2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する

468 :名無し組:2016/09/28(水) 11:05:58.52 ID:???.net
実際問題、豊洲の地下空洞はどうするんだろうな
コンクリート打つにも面積が広すぎるからその増加分で杭が持つかどうかも分からないし
打ったとしても水圧や面積が広いから絶対クラック入るし
森山が言ってたように中空にスラブ作るにしても基礎に後施工アンカーぶちこみまくってスラブ作るのかね
それにしても面積が広いから小梁でも作らないとダメだろうし
床を止水しても壁が止水性のない擁壁だからそっちから漏れてくるだろうな
擁壁の逆向きの件といい、あの広大な地下空洞にした設計は異常だな
面積が普通の地下ピットサイズなら止水も楽だったろうに
地下空洞の面積広いことがすべての元凶なのにあれが普通で合理的だという馬鹿はこのスレにいたな

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200