2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 124室

434 :名無し組:2016/10/10(月) 23:14:54.79 ID:???.net
段抜きの特記を読んでて思ったんだけど・・
保育所部門の「エントランスホールから保育所玄関を経由してアクセス」と
児童館・子育て部門の「エントランスホールから受付を経由してアクセス」が対応してるとすると
「受付」は利用者が上下足を履き替える空間(=利用者ゾーン)って意味になるのかな
TやSの解答例だと事務室A内(=管理ゾーン)に受付を設けてるけど違う気がしてきた

事務室Aと受付を隣接させて接するところに受付カウンターを設ければ
受付には「受付カウンターを設け」てるし、事務室Aも「部門の受付」を行ってるし、利用者は「受付を経由してアクセス」してるよね
何が言いたいかっていうととにかく分かりづらい

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200