2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 124室

1 :名無し組:2016/10/10(月) 13:55:27.95 ID:???.net
平成28年 国土交通大臣施行
一級建築士試験「設計製図の試験」の課題

子ども・子育て支援センター
(保育所、児童館・子育て支援施設)

要求図書
●1階平面図兼配置図(縮尺1/200)
●2階平面図(縮尺1/200)
●3階平面図(縮尺1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等

(注1)パッシブデザインを積極的に取り入れた建築物の計画
(注2)地盤条件を考慮した基礎構造の計画
(注3)天井の高い居室における天井等落下防止対策の考え方

試験日 平成28年10月9日(日) 午前11時〜午後5時30分

http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

【一級建築士「設計製図の試験」の受験者の皆様へ】

平成28年一級建築士試験「設計製図の試験」については、7月22日に課題
の発表をしたところですが、受験者の皆様に置かれましては、今後、課題
の参考になるような施設に対して見学等の要請を行う場合には、社会通念
上のルールやマナーを守り、良識のある行為、言動等をお願いします。
(平成28年7月22日)

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com   http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

※前スレ
■一級建築士試験設計製図相談室 123室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475713668/
■一級建築士試験設計製図相談室 122室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1471423263/
■■一級建築士設計製図相談室■■121室■■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1469152193/

※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980

951 :名無し組:2016/10/11(火) 20:23:58.97 ID:???.net
ここまでロムってるのからすると
機能図の勉強からはじめたほうが良かったのでは
本番の機能図描いてみるといいよ

952 :名無し組:2016/10/11(火) 20:25:07.77 ID:nMvOAn9q.net
>>947
http://seizushiken.com/DL/h28999-sokuho.pdf

953 :名無し組:2016/10/11(火) 20:25:25.82 ID:???.net
>>949
DSはまだ外部ダクトとか書けばいいかも知れませんけどね、機械室はキツイかもしれないね、でも試験元がどんな判断してるか不明ですもんね

954 :名無し組:2016/10/11(火) 20:28:46.52 ID:???.net
>>952
キャンチが、とかのレベルじゃねー

955 :名無し組:2016/10/11(火) 20:29:10.00 ID:???.net
>>952
確かに面白い
ダメじゃないのかね?笑

956 :名無し組:2016/10/11(火) 20:29:14.27 ID:P2QEbzMq.net
>>952
調理室を西側のSP側に設けたのが違うだけでほぼほぼ一致やわ。

957 :名無し組:2016/10/11(火) 20:30:03.64 ID:???.net
俺が採点官だったら952はランク3ですね

958 :名無し組:2016/10/11(火) 20:30:29.07 ID:AeK+j39M.net
>>952
ホンマのワンスパンマン

959 :名無し組:2016/10/11(火) 20:31:33.06 ID:???.net
これなら図書の上に一コマトイレ作って外部階段の方が良いと思うがね、キャンチ廊下なんかしないで
てかエントランスからおかしいわ

960 :名無し組:2016/10/11(火) 20:31:48.33 ID:nMvOAn9q.net
こんな感じになってる人多いらしいよ

961 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:11.96 ID:???.net
万年ランク2の図面だわ

962 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:41.42 ID:???.net
>>953
ラーメン架構にも関わらず、壁だけで建物角の応力伝達をしてるのがNGとのこと
実務的には出来ないことないと思うんだけどなぁ

963 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:42.91 ID:Z/OLmUq4.net
ゴミ置場はやっぱり内部じゃないとダメ?

964 :名無し組:2016/10/11(火) 20:33:45.94 ID:z8UP7BMp.net
製図comには入る必要なしだなこれ

965 :名無し組:2016/10/11(火) 20:34:46.71 ID:Q5DADOp2.net
親子ラウンジないですよね。

966 :名無し組:2016/10/11(火) 20:34:52.80 ID:???.net
グリッド割付までは良いのに空間構成のセンスが絶望的

967 :名無し組:2016/10/11(火) 20:35:13.04 ID:nMvOAn9q.net
>>963
要求室で求められたから、内部だろ。
面積除外するとか書いてなかったし

968 :名無し組:2016/10/11(火) 20:36:22.43 ID:???.net
>>952
それやっていいのかよって要素満載だな
何とも言えない

969 :名無し組:2016/10/11(火) 20:37:46.51 ID:nMvOAn9q.net
>>968
講師達で集まったらこうなったらしい

970 :名無し組:2016/10/11(火) 20:38:04.18 ID:???.net
>>962
暗黙のルールみたいなもんかな
実務だとどうなんだろうね
RCと鉄骨併用とかじゃないのかな
専門じゃないからわからんけど

971 :名無し組:2016/10/11(火) 20:38:17.25 ID:???.net
>>952
屋上広場とプレイルームの位置入れ替えて、プレイルーム横使いすれば辺長比も取れて、内部に吹き抜け設けられた。

972 :名無し組:2016/10/11(火) 20:38:49.86 ID:???.net
>>952
親子ラウンジないよね。これ。

973 :名無し組:2016/10/11(火) 20:39:28.11 ID:AeK+j39M.net
>>969
全国のワンスパンマン兄弟達に希望が訪れました。

974 :名無し組:2016/10/11(火) 20:41:23.49 ID:???.net
切り開きめっちゃ近いし利用者Pの人は一旦敷地外に出るのか?
それともHPの乗り降り空間を通っていいのか・・?

975 :名無し組:2016/10/11(火) 20:41:49.86 ID:???.net
誰か次スレ頼みます

976 :名無し組:2016/10/11(火) 20:42:04.20 ID:pyAaJA/z.net
>>944
変な声出たw

977 :名無し組:2016/10/11(火) 20:42:25.78 ID:Z/OLmUq4.net
>>967
そうだよな。倉庫設けるスペースはいくらでもあったのにいつもの癖で外部に設けてしまった

978 :名無し組:2016/10/11(火) 20:42:51.31 ID:???.net
>>952
試験元の標準解答例と同じく合格水準ギリギリぐらいの線で解答例作成したのかな
それにしても受験生の目から見たら怖くて出来ない要素だらけなんだけど…
防災倉庫なんか作るぐらいなら空調機械室にでもしときゃよかったんじゃないのと思ってしまう

979 :名無し組:2016/10/11(火) 20:43:22.44 ID:???.net
>>970
次スレ

980 :名無し組:2016/10/11(火) 20:45:06.63 ID:QnUtlgaI.net
>>952
こんなの公表して客が増えると思ってるんですかね?

981 :名無し組:2016/10/11(火) 20:45:27.06 ID:???.net
講師は毎年本試験を自分でエスキスして生徒に見せる程度して欲しいよね

982 :名無し組:2016/10/11(火) 20:45:37.76 ID:???.net
>>952
こういうことやったらアカンだろうに
ゾネさん劣化したのかも

983 :名無し組:2016/10/11(火) 20:47:37.46 ID:???.net
>>980
970が立てられなかったら次スレな

984 :名無し組:2016/10/11(火) 20:47:49.44 ID:???.net
>>970だけど、次スレ立てられないから>>980お願いします

985 :名無し組:2016/10/11(火) 20:54:38.13 ID:???.net
>>894
ひっかけってなんやねん
それが課題やろが

986 :名無し組:2016/10/11(火) 20:55:19.73 ID:???.net
でも自信満々でアップした解答例があのレベルなら全国の受験生の期待が上がるよね

987 :名無し組:2016/10/11(火) 20:55:46.15 ID:???.net
>>949
もっと違うところもダメだったんだよ

988 :名無し組:2016/10/11(火) 21:01:02.55 ID:???.net
記述が全くダメなようなきがするのはオレだけか?

989 :名無し組:2016/10/11(火) 21:02:02.36 ID:???.net
>>952
なんだこのクソプラン

990 :名無し組:2016/10/11(火) 21:02:57.07 ID:???.net
>>989
お前のプランは?

991 :名無し組:2016/10/11(火) 21:04:33.79 ID:???.net
危篤!で逃げられるだけ

992 :名無し組:2016/10/11(火) 21:08:22.80 ID:???.net
遅いから立ててみる
かぶったら早いほうが本スレで

993 :名無し組:2016/10/11(火) 21:09:11.29 ID:???.net
>>992
さんきゅー

994 :名無し組:2016/10/11(火) 21:15:30.21 ID:???.net
うめ

995 :名無し組:2016/10/11(火) 21:17:32.03 ID:???.net
埋め戻しが必要になります

996 :名無し組:2016/10/11(火) 21:18:20.04 ID:???.net
かそく

997 :名無し組:2016/10/11(火) 21:18:54.33 ID:???.net
ぬるぽ

998 :名無し組:2016/10/11(火) 21:19:48.38 ID:???.net
998

999 :名無し組:2016/10/11(火) 21:19:57.55 ID:???.net
ランク1

1000 :名無し組:2016/10/11(火) 21:20:07.83 ID:???.net
合格

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200