2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 124室

261 :名無し組:2016/10/10(月) 20:51:22.18 ID:???.net
再現図面。辺長比1.75のミスと階段までの歩行距離記載漏れ(2つの階段までの〜見落とし)。
通ってるといいなあ。

・エントランス:共用
ラウンジがあるので利用者配慮でトイレも設置。

・保育所部門:独立運営・管理でエントランスを通って玄関へ
事務所@から玄関と屋外遊戯場を目視できること、保育室以外からも屋外遊戯場に出れること(親や職員が利用)は保育所の一般的な要件。
乳児・ほふく・保育室は全て南面。
遊戯室はイベント利用があるので無柱空間に。
屋外遊戯場は南西側に。
日射対策で落葉樹。

・児童館・子育て支援施設部門:独立運営管理でエントランスと受付を通って利用
建物高さ考えてプレイルームは2Fに、かつ部門分けを考えて諸室を2Fにまとめる。
集会室は児童と子育て世代の親が利用するので3Fに。

・屋上
トップライトは南北からの卓越風を意識して開口部を確保。

・基礎
経済性・支持地盤深さ考慮して独立基礎

・設備
空冷ヒートポンプパッケージ方式
水道直結増圧方式

http://i.imgur.com/laCDJPW.jpg
http://i.imgur.com/26NjVYR.jpg
http://i.imgur.com/rIMCUR2.jpg
http://i.imgur.com/gPdaKz1.jpg

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200