2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する

569 :名無し組:2016/09/29(木) 09:32:07.81 ID:???.net
http://i.imgur.com/yjYgE14.jpg
東京ガスから買い取った時に東京ガスが売る前に盛り土したが毛細管現象で盛り土が汚染されたとしてベンゼンが検出された
だから上の画像みたいに砕石層の下で水位を常に抑えて盛り土の汚染を防ぐのが前提で長い間砕石層の上に水位が上がるのは汚染を招くから論外なんだよな
遅くとも砕石層敷いて盛り土する前に地下水管理システムを稼働してないといけない
それに液状化対策で地下水位低下工法も兼ねてるんだろうけどこれは地盤沈下を招く建設にあたる前に地下水管理システムを稼働させてないとダメだ
盛り土や舗装した後に水を抜くとそこらがボコボコに沈むから竣工した後に稼働するって話も工法的にはおかしい
本来なら地下水管理システムが試運転を開始した最近当たりから盛り土や建物を着工するのが普通でしかも安全基準が民間工事より厳しい公共工事である
この施設の工事期間は東日本大震災で人工と材料費が高騰してたはずなのに、なぜわざわざ工事を被せたのか?
こっちは地下水管理システムが稼働してから着工のが工程的にも技術的にも安全であったはずなのに
なぜ東日本大震災に便乗すると言うか向こうの復興を妨害するかのように工事を始めたのか?

工事を急がせた戦犯は確実にいる

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200