2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する

95 :名無し組:2016/09/18(日) 14:00:52.80 ID:w7XW1b0l.net
>>93
平常とおっしゃる意味がよくわかりません。
地下の床面が砕石層の上面で、その上に水が溜まっているのが現状なのでは。
地下水管理システムが稼働していなくても砕石層の上に水がくるのは想定外のような気がする。
湾岸埋め立て地だから難しいのかもしれないが、普通に汚染対策を考えれば、人工的な排水システムが稼働していなくても汚染水が表面に出てこないように設計するのでは。
雨水が浸入したのだとしても、逆に砕石層から下に落ちないとまずいのでは。

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200