2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する

368 :名無し組:2016/09/26(月) 02:26:28.35 ID:???.net
昨夜のフジテレビ、ミスターサンデー番組より・主旨

2003年 両棟の間にある補助315線高架道路の下に「連絡通路」を通す計画を提案。
    (両棟を行き交う運搬用の小型車「ターレー」が通れるように。)

2007年 補助315線高架道路の工事が始まる。

2008年5月 高濃度の土壌汚染を確認。

2008年7月 専門家会議提言。敷地全体に「盛り土」せよ。

2011年3月 「盛り土」の上に高床式で建てるように、東京都が設計会社に
     「仕様書」を示す。

2011年6月 基本設計書から建物の下の「盛り土」が無くなる。


盛り土を設け、高床式の地下空間を作ると、「連絡通路」が
補助315線高架道路にまともにぶつかり「連絡通路」が実現しない。

此の為、「連絡通路」を実現するために、2011年の基本設計書から建物の
下の「盛り土」がなくなる。

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200