2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 124室

1 :名無し組:2016/10/10(月) 13:55:27.95 ID:???.net
平成28年 国土交通大臣施行
一級建築士試験「設計製図の試験」の課題

子ども・子育て支援センター
(保育所、児童館・子育て支援施設)

要求図書
●1階平面図兼配置図(縮尺1/200)
●2階平面図(縮尺1/200)
●3階平面図(縮尺1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等

(注1)パッシブデザインを積極的に取り入れた建築物の計画
(注2)地盤条件を考慮した基礎構造の計画
(注3)天井の高い居室における天井等落下防止対策の考え方

試験日 平成28年10月9日(日) 午前11時〜午後5時30分

http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

【一級建築士「設計製図の試験」の受験者の皆様へ】

平成28年一級建築士試験「設計製図の試験」については、7月22日に課題
の発表をしたところですが、受験者の皆様に置かれましては、今後、課題
の参考になるような施設に対して見学等の要請を行う場合には、社会通念
上のルールやマナーを守り、良識のある行為、言動等をお願いします。
(平成28年7月22日)

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com   http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

※前スレ
■一級建築士試験設計製図相談室 123室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475713668/
■一級建築士試験設計製図相談室 122室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1471423263/
■■一級建築士設計製図相談室■■121室■■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1469152193/

※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980

870 :名無し組:2016/10/11(火) 17:53:35.37 ID:???.net
建築面積に屋外階段まで書いてたら、算定欄足りないんだけど。適当な試験だよね。

871 :名無し組:2016/10/11(火) 17:55:44.71 ID:BN0GnS/1.net
製図comの解答みたいね(^o^)

872 :名無し組:2016/10/11(火) 18:04:08.77 ID:???.net
>>869
それ特定行政庁によって判断変わりそうな事案だよね
以前実務で螺旋階段付けた物件では(半径-1)×(半径-1)×3.14だった

873 :名無し組:2016/10/11(火) 18:07:49.47 ID:29kNXzzG.net
屋外避難滑り台の建築面積足すの忘れてた…
オーバーにはならないけど。
面積算定式が間違えてたら、結構な減点?

874 :名無し組:2016/10/11(火) 18:09:54.70 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1723927-1476176672.jpg
手書きではなく、CAD図ですが再現図です。
東側アプローチです、、
ダメ項目はいろいろあるので、画像の中に記載しています。
1階 共用・保育
2階 子育て・児童(プレイルーム・集会室・静養室)
3階 その他児童館
引き出し補足事項は、本試験中に書いたものと同じです。(多少言い回しが異なるかも、)
微妙すぎる、、

875 :名無し組:2016/10/11(火) 18:10:53.01 ID:???.net
>>799
なるほど、その手があったか。

876 :名無し組:2016/10/11(火) 18:10:56.26 ID:BN0GnS/1.net
>>873
減点は変動性って言われてる(噂でホントかわからないけど)
建築面積でやらかしている人が多ければ
減点は小さくてすむ
逆にやらかしている人が少なければ
減点大

877 :名無し組:2016/10/11(火) 18:12:02.33 ID:???.net
KKさま
ランク3と4は先行発送してくれんかなぁ。
あんだけ下手こいとるのに、期待してしまう。
お金は払いますので、採点したやつも返却お願いします。

878 :名無し組:2016/10/11(火) 18:16:54.04 ID:???.net
保育所を1階にまとめたい事に一生懸命で南面間口狭いのは諦めたんだね、どうなんやろね

879 :名無し組:2016/10/11(火) 18:18:52.35 ID:BN0GnS/1.net
>>874
大丈夫と思いますよ\(^o^)/

880 :名無し組:2016/10/11(火) 18:22:36.03 ID:???.net
>>874
こう見ると短辺方向からのアプローチも有りだなぁ

881 :名無し組:2016/10/11(火) 18:22:41.65 ID:tLQOvpBE.net
>>874
美しいですね^^

882 :名無し組:2016/10/11(火) 18:23:36.58 ID:XGizGM33.net
綺麗ですね、羨ましいです

883 :名無し組:2016/10/11(火) 18:23:39.77 ID:BN0GnS/1.net
今回簡単といわれつつ
実は難しいと思うの(o・ω・o)

884 :名無し組:2016/10/11(火) 18:25:15.05 ID:tLQOvpBE.net
>>874
学校たちの参考例もこれくらいのを出してほしいです^^

885 :名無し組:2016/10/11(火) 18:31:07.11 ID:???.net
鉄アレイもCAD図で見れば印象変わるかもよ?

886 :名無し組:2016/10/11(火) 18:32:46.20 ID:???.net
>>874 長細い部屋の短辺に柱があるって気持ち悪い。

887 :名無し組:2016/10/11(火) 18:33:58.77 ID:4oZo/vpV.net
>>885
鉄アレイワンスパンマンは、自信がない。

888 :名無し組:2016/10/11(火) 18:34:05.88 ID:???.net
>>874
静養室の肩持ちスラブがちょっとヤバそう。岡柱と同じ匂い。

889 :名無し組:2016/10/11(火) 18:36:26.20 ID:Kz1Cj8+d.net
建築面積と延べ面積を間違えました
これって失格ですよね
来年がんばります

890 :名無し組:2016/10/11(火) 18:40:16.86 ID:pyAaJA/z.net
>>889
失格はないんじゃない?明らかに建ぺい率オーバーだから間違えだと思ってくれるよ、きっと。

891 :名無し組:2016/10/11(火) 18:43:12.15 ID:tLQOvpBE.net
空間構成(一般的には空間デザインかな)がいいと、言葉がなくても、設計者が何がしたいのか伝わってくる。 それを5時間でっていうのだからもちろん細かいことは色々でてくる。でもそれを凌駕するもの。

892 :名無し組:2016/10/11(火) 18:47:07.45 ID:4oZo/vpV.net
資格学校の鉄アレイワンスパンマンの見解を聞きたいな。空間構成でアウト!みたいな…

893 :名無し組:2016/10/11(火) 18:50:04.39 ID:???.net
300mm以上の支持層への根入れかぁ
GL-1.5m〜2.0m基礎底が妥当なのかな

894 :名無し組:2016/10/11(火) 18:50:23.52 ID:Kz1Cj8+d.net
今年の三大トラップことごとく引っ掛かりました
建築面積
長辺比
重複距離
へこみます

895 :名無し組:2016/10/11(火) 18:51:35.46 ID:XGizGM33.net
ワンスパンマンさんは多いんですか?

896 :名無し組:2016/10/11(火) 18:54:53.10 ID:Q5DADOp2.net
終わったのにこのモヤモヤ感、やだ。

897 :名無し組:2016/10/11(火) 18:58:35.22 ID:???.net
一つの課題に対してあれこれ違う形が出てくるのはやっぱ面白いね
初年度受験組だが課題と解答は1:1対応なんだと思ってた頃が懐かしいわ

898 :名無し組:2016/10/11(火) 19:02:29.68 ID:???.net
プレイルームの器具庫って設けるって記載あったっけ?作ってないんだが…

899 :名無し組:2016/10/11(火) 19:04:12.70 ID:???.net
>>874
保育室4歳児用の通り芯をまたぐ室形状が少し気になった
自分も同じことをしてしまったゆえに

900 :名無し組:2016/10/11(火) 19:06:03.87 ID:QnUtlgaI.net
>>898
専用器具庫として器具庫込みでギリ210m2クリアなんだけ減点臭いな。

901 :名無し組:2016/10/11(火) 19:07:31.13 ID:k6ASxRdZ.net
いやー、描き切ったけど、それだけじゃあ受からないわなー

902 :名無し組:2016/10/11(火) 19:07:47.43 ID:tLQOvpBE.net
ラーメン構造採用の理由の一つは平面計画のフレキシビリティではなかったでしたっけ?^^

903 :名無し組:2016/10/11(火) 19:12:43.01 ID:???.net
12x21でいくと辺長比1.5越すから奥行き3mの空調MCと器具庫並べて置いた人も居るのでは

904 :名無し組:2016/10/11(火) 19:14:12.90 ID:???.net
874です。
見てくださってありがとうございます。

保育室形状は確かに悪いです。特に4歳が、、
親子ラウンジが大きいので、X方向を5スパン使ったほうが綺麗にいったかもしれません
器具庫は任意です。余ったし、これだけ広ければ必要かと思いました。
片持ちスラブはバルコニーと同じ考え方をしましたが、よく考えたら、EV横の9uでもよかったと思います、、

905 :名無し組:2016/10/11(火) 19:17:13.62 ID:pyAaJA/z.net
思い返せば色々出てくるよね〜。ここでケチつける人間って自分のプランは見せないんだよね。

906 :名無し組:2016/10/11(火) 19:20:21.65 ID:???.net
既得ですから。

907 :名無し組:2016/10/11(火) 19:21:19.68 ID:???.net
>>905
晒して添削してほしいのは山々なんだが、誰が見ているかわからんからな

908 :名無し組:2016/10/11(火) 19:22:40.80 ID:k6ASxRdZ.net
いやー、描き切ったけど、それだけじゃあ受からないわなー

909 :名無し組:2016/10/11(火) 19:24:07.10 ID:???.net
ケチつけないで馴れ合ってりゃいいって事もないだろうけどね

910 :名無し組:2016/10/11(火) 19:24:43.04 ID:RFV/bjJ2.net
ワンスパンにキャンチレバーの共用廊下2.5mってありですか?

911 :名無し組:2016/10/11(火) 19:25:48.16 ID:6Gf6JnF8.net
保育室から屋外遊戯場の動線とってないってのは一発アウトですよね。

912 :名無し組:2016/10/11(火) 19:27:41.55 ID:???.net
キャンチの廊下はSだと外部廊下でしか良しとはしてなかったと思います

913 :名無し組:2016/10/11(火) 19:29:39.15 ID:???.net
>>912
キャンチ内部廊下は試験元自体がやってるよ

914 :名無し組:2016/10/11(火) 19:30:47.92 ID:???.net
プレイルームと屋上広場と玄関と基礎について、いちいち引っかかった人は出題元は喜び勇んでランク3にする
もしかしたら手元に第一チェックリストとして持ってるかも

まぁ俺が引っかかった代表だけど

915 :名無し組:2016/10/11(火) 19:32:08.44 ID:LI9oyHO8.net
ひっかかるとは?

916 :名無し組:2016/10/11(火) 19:32:35.11 ID:tLQOvpBE.net
二階ホールが無駄に広いものは例年足切りされてますが、学校の参考例を見ると「。。。」なので、今年はその点に関しての減点ラインは下がるかもしれませんね。

917 :名無し組:2016/10/11(火) 19:32:58.89 ID:RFV/bjJ2.net
>>913
キャンチって使わない方が良い雰囲気あるんですけど、意匠的には良い感じがするんですよね。

918 :名無し組:2016/10/11(火) 19:36:21.45 ID:???.net
>>916
このスレの主になってるよw
いい加減復元図を描いてUPしろよ
以降ID:tLQOvpBEスルーで

919 :名無し組:2016/10/11(火) 19:36:22.32 ID:???.net
悲しいけどキャンチがある時点で
真のワンスパンマンとは言えないよね

920 :名無し組:2016/10/11(火) 19:38:20.09 ID:LI9oyHO8.net
なんかかっこいい

921 :名無し組:2016/10/11(火) 19:38:45.67 ID:RFV/bjJ2.net
>>919


922 :名無し組:2016/10/11(火) 19:38:50.12 ID:tLQOvpBE.net
>>916
ですね。失礼しました。何気なく書き込んだら、ちょっとハマっちゃいました。我ながら反省>< この辺で消えます。みなさん、良い結果を!

923 :名無し組:2016/10/11(火) 19:39:31.47 ID:nnUkFdXO.net
>>919
ワロタ

924 :名無し組:2016/10/11(火) 19:39:42.46 ID:RFV/bjJ2.net
>>920
ワンスパンマンってヒーローみたい笑

925 :名無し組:2016/10/11(火) 19:39:42.92 ID:kBDEiZvc.net
平成27年の試験元解答例で3mキャンチの内部廊下があるね。

926 :名無し組:2016/10/11(火) 19:41:40.99 ID:RFV/bjJ2.net
>>922
全然気にしてないのに。むしろ過疎る方が寂しい。意外と試験元も、この掲示板読んでるかも。

927 :名無し組:2016/10/11(火) 19:41:59.58 ID:6Gf6JnF8.net
本当にやってしまった。
何故遊戯場への動線とらなかったのか??
体が震えてきました。。。

928 :名無し組:2016/10/11(火) 19:44:35.91 ID:RFV/bjJ2.net
>>925
本当だ!堂々と書いてます!

929 :名無し組:2016/10/11(火) 19:45:14.07 ID:???.net
キャンチの廊下は外壁側ですね、Sで良しとされてないのは
内部なら外壁関係ないからかな

930 :名無し組:2016/10/11(火) 19:47:17.38 ID:???.net
外壁もキャンチで持たしてんの?ワンスパンキャンチ廊下って

931 :名無し組:2016/10/11(火) 19:47:44.93 ID:pyAaJA/z.net
>>909
もう書き直せないしケチつけるだけじゃね。代替案出すならともかく。

932 :名無し組:2016/10/11(火) 19:53:45.28 ID:wu+yI+Kb.net
>>911
保育室から直接出られないって事?
それともまさか共用部からも出られないって事?

933 :名無し組:2016/10/11(火) 19:54:15.20 ID:???.net
まさか外壁キャンチに乗ってるわけないだろ

934 :名無し組:2016/10/11(火) 19:56:17.63 ID:???.net
短辺入りプラン面白いね
再エスキスしてみようかなという気にさせられるわ

935 :名無し組:2016/10/11(火) 19:57:16.37 ID:???.net
>>932
共用部からは出られるのでは
保育室の前に下足入れ描いておけば直接屋外に行けたのに
減点大きいな

936 :名無し組:2016/10/11(火) 20:05:11.42 ID:QnUtlgaI.net
児童クラブ室って指導員常駐2名ってなってますが別途控室要なんですかね?

937 :名無し組:2016/10/11(火) 20:07:16.49 ID:???.net
>>936
児童館のことか
小さなものでいいからあったら良かったね
4uぐらいあれば十分かな

問題文が無いからわからん
とるぞ早くUPしろよ

938 :名無し組:2016/10/11(火) 20:08:23.30 ID:SHocMGks.net
>>935
共用からも出れないです。
終わりました。

939 :名無し組:2016/10/11(火) 20:11:51.48 ID:???.net
保育室からも出れないの?扉つけ忘れか?

940 :名無し組:2016/10/11(火) 20:12:43.87 ID:???.net
>>938
保育室と屋外広場が離れていてそれではキツイかも
他のミスはほとんど許されないかも

941 :名無し組:2016/10/11(火) 20:13:01.76 ID:nMvOAn9q.net
>>933
外壁はキャンチにのってる

942 :名無し組:2016/10/11(火) 20:13:12.67 ID:SHocMGks.net
>>939
扉つけ忘れです。
ランク3は確実、最悪4ですよね。

943 :名無し組:2016/10/11(火) 20:14:53.13 ID:???.net
>>941
それがいいんならみんな面積足りないとき外壁側柱より外に広げるんじゃね?減点されるかわからんけど

944 :名無し組:2016/10/11(火) 20:16:01.03 ID:???.net
最近の幼児は元気だからガラス張りの窓ぐらい蹴破って出ちゃうんでしょ

945 :名無し組:2016/10/11(火) 20:16:51.64 ID:nMvOAn9q.net
>>943
製図試験.comの解答例見た?

946 :名無し組:2016/10/11(火) 20:17:36.45 ID:???.net
開口が園庭向いてれば扉忘れくらい小減点じゃないのかな

947 :名無し組:2016/10/11(火) 20:18:15.09 ID:???.net
>>945
見てない、リンク貼れます?

948 :名無し組:2016/10/11(火) 20:19:20.65 ID:SHocMGks.net
>>946
残念ながら園庭にも向いてないんですよね。
来年頑張ります。
ありがとうございます。

949 :名無し組:2016/10/11(火) 20:22:22.77 ID:???.net
>>943
俺は去年吹抜け用の空調機械室とDS忘れて、慌ててラーメンフレーム外に付け足したら落ちた
ランク3で学校からもそれが原因かもって言われた

950 :名無し組:2016/10/11(火) 20:23:47.23 ID:AeK+j39M.net
自分は、鉄アレイワンスパンマンで、2.5メートルのキャンチで、南側に全面開口部の共用廊下にしたんですけど、構造的にありえないんですかね。廊下は、真っ直ぐ通ってるんですが。

951 :名無し組:2016/10/11(火) 20:23:58.97 ID:???.net
ここまでロムってるのからすると
機能図の勉強からはじめたほうが良かったのでは
本番の機能図描いてみるといいよ

952 :名無し組:2016/10/11(火) 20:25:07.77 ID:nMvOAn9q.net
>>947
http://seizushiken.com/DL/h28999-sokuho.pdf

953 :名無し組:2016/10/11(火) 20:25:25.82 ID:???.net
>>949
DSはまだ外部ダクトとか書けばいいかも知れませんけどね、機械室はキツイかもしれないね、でも試験元がどんな判断してるか不明ですもんね

954 :名無し組:2016/10/11(火) 20:28:46.52 ID:???.net
>>952
キャンチが、とかのレベルじゃねー

955 :名無し組:2016/10/11(火) 20:29:10.00 ID:???.net
>>952
確かに面白い
ダメじゃないのかね?笑

956 :名無し組:2016/10/11(火) 20:29:14.27 ID:P2QEbzMq.net
>>952
調理室を西側のSP側に設けたのが違うだけでほぼほぼ一致やわ。

957 :名無し組:2016/10/11(火) 20:30:03.64 ID:???.net
俺が採点官だったら952はランク3ですね

958 :名無し組:2016/10/11(火) 20:30:29.07 ID:AeK+j39M.net
>>952
ホンマのワンスパンマン

959 :名無し組:2016/10/11(火) 20:31:33.06 ID:???.net
これなら図書の上に一コマトイレ作って外部階段の方が良いと思うがね、キャンチ廊下なんかしないで
てかエントランスからおかしいわ

960 :名無し組:2016/10/11(火) 20:31:48.33 ID:nMvOAn9q.net
こんな感じになってる人多いらしいよ

961 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:11.96 ID:???.net
万年ランク2の図面だわ

962 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:41.42 ID:???.net
>>953
ラーメン架構にも関わらず、壁だけで建物角の応力伝達をしてるのがNGとのこと
実務的には出来ないことないと思うんだけどなぁ

963 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:42.91 ID:Z/OLmUq4.net
ゴミ置場はやっぱり内部じゃないとダメ?

964 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:45.94 ID:z8UP7BMp.net
製図comには入る必要なしだなこれ

965 :名無し組:2016/10/11(火) 20:34:46.71 ID:Q5DADOp2.net
親子ラウンジないですよね。

966 :名無し組:2016/10/11(火) 20:34:52.80 ID:???.net
グリッド割付までは良いのに空間構成のセンスが絶望的

967 :名無し組:2016/10/11(火) 20:35:13.04 ID:nMvOAn9q.net
>>963
要求室で求められたから、内部だろ。
面積除外するとか書いてなかったし

968 :名無し組:2016/10/11(火) 20:36:22.43 ID:???.net
>>952
それやっていいのかよって要素満載だな
何とも言えない

969 :名無し組:2016/10/11(火) 20:37:46.51 ID:nMvOAn9q.net
>>968
講師達で集まったらこうなったらしい

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200