築士より

511 :名無し組:2016/05/21(土) 22:20:00.04 ID:???.net
建築士の

資格を

持っていないけど

名刺に

建築家



記載した

先生(私も含む)方を

沢山見てきた。

無級建築士より

512 :名無し組:2016/05/21(土) 22:20:17.77 ID:???.net
>>505
勉強癖(?)がついたのか暇に感じてしまって
自分は宅建の問題集買ってちょいちょい解いてるよ

513 :名無し組:2016/05/21(土) 22:20:42.33 ID:???.net
設計とは
設計図書を
作成する事。

原案図は
設計図書と
違う。

バカは
何回
言っても
わからないな〜

だから
君は
低脳低級レベル人間なんだよ。

建築家より

514 :名無し組:2016/05/21(土) 22:21:28.64 ID:???.net
私は日々
建築設計を
している。

遂に
丹下さんを越えた。

君も
丹下さんを
越えるように
日々
精進しなさい。

無級建築士(建築家)より

515 :名無し組:2016/05/21(土) 22:36:56.20 ID:???.net
仕事を任されるって
どういうことか
わかっているかな?

君は
仕事を任された事がないから
わからないと思うが

大変なことなのだ。

設計、監理を
やっていると
辛いことが
沢山ある。

それでも
また
頑張る。

私は一つも
資格というものを
持っていないが
経験がある。

君と違うところだ。

無級建築士より

516 :名無し組:2016/05/21(土) 22:38:52.98 ID:???.net
建築設計というのは

そんなに

甘くはないのだよ。

わかっているかね。

私は毎日寝ずに

企画している。

基本設計は
下請けの
一級建築士に
描かせている。

所詮、
資格持ちは
下請けになる
運命。

私のように
デザインに特化した
建築の先生は
なかなかいないよ。

店舗の内装の
デザイン設計、監理を
手掛けている。

君には
無理だろうな。

無級建築士より

517 :名無し組:2016/05/21(土) 22:46:03.10 ID:???.net
資格をとる
暇があるなら
遊ぶわ。

時間と金が
勿体ない。

どうしても
必要な
資格でもないし
難しい資格
でもないし

取ろうと思えば
誰でも簡単に
取れるし。

つまり
取っても意味がない。

そんな
時間と金があるなら
まじで
女に使うわ。


無級建築士より

518 :名無し組:2016/05/21(土) 22:49:36.42 ID:???.net
資格をとる
暇があるなら

女に使う。

金と時間が
あるならな。

そんな
誰でも持ってる
一級建築士なんて
価値なし。

誰でもちょっと
勉強すれば合格できる
資格なんぞ
はっきり言って
取る意味なし。

そんな資格を
取ったからといって
調子にのっている人を
見ると
哀れに思う。

まぁ
弁護士の
資格を取ったというなら
驚くけどな。

弁護士の
資格は
確かに
誰もが
認める
難関資格だからな。

失礼にあたると思うが
君は
まだまだ甘い。

無級建築士より

519 :名無し組:2016/05/21(土) 22:54:44.79 ID:???.net
私は
何も
一級建築士に
憧れてはいない。

どちらかと言うと
一級建築士を
見下している。

何故なら
一級建築士は
そんなに
大して
凄くないからだ。

一番凄いのは
一番憧れるのは
何を隠そう

そう

無級建築士(建築家)

である。

偉大な建築家である。

所詮
一級建築士は
建築家の補助。

建築家>一級建築士

建築家の方が
数段上である。

無級建築士より

520 :名無し組:2016/05/22(日) 00:19:30.00 ID:???.net
無資格は
無資格でも

世界の建築に
名が知られている
無級建築士は

そう
何を隠そう

建築家
である。

例えば
松村さんは
代表的な
無級建築士(建築家)である。

私が手掛けた建築を
ご紹介しよう。
例えば

デザイナーズマンション
だ。

設備の設計に
苦労をした。



無級建築士より

521 :名無し組:2016/05/22(日) 07:35:05.40 ID:???.net
>>520
👆(・_・)👎💢( ´◉_ゝ◉`)👎

522 :名無し組:2016/05/22(日) 07:45:00.29 ID:jjVigQ0i.net
無級が泣いてる
コンプレックスだな

523 :名無し組:2016/05/22(日) 13:12:53.23 ID:???.net
>>458
ならない

524 :名無し組:2016/05/24(火) 13:44:31.70 ID:???.net
エスキス一日一枚

525 :名無し組:2016/05/24(火) 14:19:54.01 ID:???.net
デザイナーズマンション(1階サラ金ATMショップ)

526 :名無し組:2016/05/24(火) 15:20:02.19 ID:???.net
>>524
合格

527 :名無し組:2016/05/24(火) 15:27:12.28 ID:???.net
エスキスはどうでもいいから、記述やれ

528 :名無し組:2016/05/24(火) 16:07:38.37 ID:???.net
高度な情報戦もいよいよ激しくなってきたな

529 :名無し組:2016/05/25(水) 08:37:55.46 ID:???.net
デザイナーズマンション→設計とは書いてない

530 :名無し組:2016/05/26(木) 10:13:29.13 ID:???.net
エスキス今日すでに2枚

531 :名無し組:2016/05/26(木) 17:41:02.72 ID:???.net
時間取れる奴はいいな

532 :名無し組:2016/05/26(木) 19:26:01.66 ID:???.net
H26以前に合格した方に質問なんですが、梁伏せ図って見下げ図でも実線で書いてました?
注釈入れればOK??

標準解答例だとスラブの他に柱も注釈で省略してますけど、学校の指導はどうだったんでしょうか?
去年梁伏せ書いてないから困惑中です。

533 :名無し組:2016/05/26(木) 21:25:38.77 ID:???.net
>>532
去年の初製図試験のときはどう書いたんだよ?

去年、独学製図?

534 :名無し組:2016/05/26(木) 21:37:52.49 ID:???.net
>>533
去年は基準階で3平面に断面図の構成で梁伏せ図は要求されてなかったので全くスルーしてますです。

535 :名無し組:2016/05/26(木) 22:16:35.63 ID:???.net
少なくとも梁伏せを実線で描いたために落ちたと言ってる人はいなかった筈だよ
注釈入れれば大丈夫でしょ。自分は破線で描いてても落ちたw

536 :名無し組:2016/05/26(木) 23:14:53.49 ID:???.net
3〜4年前、当時から破線でも実戦でも受かるっていわれてた。
2chでも資格学校の先生も実線で良いっていってた。
長期コースだったけど教室の9割以上の人は時間のかかる破線を選んでた
これは授業や宿題や模試の話ね。

みんな本番はどっち選んだかわからないけど
当時、競争試験の怖さっていうか厳しさを感じたな。

537 :名無し組:2016/05/26(木) 23:17:16.35 ID:???.net
あの伏図って意味あるの?
無くなるんじゃね

538 :名無し組:2016/05/27(金) 11:38:16.17 ID:???.net
俺は伏せ図勉強になったよ
木造しかやった事なかったから
大きめの教室でも実線の人は一人も居なかった
けど、
どちらでも大丈夫らしい

539 :名無し組:2016/05/27(金) 11:43:52.44 ID:???.net
木造しかやったことないって人は木造建築士でいいやん

540 :名無し組:2016/05/27(金) 14:18:22.17 ID:???.net
宿題の課題がホテルのある施設なんだけど
基準階アイ型でやりゃ簡単なのに
なぜかツインコリダーに固執してしまった・・・

541 :名無し組:2016/05/27(金) 15:36:41.72 ID:???.net
わざわざ面倒な破線を選ぶんだな
ってことは壁フリーハンドなんて論外なんだろうなw

学校ってこれだからw

542 :名無し組:2016/05/27(金) 16:00:51.12 ID:???.net
そりゃ同じ出来でどちらか選ぶってなったら綺麗な方を選ぶだろうからな
採点者の立場になって考えてみれば簡単だろ

543 :名無し組:2016/05/27(金) 16:16:03.46 ID:???.net
きったねえ破線書くくらいなら、実線で書いた方が見栄えが言い場合もある。

544 :名無し組:2016/05/27(金) 18:04:36.61 ID:???.net
>>541
去年のNはフリーハンド推奨課題あったよ
平面三面で密度あるしフリーでもイケる人(逆に遅くなる人もいるらしい)は
手段として持っておけと勧めてきた

545 :名無し組:2016/05/27(金) 23:07:54.74 ID:???.net
製図はやり過ぎると落ちる

546 :名無し組:2016/05/27(金) 23:37:04.70 ID:???.net
フリハンはセンスが必要だからな
定規で引いた直線に良い感じで溶け込む
線をかけるやつは迷わずフリハン試せよ

547 :名無し組:2016/05/28(土) 01:16:22.32 ID:???.net
いつまでたっても受からない製図ベテがはまる三種の神器

フリハン
うみまめ
ウラしどう

548 :名無し組:2016/05/28(土) 03:20:13.88 ID:???.net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う 学校にカモにされた学校信者 であった

549 :名無し組:2016/05/28(土) 04:22:59.52 ID:E3WMoJkL.net
裏の合格率が知りたい。

550 :名無し組:2016/05/28(土) 08:50:18.74 ID:???.net
直接指導10人で受かったのは1人だったんじゃないかな
ユープラのNo.1〜10が直接指導の生徒だってここで書かれてたけど

551 :名無し組:2016/05/28(土) 10:02:58.26 ID:???.net
アホか
下手くそなフリハンでも十分受かる
見た目で勝負の試験ではないからな

必要なのは押さえるとこ押さえてあるかだけだ

字に関しても汚くても読めればよい

552 :名無し組:2016/05/28(土) 11:15:09.62 ID:???.net
BIMでやってるとこの製図試験がいかに時代錯誤かを感じるわ

553 :名無し組:2016/05/28(土) 12:33:08.09 ID:???.net
書くだけならな。

554 :名無し組:2016/05/28(土) 13:00:05.47 ID:???.net
ウラ指導でも実はフリハンは推奨してはいない
ただ連れの海豆の立場があるから明らかに否定もしていないが

この試験はいかに多数派でいられるかが重要
フリハンは少数派であるということは認識しておくべき
と言ってる

555 :名無し組:2016/05/28(土) 15:05:06.16 ID:???.net
去年の作図最後の方、時間足りなくて、震えた手でフリハンで殴り書きでも何とか合格できたのはいい思い出

556 :名無し組:2016/05/28(土) 15:47:12.45 ID:???.net
>>553
実際はCADオペがスケッチから起こしてくれるから製図なんて実務でそもそもしないしなあ

557 :名無し組:2016/05/28(土) 15:58:00.38 ID:???.net
というか、俺なんて初めから
基準線すら一切引かず(海豆DVD方式)
柱型はテンプレ(海豆DVD方式)
寸法線だけ定規(寸法線は定規のほうが早い)
その他の残りすべて壁から什器まですべてフリハン(フリハン綺麗と言われた)
什器類や文字の書き込みは密度細かく見栄え良くフリハン(海豆とは逆の方針)
で余裕で合格なんだが

独学は講師や学校の方針やライバル受験生の間違った思い込み(都市伝説w)を
一切気にしなくていい自分のやり方で合格できる自由がある

558 :名無し組:2016/05/28(土) 16:27:49.89 ID:???.net
よくわかんないけどフリーハンドでよく正しい長さで引けるね

559 :名無し組:2016/05/28(土) 16:47:15.89 ID:JVAJNVbz.net
マス目あるからだろ
それは誰でもわかる

560 :名無し組:2016/05/28(土) 16:57:43.25 ID:???.net
あれ、数えられなくない?

561 :名無し組:2016/05/28(土) 17:46:16.35 ID:???.net
そもそも字がきれいな奴、絵が得意な奴はそれだけで有利って話なだけだろ。

562 :名無し組:2016/05/28(土) 18:09:20.99 ID:???.net
内容が同等だったらの話だろ・・

563 :名無し組:2016/05/28(土) 20:09:53.56 ID:???.net
製図板の平行定規って付け替えられるの?

564 :名無し組:2016/05/28(土) 21:35:44.08 ID:W+ZXOJ9/.net
製図試験は相対評価だから問題文に言われてることを全て記載すれば、よっぽどバカな構造計画しなければ受かると思う。とにかく採点がブラックボックスだから綺麗に描けるなら描いた方がいい!

565 :名無し組:2016/05/28(土) 21:51:16.43 ID:???.net
そんなんで受かったら誰も苦労せんわな
って人がいっぱいいそう

566 :名無し組:2016/05/28(土) 21:57:38.74 ID:W+ZXOJ9/.net
でも、そう心がけて受けて合格したからなぁ。。。
まぁでも努力しなけりゃ受からないよ。だから人の3倍やるつもりで勉強したもの。。。俺みたいな凡人は。。。

567 :名無し組:2016/05/28(土) 23:03:58.95 ID:???.net
時間がある人はいいよね
時間がある人は

568 :名無し組:2016/05/28(土) 23:17:51.29 ID:???.net
俺は去年めちゃくちゃ仕事暇だったおかげで合格できたようなもん
もし1年ずれて今年が受験だったら絶対無理だったっていうぐらい今は忙しい
去年製図落ちてたらと考えるだけで恐ろしいわ
下手したらそのまま角番〜角落ち〜受験あきらめ
になってた可能性高い

569 :名無し組:2016/05/29(日) 01:01:42.43 ID:???.net
指示に従う能力が求められてるわけじゃないでしょ
受かったのは設計する能力があったからだよ
それが理解できてないからズレたアドバイスになる

570 :名無し組:2016/05/29(日) 01:02:22.10 ID:???.net
製図試験の対策って課題が出るまで何をすれば良いのだろう
1年後に受験するんだけど

571 :名無し組:2016/05/29(日) 01:54:18.11 ID:???.net
1年後かー
過去問三年分DLできるから解答例が問題文をどう満たしているか分析するとか
市販教本を読んでみるくらいですかね

572 :名無し組:2016/05/29(日) 04:30:02.95 ID:???.net
>>568
ウラヤマシスw
俺は盆休みもシルバーウィークも無かったけど去年一発で受かったわw
まぁ受かったのは環境設備ボーダー引き下げで敗者復活組がロクに対策しないで受験したおかげだと思ってる。

573 :名無し組:2016/05/29(日) 11:51:59.80 ID:???.net
去年、受かって会社の特に年配の
人達がすごい喜んでくれて
嬉しかったな
おまえらも頑張れよ

574 :名無し組:2016/05/29(日) 15:07:46.46 ID:???.net
製図は基準階と低層でエスキスの手法が途中で分岐するけど、
基本的な手順も考え方もどんな課題でも同じだから過去問やって柔軟に考えれるようにするのは良いよ。

575 :名無し組:2016/05/30(月) 22:04:13.30 ID:???.net
今一級建築士目指して追い込み中
そこで受かった際には給食したいけど引き篭もりも10年近いとどうなんだろ?

576 :名無し組:2016/05/30(月) 23:20:49.10 ID:???.net
資格取ってもたぶん人間関係が原因でまた引き篭もると思うよ

577 :名無し組:2016/05/31(火) 00:12:05.17 ID:???.net
1,2年のブランクならその間に一級取りましたで済むかもだけど10年近いって10年もかかったのw?とかそれ以外に何かしなかったのw?とか面接時に執拗な突っ込み入ると思うよ

578 :名無し組:2016/05/31(火) 00:26:39.42 ID:???.net
俺も一年目フリハンで今年定規描きで受かった。課題発表からバタバタ対策して今年の作図量で一面当たり15分くらいで壁入れできるようになったけどな。
断面図も文字入れ前まででシンプルな3スパン切りで15分くらい。
フリハンでも受かるかもしれないけど、定規もそこそこ速くなりますよーってことで。
ただ、本番では平面図の配置に苦労させられて何回も階段描き直した。
みんなそうだと思うけどどんなに、ここは○階の階段だって意識しても、いつもの平面図配置で手が勝手に階段描いちゃう。

579 :578:2016/05/31(火) 00:27:30.10 ID:???.net
あ、受かったのは去年ですね。一応

580 :名無し組:2016/05/31(火) 00:40:31.89 ID:???.net
>>575
一級建築士免許を持って転職活動なりをするんなら、これまでどこで、どんな物件の設計を手伝ってきたかが重要な気がする
受験資格があるとはいえ、10年も設計から離れてたのならどこもひろってくれなさそう
どうせなら医学部でも入った方がましだよ

581 :名無し組:2016/05/31(火) 12:43:43.77 ID:???.net
一級建築士の仕事は経験工学だから実務経験がないと厳しいな
とくに組織での勤務経歴がいる。

一級建築士の仕事は会社内とか他の利害関係の人間関係が複雑だから

582 :名無し組:2016/06/01(水) 23:41:33.89 ID:???.net
課題発表ってまだ先ですっけ?

583 :名無し組:2016/06/02(木) 09:11:27.73 ID:???.net
学科試験の直前金曜だよ

584 :名無し組:2016/06/03(金) 00:10:01.43 ID:???.net
去年の課題発表日に有休を取って
発表直後に書店へ駈け込んで設計資料を押さえたのが懐かしい
結局あんまり使わなったけど

585 :名無し組:2016/06/03(金) 23:06:16.01 ID:???.net
一昨年の課題発表日に仕事サボって
発表直後に大きい公立の図書館へ駈け込んで課題に関係する設計資料を他人よりも早く根こそぎ借りてコピーしたのが懐かしい
結局そのコピーはあんまり使わなかったけど

586 :名無し組:2016/06/04(土) 08:02:57.35 ID:???.net
一昨々年の課題発表日に会社を辞めて
アマゾンで設計資料を買いまくって読みまくってたけど
合格にはあれ必要なかったわ

587 :名無し組:2016/06/04(土) 08:52:34.62 ID:???.net
皆いろいろやってんだな

588 :名無し組:2016/06/04(土) 08:55:08.03 ID:???.net
あ、でも今年の課題は見学出来るから楽だな

589 :名無し組:2016/06/04(土) 20:54:42.27 ID:AYPevSEe.net
見学出来ない課題とかあるのか?

590 :名無し組:2016/06/04(土) 21:14:18.94 ID:???.net
去年デイサービスから苦情が来たからじゃないの

591 :名無し組:2016/06/05(日) 09:28:53.08 ID:???.net
セミナーハウスは見られなかった人がほとんどじゃないかな

592 :名無し組:2016/06/05(日) 11:03:47.71 ID:???.net
見学できるかどうかなんて関係ないよ
見に行くならいろんな建物見た方がいい

593 :名無し組:2016/06/05(日) 11:40:49.19 ID:???.net
俺はセミナーハウスが初実技でそのまま合格だったけど見学に行こうとか参考資料を探しに本屋に行くとか全くしなかった
各部門の繋がりなんかは考えればわかることだし実際の建物が必ずしも試験の参考になるかといったらそうじゃないものもあるでしょ

594 :名無し組:2016/06/05(日) 13:33:54.46 ID:???.net
セミナーハウスはボーナスステージだったからな。

595 :名無し組:2016/06/05(日) 18:02:55.05 ID:???.net
ボーナスステージでもそうでなくても半分以上落ちるからな

596 :名無し組:2016/06/05(日) 23:58:10.95 ID:4MBiDwDD.net
ボーナスステージとか関係ないと思うが、上位4割合格なんだから逆に難問の方が既受験有利なくらい

597 :名無し組:2016/06/06(月) 02:05:49.18 ID:???.net
自滅しない人はね

598 :名無し組:2016/06/06(月) 02:20:35.58 ID:???.net
結局自分が受かった年は難しくて人があっさり受かった年はボーナスステージって言いたいだけだよね
自滅なんて課題が何であろうが初年度でも角番でも起こり得るし難易度の判断にもならないでしょ
読み落としや勝手解釈する癖や早とちりがある人でそれを言い訳にする暇があるなら直せばいいだけ

599 :名無し組:2016/06/06(月) 10:33:45.88 ID:???.net
セミナーハウスで受かったよ、残念でした(笑)
その気持ち悪い性格は直したほうがいいな!

600 :名無し組:2016/06/06(月) 10:54:49.56 ID:???.net
誰に言ってるかわかんらんレスしてる人きてんね

601 :名無し組:2016/06/06(月) 15:19:30.61 ID:???.net
平成21年以降の新製図試験の最難関は平成26年の「道の駅」なのは間違いない

平成21年以降の製図試験の中で平成26年「道の駅」が一番合格率が低いからだ
平成26年「道の駅」が最も合格しにくかった製図試験であるのは明らかだ

602 :名無し組:2016/06/06(月) 16:30:15.09 ID:???.net
そう・・・

603 :名無し組:2016/06/06(月) 16:45:51.85 ID:???.net
なんかムキになってる人きてんね(´・ω・`)

604 :名無し組:2016/06/06(月) 22:56:15.19 ID:???.net
道の駅なんか既得界隈では便器並べ大会って言われてるよ
あんなんで合格してたら便器並べマイスターって呼ばれちゃうよ

605 :名無し組:2016/06/07(火) 00:00:09.21 ID:???.net
便器並べ大会w

606 :名無し組:2016/06/07(火) 00:14:23.26 ID:???.net
今年は今ホットな保育園かな

607 :名無し組:2016/06/07(火) 02:08:11.92 ID:???.net
児童館もいいかも

608 :名無し組:2016/06/07(火) 10:02:06.81 ID:???.net
少子化を考えて地方に建つ小中一貫校じゃないかな。
規模や学年で教室の運営方式を選ぶ問題がメイン。
当然教室の広さは生徒の人数で変えるため適宜。
生徒の通学路と給食運搬の動線分離。
小学と中学のゾーニング及び交流ゾーンの設置。

609 :名無し組:2016/06/07(火) 11:19:01.31 ID:???.net
>>604
道の駅合格組だけど学校の課題からして便所最優先だったからな

講師
「あなたたちがドライブをしてたまたま通りかかった道の駅に寄りました。
 まず何を探しますか?便所でしょ!便所さえ納まれば楽勝なんだからパターンを作り上げよう」
と毎週のように言ってた
事実その通りだったw

610 :名無し組:2016/06/07(火) 11:45:54.26 ID:???.net
>>609
うちの講師は違ったなぁ

講師
「建物としては収益を出したいわけだから物産売場を最優先しましょう
 便所はその奥でも、おしっこしたい人は勝手に探して行くから大丈夫」
と言われた。本当にあった話だよ

611 :名無し組:2016/06/07(火) 12:31:18.76 ID:???.net
>>609
Sですかね?

612 :名無し組:2016/06/07(火) 17:15:21.92 ID:???.net
>>611
N

613 :名無し組:2016/06/07(火) 21:10:31.61 ID:???.net
>>608
発想は悪くないが運動場は別として2000uくらいの敷地で小中一貫校の校舎が作れるのかw?

まあ『過疎化する離島に建つ小中一貫校』程度の規模ならできるのかな
小学1年〜6年まで全部で20人で同じ教室とかw

教室3室、理科室、家庭科室、保健室、職員室、校長室(応接スペース含む)

614 :名無し組:2016/06/07(火) 21:45:32.43 ID:???.net
今年は
1.敷地及び周辺条件 (5)地盤は良好であり、杭打ちの必要はない。
が、なくなるのかな?

615 :名無し組:2016/06/08(水) 21:32:31.80 ID:???.net
杭打ちの記述はやはり、さらっと出るのでは?
そろそろ保育園・幼稚園来るかと

616 :名無し組:2016/06/09(木) 13:14:09.31 ID:???.net
バルコニーに避難用すべり台を書くのか

617 :名無し組:2016/06/10(金) 10:15:13.13 ID:???.net
有名人てパスワード考えるの大変だよな
誕生日とか住所とかの数字は使えないし

618 :名無し組:2016/06/10(金) 23:26:53.55 ID:???.net
>>616
二階以上の階にいる弱者は避難経路より区画して水平異動の方がよくね?二方向避難を確保した上の話だけど。

619 :名無し組:2016/06/11(土) 01:54:36.07 ID:???.net
保育園か幼稚園は確かにあり得そうだな
一級の製図で扱うにはちょうどいい規模だよね

620 :名無し組:2016/06/11(土) 02:46:29.01 ID:???.net
新制度の21年以降は平成6〜16年辺りのテーマがリバイバルされてる気がするんだけど
それでも保育所が怪しくなるんだよね。他に屋内プールのコミュ施設か。

621 :名無し組:2016/06/11(土) 10:52:01.25 ID:???.net
免震は去年だけのきまぐれオンレジロードなのか、これからのスタンダードになるのか

622 :名無し組:2016/06/11(土) 11:03:13.80 ID:???.net
「4.計画に当たっての留意事項」に「必要に応じて、免震装置等を設ける」と書かれるだけになったりして

623 :名無し組:2016/06/11(土) 14:37:12.84 ID:???.net
>>622
必要に応じてって判断基準どうするんだよ

624 :名無し組:2016/06/11(土) 23:49:49.91 ID:???.net
>>621
これからはオプションの一つになるから事前発表はされない
去年落ちた人は得に指定されなくても免震基礎にすれば
他者との差別化計れるし記述も書けること多いし有利だよ

625 :名無し組:2016/06/12(日) 00:24:30.49 ID:???.net
へ〜基礎免震にすると有利なんだw

626 :名無し組:2016/06/12(日) 01:08:19.68 ID:???.net
>>625
624の下の二行読んで意味分からんか?
この試験何をすれば有利なんて明確なものなんてない

627 :名無し組:2016/06/12(日) 11:33:17.13 ID:???.net
加点じゃなくて減点方式だからね。

628 :名無し組:2016/06/12(日) 13:31:00.12 ID:???.net
加点も一応あるみたいだよ。狙って描くものではないと思うけど

629 :名無し組:2016/06/12(日) 13:32:23.18 ID:???.net
今日も高度な情報戦か

630 :名無し組:2016/06/12(日) 18:41:23.76 ID:???.net
>>626
そういう意味で書いたんだけど
意味わからんかったか?

631 :名無し組:2016/06/12(日) 18:59:21.32 ID:???.net
去年の今頃は一心不乱に勉強してて合格したら
あれもしたいこれもしたいとか考えてたはずなのに
いざ合格したら腑抜けみたいになって何もやる気しないわ
あの頃のパッションはどこへ行ってしまったのか・・・

632 :名無し組:2016/06/13(月) 00:15:39.35 ID:???.net
去年合格したひとでまだ免許皆伝の申請してないひといる?

633 :名無し組:2016/06/14(火) 22:26:27.80 ID:???.net
お前らのご託は聞き飽きた
とりあえず年齢と年収を言ってみろ

634 :名無し組:2016/06/14(火) 22:52:37.15 ID:???.net
まずはお前からだよな?

635 :名無し組:2016/06/14(火) 23:25:15.08 ID:???.net
60歳1500万円

636 :名無し組:2016/06/16(木) 10:58:38.17 ID:???.net
35歳 一級建築士 年収530万(残業抜き)

637 :名無し組:2016/06/16(木) 17:30:38.97 ID:???.net
32歳 386000*15.5 労働時間9H/日 週休2日

638 :名無し組:2016/06/16(木) 21:11:26.77 ID:???.net
30歳 900万

639 :名無し組:2016/06/16(木) 22:59:14.28 ID:???.net
30歳で900万とか企業勤めではないな

640 :名無し組:2016/06/17(金) 08:05:25.57 ID:???.net
残業毎月100時間くらいつけていればいくでしょ

641 :名無し組:2016/06/17(金) 15:51:08.20 ID:???.net
いや、それでも無理でしょ

642 :名無し組:2016/06/17(金) 20:36:28.02 ID:???.net
そもそもリーマンかどうかなんて問われてないしスレチ

643 :名無し組:2016/06/18(土) 07:29:00.32 ID:???.net
みんないいなぁ
月に手取り25超えたら楽だろうなぁ

644 :名無し組:2016/06/18(土) 08:17:25.25 ID:???.net
>>643
なカーマ

645 :名無し組:2016/06/18(土) 22:33:32.68 ID:???.net
明日も学校か…

646 :名無し組:2016/06/18(土) 23:09:52.64 ID:???.net
一級建築士の平均年収630万(50歳)
45歳で360万・・・\(^o^)/オワタ

647 :名無し組:2016/06/19(日) 01:20:13.66 ID:???.net
50歳で630万って基本給30万ぐらいか
スーゼネの無級の新卒が基本給24万だろ

648 :名無し組:2016/06/20(月) 12:27:26.38 ID:???.net
二級はもう課題発表されてたのね。景勝地の家、面白そう。

649 :名無し組:2016/06/20(月) 13:14:33.30 ID:???.net
カナばかり無くなったんだね

650 :名無し組:2016/06/20(月) 23:43:53.50 ID:???.net
>>646
ほぼ同年代で俺よりまだ下がいるんだな
俺も・・・\(^o^)/オワッテルけどな

651 :名無し組:2016/06/21(火) 21:09:00.86 ID:???.net
一級は今年は床伏図あるよな?

652 :名無し組:2016/06/22(水) 10:30:00.69 ID:???.net
床伏図と梁伏図の違い
梁伏図と小屋伏図の違い

653 :名無し組:2016/06/22(水) 20:55:56.68 ID:???.net
去年受かったから今年は高みの見物だ
去年とは世界が全く違って見える

654 :名無し組:2016/06/22(水) 21:41:46.58 ID:???.net
サブゼネコンの現場って一級持ちを目の敵みたいにしてないか
自分らが取れなかったからかなんか知らんけど
やたら風当たりがキツいわ
こっちは別に見下したりしてないのに

655 :名無し組:2016/06/23(木) 00:43:47.60 ID:???.net
自意識過剰です

656 :名無し組:2016/06/23(木) 01:52:45.26 ID:???.net
>>653
ですよねー

657 :名無し組:2016/06/24(金) 13:44:17.66 ID:???.net
建築物というのは

とても大きな

商品だ。

沢山の人が

集まって

作られた

商品だ。

所詮

物だ。

物にすぎん。

人間が作った

物にすぎん。

君は

その物に

一生懸命になって

日々格闘しているのだ。

申し訳ないが

私は違う。

私は建築家だ。

君のように日々作っている
ことには興味がない。
私は
ゾーニングと動線のみに
興味がある。
日々それだけを考えている。
申し訳ないが
それ以外は全く
興味がない。
だから有名な建築家が設計した
建築物を見ると
そのゾーニングと動線だけを
ひたすら研究する。
私は哲学者だ。博士だ。

わかるかい?

無級建築士より

658 :名無し組:2016/06/24(金) 13:44:49.79 ID:???.net
ゾーニングと動線のみ

私は興味がある。

それ以外は

全く興味がない。

何故そのような

ゾーニングにしたのか。

何故そのような

動線にしたのか。

知れば知るほど

ワクワクしてくる。

わかるかい?

無級建築士(建築家)より

659 :名無し組:2016/06/24(金) 17:12:12.42 ID:vI0DVw9f.net
石垣元気かな?

660 :名無し組:2016/06/26(日) 02:16:00.24 ID:???.net
ゾーニングや動線も大事だけど同じくらい道路から建物へのアプローチも大事なんだな。

661 :名無し組:2016/06/26(日) 10:47:39.74 ID:???.net
まぁ変な条件でもなければ、どこに駐車場を設置するかくらいは大事かもな
ただし、ある程度後で融通きくからゾーニングのほうが大事だろ

662 :名無し組:2016/06/26(日) 13:32:28.25 ID:???.net
どっちが上とかじゃないんだけどね

663 :名無し組:2016/06/26(日) 15:45:49.11 ID:???.net
バランスだよなバランス

664 :名無し組:2016/06/26(日) 23:11:31.26 ID:???.net
去年は非常用の外部階段が途中から消えてる計画でも合格してたからな
採点員の資質によって大きく左右されるだろこれ

665 :名無し組:2016/06/27(月) 20:29:47.02 ID:???.net
左右されるとしてもちょっとだけかな

666 :名無し組:2016/06/27(月) 20:42:55.92 ID:???.net
初年度補正ってほんとに無いんだろうか
去年の自分の出来を考えると初年度補正があったとしか思えんわ

667 :名無し組:2016/06/28(火) 08:40:09.61 ID:???.net
なんとなく立ってれば受かる。何となく立ってないのは落ちる

668 :名無し組:2016/06/28(火) 09:49:33.61 ID:???.net
エスキス30分だな

669 :名無し組:2016/06/28(火) 14:14:38.65 ID:???.net
相対試験なんだから失敗しても受かるんだよ

670 :名無し組:2016/06/29(水) 12:51:50.51 ID:???.net
今年学科受かれば4回目の製図だわ
日建の糞営業が初年度補正ありますよ〜とか抜かしてたけど、おれは初年度補正適用対象なんだろうか
っていうか、今年の課題何?

671 :名無し組:2016/06/29(水) 13:59:06.81 ID:???.net
補正なんかあるわけねーだろ

672 :名無し組:2016/06/29(水) 14:07:37.52 ID:???.net
とりあえず学科受かろうな。

673 :名無し組:2016/06/29(水) 14:13:42.43 ID:???.net
分かっとるわボケカス

674 :名無し組:2016/06/29(水) 14:17:17.43 ID:???.net
補正は確実にあると思う
受験番号で区別してるし

675 :名無し組:2016/06/29(水) 15:08:44.44 ID:???.net
はあ?
それじゃ多少糞でも初年度だからってだけで合格でもある訳で
それで合格したやつらは、図面が糞しか書けない程度の奴はプラン糞組一級建築士として免許を受け取る訳だ?

676 :名無し組:2016/06/29(水) 15:30:26.19 ID:???.net
四年目で落ちたらダブ角が見えちゃうな

677 :名無し組:2016/06/29(水) 15:45:07.10 ID:???.net
初年度は勝手がわからず大変だという判断なんでしょ
そんなのず〜っと前から言われているから常識かと思っていたわ

678 :名無し組:2016/06/29(水) 15:59:44.33 ID:???.net
>>675
あんたが一級建築士試験に対してどう評価してるのか知らんが
免許は通過点にすぎないと思うぞ

679 :名無し組:2016/06/29(水) 16:21:54.66 ID:???.net
補正ってか初年度の練習不足な図面ばかりの中に描き慣れた四年目の図面があれば
上手に見えるんじゃないの。受験番号的に初年と四年目は一緒に採点されるだろうから

680 :名無し組:2016/06/29(水) 16:28:28.27 ID:???.net
>>675
未確定な情報で嫉妬するなよ
補正有ろうが無かろうが一発合格の方が周りの評価高いよ

681 :名無し組:2016/06/29(水) 17:18:30.13 ID:???.net
その糞にもなれずに不合格した奴はセンス無いから2年目、3年目は受けないでいいな

実際初年度は2年目、3年目より準備期間が少ないんだから甘めの採点でも良いかと思うけどね
全ての人が1年目あるんだから不公平でもないしな
不合格になる奴は1年目に合格するレベルに達していない自分が悪いだけだし

682 :名無し組:2016/06/29(水) 18:04:06.26 ID:???.net
だから合格したからって補正かかってる訳でくない?
なんで合格したら糞になるんだよw

683 :名無し組:2016/06/29(水) 19:16:24.69 ID:???.net
たとえ4回目でも学科からの準備期間の短さに対するアドバンテージだから
1回目と同じ扱いでもおかしくはないわな

684 :名無し組:2016/06/29(水) 19:43:06.35 ID:???.net
初年度補正はあると思うぞ
ないと思ってるやつはそれ以前の問題で落ちてるんだろ

受からないと分からないのが初年度補正だからな

685 :名無し組:2016/06/29(水) 19:43:40.93 ID:???.net
そうだね

686 :名無し組:2016/06/29(水) 22:45:01.34 ID:???.net
あるか、無いかわからん補正に期待したりすがる時点でおかしいは。
7.8.9とか受けてる奴らは補正ポイントが貯まって受かるんか?

687 :名無し組:2016/06/29(水) 23:02:41.42 ID:???.net
>>686
7.8.9?

688 :名無し組:2016/06/29(水) 23:04:06.29 ID:???.net
学科・製図とも独学で合格した俺だけど
そのコツとテクニックを網羅したサイト作ろうか考え中
アフィで儲かるんならやってもいいけどなぁ
パクりサイトできて終わりのような気もするし悩むわ

689 :名無し組:2016/06/29(水) 23:31:51.14 ID:???.net
アフィがどれくらいのアクセスでいくらになるか調べてみ
受験者数を考慮してな

690 :名無し組:2016/06/30(木) 00:18:06.52 ID:???.net
いくらにもならんな

691 :名無し組:2016/06/30(木) 08:05:44.65 ID:???.net
>>688
GET研究所みたいにyoutubeを使うのはどうでしょう。
合格年から離れるとどうでも良くなって続か無いとは思いますけど。

692 :名無し組:2016/06/30(木) 12:35:27.33 ID:???.net
>>688
どうせ資格学校の教材丸パクリだろ。
訴えられても知らねえぞ。

693 :名無し組:2016/06/30(木) 12:46:08.00 ID:???.net
やる奴なら最初からこんな事>>688言わないでやってる
ここでレスして「是非やってほしい」「どうやって勉強した?」とか言われて優越感に浸りたいだけだろ
ほんと気持ち悪いわ

694 :名無し組:2016/06/30(木) 13:53:40.05 ID:???.net
実態は、2chで独学を宣伝してライバル減らし
本人は今年も資格学校に通う受験生らしい

695 :名無し組:2016/06/30(木) 17:07:51.49 ID:???.net
>>688
キモっ

696 :名無し組:2016/06/30(木) 17:45:50.76 ID:???.net
なんでこんなボコボコに言われなあかんの…

697 :名無し組:2016/06/30(木) 17:55:18.93 ID:???.net
そりゃ気持ち悪いからだろ

698 :名無し組:2016/06/30(木) 17:58:11.81 ID:???.net
自覚がないって相当だよね

699 :名無し組:2016/06/30(木) 18:12:03.83 ID:???.net
本当に取ってるならサイトを立ててノウハウも公表できるだろうけど
取ってもいないのに2ch以外で公表しようがないだろ。
2chは何でも言えるバーチャルだからね

たしか自作の独学専用スレもあったろw

ライバルの足を引っ張るためにつくったっぽいから
受験生はシビヤだから誰も寄り付かないで過疎っているらしい

700 :名無し組:2016/06/30(木) 18:18:54.58 ID:???.net
うおおおヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
絶対にサイト立てて儲けてやる!

701 :名無し組:2016/06/30(木) 19:50:37.44 ID:???.net
お前、今年も厳しいぞ

702 :名無し組:2016/06/30(木) 19:51:14.96 ID:???.net
だからアフィじゃ儲からんて言ってるだろ・・
しつこいかまってちゃんだな

703 :名無し組:2016/06/30(木) 20:32:21.80 ID:???.net
シビヤw

704 :名無し組:2016/07/01(金) 00:00:34.34 ID:???.net
法令集に線引きしてオクに出品してるヤツの方が実態があるだけまだマシ

705 :名無し組:2016/07/01(金) 01:15:19.21 ID:???.net
オクで思い出したが、水○さん今年も製図受けるのかな
オレが製図受かるかどうかはあの人にかかってる…

706 :名無し組:2016/07/01(金) 08:25:56.74 ID:???.net
サイトの実態を求められても
まず一級に合格してからだから
つらいだろうな

707 :名無し組:2016/07/01(金) 22:07:11.91 ID:???.net
>>705
去年あの人から課題買えたのに受からなかったのか?
それじゃ今年もかなり望み薄だな

708 :名無し組:2016/07/01(金) 22:21:53.08 ID:???.net
水島さんのこと?

709 :名無し組:2016/07/01(金) 23:02:43.33 ID:???.net
俺はあの人のおかげで受かった
あの人と出会わなかったら全く違う人生になっていたと思うと
凄く不思議な気持ちになるわ
顔も知らない話したことも無い人に人生救われた
本当に人生の巡り合わせって不思議だなと思う

710 :名無し組:2016/07/02(土) 00:46:28.13 ID:???.net






711 :名無し組:2016/07/02(土) 03:05:00.75 ID:???.net
>>707
課題の多さにテンパって、後半の特訓課題辺りは完全に消化不良になってた
本番は前半の演習課題レベルだといくら聞かされても
消化不良の課題が目の前にいっぱいあって焦って手につかなくなったんだよね・・・

でも課題の多さを体感できたことは今でもよかったと思ってる
日建の人はこれぐらいの量をこなしてるんだって実際に知れたし

712 :名無し組:2016/07/02(土) 08:01:33.65 ID:???.net
○イさんのことか?
うまく交渉して元々の半分程度でまとめて安く入手できた。
しかも送料込みで。
交渉というのは何事においても大切なことだw
その購入品をうまく活用出来たおかげもあって本戦はかなりうまくまとまりその年に余裕で合格できた。

ただし○イさんは9月に入ると自分自身のことで手一杯になってて俺のときは前半のまでしか無理だった。
でもここを見ると去年の購入者は後半の特訓まで購入できたのか?

今年の○イさんに期待している奴にとっての一番の問題は、
○イさん自身が今年の本戦の資格があるかどうかだな。
おそらく去年が角であり発表には○イさんの名前がなかったから、
○イさんが今年の予選を通過できない場合は完全に無理だし、
例えば金が尽きたとか何らかの理由で今年から独学に切り替えてても無理だし、
何よりも諦めて試験そのものから撤退してたらもう無理だ。
今年もまた例年のごとく8月上旬にオクで健在ならおそらく角からの復活ということになる。
当時世話になったから○イさんには早く受かって欲しい。

713 :名無し組:2016/07/02(土) 08:57:29.61 ID:???.net
横流しはいかんよ
学校の課題を使いたいならきちんと学校に金を払うべきだし
それが嫌なら市販の教材や独学支援サイトを使うべきだ

714 :名無し組:2016/07/02(土) 09:45:34.17 ID:???.net
>>712
個人情報晒すなよ・・・

715 :名無し組:2016/07/02(土) 12:28:12.54 ID:???.net
横流ししてくれるのはすごくありがたいんだけど
あの人抜群に頭悪いよね
連絡がクソ遅い上に文章下手過ぎて話通じない時あったし

716 :名無し組:2016/07/02(土) 12:37:58.38 ID:???.net
>>714
違法なんだから晒されても仕方無い

717 :名無し組:2016/07/02(土) 15:34:25.25 ID:???.net
角番だが、今年はtac に申し込む

718 :名無し組:2016/07/02(土) 15:56:53.78 ID:???.net
追い詰められるほど
本来、軍資金を懸けねばならないかと。
まあ、個人個人で色々な事情があるからな。
ただ、大手の長期コースでもごっそりと落ちる試験だよ。

719 :名無し組:2016/07/02(土) 16:12:38.41 ID:???.net
>>715
頭の良し悪しのことは分からんが連絡が異常なほどクソ遅いのは俺だけじゃなかったんだな。
話が通じにくいのも同じだった。
そんな彼に交渉をするのも大変だった。
それよりも試験直前の時間が足りない時期なのにじっと連絡や到着を待つのに耐えるのがキツかった。
ひょっとして俺が敬遠されているのか?とその当時考えてしまったこともあったけど、
他にも俺と全く同じような人がいるということは
連絡がまともに取れないのが彼の性質そのものだったんだな。
でも世話にはなったからとにかく彼には早く受かって欲しいと願う。

720 :名無し組:2016/07/02(土) 17:03:30.38 ID:???.net
>>717
tac安いからいいんだけど、内容はどうなの?

721 :名無し組:2016/07/02(土) 17:09:41.15 ID:???.net
>>719
たぶん他の人もみんなそんな感じだと思う
いつ届くかよくわかんないし、ちゃんと届くかすら怪しいし
普通の話すらままならないのに、交渉とか考えられんわwスゴいなw

悪い人じゃなさそうなんだけどねぇ…

722 :名無し組:2016/07/02(土) 17:10:37.84 ID:???.net
結局、○イさんに支払ったのは送料込みで5千円を切ってたな。
製図課題集の3,240円Sと3,240円Nの合計6,480円よりも安かったのでかなりお徳に合格できた。
本当に感謝。

723 :名無し組:2016/07/02(土) 17:14:37.22 ID:???.net
>>721
レスポンス最悪だし連絡遅いし話し通じにくいから、
さすがに交渉まとめるのには苦労したよw

悪い人じゃないのは同意。
たぶんあの人の性格というか性質なだけだと思う。

724 :名無し組:2016/07/02(土) 17:26:03.16 ID:???.net
AだけじゃなくBも合わせてまとめて。

725 :名無し組:2016/07/02(土) 17:49:18.07 ID:???.net
うおおおお、今年は3年ぶりに盆に墓参り行けるぞ!!

726 :名無し組:2016/07/02(土) 22:35:35.46 ID:???.net
日建総合受講したくないんだが
問題は欲しい。
どうしたらいいと思う?

727 :名無し組:2016/07/02(土) 22:50:40.85 ID:???.net
落ちるオラーも出てるし
来年も試験をしっかり受けたら良いがな

728 :名無し組:2016/07/02(土) 22:52:15.03 ID:???.net
下手にアールやら曲面使う意匠屋さんだけにはなるなよ
20〜30年経ったときの激しい老朽化で施主が痛い目にあうだけだ

729 :名無し組:2016/07/03(日) 01:24:41.10 ID:???.net
>>726
Sの市販課題はSの講座のをそのまま4問使っているので4問は確保できる
ただしそのうちの1問は計画の要点がなく図面解答例も別紙ではなくページの印刷のみ

Nの市販課題集は4問中の1問は講座そのままで残りの3問はオリジナル
Nなら水○さんに期待しろ
Sは難しいが水○さんのS版みたいなのが新しく現われたりしてw
水○さんがNからSに鞍替えする可能性もあるかもな
でも、Sの本部はNよりかなりキツイかも

N生やS生を誰か見つけて個人的に掛け合ってみるという手もあるけど危険だぞ

730 :名無し組:2016/07/03(日) 01:39:27.33 ID:???.net
オクであの人から買ってたやつ以外と多いんだな
薄利多売でそこそこ回収できてたのか
途中から出品せずに取引ナビでのやり取りになったから
あんまり知ってる人いないのかと思ってたわ

731 :名無し組:2016/07/03(日) 03:20:02.39 ID:???.net
大手の資格学校のダブルスクールは最強だからな
それでも半分以上の人は厳しい結果になるだろ

732 :名無し組:2016/07/03(日) 13:20:30.63 ID:???.net
だって合格者の8割強が通学者だもの

733 :名無し組:2016/07/03(日) 13:57:41.79 ID:???.net
大手の長期コースでさえ
上位の2〜5割しか受からない。

合格者の、ほぼ100%が通学者だろう
人数も公表してるし

734 :名無し組:2016/07/03(日) 16:14:57.05 ID:???.net
今年の日建の長期でやってる課題を最近見せてもらったんだけど
払う金額程の価値は無いと思ったなぁ
課題発表前は絶対に集中力保てないし

735 :名無し組:2016/07/03(日) 16:21:28.92 ID:???.net
短期でじゅうぶんだよなぁ

736 :名無し組:2016/07/03(日) 18:00:44.86 ID:???.net
センスあれば全日本で十分

737 :名無し組:2016/07/03(日) 18:03:11.57 ID:???.net
まあオリンピックも夢ではない

738 :名無し組:2016/07/03(日) 20:01:54.77 ID:???.net
長期コースの良さは講師と生徒だな

学校も会社の看板をあげてやってるから
講師もそれなりの人を持ってくるし

生徒もそれなりのお金払ってるから
勤務先もまともだし、それなりの意識高い系の人達がくる
そこでまた熾烈な競争をするわけだから
大変だよな

739 :名無し組:2016/07/03(日) 20:58:35.26 ID:???.net
意識高い系w

740 :名無し組:2016/07/03(日) 21:43:49.34 ID:???.net
資格学校の子牛なんぞバイトのクソばかり
そりゃ都心の名門なんていきゃ別だが
要は課題発表されてからの宿題を貰えリャいいんだよ

741 :名無し組:2016/07/03(日) 23:08:48.16 ID:???.net
しかし1年前に憶えたことほとんど忘れてて愕然とするわ

742 :名無し組:2016/07/03(日) 23:13:24.92 ID:???.net
資格学校には林修みたいなカリスマ仔牛っていないのかな
彼いいこと言ってたよ
勉強にウラ技とか近道とかないって
ピパちゃんもその事に早く気付かないとね

743 :名無し組:2016/07/03(日) 23:43:04.53 ID:???.net
近道はないけど回り道する人が多いからね
それは修正しないと

744 :名無し組:2016/07/04(月) 00:36:50.63 ID:???.net
皆様頑張っていますか?
ちょうどこの一年前毎日製図してましたよ おかげで
一級建築士になりました。
当時は学校いっても、休憩ばかりしてましたね。(長期)
時間が長いので、エスキスするのに休憩は必衰なんですよ
製図になると一気に書き上げるので、2;45で書き上げてました
あとは、記述の勉強を毎回毎日書いてましたね。
テキストから抜粋して記憶してました。

今は、女遊びしてますわ〜
sssp://o.8ch.net/dut3.png

745 :名無し組:2016/07/04(月) 00:43:14.16 ID:???.net
>>742
東進一回潰れたけどなw
受験生ゼロとかあったらいいでw

746 :名無し組:2016/07/04(月) 01:33:10.53 ID:???.net
>>744
くだらんリンクはらんでよろしい

747 :名無し組:2016/07/04(月) 09:15:34.38 ID:???.net
東進みたいなカリスマいても頭悪い奴は悪い
というよりも自分でもちゃんと勉強する奴が伸びる
カリスマいないかなーとか言う奴は他力本願なんじゃねぇのかな
カリスマはいらないけど、ダメな講師もいるから、そいつらは消えていいと思うけどね

748 :名無し組:2016/07/04(月) 09:39:11.95 ID:???.net
受かればカリスマ
落ちたら糞講師

749 :名無し組:2016/07/04(月) 16:17:15.54 ID:???.net
>>742
日建の舟生タンがいるじゃないか!

750 :名無し組:2016/07/05(火) 22:20:00.82 ID:xr/CR5p/.net
短期の講師はただのバイトだぞ。気をつけろ。

751 :名無し組:2016/07/05(火) 22:26:09.82 ID:???.net
短期と長期って講師の気合が違うよな
長期は、ほとんど本職に近いだろ

752 :名無し組:2016/07/06(水) 02:19:53.52 ID:???.net
長期も副業多いんだけどw

753 :名無し組:2016/07/06(水) 05:49:26.89 ID:???.net
期間限定の年間30日程度の時給3000円では本業になりません。

754 :名無し組:2016/07/06(水) 07:20:00.73 ID:???.net
どっちもバイトだろ

755 :名無し組:2016/07/06(水) 08:43:44.77 ID:???.net
舟生タンは日建千葉校に行けば会えるよ。

756 :名無し組:2016/07/08(金) 02:09:43.31 ID:???.net
今年の日建の課題を分けてくれる神様の居場所を教えて下さい

757 :名無し組:2016/07/08(金) 12:12:41.10 ID:???.net
去年短期の講師に先生のエスキス見せてくださいって言ったけど
頑なに拒否された、つまりはそういうこと(´・ω・`)

758 :名無し組:2016/07/08(金) 12:36:18.58 ID:???.net
日建の課題を横流ししてくれるガイジなんていんのかよ

759 :名無し組:2016/07/08(金) 12:40:14.38 ID:???.net
運までも必要な試験で
運が落ちそうな行為をする
間抜けな受験生なんているのかな

760 :名無し組:2016/07/08(金) 12:43:20.97 ID:???.net
>>759
(;´・ω・)?

761 :名無し組:2016/07/08(金) 16:47:18.71 ID:???.net
今年はなんだろな

762 :名無し組:2016/07/08(金) 16:49:46.09 ID:???.net
なんでもいいけど
基本は一緒
ゾーニング

763 :名無し組:2016/07/08(金) 16:52:39.52 ID:???.net
ゾーニングさえ出来てればあとは何とかなる

764 :名無し組:2016/07/08(金) 17:45:11.73 ID:???.net
何がきたって部屋の名称が変わる程度だよ
あとは居室を無窓、逆に倉庫やトイレを吹き抜けとかにしなければなんとかなる
記述はらしいことを書いておけば大丈夫

765 :名無し組:2016/07/08(金) 18:00:23.45 ID:???.net
釣り針だらけ

766 :名無し組:2016/07/09(土) 02:50:02.73 ID:???.net
確かに記述で落ちることなんて滅多に無いしな

767 :名無し組:2016/07/09(土) 10:13:54.90 ID:???.net
基本ゾーニングだが外部計画もちょっと気にしておくといいよ
資格学校のシビアさに慣れると本番のユルさに戸惑ってしまって、
いかにも場所埋めしました的なダサくて大きな植栽を描いたりしちゃう

768 :名無し組:2016/07/09(土) 22:57:24.31 ID:???.net
>>766
公表もされてないのに良くわかんな?

769 :名無し組:2016/07/09(土) 23:41:56.75 ID:Xk91upkj.net
小●宏之

770 :名無し組:2016/07/10(日) 01:46:46.88 ID:???.net
正直、製図が良くできているのに記述で落ちるやつなんていない
何かしら書いていれば受かる
そう言っているのは製図を盛って報告しているんだよ
心当たりあるだろ

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:51:13.30 ID:???.net
階の振り分けが上手くいかないです。受かった人はどうやって決めてるんでしょうか??ピロティ多用したり、変な空間余ったり、それで容積率キツキツだったり。ゾーニングと建屋のバランスの取捨選択が下手です。

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:36:49.30 ID:???.net
各室の面積想定をきちんと済ませてから階振り分けすればそこまでバランス崩れない筈だよ
2階には吹抜けやバルコニーテラス(要求あれば)の面積を見ることもお忘れなく
見切り発車でコマ割り始めてもしくじりやすいし、最初が肝心

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:18:44.93 ID:GwOR9aE3.net
去年、全員合格させた子牛は、記述に関しては相当厳しく採点していたよ。
プランに関しては資格学校の方法とは若干違っていたし、自由度が高かった。

だから受講生は始めから記述を意識したプランニングをする事になり、
プランの優先順位が明確になる。

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:11:41.80 ID:???.net
振り分けが上手く行かない人はチャンと技能図描いてないでしょ

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:49:53.94 ID:???.net
>>772
面積想定が正しくても、例えばピロティを使ってゾーンを階ごとにまとめるのか、ピロティ使わずにゾーンを階わけするかの判断が上手く出来ません。ちなみにこの間は階わけするのが正解なのにピロティ使いました。

>>774
階振りは大雑把なゾーンと想定面積で決めちゃって、その後機能図、階ごとのゾーニング、コア位置決め、ゾーン内配置の手順でしてます。主流のやり方かと思ってたんですが違うんですかね?

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:54:14.93 ID:???.net
>>774
技能図は変換ミスでもタイプミスでもない件

>>775
キミが苦労しそうなタイプだってことはよくわかった

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:05:41.59 ID:???.net
>>776
あなたの書き込みってビックリするくらい内容がない割に人を不快にさせる2chの凡例みたいですね。
マウンティングしたいだけの不合格者か、5,60で受かった人っぽいですね

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:44:52.74 ID:???.net
機能図をまず最初に書くべきだと思うよ
ピロティなんてよっぽど制約キツくない限り作らないよ

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:15:03.11 ID:???.net
>>777
776だが去年一発合格だよ
キミみたいにセンスが無くて生真面目なタイプは苦労すると思うよ
この試験は

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:59:52.62 ID:???.net
俺のアイポンだときのうを変換すると技能って出るんだわw

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:05:37.71 ID:???.net
>>775
その状態だとエスキス数こなすしかない気がする

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:39:32.50 ID:???.net
>>781
単純に正解のパターンを数見て学ぶしかないですよね。昨年海外出張で受けられなかったので今年は一発で通りたいものの、やっぱり海外出張だらけで時間確保出来ずに焦ってた所でした。。。

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:45:59.59 ID:???.net
>>778
確かに、階振りして、階ごとの機能図書いてたのがそもそも後戻りできない原因なので手順から見直すべきか悩んでました。
ピロティが悪と言うより、ゾーニングを崩してまでピロティ使わず収めることとの優先順位がわからないというか、まぁ結局センスがないんですね。建築物の設計なんてしないものでさっぱりです。

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:47:09.96 ID:GwOR9aE3.net
この試験にセンスなんて関係ないだろ。既得より。

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:22:20.62 ID:???.net
入りゃいいんだよ細かいこと考えるな

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:53:19.67 ID:vqeNrNq5.net
総合資格の小林●之先生カリスマ

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:57:02.53 ID:???.net
センスじゃねー努力と気力とモチベーションと根性と採点官の裁量だ

788 :名無し組:2016/07/10(日) 20:02:20.75 ID:???.net
なんか製図は数学の証明みたいな感じだよね
理詰めで順を追っていけば必ず答えが見つかる。
あとはその機械的な作業を時間内に収まるように訓練するだけ。
よっぽど常識が無いなら別として、センスは要らないと思うなー。

789 :名無し組:2016/07/10(日) 20:14:12.00 ID:???.net
>>788
人はそれをセンスと呼ぶ

790 :名無し組:2016/07/10(日) 20:48:10.38 ID:???.net
センスない奴は何回やっても無理。
逆にセンスある人は準備期間2ヶ月でも簡単に受かってしまう

791 :名無し組:2016/07/10(日) 20:59:09.48 ID:???.net
去年は学科終ってから製図開始してトレースだけで6時間ぐらいかかって
これプラス記述てアホかよ!絶対無理じゃ!と思ってたのが
2ヶ月半で6時間半で書けるようになって合格したもんなぁ
あの2ヶ月半は人生で最も濃厚な時間だったのかもしれん

792 :名無し組:2016/07/10(日) 21:01:01.22 ID:lKfz9Hm7.net
それは一般的なセンスとは違うだろ。
お前の話だと、2回目以降に合格する人はいないって事になる。

793 :名無し組:2016/07/10(日) 21:03:08.44 ID:???.net
ネタだらけの2chですから

794 :名無し組:2016/07/10(日) 21:44:06.39 ID:???.net
センスとか言っとるばやいか
少しでも速く仕上げて
時間があったらやればいい

795 :名無し組:2016/07/10(日) 22:09:59.70 ID:???.net
>>791
お前の自分語りなんて聞きたくないわ

796 :名無し組:2016/07/10(日) 22:11:20.52 ID:???.net
センスと言ってる人は安定したやり方を身につけない内に
なんとなく試験を通過できてしまった人だと思うなぁ。
ピロティ有無の判断も敷地に対しての最大コマ、駐車場やテラス、
1・2階のどちらでも置ける室を整理していけば理屈で解けるようになるよ。

797 :名無し組:2016/07/11(月) 00:41:47.28 ID:GX/A4wit.net
製図4回受けて去年合格しました。
角番落ちの次年度合格です。
図面と記述の整合性が一番大切だと思います。
周囲の合格者や自分の実感だと、図面で多少強引な課題の解釈やプランニングをしても大丈夫。
記述でそのことをもっともらしく説明していれば合格のような気がしました。
製図試験は、クライアントを説得できる設計図書の作成を求めていると感じました。

が、しかし・・・
初年度補正・・・
あると思います。

798 :名無し組:2016/07/11(月) 07:02:24.43 ID:???.net
>>797
ねーよ!カス!

799 :名無し組:2016/07/11(月) 11:07:33.72 ID:???.net
ゾーニングと説得力のある記述
この二点さえしっかり抑えることができたら合格できる
なぜなら半数以上の受験生ができていないから
資格学校で後半に行う難解な問題に意味はない
そんな問題解くぐらいなら試験問題の知識を深めることのほうが重要である

800 :名無し組:2016/07/11(月) 12:17:59.03 ID:???.net
>>797
主、4年やって実力ついたんだと思うよ

801 :名無し組:2016/07/11(月) 21:34:33.99 ID:???.net
知り合いに採点者がいるって人と何人か話した事あるけどみんな初年度補正はあるらしいと言ってたな
俺自身は採点者と直接話したこと無いから本当かは知らんけど
ただ俺自身去年初年度で勉強不足の出来の悪い図面で受かったからあるような気はする

802 :名無し組:2016/07/11(月) 22:00:05.54 ID:???.net
初年の合格率が2,3年目より低いのは公表されてる事実なんだから
補正が本当にあったとしても、受験者に何の有利に働く点も無いのではないかな
初年度同士の競争の中でも上位三割に入らなきゃならんわけで

しいて言うなら資格学校で2,3年目の人みたいに描けなくても気を落とさずに、くらいですかね

803 :名無し組:2016/07/11(月) 22:31:24.44 ID:???.net
この客観的なデータを見る限り初年度補正はほぼないと思われる

年度 全国合格率 @合格者/受験者 合格率 A合格者 /受験者 合格率 A−@

27年度 40.5%  1,594名/4,650名 34.3%  2,180名/4,658名 46.8% 12.5%

26年度 40.4%  1,656名/4,653名 35.6%  2,169名/4,807名 45.1% 9.5%

25年度 40.8%  1,714名/4,927名 34.8%  2,300名/4,903名 46.9% 12.1%

24年度 41.7%  1,973名/5,215名 37.8%  2,302名/5,027名 45.8% 8.0%

23年度 40.7%  1,822名/5,025名 36.3%  2,738名/6,177名 44.3% 8.0%

@今年度学科合格者の合格率
A学科免除者の合格率(前年学科合格者)※24年より前年及び前々年の合計
A−@合格率の差

804 :名無し組:2016/07/11(月) 22:32:47.36 ID:???.net
この客観的なデータを見る限り初年度補正はほぼないと思われる


学科合格者と学科免除者の設計製図試験合格率の比較

平成27年度から23年度までの今年度学科合格者と学科免除者の設計製図試験合格率は次のとおりです。
今年度の合格率の差は12.5%となっています。

年度 全国合格率 @合格者/受験者 合格率 A合格者 /受験者 合格率 A−@

27年度 40.5%   1,594名/4,650名 34.3%  2,180名/4,658名 46.8% 12.5%

26年度 40.4%   1,656名/4,653名 35.6%  2,169名/4,807名 45.1% 9.5%

25年度 40.8%   1,714名/4,927名 34.8%  2,300名/4,903名 46.9% 12.1%

24年度 41.7%   1,973名/5,215名 37.8%  2,302名/5,027名 45.8% 8.0%

23年度 40.7%   1,822名/5,025名 36.3%  2,738名/6,177名 44.3% 8.0%

@今年度学科合格者の合格率
A学科免除者の合格率(前年学科合格者)※24年より前年及び前々年の合計
A−@合格率の差

805 :名無し組:2016/07/11(月) 22:34:48.89 ID:???.net
この日建学院公表の客観的なデータを見る限り初年度補正はほぼないと思われる


学科合格者と学科免除者の設計製図試験合格率の比較

平成27年度から23年度までの今年度学科合格者と学科免除者の設計製図試験合格率は次のとおりです。
今年度の合格率の差は12.5%となっています。

年度 全国合格率 @合格者/受験者 合格率 A合格者 /受験者 合格率 A−@

27年度 40.5%   1,594名/4,650名 34.3%  2,180名/4,658名 46.8%   12.5%

26年度 40.4%   1,656名/4,653名 35.6%  2,169名/4,807名 45.1%    9.5%

25年度 40.8%   1,714名/4,927名 34.8%  2,300名/4,903名 46.9%   12.1%

24年度 41.7%   1,973名/5,215名 37.8%  2,302名/5,027名 45.8%    8.0%

23年度 40.7%   1,822名/5,025名 36.3%  2,738名/6,177名 44.3%    8.0%

@今年度学科合格者の合格率
A学科免除者の合格率(前年学科合格者)※24年より前年及び前々年の合計
A−@合格率の差

806 :名無し組:2016/07/11(月) 23:22:11.19 ID:???.net
そのデータが補正がない証拠とはなり得ない
補正してその数値である可能性を否定できないから
もちろんそのデータで補正があるとも言えないが

807 :名無し組:2016/07/12(火) 00:18:36.78 ID:???.net
見にくい

808 :名無し組:2016/07/12(火) 00:24:19.30 ID:???.net
前提として初年度補正があると思っているのは角落ち経験者だぞ

角落ち経験者が四回目の製図でおそらくランクU以下の出来でも受かったから初年度補正って言ってんだぞ

809 :名無し組:2016/07/12(火) 01:26:18.25 ID:23HZGlVr.net
>>808
そうなんです。
周囲の出来からするとランク2以下でもおかしくない内容でした。
去年受験した方しかかわからないでしょうが、
下記のような怪しい内容のある図面で合格しました。
細かく書くとキリがないので、おおまかに。

●住宅部門のセキュリティはオートロックなしで管理人室を階段、EVに近接
●デイ部門はスタッフルームのみ1Fに配置(2Fデイ部門への階段、EVに近接)
●施設管理室は2F管理ゾーンへ配置
●吹き抜け面積不足
●建物形状不正形(1F、2Fが雁行)
●外構は駐車場以外全てタイル目地のみ(植栽やベンチ等一切なし)
●歩行距離が適当(フリーハンドでルートを書き距離も数字とあっていない)

学科から(初年度)の合格枠が約35%
製図から(2、3年目)の合格枠が約45%
それぞれの立場の受験生同士が競争していると仮定すると
初年度の方が合格しやすい気がする。
そして角落ち経験者は尚更合格しやすい。

810 :名無し組:2016/07/12(火) 01:44:35.50 ID:???.net
お、こいつは初年度だな、一点オマケするか
あるわけねーだろ
初年度補正とか自虐風自慢だから

811 :名無し組:2016/07/12(火) 04:36:07.06 ID:???.net
バイトしていた事務所の所長が採点官だったけれど、あるって言っていたぞ

812 :名無し組:2016/07/12(火) 04:48:49.77 ID:???.net
大手の資格学校の通常コースの合格率が

某東京の教室内で全滅の0〜3割ぐらい

長期コースで2〜5割ぐらい

特に本当の初年度は1割も合格してなかったから
初年度のサービスは無いと思う
試験元が出してる初年度の枠には4回目以降の角落ちが
いっぱい入っているからね
初年度は彼らとも争う

既得だけど。まあ、よく分からない
ブラックボックスの試験だけどね
上から取ってくだけだと思うよ

813 :名無し組:2016/07/12(火) 05:07:05.97 ID:VdVYMEeN.net
総合の講師がみなさんの復元図面から判断すると
初年度補正はあるとしか思えない。
去年だと初年度は書き上げていれば
合格のような感じだったと言ってた。

814 :名無し組:2016/07/12(火) 06:53:30.72 ID:???.net
総合の、その教室の合格率が良かったからだろ

815 :名無し組:2016/07/12(火) 09:26:07.16 ID:???.net
じゃぁ学科発表から必死になってストレート(実技1回目)で合格した俺は初年度補正無く実力だったわけだ

って言うと運が良かっただけとか採点官の見落としでラッキーで受かっただけとか言われるんだよねぇ

俺が専門学生だった頃の講師に何度も採点官をやったことがあるって人がいて実技は初年度に受からないと損、初年度の検図は他の年度と分けられてて採点も甘くなるって言ってたけどね
俺は一級、二級ともに実技1回目で合格したからわからないけど

816 :名無し組:2016/07/12(火) 11:00:44.77 ID:???.net
ストレートは尊敬する
俺の周りには1割もいないよ

817 :名無し組:2016/07/12(火) 11:12:49.00 ID:???.net
運が半分以上だよ

818 :名無し組:2016/07/12(火) 12:22:57.43 ID:???.net
初年度補正があるなら初年度で受からん奴は相当ひどい。
そんなひどい奴が一年二年の練習が受かる訳がない。
受かる奴は1年で受かるし。

819 :名無し組:2016/07/12(火) 15:28:54.98 ID:???.net
試験は相対評価だろ
お前は図面描く速度や、判断力が変わらないのかよ

820 :名無し組:2016/07/12(火) 19:46:51.48 ID:???.net
合格基準点の場合初年度だったらくらいならあるかもね
まぁどんな形であったとしても誤差レベルでしょ

821 :名無し組:2016/07/12(火) 20:22:52.25 ID:???.net
俺も2級・1級とも一発合格だったわ
こんなクソみたいな勉強何年もやってられっか!って死ぬ気でやったからな
初年度補正についてはそこそこ書けてたからわからんわ

822 :名無し組:2016/07/12(火) 20:31:19.83 ID:???.net
補正って考えはどうかと思うが、受験年度別に分母数が決まってるだろ。
逆にそうしなければ不公平になるからな。役人が行う試験なんだから公平にせざるを得ないんだって。

公平性を考えたら、学科踏まえて短い準備期間しかない連中と、一年も二年も準備期間が有った連中を全く同じ土俵で評価出来るわけがない。

俺の経験だと全体を4000人としたら、
初年度1600人(40%)
二年目1200人(30%)
三年目1200人(30%)
位の割合だろうな。

そういう意味での初年度合格者数の調整はしてるよ。
甘く見られるというか枠が余ってて消去法で行って仕方なく合格出来た例はあるだろうな。

いずれにせよ、ゾーニングの基本がしっかり出来てて、印象の良い作図で、的を得た記述がきちんと出来てれば受かる。セコいこと考えないで実力磨いて勝負に行けばいいだけ。

記述が良くても稚拙な図面はNG。その逆も然り。相対試験なんだから、上手く出来てる奴から受かる仕組みは変わらない。

823 :名無し組:2016/07/12(火) 20:41:26.24 ID:???.net
数字を出しても全く根拠になってないな
なんせ全部憶測が元だからw

824 :名無し組:2016/07/12(火) 20:47:59.58 ID:???.net
実技て何やねんw

825 :名無し組:2016/07/12(火) 20:52:51.94 ID:???.net
公平にするんだったら三回なんて与えないで一発カド番の方がまだ公平だけどな。
てか相対評価で競争試験なのに公平性を持たせる方が疑問。

826 :名無し組:2016/07/12(火) 23:06:17.44 ID:pxxi2MBu.net
必要最低限の努力で合格したい 

みなさんどれくらい勉強しました?
試験までの作図枚数はどれくらい?

827 :名無し組:2016/07/12(火) 23:31:05.54 ID:???.net
>>826
期間は学科発表から枚数は模写のみとエスキス〜作図を合わせて30枚弱、記述は時間無かったし試験2週間前から要点をまとめてラスト1週間で叩き込んだ
二級持ちで一級製図初回で合格したよ

828 :名無し組:2016/07/13(水) 00:08:39.83 ID:???.net
3回落ちた経験者として、決定的な合格者との差はやはり運だと思う
1〜2枚程度書いただけのヤツでも受かるヤツは受かっていた
おれは30枚は書いたし、学院の判定も合格圏内ではあった
なぜか?それはやはり運が大きく関係すると思われる

829 :名無し組:2016/07/13(水) 00:52:40.95 ID:???.net
>>828
三階も落ちておいて運かよw

830 :名無し組:2016/07/13(水) 01:37:17.90 ID:???.net
>>829
自称(実力があるのに)3回(も)落ちた経験者ってことだろ
自己評価高い人ほど失敗したときに自分の欠点を見つけられず他人や運のせいにする

831 :名無し組:2016/07/13(水) 01:56:01.94 ID:???.net
お前らなあ、そんな面倒くさい補正を採点官がやると思うか?公平性とかそんなもん合格基準もわからんような試験で何を言うとんねん

832 :名無し組:2016/07/13(水) 06:25:59.03 ID:???.net
初年度補正はある
採点は、できるだけ公平性を保つために同じ答案を2人の採点官で採点する
採点に開きが大きければ審議としてさらに3人目が採点する
ただし審議の3人目に進めるのは初年度受験者のみ
ボーダー付近にいる競った図面は、過年度者の方は真っ先に落とされる
調整のためにさらに復活採点するが、もちろんそこには初年度の答案しか無い

製図は採点に曖昧な部分があるのはしょうがないのでボーダー付近の答案は、一部逆転現象が起きるのは仕方ないこと
過年度者はボーダー付近の者とある程度差をつけた回答が必要となる
過年度ってだけで何回も受けててコレかよって印象持たれるのは悔しいけど、でも仕方ないよな

833 :名無し組:2016/07/13(水) 06:50:30.20 ID:???.net
初年度補正はある‼…なんて夢があって良いじゃないか
受験生の希望だな

834 :名無し組:2016/07/13(水) 08:18:58.40 ID:???.net
受験番号で分けられているんだから、何かしら操作されていると思う方が普通だろ

835 :名無し組:2016/07/13(水) 08:37:48.76 ID:???.net
初年度と四年目は分けてられてないんじゃない?

836 :名無し組:2016/07/13(水) 08:50:50.10 ID:???.net
初年度の合格は10%あればいい方だからな
初年のお前らごくろうさん

837 :名無し組:2016/07/13(水) 10:17:43.81 ID:Qk4qEkde.net
名簿集めの小林●之が言ってたから間違いない。

838 :名無し組:2016/07/13(水) 11:24:53.15 ID:???.net
初年度補正とか、まるで2年目3年目で受かった奴スゲー見たいになってるけど、
そもそも初年度補正があるにも関わらず落ちたアフォと自分で言ってるような物

839 :名無し組:2016/07/13(水) 11:31:00.66 ID:???.net
そもそも準備期間が短いから初年度補正があるって言われてる話で準備期間が十分ある2年目以降受かった奴すげーみたいになってないよ?
どう読むとその解釈になるんだよ

840 :名無し組:2016/07/13(水) 11:36:41.35 ID:???.net
>>839
図星付かれてファビョーんですかw

841 :名無し組:2016/07/13(水) 11:41:36.56 ID:???.net
>準備期間が十分ある2年目以降受かった奴すげー
準備期間があるとは言え課題発表後からは初年度組みと殆ど同じ期間で対策なのに無補正で受かった俺スゲぇぇぇlwww

って感じw

842 :名無し組:2016/07/13(水) 12:36:55.42 ID:???.net
過去問の模写とかエスキスやってれば作図スピードはあがるしエスキスのコツなども掴めるその状態で0からスタートの奴と比べて何が凄いんだよ
無補正で合格した俺すげーしたいんだろうけど頭悪すぎ

843 :名無し組:2016/07/13(水) 12:39:53.69 ID:???.net
作図のスピードなんか一ヶ月で追いつけるぞw

844 :名無し組:2016/07/13(水) 12:47:45.22 ID:???.net
初年度だろうが、2年目だろうが取ってしまえば同じ免許。
それに優劣もなく、ただのスタートライン。

取れない奴はどうしようもないがな。

845 :名無し組:2016/07/13(水) 14:23:53.89 ID:???.net
>>843
それは若者限定な気がする

846 :名無し組:2016/07/13(水) 15:35:40.56 ID:???.net
>>843
製図をする時間がない人もおるんやで

847 :名無し組:2016/07/13(水) 18:18:28.72 ID:???.net
作図のスピードを上げるってのは書くスピードを上げる事じゃ無いんだぜ

848 :名無し組:2016/07/13(水) 19:08:46.17 ID:???.net
でたでた初年度は受かりやすいとか
3年目はうかりにくいとか

その初年度の図面記述と3年目の図面記述見比べたことあんのか?
合格する図面記述と不合格であった図面記述見比べてみろ
日建でくばってないか?

既得者より
そんなことより、建築基準適合判定資格者又は
コンクリート診断士うけないとな〜
sssp://o.8ch.net/e8vn.png

849 :名無し組:2016/07/13(水) 20:08:36.44 ID:???.net
>>848
適判試験で自慢されてもw
受かって当然な試験だし計算ミスで落ちんなよ

850 :名無し組:2016/07/15(金) 19:04:09.22 ID:20dF+sLh.net
石垣

851 :名無し組:2016/07/15(金) 21:04:05.87 ID:???.net
製図課題発表って今日じゃないの?
学科試験のホントに直前だっけ?
楽しみなりー

852 :名無し組:2016/07/16(土) 12:55:42.10 ID:hlC3kF4n.net
がんばれよ!おまえらwww
地獄を思い出すなぁ。。。

853 :名無し組:2016/07/16(土) 14:04:47.94 ID:???.net
大卒で二級二年連続製図で落ちて三年目に一級二級同時合格したわけだが
製図自体は一級の方が簡単だったと思うのは俺だけ?
学科は比べものにならないけど

854 :名無し組:2016/07/16(土) 15:10:40.56 ID:???.net
日建に通ったことある人に聞きたいんだが
製図の授業ってどんな感じなの?みんなで仲良くワイワイやる感じ?

人付き合いとか基本無しなら行きたいんだけど
別に友達作りに行くわけじゃないし…

855 :名無し組:2016/07/16(土) 15:18:11.35 ID:???.net
作図に関しては二級のほうが手間な時があるかもしれんが、記述難易度は比べ物にならんよ

日建はワイワイって感じでもないけど、グループ学習とかいう無駄な時間はあったな
役所のやつとかもいるから、無駄にはならんが

856 :名無し組:2016/07/16(土) 15:21:05.75 ID:???.net
席周辺でグループ学習はある。
あと子牛のチェックだけじゃなくて受講生通しで図面見せ合うとか意見交換するのも大事な要素。
これが意外と大きい。

857 :名無し組:2016/07/16(土) 15:42:55.19 ID:???.net
>>855
すまん
記述も余裕だった
絶望的に手書きが苦手なんだ
多分だけど二級で二年書いてなかったら落ちてたと思う

858 :名無し組:2016/07/16(土) 15:59:38.74 ID:???.net
>>854
皆話すらしない
女の子同士が話しているくらいだった

859 :854:2016/07/16(土) 16:15:08.50 ID:???.net
>>855
>>856
他の生徒との付き合いってそのグループ学習くらいしか無いのかな
前に長期に通ってた人が定期的に飲み会してたって聞いて「えぇ…」と思ってた

>>858
これから二ヶ月だとみんな自分のことで必死で余裕ないし、やっぱりそんな感じかな
淡々と、黙々とやる感じだと個人的にはありがたい

860 :名無し組:2016/07/16(土) 16:20:57.57 ID:???.net
>>859
講義中だけだぞ
自習でも講義でも始まりと終わりにグループで話をしてる
顔が広い事務所か自治体の指導課関係が中心になっているね

861 :名無し組:2016/07/16(土) 16:51:15.38 ID:QnYmu3H6.net
学科試験受からなくても、総合資格等の製図の授業に出れますか?可能な限り経験値を上げ、来年に向けてスキルを磨きたいです。

862 :名無し組:2016/07/16(土) 17:10:48.71 ID:???.net
>>861
学科に集中しろ

863 :名無し組:2016/07/16(土) 17:17:11.41 ID:???.net
>>861
今何割ぐらいとれているのさ?
確実に80取れるレベルならわかるけど今が80以下なら学科の勉強をお勧めするわ

864 :名無し組:2016/07/16(土) 17:19:18.05 ID:QnYmu3H6.net
>>863
製図って二ヶ月半ですよね?準備期間。その二ヶ月半を来年のために宛てたいのです。学科試験は、11月から再開。

865 :名無し組:2016/07/16(土) 17:29:09.71 ID:???.net
>>864
まず学科
お金が湯水のように使えるなら行けばいいけど
課題も変わるわけだし過去数年の日建とかの市販本を数年分集めて自主練ぐらいが妥当
その上でまず学科のレベルを均等に上げとくべき

866 :名無し組:2016/07/16(土) 17:37:13.84 ID:+tVypIAY.net
>>865
一級建築士の方ですか?

867 :名無し組:2016/07/16(土) 17:39:07.38 ID:???.net
>>866
853
857
の一級です

868 :名無し組:2016/07/16(土) 18:06:54.24 ID:???.net
学科合格で製図は3回分受けれるのに学科も受からないうちから怯えてるようじゃ受からん。
初回はとにかく学科から製図まで突っ走る。
製図二回目なら一年間かけてじっくり製図のロジックを研究する。
三年目はとにかく必死になる。
角落ちしたらそれほど無能だったと受け入れろ。

869 :名無し組:2016/07/16(土) 18:40:02.84 ID:+tVypIAY.net
>>868
ありがとう
では今後一週間どうしたらいいでしょう。

870 :名無し組:2016/07/16(土) 18:42:18.75 ID:???.net
学科を勉強する以外何があるというのか(笑)

871 :名無し組:2016/07/16(土) 18:47:44.64 ID:+tVypIAY.net
>>870
絶望的でなにもできません

872 :名無し組:2016/07/16(土) 19:26:43.36 ID:???.net
>>853
おれもそう思う1級ってエスキスもそう大して難しくない
でも、最近の標準解答例見ると難易度上がった?とも思う

873 :名無し組:2016/07/16(土) 19:32:26.80 ID:???.net
>>871
何もやらずに受けて来い

874 :名無し組:2016/07/16(土) 19:38:14.07 ID:+tVypIAY.net
>>873
それも怖いです

875 :名無し組:2016/07/16(土) 19:42:10.68 ID:+tVypIAY.net
>>873
バッチリ勉強してから受けないと、意味ないですか?

876 :名無し組:2016/07/16(土) 19:42:32.72 ID:???.net
この一週間学科以外やらないで落ちるようなアホに設計頼むわけにはいかないよ

877 :名無し組:2016/07/16(土) 19:43:32.09 ID:+tVypIAY.net
>>876
わかりました!!!

878 :名無し組:2016/07/16(土) 19:44:25.62 ID:+tVypIAY.net
>>876
すみません、周りに仲間がいなく、独学なので途方にくれてます

879 :名無し組:2016/07/16(土) 19:46:46.01 ID:+tVypIAY.net
>>878
来週お休みもらったので、法規構造一周は無防ですか?

880 :名無し組:2016/07/16(土) 19:53:31.38 ID:???.net
>>879
無謀じゃなくてやるんだよ
実務経験は?

881 :名無し組:2016/07/16(土) 19:55:11.81 ID:???.net
製図クラスで名刺渡してくる奴って何なんだろうね
あんなとこで出会い求めるなよと言いたいわ

882 :名無し組:2016/07/16(土) 19:56:48.16 ID:???.net
>>881
大手はそういう所でしっかりやるよね
やってる本人は恥ずかしいけど

883 :名無し組:2016/07/16(土) 19:58:51.77 ID:???.net
実務で徹夜とかたまにあるだろ?
徹夜しろとは言わないが一周ぐらいここでやれない奴は来年の同じ時期に同じことになってる

884 :名無し組:2016/07/16(土) 20:18:11.36 ID:+tVypIAY.net
>>883わかりました。やります。ありがとうございます。

885 :名無し組:2016/07/16(土) 20:25:17.52 ID:???.net
俺1年目は全くの無勉で行って69点
2年目独学で112点
製図はZ会の短期で一発合格だった
体感的には2級とそんな変わらん印象だったな
2級は学科製図とも独学

886 :名無し組:2016/07/16(土) 21:05:48.83 ID:???.net
静定構造物と不静定構造物
どちらが安定的な構造でしょう?


正解は不静定構造物
最近これを知って衝撃を受けた昨年度合格者です

887 :名無し組:2016/07/16(土) 21:49:25.94 ID:???.net
来週発表か

888 :名無し組:2016/07/16(土) 22:13:16.81 ID:???.net
駅に隣接した保育施設(ペデストリアンデッキで接続されたもの)

889 :名無し組:2016/07/16(土) 23:13:51.87 ID:???.net
もうそろそろ保育系、防災系くる頃だろうな。

時事を鑑みると、
・杭偽装有った。
・震災有った。
・待機児童問題。

市街地に建つ防災機能を兼ね備えた保育施設(杭基礎を採用した建物である)

って所だな。

890 :名無し組:2016/07/16(土) 23:20:53.18 ID:???.net
毎年保育保育って予想されてるしなぁ

891 :名無し組:2016/07/16(土) 23:25:52.97 ID:???.net
明日・・・頑張れよ!

892 :名無し組:2016/07/16(土) 23:29:54.12 ID:???.net
今年は大幅に法改正あったけどまさか昔のテキストで勉強したり
古い法令集使ってる奴はいないだろうな
一番重要な防火関係がガラッと変わってるぞ

893 :名無し組:2016/07/17(日) 01:31:11.39 ID:p5Zq/YtG.net
改正部分は割と簡単だから気にしない
俺の年も改正あったけど実務の講習だけで事足りた

894 :名無し組:2016/07/17(日) 20:31:22.36 ID:???.net
一年ぶりに製図板出して今日久しぶりにトレースしてみたけど
たった二時間で腰と背中がバキバキになったわ…筋トレから始めなくては…

今年製図受ける人みんな頑張ろうねー

895 :名無し組:2016/07/18(月) 00:17:01.14 ID:???.net
あれから一年かぁ・・・
人生なんてあっという間に過ぎ去ってしまうんだね

896 :名無し組:2016/07/19(火) 11:56:10.39 ID:GW93t9HN.net
総合資格の模試でVだった。
長期のクラスはどのくらい受かるんだろう?

897 :名無し組:2016/07/19(火) 13:53:39.52 ID:???.net
大手の長期のクラスは
教室上位2〜5割が合格

898 :名無し組:2016/07/19(火) 19:43:34.16 ID:???.net
>>878
独学で学科に合格したら製図はこっちで合格
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1410448826/l50

899 :名無し組:2016/07/19(火) 20:48:45.39 ID:???.net
自作自演スレ乙

900 :名無し組:2016/07/19(火) 21:50:03.03 ID:???.net
今年も全く受かる気がしねぇでがんす。未だに課題を一発でちゃんと解ける確率が1割位でがんす。。。

901 :名無し組:2016/07/19(火) 21:59:58.86 ID:UMcufFCT.net
5割まで行けばかなり余裕

902 :名無し組:2016/07/19(火) 22:19:27.93 ID:???.net
一級製図憧れです。いつも遅くまでコツコツ描いてますね。
二級製図より1時間も長い耐久製図。感心します。
頑張って下さい。後輩のご指導も合格後お願い致します。

903 :名無し組:2016/07/19(火) 22:56:08.88 ID:???.net
記述たくさん書けば受かるぞ
作図はほどほどに

904 :名無し組:2016/07/19(火) 23:26:21.46 ID:???.net
文字数の多さではない

905 :名無し組:2016/07/20(水) 00:00:56.84 ID:???.net
記述は用意された枠の8割埋めた程度でうかったよ
たまにはみ出る程度書かないとダメとか言う奴いるけどそんなこと無い
図面との整合性と要点がしっかり掴めてるかでしょ

906 :名無し組:2016/07/20(水) 00:23:58.14 ID:???.net
俺は記述は半分以下だったけど受かった
しかも製図も最低限しか書いていない

907 :名無し組:2016/07/20(水) 00:45:47.06 ID:???.net
>>900
最後に1回だけ本番でだけできればオッケー。
1回たりとも時間内書き上げれなかったけど本番だけ70分余して完図できた。
練習中は10時間かかろうと最後まで書いてたよ。本番はアドレナリン出るから書けるよ。

908 :名無し組:2016/07/20(水) 00:55:43.47 ID:???.net
確かにアドレナリン出る
同時にいろんなことが出来るようになる
だがしかし、アドレナリンが必要な資格ってw

909 :名無し組:2016/07/20(水) 04:46:17.79 ID:???.net
俺が受かったときの教室は
合格者の全員が、記述はすべて
はみ出して書いたって言ってたけどな

講師にいわれてたから
俺もはみ出して書いた。
おかげで
時間は1時間15分ぐらいかかったけど
製図でアピールするところなんて
記述ぐらいしかない

910 :名無し組:2016/07/20(水) 04:48:43.11 ID:???.net
確かに記述頑張れば製図のマイナスを挽回できるしな

911 :名無し組:2016/07/20(水) 07:02:19.86 ID:???.net
アドレナリンが出るヤツは羨ましい
学科をもっと厳しくして製図はのんびりやらして欲しかった

912 :名無し組:2016/07/20(水) 07:06:36.08 ID:???.net
加点は無かろう

913 :名無し組:2016/07/20(水) 07:08:13.30 ID:???.net
>>912
言い訳はできる

914 :名無し組:2016/07/20(水) 08:50:48.26 ID:???.net
ぶっちゃけ製図がイマイチでも記述の出来が良ければ受かるからな
それで合格したのを何人も知ってるわ

915 :名無し組:2016/07/20(水) 09:19:19.93 ID:???.net
>>914
だから言い訳だって
設計の意図で減点をごまかせる
動線の都合で南面できなくても省エネの観点から〜みたいな

916 :名無し組:2016/07/20(水) 09:22:01.94 ID:???.net
要点を押さえて簡潔に
箇条書きでOK
図面との整合性は重要

これだけでいいんだぞ
学校や教材の課題に出てないものは受験者全員が分からないと思え
今までの経験知識をフル動員してもっともらしいことを書け
簡潔にな

917 :名無し組:2016/07/20(水) 10:58:09.01 ID:???.net
アドレナリン出過ぎて試験終わってからも興奮して止まらなかった
カフェイン取りすぎたら死にそう

918 :名無し組:2016/07/20(水) 11:15:00.97 ID:???.net
俺は全く出なかったな
緊張もしなかったけど
本番に強い人はいいね

919 :名無し組:2016/07/20(水) 11:52:53.08 ID:???.net
前受けた時はアドレナリン出過ぎて、昇天しちゃって気が付いたら試験終わってたわ
泣き泣き股間洗いに便所行ったの覚えてる

920 :名無し組:2016/07/20(水) 17:47:44.25 ID:???.net
>>915
これに尽きるとおもう
図面でやらかしてても納得できるだけの理由(少々強引でもww)があれば
記述での優劣はつけられる
どうせ初年度の奴は内容の同じ文章を暗記してるだけだしな

921 :名無し組:2016/07/20(水) 20:01:32.22 ID:???.net
とあるアホな職人が
不燃と準不燃の違いを俺に説明してくれた。
クロスの仕上げは準不燃ってきまってるんですよー消防法で
あとマンションの管理室は準不燃なんですよーだって


おれ、へえーって言ったあと心の中で
それ建築内装制限の建築基準法施行令ですし129条

そもそも消防法に仕上げがどうとかきまってねーよばかかと。
と心のなかでバカにしてすいません。
一級建築士より
俺が一級建築士とはしらんかったんだろうなー
営業と思われたんだろう

ほんと今度あったら論破しちゃお

922 :名無し組:2016/07/20(水) 20:04:27.21 ID:???.net
去年の試験からは記述だけじゃ無く図面内にも引出線で
アピールポイント書き込めるようになったからな
そっちのほうがむしろアピールしやすいから他と差を付けたいならオススメ

923 :名無し組:2016/07/20(水) 20:04:41.27 ID:???.net
そもそもなんで管理室が準不燃なんだよ
共同住宅で3階以下は難燃でいっmですけど

こいつ共用廊下避難通路となる部分と勘違いしてるし。
なんであんな自信満々にいったんだろうな。
クロスの職人なくせに。
sssp://o.8ch.net/eiqp.png

924 :名無し組:2016/07/20(水) 20:18:12.69 ID:???.net
製図スレで何言ってんだ?

925 :名無し組:2016/07/20(水) 20:20:07.75 ID:???.net
>>923
なんでお前はクロス屋の職人にそこまで執着してるんだ?

926 :名無し組:2016/07/20(水) 20:47:23.30 ID:???.net
一級の学科落ちた雑魚と見た

927 :名無し組:2016/07/20(水) 22:09:25.38 ID:???.net
>>922
引出し線とかは過去問で出てる
まぁ書いたほうがいいかな

928 :名無し組:2016/07/20(水) 22:31:03.66 ID:JGQ2HjbF.net
駅前に建つ保育所を併設したショッピングセンター

929 :名無し組:2016/07/20(水) 23:34:47.30 ID:???.net
>>922
書き込めるようになったじゃなくて、書き込むんだよアホ

930 :名無し組:2016/07/21(木) 00:31:57.57 ID:???.net
平成28年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題

埋立地に建つ水族館
(杭基礎を採用した建物である。)

要求図書
●1階平面図兼配置図(縮尺1/200)
●2階平面図(縮尺1/200)
●2階梁伏図(縮尺1/200)
●断面図(縮尺1/200:基礎部分を含む)
●面積表
●計画の要点等
sssp://o.8ch.net/ej38.png

931 :名無し組:2016/07/21(木) 01:37:20.35 ID:???.net
俺が採点者ならわざわざ引き出し線引いて大した事書いてない奴を厳しく採点する

932 :名無し組:2016/07/21(木) 04:56:43.42 ID:???.net
昨日nhkでコルビュジェの手書き図面が出てたけどとんでもなく美しかったな
本人じゃなくてドラフトマンが書いてるんだろうけど

933 :名無し組:2016/07/21(木) 06:28:13.66 ID:???.net
「埋立地に」っていう枕詞はないだろうな

934 :名無し組:2016/07/21(木) 08:23:20.07 ID:EZn6ZStB.net
埋め立て地に建つ選手村

935 :名無し組:2016/07/21(木) 08:57:07.45 ID:???.net
最近の課題は陰気臭い高齢者系なんかではなく、
受験生が楽しめそうなテーマが増えて来ましたね。
杭の種類の確認もご時世。学科試験組ですがもう一度問題確認して見ます。

936 :名無し組:2016/07/21(木) 09:26:36.66 ID:???.net
海遊館のイメージしか…。大型水槽に幅広スロープ。壁面水槽、ラッコブース。

937 :名無し組:2016/07/21(木) 09:39:42.71 ID:???.net
毎度思うけど現実的じゃないよね
試験の課題が死ぬまでに扱った最大規模の建築物になるのだろうかね

938 :名無し組:2016/07/21(木) 09:51:27.10 ID:???.net
基準階型でない建物で2000u前後に納まることを考えると水族館はちょっと

939 :名無し組:2016/07/21(木) 10:03:10.54 ID:???.net
明日かな?
胸あつ

940 :名無し組:2016/07/21(木) 10:46:08.06 ID:???.net
な〜んだ課題まだなんだ。騙された。
今年は低層っぽい。高齢者系では無い。

941 :名無し組:2016/07/21(木) 11:40:20.16 ID:RsdOU60q.net
闇カジノらしいよ

942 :名無し組:2016/07/21(木) 12:14:58.81 ID:???.net
今年の課題はリゾートホテル
地域の催し物が開かれる広場付き

943 :名無し組:2016/07/21(木) 12:15:44.69 ID:???.net
>>935
去年モロ高齢者だろ何言ってんだ

944 :名無し組:2016/07/21(木) 18:31:56.07 ID:???.net
ソープランドだろ

945 :名無し組:2016/07/21(木) 19:21:04.96 ID:???.net
そのような名称の施設は建築基準法上存在しません

946 :名無し組:2016/07/21(木) 20:09:27.54 ID:???.net
課題は
無休建築士が基本設計したデザイナーズマンション
(手を出したら共犯とみなす建築物である)
要求図書
・告発文


どう?(笑)

947 :名無し組:2016/07/21(木) 20:21:39.95 ID:???.net
美術館がいいなあ

948 :名無し組:2016/07/21(木) 20:24:14.01 ID:???.net
>>946
犯罪でもなんでもないから休ませてやれ

949 :名無し組:2016/07/21(木) 20:27:56.50 ID:???.net
無級は無休で無給なの
3M

950 :名無し組:2016/07/21(木) 20:40:33.50 ID:???.net
ガンガレスレから出てくるなよ

951 :名無し組:2016/07/21(木) 20:56:47.47 ID:???.net
>>950
出てくるかなぁって思って書き込みしてみたけど学科試験が忙しいみたいな(笑)

952 :名無し組:2016/07/21(木) 20:58:38.36 ID:???.net
仮設住宅だな

953 :名無し組:2016/07/21(木) 21:05:43.32 ID:???.net
>>946
基本設計に資格とか素人か

954 :名無し組:2016/07/21(木) 21:22:47.78 ID:EZn6ZStB.net
3階に宿泊機能のある貸店舗

955 :名無し組:2016/07/21(木) 23:05:38.39 ID:???.net
音楽ホール

956 :名無し組:2016/07/21(木) 23:12:30.96 ID:???.net
博物館

957 :名無し組:2016/07/21(木) 23:22:01.52 ID:???.net
景勝地に建つ空港

958 :名無し組:2016/07/22(金) 00:11:30.15 ID:???.net
ソニービル跡地利用複合施設。

959 :名無し組:2016/07/22(金) 00:14:34.00 ID:76h/E2Xb.net
竹田恒泰とLEGOで作る、徳川埋蔵金貯蔵殿。

960 :名無し組:2016/07/22(金) 00:29:32.73 ID:???.net
劇場

961 :名無し組:2016/07/22(金) 00:56:09.02 ID:???.net
平成28年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題

埋立地に建つ宿泊施設
(杭基礎を採用した建築物である。)

要求図書
●1階平面図兼配置図(縮尺1/200)
●2階平面図(縮尺1/200)
●基準階平面図(縮尺1/200)
●断面図(縮尺1/200:杭基礎部分を含む。)
●面積表
●計画の要点等


◆◆◆今年の課題選定の背景◆◆◆
特にアジア地域からの観光客の急増及び2020年オリンピック競技大会開催時の宿泊客の需要に対して、
東京湾や大阪湾などの埋立地への宿泊施設の新築が急務とされている。
sssp://o.8ch.net/ekrv.png

962 :名無し組:2016/07/22(金) 01:06:58.32 ID:???.net
応急仮設住居

963 :名無し組:2016/07/22(金) 01:23:58.30 ID:???.net
>>961
それっぽい感じはするけどまさかな
もし当たってたらビックリだわw

964 :名無し組:2016/07/22(金) 07:42:20.80 ID:???.net
沈下量を予測してジャッキを設置した。

965 :名無し組:2016/07/22(金) 08:26:17.02 ID:MA+iuKST.net
市街地に建つ葬儀場

966 :名無し組:2016/07/22(金) 08:49:49.68 ID:jNiXBFS5.net
何時に課題発表なの?

967 :名無し組:2016/07/22(金) 09:05:24.87 ID:???.net
9時半だっけ?

968 :名無し組:2016/07/22(金) 09:33:07.06 ID:A3CpRTOy.net
子ども・子育て支援センターだってよ
3階建て

969 :名無し組:2016/07/22(金) 09:38:05.88 ID:???.net
平成28年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題

子ども・子育て支援センター
(保育所、児童館・子育て支援施設)

要求図書
●1階平面図兼配置図(縮尺1/200)
●2階平面図(縮尺1/200)
●3階平面図(縮尺1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等

(注1)パッシブデザインを積極的に取り入れた建築物の計画
(注2)地盤条件を考慮した基礎構造の計画
(注3)天井の高い居室における天井等落下防止対策の考え方


◆今年の製図も大変そうだなw
◆平面図3面にパッシブデザイン、地盤条件、天井等落下防止対策のオマケ付きw

◆オマイラガンガレwww

970 :名無し組:2016/07/22(金) 09:39:01.58 ID:???.net
うはwwwwwがんばれよww

971 :名無し組:2016/07/22(金) 09:43:52.09 ID:???.net
パッシブデザインは過去問の「自然光、自然通風を積極的に取り入れ」と同じだな
地盤条件は支持層が指定されるだろうから直接or杭のパターンをやっとけば十分
天井落下防止ってことは200u超の2層ぶち抜き部屋があるってことだな
記述でなんか書かされそう、場合によっては図示しろとか

972 :名無し組:2016/07/22(金) 09:47:55.46 ID:???.net
>>889
ほら観ろ、保育関連だったろ。梁伏せはテンプレートになるから意味無いって試験元の判断なわけか。

973 :名無し組:2016/07/22(金) 09:50:52.81 ID:???.net
>>972
床伏せ・梁伏せはパターン化しちゃえば何も考えずにできるからな。
構造関係は多少頭を使う方に移行してるのかも。
今回は杭問題があったので基礎だったけど来年は違うとか。

974 :名無し組:2016/07/22(金) 09:51:21.23 ID:???.net
おっさんどもよ、オマイラ、施設を見学させてもらえなかっても
門扉の間から、塀の上から、ジロジロと中を見て変質者と間違えられんなよwww
幼児をビックリさせて怖がらせるんじゃねーぞwww
いくら必死だからと言っても通報されるような行為をするんじゃねーぞwww


ttp://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

【一級建築士「設計製図の試験」の受験者の皆様へ】

平成28年一級建築士試験「設計製図の試験」については、7月22日に課題
の発表をしたところですが、受験者の皆様に置かれましては、今後、課題
の参考になるような施設に対して見学等の要請を行う場合には、社会通念
上のルールやマナーを守り、良識のある行為、言動等をお願いします。
(平成28年7月22日)

975 :名無し組:2016/07/22(金) 10:02:57.81 ID:???.net
エスキスが2階分で良い2階建ての梁伏図の時代に受かっておいてホント良かったあああああw

基準階じゃない年は3階建てが今後の標準になるのか?

もしそうなら
あと3年もすれば「古き良き時代だった梁伏図の時代」ってなるんだろうなw

976 :名無し組:2016/07/22(金) 10:09:13.86 ID:JUAwte1T.net
去年受かっていて本当に良かったぁあ!

977 :名無し組:2016/07/22(金) 10:11:52.58 ID:???.net
製図試験はどんどん難しくなるね
特定天井があるから大きな吹き抜けがあるにしても、3階ってエスキスも製図も大変だよな

978 :名無し組:2016/07/22(金) 10:32:30.92 ID:???.net
今年受ける人の立場になったら気が気じゃないな。
3階建て出されると、基準階タイプのがとっつきやすい気もするし。
図面量的に短辺3スパンで納まるボリュームにはなるんじゃないか、、
となったら外構、、、
注1と注3はほぼ使い回しのいい武器拾って使い回せばやりすごせそう。
基礎は浅いところが良好なら過去問通り対応。
深いところだと何メートルになるか、あと液状化対策。
杭基礎か柱状改良か、
これもパターン最小限に記述も絡めて学校なり通信講座なり絞ってくれるでしょ。
断面図の練習パターンは増えるだろうけど。

979 :名無し組:2016/07/22(金) 10:51:46.37 ID:???.net
次スレ立てておいた
■■一級建築士設計製図相談室■■121室■■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1469152193/

980 :名無し組:2016/07/22(金) 10:54:13.56 ID:???.net
今年は楽勝な課題だけど
みんなも簡単ってことだ
ただし、受験者全員の競争試験だからな
結局は難しいってことだ。

981 :名無し組:2016/07/22(金) 11:54:36.42 ID:???.net
>>980
これが楽勝な課題って、すげーな
簡単な要素が微塵も感じられないんだけど

982 :名無し組:2016/07/22(金) 11:59:17.71 ID:???.net
去年よりとっつきやすいというか、わかりやすくていいんじゃないか?

983 :名無し組:2016/07/22(金) 12:04:04.83 ID:7TcATTAq.net
楽しみ

984 :名無し組:2016/07/22(金) 12:06:31.46 ID:???.net
はるほど

985 :名無し組:2016/07/22(金) 12:08:56.87 ID:???.net
パッシブデザインはいつものやつ

地盤への対応は地盤改良

天井はつけないものとする


簡単だな

986 :名無し組:2016/07/22(金) 12:10:32.61 ID:???.net
ただ表現が最近曖昧なのが多いのが気になる

987 :名無し組:2016/07/22(金) 12:22:39.45 ID:???.net
吹き抜けの要求あるの連続何年目だろ
基礎と天井落下は資格学校がテンプレ用意してくれるから、エスキス勝負だね

988 :名無し組:2016/07/22(金) 14:01:35.44 ID:???.net
ポケストップに配慮した

989 :名無し組:2016/07/22(金) 15:01:56.99 ID:???.net
課題文に柱状図があり、断面図のGL下に支持層が書かれていると予想
傾斜地盤かも
液状化対策について書かされるかも

990 :名無し組:2016/07/22(金) 15:04:58.70 ID:???.net
壁面窓面はゴーヤ植えとけ

991 :名無し組:2016/07/22(金) 15:14:19.12 ID:???.net
建築的なアプローチを求められているのにゴーヤは無いわ

992 :名無し組:2016/07/22(金) 16:21:34.72 ID:???.net
なぜ?壁面緑化の一つじゃん

993 :名無し組:2016/07/22(金) 17:14:51.71 ID:pSCGg2j2.net


994 :名無し組:2016/07/22(金) 17:15:14.02 ID:pSCGg2j2.net


995 :名無し組:2016/07/22(金) 17:15:51.67 ID:pSCGg2j2.net


996 :名無し組:2016/07/22(金) 17:16:25.07 ID:pSCGg2j2.net


997 :名無し組:2016/07/22(金) 17:16:44.09 ID:pSCGg2j2.net


998 :名無し組:2016/07/22(金) 17:18:21.00 ID:pSCGg2j2.net


999 :名無し組:2016/07/22(金) 17:19:13.84 ID:pSCGg2j2.net


1000 :名無し組:2016/07/22(金) 17:19:56.46 ID:pSCGg2j2.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200