2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する

1 :名無し組:2016/09/11(日) 08:49:46.13 ID:???.net
なんか、問題あるの?

661 :名無し組:2016/09/29(木) 22:44:17.61 ID:???.net
「『1センチ』と表記された箇所は、モルタルとセラミックを混ぜた補強材を使用しています。
関連物販店舗のエリアは、この処理で床の強度に問題はない。
荷捌きスペースは、実際には1センチの補強材に加え、15センチの押さえコンクリを敷設しています」
(中央卸売市場・新市場整備部)

 ところが、構造計算書をいくら見直しても、荷捌きスペースには15センチの押さえコンクリについての記載は一切ない。
どういうことなのか。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188478/2


ということだが、まずおかしいのは
「15センチの押さえコンクリ」なんてのはありえない。
どう考えても都の人間は、下のスラブの厚さの事を言っている。
ようするに、質問してる人間と回答してる人間が
ぜんぜん話がかみ合ってない。

こんないい加減な話を根拠に、構造に問題だとかw
日刊ゲンダイならまあいいが、その記事を
専門家会議やNHKが垂れ流すとはバカだな。

662 :名無し組:2016/09/29(木) 22:53:18.58 ID:???.net
まあ構造屋は、意匠のことを全く何も知らない
と言うやつが結構いるわな。

普通は150mmの押さえコンクリなんて
聞いた瞬間に言い間違いだと気付くがw
構造屋だから、鵜呑みにしたんだろうな。

663 :名無し組:2016/09/29(木) 23:04:24.88 ID:???.net
だいたい150mmのスラブに
10mmの押さえモルタルするべきところを
150mmのコンクリー?打つとか
その辺の土方でも間違いを指摘するわ。
そんな施工はありえない。

ようするに専門家会議とやらは
建築の知識は土方以下の連中。
こんなやつらが建物を検証するとかw
ちゃんちゃらおかしいw

664 :名無し組:2016/09/29(木) 23:08:46.59 ID:???.net
事の発端は専門家会議じゃなくて、建築エコノミストがマスコミを通じて指摘したから
専門家会議がわざわざ検証しているんだろ
建築エコノミストは粗を探そうとして最初から疑ってかかるから足をすくわれるんだよ
これはエコノミストじゃなくて、扇動者だね

665 :名無し組:2016/09/29(木) 23:09:10.22 ID:???.net
さすがに,これはもう駄目かも分からんね

666 :名無し組:2016/09/29(木) 23:11:42.38 ID:???.net
MIT 出身で超大手ゼネコンKの元エリート社員が、真相を暴露しているぞ。
専門家の意見は的確だなあ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1473947863/

667 :名無し組:2016/09/29(木) 23:12:57.36 ID:???.net
>>654
都の言い分どおり、たまり水を管理するのも兼ねているならってこと。
きみは配管について現場の映像も見ずにりくつだけでしゃべってんだな。

668 :名無し組:2016/09/29(木) 23:25:05.93 ID:???.net
しかしワイドショー見てるババアなんかバカしかいないから
扇動屋の話聞いて
この建物はなんといい加減な工事がされているのか!とかw
怒りまくるんだろうなwwww

669 :名無し組:2016/09/29(木) 23:32:21.30 ID:???.net
それで地下水管理システムを稼動させないように
指示してるのも専門家会議の連中ってことだな?

視聴者に現況の建物の心証を悪くして、自分たちの盛土の提言を
正し正義であったかのように宣伝したいんだろうな。

670 :名無し組:2016/09/29(木) 23:35:13.51 ID:???.net
>>667
写真なら見たが配管吊ってるのは、地下ピットではよく見る風景
エネ供給の大規模トレンチならともかく、この程度で普通は照明は設置しない
もちろん空調なんてしない
水がたまってんのは、ポンプが稼働してないんじゃないの?

671 :名無し組:2016/09/29(木) 23:37:13.26 ID:???.net
扇動屋。言い得て妙だな。
設計できないもんだからって、こういう稼ぎ方もあるんだな。
テレビに映る姿はバカにしか見えない。

672 :名無し組:2016/09/29(木) 23:40:36.59 ID:???.net
ちょw

> 荷捌きスペースは、実際には1センチの補強材に加え、15センチの押さえコンクリを敷設しています

150oスラブに10mmのモルタル直均しってオチか?

673 :名無し組:2016/09/29(木) 23:43:06.39 ID:???.net
専門家会議()なんて召集せずとも、議事録遡るだけの話だと思うんだが
都の建築職ってどこまで無能なの?

674 :名無し組:2016/09/30(金) 00:09:02.30 ID:???.net
建築エコノミスト・扇動森山氏は、いちゃもん付けるのが仕事なんですか?

675 :名無し組:2016/09/30(金) 00:14:00.57 ID:???.net
何か指摘しないと仕事にならないでしょうが
会社で上司からも良く言われるでしょ 仕事は自分で作りなさいって

676 :名無し組:2016/09/30(金) 00:15:46.60 ID:???.net
グランドデザインが動いてるのだから
個人批判では済まないと
いい加減諦めればいいのに

677 :名無し組:2016/09/30(金) 00:50:55.02 ID:???.net
しかし、誰が扇動屋を委員に推薦したんだ?

678 :名無し組:2016/09/30(金) 01:04:40.88 ID:???.net
扇動氏、建築家としての実績がないに等しいのになんでこういうポジションにいるの?
ワイドショー見てるバカな主婦層は「一級建築士」っていう肩書の人が出てるだけで、ああいう扇動番組を信じるんだよね

679 :名無し組:2016/09/30(金) 01:10:25.26 ID:???.net
都に開示請求すれば図面が入手できるらしいことはわかったが、
それをヘラヘラとSNSにアップしまくっていいものなのか?

680 :名無し組:2016/09/30(金) 01:16:22.55 ID:???.net
車両が走るところに1cmの押えコンクリートじゃバキバキに割れるから15cmにしたんだろ
素人だらけだな、ここはw

681 :名無し組:2016/09/30(金) 01:27:38.46 ID:???.net
一級扇動士

682 :名無し組:2016/09/30(金) 02:02:02.41 ID:???.net
スレタイだと設計者が語るスレなのになぜこんなド素人がいるの?w
車両が走るシンダーコンクリートは最低でも厚さ10cm以上、ワイヤーメッシュを入れるのが普通なのに
車両が走るのに1cmの押えコンクリートでできるとかどこのド素人だよw
現場知らないのか?いや建築の知識もないかw

662: 名無し組 [sage] 2016/09/29(木) 22:53:18.58 ID:???
まあ構造屋は、意匠のことを全く何も知らない
と言うやつが結構いるわな。

普通は150mmの押さえコンクリなんて
聞いた瞬間に言い間違いだと気付くがw
構造屋だから、鵜呑みにしたんだろうな。

663: 名無し組 [sage] 2016/09/29(木) 23:04:24.88 ID:???
だいたい150mmのスラブに
10mmの押さえモルタルするべきところを
150mmのコンクリー?打つとか
その辺の土方でも間違いを指摘するわ。
そんな施工はありえない。

ようするに専門家会議とやらは
建築の知識は土方以下の連中。
こんなやつらが建物を検証するとかw
ちゃんちゃらおかしいw

683 :名無し組:2016/09/30(金) 02:17:33.33 ID:???.net
>>682
おまえが扇動屋本人か?

684 :名無し組:2016/09/30(金) 02:22:54.61 ID:???.net
車両?

685 :名無し組:2016/09/30(金) 02:26:58.97 ID:???.net
扇動屋って云ってる奴の無知っぷりが怖いな
アホだから自分が間違えてるのにも気付かないのに他人を扇動屋って喚いてるのが笑えるww

686 :名無し組:2016/09/30(金) 02:27:55.46 ID:???.net
>>685
それでそこは車両が走る場所なのか?

687 :名無し組:2016/09/30(金) 02:29:40.57 ID:???.net
>>686
図面やニュース見てこい

688 :名無し組:2016/09/30(金) 02:32:03.75 ID:???.net
>>684
ターレットの事でしょ
http://imgur.com/k6bkJW3.png

689 :名無し組:2016/09/30(金) 02:41:10.00 ID:???.net
図面見んことには何とも言えないわ
ネットで見かけたのは矩計一面だけ

690 :名無し組:2016/09/30(金) 02:53:36.08 ID:???.net
>>682
150mmのスラブのコンクリートが打ってあるのに
その上にまた150mmのコンクリートを打つのか?
何のために?

691 :名無し組:2016/09/30(金) 02:55:21.99 ID:???.net
https://twitter.com/a_la_clef/status/778941561073643520
これの最上階(4階?)の荷捌きスペースのことだよね?
図面これしかないし小さくて不鮮明

これアス防してんの?押さえの立ち上がりが見当たらない
(防水必要なのか?どういう用途か?)

浮床の防振コンクリートとかじゃなくて?

692 :名無し組:2016/09/30(金) 02:58:53.65 ID:???.net
・防水の必要があるのかしらん・アス防押さえの収まりが見られない
・ターレットが通る場所らしいので防振対策なんじゃ?
と思った
ディテールが見たい

693 :名無し組:2016/09/30(金) 03:03:40.16 ID:???.net
連投スマン
・防水床にしては勾配表記もない。排水は?
いずれにしても、この図面だけでは判断できん

694 :名無し組:2016/09/30(金) 03:09:17.29 ID:???.net
さらりと幅木が張ってあるだけだな セラRか

695 :名無し組:2016/09/30(金) 03:10:17.63 ID:???.net
>>688-690
ド素人にも分かりやすく説明してやるから有り難く思え
http://i.imgur.com/mqhEl9f.png
http://i.imgur.com/lgU9ffw.png
http://i.imgur.com/HHtI1Z8.png
図面見れば分かるが一番上の階は車路があり屋内スペースが下の階より狭くなってる
庇はあるみたいだが実質は屋上バルコニーみたいになってるから
防水処理+車両が通るようにシンダーコンクリートで厚くしないと雨漏りする
お前らがペコちゃんにもし指摘するならシンダーコンクリートの項目は屋根または屋上バルコニーの項目に入ってるんじゃないかと指摘するかと思ったら
15cmの押えコンクリートの厚さは有り得ないとか
屋上を1cmの押えコンクリートで車両の重量対応や雨水から防水できると思ってるド素人がたくさんいて吹いたわw
他のスレにいたけどさ
スレタイに設計者の立場で議論って偉そうに付いてるのにここが一番見当違いのド素人しかいなくてお茶吹いたわw

696 :695:2016/09/30(金) 03:44:30.04 ID:???.net
俺も>>683でまともな指摘したら扇動屋扱いされたけどさw
>>639の流れから見ると無知なド素人に限って都合の悪い情報をデマと断言し
他人の言葉を理解しようとせずに思い込みで扇動屋とか煽るのはなぜなんだろうな
知能が低いからか?w

697 :名無し組:2016/09/30(金) 08:16:27.20 ID:???.net
ピットうんぬんの時は重箱の隅をつつく様なアラ探しかと思ってたけど
固定荷重のミスまで出てきたのか・・・・
くだらん単純ミスしてたのねって事ですか。
計画通知って大丈夫なの

698 :名無し組:2016/09/30(金) 09:19:43.82 ID:???.net
だからよ、まだミスとは決まってないのよ
疑念があるだけで
公表されてないところで補正訂正されてるかもしれんし
早期の説明が待たれる

699 :名無し組:2016/09/30(金) 10:49:30.68 ID:???.net
この断面に出てくる荷捌きが、あの構造計算書の一部分だけをクローズアップした荷捌きと一致してるの?
上の矩計はどこ切ってんだ?
設計図?竣工図?断片情報ばかりではっきりと見えない

700 :名無し組:2016/09/30(金) 12:29:34.20 ID:???.net
今の豊洲の建物擁護+森山や高野叩きの人が知識もない素人だってのは皆も薄々気付いてるよ
自分は少なくとも10mmの保護コンクリートを人や車が上に乗る所に施工は不可能だと気付いてた
深夜の流れも1から2人が少人数で自演しながらやってたと思う

701 :名無し組:2016/09/30(金) 12:49:40.02 ID:???.net
1cmというとRC増のコンクリート床に直接畳やフローリング張る時に
平らにするために塗るレベリング材でも1cmじゃコンクリート床の不陸で
5mmとか薄い部分出てくるしな
あんなドロドロのレベリング材でも左官屋は1.5〜2cmは厚さ欲しいといってくる
やりにくいからね

702 :名無し組:2016/09/30(金) 14:14:47.03 ID:???.net
設計図では15cmとなっていたし、実際の施工も15cmでなされていた

ところが、耐震強度計算では、なぜか、1cmで計算されていた、って話

703 :名無し組:2016/09/30(金) 14:30:27.76 ID:???.net
>>702
それが構造計算でNGになった項目をOKにするために意図的にしたのなら姉歯事件並みにアウト
ただの入力ミスで構造計算書を現況でやり直して各項目がOKだったらセーフ
ってところか

704 :名無し組:2016/09/30(金) 14:35:12.99 ID:???.net
何回同じ話繰り返してるんだよ…

705 :名無し組:2016/09/30(金) 14:55:11.38 ID:???.net
事態が進展してないからなw

706 :名無し組:2016/09/30(金) 15:16:24.37 ID:29WFjsGw.net
スラブ単体の計算は150oでやってるのかな

707 :名無し組:2016/09/30(金) 15:47:49.06 ID:NjPIjdpN.net
昨日の専門委員会で、詳しく説明していた。
申請意匠の矩計では押さえコンクリート150
だが、計算書では10 なので、完全に日建のミス。都の審査でも、適判機関も見落としていたとも言っていた。

708 :名無し組:2016/09/30(金) 17:32:35.07 ID:???.net
【東京五輪】森会長、会場見直し案をけん制「都は本当にやるのか。それでもやるというなら大変なことだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475142712/

709 :名無し組:2016/09/30(金) 18:54:10.15 ID:???.net
>>461のL字擁壁が逆の件からも起こるべくして起こったんだろうな
図面チェック体制はどうなってたんだ?

710 :名無し組:2016/09/30(金) 18:59:18.36 ID:???.net
> だが、計算書では10 なので、完全に日建のミス。

書類上の記載ミスで、入力は150になってるかどうかがわからんとな

711 :名無し組:2016/09/30(金) 19:54:40.19 ID:???.net
>>708
会場見直しも大事だけど、
会長見直しが最重要課題

712 :名無し組:2016/09/30(金) 20:08:46.47 ID:???.net
都が責任者を特定できないって嘘だろ
いくらでも記録のこってんだろ
都って議事録も残さない仕事のしかたしてんの?
メールのログも削除してんの?
特定できたけど公表しないって言えよ

つか、単に変更後の基本設計書成果品に判子押した職員が責任者だろ

713 :名無し組:2016/09/30(金) 20:27:00.84 ID:???.net
>>712
今日の会見で、小池のあとに、市場長や副知事が報告をしたらしいが、
テレビ、どこも取り上げないのな

714 :名無し組:2016/09/30(金) 20:30:45.42 ID:???.net
>>710
計算書あれば、その場で照合出来るので、指摘した人も、都も確認位してるだろう。

715 :名無し組:2016/09/30(金) 21:00:15.36 ID:???.net
>単に変更後の基本設計書成果品に判子押した職員
この人もう退職してるんじゃ(部長)
課長クラスはいるかもしれんけど
当時の人は同じ部署には残ってない模様

716 :名無し組:2016/09/30(金) 21:05:41.40 ID:???.net
ずっと残ってる人といえば、今の中西副知事だな
すべてを知る人物と巷では言われてるみたいだが

717 :名無し組:2016/09/30(金) 21:34:18.61 ID:???.net
>>695
あんたバカ?
おまえの頭の感覚は、その辺の土方の仕事の感覚だろがw
大規模な建物の床がどういう工法でやってるか
勉強してくれ

フェロコンで検索してくれ
スラブの上の仕上げは10mmで十分。

718 :名無し組:2016/09/30(金) 21:43:17.08 ID:???.net
>>717
設計図のシンダーコンクリートも15cm、実際施工されたシンダーコンクリートも15cm
構造計算書だけ1cm
お前はどこの話をしてるんだねド素人君w

719 :名無し組:2016/09/30(金) 22:02:42.05 ID:???.net
23だよシンダーじゃないぞ

720 :名無し組:2016/09/30(金) 22:05:43.96 ID:???.net
あの分厚い計算書も全部閲覧できるの?

721 :名無し組:2016/09/30(金) 22:07:39.23 ID:???.net
>>715-716
誰が戦犯かわかるけど、もう退職してたり部署移動してたりで
今更追及してもなんにもならんてっとこかな
いいよね、公務員って

722 :名無し組:2016/09/30(金) 22:12:44.43 ID:???.net
>>718
扇動屋建築士乙w

15cmというのはスラブの事だが?

723 :名無し組:2016/09/30(金) 22:17:36.24 ID:???.net
小池のアホは盛土のことばかり宣伝してるが
みなが関心あるのは、地下水管理システムに方だな。
盛土なんかどうでいいわ

724 :名無し組:2016/09/30(金) 22:19:48.93 ID:???.net
ペコちゃんが晒してる矩計見たけど、アス防の納まりに見えないんだけど
あそこ、本当にアス防なのか?

725 :名無し組:2016/09/30(金) 22:25:44.92 ID:???.net
まず聞きたいが実際には15cm打たれてるということだが
それは、だれがどのように確認したんだ?

726 :名無し組:2016/09/30(金) 22:30:31.02 ID:???.net
昨日の市場問題プロジェクトチーム会議で構造の件詳しく説明している
前半
https://www.youtube.com/watch?v=1Vvb0sYtWlA
後半
https://www.youtube.com/watch?v=mR080DrPYY8

727 :名無し組:2016/09/30(金) 22:39:28.14 ID:???.net
意匠と構造の齟齬
意匠図では最初から150mm打つ図になっている。
構造計算書の荷重リストは10mmになっている。

728 :名無し組:2016/09/30(金) 22:48:38.13 ID:???.net
726の動画の34:30あたりから
構造計算書荷重リストと申請意匠図じゃなく実施設計の図面の比較だったわ。

729 :名無し組:2016/09/30(金) 22:56:59.37 ID:???.net
>>722
>>695の車路とかあるからスラブの上に防水層がありその防水層を保護するためにシンダーコンクリートを10cm打つのは常識
あ〜ド素人だから図面読めないのかスマンスマンw

730 :名無し組:2016/09/30(金) 22:58:19.29 ID:???.net
>>728
だったらそんなの、結論はすぐ判明するな。

731 :名無し組:2016/09/30(金) 23:02:55.25 ID:???.net
>>729
問題となってるのは車が通らない荷捌きのスペースのようだが?
その部分が本当に150mmコンクリーが打たれてると
誰か確認したのか?

732 :名無し組:2016/09/30(金) 23:09:25.28 ID:???.net
>>731
>>695読めよ
屋根防水と車両兼ねてるから

733 :名無し組:2016/09/30(金) 23:10:49.26 ID:???.net
動画の図面を見ると「荷捌きのスペース」の表記は
元の図面の表記ではなく段差も無いので
やはり荷捌きのスペースの部分の仕上げの図面とは
違うように思える。

734 :名無し組:2016/09/30(金) 23:11:22.37 ID:???.net
テレビで森山高至も言ってたが、押さえコンクリートは砂利とかも入れるので、そもそも
1cmの押さえコンクリートなんてあり得ないってさ

735 :名無し組:2016/09/30(金) 23:12:59.83 ID:???.net
>>732
構造計算書で10mmとあるのは荷捌きのスペースじゃなかったのか?

736 :名無し組:2016/09/30(金) 23:22:49.48 ID:???.net
これ見ると四階の全ての床を10mmで構造計算したってのが問題になってるんじゃないの?
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/188/478/4451aab57efee44647b48ea06260c14f20160825125936175.jpg

737 :名無し組:2016/09/30(金) 23:24:08.73 ID:???.net
なんだ扇動屋が公開した図面は
改ざんしてたのかwwww

荷捌きのスペースじゃない部位に「荷捌きのスペース」と
勝手に図面に手を加えて改ざん、追記しているw

738 :名無し組:2016/09/30(金) 23:27:23.11 ID:???.net
>>736
荷捌スペース以外の部屋に10mmの表記は確認できないじゃないか

739 :名無し組:2016/09/30(金) 23:27:39.78 ID:???.net
>>735
実際15cmで打った面積が少ないなら議題に上がる問題になってないだろ

740 :名無し組:2016/09/30(金) 23:29:15.17 ID:???.net
図面公開してる人って、情報開示請求して手に入れたんでしょ?
むやみにSNSにアップしていいものなの?
こんなの、一人が情報開示請求してみんなでシェアしてちゃってるようなもんじゃない

741 :名無し組:2016/09/30(金) 23:29:51.30 ID:???.net
森山高至は、ものすごい面積にわたって15cmで出来上がっている
って言ってたなあ。だから問題なんだって

742 :名無し組:2016/09/30(金) 23:31:07.28 ID:???.net
>>740
テレビでも出してるじゃん。 なんの問題が。公開資料なんだから

743 :名無し組:2016/09/30(金) 23:34:55.92 ID:???.net
うえの動画見たら、床レベル表記から
構造スラブの上に175mmあって、その内訳が断熱材25o+押えコン150oと言っている
アスファルト防水じゃなかったの?

744 :名無し組:2016/09/30(金) 23:35:41.30 ID:???.net
しかしこんなの直ぐに白黒の結論がでる問題。
続報がなけりゃ指摘したやつがバカだったと。

745 :名無し組:2016/09/30(金) 23:37:17.23 ID:???.net
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/facility/nakaoroshi.pdf
4階の上下にある荷捌きスペースのこと?
どっちのことなのか

746 :名無し組:2016/09/30(金) 23:38:55.19 ID:???.net
>>742
だったら「ご自由にお持ちください」と都庁に置いてあってもいいことになるな
なぜ「情報開示請求」なんて手続きがあるのか?

747 :名無し組:2016/09/30(金) 23:39:54.30 ID:???.net
>>743
断熱材の上に押えコンクリート1cmなんてやったらバキバキに割れるのは猿でも解るわなw

748 :名無し組:2016/09/30(金) 23:43:11.98 ID:???.net
>>746
膨大な量あるのに、ご自由にってなw
全部をコピーしてみんなが見れるところに並べとけってか
情報開示請求ってかかる金ってコピー代程度の安いもんだぞ
まあちょっと高いけど
職員が普段普通に仕事をしていて普通に戸棚とかしかるべきところに仕舞っているものを
言ってくれたらコピーしてお渡ししますよって話だ

749 :名無し組:2016/09/30(金) 23:48:55.71 ID:???.net
>>743
こういうことでしょ?
http://i.imgur.com/HICGIS7.jpg
車両走るなら押えコンクリートは150mmは欲しい

750 :名無し組:2016/09/30(金) 23:50:37.22 ID:???.net
>>747
それはわかるよ
問題になってる構造計算書の部分って、アスファルト防水+断熱材の押えコンクリートなんでしょう?
なんで断熱材25o引いて150oの押えコンを導き出してるのか
アスファルト防水の厚みはどこ行った?

751 :名無し組:2016/09/30(金) 23:51:59.56 ID:???.net
問題となっている構造計算書の10mmの表記の部分は
車が通らない荷捌きスペースだろ?
車路に10mmの表記があるのか?

752 :名無し組:2016/09/30(金) 23:55:22.76 ID:???.net
>>751
ターレーが走る。

753 :名無し組:2016/09/30(金) 23:55:25.57 ID:???.net
https://youtu.be/1Vvb0sYtWlA?t=36m50s

荷捌きスペースの床仕上げレベル+700/躯体レベル+525 →+175o
解説によると断熱材25o
175-25=150o←押さえコンクリートの厚

アスファルト防水層はどこ行った?

754 :名無し組:2016/09/30(金) 23:58:44.77 ID:???.net
>>753
アスファルト防水は普通は厚みは書かれないんじゃね?

755 :名無し組:2016/09/30(金) 23:59:14.67 ID:???.net
>>753
アスボウなんて5ミリ位なんで図は、はぶいてんだろ

756 :名無し組:2016/09/30(金) 23:59:39.67 ID:???.net
>>754
んなわけないだろw

757 :名無し組:2016/10/01(土) 00:00:55.86 ID:???.net
荷重表にはアスボウの積算見込んでる

758 :名無し組:2016/10/01(土) 00:06:03.85 ID:???.net
じゃあ150oじゃなくて145とか140oになるだろ

759 :名無し組:2016/10/01(土) 00:06:24.02 ID:???.net
>>753
車両が通る屋外側はアスファルト防水は敷くが屋内側はアスファルト防水敷かないとかかもしれないな
でもそうすると断熱材も要らないことになるか

760 :名無し組:2016/10/01(土) 00:07:18.41 ID:???.net
会議の人たち図面読めてないの?

761 :名無し組:2016/10/01(土) 00:10:38.07 ID:???.net
ベタ基礎の下に敷く防湿シートの厚み計算に入れてレベルは決めたことないな、そういやw
断熱材の気密シートの厚みを考慮に入れたことないしw

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200