2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-3

1 :名無し組:2016/10/17(月) 20:01:15.75 ID:???.net
なんか、問題あるの?


前スレ
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-2

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475409811/

2 :名無し組:2016/10/18(火) 00:48:15.25 ID:???.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1338521353/

3 :名無し組:2016/10/18(火) 09:39:03.44 ID:???.net
土建技術者でないお客さんはよく読んでね。
大きく分けて世間で騒がれてる問題は3つ。

1 法的・広報的な手続きを怠っていたこと。その責任者。
2 土壌改善・地下水管理システムの運用状況。
3 建物単体の構造について。

1のお話しはここでは知ったことではありません。
2は一生懸命論議してる人達がいるから読んでね。AP+○○って入ってるレスを探せばいいよ!
3は計画通知が出てる建物だからね。基本的には大丈夫なはず。一部の建築士が主張してることが本当だったら姉歯以上の騒ぎになってもいいはずだけどね!
 意匠的な問題(店舗が狭い云々)はどうしたらいいんだろうね。

その他
・水管理システム、と建物の設計者は違います。全く関係ありません。
・設計者のお仕事は発注者(東京都)の依頼内容を施工できる形に表すことです。経済的配慮より技術的提案もします。
・施工者のお仕事は設計図通りのものを忠実に具体化することです。設計図にないものを勝手に作ったりしません。
・設計者と施工者は関係ありません。

憶測や妄想、希望ではなく公開されている資料に基づいた議論をしましょう。
感情的にならず結論ありきにならない人、上記3種を混同せずに議論ができる人は専門外でも歓迎します。

4 :名無し組:2016/10/18(火) 09:40:02.54 ID:Ry/XhTrR.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イープラン○を舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

5 :名無し組:2016/10/18(火) 11:22:39.30 ID:???.net
>なんか、問題あるの?

建家に関してはないよ

6 :名無し組:2016/10/18(火) 11:52:42.26 ID:???.net
>なんか、問題あるの?

敷地の地下水管理については、問題があることは間違いないが、致命的なものかは不明
とにかく、現状は「あ〜あ、やっちまった」状態

7 :名無し組:2016/10/18(火) 12:35:00.94 ID:???.net
一部の構造図や矩計図だけ(それも何時のフェーズが不明な図面)を見て、「ここがおかしい」「ここが危険」と断言してるやつは素人
設計ってのは総合的なもんだ
設計した経験があるなら、軽はずみなことは言わない

8 :名無し組:2016/10/18(火) 12:49:56.54 ID:???.net
都に申請すれば計画通知時の図面と構造計算書は開示されるよ
有料らしいけどw

9 :名無し組:2016/10/18(火) 13:59:44.01 ID:???.net
もうモノはできあがってるんだから、せめて竣工図もしくは12条3項図見ないと

10 :名無し組:2016/10/18(火) 14:02:50.36 ID:???.net
管理棟に地下空間が無いのはナゼかスッキリ説明できる人いる?

11 :名無し組:2016/10/18(火) 14:06:13.74 ID:???.net
これから軽微変更で処理などと言っているのでこれまでに計画変更等は出ていない模様
まだ完了検査前
よって公開されている設計図書は計画通知時のものに限定される

12 :名無し組:2016/10/18(火) 15:10:08.37 ID:???.net
それなら、手続き的にまだ出来上がってないようなもんだ
古い図面見てあれこれ言っても仕方ないわ

13 :名無し組:2016/10/18(火) 15:15:19.80 ID:???.net
これから法手続して完了検査だろ
そこで問題あれば指摘されるし、対策するなりなんなりするんだろ

しかし、山とかペコちゃんって、計通時の図面見て大騒ぎしてんの?
実務経験ないんじゃないか?

14 :名無し組:2016/10/18(火) 15:25:46.79 ID:???.net
森山はともかくペコの言い分は荷重増大等不利な方向に変更の場合は軽微でいいの?計画変更なら先にやんなきゃ法的にまずいよね?
だそうです
実際そうだとしても行政の建物を行政が自分たちで審査するんだから問題無い方に動くんだよなw

15 :名無し組:2016/10/18(火) 15:40:09.83 ID:???.net
まだ検査済出ていないの?
当初の予定では11月中旬に移転だろ
遅くとも8末には竣工しているのが普通の工程表だ
工事が遅れたのか?

16 :名無し組:2016/10/18(火) 16:34:20.61 ID:???.net
>>14
審査すんのはペコじゃないのだし、よその物件に余計な世話だよなw

17 :名無し組:2016/10/18(火) 16:36:23.02 ID:???.net
>>15
工事に遅延はなかったのに、外野が騒ぎ出したから移転延期になっただけ

18 :名無し組:2016/10/18(火) 17:22:29.42 ID:???.net
>>17
移転延期と竣工とは関係ないだろう

19 :名無し組:2016/10/18(火) 18:16:00.45 ID:???.net
もう内覧できる状態なんでしょ(実際、議員なんかが見学してるし)
移転延期を受けて、手続き止めてんじゃないの?

引き渡し前ってことは、ゼネコンが管理してんのかね?

20 :名無し組:2016/10/18(火) 18:36:04.20 ID:???.net
>>10
第何会か忘れたけど、技術者会議の時に

管理棟は、災害時の避難施設になっており、
業務もすぐ再開出来る事を念頭に基準を上げて計画する
と東京都から委員に説明している。

21 :名無し組:2016/10/18(火) 18:50:01.40 ID:???.net
>>20
その説明は成り立つけど
管理棟以外はただの市場そのものですから って言うと
納得しないとんでもない人達は多そうですね 

22 :名無し組:2016/10/18(火) 19:02:33.84 ID:???.net
>>15
それ不思議に思っていました。
B工事、C工事はどうするんでしょうね。

23 :名無し組:2016/10/18(火) 19:12:13.00 ID:???.net
>>20
それは建物の耐震強度の話だろう
強度は地下空間方式でも問題ないんだから管理棟も地下空間方式で設計すれば工期・工事費が少なくなったんじゃないか?

24 :名無し組:2016/10/18(火) 19:26:24.17 ID:???.net
耐震強度(笑)

25 :名無し組:2016/10/18(火) 20:05:38.84 ID:???.net
>>13
大規模な公共工事はないみたいね

26 :名無し組:2016/10/18(火) 20:40:12.43 ID:???.net
豊洲の基本計画は日建が担当したということでいいのかな

27 :名無し組:2016/10/18(火) 22:00:53.43 ID:???.net
>>22
延期になったのでB工事が止まってる状態だと思う

28 :名無し組:2016/10/18(火) 22:46:44.64 ID:o+rN+kx+.net
>>27
じゃあ竣工検査は済んでいる?

29 :名無し組:2016/10/18(火) 23:06:50.30 ID:???.net
ほんと非建築関係者は分かりやすいな

30 :名無し組:2016/10/18(火) 23:33:56.64 ID:???.net
>>21
どこかのスレですぐ反対派人がそう返していたよ。
東北のような震災が起こったとしたら、車も動けず、ましてや
市場営業なんてできやしないのに。優先するものが違うんだよ。
>>22
確かに耐震性で説明してたと思うけど、用途的にも区画も多く、
1階は空調機械室らしく逆梁でスラブ落としたりして、
連続したピット取れなさそうなので液状化対策的にも壁とスラブ
を設けたんではないかなと思う。

逆に市場棟ピット床は砕石か捨てコンで、わざわざ外周部を躯体と別
に擁壁で土留めするなんて面倒な事(外周部地中梁と一体で打てば
1発で施工出来てペコちゃんに突っ込まれずに済むのに)をやっている
かを考えれば、可能な限り汚染除去を優先して考えて
いるのがわかる。

建築設計契約2011/3 土壌汚染対策工事契約2011/8 
形質変更時要届出区域指定 2011/11〜

設計開始時には、土壌汚染対策法上の適用がどうなるかも完全に明確ではなく
汚染物質をどこまで取りきれるかやモニタリング数値が上がった場合の対処
を考えるとこの方法がベストだ。これなら、万が一の事があっても
一部擁壁を撤去すれば、1階は営業しながら汚染除去や噴砂の処理だって可能
先に管理棟のように作ってしまうと工事中に数値が上がりだしても、見守るし
かできない。ちなみに管理棟下にはモニタリング井戸は1つもない。

31 :名無し組:2016/10/18(火) 23:53:50.49 ID:o+rN+kx+.net
>>30
地下空間で汚染除去するほう

32 :名無し組:2016/10/18(火) 23:58:17.33 ID:o+rN+kx+.net
申し訳ない書き直しです
>>30
地下空間で汚染除去する方法を教えてください

33 :名無し組:2016/10/19(水) 02:50:32.33 ID:???.net
>>32
前スレでも書いたけど、バイオスパージング
工法のたぐいだろう。
実際5.6.7番街の土壌汚染処理で、大成や鹿島が使っており、ベンゼンなどの溶剤系にはかなり有効。土対法上も原位置浄化で除去方法として認めらている。
実際豊洲で使用した物
https://www.cgr.mlit.go.jp/ctc/tech_dev/kouryu/T-Space/ronbun/pdf/27_okayama/H27_okayama_06.pdf
自走式打ち込み機
https://www.ybm.jp/Product/RP/eco-1v2Spec.htm
自走する必要もないので、小型のボーリングマシンでもいけそう。
濃度が高い観測井戸周辺に何発かぶち込み
プラントは擁壁一部撤去して外部に設置すればいい。

34 :名無し組:2016/10/19(水) 05:34:27.97 ID:???.net
>>28
意味わからないなら書き込むなよ

35 :名無し組:2016/10/19(水) 08:09:28.94 ID:???.net
>>30
大地震時に市場棟は何をするのかを考えると
特に役割は持たされていないような気がするがな
管理棟とは違う

36 :名無し組:2016/10/19(水) 11:08:26.70 ID:???.net
今日公表の地下水位測定結果少し上がっているみたいだけど
東京雨降った?

37 :名無し組:2016/10/19(水) 11:13:49.57 ID:???.net
>>36
一昨日少しだけ降ったかな

本稼働が始まっても様子は変わらないよね
予想通り

38 :名無し組:2016/10/19(水) 11:19:32.71 ID:???.net
地下水管理システム意味ないな
完全に遮断できていない可能性が高いわ
豊洲こりゃまずいな
終わったかもしれん

39 :名無し組:2016/10/19(水) 11:47:58.65 ID:???.net
地下水管理システムが意味ねーぞって豊洲スレでやってるぞ
システムの設計者叩きに行ってこいやw返金してもらうんだろw

40 :名無し組:2016/10/19(水) 11:56:29.86 ID:???.net
これ、建築の人に聞きたいんだが、今の段階でも建物や駐車場の雨水排水の設備というか配管接続は未完成なのかな?
完成イメージだと、建物や通路、駐車場に降った雨は雨水排水し、植栽部分に降った雨は地下の遮水層から汚水へ誘導排水。
結果として間隙から浸入する分程度しか、敷地地下には雨水が浸透しないようになっている。
30mm程度の降雨で観測値に影響が出るほど敷地地下に水が来るとなると、排水施設が一部未完成なのか欠陥が疑われるのだが。

建築サイドの常識で、建物入居予定日一月前だとまだ雨水排水の接続は出来てなくても不思議じゃないということになると、
このプロジェクト、そもそも台風シーズンを含む建築工事期間中の地下水管理をどうするつもりだったんだろ。

本当のところ、地下水が上まで来たらどの程度まずいのかは知らないし、最終的に豊洲が無事に稼働すれば良いとは思っているが、
工事期間中の地下水の水位管理を指示されていれば、当然考慮するだろうに。
そもそも発注者の都から建築工事中については指示がなかったのか、受注側の見込みが甘かったのか知りたいところだな。

41 :名無し組:2016/10/19(水) 12:35:50.91 ID:???.net
ここがどこまでで来てるなんざ内部の人間しかしらんだろ
極一般的な建設手順から行くと外構工事は最後の最後
ここは地下水処理が加わるのでまず当てはまらないけど

42 :名無し組:2016/10/19(水) 13:13:32.84 ID:???.net
>>39
豊洲スレってどこ?

43 :名無し組:2016/10/19(水) 13:55:54.06 ID:???.net
>>40
試運転調整を要する設備ものなどは引渡し前に完成し
試運転調整を行って問題ないことを確認したうえでの引き渡し
しかし外構工事は完成までに仕上げればよい
各工事との調整もあるけどざっとこんな具合です
長期間の工期で地下水の水質、水位の管理が求められるのなら
その仕様に基づいて工程を組む必要がある
想像だが、現状を見ると施工の条件につぃて
地下水の管理までは求めていないのではないか
求めていたのなら工期工事費用に反映しなきゃいけない
しかも自然相手の想像もできないほどの難工事

44 :名無し組:2016/10/19(水) 14:04:12.57 ID:???.net
>>40
この規模だと一般的には移転の2-3ヶ月前には竣工しているのが普通

45 :名無し組:2016/10/19(水) 15:00:42.97 ID:???.net
>>30
それでは管理棟に地下空間が無い説明にはならないな
日建設計は工期短縮コスト削減のために地下空間を提案したと言っている
土壌汚染は関係無い

46 :名無し組:2016/10/19(水) 15:11:19.64 ID:???.net
モニタリングする建物かしない建物かの違いじゃないの?

47 :名無し組:2016/10/19(水) 15:12:58.96 ID:???.net
確かに断面図に小さなユンボが書いてあったけど
土壌汚染の専門家の提案であれば信憑性があるけど
都の職員や日建設計がいざという時のことを考えたとは信じがたい
素人の考えにしか思えない
本当にユンボを入れる事態になれば市場は営業できない

言うに事欠いてしゃべったとしか考えられない

48 :名無し組:2016/10/19(水) 15:20:57.72 ID:???.net
地下にユンボ突っ込むためのマシンハッチがあるやん
ミニユンボぐらいなら余裕で入るで

49 :名無し組:2016/10/19(水) 17:21:02.52 ID:???.net
>>30 >管理棟下にはモニタリング井戸は1つもない

市場棟の下にはモニタリング井戸があるのですか?

>>33
汚染土処理のことは全くわからないのですが、その方法で全ての汚染土が処理できるのですか?
例えば問題になった道路下の汚染土はガス管のために掘削できなかったそうですが、その方法なら可能なのでしょうか?

50 :名無し組:2016/10/19(水) 19:34:45.36 ID:???.net
TBSニュース速報で 14日から稼働している豊洲新市場の地下水管理システムに関して
ほとんどの箇所で地下水位が低下していないとのこと
21箇所のうち4箇所のみで地下水位の低下が認められ
青果棟ではむしろ地下水位が上昇した箇所もあるとのこと

51 :名無し組:2016/10/19(水) 20:17:44.48 ID:???.net
第2回市場問題プロジェクトチーム会議の開催について

このたび、第2回市場問題プロジェクトチーム会議を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。


1 日時

平成28年10月25日(火曜日) 午後4時00分から午後6時00分まで
2 場所

東京都庁第一本庁舎7階大会議室
3 出席者(予定)

市場問題プロジェクトチームメンバー
小島敏郎氏(座長)
井上千弘氏
菊森淳文氏
佐藤尚巳氏
竹内昌義氏
時松孝次氏
森高英夫氏
森山高至氏
4 議題
(1) 豊洲市場の建物の構造安全性について

ア 防水押さえコンクリートの厚さ(10ミリメートルか150ミリメートルか)
イ 積載荷重(700キログラム/平方メートル)の妥当性
ウ 基礎ピット
(2) その他

なお、議題(1) では、以下の方からの説明、意見聴取等を予定しています。

高野一樹氏
(株式会社アトリエ・ラ・クレ 構造設計一級建築士)
富樫亮氏
(株式会社日建設計 取締役常務執行役員 エンジニアリング部門統括)
常木康弘氏
(株式会社日建設計 取締役常務執行役員 エンジニアリング部門副統括 構造設計グループ代表)
五十君興氏
(株式会社日建設計 設計部門 理事副代表兼設計部長)
5 その他

会議の様子は、インターネット中継します。

52 :名無し組:2016/10/19(水) 20:47:13.27 ID:???.net
>>51
会議で検討する内容ですかね
質疑書と回答書の文書のやりとりの方が早くて確実で誤解が無いと思うのですが

53 :名無し組:2016/10/19(水) 20:55:50.60 ID:???.net
>>52
もはや無視できない反対派が存在する中で、一種のセレモニーとして実施するわけですから。

54 :名無し組:2016/10/19(水) 21:19:07.68 ID:???.net
地下水管理システムが稼働すれば解決すると言ってた奴出てこい

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2895808.htm
豊洲市場の地下水管理システム稼働も大半の地点で水位下がらず

 豊洲新市場の地下水管理システムが今月14日から本格稼働を始めたにもかかわらず、大半の地点で水位の低下がみられないことが分かりました。

 都によりますと、ポンプによる地下水のくみ上げは24時間態勢で行われているということですが、この5日間で水位が下がったのは21地点のうち4地点にとどまり、青果棟では逆に10センチ水位が上昇した地点もありました。

 都はこれまで、地下水管理システムが本格稼動すれば、水位は下がると説明していました。(19日18:06)

55 :名無し組:2016/10/19(水) 21:31:45.11 ID:???.net
>>45
もちろん、コスト削減と工期短縮も兼ねている。モニタリング空間は都の条件
>>47
やるかどうかは別として、30で書いてある事は出来る。
>>49
市場の下にたくさんある。土対法で、定位置除去した場所は2年間モニタリングして、除去された事を確認する必要があるので。
315号線ガス管下は1mまで取れる範囲で除去したがそれより下部はできない為、封じ込めで対応

56 :名無し組:2016/10/19(水) 21:41:13.30 ID:???.net
>>55
http://i.imgur.com/yjYgE14.jpg
モニタリングは上でやっているためやる必要はない

そして>>54で水位が下がらないから毛細管現象による汚染対策と液状化対策ができないから最悪な事態に

57 :名無し組:2016/10/19(水) 21:57:36.47 ID:???.net
>>56
土壌汚染対策法を勉強してください。
315号線の所で封じ込めを選択したので
実質無理ですが、指定解除の為の201箇所あるモニタリング井戸で、地下水管理用井戸とは別です。
地下水上昇による盛土汚染はそのとおり

58 :名無し組:2016/10/19(水) 21:58:20.05 ID:???.net
>>56
うわあ、いかにもダメそう、このシステム

59 :名無し組:2016/10/19(水) 22:02:29.99 ID:???.net
土壌中の水はどこから揚水井戸内へ入るのかな
想像すると目詰まりしそう
埋め戻した土はシルトっぽいのかな

60 :名無し組:2016/10/19(水) 22:02:59.74 ID:???.net
地下水管理なんて、福島の棟土壁見てても思うが結局出来んだろ
こんなあてにならんもんを根拠に、平田さんは本気で安全宣言なんか出すんかな

今までは、すべて都の責任に出来たが、これからは安全宣言出したら100%平田座長の
責任になるぞ。 わかってんのかな、あの人は

61 :名無し組:2016/10/19(水) 22:06:58.02 ID:???.net
>>55
49だけどまじめな回答してくださいよ
市場棟の下にモニタリングの井戸が本当にあるのですか?
また道路の件はあなたの紹介した工法なら可能か聞いてるのですよ
何もわからないで適当に書き散らしているだけ?

62 :名無し組:2016/10/19(水) 22:15:31.65 ID:???.net
だいたい、こんな地下水管理システムなんて、何年動作保証してくれるのか

20年、30年、場合によっては50年間、ほんとにメンテして動作維持できんのか

まったく信用できんわ、こんなもん

63 :名無し組:2016/10/19(水) 22:21:10.98 ID:???.net
>>62
汚染が無くなれば必要なくなるだろ。
10年くらいだだろうな。
その後は排水だけでよい。

64 :名無し組:2016/10/19(水) 22:27:07.55 ID:cFHSw+fo.net
地下水管理システムが本格稼動したというのは
マスコミの誤報だな。

実際には地下水管理システムは
まだ稼動させてない。

65 :名無し組:2016/10/19(水) 22:49:28.56 ID:???.net
>>62
そんな難しいシステムではないと思うんだけど何が問題なのかな?

66 :名無し組:2016/10/19(水) 23:27:05.62 ID:???.net
>>64
先月の時点で10月中旬から本格稼働と宣言してたのに誤報はねーわw
それなら都の職員が稼働できませんでしたと謝罪してる

67 :名無し組:2016/10/19(水) 23:28:51.96 ID:???.net
>>57
>もちろん、コスト削減と工期短縮も兼ねている。モニタリング空間は都の条件

建物下でモニタリングする必要性のことを言ってるんだよ?

68 :名無し組:2016/10/19(水) 23:33:00.87 ID:???.net
この地下水管理システムは技術会議の提案ですよね?
地下空間は技術会議の提言だったと都が資料を改竄した時、長谷川さんが怒って
そもそもあそこに地下水モニタリング空間なんて必要ない。
地下水管理システムは僕たちが考えたのが、ちゃんと別にあるからとテレビで言ってた

69 :名無し組:2016/10/19(水) 23:38:23.54 ID:???.net
地下水管理システム前提で汚染対策や液状化対策しているんだから
水位を下げられない時点で根幹が揺らいでるね

70 :名無し組:2016/10/19(水) 23:40:04.53 ID:???.net
あ、モニタリングもそれを使って、別なとこでやってるってね
地下空間のモニタリングって都が何かあった時重機で掘り返して対策するとか言ってたやつですよね

71 :名無し組:2016/10/19(水) 23:44:29.17 ID:???.net
水位下げられないと井戸状態であの建物下に毛細管現象で上がってきた汚染水が全部溜まる状態だからな
しかも生鮮食品施設下にカビと汚染水が溜まる状態とか風評被害はもう避けられないね

72 :名無し組:2016/10/19(水) 23:52:04.94 ID:???.net
>>66
だれが本格稼動してるなんて言ってるんだ?
マスコミの報道には
全く何の根拠も無い。

73 :名無し組:2016/10/19(水) 23:54:15.31 ID:???.net
地下水管理システムは小池知事が問題を長期化させるために
停止させている。

74 :名無し組:2016/10/19(水) 23:58:15.38 ID:???.net
おときた
http://otokitashun.com/blog/daily/13072/
https://twitter.com/otokita/status/788732239324536832

75 :名無し組:2016/10/20(木) 00:05:02.71 ID:???.net
そして都の担当者に昨晩確認したところ、地下水管理システムは10月14日(金)から24時間稼働の自動運転に切り替わった=本格稼働がスタートしたそうです。

76 :名無し組:2016/10/20(木) 00:10:17.34 ID:???.net
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/gijutsu/siryo/18-3.pdf

77 :名無し組:2016/10/20(木) 00:16:57.11 ID:???.net
>>75
これで>>72>>73もウソつきだと確定したな

78 :名無し組:2016/10/20(木) 00:24:13.72 ID:???.net
>>61
理解できない人には無理。諦めるか
都のHPにあるから自分で探せ。

79 :名無し組:2016/10/20(木) 00:37:13.85 ID:???.net
>>77
すべて外部の素人の推測だな。
ちゃんとした都の技術担当者からの説明ではない。

80 :名無し組:2016/10/20(木) 01:48:11.01 ID:???.net
白紙に戻して
豊洲市場建設費用は当時関わった都の職員と都の議員と都知事で賠償したらいい

81 :名無し組:2016/10/20(木) 06:31:06.28 ID:???.net
>>74
と言う噂があるとしか書いてないな
もう、アホかと

82 :名無し組:2016/10/20(木) 07:15:38.46 ID:Xi2c9LGW.net
>>74
一日3cmの水位の低下は理論値で 表から上手く導けたものだ。
さすが水道屋の息子
実際は ピット内水面よりまだ高いからピット内にまだ流入して目先の水位低下
に寄与してる水もあるね
見た目は悪いためピット内の水は東京都としては抜きとろうとしてるろうだが 特に悪さはしてないから
600t/日で 抜き取れば時間はかかるが来年の今頃は安定、正常稼働していて笑い話程度の話題だ
その後 たた水位を調整するだけに使用するのか ピット内に新たに水を注入して地下水管理システムで土壌の濾過をしていくのか
方向性が たのしみだ

83 :名無し組:2016/10/20(木) 07:31:51.18 ID:???.net
他に情報がないので、地下水管理システムの揚水能力は600トン/日とする。
敷地面積は40ヘクタール=40万平米で、建物面積は敷地の約半分弱。
現状は管理棟を除く建物地下に地下水が流れ込んでほぼ均衡している状態と考える。
水位を10cm下げるには、地下室の水だけ考えてもざっと2万トンを排水する必要がある。他の敷地分を含めると2万4千トン程度か。
これを24時間能力一杯排水したとして40日かかることになる。

つまり、14日の稼働からまだ5日、目に見えて地下水が減らないのは当然のこと。

半年か1年すれば本来の予定水位まで下がるので、せかして騒ぐ必要はない。
非除染層からの汚染移転?
こまけぇこたぁ、どうでもいいんだよ。

84 :名無し組:2016/10/20(木) 08:06:27.80 ID:Xi2c9LGW.net
今汲み上げてる排水の汚染状況は非公開だね。
まあ公開するとデータを悪意に風評をあおる報道しかされないから
無理なのが残念だ。
本当は豊洲が数値できれいになっていく情報はごたごたが落ち着いたら公表してほしものだ

85 :名無し組:2016/10/20(木) 09:04:29.81 ID:???.net
おっときたは10/3の値と比較してるけど記事は10/14との差異だから「大半の地点で水位が下がらず」で良いかと思います

86 :名無し組:2016/10/20(木) 09:50:31.66 ID:???.net
>>82
一日3センチの低下は、単に敷地土壌(間隙率10〜20%)から地下ピット(間隙率100%)に水が流れ込んでいたことの反映。
今後の予測値はその10分の1程度で10日で3センチってところだろうな。
専門家会議の了解が取れたところで、地下ビットの水は一気に排水するのでは。

87 :名無し組:2016/10/20(木) 10:29:49.90 ID:???.net
個人的には豊洲が市場として機能してくれるようにと希望はしているんだが、どうも土壌汚染対策工事中の話と開所後の地下水管理の話があいまいになっているように見える。

まず、ここで再三話題になっている水質モニタリング用の観測井戸が地下ピットにあるかという話だと、あること自体は間違いない。
8回目までの地下水水質モニターを約200個所の観測井戸で実施しているわけで、これは土壌汚染対策工事に高濃度汚染が発見された箇所を矢板で区切って集中的に除染作業を行った作業で使われたものを引き継いでいる。

だが、地下水管理システムの概念図を見ると、これらとは別の観測井戸が建物外に7×3個所設置されていて、現在の地下水水位の公表についてはこちらで行われ、どうもモニタリングが規制値をクリアした後はこちらで汚染状況を監視する体制に移行するつもりのように見える。
2年間の水質モニターの最終回が移転後になる予定だったので、土壌汚染対策工事で設置された観測井戸での計測は地下水管理システム稼働後も実施されるというスケジュールだが、当初の計画では8回、二年間をクリアしたら放棄するつもりだったのでは。
現在地下ピットにある観測井戸を今後どうするのかは、資料を見てもよくわからない。

88 :名無し組:2016/10/20(木) 11:03:49.21 ID:???.net
今日公表の地下水位下がっているところもあり
上がっているところもあるがほぼ変化なし

89 :名無し組:2016/10/20(木) 18:03:38.68 ID:???.net
>>72-73
マスコミが一斉に地下水管理システムを本格稼働も水が減らずって騒いでるぞw

90 :名無し組:2016/10/20(木) 18:17:07.43 ID:???.net
今日の夕方のニュースでも言ってたな

地下水システムが稼働したのに下がるどころか上がってるところもあるって

91 :名無し組:2016/10/20(木) 18:18:49.57 ID:???.net
長谷川猛が、本来の位置まで下がるのに2,3か月はかかるんじゃないかだって
来年まではかかるってか。 それからいろいろと調査開始だよ

92 :名無し組:2016/10/20(木) 18:20:38.29 ID:???.net
今回のこの問題は、小池が出てきたかどうかなんて関係ない話だろ
つまり、小池が出てこなかったとしても、11月7日には全く間に合わなかったって話だな

93 :名無し組:2016/10/20(木) 19:47:03.15 ID:???.net
というか小池が移転延期決めなくても8回目のモニタリングの結果が基準値超えたから
移転は延期になったのじゃないのか?
その場合はもちろん隠蔽されたのかなw

94 :名無し組:2016/10/20(木) 20:03:42.85 ID:Xi2c9LGW.net
>>89
水位の低下のからくりは前スレ、このスレでぞんぶん語られ マスコミの御用達の
優秀なエコノミストがシステムが壊れてる程度の解説しかしてないし、マスコミは
今日、明日の材料用として知らんふりしてキープ、隠してたんだろうね。
腹が黒いとはこういうことだろうね

95 :名無し組:2016/10/20(木) 20:05:17.82 ID:???.net
>>93
8回目がダメだったってのは、盛り土をしていたかどうかとは関係ないんだろ
それとは関係なしに、土壌改質がちゃんとできているかどうかの確認で出たんじゃね?

ならどっちにしろ、ダメだったんだな

96 :名無し組:2016/10/20(木) 20:08:34.97 ID:???.net
>>93
この前の市場関係者傍聴の専門委員会で都の担当がその数字を認識した上で移転可能と言っていたな
改正土対法での豊洲の取り扱いがもうひとつよくわからない
Youtubeで委員会の発言を確認してくれ

97 :名無し組:2016/10/20(木) 20:12:57.19 ID:???.net
>>96
すげえざっくりしたいい加減な話だったな
市場関係者は余裕をもって下回り、しかも形質変更時要届出区域も外してほしいと要望していた
そして安心して移転したかった

都側、平田は、多少オーバーしても大丈夫だよwww

98 :名無し組:2016/10/20(木) 20:16:46.91 ID:???.net
平田もあんな言い方してたら、安心を与えるどころか、不信感、不安感を煽ることにしかならないことをいい加減悟れ

この水? ああ、この程度なら飲んでも大丈夫だよ
この前の専門家委員会の質疑応答で、そんなら飲んでみろよって周りみんな怒ってたぞ!ってね

99 :名無し組:2016/10/20(木) 20:19:09.13 ID:Xi2c9LGW.net
>>95
地下のモニタリングなんて東京都の趣味でやってるだけだから
水道水レベル程度が達成されなくても全く問題なしだね

地上設備に対する汚染対策は盛り土と厚めのコンクリートで簡単にクリアされてる

100 :名無し組:2016/10/20(木) 20:26:16.08 ID:???.net
この前の質疑応答を見てて思ったが、どこかの時点で

イトーヨーカドーだかどっかの大手の取引先が、豊洲移転を支持するかどうか
正式に声明を発表したほうがいいね。 市場関係者のために

移転してから取引やめる、じゃあ一番かわいそうだわ。 当然取引先もすべて見てるだろうからねえ

101 :名無し組:2016/10/20(木) 22:25:26.13 ID:???.net
法で定めたモニタリングは別にして、
地下水管理システムや多数のモニタリング井戸はなぜ必要なのか?

102 :名無し組:2016/10/20(木) 23:03:12.99 ID:Xi2c9LGW.net
モニタリングの目的は 形質変更時要届を取る目的で土地の安全性を増そうとしただけ。
この前の会議でも都は図を使い形質変更できない箇所(自然由来を含めて)を斑に残ると認めてると解釈したんだが
ようは形質変更しなくても現状でも豊洲移転は問題ないのでは。

103 :名無し組:2016/10/21(金) 01:09:34.10 ID:???.net
法律で決められてる以上に丁寧にやりますね。安心安全と言ってて
悪い結果が出たから、あれは別にやらなくても良かったんだから
問題ありませんと言えるじゃどうか

104 :名無し組:2016/10/21(金) 01:24:51.36 ID:???.net
>>87
シナリオは、お考えの通り、建物下含む201箇所を2年間モニタリングして環境基準以下
を確認した時点で、自然由来特区同等(多分土対法改正前は指定解除も視野
に入れていたと思う)で建物下は除去できたと判断。その後は建物外周から
流入するのを監視する、地下水管理システムによる水質モニターに切り替える
予定でいたんでしょう。まあ、今の時点で生きているので、壊れない限り観測する
と思いますが、2年をクリアした井戸も引き続き観測するのかどうか、、、
>>97
土対法上は直接飲んだり、直接触れたりしないので形質変更時要届出区域でもOKですが
市場関係者が、そもそも土対法の対象になるような場所に移りたくないので、指定解除
を条件にした。また、議員を使い農水省にも迫り形質変更時要届出区域での開場は
想定していない等の発言を引き出し、事実上形質変更時要届出区域解除が目標となった。
土対法上解除の条件は、汚染の除去で封じ込めはダメ、地下水については年4回2年間
モニタリングを行い連続して基準値以下でなければいけない。
しかし、実際は315の下は撤去できなかったので封じ込めを行い(道路は指定区域としては
別にしているが、矢板の裏側までが市場の区域のため、矢板内や矢板裏部分に汚染が残る)
、またAP2.0以下に10倍以下の自然由来のヒ素等を残しているので、
形質変更時要届出区域解除は不可能。
都としては、解除は不可能だが、内容的には同等として、市場関係者や農水省の理解を得たい
ってところか。
そもそも、専門家会議の盛土で納得していたんなら(排水基準で盛土封じ込め)今でも十分すぎる
と思うが。

105 :名無し組:2016/10/21(金) 01:33:22.03 ID:???.net
>>101
汚染対策をした部分とモニタリング井戸 汚染対策が完全にできているか、井戸を
設けてモニタリングを行っているので汚染対策位置と井戸がほぼリンクしている。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/progress/performance.pdf
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/monitoring/monitoring7-1.pdf

106 :名無し組:2016/10/21(金) 06:42:59.05 ID:???.net
豊洲移転反対の築地市場有志会が小池氏に要請書提出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-01727018-nksports-soci
日本環境学会顧問の畑明朗氏は、豊洲市場の地下空間のたまり水や大気から検出された
強アルカリ性などについて、15日の専門家会議がコンクリートが原因などとした見解を真っ向から否定。
全て汚染された土壌にたまっていた地下水が由来だと指摘した。

107 :名無し組:2016/10/21(金) 06:44:53.04 ID:???.net
専門家会議が原因不明としていた、地下空間の大気から検出された水銀についても言及。
東京ガス豊洲工場跡地は石炭由来の水銀で土壌、地下水ともに汚染されているとし、
「土壌から最大24倍検出されており、(水銀は)地下水由来」と説明した。


あれ? 都の地下水検査からは水銀は出てこなかったんだよね? どゆこと?

108 :名無し組:2016/10/21(金) 07:49:08.85 ID:???.net
前の時代の尻拭いだよな結局

109 :名無し組:2016/10/21(金) 07:58:02.35 ID:???.net
地下水検査では出てこなかったが、土壌には含まれてる可能性があるから
土壌検査をしてみろ、ってことか

110 :名無し組:2016/10/21(金) 08:13:01.29 ID:???.net
日本環境学会の畑って共産党御用達の学者だよ

111 :名無し組:2016/10/21(金) 08:46:36.66 ID:5qH4WNZB.net
>>105
地下水管理システムは不要なものだろう?

112 :名無し組:2016/10/21(金) 08:47:40.79 ID:???.net
>>110
そういうの、マジいらないから

>土壌から最大24倍検出されており
てのがほんとかどうか、これが大事

113 :名無し組:2016/10/21(金) 09:56:26.62 ID:???.net
そうか、建屋の地下には高度汚染部分を原位置除染した時の観測井戸がモニタリング用に残っていたのか。
そういえば地下ピットの床にあいた5センチ程度の丸い穴から水が湧いているという現場作業員の証言があった。
本当に想定外の事態だな。
これまで地下ピットの水は下の砕石層をつたって雨水の浸透水が上がってきたものと考えていた。
つまり、地下水は地下水でも、非除染層を経由していない限りなく雨水に近い地下水だから、大した問題はないと。
ところが、一応は除染済とは言っても、元々ピンポイントで高濃度の汚染が発見されたA.P.+2.0より下の土壌の近傍の地下水が上がってきていることになる。
これじゃ、水で除染作業を実施して排水側を未処理のまま地下ピットに溜めているようなもんだ。

今でも豊洲に移転したほうが良いと思っているので、結果として数万トンの水に希釈され、汚染濃度としては大した値にならないで終わると良いね。
だが、建築工事期間中の地下水管理に失敗した責任者は追及されてしかるべきだろうな。

114 :名無し組:2016/10/21(金) 10:39:30.78 ID:???.net
なるほど、モニタリング用の井戸からモニタリング対象土壌の周りの地下水が噴き出ているわけね。
それじゃ、水銀が出てきても不思議はない。
もともと水銀についてはモニタリング対象になっていたのは201個所中の1つだけ。
だから水質モニターで水銀が検出されていなかったと言っても、ほとんど観測していなかったというのが本当。
現状で全敷地からの浸透水が矢板を撤去した後の除染対象個所に集中しているなら、水溶性の汚染物質であれば何が出てきても不思議じゃないという状態。
これはすでにモニタリングじゃなく、除染結果へのかなり過酷なストレステスト状態。

逆に言えば、これで大した問題が出なければ、地下の除染は満足すべき段階にあるということなんだが、どうだろうね。

115 :名無し組:2016/10/21(金) 11:14:15.01 ID:???.net
要するに、まったく想定外のことが起こったってことだね

想定外

これがどんだけ恐ろしいか。 福井の原発でまったく想定外に水が原子炉内にまで入ってきて
回路がショートした
原子炉の稼働中だったら、福島の二の舞になりかねない、大惨事寸前だった

あとづけで、ああそういうことなら大丈夫とか言われても信用できる話ではないな

116 :名無し組:2016/10/21(金) 11:37:30.60 ID:???.net
日本共産党御用学者なことをバラされると困る奴がこのスレにいるってことがわかりました

117 :名無し組:2016/10/21(金) 11:56:51.54 ID:???.net
>>105
長谷川さんだっけ、テレビで建物外で201ヶ所のモニタリングとか言ってたような・・・
なるほど建物配置とモニタリング位置が重なっている
>>113のいうように一般の地下ピットと同じ工法で井戸用スリーブなら問題なかったのが、地下空間にしたことで周辺部まで再汚染されてしまったってことか

118 :名無し組:2016/10/21(金) 13:02:56.90 ID:???.net
>>112
共産党員乙

119 :名無し組:2016/10/21(金) 14:03:09.89 ID:???.net
>>116
もともと共産党が見つけたネタだし、いいんじゃね

120 :名無し組:2016/10/21(金) 14:19:22.35 ID:???.net
>>91
長谷川氏は我々が会議で見た予定の排水量よりかなり少なくなってておかしいって言ってたよ

121 :名無し組:2016/10/21(金) 14:47:44.67 ID:???.net
>>119
いたっていいんだよw
共産党の主張に沿った見解しか出さない学者があいつなんですよってことが分かってもらえれば

122 :名無し組:2016/10/21(金) 14:51:42.28 ID:???.net
>>121
初めて知ったわ。畑明朗ってんだな。 まあ憶えておくわ

123 :名無し組:2016/10/21(金) 16:28:54.98 ID:???.net
畑明朗とかいう人の
>六価クロムについては、生コン打設時に検出されるケースはあっても、コンクリートからは検出されないとした。
>その上で「07年に僕らが測定した時も強アルカリ性と六価クロムが出た。地下水起因と考えられる」と説明した。

後半の07年に測定していたというの初耳なんだけど
もし事実なら共産党が強い確信をもって追求してたのは納得だな
対策打たずにまんまと急所突かれた都側が間抜けすぎるというか

124 :名無し組:2016/10/21(金) 16:51:35.12 ID:???.net
>>120
長谷川氏も煽るねえ。なんで?

pdf見ても、あと一週間で2mくらいの位置には行く井戸はありそうだ。

125 :名無し組:2016/10/21(金) 17:56:28.26 ID:???.net
>>124
いくらなんでも能天気すぎな予測だな。
敷地の設計を見れば、本来なら各街区ごとの観測井戸はほぼ同じ地下水水位になっていないとおかしい。
自然土壌ではなく、A.P.+2.0より上には人工的に形成された透水性の砕石層と導水用の砕石トレンチが設置されている。

偏差の大きな観測井戸は特異な位置にあって敷地地下の水位全体を反映していないと考えた方が良い。
第5街区のNo.5-1は街区内の観測用というよりも、除染対象外だった道路敷地との境界に設置されている。
第6街区のNo.6-7も同様に道路との境界上の観測井戸。逆に水位が高いNo.6-2は地形的に道路法地から雨水が浸透していると思われる。
第7街区のNo.7-2も道路敷地との境界上に位置している。
だから、実際の地下水の水位の傾向はこれらの特異な位置にある井戸を除いた平均を見ればよい。
第5街区でA.P.+3.4あたり、第6街区でA.P.+3.1、第7街区でA.P.+4.2程度と見るのが妥当だと思う。

本当に排水能力が合計で600t/日しかないのならば、一月や二月でなんとかなるような状態ではない。
あとは別ルートで建屋地下の排水を実施するしかない。

126 :名無し組:2016/10/21(金) 18:00:50.24 ID:???.net
一日最大 600M3の排水能力らしいが
(街区全体で00?)
今どれほど排水してるのかな
水位は発表しているけど排水量は発表していないな

127 :名無し組:2016/10/21(金) 20:04:34.68 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=qhjmpZfziTo
https://www.youtube.com/watch?v=hlkKIzdVGno

長い会議だがここを見てね パート1と パート2
比較的細かいデータもあるよ

128 :名無し組:2016/10/21(金) 20:12:00.40 ID:???.net
水銀について

https://www.youtube.com/watch?v=vF3YEQtzd0o

129 :名無し組:2016/10/22(土) 10:08:17.52 ID:???.net
小池知事は記者会見で「豊洲の地下水の水位は順調に下がっているようだ」と発言している。
都の担当者は事態を把握していないのか、また隠そうとしているのかどっちだろう。

ここまで見てきて、建物地下の盛土省略が政治的には問題でも技術的にはそれほどの問題ではないこと。
一部から指摘されている建物の強度についても検証は必要だろうがまず大丈夫だろうということ。
地下水管理システムの能力については、敷地の雨水遮断整備が完了していれば妥当なものであったろうこと。

以上については異論は当然あるだろうが、そんなところかなと思う。

だが、敷地の土壌汚染対策工事の後、建物建築工事期間中の地下水の水位管理に失敗したことは明白。
当初想定していたような、雨水に近い地下水が地下ピットに浸透しているのではなく、高度汚染土壌部分からの地下水が直接上がってきている。
結果として地下水の汚染がそれほどのこともなく終わるかもしれないし、そうなることを期待するが、この工事で一番やってはいけない大失策だった。

原因として考えられるのは、建築工事期間中の地下水水位管理について工事仕様に入れなかった。
つまり、都の職員の失敗の場合。これはたぶん隠蔽するんだろうな。
もう一つは、地下水水位の維持は指示されていたが、見込みが甘くて失敗した場合。
これは施工管理の問題で受注事業者の責任だが、この場合はオープンになるか馴れ合いで隠蔽するのか興味がある。

誤魔化す方法は、タイミングを見て地下ピットの水を下水道に別途強制排水すること。
地下ピットの下の砕石層に1mほどの揚水用の穴をつくって大能力のポンプで排水すればA.P.+2.0にもっていくのは難しくはない。
このままでもいずれ大丈夫でしたが、早期に正常な水位に戻すため対策を実施しましたとか言ってごまかせる。

130 :名無し組:2016/10/22(土) 12:36:15.91 ID:jdD2B+jL.net
設計士のレスでも知られていない事が多いな。
地下水管理システムは機能を全く果たし得ない事に気が付いていない。
都の設計では雨の浸透率をアスファルト15%、緑地85%と設定した上で
豪雨時の浸透量にも耐えるように砕石層以下20cmを貯水槽として利用している。
悪い案ではないし600t/日の根拠も有りここまではほぼ問題ない。
問題は58基の井戸で深層地下水を揚水すると言う子どもの様な稚拙な案だ。
上部から雨水の一部を浸透させ井戸で地下10〜20mの深層地下水を抜いて浄化する案だ。
良い案だが、豊洲土壌の透水性を考慮すると井戸に加えて暗渠が必要な事は20年位の実績ある土木技師なら常識。
今更暗渠敷設は不可能。
このシステムは放棄するしかない事に誰も気が付かない。

131 :名無し組:2016/10/22(土) 12:56:45.96 ID:???.net
設計士って何?

132 :名無し組:2016/10/22(土) 12:59:04.71 ID:???.net
このスレに設計士は一人もいないからな(笑)

133 :名無し組:2016/10/22(土) 12:59:17.73 ID:???.net
来週二回目のPT会議か。

ここまで見てきて、建物地下の盛土省略が政治的には問題でも技術的にはそれほどの問題ではないこと。
一部から指摘されている建物の強度についても検証は必要だろうがまず大丈夫だろうということ。
また、地下水管理システムの能力については、敷地の雨水遮断整備が完了していれば妥当なものであったろうことはわかった。

134 :名無し組:2016/10/22(土) 13:05:29.25 ID:???.net
「設計士」っていうやつは業界にはいないから、建築素人なのは間違いない

135 :名無し組:2016/10/22(土) 13:10:25.06 ID:???.net
判別に使ってんだから安易に教えるなよw

136 :名無し組:2016/10/22(土) 13:19:17.02 ID:jdD2B+jL.net
>>133 建物地下の盛土省略が技術的にはそれほどの問題ではないこと

建築技術には問題ないけど汚染は問題。
水銀の様に汚染が上昇して来て空間で濃縮される。
様々な汚物が出てくる。
平田座長ですら空間にさせなかった。
>>133 地下水管理システムの能力については、敷地の雨水遮断整備が完了していれば妥当なものであったろうことはわかった。

ポンプの能力600L/日は妥当。しかし井戸で集水されていない。600L出ているか極めて疑わしい。
また、同じ街区内でも砕石層がありながら地下水位が揃わない原因はなぜだろう
システムが破綻しているよ 

137 :名無し組:2016/10/22(土) 13:29:08.55 ID:???.net
>>136
福島原発の棟土壁もまともに稼働で来てないのに、まともに動かんよw
普通のやり方じゃどうにもならんっていうので、わざわざ棟土壁なんか出してきたのに
普通の方法はダメってのが大前提

138 :名無し組:2016/10/22(土) 14:14:16.31 ID:???.net
ここまで見てきて俺も同意だ。
建物地下の盛土省略が政治的には問題でも技術的にはそれほどの問題ではない。
一部から指摘されている建物の強度についても検証は必要だろうがまず大丈夫だろう。
地下水管理システムの能力については、敷地の雨水遮断整備が完了していれば妥当なものであったろう。

139 :名無し組:2016/10/22(土) 14:30:44.29 ID:???.net
315号線の道路の下は汚染除去はしないままそのまま
遮蔽壁で遮断してるから大丈夫とか
そんなもん20年30年持つんかと思う。てか1年も持たないんじゃねえか
今でもじわじわ漏れてきてるよ
ここが汚染源として存在するかぎり、豊洲市場内の汚染レベルはじわじわ上がっていく

140 :名無し組:2016/10/22(土) 15:00:34.03 ID:jdD2B+jL.net
>>133>>138
オウム状態になってるけど大丈夫か?

妥当とは思えんぞ

橋下氏は10月7日以来、豊洲については死んでるな

141 :名無し組:2016/10/22(土) 15:14:50.88 ID:???.net
伊藤裕康は、そろそろいい加減、豊洲移転には反対って言い出せよ
冷蔵庫は、都に対して損害賠償訴訟起こせばいいだろ

142 :名無し組:2016/10/22(土) 15:52:59.86 ID:???.net
問題ないだろ。

ここまで見てきたが、建物地下の盛土省略が政治的には問題でも技術的にはそれほどの問題。
一部から指摘されている建物の強度についても検証は必要だろうがまず大丈夫だ。
地下水管理システムの能力については、敷地の雨水遮断整備が完了していれば妥当なものだ。

143 :名無し組:2016/10/22(土) 16:03:04.76 ID:???.net
>>142
水銀はどっから出てきた?

144 :名無し組:2016/10/22(土) 16:16:58.13 ID:???.net
地下の盛土省略の件、構造は問題ないだろうが、設計案の選択としてベストなのかは疑問だね
あと地下外周部の擁壁は構造の要請と見たが、擁壁基礎の根入れ深さはどれだけ見ているんだろう

145 :名無し組:2016/10/22(土) 16:17:11.77 ID:jdD2B+jL.net
>>133>>138、 >>142
こいつオウム状態になってて、半死に、大丈夫か?
地下水が全然吸い出せてないんだけどね

146 :名無し組:2016/10/22(土) 16:25:17.11 ID:jdD2B+jL.net
擁壁は建物と独立しているらしいから相当深いんじゃない。

しかし、擁壁の外は下から2〜3m地下水で満たされているので

すごい水圧と土圧が掛かっている。砂防ダム状態だな。基礎は深そ

147 :名無し組:2016/10/22(土) 16:30:51.88 ID:???.net
お前らこの話こんなとこでやって何になるの?

148 :名無し組:2016/10/22(土) 16:35:21.41 ID:???.net
ちょっとまとめると、
結局、建物地下の盛土省略が政治的には問題でも技術的にはそれほどの問題ではないし、
一部から指摘されている建物の強度についても検証は必要だろうがまず大丈夫だし、
地下水管理システムの能力についても、敷地の雨水遮断整備が完了していれば妥当だってこと。
何も問題ない。

149 :名無し組:2016/10/22(土) 16:58:49.43 ID:jdD2B+jL.net
盛土忘れ、地下水管理システム不能、耐震偽装などは 職員の業務上過失
責任は懲戒処分に加え損害賠償が必要
そこで、実施可能な案として提案

知事給与の半分と、管理職給与10〜20%、一般職員の給与の5%程度を

賠償預金(退職時に本人に返還する)として一時預かり、賠償に充てることで

都民の理解と職員の粛正が可能ではないだろうか。

150 :名無し組:2016/10/22(土) 17:34:01.97 ID:???.net
>>147
このスレ以外にどこが盛り上がってんだよ

151 :名無し組:2016/10/22(土) 17:35:17.33 ID:???.net
>>148
まったく説得力ねえな。もっと頑張れw

152 :名無し組:2016/10/22(土) 17:56:26.02 ID:???.net
>>144
擁壁基礎がAP2.0レベルの砕石層を途中でぶった切ってるんじゃないですか
擁壁基礎底は砕石層天から500程度は入っているはずですよ

153 :名無し組:2016/10/22(土) 18:14:01.40 ID:???.net
ピット内の砕石層に吹いてきた水は直接揚水井戸には繋がっていないんだね

154 :名無し組:2016/10/22(土) 18:24:22.11 ID:jdD2B+jL.net
その通り。地下深部から押し上げられて湧いている。

平田さんは、即座に地下水と断定したから頭良いし、全て知っている方、

安全宣言も直ぐ出してくれるんじゃない?

155 :名無し組:2016/10/22(土) 18:56:42.12 ID:???.net
>>148
「問題ない」と言ったやつが責任取らないといけないから言えないんだよな

156 :名無し組:2016/10/22(土) 20:39:00.09 ID:???.net
>>152
建物地下と揚水井戸の関係については、地下水管理システムの説明資料に概念図が掲載されている。
A.P.+2.0から上に砕石層が50cm。
その下に連続する形で導水用の砕石トレンチがそれぞれの揚水井戸に接続する形で設けられている。
敷地工事中の写真を見ると、トレンチというより断面が円形の導水路を何本も隣接して並べたような形で施工している。
だから、擁壁基礎が砕石層を分断していても、揚水井戸への導水には問題は発生しない。

>>153
直接は繋がっていないが、上記のとおり砕石層⇒導水トレンチ⇒揚水井戸という形で繋がっている。

さて、当初は雨水が砕石層を伝って地下ピットに入ったと思っていた。
実際に第5街区の青果棟の地下については砕石層がむき出しなのと相対的に浸水が早かったことから、このルートでの浸水がかなり含まれていると思う。
ただ、砕石層経由で浸透してきたにしては、台風で大量の雨が降ってから地下ピットの水が増水するまでのタイムラグが長すぎた。
第6街区と第7街区の水産棟の地下については、床が一応はコンクリートで密閉された状態と伝えられていた。
その後の浸水が始まった時に現場の作業員が床の5cm程度(手で大きさを示していた)の丸い穴から水が湧いてきていると証言していた。
何の穴のことか理解できなかったが、多数のモニタリング用井戸が建屋の地下に残っていたことから、この井戸からの湧水と考えられる。

すべての地下が砕石層むき出しだったらまだ良かったのに、なまじ床を密閉しようとしたことが災いしたとしか言いようがない。

個人的には、先行して実施された土壌除染工事が成果を上げていて、元の高度汚染土壌からの湧水が規制値以下か問題のない程度であることを祈っている。
そして、多少の遅れはあっても豊洲が新市場として機能してくれることを期待している。

だが、結果として地下からの水の汚染度が大したことがなかったとしても、これは特殊な条件での建築工事の施工管理上の教訓として長く記憶すべき大失敗だ。

157 :名無し組:2016/10/22(土) 21:12:47.35 ID:???.net
もう一度、施工管理失敗の結果で溜まった地下水の量を推計しておく。
数字は控え目に見積もることとする。
敷地面積が40haで、その内の建物面積が19ha
また、水を溜めない地下構造物(管理棟地下、擁壁、各種井戸、遮水壁など)の面積を4万平米、4haと仮定し、地下ピットの面積を18ha、他の敷地を18haとする。
現在の地下水位をA.P.+3.2で均衡しているものと甘く見積もる。
実際は街区ごとに独立していて、第7街区はもっと水位が高い。

本来の最高地下水位をA.P.+2.0とすると、超過分は1.2m
最初の0.5mは砕石層で、間隙率を少なめに30%とすると360,000×0.5×0.3=54,000立米
残りの0.7mのうち、地下ピット水量は床厚を20cmとして180,000×0.5=90,000立米
他の敷地については間隙率を少なめに10%とすると180,000×0.7×0.1=12,600立米

合計は、156,600立米となる

一日に600立米の排水ペースだと261日かかることになるな。

単なる雨水の浸透であったなら、困ったことではあるが工事用の仮設排水ポンプを動員してせっせとくみ出せばよいだけのこと。半月か一月あれば対処できる。
地下のモニタリング対象土壌の近傍を経由して直接上がってきた水というのが問題だ。

水質検査の結果が大したことなく収束することを希望する。

158 :名無し組:2016/10/22(土) 22:01:03.60 ID:jdD2B+jL.net
>>156 揚水井戸は直径1m位のパイプが10〜20mの深さの不透水層近くまで打ち込まれている。
この井戸に砕石層が露出しているのでしょうか。

159 :名無し組:2016/10/22(土) 22:25:53.12 ID:jdD2B+jL.net
>>156 あなたが言う様に砕石層と揚水井戸はくっついているが接続はされていない。
建物内の砕石層と外部の砕石層も繋がっていない。
繋がっていたら内外の水位がほぼ等しくなり7街区は地下空間がほぼ水没していただろう。

160 :名無し組:2016/10/22(土) 22:34:05.78 ID:???.net
敷地全面に厚み500の砕石層があるんですよね
ポンプで揚水すると井戸の中はそのうち空になるけど
砕石層からどんどん水が供給されればピット内にたまっている水は引くと思うんですよ
それが引かないのなら揚水井戸へはどこからどうやって水が入ってくるんだろうって

161 :名無し組:2016/10/22(土) 22:34:14.38 ID:jdD2B+jL.net
>>157 単なる雨水の浸透であったなら、困ったことではあるが工事用の仮設排水ポンプを動員してせっせとくみ出せばよいだけのこと

地下空間の水はかなり深層土壌を経由したれっきとした地下水です。

PHも11〜12です。成分分析とPH9未満に中和処理しないと排水はできないですね。

残念ながら深層地下水は汚染が強いと危惧されます。

その前に地下水管理システムをどの様に扱うかも大変な仕事になるでしょう。

162 :名無し組:2016/10/22(土) 22:46:05.49 ID:jdD2B+jL.net
>>160 敷地全面に厚み500の砕石層があるんですよね
井戸に砕石層からどんどん水が供給されればピットの水は引くと思うんですよ
それが引かないのなら揚水井戸へはどこからどうやって水が入る?

@敷地前面に砕石層を作った後に建物周囲に擁壁を作るためAP−3m位まで掘り下げて擁壁基礎を作った。
砕石層は途切れた。
A井戸の構造の詳しい資料が無い。状況から分かるのは少なくとも砕石層から直接供給されるようにはなっていない。
井戸最下層に周囲から染みだしやすい素材の枠が取り付けられていて深層の地下水を吸い上げる事で浄化が進むように配慮されている。
ところが、土壌透水性が低いため周囲からなかなか染みだしてこない状況と推定する。

163 :名無し組:2016/10/22(土) 23:41:20.67 ID:Wc+eOQAG.net
よくもまあ、想像だけで、これだけ書けるよ。
豊洲あたりにゃ、ビルいっぱいあるだろ。地下設備もいくらでもある。そういうこと。

164 :名無し組:2016/10/22(土) 23:42:40.40 ID:???.net
>>162
現状の説明にはなっていると思う
都議会で共産党がポンプのつまりについて質問していたのを思い出した

砕石層下部の帯水層は砂質層ではないと思われます
汚染物質を帯水層下部から吸い出そうとしている設計と思われます
だとしたらシステムの設計に問題ありと思われます

現状盛土部分の水が砕石層に入り
そのまま帯水層に圧力をかけピット内に噴出してしまった
この理解でどうでしょうか

165 :名無し組:2016/10/23(日) 00:08:52.60 ID:hwyvDw4L.net
>>164 建物の周囲には独立した大きな擁壁がありAP−3m位まで基礎があるため
建物内外の砕石層は分断され繋がっていません。建物外の地下水が擁壁の基礎下を経て
隊水槽に〜   、後は貴方のお考えの通りと思います。
井戸間で水位が異なるのは砕石層が機能していないためで、砕石層が細かく分断されているのか、
使用した再生コンクリが悪かったのか手抜きかは分かりません。
この事は対策を考える上で大きな困難となるでしょう。

166 :名無し組:2016/10/23(日) 00:36:18.31 ID:???.net
>>165
建物内外のことについては
イメージとしてボイリングのような感じですかね

167 :名無し組:2016/10/23(日) 01:34:33.54 ID:???.net
>>163
想像だけで書いてるやんw

168 :名無し組:2016/10/23(日) 07:40:12.66 ID:???.net
普通の擁壁なら水抜き穴がある

169 :名無し組:2016/10/23(日) 08:36:12.06 ID:???.net
日建設計の設計瑕疵

170 :名無し組:2016/10/23(日) 08:51:02.48 ID:???.net
>>162
>>164
それは違う。
揚水井戸に接続されているは、砕石層の下にある導水用の砕石トレンチ。
公表資料を見ればわかることを想像で語るのは良くない。

171 :名無し組:2016/10/23(日) 08:59:55.50 ID:???.net
>>163
あのなあ、豊洲って一言でいうが、どれだけ広いか知ってるのかw
豊洲市場なんて、ごく一部。 ビルが建ってるところと一緒にすんなwww

172 :名無し組:2016/10/23(日) 10:49:14.31 ID:???.net
>>170
砕石層と砕石トレンチが揚水井戸とつながっていると
じゃんじゃん排水できますよね
ピットの水位が下がらないのは砕石に詰まりがあるか
ポンプなどの揚水装置に問題があるのかな

実際の施工を考えれば施工中に砕石の中に土砂が流れ込んで
詰まりが生じることは容易に考えられるし
おそらく再生砕石で粒度の片寄りもあるしね

水位の発表はしているけど排水量の発表はしていないね

173 :名無し組:2016/10/23(日) 12:39:14.43 ID:hwyvDw4L.net
砕石トレンチの資料が見つからない、見せて

もしあっても地下水位が下がらないのはなぜ?

教えて??

174 :名無し組:2016/10/23(日) 12:43:49.80 ID:???.net
ピット水位の疑問だね

175 :名無し組:2016/10/23(日) 16:16:50.87 ID:???.net
素朴な疑問なんですが
砕石層から排水するということは、砕石層までは地下水がジャブジャブ揚がることを想定済ということですか?
地下水が汚染されていれば埋め戻し土も再汚染されるんですか?

176 :名無し組:2016/10/23(日) 17:29:04.52 ID:hwyvDw4L.net
>>175 今は砕石層を突き抜け盛土が1〜2m水浸しの再汚染状態だよ。
>>172 散々調べたけど砕石とレンチなど無い。あっても井戸に入るようにななっていない。
都の図面で「砕石層を通じて井戸への集水を図る」とかの説明が入っていたけど、
であれば各井戸の水位は速やかに平準化するはず。
深層地下水を抜いて浄化するのも目的なので砕石層の水が井戸に入るようになっていないと考えています

177 :名無し組:2016/10/23(日) 19:16:17.20 ID:???.net
>>173
>>176
技術者会議に提出された「地下水管理システムに関する説明資料」のP4〜5をじっくり眺めて理解しろ。
砕石層(地下水排水対策)と記載されているのが導水用の砕石トレンチだ。
毛細管現象防止用砕石層の下に置かれ、平面図を見れば揚水井戸に接続されていることがわかるだろう。

この程度の素人でも理解できるように書かれた資料が読みこなせないなら、、、、、、、本当に技術者なのか?

178 :名無し組:2016/10/23(日) 19:32:56.83 ID:???.net
>>175
砕石層は厳密には二種類ある。
敷地全体に設置された毛細管現象防止用砕石層で、A.P.+2.0の上に50cmの厚さで敷地全面に存在する。
ただし、建物周りの擁壁によって建物地下と建物以外の敷地が分断されていると思われる。
もう一つは、A.P.+2.0の下に溝状に建物の下から揚水井戸の間を結んでいる「砕石層(地下水排水対策)」、要するに砕石トレンチがある。

紛らわしいので「毛細管現象防止用砕石層」を単に「砕石層」、「砕石層(地下水排水対策)」を砕石トレンチと呼んでる。

簡単に言えば、砕石層は地下水の上下方向の動きを制御するため、砕石トレンチは地下水の水平方向の動きを制御するためにある。

この砕石トレンチは本来の地下水管理水位であるA.P.+1.8を挟んで設置されているで、ここまで地下水が来ることは想定されていた。

逆に、A.P.+2.5の砕石層の上面まで地下水が上がることは全く想定していない。
つまり、現状はどーすんだよ、これ!のトホホ状態。

179 :名無し組:2016/10/23(日) 19:33:52.63 ID:hwyvDw4L.net
>>177  何回目の技術会議だ?

180 :名無し組:2016/10/23(日) 19:37:44.19 ID:hwyvDw4L.net
砕石トレンチで建物内外の砕石層が本当に繋がっていれば内外の地下水位は同じ水位になるはずだが
どう思われます?

181 :名無し組:2016/10/23(日) 19:46:31.89 ID:???.net
補足しておくと、建物外周の擁壁基礎で砕石層が分断されているのは特段の設計ミスではない。
元々の目的が水平方向の地下水移動をさせるための層ではなく、地下水が毛細管現象で上に上がることを防止するものだから。
水平方向への導水用の砕石層、砕石トレンチはその下にあるが、こちらは敷地全面にあるわけではなく、揚水井戸とセットになっている。
各揚水井戸相互が砕石層や砕石トレンチで繋がっているということはないので、観測井戸毎にある程度の水位のぱらつきはありうる。

182 :名無し組:2016/10/23(日) 19:47:31.89 ID:???.net
>>179
何度も同じ資料が出されているのだから、とりあえず最後の会議の資料を見て味噌

183 :名無し組:2016/10/23(日) 20:07:45.44 ID:hwyvDw4L.net
>>182 何度も同じ資料が出されているのだから、とりあえず最後の会議の資料を見て味噌

有難う。何度も見直した絵だけどこの絵ではトレンチは分からない。井戸まで伸びているのも分からない。
>>181  しかし、181さんは詳しそうだから信用するとして、4m以上の高さの擁壁(どこにも絵が無い)で
建物と独立してできているならばかなり深い基礎が必要で、工事は建物が出来てからだろうから
トレンチ等は掘り返しているんじゃないの。内外の砕石はつながってないだろう。
井戸間の水位差、井戸と建物内の水位差はとても大きい、ちょっとした問題じゃない。
後々1.8mに地下水管理するのは困難。
全ての井戸の水位が1.8m以下になっても離れたところでは水位が高い可能性を否定できない。良く考えてみて。

184 :名無し組:2016/10/23(日) 21:41:50.85 ID:???.net
>>183
はぁ、、、素人さんですか。
しょうがないから、解説しましょう。

砕石トレンチと呼んでいるのは、資料上では[砕石層(地下水排水対策)]と表示されている部分です。
実際は毛細管現象対策用の砕石層とは違って、敷地全体を層としてカバーしているのではなく、導水用の溝状に配置されています。

まず、P4のA「地下水管理システム」の概要の図をよく見て、[砕石層(地下水排水対策)]という項目を確認しましょう。
日常管理水位A.P.+1.8mを挟んで作られていることが読み取れますか?
そして説明文に「建物下には地下水排水対策用の砕石層を設置することにより、建物下の地下水を揚水井戸へ集水するよう促進し、効率的に地下水を排水」と書いてあるのが読めますか?
次に、P5のB「地下水管理システム」全体配置図をよく見て、空色の網掛けで[砕石層(地下水排水対策)]が建物の地下から周辺部分に櫛の歯状に配置されているが確認できますか?
そして、その端に赤丸で示される揚水井戸が配置されていることが読み取れますか?

これらの図と説明を読んで理解できないのなら、これ以上は何も言うことはありません。

185 :名無し組:2016/10/23(日) 22:36:54.10 ID:???.net
第2回市場問題プロジェクトチーム会議の開催について

このたび、第2回市場問題プロジェクトチーム会議を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。


1 日時

平成28年10月25日(火曜日) 午後4時00分から午後6時00分まで
2 場所

東京都庁第一本庁舎7階大会議室
3 出席者(予定)

市場問題プロジェクトチームメンバー
小島敏郎氏(座長)
井上千弘氏
菊森淳文氏
佐藤尚巳氏
竹内昌義氏
時松孝次氏
森高英夫氏
森山高至氏
4 議題
(1) 豊洲市場の建物の構造安全性について

ア 防水押さえコンクリートの厚さ(10ミリメートルか150ミリメートルか)
イ 積載荷重(700キログラム/平方メートル)の妥当性
ウ 基礎ピット
(2) その他

なお、議題(1) では、以下の方からの説明、意見聴取等を予定しています。

高野一樹氏
(株式会社アトリエ・ラ・クレ 構造設計一級建築士)
富樫亮氏
(株式会社日建設計 取締役常務執行役員 エンジニアリング部門統括)
常木康弘氏
(株式会社日建設計 取締役常務執行役員 エンジニアリング部門副統括 構造設計グループ代表)
五十君興氏
(株式会社日建設計 設計部門 理事副代表兼設計部長)
5 その他

会議の様子は、インターネット中継します。

186 :名無し組:2016/10/23(日) 22:42:09.71 ID:???.net
>>183
疑問を理解しようとはただたんに欠陥と騒ぐ人達よりましだね
会議の最後に移転反対の発言は資料の説明で難しく下を向いてたそうだね(聞く耳を持たない)
家族の規模の方ならある意味仕方ないかもしれないが多くの従業員が抱える方のようで 討死とかいってたね
こんな態度で経営が成り立つのってすごいな

187 :名無し組:2016/10/23(日) 23:31:04.13 ID:A65evDDU.net
地下ピット内の水位は、地下水管理システムの稼働とは関係なく
上がり続けている訳だが、もう少しで階段室に到達してしまうらしい。
階段室に溜まり水が漏洩したら、やばくね?

青果棟は砕石層のままなのでそれ程変化はない様だが
卸売場棟と仲卸売場棟は床の捨てコンが災いして
一度水が溜まると強制排水するしかないらしい。
強制排水は平田座長に止められているので11月までは
しないと思うけど、それまでに階段室に漏洩したらどうするの?

188 :名無し組:2016/10/24(月) 00:30:30.07 ID:pH8pjji+.net
地下に溜まった水はやはり雨水だな。
もし地下水なら外部の地下水位の方が高いわけだから
建物下の水位ももっと高くならなくてはおかしい。

189 :名無し組:2016/10/24(月) 09:02:04.59 ID:9uBUCdkZ.net
>>184 
お教えいただき有難うございます。貴方が説明してくれた資料

第6回土壌汚染対策工事と地下水管理に関する協議会(h27年3月)資料でやっと見つけました。

技術会議資料より少し詳しいようです。

地下空間を隠してきた経緯から擁壁の設計図が公開されていないようですが、>>183 に書いた様に擁壁の基礎が砕石トレンチも壊したとしか思えないです。

それが建物内外の大きな地下水位差を招く原因ではないでしょうか。

どちらにしても井戸間の水位差が大きい事から砕石層が機能していないものと考えられ、

水位を有る程度均平化させてAP1.8付近に安定させるのは難しく困った状況と思います。

190 :名無し組:2016/10/24(月) 09:29:56.22 ID:???.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161024-00513847-shincho-soci
日建。

191 :名無し組:2016/10/24(月) 09:40:14.66 ID:???.net
森山の見解が記事のメインとかwwwwwww

192 :名無し組:2016/10/24(月) 09:52:52.96 ID:???.net
>>189
設計・施工にそこまでの瑕疵が存在すると想像をたくましくしてはいけません。
例えば場末の下水道工事だって、手を抜くといっても下請け業者が山砂のかわりに残土を使う程度のこと。
長期の耐久性には問題は出ても、当面の機能に影響は出ないようにするものです。

土木建築の関係者が排水のために設置されている導水路を塞ぐようなまぬけな設計や施工をすると本当に考えますか?
そもそも検査が通らないでしょ。

今回の問題は地下空間、盛土の代わりに異様に広大な地下ピットを「モニタリング空間」と称して設置したことに始まります。
設計方針の変更の裏には、工期工費の削減という面もあったでしょうが、表向きは建屋地下の水質汚染が再発した場合の作業用スペースの確保ということです。
だから、建物本体に影響が出ないように地下の壁は建物の基礎と一体化せず、擁壁として独立されています。

ただ、全体の設計の前提として地下水の水位がA.P.+2.0より上に来ることは想定されていません。
その条件では毛細管現象防止用砕石層は土壌の上下の関係を遮断するためのものですから、水平方向に途切れていても問題はありません。
実際にも擁壁の基礎はA.P.+2.0まで達していると思いますが、その下にあるはずの地下水排水用の砕石トレンチが存在していないとか機能していないということは考えにくいです。

砕石トレンチは敷地全体を網羅しているわけではなく、ほぼ建物下と揚水井戸を接続しているだけで、建物外部の砕石層とは揚水井戸で接触しているだけです。
ですから、敷地全体の水位の平準化にはあまり寄与しません。

元々の設計では、地下水の水位はA.P.+1.6から2.0を想定し、非常事態であってもA.P.2.5を超えることを想定していません。
実際にA.P.+1.8に安定化させることができるかは、現在の想定外の状況から判断することはできないです。

なにか単純に地下に雨水が浸透することで地下水位が上がっていると考えているように思えます。
長期的にはともかく、現状は敷地の上層A.P.+2.5より上に溜まった水の重さでA.P.+2.0より下の透水性の低い土壌が圧されて地下水が上がっている状態です。
敷地上層の帯水状態は雨水浸透の状況によって異なり、場所によって圧が異なることが地下水水位のばらつきに反映されます。

193 :名無し組:2016/10/24(月) 10:05:03.01 ID:9uBUCdkZ.net
擁壁基礎が砕石層、砕石トレンチを壊したと言う事が空想とお思いですが、

何に基づいた判断でしょうか。

高さ5m近い擁壁にかかる土圧・水圧を考慮するとどれほど大きな基礎が必要になるとお考えでしょう。

私は深さ3〜5mの基礎でも不安ですが。

擁壁の設計が分からないのでどうしようもないです。

トレンチが生きているならなお更建物内外の水位差が不思議です。いかがでしょうか

194 :名無し組:2016/10/24(月) 10:31:24.34 ID:???.net
成る程。揚水井戸が擁壁の外側にある限り、砕石トレンチとどう繋がっているかは、非常に興味がある。
確かに繋がりようがありませんよね?

195 :名無し組:2016/10/24(月) 11:16:09.76 ID:???.net
>>193
擁壁の基礎のサイズについて常識をふりかざすのならば、土木設計の基本として擁壁の排水について慎重に設計することはご存知ですか?
今回の擁壁は地下の壁を兼ねた異例ですので、通常の擁壁のように裏に栗石を入れて排水口をあけることよりも、下部の排水施設への導水を考えていると思います。
水の逃げ場も考えずに擁壁を設計するような土木技術者はいませんし、遮水が前提ならば、そのように計算します。
今回のように基礎部分に導水路が指定されていれば、その部分を開ければ良いだけのことです。

基本的には個々の土木・建築の技術者が手抜きをしたり、非常識だったということは考えないほうが良いです。

建設工事期間中の地下水管理について大失敗があったということは、ハードウェアの設計施工ではなく、建設プロジェクト管理の失敗です。

はじめに結論ありきで空想するのは良くありません。

地下ピットの水は残念ながら砕石層や砕石トレンチを伝わって入ってきた雨水ではありません。
モニタリング井戸から上がってきた最悪の地下水です。
結果として、水質が許容範囲に収まれば僥倖でしょう。

建物の地下は雨水による圧がかからないので、地下ピットの水深は20〜30cmで収まっていますが、長期的にはもっと上がってくるはずです。
もっとも、設備的には建屋地下の排水が最優先される形ですので、排水との兼ね合いとなります。

196 :名無し組:2016/10/24(月) 11:45:22.79 ID:9uBUCdkZ.net
>>195
擁壁は誰が設計するのでしょう。土木ではなく建物の建築に際して盛土が無いがために必要となった工事です。

必要な盛土を無視したりする設計者が失礼ですが深く考えているとは・・・。

それはともかく、技術者信じても内外水位差が余りに不自然。

197 :名無し組:2016/10/24(月) 12:03:19.28 ID:???.net
こりゃ、新潮は訴えられるな

198 :名無し組:2016/10/24(月) 13:06:45.25 ID:???.net
>>192
>モニタリング空間」と称して設置したことに始まります。

日建が公表しているように単なる工期短縮案でしょう

>地下の壁は建物の基礎と一体化せず擁壁として独立されています。

基礎に壁を付けたくなかっただけです
機器の搬入にはマシンハッチが設けられています

199 :名無し組:2016/10/24(月) 13:08:06.53 ID:???.net
技術的見地のない人が技術的なことに口出ししない方がいいですよ
それに技術者が信じられない前提で色々おっしゃっているみたいですが、だったら何を言っても信用できないでしょ
何しにきてんの

200 :名無し組:2016/10/24(月) 13:30:52.13 ID:???.net
>>196
このスレッドでのここまでの議論を読んでいませんね。
技術的には盛土が絶対的に必要な根拠はありません。
もともと、盛土は敷地の形状変更のために必要だったので、その盛土を土壌汚染対策にしてはどうかというのは都側の都合で出てきた案です。
専門家会議はその原案を検討して、砕石層の設置と地下水管理を条件に妥当という結論を出したにすぎません。

断片的に伝えられていることを総合すると、地下ピットに変更した理由は建物敷地の下の土壌汚染が再発した場合の対処のためです。
日本のマスコミや反体制派の悪いところは「絶対大丈夫」と言わせておいて、それに少しでも違う言動をすると攻撃する点です。
世の中に絶対なんてありません。最悪の事態を想定して対処方法を考えておくのは良心的な技術者の普通の行動です。
必要な盛土を無視したのではなく、より良い設計に変更しているだけです。
設計変更を公表できなかったのは、日本の社会的風土のためでもあると思います。

で、再除染作業を建物の下で実施しなければならない状況になったとき、建物下の盛土は邪魔になります。
また、地下ピットの壁が建物の基礎と一体では外から掘り返して地下ピットに続く通路を作ることが出来ないため、変則的な擁壁になっています。
こういった具体的な工作物の設計や施工そのものに大きな見落としや失敗は滅多にありません。

そうやって作られた地下ピットが実際には最悪の事態を招いているのが現状で、地下水管理システムが機能していないのも事実です。
こちらは全体のプロジェクト管理の欠陥で、誰も建築工事中の地下水管理の重要性を理解していなかったということですね。
確かに3月で700mmの雨量は多いですが、建築工事期間が台風シーズンと重なることはわかっていたことです。
漏れ伝わっているところでは、通常の都庁の大規模プロジェクトとは異なり、この件は土木セクションではなく建築セクションが主導したとか。

201 :名無し組:2016/10/24(月) 15:19:49.46 ID:9uBUCdkZ.net
>>200 このような場所で丁寧に付き合っている事に深く感謝します。
あなたも盛土不要派のようですが、盛土はどうしても必要な処置でした。

確かに都が提示した津波など防潮のためのかさ上げ案でしたが、専門家会議は
防潮に加え汚染物質の吸着、生物浄化を評価していました。

土壌も地下水もあれだけ用心して浄化工事したのに、どうしても心配で地下浄化作業空間を設けた。

心配すればきりがないでしょうが、私なら専門家会議報告書をよく読み、
平田先生にもよく確認した上で忠実に盛土を選択したと思います。

建物と別作りの垂直で巨大な擁壁の価格も工期も馬鹿にならなかったでしょう。
以上は今更言っても仕方ない、前向きに考えるとして地下水はどうしたものでしょう。???

202 :名無し組:2016/10/24(月) 15:43:38.33 ID:???.net
>>3より
>憶測や妄想、希望ではなく公開されている資料に基づいた議論をしましょう。
>感情的にならず結論ありきにならない人、上記3種を混同せずに議論ができる人は専門外でも歓迎します。

203 :名無し組:2016/10/24(月) 16:21:54.11 ID:???.net
>>201
> 前向きに考えるとして地下水はどうしたものでしょう。???

水質検査の結果が規制値を大きく超えないことをひたすら祈るだけです。

繰り返しますが、地下ピット、特に6街区と7街区についてはモニタリング用井戸を経由して地下水が出ています。
高度汚染が確認され、除染作業が実施されたまさにその個所からの地下水が湧いてきているわけです。
結果として考えられる最も厳しいストレステストを実施しているわけで、除染工事の結果を問われていることになります。

逆に言えば、これだけ過酷な条件で大した汚染が出なければ人々の感情は別として将来的には楽観してよいと思います。

仮に直接汚水排水可能な水質であれば、地下水の処理そのものは難易度の高い作業ではありません。
地下水管理システムの排水能力で不足するなら仮設のポンプを増設して排水すれば良いだけです。
PH値の調整が必要だとしても、硫酸タンクと中和槽を仮設で設置する程度でしょう。

正直なところ、ここに書いているような話は汚染度が低ければ全部なかった話になり、責任の所在もあいまいになると思います。
追及されても台風のせいにする程度でしょう。
ですが、今回の事態は建築工事管理の失敗例として教科書に残しても良いくらいの失態です。

あなたが心配していた地下水水位の維持については、排水能力よりも雨水処理が確実に行われているかの検証が必要だと思います。
本来はこれほどの量の雨水が浸透するはずがない設計なのですが、現状がこれですから点検が必要と思います。

豊洲移転を決めた政治家に対しては怒りを覚えますが、完成している施設については無事に機能するように期待しています。

204 :名無し組:2016/10/24(月) 17:01:16.94 ID:???.net
そもそも地下水排水システムや浄化設備が必要なんですかね?

205 :名無し組:2016/10/24(月) 17:17:07.23 ID:9uBUCdkZ.net
>>203 心配な程の汚染水は上がってないと期待します。
○揚水ON−OFF幅の拡大若しくは低水面稼働で揚水量が増えるのではないか。

現在は地下水位がAP1.8mでポンプがONに、AP1.5mでOFFの動作を繰り返し
揚水井戸は平均でAP1.65mに維持されている。しかし、揚水井戸から少し離れた場所の

地下水位はAP2.5m以上に達していると推定される。
揚水井戸の水位をより下げれば集水が高まると思えるので試す価値はある。

ただしこの方法では一部の場所で地下水位が下がり過ぎて地盤が沈下する危険があるので
よほどの注意が必要だが。

事によったら揚水井戸を大幅に増やさないといけないかもしれない。

206 :名無し組:2016/10/24(月) 17:22:51.66 ID:9uBUCdkZ.net
>>204  そもそも地下水排水システムや浄化設備が必要なんですかね?

必要、極めて重要な設備。都の担当と全ての委員が必要としています。
仮に完ぺきな浄化が出来ていなくても、盛土、砕石層、揚水ポンプが機能さえすれば

完ぺきに近く安全な場所となるはずです。

207 :名無し組:2016/10/24(月) 17:26:28.66 ID:???.net
>>206
それって20年、30年って持つの?
最初から故障してたみたいだし、信用できんわ
故障してたのは都の職員が暴露してたぞ

208 :名無し組:2016/10/24(月) 17:44:01.81 ID:???.net
>>206
土対法にしたがって対策するだけではダメなんですか?
浄化が出来ていないかもしれない、という前提条件がおかしいのではないですか?

209 :名無し組:2016/10/24(月) 18:32:40.54 ID:9uBUCdkZ.net
法的には何ら問題は有りませんが、市場として使う事に困難があるのです。

都が市場として使う上で高い安全性を発揮し安全・安心を担保するものとして

都民と全国にユーザーに約束した上で工事が始まった。

都が「適法なのでハードルを下げさせて欲しい」と謝り、関係者・都民の了解が得られれば

良いと個人的には思います。が、これまでの都の不遜な態度から死んでも謝らないでしょう。

地下空間、技術会議資料の捏造に近い公開についても本当に反省して謝っていないですね。
海苔弁しかり。

210 :名無し組:2016/10/24(月) 18:39:01.30 ID:???.net
>安全性を発揮し安全・安心を担保するもの

土対法以上の基準を自主的に定めてその自主基準で除染施工されているのですか?

211 :名無し組:2016/10/24(月) 18:44:24.25 ID:???.net
>>209
感情は不要です

212 :名無し組:2016/10/24(月) 18:53:24.23 ID:9uBUCdkZ.net
>>210 土対法以上の基準を自主的に定めてその自主基準で除染施工されているのですか?

そこまで詳しい事知らないので大まかでごめんなさい。
土壌は環境基準に浄化し、地下水は排水基準でOKのところ、10倍厳しい環境基準まで浄化したのは良かったのですが

モニタリング調査で地下水を調べると環境基準を上回る場所があり騒ぎになっている。
盛土の暑さは50cmで良い所4m以上行った(建物地下を除く)などやろうとしたことは良かったが、

結果は合法かもしれないが、都が描いた美しい絵とはかけ離れたものとなり批判にさらされている。

213 :名無し組:2016/10/24(月) 18:58:22.76 ID:???.net
結局ID:9uBUCdkZは感情論か

214 :名無し組:2016/10/24(月) 19:16:17.97 ID:9uBUCdkZ.net
どの部分に感情が??

215 :名無し組:2016/10/24(月) 19:28:54.04 ID:???.net
>>206
>地下水排水システムや浄化設備が必要、極めて重要な設備

設備が無ければどうなるんですか?

>都の担当と全ての委員が必要としています。

その設備・システムが無ければ利用不可という提言があったのですか?

216 :名無し組:2016/10/24(月) 19:57:15.74 ID:9uBUCdkZ.net
>>215 砕石層と地下水管理システムがなければいずれ地下水があふれ出す。
汚染がもし残っていれば表層まで広がる。建物が浮き上がるかも、ぬかるむ
床を汚染物が上昇してくる
地下水管理システムが無ければ使用不可

217 :名無し組:2016/10/24(月) 21:23:42.39 ID:???.net
>>185
明日のPT会議は森高ペアの負けに1票
コンクリの厚さだけがわからないが、まあ訂正済だろう
積載荷重は私的には少ないと思うが欠陥ではないだろう
基礎ピットは階の取り扱いが質問内容だと思うが計通が許可済なので問題なしだろう

218 :名無し組:2016/10/25(火) 09:26:38.28 ID:???.net
日建が勝つだろうけど、どんな説明を用意してくるのかが楽しみ
モデル化の疑問はペコちゃんの言うことにも一理あるとは思ってる
ただそれを判断するのは都なので問題なしに持って行くのだろう

何がどうなっているのか公開されるわけだから姉歯の時みたいに全国の構造屋が検証できればおもしろいんだがな
純粋に構造技術上の議論でさ

219 :名無し組:2016/10/25(火) 09:58:18.47 ID:020p5DEa.net
>>218 オリンピックのマーク盗用の様に多くの議論で堂々とやって欲しい

220 :名無し組:2016/10/25(火) 10:49:40.95 ID:???.net
捨てコン荷重の件は、申請時と違っていても、軽微変更なりで修正計算してOKであれば大した事ではない。モデル化の話も、上げ足を取ろうと言う魂胆がない限り高野氏のようなモデル化は普通しないと思う。
設計関係者だと、言いたい事も解るが、そんなひねくれた解き方しないでしょって感じか。
ただ、ツイート見てると模型だのイラストだの書いているので、PTに対してじゃなく見ている素人やマスコミに対して基礎が動くようなビジュアルを見せて、印象操作する作戦では?
本来は、日建の構造計算は基準法に沿ってなされているかの検証なのに、どちらが、安全かと言う論議に持ち込んで素人に不安を煽るつもりでは?

221 :名無し組:2016/10/25(火) 10:59:35.28 ID:???.net
と思ってツイート見たらまさにそのようだ。ww
この理論でいけば、オープンカットで地下作った建物全部アウトだな。埋め戻し土はフワフワらしいから

222 :名無し組:2016/10/25(火) 11:43:55.66 ID:020p5DEa.net
>>220  上げ足を取ろうと言う魂胆が・・・基礎が動くようなビジュアルを見せて、印象操作する作戦では?
>>221

ふむふむ、意図の空想するより、地震時に実際どうなるかを想像して議論したら
技術者らしくきちんと反論すれば評価できる

223 :名無し組:2016/10/25(火) 11:54:45.33 ID:???.net
>>221
埋め戻しがフワフワとか言ってる感じでない。
オープンカットの埋め戻しは一応外壁が構造躯体と一体化されてるから土の拘束を期待できる。
今回のは擁壁なので建物構造躯体とは縁切れしてるから拘束がないだろ。
という論展開になってる。

224 :名無し組:2016/10/25(火) 12:24:05.99 ID:020p5DEa.net
擁壁の構造及び擁壁と建物の足との関係はどうなってるの

擁壁と建物は完全に切れているのか完全に結合しているのか

不完全に繋がっていて建物基礎の揺動を抑えようとする働きは

どの程度見込めるでしょうか?

225 :名無し組:2016/10/25(火) 12:28:42.62 ID:???.net
人の設計にけちつけるのは勝手だけど、正論返されたらどう落とし前つけるんだろうね

226 :名無し組:2016/10/25(火) 12:38:37.06 ID:???.net
>人の設計にけちつけるのは勝手だけど、正論返されたらどう落とし前つけるんだろうね

そんなの百も承知だから十分に準備してるだろう
泥仕合になったら日建は負けると思う

227 :名無し組:2016/10/25(火) 12:41:16.16 ID:???.net
一蹴して終わると思うけど

228 :名無し組:2016/10/25(火) 12:53:33.02 ID:???.net
日建が負けてほしい
建設業界の悪の元締めである日建設計は解体すべき

こう思う人間が存在するだけで日建設計が倒産するには十分な理由だ

229 :名無し組:2016/10/25(火) 12:57:32.21 ID:???.net
>>223
最初は盛り土だから、期待できないからスターしてる。そのあとスタイロだから、擁壁だからと進化し、今は意匠の平均地盤面からの階高云々。最初は技術的見地からの意見として気になったけど、某氏と同じ粗探しのイチャモンにしか感じないよ。
擁壁だって、地下梁や両側でかいフーチングに押さえられ正方向には効くだろうし、フーチング自体は実際効くだろう。

230 :名無し組:2016/10/25(火) 13:06:22.27 ID:???.net
>>229
俺は詳細図みてないからでないと判断しないんだ。
すまんね。

231 :名無し組:2016/10/25(火) 13:07:28.93 ID:???.net
で、多分日建は杭だけで処理して基礎は剛なので杭と同じ、つまり地盤と同じに動くと
高野氏は剛ではないと、、こんな感じか、、、

232 :名無し組:2016/10/25(火) 14:07:50.43 ID:???.net
>>231
単に設計思想の違いだとしたら、もう無責任な第三者がどうこういう問題じゃない。
設計者がいて然るべき審査も通ってる。これ以上のことはない。

それでもなお「日建さん、それは違う」なんてやってたら、設計の責任の所在があやふやになる。

考えてみてほしい。
日建に限った話じゃない。
今後、公共工事があるたびにああいう無責任な立場で物言う輩が出てきてみろ。
上手くいくもんも上手くいかなくなる。

233 :名無し組:2016/10/25(火) 14:16:24.57 ID:???.net
計画通知の手続きは手を入れてもいいと思うな
自分で発注して一緒に設計して自分で審査
更に適判が民間でなく自治体運営の所なら最強

234 :名無し組:2016/10/25(火) 14:38:28.09 ID:???.net
高野氏の後見人って今川さんだったのか。
こりゃ面白い。

235 :名無し組:2016/10/25(火) 15:14:17.70 ID:???.net
今川さんが出席?

236 :名無し組:2016/10/25(火) 15:16:46.42 ID:???.net
免許持って車運転してて目的地に向かってる
助手席には免許持ってるやつがいる
そいつがあれこれ指図して、万一運転を誤っても責任はドライバーだからな

目的地に向かう気がないようなやつを助手席に座らせたくはない

237 :名無し組:2016/10/25(火) 15:29:38.50 ID:020p5DEa.net
話がかみ合えばいいが。
佐藤先生が都庁万歳とか言いださなければいいが

238 :名無し組:2016/10/25(火) 15:34:56.26 ID:???.net
>>235
いや、前の事前打ち合わせには同席したみたいな感じだったけど面向きには出ないでしょう。以前構造家Iとか書いてたので、気になってた。

239 :名無し組:2016/10/25(火) 15:47:09.77 ID:???.net
これな
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/102400968/
病院とかなら言ってる事も分かるけど所詮市場だし
今川さんは好きだけど。

240 :名無し組:2016/10/25(火) 16:08:46.51 ID:???.net
始まってるぞ
第2回市場問題プロジェクトチーム会議の開催
http://www.metro.tokyo.jp/toseikaikaku/shijou_live.html

241 :名無し組:2016/10/25(火) 16:22:30.34 ID:???.net
日建設計きたあああ

242 :名無し組:2016/10/25(火) 16:32:05.56 ID:???.net
高野さんってすごいね
高野さんがこの会議を開催しているみたい
実力者だね
遠山の金さんみたい

243 :名無し組:2016/10/25(火) 16:45:39.45 ID:???.net
日経設計 つねき さん

244 :名無し組:2016/10/25(火) 17:22:18.42 ID:???.net
つねきさんの説明終わったけど、なんだかなあ

地下ピットの構造がめっちゃ堅牢に作ってあるから、4階でよくて5階だてで考える必要ないとか
こんなの設計図みたらわかったんじゃないの? 森山高至さん?

245 :名無し組:2016/10/25(火) 17:49:58.17 ID:???.net
バカだなー
覆るわけないじゃん
森高はどうしたら納得するわけ?
(彼らが納得しなくても体勢に影響はないのだがな)

246 :名無し組:2016/10/25(火) 17:52:06.55 ID:???.net
>>244
森山氏は図面読めないんだよ

247 :名無し組:2016/10/25(火) 17:53:16.68 ID:???.net
地下空間は構造から攻めてもダメだよ
計通通ってるんだから
地下空間攻めるなら階に算入するかどうかを問わないと

248 :名無し組:2016/10/25(火) 18:05:04.21 ID:???.net
高野さんGパンなんだ

249 :名無し組:2016/10/25(火) 18:09:43.10 ID:???.net
高野と森高
地下のめちゃ太くて重い柱も含めて計算したら逆に誤差が大きくなるので、そこは無視して日建は4階で考えたんじゃねえの?
そこはいいんじゃねか?

250 :名無し組:2016/10/25(火) 18:11:15.00 ID:???.net
なんか重箱を突っつくような話だな

251 :名無し組:2016/10/25(火) 18:13:33.19 ID:???.net
>>246
死ね

252 :名無し組:2016/10/25(火) 18:14:58.18 ID:???.net
コンクリートアツの件はどうなった?

253 :名無し組:2016/10/25(火) 18:16:44.45 ID:???.net
日建怒っちゃったよ

254 :名無し組:2016/10/25(火) 18:17:30.98 ID:???.net
高野は確認検査機関、もしくはどこかの建築指導課にでも就職すればいいよ
毎日粗探しできて楽しいぞ。きっと

255 :名無し組:2016/10/25(火) 18:18:21.55 ID:???.net
結局、重箱の隅を突っつくようなつまらん話を残して、すべて問題なし
で終わったな

256 :名無し組:2016/10/25(火) 18:18:41.37 ID:???.net
>>254
日建の中の人お疲れ様

257 :名無し組:2016/10/25(火) 18:20:35.82 ID:???.net
高野ってどういう人? この人?

258 :名無し組:2016/10/25(火) 18:21:16.52 ID:???.net
終わった。 ご苦労さま

259 :名無し組:2016/10/25(火) 18:22:22.45 ID:???.net
今川さんが出てくれば面白かったのに

260 :名無し組:2016/10/25(火) 18:24:37.16 ID:???.net
扇動屋の相手も大変だな、、
佐藤さんあのまま激怒してもらいたかった。

261 :名無し組:2016/10/25(火) 18:25:15.41 ID:???.net
ゴシップ週刊誌やワイドショーを舞台に部外者が騒いで、素人を煽りに煽った
そりゃ、設計者なら怒って当然だよ
「俺が請けた仕事だ。計通も通った。おまえ何様?」ってな

262 :名無し組:2016/10/25(火) 18:31:36.12 ID:???.net
高野氏予想通りの不安煽りに出て、一喝され終了。

263 :名無し組:2016/10/25(火) 18:31:38.12 ID:???.net
>>260
扇動が金になる前例を作っちゃったのは、今後建築業界にとってよくないと思うわ
一罰百戒の意味でも、騒ぎ立てた人たちを晒し上げしてほしいわ

264 :名無し組:2016/10/25(火) 18:34:30.87 ID:???.net
なんか、結局すべてまったく問題なしで終わったけど、1点だけわからんまま残ったので
プロの人、教えて
テレビでは普通のマンションでも耐荷重は1.5トン/m2はある、厳しいところではもっと大きな値にする
にも関わらず、ここは700kgしかない、って言って問題にしてた。これに関しての答えはなかったなあ
700kgでも全く問題ないっていうのはわかったんだが、これってどうなってんの?

265 :名無し組:2016/10/25(火) 18:36:36.21 ID:???.net
ここは素人に懇切丁寧に教えて上げるスレなのか?

266 :名無し組:2016/10/25(火) 18:38:48.19 ID:???.net
1.5t/u wwwwwwwww

267 :名無し組:2016/10/25(火) 19:03:01.20 ID:???.net
>>264
> テレビでは普通のマンションでも耐荷重は1.5トン/m2はある、

そんないい加減なこと言ってるのはどこのテレビ局ですか?

268 :名無し組:2016/10/25(火) 19:03:25.07 ID:???.net
>>264
問題になったのは1平米の床の上に載せれる重さが幾らかということで建物によって数字が違う
ちなみに1.5トンは天井高5mぐらいある流通倉庫に多い数字で、最新の事務所ビルが500-700キロ、昔のビルで300キロ
マンションだと180-250キロぐらいかな

269 :名無し組:2016/10/25(火) 19:06:30.44 ID:???.net
予想通り日建の完勝ですね
帰りのビールが美味いでしょうね

270 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/25(火) 19:09:26.17 ID:???.net
>>269
日建設計の中の人お疲れ様w 

言い訳にもなってないがな日建設計ww

271 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/25(火) 19:11:55.56 ID:???.net
>>257
いちばん頭の回転が速く喋ってた人

最前列の白いシャツ

272 :名無し組:2016/10/25(火) 19:17:07.65 ID:???.net
>>254
こんな重箱と言うより、こじつけ審査してたら客からクレーム来てクビだろう。
図面と基礎の写真見て、あんなモデル化するって構造センスないに等しい。

273 :名無し組:2016/10/25(火) 19:18:06.54 ID:???.net
>>268
ありがとうございました

274 :名無し組:2016/10/25(火) 19:18:14.82 ID:???.net
ペコちゃん、一世一代の晴れ舞台は終了ですか?

275 :名無し組:2016/10/25(火) 19:20:56.88 ID:???.net
新テンプレ

土建技術者でないお客さんはよく読んでね。
大きく分けて世間で騒がれてる問題は3つ。

1 法的・広報的な手続きを怠っていたこと。その責任者。
2 土壌改善・地下水管理システムの運用状況。
3 建物単体の構造について。

1のお話しはここでは知ったことではありません。
2は一生懸命論議してる人達がいるから読んでね。AP+○○って入ってるレスを探せばいいよ!
3は計画通知が出てる建物だからね。基本的には大丈夫。一部の建築士が主張してることは一蹴されたよ!
 意匠的な問題(店舗が狭い云々)は次回PTで協議だよ。

その他
・水管理システムと建物の設計者は違います。全く関係ありません。
・設計者(設計事務所)のお仕事は発注者(東京都)の依頼内容を施工できる形に表すことです。経済的配慮より技術的提案もします。
・施工者(ゼネコン)のお仕事は設計図通りのものを忠実に具体化することです。設計図にないものを勝手に作ったりしません。
・設計者と施工者は関係ありません。

憶測や妄想、希望ではなく公開されている資料に基づいた議論をしましょう。
感情的にならず結論ありきにならない人、上記3種を混同せずに議論ができる人は専門外でも歓迎します。

276 :名無し組:2016/10/25(火) 19:22:18.36 ID:???.net
>>272
だから仕事が暇で扇動屋やってるんだね

わざわざ手続きして図面取り寄せて、暇人だなぁ
ごくろうさま

277 :名無し組:2016/10/25(火) 19:22:33.01 ID:???.net
日建もあんなたいそうな資料作らされて大変だな

278 :名無し組:2016/10/25(火) 19:25:20.19 ID:???.net
でも、素人に対してもわかりやすかったんじゃないかな。

279 :名無し組:2016/10/25(火) 19:43:47.90 ID:020p5DEa.net
地下空洞部を構造計算でどの様に取り扱うか。
高野氏の方が誰が考えても普通だと感じた。
で小島座長の、「解析法は法の解釈で色々あろうが安全であることを示して欲しい」
との話にも答えていない。高野氏のような考え方も当然なのでその方法でも計算して安全性示すべきで
座長も期待したが、かみ合わなかった。
地面はAP2.0なのだから地面が揺れると地際にせん断力とモーメントが掛かる。
フーチングが大きいなら大きいで計算して安全性を示せばよい。
通常ない構造なので計算法が不安定か何かが原因で別法を取ったと思えた
設計士の態度じゃない。施主を困らすだけの姿勢だ

280 :名無し組:2016/10/25(火) 19:46:51.33 ID:???.net
はいはい設計士設計士

281 :名無し組:2016/10/25(火) 19:50:00.54 ID:???.net
高野は知人からの仕事しかないから干されても問題ないとかツイッターで言ってたわw

282 :名無し組:2016/10/25(火) 19:56:42.03 ID:???.net
動画マダー?

283 :名無し組:2016/10/25(火) 19:58:16.99 ID:???.net
>>277-278
いや、どう考えても余計な業務だろ

284 :名無し組:2016/10/25(火) 20:15:06.27 ID:???.net
>>279
どういう立場なのか不明な高野のいちゃもんに
付き合わされて出席した日建設計はいい迷惑なんですよ
怒ってたでしょ
構造設計者が考えをもって計画・設計しているんですからね

285 :名無し組:2016/10/25(火) 20:34:36.86 ID:???.net
コンクリート厚の件はどうなった?

286 :名無し組:2016/10/25(火) 20:36:24.53 ID:???.net
>>279
高野氏だって、もし自分の構造設計にいちゃもんつけられたら「うぜーな」と思うだろう
設計者なら誰だってそうだ
日建という看板が無くて、もし個人だったらキレて喧嘩になってもおかしくない
ああいう場というのもあるだろうが、日建はとても丁寧な説明をしてくれたと思いますよ

287 :名無し組:2016/10/25(火) 20:38:28.79 ID:???.net
>>285
大した影響ないので、軽微変更で対応を都に打診中

288 :名無し組:2016/10/25(火) 20:40:04.43 ID:???.net
佐藤氏キレかかってたな
同業者ならごく普通の感覚だと思う
日建という存在自体をおもしろくないと思ってる人がいるのはわかるがね

289 :名無し組:2016/10/25(火) 20:44:40.91 ID:???.net
>>288
話の内容はキレていたよ
次回も楽しみ

290 :名無し組:2016/10/25(火) 20:47:49.01 ID:???.net
森高さんもしまいにイラっと来てた。

291 :名無し組:2016/10/25(火) 20:51:26.50 ID:???.net
厚10で計算しちゃった、ってこと?

292 :名無し組:2016/10/25(火) 20:51:57.79 ID:???.net
しかし、話変わるが、これから内監とか言ってたから、到底最初のスケジュールは無理だったんじゃない?

293 :名無し組:2016/10/25(火) 21:08:43.93 ID:hFzUPXfF.net
第2回市場問題プロジェクトチーム録画映像
16時00分〜18時18分
http://www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt-kaigi02rokuga.html

294 :名無し組:2016/10/25(火) 21:20:12.22 ID:???.net
それにしてもよく佐藤さんあの場で堪えたよな
俺だったら散々罵倒した挙句、隣のインチキエコノミストもぶん殴ってたわ

295 :名無し組:2016/10/25(火) 21:22:43.75 ID:???.net
>>292
最初の工程では引き渡しはいつだったのですか?

296 :名無し組:2016/10/25(火) 21:24:34.57 ID:???.net
>>294
ネット中継が終わった後、やり合ってるだろ

297 :名無し組:2016/10/25(火) 21:33:03.44 ID:???.net
おいおい、ペコちゃん自己評価おかしい。

誰が見ても完敗だし。

298 :名無し組:2016/10/25(火) 21:36:19.40 ID:???.net
ペコチャン、場馴れしてないのバレバレだな
役不足(誤用の意味で)なんだよ

299 :名無し組:2016/10/25(火) 21:39:26.49 ID:???.net
で完敗だったが
マスゴミに出てまた愚痴愚痴言うんだろうね

300 :名無し組:2016/10/25(火) 21:50:33.39 ID:???.net
いや、もう呼ばれないでしょ。

301 :名無し組:2016/10/25(火) 22:01:46.58 ID:oi23XBHM.net
高野はだらしないGパンに白いトレーナーみたいの着て変人ぽかったな

302 :名無し組:2016/10/25(火) 22:02:52.33 ID:???.net
あまりにも完敗だったな。
高野さんは話し方も態度も変だし要領を得なかった。
日建の人たちはやっぱりさすがだわ。

303 :名無し組:2016/10/25(火) 22:04:14.06 ID:???.net
今日の第2回は高野さんが問題提起したので高野さんが出席したんだよね
第3回のテーマはトラックだのターレだの通行できるのかってことだね
ちなみに問題提起の解説は誰がするのよ
まさか

304 :名無し組:2016/10/25(火) 22:09:58.18 ID:???.net
現場実況がいいんでない

305 :名無し組:2016/10/25(火) 22:20:24.62 ID:???.net
佐藤さんにお前の持ってきた模型嘘八百で都民の不安煽るだけのパフォーマンスだろ
やめろやって言われてたの最高に笑った

306 :名無し組:2016/10/25(火) 22:57:15.40 ID:???.net
12条3項とか言ってる人いたけど、いつの時代だよ

307 :名無し組:2016/10/25(火) 23:15:45.36 ID:???.net
なんだこのラフな格好のおっさんは

308 :名無し組:2016/10/25(火) 23:29:22.77 ID:???.net
しれっと正義面して扇動してるあの2人、
ザハの時からそうだけど、完全に私怨でイチャモンつけてるからな
森山なんか昔ザハの仕事手伝わされて迷惑受けたと言ってる記事もあったし
新国立問題のときツイッターでザハと組んだ日建に文句言い出したから、次はターゲットになると思ったらまさにその通りだった

309 :名無し組:2016/10/25(火) 23:33:16.76 ID:???.net
>>308
高野さんは一応戦ったようだけど
森山さんは戦っていないよ

310 :名無し組:2016/10/25(火) 23:43:30.79 ID:???.net
最後、日建3人の(たぶん)一番えらい人が発言してるけど、完全に怒ってるねw

311 :名無し組:2016/10/25(火) 23:48:14.66 ID:???.net
ツイートでしか発言を見てなかったけど
ダメじゃんこの人w

312 :名無し組:2016/10/25(火) 23:49:18.68 ID:???.net
そりゃ経営考える立場からすると怒って当たり前だろうなと思う
終了した業務に無駄なアフターコストかかって原価増、会社への風評被害だし
とはいえこの中継見たら風評被害を見事にひっくり返した感じがあるから後者はむしろ宣伝になったかも?
マスコミがどう報じるかだが

313 :名無し組:2016/10/25(火) 23:51:07.63 ID:???.net
>>309
ブログみたらバカ設計とか煽ってますけど?

314 :名無し組:2016/10/26(水) 00:14:37.30 ID:???.net
> ぱっと見、3七で押されてた。

はぁ?0-10だろw
その上最後、日建の役員、これ完璧に怒ってただろ
そりゃマスゴミにあることないこと書かれた、営業妨害の片棒を担いだ一人だから無理もないな

この人、趣味で構造設計やってるみたいに感じる
よその設計に首突っ込んで、迷惑な奴だな

315 :名無し組:2016/10/26(水) 00:38:03.66 ID:???.net
PT構造の森高さんは終始日建の設計者判断を尊重して発言していたのに、
高野氏はただ重箱の隅をつつくように場を掻き回してる感じだったな
建物が一つとして同じものが無いのと同様、
設計者も同じ思想なんてありえねぇのにソコわからんかなぁ

316 :名無し組:2016/10/26(水) 00:51:49.33 ID:???.net
> 専門家同士の議論

高野氏が専門家とは思えなかったわ

317 :名無し組:2016/10/26(水) 00:56:54.96 ID:???.net
>>315
> 設計者も同じ思想なんてありえねぇのにソコわからんかなぁ

それに尽きる
てめえが請け負った設計じゃねぇだろって話
法規に反してない限り、第三者がどうこう言う問題じゃない

もうこれ以上は、専門家同士の議論なんかではなく建築構造談義だw
場外でやってくれって感じ
日建の人は付き合ってくれないだろうけど

318 :名無し組:2016/10/26(水) 01:02:43.82 ID:jbdXJ4eV.net
森高氏といい、佐藤氏といい、日建の計算に間違いがないかのようにリードしてる感あったな。

技術的には日建が正しいこと言ってるのかもしれないが、世論やマスコミからみればPT自体の存在意義を疑う行為。

少なくとも自分は、東京都・日建側の明らかな工作を感じた。最後森高氏がPTを代表して、日建と結託して安全性を確認してしまったが、あれを司会が止めないとかもうお察し。

319 :名無し組:2016/10/26(水) 01:12:14.57 ID:???.net
技術的な正しさを問うところでそれを重視する以上のことはないだろ

320 :名無し組:2016/10/26(水) 01:12:36.17 ID:???.net
工作は知らんが、佐藤氏も森高氏もちゃんと実務やってる設計者だから仕方ないんじゃない?
自分は構造やってるが、なんらおかしいとは感じなかったがなぁ
極々当たり前の話を掘り返されてるようだったわ

321 :名無し組:2016/10/26(水) 01:22:24.89 ID:???.net
>>318
完全同意

322 :名無し組:2016/10/26(水) 01:24:27.29 ID:???.net
司会は佐藤さんの話を最後までさせるべきだった

>>317
完全同意だわ

323 :名無し組:2016/10/26(水) 01:25:14.71 ID:???.net
https://twitter.com/a_la_clef/status/790723570510934016
ご自慢の工作はあっさり踏みつぶされました

324 :名無し組:2016/10/26(水) 01:28:29.50 ID:???.net
>>322
佐藤さんの話、最後までやらせてほしかったわ
議事には邪魔だったかもしれないが、素人をミスリードするパフォーマンスは糾弾すべき
建築設計の専門家として至極正しい意見だった

325 :名無し組:2016/10/26(水) 01:41:42.39 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=AHjFBC-xZu8
森山さん こんなところで発言していてもいいのかな
持論展開だよ

326 :名無し組:2016/10/26(水) 01:50:23.13 ID:???.net
>>325
冒頭見ただけだけど会議の結論と違うこと言ってるなこれ
PTメンバーとしてこんな発言させてていいのか?

327 :名無し組:2016/10/26(水) 01:58:20.96 ID:???.net
何言っちゃってんの?この人
今日のPT会議で、構造の安全性はコンセンサスが取れたんだろうが

328 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/26(水) 02:14:30.71 ID:???.net
〓〓日本最大の設計事務所 株式会社日建設計〓〓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1338521353/

豊洲
盛土問題を
設計者の立場で議論する★3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476702075/

329 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/26(水) 02:15:10.99 ID:???.net
https://twitter.com/nakazawa_mama2/status/790848417849155585
突っ込み所は満載なので、
近く『公開質問状』を送付する。

330 :名無し組:2016/10/26(水) 02:23:05.92 ID:???.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1338521353/773
バカだねw特定されるぞw

331 :名無し組:2016/10/26(水) 02:25:25.72 ID:???.net
>>325
東京都はなんでこんな人をメンバに選んだのだろうか
今後のPT会議は進められるのか?
会議終了後このように異論が出てもいいものか
誰か都に通報して

332 :名無し組:2016/10/26(水) 02:30:11.53 ID:???.net
>>331
酷いね
議論を蒸し返してるし
都民やエンドユーザーの不安をなおも煽ってる

333 :名無し組:2016/10/26(水) 02:43:34.69 ID:???.net
> 都民やエンドユーザーの不安をなおも煽ってる

PTでも佐藤氏や日建が、都民やエンドユーザーのことを考えるべきと言っているのに
何この体たらくは
この人をPTに入れたのはミスキャストだよ

ワイドショーやゲンダイあたりと仲がいい専門家ってどうなのよ?w

334 :名無し組:2016/10/26(水) 02:53:00.06 ID:???.net
都の会議終わってすぐに次の番組出演
なんだか先ほどの会議のことは忘れていらっしゃるようで
いつも思っていることをしゃべります
この人のマスコミからの収入の節操のなさはひどいな
ワイドショーにも呼んでもらえないと思う
座長からも一言あっていいと思うよ

335 :名無し組:2016/10/26(水) 06:04:58.72 ID:???.net
しかし、高野氏は地下ピットの拘束だけに拘ってたが
あれだけの建物を拘束がないから倒れるとか素人を煽る為だけにしか見えなかった。

336 :名無し組:2016/10/26(水) 06:18:25.49 ID:???.net
おときたのブログで綺麗にまとまっていました。

「荷重で床が抜ける」はやっぱりデマだと完全に判明。
豊洲新市場の建屋構造について、ほぼ安全性が確認されました
http://otokitashun.com/blog/daily/13127/

337 :名無し組:2016/10/26(水) 07:00:30.55 ID:???.net
>>336
本人が書いたのなら、文才あるな
解りやすいわ

高野は実務経験に乏しいなら口を出さなければいいのに

338 :名無し組:2016/10/26(水) 07:14:20.35 ID:???.net
建築構造オタクが、プロの実務に首突っ込んじゃった感じ

339 :名無し組:2016/10/26(水) 07:35:55.22 ID:???.net
ツイッターみるとゲーム感覚だな
これだけ迷惑かけといて全然周りが見れてない

340 :名無し組:2016/10/26(水) 07:39:56.32 ID:???.net
モンスタークレーマーみたいなもんだからな
相手の対応は当然とか思っているんだろ

341 :名無し組:2016/10/26(水) 07:41:32.65 ID:???.net
まぁ本人も森高さんに言われ完敗を認めてるな

342 :名無し組:2016/10/26(水) 07:43:12.11 ID:???.net
豊洲市場、日建設計「地下の構造は安全性に問題はない」
https://www.youtube.com/watch?v=L47jMo2EAL0

343 :名無し組:2016/10/26(水) 08:11:02.58 ID:???.net
報道の仕方は設計会社がこういったじゃなくて、PTとして安全だと結論付けたってすべきじゃないのかね
佐藤氏に都民を騙すためのパフォーマンスだって言われた模型の映像流してるし

344 :名無し組:2016/10/26(水) 08:19:53.87 ID:???.net
150mm10mm問題だけど、10mmって書いたのはやっぱり間違えて書いたんでしょ
だから、ここに関しては修正をするけど、全体の計算やり直しはせずに変更部分のみの
計算で留めるって話で
それに関してはただ今、都と協議中って言ってたね

345 :名無し組:2016/10/26(水) 08:20:57.59 ID:???.net
やっぱり間違えて書いたんでしょ

間違えて書いて、間違えて10mmで計算してたんでしょ

346 :名無し組:2016/10/26(水) 08:22:14.02 ID:???.net
少なくとも公の場で謝罪すべきだね
出来ないならマスメディアからは身を引くべき

347 :名無し組:2016/10/26(水) 08:27:06.75 ID:???.net
>>345
設計図面は150mmって書いてて構造体の計算には150mmを用いてる
これ見た方が早い
http://www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt02/04_1nikkennshiryou.pdf

348 :名無し組:2016/10/26(水) 08:28:53.13 ID:???.net
>>347
ん?
でも昨日の会議では、一部だけの簡易計算はやり直すって話があったがあれは何の話だ?

349 :名無し組:2016/10/26(水) 08:30:29.79 ID:???.net
>>347
見てきたけど
構造体(床と梁)は、防水押えコンクリート15cmを見込んで設計してあります。
って書いてあるなあ

350 :名無し組:2016/10/26(水) 08:30:32.87 ID:???.net
それもPDF見たらわかるっしょ
保有水平耐力

351 :名無し組:2016/10/26(水) 08:32:55.12 ID:???.net
>>347
この資料作るだけでも相当の労力と費用がかかってるよな
変なのに目をつけられると恐ろしいわ

352 :名無し組:2016/10/26(水) 09:06:33.21 ID:???.net
盛り土騒ぎはなんだった? 設計業者「豊洲市場は安全です」→有識者委「同意します」
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/toyosu-pt
>また、日建設計の計算方法では、正しい耐震性が算定されないとの批判も出された。
>この点に関しては議論が収まらなかったが、日建設計の担当者は、
>「法に則っていることだけは確認をしてもらいたい」と踏み込んだ。
>建築構造の専門家である委員は、日建設計の主張に対し、
>「設計の責任を負うという立場で安全性を宣言されている。私も同意します」と語り、
>ほかの委員からも異論は出ず、プロジェクトチーム内での総意が確認された。
>小島座長は会合後、取材陣にこう語った。
>「どの計算方法をするかによって大きく結果が変わってきて、建物の安全性に影響があることになるのなら、
>考え直さないといけない。まずは専門家のなかでその点を議論をし、報告していただきたい」

モデル化についてはPT内でもう一回やりますよってことか
日建は検証してんだろうけどw

353 :352:2016/10/26(水) 09:15:52.25 ID:???.net
あ、日建は検証してたわ
すまん

354 :名無し組:2016/10/26(水) 09:43:25.52 ID:???.net
>>147
150mm厚で計算したとは書いていない
150の押さえコンが載っていても耐震強度は問題ないと書いてあるだけ
計算は10mm厚で計算しているということだろう

355 :名無し組:2016/10/26(水) 09:56:46.63 ID:???.net
荷重が増えれば普通は計画変更になるんだが、P9の説明で微増と判断して都が軽微変更でOK出したんだろ

356 :名無し組:2016/10/26(水) 09:56:48.37 ID:7C78yfiM.net
ほとんど日建の社員が個人攻撃で書き込んでるな。
日建がPT対策で多大な労力を強いられたとか
そうではない。これだけ大きな公共の仕事をし、莫大な収益を得ている訳だから
むしろ良い場を提供されたんだ。
5階としての計算を最後までやってきちんと示せば皆が納得でき、
会社は大きな世間の信頼が得られはずなんだが、残念な説明しかできなかった。
大丈夫だ、耐えられます、そんな事だけなら姉葉も言っていたんだ。
残念だ

357 :名無し組:2016/10/26(水) 09:58:25.27 ID:???.net
映像やPDF公開されてるんだから読めよ
このPTでびっくりしたのが、法律で定められてない上下動に関してまで具体的数値を説明したことだな
自重の2倍まで大丈夫なことを計算で確認してるってわざわざよくやったと思う
斜め上に突っ込んだ相手が何も言えなくなってた

358 :名無し組:2016/10/26(水) 10:07:25.74 ID:???.net
ニュー速+のスレで平米当たりの荷重の概念を理解できなくて暴れてる奴がいる
日建はこの先こんな連中にまで説明せにゃならんのかよw

359 :名無し組:2016/10/26(水) 10:07:44.92 ID:7C78yfiM.net
5階としてちゃんと計算して示せよ。なにをためらってるのかな。
そうすればここでぐだぐだ文句を言う必要も無くなる。

360 :名無し組:2016/10/26(水) 10:14:17.49 ID:???.net
それこそ難癖だよね

361 :名無し組:2016/10/26(水) 10:14:35.82 ID:???.net
>>359
P31-33

362 :名無し組:2016/10/26(水) 10:16:13.44 ID:???.net
人工地盤みたいなもんだからなあ
じゃあ羽田D滑走路は地下一階建てで計算してんのか

363 :名無し組:2016/10/26(水) 10:21:57.73 ID:???.net
意匠階と構造階の取扱いを違えることはよくあること
計算ルートの判定には意匠階数を用いて、構造計算は見なし階数で安全を期すパティーンは普通にある
建築物は一品生産なのでケースバイケースです

364 :名無し組:2016/10/26(水) 10:29:10.40 ID:???.net
>>361
5階建てでAi分布で再計算しろって事なんでしょ

365 :名無し組:2016/10/26(水) 10:35:23.75 ID:7C78yfiM.net
羽田は羽田、 5階ではないかと計算を疑われている

一般には5階と認識する。法律の問題じゃない。普通に安全かどうかが争われている。

なら、5階でも計算をして数字示せば誰も文句を言わないんだ。「流石!」となったんだ

そもそも、150mmを10mmと子供の間違いか捏造を疑われるような事をした事が

問題であり、全体が疑われることになったんだ。いなおってどうする

366 :名無し組:2016/10/26(水) 10:40:02.89 ID:???.net
JSCAの会長が問題ないって言っているのにどうすんの?

367 :名無し組:2016/10/26(水) 10:40:57.10 ID:???.net
設計者は発注者の要望をうけて法に則って設計した
関係のないやつが「こういう方法で計算し直しなさい」なんてお門違いなんだよ

368 :名無し組:2016/10/26(水) 10:42:42.11 ID:???.net
>>354
微妙な話ですね。
積載荷重が700+300の余裕が本当にあったのか
それとも安全率の範囲内で荷重が増えてもOKとしたのか

369 :名無し組:2016/10/26(水) 10:45:12.53 ID:???.net
>>365
スレタイよめよ
ここは設計者の立場で議論するだぞ
何もわかってないけどなんか言ってみたは他で

370 :名無し組:2016/10/26(水) 10:47:08.80 ID:???.net
5階建てにしたらしたで、耐圧盤が無いのはおかしい!危険だ!とか騒ぎ立てるくせに

371 :名無し組:2016/10/26(水) 10:47:57.67 ID:???.net
>>364
その辺ペンディングになってるから次までにやってくるんじゃね

372 :名無し組:2016/10/26(水) 10:54:30.37 ID:???.net
下手したら時刻歴応答解析までやらされるんじゃないの

373 :名無し組:2016/10/26(水) 10:54:55.80 ID:???.net
法に則って設計してあり安全である
それでもなお違うモデルで再計算しろっていうならしますよ。追加予算いただければってことだろ
慈善事業じゃないんだから

ここまでマスコミからサンドバッグ状態で風評被害だってあるだろう
怒ってたでしょ
「そういう疑問があって当然だし対応するに吝かでない」とやわらかく言ってはいたが、聞いたこともない建築士が知った風に勝手な持論展開していい迷惑だと思うよ

374 :名無し組:2016/10/26(水) 10:59:00.22 ID:???.net
もしそんなことになったら無駄な作業でアフターコスト莫大やね

375 :名無し組:2016/10/26(水) 11:04:25.34 ID:???.net
PT座長が検証継続宣言してっからやらざるを得ないだろ
金は知らん

376 :名無し組:2016/10/26(水) 11:04:57.83 ID:???.net
森山って高野氏支持してたんじゃないの?
援護もしなければ、日建に反論もせず(できず?)
それなのに、直後のテレビ出演でやっぱりまだ安全とは言えないみたいなこと言ってる
なんなの?この人

377 :名無し組:2016/10/26(水) 11:05:33.29 ID:???.net
水槽が深さ70cmってのがちょっと気になったかな
たった70cm?

378 :名無し組:2016/10/26(水) 11:07:36.52 ID:???.net
これ、第二第三の高野が出てきても一々付き合わされるのか?
やれやれ大変だな

379 :名無し組:2016/10/26(水) 11:09:04.39 ID:???.net
>>378
てか、事前に文書でも回答してれば良かっただけでしょ

380 :名無し組:2016/10/26(水) 11:10:19.00 ID:???.net
>>376
高野の疑念の都合のいいところだけ引っ張り出してマスコミに吹聴してたのが森山な。
高野は森山の主張にそれはねーよwwwwと返してるところも多々ある。
その代表的なのが「ターレでスラブが抜ける」。

381 :名無し組:2016/10/26(水) 11:10:29.16 ID:7C78yfiM.net
横着な設計士多すぎな

日建にとったらチャンスなんだよ、会社のためにチャンスを生かせよ

「座長が再計算にどれほど時間がかかるの?」  言ってくれているんよ

期待にこたえて男を上げろ

382 :名無し組:2016/10/26(水) 11:10:38.26 ID:???.net
てか、都に対してはちゃんと回答して話はついてたんじゃないの?
守秘義務があるから表に出さなかっただけで、都はわかってんのにこんなバカなことをしてることが
異常

383 :名無し組:2016/10/26(水) 11:11:21.25 ID:???.net
>>379
守秘義務があって、あの場でだけ解除されたんでしょ

384 :名無し組:2016/10/26(水) 11:11:56.90 ID:???.net
>>383
>>382

385 :名無し組:2016/10/26(水) 11:13:28.23 ID:???.net
それは都の技術者が説明する場を知事が設けないってのも問題かと

386 :名無し組:2016/10/26(水) 11:14:56.68 ID:???.net
横着な設計士が多いかどうかはしらんが
横着な建築士はあの場にはいなかったと思うよ
わかりやすいパワポ資料だったじゃん

387 :名無し組:2016/10/26(水) 11:15:08.33 ID:???.net
>>383
PTも専門家会議のメンバーもある意味都側の人間なんだから、こいつらに対しては守秘義務もなく
公開して問題ないだろ。 表に出すのはNGでもね
だから、PTメンバーに対してはとっくの昔に回答しててもおかしくない

388 :名無し組:2016/10/26(水) 11:19:10.07 ID:???.net
この中にニュー速+でバトルしてる奴が2人ともいるだろw

389 :名無し組:2016/10/26(水) 11:19:14.04 ID:???.net
>>386
モデル化の妥当性を抜きにして、5階の建物として再計算しないと納得しないんだろ
恐らくプレゼンの内容も理解していないんじゃないの?

390 :名無し組:2016/10/26(水) 11:19:17.61 ID:???.net
「ある意味都側の人間」というのは外部からの勝手な解釈であって、契約はもっと厳密なものなんだろう(たぶん)
だからわざわざ座長が解除宣言した

391 :名無し組:2016/10/26(水) 11:19:31.59 ID:7C78yfiM.net
日建が再計算して、「4階建と認識していますが念のため5階建としても計算してみたが、〜」

説明してからだろ。それなら、記者会見すれば会社の信用ばか売れになる

392 :名無し組:2016/10/26(水) 11:21:14.89 ID:???.net
>>391
間違ったモデルで再計算してもそれはお遊びでしかない

393 :名無し組:2016/10/26(水) 11:22:11.35 ID:???.net
> ある意味都側の人間

日建が東京都から設計を委託されてる一業者なように、PTも東京都から委託されたメンバーで構成されてる
日建にもPTにも互いに守秘義務があるんだろ

394 :名無し組:2016/10/26(水) 11:22:57.09 ID:7C78yfiM.net
>>392 5階と考えてどこが間違った計算なの

395 :名無し組:2016/10/26(水) 11:23:05.02 ID:ZAgG7GJz.net
だから出来レースなんだってば

あの会議は、都が音頭をとってPTと日建に豊洲は安全、と言わせるためだけの会議。あの場で実際に安全な建物かどうかを追求しようとしてない。むしろ都と日建はそれをされたら困る。

追求側もきちんとした構造設計者を招聘しないで、わざと高野氏みたいなプレゼン下手を呼び出してるあたり、もう結論ありきの会議でしょ

396 :名無し組:2016/10/26(水) 11:25:27.23 ID:???.net
>>395
きちんとした構造設計者なら、わざわざ恥をかきに行かないから

397 :名無し組:2016/10/26(水) 11:25:52.52 ID:???.net
高野さんが呼ばれたのはこれは問題だって騒いでるから対立軸としてでしょ
きちんとした構造設計者ではい何の問題もありませんねって人呼んでも議論にならず10秒で会議終わる

398 :名無し組:2016/10/26(水) 11:27:08.00 ID:7C78yfiM.net
日建がインチキじみた事や横着せず5階建でも計算して示せば出来レースであっても

誰だって納得でき、日建にも大きなメリットが出たはずだが

399 :名無し組:2016/10/26(水) 11:28:46.63 ID:???.net
>>391
設計者が設計ポリシーの下、法に則って設計して安全性も確認できた

わざわざ別の設計をしてやる謂れはない

座長もいってたろ
A案B案C案、色んな考えがあるだろうが、結局これが安全なのかどうか?と

400 :名無し組:2016/10/26(水) 11:31:43.89 ID:7C78yfiM.net
>>399 座長はA,B,C の計算をしてないので、暗に「計算の上安全と言え」と言っているよ

401 :名無し組:2016/10/26(水) 11:32:37.47 ID:???.net
>>398
アンタみたいな輩はどんな資料があっても納得しないよ

402 :名無し組:2016/10/26(水) 11:37:59.07 ID:???.net
それを言い出したら世の中の建物全てそうだなw
構造計算はあくまで法に則りつつ、設計者判断でモデル化しているわけなんだから
一つとして同じモデルはできまいよ

403 :名無し組:2016/10/26(水) 11:43:52.94 ID:???.net
ID:7C78yfiMは設計したことないんだろう

404 :名無し組:2016/10/26(水) 11:46:08.15 ID:???.net
今回の収穫は謎空間だピットだと言われ放題だったあの部分に

基礎ピット

なる名称がつけられた事

405 :名無し組:2016/10/26(水) 11:48:27.49 ID:???.net
教えて欲しいんだが
高野さんは計算書をどうやって入手したの?
手続きすれば誰でも閲覧コピーできるものなの?

406 :名無し組:2016/10/26(水) 11:51:18.31 ID:???.net
>>405
都へ開示請求、有料で見れるらしい

407 :名無し組:2016/10/26(水) 11:52:15.36 ID:???.net
開示請求すれば入手出来るよ

408 :名無し組:2016/10/26(水) 11:55:13.66 ID:???.net
>>405
開示請求すれば入手できるらしい
暇人なんだろ
容貌についてどうこういうもんじゃないが、
ああいう場にGパンで登場し、まるでただの構造設計オタクのようだったよ

409 :名無し組:2016/10/26(水) 11:58:15.56 ID:???.net
> インチキじみた事や横着せず

言いがかり
設計者の裁量でモデル化し法に則って計算されている

410 :名無し組:2016/10/26(水) 11:58:19.15 ID:???.net
普通は法令に則って計算されてることが分かれば、なるほどそう考えてるのか
でも俺ならこう考えるかなと飲み屋談義で終わりなんだけど
他の考え方なんて知るか俺の考え方じゃないと駄目だってやってる感じ

411 :名無し組:2016/10/26(水) 12:03:48.34 ID:???.net
>>409
同意
構造計算はあらゆるモデル化に応じて逐一計算しなければならいなんて決まりはない

412 :名無し組:2016/10/26(水) 12:06:51.16 ID:???.net
ペコのTwitterもアプローチは1つじゃないと気付いて終息方向で傷付かず丸く収まったにしたい感じ出てるね
最初からみんな分かってたことなんだけど

413 :名無し組:2016/10/26(水) 12:09:19.79 ID:???.net
虚偽モデルを使って都民の不安を煽った高野一樹に詰め寄る佐藤氏
https://youtu.be/g3fdabAh7nc?t=5199

414 :名無し組:2016/10/26(水) 12:28:55.06 ID:???.net
>>413
これ、「なんで止めるんだよ」と思った

415 :名無し組:2016/10/26(水) 12:42:01.03 ID:???.net
「おいエコノミスト!おまえ「床が抜ける」とか吹聴してたろ。なんか言えよ!」と、エコノミストの隣席の佐藤さんに突っ込んで欲しかったわ

416 :名無し組:2016/10/26(水) 12:59:21.82 ID:???.net
業界では、日建は傲慢でみたいに言われることもあるようだが
昨日の会議映像では極めて常識的だと思ったわ
相対する高野氏が「俺が俺が」でよっぽど傲慢に見えた 他の意見には聞く耳持たないみたいな

417 :名無し組:2016/10/26(水) 13:02:01.98 ID:???.net
昨日の話で日建でも計算書の間違いと計通のチェックでもスルーされてしまうことがわかった
個人的にはこのことが一番考えさせられた

次はターレがどうのこうのよりも、地下空間ができた経緯と、土壌汚染への認識程度を問うてほしい

418 :名無し組:2016/10/26(水) 13:02:23.12 ID:???.net
構造の実務をこなしてる人間が見たら失笑するレベルの議題

419 :名無し組:2016/10/26(水) 13:13:58.11 ID:???.net
しかし実際高野みたいな適判員はいるけどなー
黄色本ではこうなってますけど技術者としてそれでいいんですか?などと言われたこと数回

420 :名無し組:2016/10/26(水) 13:23:55.05 ID:???.net
押さえコン10mmのことで全体の荷重増が生じても
耐震安全性には影響は少ないとの話はいいけど
スラブ配筋は変更しているのかな このことについて説明がなかったような気がする

421 :名無し組:2016/10/26(水) 13:28:22.14 ID:???.net
>>420
日建の資料のP7-8に床と梁は押えコン150mmを見込んで設計してるとあるよ

422 :名無し組:2016/10/26(水) 13:29:01.83 ID:???.net
>>417
それ日建に聞くこと?

423 :名無し組:2016/10/26(水) 13:30:01.33 ID:???.net
>>420
変更してても軽微変更対応なんだろ
あの場で配筋の話なんてしだしたら、「細かな専門的なことはここでは…」と怒られそうだもんね

424 :名無し組:2016/10/26(水) 13:41:51.24 ID:???.net
>>421
申請図面が抑えコン150の配筋であればいいんですけど

荷重の拾い書?(構造計算書?)では10mmだったので
その値がそのままスラブの計算に飛ぶ(使われる)のかどうかがわからなかったので
聞いてみました

現在都と協議中とのことでしたが協議の中身は何だろうかと思っています

425 :名無し組:2016/10/26(水) 13:42:44.34 ID:???.net
軽微変更で済ますかどうかの協議だろ

426 :名無し組:2016/10/26(水) 13:48:23.72 ID:???.net
軽微じゃないと膨大に読み込まないといけなくなって審査する方も大変だしね
大丈夫ってわかりきってることを双方の時間と金の無駄に費やすのは馬鹿らしい
それでも今回はやるのかもしれないけどそれを他へ波及はしてほしくない

427 :名無し組:2016/10/26(水) 14:06:06.16 ID:???.net
>>421
どの資料? 

428 :名無し組:2016/10/26(水) 14:12:17.81 ID:???.net
>>427
http://www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt-kaigisiryou02.html
これの日建提出分

429 :名無し組:2016/10/26(水) 14:12:18.74 ID:???.net
>>427
>>347

430 :名無し組:2016/10/26(水) 14:39:07.62 ID:7C78yfiM.net
高野氏が疑ってるだけじゃない。PTだって、社会からだって疑いの目で見られていたんだ。

その上で、皆に分かって納得が得られるように計算し直すのが世間の常識。

設計士だけ特別な存在じゃない。

4階フロアーを1,800tだっけ、増やし、太い柱の5階建として計算し直すのが当たり前のこと。

5階建と考えても安全と示せば世間も納得するんだ。

431 :名無し組:2016/10/26(水) 14:43:41.35 ID:???.net
ID:7C78yfiMはこの資料を読めよ
尚且つ信用ならないというなら議論にならないのでこのスレ向きではない
http://www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt02/04_1nikkennshiryou.pdf

432 :名無し組:2016/10/26(水) 14:45:18.27 ID:???.net
読んでも意味わかんないんだろ

433 :名無し組:2016/10/26(水) 14:56:17.54 ID:7C78yfiM.net
なんで普通の話が分からぬか
4階とも、5階ともいえるだろ。4階じゃないとだめとかいえない。
フーチング太くしたって地面と同じじゃない。日建が0.5ミリ程度とか言ってたが、
委員の計算では1cm以上だったぞ。どちらにしても動くんだから計算すりゃ良いだろ。
小島座長だって計算して欲しかったんだ、きちんと示せばぐだ具だ言わずに世間が納得したんだ。
何が怖くて横着するんだ?

434 :名無し組:2016/10/26(水) 15:03:36.22 ID:???.net
>>428
見たけど、当該部分が150厚で計算してるんなら誤記訂正だけで軽微変更も必要ないだろう
計算は10厚で走っている

435 :名無し組:2016/10/26(水) 15:18:01.53 ID:???.net
>>7C78yfiM
構造計算というのは一般の方向けにやるもんじゃない
だから素人にもわかるように解説があったろ

違うモデルで計算やり直すまでもなく、現状のモデルで法を満たしていて安全である
ということだ
仮にやり直しても変わらないことは説明で明らかになってる

違うモデルで計算やり直すこと、それを再び精査する手間隙がどれだけのコストになるかわかるか?それにも税金が使われるんだぞ

436 :名無し組:2016/10/26(水) 15:27:03.49 ID:???.net
素朴に思ったんだが
抑えコンクリート10で構造計算してるんだよね
150に増えてもフレームとしては大丈夫だって言ってる

提出資料では150で計算してるって言ってる
ある時気づいて見直して150で計算しても大丈夫ですっていうことですよね
当初からではないと思う

東京都と話をしているらしいけど単に軽微な変更であればそうは時間はかからないと思うけど
この話が出てきて相当の時間がかかっているから
東京都から基本的なことを指摘されているんじゃあないのかな
荷重はびっくりするほど増えてはいないけど
不利な方向になっているんだから全体を再計算しなさい って言われているのかね
それともスラブ配筋不足だから鉄骨小梁を追加したいんだけど
いいでしょうかって伺ってるのかな

森山がこんなこと発信していたらしい
https://mobile.twitter.com/kotorurin/status/776998101001179136

PTが何か仕組んだとは思わないけど何だかね
現場はスラブ配筋変更しましたって一言があればいいんだけどね

437 :名無し組:2016/10/26(水) 15:38:08.67 ID:???.net
>>433
人が動けば費用が発生する
仕事をしていればそんなことくらいわかるだろう

座長が都にお金を出せと言えば日建は検討するかもしれないが
プライドがあって蹴ると思うよ
日建にしてみれば変な検事が表れて被告席に座らされた気分だからね

438 :名無し組:2016/10/26(水) 15:39:20.06 ID:7C78yfiM.net
>>435 世間は皆素人なんだ。素人に理解してもらえなかったら設計士の仕事にならないでしょう。
世間がどう見ても5階に見えると言うんだから、じゃあ5階でも計算して安心させてよ。
そもそも5階を4階と言い張るから怪しまれてる。
柱をいかに太くしても動くの、ダムでも動くし、山でも動く、動かない、動かないとか良く言うよ

439 :名無し組:2016/10/26(水) 15:43:51.19 ID:???.net
>>438
スレ違い

440 :名無し組:2016/10/26(水) 15:45:49.38 ID:???.net
>>431の資料を読めってば
完全に素人向けだぞ

441 :名無し組:2016/10/26(水) 16:01:22.06 ID:ZAgG7GJz.net
どうしても5階で計算しろというならばだ。

変位が微小でも一層分と捉えて5層にする方針なら、杭の部分でもう一層分付け加えて、支持地盤面を固定端とした6層で計算するほうが理論としては整合するんじゃね。日建の出した基礎の変位0.5mmが正しいとすると。

442 :名無し組:2016/10/26(水) 16:14:25.73 ID:???.net
ゴゴスマ
森山高至が出て、一部は平行線

443 :名無し組:2016/10/26(水) 16:39:10.76 ID:???.net
>>438
> 世間がどう見ても5階に見えると言うんだから、じゃあ5階でも計算して安心させてよ。

そんな論調はどこにもない
一部の構造関係の人が、これは構造的には5Fでは?といっているだけで、それをマスコミが広めただけ
あんたもそれに染まった

散々既出のように、日建は4Fとみなした設計思想のもときちんと設計を行い、法手続も行われた

あんた一人が安心したいなら都にでも問い合わせればいい

444 :名無し組:2016/10/26(水) 16:39:41.50 ID:???.net
剛性率が変わって滅茶苦茶になるだろうな
例えば、Feが2.0の計算書を作れば満足なのか?
そうならないために工学的な検証を行ったんだろ?

445 :名無し組:2016/10/26(水) 16:50:18.85 ID:7C78yfiM.net
1階床は完全に土と一緒に動くのか?
動かないんだよ。日建もそう言ってるんだよ。しかし動きが少ないから4階とみなして計算出来ると。
じゃあ、4階と見なさないで小さい動きであっても一応5階でも計算してくれと
座長が言ってるの

446 :名無し組:2016/10/26(水) 16:53:44.03 ID:???.net
あんたはニュー速+へ帰れ

447 :名無し組:2016/10/26(水) 17:05:28.95 ID:???.net
森山が吠えてるな
日建は昨日初めて出てきたので、本番はこれから。今までのいろんな都とのやりとりが明らかになっていく
地震のときの変形の値が一般的には200分の1や120分の1なのに100分の1という
緩い数字を使ったことにも問題がある
in gogosma

448 :名無し組:2016/10/26(水) 17:07:02.25 ID:???.net
スラブと梁(おそらく小梁)の検討ではちゃんと150見込んでて、
主架構及び地震力算定の際は10しかって話なんじゃないかなー?
そうじゃないと日建の資料が嘘っぱちになる
どっちみち荷重増だから軽微変更になるんだけどね

449 :名無し組:2016/10/26(水) 17:21:18.29 ID:???.net
>>445
ほとんど動かない地下も含めて計算したら、有効桁落ちして
計算精度とか悪くなりそう

450 :名無し組:2016/10/26(水) 17:31:08.12 ID:???.net
>>447
PTで置物だったくせに恥ずかしくないのかねえ・・・

451 :名無し組:2016/10/26(水) 17:32:22.28 ID:???.net
>>448
日建の手順の説明がなくて結論だけだからね
委員の高度な感覚ではOKと思うよ
ただ全体の荷重が増えているなら軽微はないと思うけど
実務経験者の見解求む

452 :名無し組:2016/10/26(水) 17:39:28.60 ID:7C78yfiM.net
>>449 そう言う問題もあるのか。しかし、つくずく、何で盛土やめたんだろ。
こんな難しい問題も起こらなかった。地下水を除けば全てうまく行っていた。

453 :名無し組:2016/10/26(水) 17:42:51.66 ID:???.net
>>451
全体の荷重が増えたのって0.6%だけだぞ・・・

454 :名無し組:2016/10/26(水) 17:43:37.07 ID:???.net
なんで盛土やめたんだろとか言ってる時点でこの板ふさわしくない気がするわ

455 :名無し組:2016/10/26(水) 17:43:49.79 ID:???.net
>>451
構造躯体のメンバー・鉄筋量等が変わらなければ軽微で済ませてくれることがある

456 :名無し組:2016/10/26(水) 17:48:31.40 ID:???.net
>>451
計画変更になるかは程度問題だな
申請機関と適判との協議になるんじゃないの

457 :名無し組:2016/10/26(水) 17:52:34.87 ID:???.net
>>456
適判「審査機関が軽微でいいと言うなら」
審査機関「適判がそれでいいと言うなら」
申請者「」

ってなりそうだなwwww

458 :名無し組:2016/10/26(水) 17:59:08.08 ID:???.net
ここで書き込みしているたぶん建築関係の人に比べて議員のブログの方がよっぽどわかりやすい
スラブは日建の大ミス
それ以外は日建の完勝
これ本人が書いたの?
http://otokitashun.com/blog/daily/13127/

459 :名無し組:2016/10/26(水) 17:59:13.27 ID:???.net
>>457
そんな感じだろうね
ただ、世間から注目されているからどうなるかな〜

460 :名無し組:2016/10/26(水) 18:26:06.88 ID:eQy+U+41.net
>>458
会議の流れとしては
よくまとめていると思うよ

461 :名無し組:2016/10/26(水) 19:00:47.71 ID:???.net
プロの技術会議に学生が飛び入り参加して
「だってだって、こうすべきじゃないですか?」と主張するも
失笑混じりにたしなめられたように見えた

462 :名無し組:2016/10/26(水) 19:06:28.16 ID:???.net
PTでの森山の立ち位置がよくわからない
なんでいるの?いなくてもよくない?
ワイドショーでテキトーこいてる方がギャラもいいだろうし楽だろ

463 :名無し組:2016/10/26(水) 19:13:09.99 ID:???.net
どういった経緯か判らないが、呼ばれたんじゃなかった?
ワイドショーだけだと電波芸人で終わっちゃうから箔が欲しいところだよね

464 :名無し組:2016/10/26(水) 19:15:54.55 ID:???.net
7C78yfiMは、PTメンバーがボランティアでやってるとでも思ってんのかな?
彼らも都からギャラをもらって業務としてやってるんだよ
いたずらに長引かせるのがどういうことになるか、わかるよね?
だから暇な建築士のオレの構造設計論なんかに付き合ってる時間は本来無駄なの
なんで無責任な立場の人間がああいう場にいたのか、シュールだったわ

465 :名無し組:2016/10/26(水) 19:17:28.67 ID:???.net
>>451
スラブや梁の部材や配筋決定においてはS1.S2、、、と場所場所で細かく
変えて煩雑にするより、コストで大した差が出ないなら荷重が大きい方に合わせ同じ
配筋ピッチや部材で統一することは普通にあるので、部材はクリアしているという事ではないかな
あと地震力の荷重は増えるが、全体から言うと微小で合法である事は明確なので
確認手続の運用改善の軽微変更でという事ではないかな
https://www.mlit.go.jp/common/000139169.pdf

466 :名無し組:2016/10/26(水) 19:17:44.21 ID:???.net
>>462
全面公開の会議だから燃料投入係が必要です
専門家の会議なので一般人には判りにくので炎上自爆係も必要です

467 :名無し組:2016/10/26(水) 19:19:26.22 ID:???.net
>>447
何言ってんだ?
これ昨日の会議で説明を受けて、納得してただろ

>>461
高野はまさにそんな感じだが
森山は確信犯的に悪意でやってるから、タチが悪い

468 :名無し組:2016/10/26(水) 19:24:26.60 ID:???.net
確かに、嫌がらせやりたいだけって感じもするな

469 :名無し組:2016/10/26(水) 19:26:36.63 ID:???.net
おいおい、森山更迭しろよ
立場変えて一般人を煽ってんじゃねーよ
公職に着いたんなら、下世話なメディアなんかスルーするだろ普通

470 :名無し組:2016/10/26(水) 19:30:12.03 ID:???.net
一般人にわかりやすく ってのはわかるが
燃料投下係なんて不要だろ
いたずらに会議を長引かせてどうするよ

471 :名無し組:2016/10/26(水) 19:36:13.87 ID:???.net
高野は巨大な建築物を手がけたことがないという無知によるものが大きいから
耐震性のところは天下の日建の技術者が丁寧に説明したら納得するだろう

472 :名無し組:2016/10/26(水) 19:40:40.30 ID:???.net
昨日、佐藤氏が攻撃を止めたのは座長か?
今回の問題は構造の問題じゃなく高野、森山のツイッターやマスコミへの
発言が問題なのにどうして止めたんだ。
日建は業務妨害で訴えろ

473 :名無し組:2016/10/26(水) 19:41:34.11 ID:???.net
mさんの卑怯なところはptで自分の意見が覆された結論が出て、しかもそれに対して何の反論もできなかったのに
会議が終わったあとに出るメディアでptの結論と違うことを言ってること

474 :名無し組:2016/10/26(水) 19:42:52.90 ID:???.net
「あなたはパフォーマンスとして発言の場によってコロコロと意見を変えて、都民の方を翻弄するような言動をした。それは専門家として恥ずべきことだと認識すべきです」
と、次に佐藤氏にたしなめられるのはおまえだ

475 :名無し組:2016/10/26(水) 19:45:27.51 ID:???.net
佐藤氏は大人だからそんな事はしないと思うけどね
だから、付け上がるんだけどね

476 :名無し組:2016/10/26(水) 19:48:02.03 ID:???.net
>>465
ただ日建がその辺の説明を飛ばしているのが気になる
小梁のメンバーがキツいのかもしれない

477 :名無し組:2016/10/26(水) 19:48:11.60 ID:???.net
基礎が巨大だから建物にカウントして構造計算しろって
無茶苦茶な話なのに何故分からないのかな?
んなことしたら世界中の高層ビルは構造計算やり直しだわw
顔と名前出してよくこんなこと言えると感心するわ

478 :名無し組:2016/10/26(水) 19:59:13.40 ID:7C78yfiM.net
地下構造物も土と園切ったら1階じゃないか。そんな事も認めようとしない

479 :名無し組:2016/10/26(水) 20:07:02.84 ID:???.net
>>475
佐藤も森山も似たようなもんだよ
PT1回目の佐藤氏の発言には笑ってしまった

480 :名無し組:2016/10/26(水) 20:07:16.13 ID:???.net
>>477
ほんこれ

481 :名無し組:2016/10/26(水) 20:12:02.16 ID:???.net
>>478
ここでぼやいてもなにも変わりませんよ?
場所を変えても変わらないけど

482 :名無し組:2016/10/26(水) 20:20:05.71 ID:???.net
昨日の会議を見て思ったのは、700kgの耐荷重の件について、例えば
ターレとかを実用上は考えられないくらいたくさん荷物も積んだ状態で配置させても
計算したら、700kg/m2には十分に余裕がありますって、いろんな例で日建さんが示していた

あれって小学生でも出来そうな簡単な計算だったが、森山たちはあんな簡単な計算もせずに
騒いでたのか?

483 :名無し組:2016/10/26(水) 20:32:04.86 ID:???.net
>>482
ただ水槽の深さ70cmってのはちょっと浅い気がしたけどねえ

484 :名無し組:2016/10/26(水) 20:37:10.19 ID:???.net
>>483
プラコンテナじゃないの?十分だろ

485 :名無し組:2016/10/26(水) 20:39:03.55 ID:???.net
>>482
積載設定の件は森山だけだよ

486 :名無し組:2016/10/26(水) 20:41:59.11 ID:???.net
>>484
生簀とかしっかりしたものを想定すると思ってたが違うのか
プラコンテナってwww
そんなもん想定してたの?

487 :名無し組:2016/10/26(水) 20:45:42.45 ID:???.net
正直言って、意匠設計の人で床荷重について正しく理解してる人って割と少ないと思うよ
構造設計で本職の人でも、あの斜め45度とかホントかなぁと疑問に思ったことはありつつ、
でも床落ちたことないし、とスルーしてるんじゃないの大抵

だから普通はややこしいこと考えず、梁~梁間の支配面積で考える

でないと人が歩くと床抜ける(!)とか面白いことになっちゃうしさ

と自分は思ってるけど本職の設計者がどう考えてるかはちょっと興味はある

488 :名無し組:2016/10/26(水) 20:45:58.71 ID:???.net
あくまでも全面に敷き詰めたときの話だぞ
それで浅いもクソもないだろ

489 :名無し組:2016/10/26(水) 20:46:30.65 ID:???.net
さすがに耐荷重について理解してなかったとは考えられないから、もっと重い物を置くという想定というか妄想してたのではないか?

490 :名無し組:2016/10/26(水) 20:47:23.57 ID:???.net
自分はターレットの輪荷重の検討でもするのかと思ったけどね

491 :名無し組:2016/10/26(水) 20:49:52.42 ID:???.net
>>487
床用と架構用と地震用の違いは何回説明したかわからないね

492 :名無し組:2016/10/26(水) 20:52:12.09 ID:???.net
>>488
豊洲市場、もとは天下の築地市場が移ってバージョンアップするわけで
金魚鉢じゃないんだし、5m角くらいの大きな生簀があってもいいんじゃね、くらいを
考えてたからなあ。 そんなもんは置かないか

493 :名無し組:2016/10/26(水) 20:55:37.36 ID:???.net
>>486
70cmはひとつのブース全部使った水槽を置いた場合だよ

494 :名無し組:2016/10/26(水) 20:57:30.40 ID:???.net
>>492
それはそれで過剰設計とか叩き出す人がいるからね

495 :名無し組:2016/10/26(水) 21:04:58.38 ID:???.net
ターレを小錦が運転したら・・・?

496 :名無し組:2016/10/26(水) 21:06:34.24 ID:???.net
1台くらい重くても何の問題もないって説明受けたろ

497 :名無し組:2016/10/26(水) 21:09:33.88 ID:???.net
なぜ擁壁を採用したのかの議論ってありましたか?

498 :名無し組:2016/10/26(水) 21:15:11.03 ID:???.net
>>494
森山高至は大型倉庫では、1.5t/m2くらいはあると騒いでいたわけでw

499 :名無し組:2016/10/26(水) 21:16:40.45 ID:???.net
山本一郎の記事によると森山は1.5tってtvでコメントしてたらしいけど、あれマジなのかね??
もう無茶苦茶だな
あの記事の森山のコメントがマジなら、笑いもんだぞw

500 :名無し組:2016/10/26(水) 21:21:55.94 ID:???.net
http://www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt02/04_1nikkennshiryou.pdf
これの17ページ見て

501 :500:2016/10/26(水) 21:24:00.74 ID:???.net
1ブースが丸ごと水槽で8.5トンの水が入ってる想定

502 :名無し組:2016/10/26(水) 21:24:29.61 ID:???.net
1区画全部水槽なんてやる業者がそもそもいるのかだよな、いないだろ

503 :500:2016/10/26(水) 21:27:12.13 ID:???.net
1ブースまるごと水槽という有りえない想定をしていて
解りやすく700kg/uに合わせるために70pという数値を使ったと思われる

504 :名無し組:2016/10/26(水) 21:27:18.47 ID:???.net
700kg/m2ってのが、そもそも、1平米あたり水の高さ70cmなんだから当然のことw

505 :名無し組:2016/10/26(水) 21:29:37.14 ID:???.net
逆に言うと、大きな生簀を作るときは水深70cm以上のものは作れないってことだな
市場の連中と話し合ったのかな

506 :名無し組:2016/10/26(水) 21:29:43.75 ID:???.net
日建はプレゼンにBIMを使った資料を用いているよな
お前らには出来ないだろうというアピールも込めているんだろうな

>>502
このくらいしないと納得しないと思ったんだろ

507 :名無し組:2016/10/26(水) 21:32:37.61 ID:???.net
>>498-499
そもそも東京都が700で設計してくれと言ってるんだから
何言ってんの?って感じだな

508 :名無し組:2016/10/26(水) 21:35:58.15 ID:???.net
共産党の人がこの一面全部70cmの説明聞かされてそれじゃターレでは床が落ちる!って思ったって言ってるな
んで今でもそう思ってて床が危ないって納得してないらしい
この凄い分かりやすいスライドと昨日の説明理解できない人もいるんだな、と

509 :名無し組:2016/10/26(水) 21:36:01.22 ID:???.net
>>505
会議中にもあったけど、テナント工事はそれを仕切る場がまたあるんでしょう
都からの要望で700kg/uで作ってあるのだから、
「大きな生簀を作るときは水深70cm以上のものは作れない」って
テナントの使用規定に謳うだけのことだろう

510 :名無し組:2016/10/26(水) 21:37:26.28 ID:???.net
>>500
ありがとう、これ見やすい
昨日のネット中継は、画質がひどすぎてカメラワークも今ひとつですごく見づらかったね

511 :名無し組:2016/10/26(水) 21:38:50.80 ID:???.net
>>510
ここお気に入りに入れておけばいいよ
過去資料、映像、議事録全部見れる
http://www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt-index.html

512 :名無し組:2016/10/26(水) 21:39:25.80 ID:???.net
>>506
これも2,3日で作れるようなもんじゃなく、お疲れ様だよな
方や図画工作レベルの模型だからな(しかも誤解を招く表現と一蹴されたし)

513 :名無し組:2016/10/26(水) 21:40:53.69 ID:???.net
>>509
そういうことだね
それと1区画全面使わなければ多少深さが深くなってもいいわけだし
要相談っていうことで問題なし。 築地市場も調査してたし市場の人とも話はしてるんだろうな

514 :名無し組:2016/10/26(水) 21:41:51.42 ID:???.net
俺はp.29-30が最初から描いてたのかこれ用に描いたのかが気になる

515 :名無し組:2016/10/26(水) 21:42:29.92 ID:???.net
>>511
了解です

516 :名無し組:2016/10/26(水) 21:43:25.00 ID:???.net
>>508
>>500のP18-19見て納得できないのなら、もうどうしようもないと思う

517 :名無し組:2016/10/26(水) 21:45:37.09 ID:???.net
ゼネコンで現場所長やってる者です。
ここみて、ホントすっきりします。
日建は仕事をするには非常に難しく厄介な人達だけど、この件については全面的に陰ながら応援している。

518 :名無し組:2016/10/26(水) 21:47:02.69 ID:???.net
>>514
スーゼネや日建は大型プロジェクトには普段からBIMを使ってるでしょ

519 :名無し組:2016/10/26(水) 21:50:39.31 ID:???.net
アーキかライノか

520 :名無し組:2016/10/26(水) 21:53:01.74 ID:???.net
>>508
その共産党の人マンション住まいなら
あなたのお家の床は180kg/m2です。
UBのお風呂に50cmお湯ためると500kgですよ
って耳打ちしたい。

521 :名無し組:2016/10/26(水) 21:53:02.21 ID:???.net
調べたらArchCADらしいな

522 :名無し組:2016/10/26(水) 21:59:37.18 ID:???.net
これがBIM使ってるかは知らないけど
大手もまだまだほとんどの物件で従来の作業工程で設計監理しているよ
BIMの全面導入はまだ先だとも思う
CADは20年掛からず手書きを駆逐したけど、BIMはどうだろうね
日建さんはBIMに強い方(本とか書いてる人)がいるから普及してるのかな

523 :名無し組:2016/10/26(水) 22:06:31.00 ID:???.net
>>498-499
森山氏の発言はこちら
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12179682327.html

524 :名無し組:2016/10/26(水) 22:10:06.29 ID:jbdXJ4eV.net
床置きの生簀で活魚を扱う、卸の活魚部は積載1000kg/uで設計されている。
いま問題になっている仲卸は、活魚部みたいに生簀置いたりしないから、70cmの水槽を置きたい業者もいないと思う

525 :名無し組:2016/10/26(水) 22:12:21.44 ID:???.net
>>507
間違い
日建が700で提案して都が承認した

526 :名無し組:2016/10/26(水) 22:13:35.10 ID:???.net
>>523
本人の名誉のためにもこのブログ記事削除した方がいいぞ
積載荷重について全く理解できてないんじゃん
マジで本人が書いてるのか?

527 :名無し組:2016/10/26(水) 22:16:56.47 ID:???.net
>建築の専門家とか関係なく、誰だって分かる話ですよね。
>足し算ですよ、ターレが1000s、そこに1000sの荷物を載せる。
>だから、合わせて2トン以上の重量が床にかかる。

腹が

528 :名無し組:2016/10/26(水) 22:17:02.57 ID:???.net
>>524
なんだ、マジか。 わかりました

529 :名無し組:2016/10/26(水) 22:19:53.54 ID:???.net
日建資料の13P見てみ
仮に逆だとしても、了承したのは都なのでイマサラという話
テナント工事の仕様書にその旨(○○kg以上のものは置けません等)記載しておけばいいだけのこと

530 :名無し組:2016/10/26(水) 22:21:06.80 ID:???.net
足し算ってww
この人、本当に一級建築士?!

531 :名無し組:2016/10/26(水) 22:22:07.16 ID:???.net
意匠設計にはこんな人もいるよ

532 :名無し組:2016/10/26(水) 22:23:32.49 ID:???.net
そうだとしても恥ずかしいw
誰か魚拓取っておいてよ

533 :名無し組:2016/10/26(水) 22:24:21.93 ID:???.net
こいつのブログの豊洲関連の記事は魚拓とった方がいいかもな
資格どうやってとったんだ?

534 :名無し組:2016/10/26(水) 22:27:46.72 ID:???.net
>>498-499
ここにいる本職の人で森山なんか相手にしてる人誰もいないと思うよ
ちゃんと答えるとそれこそテレビサイズに納まらないからみんなスルーなんだろうけど
あえて書くと

物流センターや物流倉庫で床荷重を1tとか2t/m2みたりすることが多いのはたしかにそう
しかし普通は、そこに置くモノを考慮して決める
つまり、鉄の部品を山積みする倉庫と、プチプチを山積みする倉庫で、
要求される床荷重は全然違うわけ
結果として1.5tとか割と多い、ってだけ

ただ、じゃあプチプチ専用倉庫だから床荷重なんかものすごく低いのを造るか、
っていうとまともな設計者なら、汎用性を持たせるかどうか必ず施主に諮る
特に大型の物流センターであれば、主要幹線道路沿いでまとまった敷地、
将来物流拠点の集約等で売却することも想定して、全くの他業種でも上屋ごと売れるよう
1.5t/m2にしとくとか割とあるわけ
床荷重なんて上乗せしたところで例えば建築価格が2倍とかなるわけないし

で今回の施設は魚を山積み保管する倉庫じゃなくて、どんどん流していく施設なわけ
さらに魚とか、大して重くないわけかさばるだけで、物流の世界では
泳いでるくらいだから水と同程度の比重だろうけど、10匹積み上げたところでトレイだか何だかかさばるけど
すり身にして直方体にすりゃ大したことない、つまり床荷重上は知れてる
ヒアリングや実際の築地での状況を見て、もちろんターレやら何やら他の事項も考慮して700kg/m2と決めたわけだろうし

で、だから本職の人には1.5t/m2と主張する森山なんて瞬間であぁ倉庫の設計1件くらいしかしたことないんだね、
はいはい、
となるわけ

で、こんなしょうもないこと反論しにわざわざテレビにノコノコ出てくるヒマな設計者なんていないわけ
ザハ絡みでそれなりに有名な設計者とも面識はできたと思うが本件ではだーれも出てこないだろ?
しかも、テレビサイズに納まらん
ここでさえこんなに長ったらしくなる
それが答え

535 :名無し組:2016/10/26(水) 22:29:16.55 ID:???.net
共産党の方が足し算思考しかできないのは仕方ないとしても
森山氏は一級建築士なんだし、そりゃないだろw

536 :名無し組:2016/10/26(水) 22:32:39.96 ID:AWBnVf4K.net
>>511
これはありがたい

537 :名無し組:2016/10/26(水) 22:35:37.73 ID:???.net
築地市場の豊洲移転が不可能な理由D (魚拓)
http://megalodon.jp/2016-1026-2231-45/ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12179682327.html

538 :名無し組:2016/10/26(水) 22:37:18.29 ID:???.net
>>534
なんでここへきて(新国立競技場以降)森山何某とかいうのが急に出てきたのか不思議なんだよね

最初、誰それ?って感じだった

未だに、どんな設計実績があるのか不明
ウィキに「一級建築士として関わった物件は1,000以上という」とあるけど[要高次出典]だし

本件のPTにしても、JIAから佐藤氏が参加してるわけだし、森山氏要らなくね?と思ってしまう
言動がころころ変わるし、おまけに専門家(一級建築士)とは思えないコメントしてるし

539 :名無し組:2016/10/26(水) 22:39:59.81 ID:???.net
>>531
意匠設計の人だとしても
積載荷重の概念が分かってないってヤバイでしょ

540 :名無し組:2016/10/26(水) 22:42:53.59 ID:???.net
不安の煽り役をやってくれる一級建築士は
彼しかいない

結果 マスコミやワイドショーご用達

541 :名無し組:2016/10/26(水) 22:43:16.26 ID:???.net
>>539
アトリエ系とかならいるんじゃないのかな

ただ、彼は20年以上この世界にいて、
携わった物件が1000件以上って豪語しているらしいから
経歴と釣り合いはとれないな

542 :名無し組:2016/10/26(水) 22:48:07.92 ID:???.net
>>540
設計側からすると業務妨害だろうけどね
不安を食い物にするって、ほんとワイドショーやオヤジ週刊誌・新聞がやってることと同じ
それならそれでPTから外れてほしいわ
意匠系で誰を選ぶか(実績もある人でそうそう暇人もいない)議論は有ろうが、都の人選はちょっとおかしい

543 :名無し組:2016/10/26(水) 22:51:12.45 ID:???.net
>>539
いや床荷重についてあまりわかってない人は結構普通にいるよ
>>487に書いたとおり
ここにも割といるしね

544 :名無し組:2016/10/26(水) 22:59:36.27 ID:???.net
>>534
そもそも森山氏は>>523>>527床荷重について理解してなかった模様

545 :名無し組:2016/10/26(水) 23:01:30.45 ID:???.net
>>542
小池が豊洲視察前に、ターレとか床荷重とか明らかに森山のブログを読んだ上で言及してたから、
単にその流れで、「都庁と設計に切り込む人」として選んだんだと思うよ
ある種、自分と同じ外様として好きな物言いができる、と考えたんだろう

小池もバカじゃないからもう気づいてるとは思うけど

先々、今回の日建設計側の費用とか全部まとめて森山らに請求、
あるいは訴訟、
とかなったら面白いな、とは密かに思ってるけど

失礼そんなことを議論するスレじゃなかった

546 :名無し組:2016/10/26(水) 23:04:58.94 ID:???.net
品位のある会社はそんなことしないよ
相手にするのも馬鹿馬鹿しいって思っているんじゃないの

547 :名無し組:2016/10/26(水) 23:07:40.50 ID:???.net
しかし新国立競技場の件もあるからな

548 :名無し組:2016/10/26(水) 23:08:38.15 ID:???.net
ターレの最大積載重量って1tonもあるのか

549 :名無し組:2016/10/26(水) 23:13:32.54 ID:???.net
>>548
しかもターレットの自重は1tもあるんですよ
合計2t、床の設計荷重は700kgしかないんです
素人にももたないって解りますよね?

550 :名無し組:2016/10/26(水) 23:16:38.94 ID:eQy+U+41.net
>>482
点で受けると不利な場合には面で受けるとか
その辺の構造判断は設計者によると思うけど
結局このことは誰が問題提起したんだろう?

551 :名無し組:2016/10/26(水) 23:20:52.76 ID:eQy+U+41.net
>>495
ハンドル切れないよ
武蔵丸が後ろに乗ってると床が抜けそうだな

552 :名無し組:2016/10/26(水) 23:20:56.53 ID:???.net
>>546
日建→森山ら じゃなくて

今回のなんて明らかに設計委託の業務範囲外だから、
(もちろん施主から請われれば説明におもむくのはわかるけど、
このレベルになると話は違うと思う)
小池あたりの意向も含め、実費用を日建に出させて東京都→森山ら、
ってことね
表でやるか裏でやるか、そもそもしないか(いや俺もこの可能性が一番高いとは思ってるよ)、は別にして

553 :名無し組:2016/10/26(水) 23:24:27.93 ID:???.net
お宅のマンションの床耐荷重は180kg/m2ですよ
風呂に湯を50cm溜めると500kgですよ
いや、親子4人の体重の合計を180kg以内に納めないとヤバイですよ
いやいや、家具の重量も引かないとヤバイですよ
床抜けますよ

554 :名無し組:2016/10/26(水) 23:31:22.81 ID:eQy+U+41.net
>>520
風邪ひきそうだね

555 :名無し組:2016/10/26(水) 23:34:23.65 ID:???.net
床荷重を知らない一級建築士の森山はどうやら「層間変形角」を覚えたみたいだな
明日から層間変形デマを飛ばすのか?100分の1では危ないってww
バカにつける薬はねえわwホントに懲りねえな

556 :名無し組:2016/10/26(水) 23:35:55.02 ID:???.net
床荷重が分からない人には何を言っても無駄だろう

557 :名無し組:2016/10/26(水) 23:36:11.52 ID:???.net
>>358
鹿島の社員にも同じ奴がいたぞ

558 :名無し組:2016/10/26(水) 23:36:27.04 ID:???.net
金の話はわからんが、設計委託の業務範囲外なのは明らかだな
マスゴミにあることないこと言われるが反論の場はなく、汚名着せられたまま
けっこうな内容の説明資料作らされて、お偉い3人が時間割いて出席し
なぜか部外者に設計思想を押し付けられる
気の毒だわー
最後に一矢報いるコメントしてて、なんかほっとしたわ
煽動した人たちにペナルティを与えてほしいわ
まだまだ色々あるかもしれないが
公共工事やってたら他人事とは思えん

559 :名無し組:2016/10/26(水) 23:37:45.99 ID:???.net
森山のツイッターあまりにも酷いな

560 :名無し組:2016/10/26(水) 23:38:34.68 ID:eQy+U+41.net
>>523
日刊ゲンダイの記事みたいですね
だったらほっとけ なんですけど

コメントしているなら確かに後始末が必要ですね
森山さん置物状態でしたね

561 :名無し組:2016/10/26(水) 23:41:01.48 ID:???.net
もっとシンプルに行こうよ
>>487の下から2行目

体重60kg、片足の接地面積を20cmx10cm→0.02m2とする
60kg÷0.02m2=3000kg/m2(3t/m2)

歩くと、片足で立ってるその時間は、
マンションも事務所も豊洲も普通の物流倉庫もみんな床抜けます!

562 :名無し組:2016/10/26(水) 23:48:44.78 ID:???.net
意匠系は理解してない人多いいうが
自分は意匠だけど、最低限わかってるつもり
いくらなんでも担当物件の構造図見るだろ
つか、学校で勉強してへんの?

563 :名無し組:2016/10/26(水) 23:50:15.49 ID:eQy+U+41.net
>>538
詐欺被害にあった人があとあと思い出すような感じですかね

564 :名無し組:2016/10/26(水) 23:51:14.78 ID:???.net
ptの結論ねじ曲げてしゃべるのって本来なら大目玉なはずなのにそうなってないのって
都知事から指示あってやってるから責める立場の人間がいないのかって穿って見てしまうくらいの酷さ
こんな悪意の塊の人間いるんだな

565 :名無し組:2016/10/26(水) 23:52:30.60 ID:???.net
>>559
森山は層間変形角が100分の1だから目標値の200分の1オーバーしてるって
明日からデマを飛ばすみたいw
いえいえ100分の1で問題ねえっす

566 :名無し組:2016/10/26(水) 23:52:59.26 ID:???.net
>>559
設計者を名指しでくそ食らえとか呟いていたね
挙げ句にこれとかw
http://imgur.com/5nYhcyu.png

567 :名無し組:2016/10/26(水) 23:53:18.81 ID:???.net
二次設計の地震力に対する層間変形角って出てたっけ?
約1/330っていうのがその値?

568 :名無し組:2016/10/26(水) 23:55:16.22 ID:???.net
>>541
http://togetter.com/li/1016155
どうしてこれで名前でだしたのかよく分からんな

569 :名無し組:2016/10/26(水) 23:55:30.78 ID:???.net
>>565
どうせ保有水平耐力時の話なんだろ?
こんな馬鹿にどこまで付き合わないといけないのかね

570 :名無し組:2016/10/26(水) 23:55:50.14 ID:???.net
PTは森山の勉強の場じゃねーぞ
日建設計、じゃなくて
つ日建学院
つ総合□

571 :名無し組:2016/10/26(水) 23:56:42.62 ID:eQy+U+41.net
>>540
水谷さん 森山さん 高野さん ですね
でもテレビ局などのマスコミが検証していないからね
検証は必要だと思うんだけどな
業界の自浄作用を期待されるのかな

572 :名無し組:2016/10/26(水) 23:57:24.40 ID:???.net
>>566
https://pbs.twimg.com/media/CshzpaeVMAEWyX_.jpg

こんなん言ってたのに

573 :名無し組:2016/10/26(水) 23:57:36.13 ID:???.net
>>568
一作目からバーティゴに陥るわ、、

574 :名無し組:2016/10/27(木) 00:00:14.86 ID:???.net
>>564
ホント、都はどう思ってるんだろう
知らないわけがないし
卑怯なトラブルメーカーとしか思えない

575 :名無し組:2016/10/27(木) 00:02:43.11 ID:???.net
都民の血税がこんなやつの為に消えていくんだな

576 :名無し組:2016/10/27(木) 00:04:44.88 ID:???.net
今度は大建が目をつけられたけど職員300人くらいのところが
無償でこのいちゃもんに対応しないといけなくなるってあまりにも不憫だよ
都が何とかしろよ・・・

577 :名無し組:2016/10/27(木) 00:07:26.36 ID:???.net
床が抜けるから天井(内装)が落ちてくるにチェンジするんだろ(笑)

578 :名無し組:2016/10/27(木) 00:17:09.47 ID:vCsAUxQA.net
>>545
都の事務方が森山さんを選ぶことはないと思うから
小池知事が この人入れてはいかが って言ったんでしょうね
そうなら不思議な話もわかりやすいです

森山さんに対する事務方の期待もあると思いますが 今のところ期待したとおりですね

579 :名無し組:2016/10/27(木) 00:19:11.84 ID:???.net
>>572
そこに出てくるI氏が昨日といめんに座ってたよね
詫びの一言くらいあったのかね?

580 :名無し組:2016/10/27(木) 00:21:41.27 ID:???.net
中地震と大地震の区別も付いてない人がPTにいるってマジ?

581 :名無し組:2016/10/27(木) 00:26:54.67 ID:???.net
もう洗濯機に水入れると床が抜けますね

582 :名無し組:2016/10/27(木) 00:31:04.06 ID:???.net
>>372
そうなるよ
バカが懲りずに騒ぐから

583 :名無し組:2016/10/27(木) 00:32:32.95 ID:ylqHdIFU.net
>>567
資料4-2-p3

どうせ層間変位角が1/100じゃおかしい、て話から、
東日本大震災時の高層ビルの揺れの映像、天井・ガラス落下の映像、
で二次部材落下の恐れのある危険な建物だ、って主張に持ってくんだろ。
時間があれば上記のグラフ使って、1/200ではQunを満たしてないので耐震上も問題ある、とかさ。

大体明日のワイドショーの内容が読めたぞ

584 :名無し組:2016/10/27(木) 00:33:21.33 ID:???.net
エコノミストのツイートまじおかしい
ザハの件から遡って追求したほうが良い

585 :名無し組:2016/10/27(木) 00:44:06.92 ID:???.net
むしろ1/100でなにがおかしいんだ?

586 :名無し組:2016/10/27(木) 00:45:06.54 ID:???.net
>>583
ありがとう
ご教示願いたいんだが、資料4_1の31Pにある数値は法82条の2の層間変形角とは関係なし?

587 :名無し組:2016/10/27(木) 00:46:30.43 ID:???.net
この人、まじでPTから外した方がいいと思う
昨日佐藤氏が高野氏に
「あなたはパフォーマンスとして事実と違う表現を用いて、都民の方に誤解を与える解説した」
と言われたことと同じことを繰り返している
任命した都の責任問題にもなると思う

588 :名無し組:2016/10/27(木) 00:53:47.31 ID:vCsAUxQA.net
>>577
大笑いしたぞ こいつ

589 :名無し組:2016/10/27(木) 01:01:05.29 ID:???.net
これだけ偉そうに講釈垂れるんなら
自分の実作で公共性の高い物件名を場所がきちんと特定できるように、誰もが見学できるように教えてほしい
さぞかし優秀な設計なんだろうね

590 :名無し組:2016/10/27(木) 01:03:27.64 ID:???.net
相方が酷すぎてペコちゃんはまだ良心あることが分かったよ
出演キャンセルされたこともしっかり報告してたし違う考え方だと収まっちゃうこと気付いたみたいだし

591 :名無し組:2016/10/27(木) 01:09:26.00 ID:???.net
>>585
何ら問題ありません。
層間変形角の規定について何も分かってないから頓珍漢なことを言ってる。。

592 :名無し組:2016/10/27(木) 01:11:38.39 ID:???.net
ペコちゃんはうざいやつだけど、純粋に構造図と向き合ってた感じかな
Mと違い、腹黒さや悪意はなさそう

593 :名無し組:2016/10/27(木) 01:16:57.63 ID:???.net
補足すると、現状2次設計においては法的な規定は定められていない。
ただし公共物だと指針等で定められてる。
今回の場合だと100分の1でOK。
森山は規定が分かってないから騒いでる。

594 :名無し組:2016/10/27(木) 01:21:10.71 ID:???.net
謎のペコageが開始された・・・

595 :名無し組:2016/10/27(木) 01:21:11.77 ID:???.net
森山のことだからデマに気づいたとしても
「指針では100分の1で良くても、
より安全・安心を考えるなら200分の1にした方がいいと思います。」
とか意味不明なこと言うだろうな。

596 :名無し組:2016/10/27(木) 01:22:21.18 ID:???.net
>>594
いやー今のツイッター見てたらあまりに酷すぎて相対的にw

597 :名無し組:2016/10/27(木) 01:30:29.24 ID:???.net
だってグダグダだったじゃん昨日w
もっと対決色の強い場になると思ったけど
最後に日建に「合意でよろしいですね」と凄まれ、結局お開き
たぶん彼からの展開はもうない
それに、誰かみたいに名指しで誰かをさらしあげるとか卑怯なことはしてない

ま、相対的な評価ではあるなw

598 :名無し組:2016/10/27(木) 01:41:01.76 ID:ylqHdIFU.net
>>586

関係ないというか、1/330は入力スペクトルから出した変位。
それをCo=0.2となるように設定。
つまり、許容応力度計算で想定する、通常の地震動の場合の層間変形角と考えていい。

いわゆる「関東大震災の2/3」の地震動の場合の変形角。
日建はこの辺りの説明が曖昧だね。

599 :名無し組:2016/10/27(木) 01:44:34.14 ID:???.net
小池ももちろんクビにすること考えてるだろうけど、
好きに言わせて晒し者にして、
豊洲の件色々明るみに出して都改革も進める道具として、
使えるところまで引っぱると思うね
この人らが黙る頃には、(山ほどのアホな議論を含めて)その他誰もが静かになってるだろうから
以前調べたけど小池って、建築土木方面の経験がほぼない(せいぜい沖縄及び北方対策担当くらい)から手持ちのコマがないし

日建設計、そして今度は大建なのか? 関わってる設計さんにはほんと気の毒に思うが

施主がバカだとどうしようもないからねー

600 :名無し組:2016/10/27(木) 01:48:24.80 ID:???.net
日建みたいな体力のある会社ならまだしも、小さい会社がこんなことに振り回されてたら、潰れはしないが大打撃だろう

まったくエコノミストはクズだな

601 :名無し組:2016/10/27(木) 01:49:33.05 ID:???.net
都民として要望したい
森山を更迭してくれ

いい加減にしろ

602 :名無し組:2016/10/27(木) 01:53:26.13 ID:???.net
うーん、事態を早く終息させるのが大義だと思うんだが
小池は森山みたいなの使って、ことを炎上させて、沈下するまでどんどん延焼させてくわけ?
どんな舵取りだよ

603 :名無し組:2016/10/27(木) 03:33:55.17 ID:???.net
Mは、床が落ちる件とは別に 水産仲卸棟だったか 2階の入り口だか出口の道路が直角に曲がるようだが
ワイドショウーに出まくり道が狭すぎて曲がれないと鬼の首をとったように豪語してたのを思いだした。
今回その件は審議されなかったが、結局は 報道する前に自分で調べずただ難癖をつけてただけなんだろうか。
20t車で魚の買い付けに行けない程度の話だったんだろうか。
ワイドショ-は 間違った報道には、謝罪報道をだすことを義務づけまたは罰しないと無責任な情報だらけで真実がかすんでしまう。

604 :名無し組:2016/10/27(木) 03:46:10.81 ID:???.net
ここで全部反論されている

豊洲新市場は欠陥施設なのか? #築地移転 #築地市場移転問題 #豊洲移転 #築地市場 Ver.1.1
反対派の意見にそれはどうなの?というのが多々あったのでFAQ集としてまとめてみました。
http://togetter.com/li/1014036

605 :名無し組:2016/10/27(木) 04:01:58.97 ID:???.net
こんな奴らを持ち上げてザハ案潰した屑共が

606 :名無し組:2016/10/27(木) 05:22:03.81 ID:???.net
層間変形って
こんな初歩の初歩が分かってないのか
テレビは他の建築士に何で裏を取らないのかなぁ
間違いが初歩的だから聞けばすぐに分かるのにね

層間変形と積載荷重
この人ヤバイわ

607 :名無し組:2016/10/27(木) 06:08:55.84 ID:???.net
新国立競技場の時に増長させたのが失敗だったな
Twitterではまだこんなこと言ってるしな
http://imgur.com/h5csU9G.png

608 :名無し組:2016/10/27(木) 06:46:11.31 ID:???.net
>>598
どうもありがとう

609 :名無し組:2016/10/27(木) 06:47:08.70 ID:???.net
>>601
.

いやいや、テレビマスコミで一番さわいでいるからこいつらをPTに入れて正解なんだよ
こいつらの反論がみんなの前で否定されていくだろ
一番さわいでいるやつらを黙らせるにはこれが一番だし、彼らが黙れば、ほんとに安心なんだなって
国民が納得するだろ

だから、こいつらをやめさせてはいけない

ただ、ほんとに建設業界が傲慢になって、テレビで第2の森山高至が出てきたとき、また
森山高至と同じじゃねってなるのは怖いけど

610 :名無し組:2016/10/27(木) 07:00:44.30 ID:???.net
一級建築士は35万人以上いても
デタラメを言って
世間の不安を煽ってくれる専門家は
建築エコノミークラスの一人しかいない。
子分の構造屋を入れても2人だけ。
マスコミやワイドーショーは大喜び。
しかもマスコミやワイドーショーはインチキ専門家と
知っていて使っているから本当の悪党はマスコミやワイドーショー。
世間の風向きが変わったらインチキ専門家を切れば良いだけ。

611 :名無し組:2016/10/27(木) 07:05:59.42 ID:???.net
森山高至みたいのをPTからはずせば、また騒ぎ出して、今度はそれを否定する場がなくなるからなあ
このままでいいよ。 日建は大変だけどねえ

最後は世間が森山高至を評価する

612 :名無し組:2016/10/27(木) 07:10:37.28 ID:???.net
意匠が構造に指摘するなら最低限の勉強はして下さいね
大学生以下の知識しかない

613 :名無し組:2016/10/27(木) 07:22:28.50 ID:???.net
デタラメの専門家コンビは、一生ネット上に悪評が残るからな。
2人はプロのクレーマーとして生きていくしかない。
建築エコノミークラスのイチャモン話に乗った構造屋も可哀そうだが。

614 :名無し組:2016/10/27(木) 07:26:25.05 ID:???.net
>>603
使い勝手どうのは次じゃなかったかな

615 :名無し組:2016/10/27(木) 07:57:57.88 ID:???.net
過去作品みたら手摺のない階段設計してドヤってる奴が
他人様の設計の使い勝手評価するんか

616 :名無し組:2016/10/27(木) 08:19:28.88 ID:???.net
建築ゴロ

617 :名無し組:2016/10/27(木) 08:22:18.22 ID:???.net
>>609
下らん主張を否定するのは議題に乗っけてそれをフルボッコにするだけでいいからPTに入れる必要はない
そして現状ではPTのメンバーという体でメディアに出て、持論をPTの意見のように述べてるから完全に肩書き利用されてるだけ
挙句の果てに前回のPTの感想はこれだぞ(ゲンダイノソース元がMなのはこれまでの経緯からも自明)

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192583

618 :名無し組:2016/10/27(木) 08:36:25.10 ID:???.net
>>617
大丈夫。そのうち築地市場関係者が暴れだす

619 :名無し組:2016/10/27(木) 08:43:35.20 ID:???.net
高野は恥ずかしい人で済むかもしれないけど
森山は嘘つきって評価だろうな

620 :名無し組:2016/10/27(木) 08:49:28.09 ID:???.net
もう、必要十分条件の意味さえわかっているのだろうかと
http://imgur.com/VqHO9zT.png

621 :名無し組:2016/10/27(木) 09:18:49.96 ID:???.net
必要十分条件ってなんや・・・

622 :名無し組:2016/10/27(木) 09:45:47.99 ID:???.net
>>620
そもそも層間変形角に関する記述が全て間違ってる
これバカを飛び越えてます
どこでこんな知識身につけたんだろう、不思議だ

623 :名無し組:2016/10/27(木) 10:00:06.93 ID:???.net
今度はPTに日建学院の講師を呼ぶしかないな笑

624 :名無し組:2016/10/27(木) 10:00:59.10 ID:???.net
あの自信はどこから涌き出て来るのだろうか

625 :名無し組:2016/10/27(木) 10:01:58.68 ID:???.net
一級建築士の免許証見せてみい

626 :名無し組:2016/10/27(木) 10:06:39.68 ID:???.net
読んだけど森山の層間変形角に関するツイートは全て事実誤認によるデマだけど
>>595のような、安心・安全を考えるとって言い訳して済ましそう
デマで名前を売った人だからデマに対する抵抗感がないんでしょ
もう病的というしかない

627 :名無し組:2016/10/27(木) 10:08:25.87 ID:???.net
この程度の基礎は、、、
高野くん教えておあげなさい

628 :名無し組:2016/10/27(木) 10:12:23.87 ID:???.net
てか、PT内の他の専門家で、わかるやついねえの?w
同じPTなんだからPT内でもディスカスしとけよ

629 :名無し組:2016/10/27(木) 10:15:07.93 ID:???.net
>>628
話し合ったら問題ないのに君なに言ってんの基準理解してる?って馬鹿にされちゃうし

630 :名無し組:2016/10/27(木) 10:15:28.00 ID:???.net
PT内でTwitterやブログに興味があるやつなんていないんだろ
呟きの件も知らないんじゃないの

631 :名無し組:2016/10/27(木) 10:15:37.98 ID:???.net
いくらなんでも酷すぎますね

632 :名無し組:2016/10/27(木) 10:19:21.02 ID:???.net
PTとしての資質が、、、

633 :名無し組:2016/10/27(木) 10:25:01.43 ID:???.net
ていうか、要するに新しい議題になる得るかくらい他のメンバーから文句も出ないのかって意味ねw

634 :名無し組:2016/10/27(木) 10:29:23.96 ID:???.net
これ、また日建は資料作らされて説明させられるのか?
もう言いがかりだろ
業務妨害だよ

635 :名無し組:2016/10/27(木) 10:41:03.53 ID:???.net
建築エコノミークラスも若い頃は美男子だったのにな
人は顔に出るから怖いわ

636 :名無し組:2016/10/27(木) 10:44:48.44 ID:???.net
建築エコノミストの面汚し

637 :名無し組:2016/10/27(木) 10:47:05.57 ID:???.net
建築的に層間変位1/100は問題ないが、
1/120や1/150の標準品で納入してる内装材がワラワラ出てきて、
サッシュ屋や間仕切メーカ等を巻き込んでグダグダになる、
というところまでは予想済

638 :名無し組:2016/10/27(木) 10:48:51.63 ID:???.net
単に一次設計と二次設計だろ

639 :名無し組:2016/10/27(木) 10:53:28.16 ID:???.net
それは安全面に配慮していない
設計者なら配慮すべきだ
って難癖つけるところ待て予想した

640 :名無し組:2016/10/27(木) 11:54:17.45 ID:???.net
https://twitter.com/mori_arch_econo/status/791305714908016640
それなら、なぜあの場で反論しなかったんでしょうか?
場外でぐちぐちとまったく卑怯な人ですね

641 :名無し組:2016/10/27(木) 11:55:48.58 ID:???.net
https://twitter.com/mori_arch_econo/status/791304509536374784
色々ツイートし消したりしてるし

642 :名無し組:2016/10/27(木) 12:04:21.94 ID:???.net
こいつ、あーいえばこーいうで
どうな説明されても、別の粗探ししてくるんだろうな
都民のことなんか考えちゃいない
業界の闇に切り込む俺様カッコいいとか気取りながら
銭のことしか考えてない

643 :名無し組:2016/10/27(木) 12:07:01.51 ID:???.net
>>641
何て呟いていたの?

644 :名無し組:2016/10/27(木) 12:09:06.36 ID:???.net
とりあえず>>620を保存しておいてやったらいいのは分かった

645 :名無し組:2016/10/27(木) 12:13:36.80 ID:???.net
この築地渾身のギャグもかな

https://twitter.com/takashikiso/status/791425235379556353

646 :名無し組:2016/10/27(木) 12:32:38.35 ID:???.net
デマを流したやつにはペナルティなしか
謝罪もないのか
対象になった会社・人は色んな意味で損害を被っているのに

647 :名無し組:2016/10/27(木) 12:35:46.28 ID:???.net
建築エコノミークラス森山が、芸能人の不倫騒動にコメントする日は近い

648 :名無し組:2016/10/27(木) 12:56:58.72 ID:???.net
建築エコノミークラスは
総会屋とかクレーマーみたいなものでしょう。
火種を探してデマをばらまいて不安を煽って
お金にする。

649 :名無し組:2016/10/27(木) 13:25:43.77 ID:???.net
>>645
生田が、森山に切れてるじゃねえか

650 :名無し組:2016/10/27(木) 13:28:33.53 ID:???.net
座長も言ってたんじゃねーかな?
「ワシの一番苦手なやつをそばに置きたい…」って

651 :名無し組:2016/10/27(木) 13:33:09.99 ID:???.net
早稲田の建築も地に落ちたな

652 :名無し組:2016/10/27(木) 13:51:46.56 ID:NXXVgSFC.net
中身建築学科の学生レベルじゃん

なんて書いたら怒られるな、
学生に

653 :名無し組:2016/10/27(木) 13:55:11.45 ID:???.net
ニュー速+は今日も阿鼻叫喚で笑う

654 :名無し組:2016/10/27(木) 13:56:56.67 ID:???.net
一人で何十回もレスしているのって何なんだろうな

655 :名無し組:2016/10/27(木) 13:58:16.09 ID:???.net
共産党員だろw

656 :名無し組:2016/10/27(木) 13:58:35.59 ID:???.net
>>653
どこ? URL貼ってよw

657 :名無し組:2016/10/27(木) 14:08:31.10 ID:???.net
>>656
URLはNGなる
【豊洲】豊洲市場の設計会社 「安全性能満たしている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

658 :名無し組:2016/10/27(木) 14:14:23.43 ID:???.net
>>657
サンクス、それで十分w

659 :名無し組:2016/10/27(木) 14:15:18.91 ID:???.net
頭悪くなりそうだからあまり見ない方が良いと良いと思うよ

660 :名無し組:2016/10/27(木) 14:34:00.10 ID:???.net
中階層の床スラブなんて下階の天井やら配管設備、機器等殆どスラブから吊ったりしてガンガン荷重かけてるのになんで床が抜けないんだろう不思議

661 :名無し組:2016/10/27(木) 14:39:57.43 ID:???.net
固定荷重に配管重量見込んでいないの?
長期で決まっているんだから、常識的にまず落ちないでしょ

662 :名無し組:2016/10/27(木) 14:48:55.46 ID:???.net
>>659
暴れてる奴の少なくとも2人はここに来てるよなw

663 :名無し組:2016/10/27(木) 14:58:04.31 ID:???.net
ID:7C78yfiM
これだけじゃないの

664 :名無し組:2016/10/27(木) 16:20:11.24 ID:QOlm1ZB5.net
そもそも横揺れで6.5強なんて強い地震はあるのかな?
東京は直下型の地震の方が可能性があるのでは?
縦横の比率の図で説明されても真っ新の素人には説得カがあるかもしれないがワイドショーレベルの追求にしか思えなかった
ワイドショーでは1300tも重くなると言い切りその階すべてが10cmの床のような表現だったが実際はその階の一部しか10cmではなかった。
全体の重量から比べると1300tは1%にも満たなくこれも言ってなかった。
彼らはこの情報から会議でプロとしての盲点を突くレベルではなくただの間違い探し程度の追求には呆れたよ。
次回も同じ展開なんだろうな。
土壌の会議のほうがしっかりした会議で現状を踏まえた中で前向きを感じるのだが。

665 :名無し組:2016/10/27(木) 16:21:47.47 ID:???.net
お前はニュー速から出てくるな

666 :名無し組:2016/10/27(木) 16:24:43.24 ID:QOlm1ZB5.net

× 縦横の比率の図
○ 縦横の比率の違う尺度の図

667 :名無し組:2016/10/27(木) 16:32:57.29 ID:???.net
建物安全性の話しもう終了だろ?
後はターレがうんちゃらで

668 :名無し組:2016/10/27(木) 17:40:00.77 ID:???.net
今日、森山はワイドショー出たか?
出たら嘘の層間変形角の規定について説明したのかな??

669 :名無し組:2016/10/27(木) 17:42:37.44 ID:???.net
今日は見てない
ひるおびで、春日が吠えてた。五輪3兆円かかってもいいじゃね、みたいな
室井が噛みついてた

670 :名無し組:2016/10/27(木) 17:51:39.87 ID:???.net
森山は豊洲の次は隈けんごのスタジアム叩くのかね?

671 :名無し組:2016/10/27(木) 18:02:30.55 ID:???.net
まともなちゃんとしたやつが、正面から正しく叩いて、コスト削減とか工法見直しで無駄の削減とか
してくれればいいんだが、残念ながら森山高至じゃあなあ

もっとまともなやつ出てこないかな

672 :名無し組:2016/10/27(木) 18:04:30.15 ID:NXXVgSFC.net
PT、次回開催日とか内容とかの話って出てるんだろうか
それともこんな月1ペースでやってくのかな

673 :名無し組:2016/10/27(木) 18:05:02.12 ID:???.net
層間〜とかいかにもな専門用語を使って、エセ建築士がもっともらしい説明するんだろう
それに不安を煽る解説フリップにBGM載せて流す
暇な主婦やご老人方は信じ混んじゃうんだろうね
建築設計という職能がバカにされてるようで非常に腹がたつ

674 :名無し組:2016/10/27(木) 18:05:34.05 ID:???.net
済まん上げちゃった

675 :名無し組:2016/10/27(木) 18:06:07.41 ID:???.net
>>672
次回のテーマは、使い勝手がテーマだよ
ターレをコーナーでちゃんと問題なく回せるのかとか
まぐろが切りにくいどうなってるんだ、など

676 :名無し組:2016/10/27(木) 18:11:57.73 ID:???.net
>>673
建築=いい加減 というキャンペーンを新国立競技場以来ず〜っとやられている感覚だわ

677 :名無し組:2016/10/27(木) 18:20:35.95 ID:???.net
使い勝手って、もう余計なお世話じゃねえの?
公開でやるようなことか?
設計与条件に関わる話だし、通常の設計プロセスにおける発注者と設計者間の問題だろ
なんで出来上がったものに対して、第三者が、それも森山みたいなのにいちゃもんつけられなきゃならんのか

やるなら市場関係者だけで内々にやれよ

これって、また一昨日みたいに日建が資料作らされて会議に足を運んで説明するの?

一般人にターレの運転なんて関係ないだろ

678 :名無し組:2016/10/27(木) 18:26:34.96 ID:???.net
次にプレゼンするのは内装監理の大建設計らしいよ
もう、当たり屋だよな
手当たり次第に噛みついて有ること無いこと大声で吹聴するんだから

679 :名無し組:2016/10/27(木) 18:30:11.48 ID:???.net
百歩譲って森山がいてもいいとしても、テレビや週刊誌で、まるでPTを代表してるかのような発言やめろよ
都が議事録も資料も映像もすべて公開してるんだから、それを見てもらわないと
事実を歪曲した発言をする森山は単なる嘘つき野郎だ
建築士法に触れてるんじゃないか?

680 :名無し組:2016/10/27(木) 18:33:03.11 ID:???.net
>>675
これって、また日建呼んで日建に文句言うの?w
誰相手にやんだ?

681 :名無し組:2016/10/27(木) 18:33:34.02 ID:???.net
>>678
ああ、そうなんだ。ごめん

682 :名無し組:2016/10/27(木) 18:35:07.27 ID:???.net
森山って、PT会議ではたいした発言しないし
要らないよね

ワイドショーやゲンダイにだけ出てろよ

683 :名無し組:2016/10/27(木) 18:38:58.36 ID:???.net
森山はPTメンバーなんだから、事前にターレ持ち込んで荷物も載せて
自分で使い勝手くらい確認するんだろうな。やってみればそんなの一発なのに
免許いるんか知らんが必要なら誰か市場のやつにやらせろよ

684 :名無し組:2016/10/27(木) 18:40:25.97 ID:???.net
第二条の二  建築士は、常に品位を保持し、業務に関する法令及び実務に精通して、建築物の質の向上に寄与するように、公正かつ誠実にその業務を行わなければならない。

確かに建築士法違反だ

685 :名無し組:2016/10/27(木) 18:43:36.59 ID:???.net
記者会見ひらいて床は抜けまぁ〜す(泣)ってやってもらおう

もしやと思って出身大学調べたら、、あっ

686 :名無し組:2016/10/27(木) 19:08:07.75 ID:???.net
建築士法抵触もあやしいが、
森山は日建担当者を名指しで罵倒するツイートをしていた
公の会議で安全性が合意されたのだから、
彼の一連の行為はもはや業務妨害であり、
ツイートは名誉毀損にあたる

687 :名無し組:2016/10/27(木) 19:10:51.06 ID:???.net
森山も高野ももう建築の仕事こないんじゃねえか?
今までのテレビの出演料ってどれくらいもらってるんだろうねえ

688 :名無し組:2016/10/27(木) 19:11:05.92 ID:???.net
>>682
本人曰く、こういうことらしいよ
http://imgur.com/znOttEm.png

689 :名無し組:2016/10/27(木) 19:15:31.84 ID:???.net
>>687
前者は最初からないし、後者も友達からだっていってなかったっけ?
無敵

690 :名無し組:2016/10/27(木) 19:21:14.26 ID:???.net
ゲンダイあたりなら有ること無いこと面白おかしく書き続けるんじゃないのかな

691 :名無し組:2016/10/27(木) 19:26:36.45 ID:???.net
高野は床荷重と層間変形角については分かってるから、当然ながら最低限の知識はあったみたい
構造計算のやつは小さいのしか手がけてないなら、疑問を持つのは理解できる
ただ普通の建築家なら日建の説明で納得できるはずだが、その後駄々こねたのは頂けない
わざわざ疑問に答えて再計算までしてあげたのに

692 :名無し組:2016/10/27(木) 19:43:18.85 ID:???.net
>>684
これ倫理規程だから
高野は完全に反してるけど処分なんてできんよ

693 :名無し組:2016/10/27(木) 19:45:08.52 ID:???.net
技術者倫理において豊洲と森山は最高の教科書になるよ
>>692
森山やった

694 :名無し組:2016/10/27(木) 19:45:40.45 ID:???.net
こりゃあ続けてると日建に訴えられかねんな

695 :名無し組:2016/10/27(木) 19:49:35.54 ID:???.net
都から選ばれた人の発言がこちら
https://mobile.twitter.com/kotorurin/status/776998101001179136

696 :名無し組:2016/10/27(木) 19:59:01.08 ID:zKOLXmolN
>>691 日建は再計算してないだろ

697 :名無し組:2016/10/27(木) 19:51:00.01 ID:???.net
>>693
このままエスカレートすれば士法改正されるかもね
定期講習でも事例として取り上げられたりして

698 :名無し組:2016/10/27(木) 19:54:15.46 ID:???.net
豊洲での都の虚偽の説明
建築士Mのマスコミでの悪質なデマ

これは絶対に学ばせるべき

699 :名無し組:2016/10/27(木) 19:56:06.26 ID:???.net
森山をPTに入れたのは、一番うるさい森山を入れることで永遠に黙らせるため

700 :名無し組:2016/10/27(木) 20:01:56.98 ID:???.net
>>692
いやもちろんわかってる

ただ、
某2人のことはいったん横に置いとくとして、
官庁物件における情報公開の流れの中で、
第一義的には施主が情報公開を適宜行うのが筋だけど
今回のようにややこしい経緯を経て、
発注者側がちっともその責務を果たそうとせず、
外部から一時的に任命した人たちと、
そしてとりわけ設計事務所にそれを行わせようとするのはどうかと

ただ同時に、
あの2人みたいなのは論外としても、
建築について噛み砕いて素人相手に一種の翻訳を行い説明する機能は、
設計事務所にも必要かもね

とちょっと思った

701 :名無し組:2016/10/27(木) 20:06:23.61 ID:???.net
>>700
今回の目的は、みんなの前でわざと一番うるさいのを入れて
大丈夫なのよ、問題ないのよってのを全国に示して風評被害を払しょくするのが小池の狙いなんだろ
小池も出来れば豊洲に移転したいと思っているはず
ただ、汚染の方でも思った以上にいろいろ出てきたから小池も多分気分は真っ青だと思うが

702 :名無し組:2016/10/27(木) 20:09:33.61 ID:???.net
業界の中では自称エコノミストがワイドショーで風評被害を作ってるらしいという認識は広まってるけど
マスコミの中は変わってないみたいだね
>>700
今回を契機に取り組み始めるだろうね

703 :名無し組:2016/10/27(木) 20:10:38.05 ID:???.net
>>702
生田とか築地市場の連中が森山たちに怒りだしてるから大丈夫

704 :名無し組:2016/10/27(木) 20:39:20.73 ID:???.net
どう見ても風評被害を掘り起こして広めてるのは森山なんだがな

705 :名無し組:2016/10/27(木) 20:53:05.85 ID:zKOLXmolN
風評被害は、盛土の忘れ、コンクリの厚さ1cmという子供じみた値で計算して
見直すの忘れたからだろ
その事も忘れたのか。ひとのせいにばかりするな!
それが一流の設計士の程度が世間に知れた最大の失敗だろ、
もう一度計算し直したらどうだ。座長に言われずとも

706 :名無し組:2016/10/27(木) 20:41:53.56 ID:???.net
>>699
全く黙らず委員の肩書きであることないこと喚いてるから完全に逆効果

707 :名無し組:2016/10/27(木) 20:43:29.27 ID:???.net
> あの2人みたいなのは論外としても、
> 建築について噛み砕いて素人相手に一種の翻訳を行い説明する機能は、
> 設計事務所にも必要かもね

それは、設計者なら一般クライアン向けに日頃行っていることだから、いまさらという感じも。
それよりも、公共工事においてこんな手続きが頻発するようだと、ただでさえ面倒な役所物件、やりたがる設計事務所がなくなると思う
日建のような強大な事務所は、少なくとも積極的に取りに行かなくなるんじゃないか?

708 :名無し組:2016/10/27(木) 20:46:20.39 ID:???.net
技術力のある事務所ほど他に仕事が取れるから、面倒な物件は避けるよね

709 :名無し組:2016/10/27(木) 20:48:09.58 ID:???.net
委員の間だけでも黙っていられないのかね
しかも、日建側を貶めるような呟きを未だにしている神経が解らないわ

710 :名無し組:2016/10/27(木) 20:49:12.71 ID:???.net
>>707
同じ事を思ったわ
割りに合わないよね

711 :名無し組:2016/10/27(木) 20:49:14.30 ID:???.net
>>707
それはないなあ。工事なんか談合してまでやりたいところばっかりなんだからねえ
設計はどうかしらんが似たようなもんじゃねか。 今回のケースが特殊なだけ
公共事業ほどおいしいものはない

712 :名無し組:2016/10/27(木) 20:50:35.45 ID:???.net
公共事業が美味しいなんて話は過去の事だよ

713 :名無し組:2016/10/27(木) 20:51:13.19 ID:???.net
>>711
何年前の事情通さんですか

714 :名無し組:2016/10/27(木) 21:07:49.37 ID:zKOLXmolN
時間が前後して表示されるのはなぜかな。ふむふむ一人でやってるのかな

715 :名無し組:2016/10/27(木) 20:51:37.21 ID:???.net
落札率が99.9%でもか

716 :名無し組:2016/10/27(木) 20:52:57.72 ID:???.net
入札不調が続いたからな

717 :名無し組:2016/10/27(木) 21:06:07.40 ID:???.net
設計事務所とゼネコンの違いすら知らないんでないか

718 :名無し組:2016/10/27(木) 21:21:24.18 ID:???.net
>>707
念頭にあったのは、
きちんと有料の業務として行う、という形
日建でいえばかつてのインテリア部、今のNSDみたいにね
もちろん施主相手に説明するのも、情報公開として素人相手にするのも、
同じことなんだけど純粋な設計業務の手離れの点でこんなのやってられんだろ、正直

後半についてもそういうことね
日建は特に「きちんと金を取って業務を請け負う(サービス(無料)では行わない)」という姿勢は
昔から明確に示してると思うけど
最近はどうだか知らんが

今のうちから「有料業務」としとかないと、
数年後、
ふと気づくとあっちでもこっちでも増ゼロでやらされてる姿が思い浮かんだから、さ

719 :名無し組:2016/10/27(木) 21:33:43.02 ID:???.net
>>718
書き損ねたけど
森山みたいなのを淘汰する意味でもね
ひるおびなんかまで出っ張るかは別にして

720 :名無し組:2016/10/27(木) 21:34:46.03 ID:???.net
ペコちゃん今度は今川先生担いで反撃するようなツイートしてるけど
なぜ本来法律に則って、設計側と審査側で完結してる内容を蔑ろにするような事するの?
技術論争は学会なりでやればいいでしょ?それとも業界で相手にされてないの?
こんなやり方してたら社会が成り立たないよ、、
建築士法最初から読み直していただきたい!

721 :名無し組:2016/10/27(木) 21:36:58.07 ID:???.net
>>720
ほんとこれ
昨日は相対的にましって言ったけどやっぱ取り消していいかもしれない

722 :名無し組:2016/10/27(木) 21:41:31.08 ID:???.net
> 法律に則って、設計側と審査側で完結してる内容

これに尽きる
ペコチャン(まったくの部外者)の設計思想などお呼びでない

723 :名無し組:2016/10/27(木) 22:31:23.39 ID:???.net
>>718
今回は日建も積載荷重でミスつたから仕方ないね

724 :名無し組:2016/10/27(木) 22:31:41.20 ID:???.net
>>718
今回は日建も積載荷重でミスつたから仕方ないね

725 :名無し組:2016/10/27(木) 22:35:30.31 ID:???.net
>>690
豊洲PT登場も説明拒否 「日建設計」開き直り発言のア然
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192583

既に

726 :名無し組:2016/10/27(木) 22:39:58.48 ID:???.net
>>725
あの場で何にも反論できなかったくせに
マスゴミ利用して、ホント卑怯な奴だな

727 :名無し組:2016/10/27(木) 22:48:06.18 ID:???.net
公開の場で合意したふりをして、直後に手のひら返して叩くあんたにア然だよ
どういう神経してんだ

728 :名無し組:2016/10/27(木) 23:09:42.15 ID:???.net
>>720
うわぁ・・・
法令上責任がありゃ追求すりゃいいのに
出来ないもんだから態度が悪いって叩いてるだけじゃん・・・

729 :725:2016/10/27(木) 23:11:10.65 ID:???.net
ありゃ間違えた
>>720じゃなく
>>725へのレスでした

730 :名無し組:2016/10/27(木) 23:25:04.04 ID:???.net
> 耐震性にも『不安はない』と強弁していましたが、あくまで数字上での話です。

構造設計の話は数字でしかできないだろw

731 :名無し組:2016/10/28(金) 00:57:52.82 ID:Uk5Bm0r7.net
>>718
日建コンストラクションマネジメントはその他の業務してるんじゃないの?オーナーズコンサル業務。

732 :名無し組:2016/10/28(金) 02:16:51.56 ID:???.net
なんか、すっかりへなちょこ建築士のための構造設計の勉強課題にされちゃってるな
日建さん気の毒w

733 :名無し組:2016/10/28(金) 02:17:54.91 ID:???.net
>>688
いい訳乙 って感じですな

734 :名無し組:2016/10/28(金) 02:28:17.29 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=g3fdabAh7nc&feature=youtu.be&t=1h48m30s
例の積載荷重700kg/u問題について、竹内さんが森山に目配せしてからマイク渡してる
「ほれ、おまえの反論の出番だぞ」ってところか
ところが、それには言及せず内装管理室の話をはじめる森山
向こうで森高氏が、「あれ?」って表情してるのが笑える

反論の時間与えられてるのに反論できない森山
会議が退けてからテレビでぶちまける森山
卑怯者め

735 :名無し組:2016/10/28(金) 02:41:35.91 ID:???.net
構造設計における積載荷重の概念を理解していない一級建築士さんのコメントがこちら

> 建築の専門家とか関係なく、誰だって分かる話ですよね。
> 足し算ですよ、ターレが1000s、そこに1000sの荷物を載せる。
> だから、合わせて2トン以上の重量が床にかかる。

http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12179682327.html

736 :名無し組:2016/10/28(金) 04:27:31.63 ID:???.net
>>731
やってるね
ゼネコン無料で働かせるの止めてほしいわw

737 :名無し組:2016/10/28(金) 06:30:45.76 ID:???.net
>>734
あのときはっきりと、
森山さん、700kgの問題はこれでいいですか
って念押ししとけば良かったのにねえ

738 :名無し組:2016/10/28(金) 06:52:51.36 ID:???.net
そうだね。
ワシのような下っ端には3分しか喋る時間が与えられなかったから、
一番重要な部分しか突けなかったんだわ。
ごめんな。

739 :名無し組:2016/10/28(金) 08:30:39.36 ID:???.net
ペコちゃん撤退でMさんどうすんのこれから

740 :名無し組:2016/10/28(金) 08:53:28.63 ID:qgzRMvoe.net
この板良く管理されてるね。逆の意見を削除してる、最悪、引っかからないように

741 :名無し組:2016/10/28(金) 09:25:30.57 ID:???.net
これからは層間変形角!と意気込むもあまりにも低レベルな間違いすぎて味方から突っ込まれる始末
さらにペコちゃん自体が舞台から降りて日常に戻る宣言
なんかもう終わった感じがある

742 :名無し組:2016/10/28(金) 09:37:20.86 ID:???.net
>>740
別に反論しても構わないんだよ

743 :名無し組:2016/10/28(金) 09:41:47.55 ID:???.net
>>720
姉歯「そうだそうだ!」

744 :名無し組:2016/10/28(金) 09:49:14.75 ID:???.net
テナント工事が終わりかけている

745 :名無し組:2016/10/28(金) 09:52:10.38 ID:Uk5Bm0r7.net
森山氏は今後、他人の設計にケチつけることで食っていこうとしてるんだろうな。
マンション改修工事で、素人連の組合に発注内容をアドバイスする立場の建築士がいたりするが、ああいうポジション。

ああいう場では一次設計と二次設計を理解できてなかろうが建築業界から干されようが、素人受けさえできれば務まるので、いま騒げるだけ騒ぐのが森山氏にとって宣伝になる。

数百万の工事をプロポーザル提案書で決めるというかと思えば、参加要件が東証一部上場の設計事務所かゼネコンだったり、一体何してるんだかわからない怪しげな世界。おそらく森山氏自体、これまでそんな仕事の経歴ばっかりなんじゃないかな。

746 :名無し組:2016/10/28(金) 10:43:35.09 ID:???.net
>>743
姉歯は違法の話でしょ、なにごっちゃにしてるの?
違法を証明しろの意味が分かってないようだね

747 :名無し組:2016/10/28(金) 11:02:35.06 ID:???.net
結果論で違法インチキし放題がわかっただけだろ
確か設計者・監理者・審査機関と関係ないとこで勝手に精査したんだよな
依頼したのが施工者だからイチャモンペコとはちょっと違うけどな

748 :名無し組:2016/10/28(金) 11:09:45.46 ID:???.net
日本語で

749 :名無し組:2016/10/28(金) 11:48:52.87 ID:???.net
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12179682327.html
批判コメントついてるな

750 :名無し組:2016/10/28(金) 12:25:57.14 ID:???.net
都合の悪いコメントを消すか、コメント非公開にすると予想

賛同するコメントに寒気がするわ

751 :名無し組:2016/10/28(金) 12:28:43.71 ID:???.net
魚拓だな

752 :名無し組:2016/10/28(金) 12:41:29.45 ID:???.net
今川先生までバカの仲間入りしそうな勢いだな
高野は建築士免許返上しろ


卸売場棟地下空間の隙間に挟まれた発泡スチロール(下)/(C)日刊ゲンダイ
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/192/657/408f275eeac1e1fb147bfad266933e6b20161027173852365.jpg

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192657/1

753 :名無し組:2016/10/28(金) 12:43:23.33 ID:???.net
スタイロですがなにか?

754 :名無し組:2016/10/28(金) 12:43:26.98 ID:???.net
スタイロやろで終わる話に・・・

755 :名無し組:2016/10/28(金) 12:46:43.28 ID:???.net
都から干されるのは時間の問題かと思うが
これ以上煽動し続けると業務妨害で訴えられるな

756 :名無し組:2016/10/28(金) 12:51:02.66 ID:???.net
高野と森山はマスコミにネガティヴキャンペーンするように雇われた人間なんだろ

757 :名無し組:2016/10/28(金) 12:52:18.52 ID:???.net
自分の魂売ってまでそんな事したくないわ

758 :名無し組:2016/10/28(金) 12:54:52.65 ID:???.net
層間変形角の話、
次回予告までしたんだから本当にPTで話して欲しいな。

構造屋の方はTwitterで撤退宣言をしてるんだし、
今度は森山自身が堂々と意見をしゃべれよな。

759 :名無し組:2016/10/28(金) 13:03:03.86 ID:???.net
建築士の評価は地に付した

760 :名無し組:2016/10/28(金) 13:12:12.78 ID:???.net
ネガキャン張るならもっと優秀な奴を連れてこいよなあ
逆に追い風になってるだろ…

761 :名無し組:2016/10/28(金) 13:13:04.60 ID:???.net
>>758
俺も聞きたいわ森山層間変形角論
予告までしたんだから取り下げはなしだぞって期待したい
そうとうなギャグが見れそう

762 :名無し組:2016/10/28(金) 13:23:32.32 ID:???.net
わざわざエヴァみたいなタイトルまで作っちゃって
どや建築士に肩書き変えた方がよいかと

763 :名無し組:2016/10/28(金) 13:37:55.22 ID:???.net
今日はまだ、テレビで森、、見ないよねえ

764 :名無し組:2016/10/28(金) 13:40:45.37 ID:???.net
なんかツイートもおかしな感じになってきてるな

765 :名無し組:2016/10/28(金) 13:49:14.89 ID:???.net
建築エコノミークラスはプロのクレーマー。

また新しい火種を探してくるだろう。

766 :名無し組:2016/10/28(金) 14:17:12.41 ID:???.net
呟かなくなったな
誰かから忠告受けたのかね

隙になったのなら日建学院にでも通い直して欲しいわ

767 :名無し組:2016/10/28(金) 14:47:09.95 ID:???.net
確か、地下設備って日建じゃないだろ。
彼らにも、反論の機会をあたえにゃあ駄目だろ。
地下水位でトホホな言われよう。長谷川さんにとか森山さんとか、平田さんは
完全に欠陥設備としている。

テレビに出て彼らの前で恫喝してほしいわい。

768 :名無し組:2016/10/28(金) 14:52:37.54 ID:???.net
>>767
福島原発の棟土壁も失敗してるし、こういうのはうまくいかないんだよ

769 :名無し組:2016/10/28(金) 15:33:56.35 ID:???.net
日水コンだね地下水管理は
凍土壁は最初からなんでやねんな工法だったけどこれは全く違うよ
そもそも今は単に強制排水してないだけでしょ、地下水は抜かないように指示したって言ってるよ

770 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 16:27:17.51 ID:???.net
>>294
英知!とか言ったバカ佐藤w

築地関係者は佐藤に大笑いw

771 :名無し組:2016/10/28(金) 16:32:59.49 ID:???.net
最近、ワイドショーでおとなしくなったと
思ったら
本人が登場のようです。

772 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 16:33:05.04 ID:???.net
>>572
>>579

https://twitter.com/nakazawa_mama2/status/790848417849155585
突っ込み所は
満載なので、
近く
『公開質問状』を送付する。

↑築地労組委員長
(1万人の従業員のトップ)

日建の負けなんだよw

このスレの住人↓

★建築ド素人の野次馬
★日建の工作員
★建築士なんてここに居ない
→建築用語が出てこない

773 :名無し組:2016/10/28(金) 16:39:35.12 ID:???.net
変なコテハンの登場だなw

774 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 16:41:03.44 ID:???.net
>>687
今日も高野は池袋で仕事の打ち合わせ

>>687ごときに心配される構造設計一級建築士では無いw

あと高野は早稲田理工で工学修士ね

森山と高野なら
テレビ出演ノーギャラに近い
言いたい事を言う場合ノーギャラなんだよ

御用学者の逆ね

775 :名無し組:2016/10/28(金) 16:43:15.70 ID:???.net
>>774
おや、森山シンパ登場かい

776 :名無し組:2016/10/28(金) 16:45:26.60 ID:???.net
出来上がってから移転反対の大声をあげるのは違うと思うの

777 :名無し組:2016/10/28(金) 16:46:19.47 ID:???.net
>>776
欠陥品なら、なんでも返品するのが当然じゃん

778 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 16:47:40.87 ID:???.net
>>773
色んなとこに居ますが何か?
俺は事実のみ書いてる

どこが変なのか
具体的な反論よろしく
       




誹●謗●中●傷はいい加減にしろよ
モノには限度があるぞ

779 :名無し組:2016/10/28(金) 16:48:05.75 ID:???.net
言いたいことがあるのなら、テレビじゃなくてPT会議で異議唱えれば良かったのにね

780 :名無し組:2016/10/28(金) 16:48:49.61 ID:???.net
あの日建のお偉いさんも早稲田の修士だよ
えらい違いだよな

781 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 16:53:12.99 ID:???.net
>>775
全然
大学違うし面識無いし

単に俺が旧帝の工学部建築学科卒ってだけ
工学とは殆ど関係ない仕事してるがw

782 :名無し組:2016/10/28(金) 16:53:52.46 ID:???.net
一応、私大建築の雄だからな

783 :名無し組:2016/10/28(金) 16:54:22.43 ID:???.net
>>781
>大学違うし面識無いし

バカじゃねこいつw
シンパに関係ないじゃん

784 :名無し組:2016/10/28(金) 16:55:50.27 ID:???.net
>>781
建築から離れているのなら、最近の実務に疎そうだけど大丈夫?

785 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 16:56:38.96 ID:???.net
>>779
あのPTは
日建と高野の構造設計バトルだぞ?w

森山はただの立ち会い人だよ

あと高野の後ろ楯は今川先生

786 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 16:58:49.00 ID:???.net
>>783
じゃあ特に森山ファンでは無いよ
関心ない

キールアーチの件は見事だったが

787 : ◆CpXpHkggQk :2016/10/28(金) 17:03:18.32 ID:???.net
>>784
だってアレ
構造設計の初歩の初歩の初歩だから

大学で構造設計やったヤツなら全員
いわゆる大学のランクや偏差値とか関係なく
日建のウソが分かる

788 :名無し組:2016/10/28(金) 17:05:08.82 ID:???.net
TISの取締役に後輩がいたな
辞めちゃったけど

789 :名無し組:2016/10/28(金) 17:16:43.43 ID:???.net
ペコちゃんが撤退してるのに彼に恥かかせるようなコテの登場だな
層間変形角すら分からない人っぽい

790 :名無し組:2016/10/28(金) 17:17:58.63 ID:???.net
>>787
初歩の初歩って、どこら辺が気に入らなかったの?

791 :名無し組:2016/10/28(金) 18:01:19.08 ID:???.net
>>777
欠陥品だという根拠は?
文句があるなら都へ

あと、お客様のご都合による返品は受け付けておりません

792 :名無し組:2016/10/28(金) 18:03:36.43 ID:???.net
>>785
高野氏はリングを降りるそうです
おしまい

793 :名無し組:2016/10/28(金) 18:13:36.92 ID:???.net
構造設計の初歩の初歩を言わずに消えたか

794 :名無し組:2016/10/28(金) 18:15:02.05 ID:???.net
>>772
こういうなんにでも反対する人いるよなー
そして無駄に多いツイート数…相手にしちゃいけない部類の人

795 :名無し組:2016/10/28(金) 18:24:44.81 ID:???.net
>>791
ああ、建設や構造じゃなくて、汚染の方がねえ
そっちを考えたら豊洲へ移転には俺は反対かな。豊洲は駅も近いし、オフィスビルやテナント入れたらいいよ

796 :名無し組:2016/10/28(金) 18:32:01.82 ID:???.net
汚染も全部目安以内だろ今のところ

797 :名無し組:2016/10/28(金) 18:34:37.06 ID:???.net
水銀は?
ほかも700倍ってのも出てきて第5区画と第6区画の間の道路の下はまったく処理していないってのも
見つかったしなあ
豊洲なんて工場にしたっていいじゃない。 募集したら何か出て来るよ
印刷工場でもなんでもそっちにしたほうがいい

798 :名無し組:2016/10/28(金) 18:40:04.77 ID:???.net
そういう運動はプロジェクトの川上にやるもんだ
まぁやったのかもしれないが
出来上がってから設計業者がとばっちり受けるのはなんだかなぁ

799 :名無し組:2016/10/28(金) 18:46:31.99 ID:???.net
>>797
余裕のWHO基準以下
しかも地下水とかで全く検出されてないから土壌汚染と関係ない可能性が高い

800 :名無し組:2016/10/28(金) 18:48:28.65 ID:???.net
つーかビルの地下計画のときに自然由来の重金属でどうするよなんての日常茶飯事っしょ
そういうところで暮らしてるのに豊洲にだけ敏感になる感覚が分からない

801 :名無し組:2016/10/28(金) 18:48:59.95 ID:???.net
>>799
スレチだからこれで最後にするが、世界から見たら、もともと東京ガスの工場跡地で
4万倍のベンゼンとか汚染土があったとこってだけで、十分ネガティブなんだけどねえ
ほんとのラストチャンスなのに、なんで築地の連中はこうも豊洲にこだわるのか理解できんわ
冷蔵庫とか都に損害賠償請求して今なら築地での立て直しもできるようだからそっちで収まるのがいい

802 :名無し組:2016/10/28(金) 18:50:25.93 ID:???.net
築地の建て直しなんて過去にとっくに検討されて無理って2回も判定下ってるぞ

803 :名無し組:2016/10/28(金) 18:51:00.23 ID:???.net
>>802
おれはここまでにするよ。ごめん。スレ汚した

804 :名無し組:2016/10/28(金) 18:51:17.51 ID:CKCKor3L.net
計算式書いて700kg以下って淡々と説明してたのに1.5tフォークリフトであいまいになったのが笑う

805 :名無し組:2016/10/28(金) 19:11:46.47 ID:???.net
床荷重の考え方や層間変形角の規定について分からなかった森山(笑)

高野が撤退するのは当然
構造計算は法的に問題ないんだから
ゴチャゴチャ言いたいなら学術誌に投稿するか学会で発表すればいいよ
必要のないモーダルアナリシスまでわざわざやってあげた時点で終わりでしょ

806 :名無し組:2016/10/28(金) 19:18:49.28 ID:???.net
>>787
>構造設計の初歩の初歩の初歩

完全に同意するわ
それを間違えたんだから森山はデマ野郎って言われんだよ

807 :エコノミークラス建築士:2016/10/28(金) 19:20:55.42 ID:???.net
足し算ですよ

808 :名無し組:2016/10/28(金) 19:29:51.53 ID:???.net
小学校の算数に例えると
森山少年は九九ができていなかった
そのため計算ドリルの答えが違うと勘違いし
九九のできない幼稚園児(マスコミ)に駄々をこねている
でも先生(PT)の前では黙っている
森山少年の話が通用するのは園児とお勉強のできないお友達だけだよ

809 :名無し組:2016/10/28(金) 19:53:59.87 ID:???.net
同級生は習い事で忙しいから園児相手にあんなこと言ってるとは気づかなかった
園児がバカみたいに騒いだから、やっと同級生も気付き始めてた

810 :名無し組:2016/10/28(金) 20:01:27.45 ID:???.net
構造屋の方はTwitterでフォークの集中荷重の検討をしてるね…
いまさらそんな事するくらいなら、
仲間の森山に教えてやれば良かったのに…
それこそ、構造一年生レベルの検討なんだからさ…

811 :名無し組:2016/10/28(金) 20:18:38.57 ID:???.net
少なくとも相方のブログのチェックはしておくべきだったな
でもまあ、普通は一定のレベルに達していると思うよな
あれだけ大口叩いているんだからさ

812 :名無し組:2016/10/28(金) 20:47:07.10 ID:???.net
会議直後の勢いからいきなり更新止まってるから都から注意されたかな
もしくは層間変形角で恥ずかしくなったかどっちだろう

813 :名無し組:2016/10/28(金) 21:08:36.31 ID:???.net
ここへきて、エコノミストさんの専門家としての知識不足問題が噴出しています。
http://megalodon.jp/2016-1028-2100-42/ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12179682327.html

814 :名無し組:2016/10/28(金) 21:08:47.56 ID:???.net
>>812
そんな奴ではない
柱のSRCは200分の1だから100分の1では危険だぁ
天井が落ちてくるって園児の前では言うよ

でも先生の前では黙ってるでしょ

815 :名無し組:2016/10/28(金) 21:10:55.22 ID:???.net
http://megalodon.jp/2016-1028-2110-32/ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12190835353.html

816 :名無し組:2016/10/28(金) 21:44:44.96 ID:???.net
Mにハイブリッド構造を説明したら車のことだと勘違いするかも
翌日のワイドショーで豊洲はハイブリッドカーと同じ構造なので違和感がしますって解説をするだろう

817 :名無し組:2016/10/28(金) 22:57:40.94 ID:???.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192657/1
発泡スチロールではなくてスタイロだろw
イマガワせんせも大丈夫か?

スタイロが必要だから入れているって
一般人にはわかりづらいんだろうな

818 :名無し組:2016/10/28(金) 23:34:16.03 ID:???.net
>>817
実務なしで机の上だけで生きてきたんだろうな
言いがかりだわ

819 :名無し組:2016/10/28(金) 23:43:50.74 ID:???.net
http://www.sumaito.com/look/intro02/moriyama-takashi/index.html
人は変わるもんですね

820 :名無し組:2016/10/28(金) 23:49:38.93 ID:???.net
>>772
そのツイッター主はいろんなことに反対して結構なことだけど
自分が著作権法違反していることに気が付いてるのかな?

821 :名無し組:2016/10/29(土) 01:00:51.50 ID:???.net
>>819
当時花形の意匠屋目指して名門早稲田を出たはずが才能に恵まれず
学歴無しの安藤や、見下していたはずのザハに全く追いつかず
プライドを拗らせた結果がこれだよ
もう少し誠実に生きれば良かったのにな

822 :名無し組:2016/10/29(土) 01:30:23.01 ID:???.net
>>821
構造屋を見下してるんだろ
意匠は激しい競争があるけど、構造はマニュアル通りの誰でもできる仕事ってね

823 :名無し組:2016/10/29(土) 05:03:47.79 ID:???.net
>>787
日建のウソ待ってるぞ
早くしろよ

824 :名無し組:2016/10/29(土) 06:45:00.56 ID:???.net
コテつけてるだけあって初歩だと分かってるんだね、そこは評価してあげる

初歩だから気づいた内容が間違ってるのも、少し調べれば分かるんだけどね^^

825 :名無し組:2016/10/29(土) 07:51:17.18 ID:???.net
ペコちゃんの撤退は佐藤氏の批判が効いたのかもね。
森山に至ってはこれからも小遣い稼ぎでテレビで批判するんだろうけど

826 :名無し組:2016/10/29(土) 10:16:38.18 ID:???.net
>>817
知ったかくん
スタイロがなぜ必要か説明できるの?

827 :名無し組:2016/10/29(土) 10:41:55.73 ID:???.net
それ以前に、スタイロフォームと発泡スチロールは同じものだと思っていた。
確かに資材屋に行けば、発泡スチロール(白色)とスタイロ(ブルー)は別物として販売されてはいるが、
単に建築資材として強度を持たせている押し出し整形の発泡スチロールの商品名がスタイロフォーム
なんだと。
建設関係者以外がスタイロフォームを指して発泡スチロールと呼んだからといって間違いではないだろ。

この際、何か違いがあるのなら教えて欲しい。

828 :名無し組:2016/10/29(土) 10:45:15.70 ID:???.net
>>826
イジメてやるなよ
発泡スチロールとスタイロが同じものだと知らないんだから
テレビでスタイロと言うとトラブルからね

829 :名無し組:2016/10/29(土) 11:02:24.39 ID:???.net
ググレカス
素材が違うんだよ

830 :名無し組:2016/10/29(土) 11:15:18.09 ID:???.net
同義語のように扱うのは適切ではないらしいね

スタイロフォーム
スタイロフォーム、スチロフォーム (STYROFOAM)、スティロフォウム は、ダウケミカルによる、XPSの登録商標である。

XPSを指す一般名詞、あるいははなはだしくは、発泡スチロールの同義語のように使われることがあるが、適切ではない。

831 :名無し組:2016/10/29(土) 11:15:45.48 ID:???.net
>>829
どちらもスチレンだよ

832 :名無し組:2016/10/29(土) 11:18:31.01 ID:???.net
押出発泡ポリスチレンフォーム

スタイロフォームは商品名。ダウ化工の製品だっけ?で青色
カネカのだとカネライトフォームで白色だよね

833 :名無し組:2016/10/29(土) 11:19:21.87 ID:???.net
発泡スチロールはまったく別物

834 :名無し組:2016/10/29(土) 11:19:28.99 ID:???.net
素人さんの勉強会要らん

835 :名無し組:2016/10/29(土) 11:23:40.06 ID:???.net
地下の擁壁はかなり高さがありそうだけど基礎下に杭は打ってるんだろうか?

836 :名無し組:2016/10/29(土) 11:24:27.04 ID:???.net
原材料は同じでもまったく別の建材だろ
押出しポリスチレンフォームと書くところを、あえて発泡スチロールという誰もが知ってる安い梱包材を使用しているとい誤解を招く記事
あなたは、図面でスタイロ使う箇所に、発泡スチロールと書くのか?

837 :名無し組:2016/10/29(土) 11:33:22.22 ID:0/+X9VJ4.net
とにかく計算書だせよ

838 :名無し組:2016/10/29(土) 11:38:31.70 ID:???.net
図面にスタイロとは書けないでしょ
新聞記事でもスタイロとは書けないでしょ

839 :名無し組:2016/10/29(土) 12:04:44.41 ID:???.net
上にあるように、発泡スチロールと押出ポリスチレン板(いわゆるスタイロフォーム)は別物だ
スタイロは断熱材が主用途だが、他にも別の構造物が近接してて型枠が組めない/抜けないような箇所の縁切り用として使うことがある
たぶんゲンダイの写真はそういう箇所を撮ったものだろう
今川氏があの写真を見て
「これは発泡スチロールですね」と言ったとは思えない
おそらく、押出スチレンフォームと言った上で(一般人には通じづらいので)、「まぁ発泡スチロールのようなもので」とでもいい添えたんだろう
発泡スチロールといえばふつう梱包資材を思い浮かべるからね
ゲンダイがいつものごとく、面白くするために事実と違うことを書いた

840 :名無し組:2016/10/29(土) 12:10:11.43 ID:???.net
>>838
新聞には押出ポリスチレン板と書けばいい

図面では設計図書によって、一般名と製品名を使い分ける

841 :名無し組:2016/10/29(土) 12:23:58.25 ID:???.net
 __ 断熱材:発泡スチロール厚25


842 :名無し組:2016/10/29(土) 12:35:18.72 ID:???.net
>>841
[質疑-意匠-001]
発泡スチロールt25と図示されておりますが、押出ポリスチレンフォームt25と読み替えて宜しいでしょうか。
宜しい場合、押出ポリスチレンフォームの種別はA種で宜しいですか。

843 :名無し組:2016/10/29(土) 12:38:52.82 ID:LsiFjolj.net
>>842
[回答-意匠-001]
宜しいです。

844 :名無し組:2016/10/29(土) 12:48:09.90 ID:???.net
ネタがなくてつまらんなぁ

845 :名無し組:2016/10/29(土) 13:28:25.70 ID:GOBgvOVj.net
盛土無し指示したの私だ!日本死ね!

846 :名無し組:2016/10/29(土) 14:05:39.98 ID:???.net
今から地下ピットを埋め戻せば(土を充填)、反対派は納得するんじゃない?
どう見ても地下になるからウザイ構造屋も納得
配管類の更新できなくなるけどなw

847 :名無し組:2016/10/29(土) 14:16:15.90 ID:???.net
>>840
へぇー、商品名書くような図面なんだ

848 :名無し組:2016/10/29(土) 14:22:59.73 ID:???.net
>>847
一般の方ですか?
商品名書きますよ
特記仕様書や材料表に(絵は書いてないけど図面の一種です)
断面詳細図など(絵が書いてある図面)には一般名を書くのが普通です

メーカー商品名がないと見積りできないんですよ

849 :名無し組:2016/10/29(土) 14:52:41.82 ID:???.net
>>846
それだw

850 :名無し組:2016/10/29(土) 15:08:03.85 ID:MYhrPS5E.net
ポリスチレンって躯体の縁切りに挟んだりするけど
力を面で受けると案外強度があってつぶれないんだよ
安易に使うなっていう人もいるくらい

851 :名無し組:2016/10/29(土) 15:13:39.07 ID:???.net
耐震デマは決着したでしょ
あとは土壌汚染
こちらも土壌汚染対策法は満たしてるから、法的には移転の障害にはならん
専門家が認めなかったら土対法意味ないじゃんになるけど
感情やら専門家のエゴでなく、本来は法的にどうかの話に持っていけば解決できる

852 :名無し組:2016/10/29(土) 15:19:52.19 ID:???.net
実務の人間は法令を満たしてるかどうかが全てだけど
学者は違うから厄介

853 :名無し組:2016/10/29(土) 15:43:44.88 ID:YlkFW89R.net
実務者「法規を満たすように作ったからOK」
許認可行政「法規を満たしてるからOK」

マスコミ「法規を満たしてても安心できない」
素人「法規とか知らんけど安心できない」
学者「法規が間違ってるかもしれないから安心できない」

建築基準法「どうもこんにちは、最低の基準です」

854 :名無し組:2016/10/29(土) 15:47:25.80 ID:???.net
>>851
残念ながら、こっちは下手やったら国民の不信が増幅して、顧客離れしか招かないよ
基準を満たしてるから大丈夫、

これ最悪だから

一般人から見れば、今や平田も怪しい人物になっている。 こんなの飲んでも大丈夫で

855 :名無し組:2016/10/29(土) 15:51:11.24 ID:???.net
土壌汚染に関しては普段お前らがどんな土地で暮らしてるか分かってんのかってのを知らせないと駄目だと思う
そういう知識のない相手は数字がゼロじゃないとすわ危険でそれ以外の情報受け入れない

自然由来のヒ素なんてどこでも出てくるし、まずは都庁の地下掘って計測値示すのが手っ取り早いんではないだろうか

856 :名無し組:2016/10/29(土) 15:52:33.44 ID:???.net
一度目を着けたら、クズマスコミはどんな粗探しでもしてくるでしょう
スタイロを発泡スチロールとか言ってる時点で(記事見てふいたわ)、耐震関係は終息っぽいけどな
そして、それをRTするエコノミークラスw

857 :名無し組:2016/10/29(土) 15:53:49.31 ID:???.net
豊洲に住んでる人はどう思ってんのかね?

858 :名無し組:2016/10/29(土) 15:55:43.81 ID:???.net
今までの学者は煽り専門だったから。
盛り土に始まって、今は地下構造ネタ、地下水ネタだろ。
テレビも、一方的だよな。
学者も煽り専門の人間を重ねて使い過ぎ。他の人もださにゃあいかんよ。

859 :名無し組:2016/10/29(土) 15:59:55.55 ID:???.net
平田さんも失敗したねえ

この溜まった水は飲んでも大丈夫って発言したのは、公開の専門家会議での質疑応答でも
じゃあてめえが飲んでみろよってマジでキレられてた

あんな言い方してたらダメだわ。 pHは14もあるのみんな知ってるし
この人マジやばいんじゃねってなってしまったからなあ

860 :名無し組:2016/10/29(土) 16:02:06.71 ID:???.net
とはいえじゃあ飲めよって言ってる側は、基準値以下なら小便飲むのかって感じで馬鹿っぽいけどね
そういう馬鹿相手に説得する言葉としては間違いだったのは確か

861 :名無し組:2016/10/29(土) 16:06:55.83 ID:???.net
>>851
言ってることは正しいけどプロジェクトの進め方としては最低だね

862 :名無し組:2016/10/29(土) 16:10:24.00 ID:???.net
法でなく個人が納得するかどうかで判断したら、国家は成り立たないし、法治国家でなくなる
法に則って作ったものを止めるには、法が間違ってることを証明してくれよ
土対法をクリアしてる以上、止めるのは無理ってことに気づいて欲しいね

863 :名無し組:2016/10/29(土) 16:16:32.95 ID:???.net
>>862
客が離れたら大赤字になって、その分、都民の税金で補填されることをわかってほしいな

864 :名無し組:2016/10/29(土) 16:20:14.97 ID:???.net
>>778
https://pbs.twimg.com/media/CshzpaeVMAEWyX_.jpg
こういうのを誹謗中傷というんですよ

865 :名無し組:2016/10/29(土) 16:26:06.07 ID:???.net
盛り土が土壌汚染対策に大した効果がないのは明らか
地下水位が高い以上、既に汚染物質は入ってる
そもそも盛り土は防災対策としての地盤高の嵩上げのために行ったものだし、23区内に汚染物質のない場所なんてないでしょ
それを土壌汚染対策って言い始めたのが誤り
汚染対策で一番重要なのは土対法
結論としては土対法を満たしてる以上問題なし

866 :名無し組:2016/10/29(土) 16:29:27.61 ID:???.net
ひとつ、めちゃくちゃ大きいのが、イトーヨーカドーとか
大手の取引先が、豊洲に移転したら取扱いを停止する、とか
豊洲移転に賛成する、とかコメントを出すことだね

実際どう思ってるんだろうねえ、大手は。 移転してから、取引停止するじゃあ
あまりにもかわいそうだわ。 移転するかどうか決まる前に正式表明しといてあげないと

867 :名無し組:2016/10/29(土) 16:29:48.17 ID:???.net
>>855
築地の汚染物質を調査して公表したら、大パニックになるね

868 :名無し組:2016/10/29(土) 16:30:26.23 ID:???.net
建屋構造に関しても、法律に基づいていて、あれだけ設計者が説明しても
「数字だけで安心できない」とか言われる
技術者は法を遵守する以上のことはできない
客観的に、法=安全を担保するものなんだから

こじれるとこうなるのだな

869 :名無し組:2016/10/29(土) 16:30:55.57 ID:???.net
>>867
築地がひどく汚染されてたら、築地も豊洲も終わり
つまり完全廃業

870 :名無し組:2016/10/29(土) 16:36:45.57 ID:???.net
築地に有害物資があるってのは事実だから
すげえ汚いところから、少し汚いところに移転するのに何で騒ぐのかね
都内にゼロリスクの土地はないよ
というのは一般人には通用しないんだろうな

871 :名無し組:2016/10/29(土) 16:39:23.68 ID:???.net
>>870
テレビで、築地は実はめちゃ汚かったってのが出たとするだろ
報道ステでも取り上げられたとするだろ
したら、どうなる?

アホでもわかるだろ、そんなのwww

872 :名無し組:2016/10/29(土) 16:49:10.81 ID:???.net
築地がやたら危ないってのは今いる業者に迷惑がかかるからやるべきでない、それを明らかにするのは移ってからが本筋
だったんだけど豊洲の全然問題ない数字で騒いでるからやらざるを得ないんだろうか
本当に誰も得しないから騒ぎだよね

873 :名無し組:2016/10/29(土) 16:54:46.67 ID:???.net
ハンコ押した人が責任取らされるようだけど
基本設計プロポで盛土取りやめを提案したのは日建
基本設計中にモニタリング空間を提案したのは都、でいいのかな?

874 :名無し組:2016/10/29(土) 16:57:05.74 ID:???.net
そもそも何の責任を取るんだろう

875 :名無し組:2016/10/29(土) 17:01:12.03 ID:???.net
公害ってのは、数10年たってから症状が出てくるってのは
みんな知ってるからねえ
見えない敵と戦ってるようなもんで、だから子供を抱える主婦はめっちゃ神経質になるんだよ

876 :名無し組:2016/10/29(土) 17:06:43.92 ID:???.net
本当に心配している人以外に、どうでもいいと思っているのに、
乗っかって煽ってるのが一番タチ悪いわ

877 :名無し組:2016/10/29(土) 17:08:32.22 ID:???.net
ゴミ新聞が少し前に、風評被害で豊洲マンション暴落とか書いてたけど
風評広めたの自分らだしな

878 :名無し組:2016/10/29(土) 17:30:18.72 ID:???.net
有機肥料とか有機栽培とか無農薬とか、農薬を使ってても深刻な病気になるわけでもないのに
主婦はそっちに行きたがるからね。 それが一般の感覚

879 :名無し組:2016/10/29(土) 17:34:06.86 ID:???.net
一体、市場関係者はどうすれば納得するんだろう?

880 :名無し組:2016/10/29(土) 17:37:49.52 ID:???.net
納得してないのは市場関係者じゃなくて知事じゃね

881 :名無し組:2016/10/29(土) 17:48:52.17 ID:p6nNFXWo.net
>>879  市場関係者も反対派も超簡単に納得するよ

4階床に1200tふやした上で、5階建でも構造計算し直すだけ。

たったこれだけ。やらずに素人だとかなんとかぐだぐだ言ってるだけやんか

簡単に納得させる様に早くやれって

882 :名無し組:2016/10/29(土) 17:54:31.09 ID:???.net
またお前かよw

883 :名無し組:2016/10/29(土) 17:56:22.15 ID:???.net
>>881
都が金払えばやってくれるんじゃないの?

884 :名無し組:2016/10/29(土) 17:57:05.67 ID:jXtJrEB3.net
納得してないのは都知事と庶民とメディア
彼らが納得するのは「第三者が安全宣言を出す」こと。

彼らにとっては都知事と東京都・日建設計が当事者で、森山らと技術者会議が第三者。
本当はPTがその立ち位置なのに、前回日建の肩を持つ構図を作ったから彼らの信用を失った。
結局、森山と技術者会議が間違いを認めて安全宣言を出すまで納得しないだろうね。

885 :名無し組:2016/10/29(土) 17:58:15.18 ID:???.net
頭悪そうだな

886 :名無し組:2016/10/29(土) 17:58:34.59 ID:???.net
>>881
建物の話だけじゃないじゃない
ここまでこじれたらそんなことで納得しない
断言する

887 :名無し組:2016/10/29(土) 18:00:58.60 ID:???.net
森山はPTメンバーなんだがw
彼がいるってだけでPTの信用がないのは頷ける

888 :名無し組:2016/10/29(土) 18:02:21.90 ID:???.net
なんで森山が第三者の代表みたいになってんだよw

889 :名無し組:2016/10/29(土) 18:02:26.91 ID:p6nNFXWo.net
なんで簡単な事もやりたくないのかな。
市場関係者が理解しないとか納得しないとか言ってるから
簡単に納得する方法を示しているんだ
やりたくない理由は?

890 :名無し組:2016/10/29(土) 18:03:49.03 ID:???.net
市場関係者の陳情窓口はここではありませんよ

891 :名無し組:2016/10/29(土) 18:04:23.13 ID:???.net
森山さん完膚なきまでにやりこまれてしまったのがショックだったのかすっかりツイート止まっちゃったね
層間変形角を楽しみにしてたのに

892 :名無し組:2016/10/29(土) 18:05:13.22 ID:???.net
>>889
お客さんが金出せば喜んでやり直すと思うけど
都知事に文句言えば良いと思うけどなぁ

893 :名無し組:2016/10/29(土) 18:07:48.61 ID:???.net
>>889
どこの世界に意味の無いタダ働きを喜んでするバカがいるか

市場関係者が納得してない?
なら、都が仕切って「どうしても、お願いします」と日建に言って追加で金払えばやってくれるかもな
日建に断られたら他所で計算してもらうんだな

894 :名無し組:2016/10/29(土) 18:09:14.40 ID:???.net
ああそうだ
高野に金払って再計算してもらえばいいよ

895 :名無し組:2016/10/29(土) 18:15:47.80 ID:???.net
>>846
いいじゃん

896 :名無し組:2016/10/29(土) 18:17:02.63 ID:p6nNFXWo.net
>>893 都が仕切って「どうしても、お願いします」と日建に言って追加で金払えばやってくれるかもな

金の問題かあきれた社員だな。 日建は被告の立場なんだよ。

床のコンクリ15倍ごまかして構造計算して申請と思う人も多いんよ。

それを認めてめくら判押した認定機関も大変な目に合ってるの。

地下の盛土も忘れ構造計算の見直しも忘れ・・・、

金くれたら再計算してやるとはあきれたよ

897 :名無し組:2016/10/29(土) 18:18:21.61 ID:???.net
>>889
あなたがどんな仕事を営んでるか知らないが、
傍から見て「簡単なこと」が実はコストがかかっていたりするもんだよ。
サービスには限度ってもんがある。

コンビニで買い物して、「割りばし一本ちょうだい」とは言えるし店員も対応してくれるだろうが
「10本くれ」とかになると「それはちょっと」となるだろ。
店からしたら「金払って買えよ」と。

あなたが言ってることはそれと同じこと。

898 :名無し組:2016/10/29(土) 18:19:47.73 ID:???.net
日建も再計算しないとは言って無いからなぁ
軽微変更で変わった数字だけ出すって都に説明してるから
そこら辺は無償だろうけど
ヤバイから全部やり直さないと言うより無駄なの経験上分かってるから
そこら辺で済ますんだろうけどさ

899 :名無し組:2016/10/29(土) 18:21:30.02 ID:???.net
>>896
というかスレタイ読めよ
あまりに幼稚すぎて設計者の立場でないの丸分かり

900 :名無し組:2016/10/29(土) 18:23:51.91 ID:???.net
モーダルアナリシスについて知らないんだね
技術者ならあの時点でぐうの音も出ないのに

901 :名無し組:2016/10/29(土) 18:24:05.23 ID:???.net
>>896
おいおい、いつから日建が犯罪者扱いになったんだ?
どんな法を犯しているというのか?

> 床のコンクリ15倍ごまかして構造計算して申請と思う人も多いんよ。
> それを認めてめくら判押した認定機関も大変な目に合ってるの。
> 地下の盛土も忘れ構造計算の見直しも忘れ・・・、

それは事実なのですか?
憶測でものを言わないように

建築基準法に則って作られたものに対して疑義があるなら、どこがどう反しているのか
まとめて都の陳情窓口へ

902 :名無し組:2016/10/29(土) 18:24:24.29 ID:p6nNFXWo.net
>>897
お宅の構造担当はPT会議で計算機回すのにそんなに時間がかからないとか
小島座長に答えていたよ。
第一計算し直さないで構造計算書の訂正が出来るのかな、
勝手に簡易な瑕疵とか言ってるけど、立場も忘れてどうするの
構造計算認めた担当の身にもなれって

903 :名無し組:2016/10/29(土) 18:25:55.52 ID:p6nNFXWo.net
>>901
 構造計算書偽造、公文書偽造だぞ

904 :名無し組:2016/10/29(土) 18:26:27.47 ID:???.net
>>900
ペコちゃんもそれで納得したね

905 :名無し組:2016/10/29(土) 18:28:43.70 ID:???.net
つか、このスレでいくら吠えても再計算はされないしw

906 :名無し組:2016/10/29(土) 18:30:53.03 ID:???.net
>>902-903
つ「東京都 陳情」で検索

907 :名無し組:2016/10/29(土) 18:31:49.46 ID:???.net
>>905
え?
再計算自体はするだろ
ただ確認作業が双方の担当者巻き込んで
大量の微々たる変更の読み合わせする時間がすげーめんどいだけでさ
ある程度分かり易い変更だけ都担と話し合うようにしたいって日建側が考えてるだけでさ

908 :名無し組:2016/10/29(土) 18:32:32.44 ID:???.net
>>902
うちには構造担当はいないw

そう、そんなに時間がかからないならなんでもやってくれるんじゃないの?
然るべき窓口へ行けば

909 :名無し組:2016/10/29(土) 18:33:18.54 ID:???.net
教祖M氏が完膚なきまでにやられてしまった逆恨みなんやろなあ

910 :名無し組:2016/10/29(土) 18:34:16.25 ID:???.net
>>909
そういや前スレまではシンパが書き込んでたけど
いつのまにか居なくなっちゃったね

911 :名無し組:2016/10/29(土) 18:34:47.17 ID:???.net
>>907
ああ、5Fにして再計算だのはしないだろうってこと
12条5項対応で該当箇所の再計算程度はするのだろう

912 :名無し組:2016/10/29(土) 18:39:26.77 ID:???.net
>>902
> 構造計算認めた担当の身にもなれって

本件の建築指導課関係の方ですか?適判関係?

913 :名無し組:2016/10/29(土) 18:45:53.13 ID:p6nNFXWo.net
被告のくせして結構居直るよな

日建のためなんだよ、計算して記者会見すれば誰も納得、耐震性は決着し、

流石天下の日建と評価される。一つづつ消していかないと

914 :名無し組:2016/10/29(土) 18:45:57.21 ID:???.net
日建の資料は超分かり易かったけど、やっぱ素人さんには無理なのかね?
落第建築士への補習授業みたいな内容だった
ケチつけるところがないから、今では発泡スチロール()でしょ

915 :名無し組:2016/10/29(土) 18:47:52.59 ID:???.net
どこの世界にもクレーマーというのはいるのだな
正義なんかない、ただ騒いで自己満足したいだけ

916 :名無し組:2016/10/29(土) 18:52:13.90 ID:???.net
あれ以上噛み砕いた解説は難しいと思う

グダグダに見えたのは、単に日建と高野氏の互いの設計思想が相容れなかったってだけで
結局高野氏もバカじゃないし認めたわけで

917 :名無し組:2016/10/29(土) 18:53:13.84 ID:p6nNFXWo.net
>>914,915  
  あなた方には参ったな。
  小島さんも困ってるの、何回も計算機回せって促してるのに、
 小島さんもクレーマーと言いたいようだな、かなり失礼な社員だな

918 :名無し組:2016/10/29(土) 18:54:46.09 ID:???.net
謎の地下空間も笑ったが、発泡スチロールとくるとはなw
もう、コンクリのちょっとしたクラックすらも突いてきそう

919 :名無し組:2016/10/29(土) 18:56:32.15 ID:???.net
PTの小島敏郎座長も会議終了後、「委員の間では耐震性について安全性を満たしているとの共通認識だ」と述べた。

920 :名無し組:2016/10/29(土) 18:57:48.03 ID:???.net
スレタイが読めない人がいて参ったな
俺、日建の社員だと思われてるしw

921 :名無し組:2016/10/29(土) 19:00:31.65 ID:p6nNFXWo.net
なんでモーダルアナリシスが出てくるの
構造計算して提出した同じ方法で数値出して比較する方が素人には分かりやすいのよ

922 :名無し組:2016/10/29(土) 19:01:46.57 ID:???.net
日建設計のスレがあるのでそっちいけば?

923 :名無し組:2016/10/29(土) 19:10:53.27 ID:p6nNFXWo.net
>>922 もう少しましな意味ある書き込みお願いな

924 :名無し組:2016/10/29(土) 19:15:37.23 ID:???.net
もう少しオトナになって、
素人さんには静かにスルーしてあげればいいのに
何でマトモに相手するかなぁ、ものすごく簡単に見分けつくのに

925 :名無し組:2016/10/29(土) 19:18:08.42 ID:???.net
>>924 スマンかった

926 :名無し組:2016/10/29(土) 20:17:16.87 ID:???.net
再計算して証明して
それにかかった経費や名誉毀損などで損害賠償
みたいな?

927 :名無し組:2016/10/29(土) 20:25:50.01 ID:p6nNFXWo.net
>>926 構造計算書の改ざんの罰金を払う話か

928 :名無し組:2016/10/29(土) 20:26:39.18 ID:???.net
>>926
数値間違いで瑕疵があるから
ロハだろ
つかどこまでも施主と会社の交渉でしか無い話を
こうしないとだめだって言い続けるキチガイさんはどうにかならんのかねぇ

929 :名無し組:2016/10/29(土) 20:34:49.64 ID:p6nNFXWo.net
>>928 
 その子供じみた間違いで誰が迷惑したか分かってるの。
きちんと見直して計算しろって。その再計算結果が、とんでもない事になる事も有るんだ。

瑕疵が小さいかは計算しないと分からない。

930 :名無し組:2016/10/29(土) 20:45:10.16 ID:???.net
>>929
数値間違いって、また10mm150mm問題を蒸し返してるの?
森山は1500トンだかとんでもない荷重のコンクリが乗っかるって騒いでたが
それって全体からしたら1%にも満たないしょうもない量だった
だいたい、全体の大きさと全体からみたらめっちゃ薄い150mmのコンクリでわかるだろ
計算はしたらいいが、プロならさほど大きな問題はないくらいわかりそうだがな

931 :名無し組:2016/10/29(土) 20:47:43.71 ID:???.net
まあ、素人以外のまともな業界の人間は法的に問題無いという共通認識な訳で、
今後PTで構造の話題が出ることもないだろうね。

932 :名無し組:2016/10/29(土) 20:49:00.25 ID:???.net
どうみても素人
スレタイも読めないみたいだし、ニュース板からのお客さんだろ

933 :名無し組:2016/10/29(土) 20:50:24.66 ID:???.net
4階建てとか5階建てのビルでたった150mmの薄いレイヤーが大問題になるとか
どこのド素人だよ

934 :名無し組:2016/10/29(土) 20:51:00.36 ID:eX5ILuZk.net
このスレみるとなぜこんなにこじれたかよく判る
やばい話や金のかかる話は隠すか安い方法で済まそうという連中
法令OKの話でもいちゃもんつけてくる連中
住民問題の定番の縮図じゃないか
来年になったらどこかのビジネススクールか週間ダイヤあたりで失敗の実例として確実に取り上げられね

935 :名無し組:2016/10/29(土) 20:59:04.32 ID:???.net
素人でも分かる話だけどねあのスライド見たら
分かってるけど教祖が負けたのが悔しくて憂さ晴らしに来てるんだよ
ここでやっても馬鹿にされるだけだけどね

936 :名無し組:2016/10/29(土) 21:01:25.90 ID:p6nNFXWo.net
計算して安全と言えばいいだけのこと。
口だけで安全とか、素人とか感想言われても、座長も困るよ。
ご立派な建築士ばかりらしいからさっさとやれって、日建のためなの

937 :名無し組:2016/10/29(土) 21:02:53.95 ID:???.net
マスメディアを使って間違った情報で焚き付けた奴が一番問題だと思うけどな

938 :名無し組:2016/10/29(土) 21:03:28.97 ID:???.net
座長が安全性満たしてるって言ってるのにアーアーキコエナイも可哀想なことで

939 :名無し組:2016/10/29(土) 21:04:22.14 ID:???.net
>>938
そういう病気だからな
仕方ない

940 :名無し組:2016/10/29(土) 21:06:11.71 ID:p6nNFXWo.net
座長が計算機回せって何回も言ってただろ。
安全性満たしているなんて言ってないぞ。良く調べろ

941 :名無し組:2016/10/29(土) 21:08:15.87 ID:???.net
PTの小島敏郎座長も会議終了後、「委員の間では耐震性について安全性を満たしているとの共通認識だ」と述べた。
http://www.sankei.com/politics/news/161025/plt1610250040-n1.html

942 :名無し組:2016/10/29(土) 21:13:17.59 ID:???.net
次は座長が言っても都民は納得していないとか言い出すんだろw

943 :名無し組:2016/10/29(土) 21:30:45.24 ID:???.net
こんなの簡易な差分計算で十分だわ

944 :名無し組:2016/10/29(土) 21:53:35.38 ID:p6nNFXWo.net
小島座長は「どの計算方法をするかによって大きく結果が変わってきて、
建物の安全性に影響があることになるのなら、考え直さないといけない。
まずは専門家のなかでその点を議論をし、報告していただきたい」
と言っている。
森高氏らは数値に基づかず日建の意見を支持すると言う感想を言ったまで。

945 :名無し組:2016/10/29(土) 22:20:53.19 ID:???.net
結局、構造関係者で話し合って、
問題無いっていう報告が座長に行って終わりになるんじゃないかな。

946 :名無し組:2016/10/29(土) 22:30:12.10 ID:???.net
再計算せずとも安全だと確認できてるからしないだけ
そこは専門家なら理解できる至極単純な話
PTは、公開しているか一般向けに噛み砕いた説明もするが、基本的には専門家同士の話し合いの場だ

947 :名無し組:2016/10/29(土) 22:34:17.37 ID:???.net
まああれ見て再計算しないと分からないなんて言ったら恥だわな

948 :名無し組:2016/10/29(土) 22:36:58.07 ID:???.net
遊戯室は柱があっても減点されない。
なぜなら、プレイルームをは無柱空間の指定があるが、遊戯室にはないからだ。
試験なんてそんなものだから。

949 :名無し組:2016/10/29(土) 22:39:01.92 ID:???.net
構造は詳しくないけど、
モノは一緒なんだから、
計算モデルによって差が出たとしても実物と近いか多少遠いかの違いによる、
ってだけじゃないの
どう見たってただの誤差レベル、やる意味がないでしょ

950 :名無し組:2016/10/29(土) 22:39:12.53 ID:???.net
あの分厚い計算書をまた全部精査することになる
それは見る方も多大な負担になる
そこまでせずとも(つか普通に)簡易差分の手続きでいいでしょ→OK
ということ
主事との話でそういうことになっているのなら
外野が余計な作業を要求するもんではない

951 :名無し組:2016/10/29(土) 22:42:02.33 ID:???.net
いいじゃない
日建を悪者にしたいんだろ
このまま進めとけば開場できてターレがずんずん走り回る
懸念通りそこで床が抜けたら飯ウマなんだろ

952 :名無し組:2016/10/29(土) 22:47:02.07 ID:???.net
法を満たしている設計に、これ以上どうしろと

953 :名無し組:2016/10/29(土) 23:02:08.08 ID:KogMm9/7.net
>>944
孤軍奮闘 ご苦労様です

あなた 日建設計に電話しなさい

954 :名無し組:2016/10/29(土) 23:11:01.44 ID:???.net
>>951
抜けなかったら威信にかけても抜くしな>>645

955 :名無し組:2016/10/29(土) 23:11:07.84 ID:???.net
座長はAでもBでもCでも安全ならいいといってる
https://www.youtube.com/watch?v=g3fdabAh7nc&feature=youtu.be&t=2h08m45s

956 :名無し組:2016/10/29(土) 23:20:30.65 ID:???.net
>>954
大丈夫
エコノミークラス建築論だと、人が立ってるだけで床が抜けるから

957 :名無し組:2016/10/29(土) 23:26:44.08 ID:???.net
>>929
> 瑕疵が小さいかは計算しないと分からない。

専門家同士だとそれが分かるんですよ
だから必要なしなの

958 :名無し組:2016/10/29(土) 23:32:57.99 ID:???.net
もし仮に本当にヤバイと認識していたら、裏で計算機回してるだろうし
関係者が無理矢理やらせる
そうはなってないってことは大勢に影響がないとも見て取れる

そもそも、「ヤバい」っていってるのってマスゴミと森山くらいだよ?
多くの専門家たる同業者は冷ややかに見ているだけですよ
(高野は自分の計算法を主張してただけ)

959 :名無し組:2016/10/29(土) 23:42:49.00 ID:???.net
>>955
壊れなければだろ

960 :名無し組:2016/10/29(土) 23:42:53.57 ID:???.net
Mは都合いいことRTしてるだけになったな
エコノミークラス構造設計論はもう展開しないのか

961 :名無し組:2016/10/30(日) 00:05:19.62 ID:???.net
>>956
あいつの家は風呂は13cm以下にして家具も一切ないんじゃねえか
床が抜けるのが怖くて、毎日怯えて生活してるんだろうな

962 :名無し組:2016/10/30(日) 00:08:51.64 ID:???.net
>>957
市井の技術者でも分かりますよ
よくあんな与太噺をテレビでできたと感心するわ
恥ずかしくてできんよ

963 :名無し組:2016/10/30(日) 00:13:57.98 ID:???.net
>>958
モーダル喰らった瞬間にノックアウト

964 :名無し組:2016/10/30(日) 00:27:19.23 ID:???.net
>>948の誤爆は無免許者かw

965 :名無し組:2016/10/30(日) 01:13:28.08 ID:???.net
床はたわみで考えるべきだが、誰もそんな説明はしないよねw

966 :名無し組:2016/10/30(日) 01:46:29.21 ID:???.net
>>965
まぁスパンも大きいし、実際は撓みによる振動だろうな。

967 :名無し組:2016/10/30(日) 11:25:13.88 ID:???.net
構造の連中は耐震しか言わないが300s減の配筋で床にクラックが走れば誰が責任取るのだろう?
施工のせいにするんだろうな

968 :名無し組:2016/10/30(日) 11:58:29.56 ID:???.net
日建の責任で安全だというなら、日建だろう

969 :名無し組:2016/10/30(日) 12:09:14.61 ID:???.net
300kg減って何から減?
10t車が床の上走った実績もあるからそれで判断すればいいんでね

970 :名無し組:2016/10/30(日) 12:12:05.08 ID:???.net
だから、あとは日建設計が責任とるんだろw

971 :名無し組:2016/10/30(日) 12:30:47.88 ID:???.net
施主希望も満たしてるし外野がとやかく言ってもしたかないわな

972 :名無し組:2016/10/30(日) 13:47:18.15 ID:0e/vqqtQ.net
>>952
この建物の床の積載荷重の場合、法の規定=実情なんだよねw
実情についてそれをきっちり把握しないといけない。

973 :名無し組:2016/10/30(日) 13:50:44.95 ID:0e/vqqtQ.net
移動荷重:7t以下の大型車両で750kg/uだったかな?
リフトだと大型車両とは言えないけど、移動荷重だけでも
何百キロは見ないといけない。

974 :名無し組:2016/10/30(日) 13:54:06.37 ID:???.net
>>972
積載荷重は施主設定だろ

975 :名無し組:2016/10/30(日) 13:58:53.65 ID:???.net
施主との協議事項無視して過剰設計やったらそれこそ怒るべき

976 :名無し組:2016/10/30(日) 14:13:59.23 ID:0e/vqqtQ.net
運搬車は頻繁だから、これの荷重を積載荷重などのように
平均荷重にして考えるのは間違ってるよ。

977 :名無し組:2016/10/30(日) 14:20:04.19 ID:0e/vqqtQ.net
水槽、冷蔵庫などの積載荷重+運搬車両などの移動荷重
で考えるべき
何百キロ+何百キロでたのむ。

978 :名無し組:2016/10/30(日) 15:09:07.95 ID:???.net
はいはい、自分が請け負った設計に活かしてね

979 :名無し組:2016/10/30(日) 15:20:09.92 ID:???.net
PT第2回の資料全部読み返せよ
話がループしてる

980 :名無し組:2016/10/30(日) 16:02:42.85 ID:???.net
モラルアナルシス

981 :名無し組:2016/10/30(日) 17:37:52.67 ID:???.net
素人だろ

982 :名無し組:2016/10/30(日) 18:01:44.79 ID:dvSAn9uq.net
ただの賑やかし

983 :名無し組:2016/10/30(日) 20:45:27.34 ID:???.net
アナル尻とか何の話しかと思ったわ

984 :名無し組:2016/10/30(日) 22:28:03.85 ID:???.net
やはり豊洲市場の構造上の問題は無いことが確定・・ガセネタで危機を煽った高野一樹さんと森山高至さんが公開処刑状態に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1477399139/-100

985 :名無し組:2016/10/30(日) 23:15:09.84 ID:???.net
ペコちゃん、今は杭の検討してるみたい
門外漢に出て行って、また恥かくのかね?

986 :名無し組:2016/10/30(日) 23:46:02.49 ID:???.net
まったくの部外者が、人の仕事(設計)の検証とか、趣味でやるならいいが
あちこち巻き込んで、ホント迷惑なやつだ

987 :名無し組:2016/10/31(月) 00:26:18.65 ID:???.net
的確で適正な指摘なら、耳をかたむける
優れた設計者であれば、相手が無名な者であろうと、そうする
別に設計の世界に限った話じゃないけどね

988 :名無し組:2016/10/31(月) 00:32:01.54 ID:???.net
それよりも、この2人が関わった物件のほうがよっぽど心配だ
マトモな設計である可能性ゼロじゃん
工務店の設計担当がきちんと補完し切れているか、どうだろうね

ま所詮他人事、どうでもいいけどね

989 :名無し組:2016/10/31(月) 01:59:27.85 ID:???.net
>>988 同意

990 :名無し組:2016/10/31(月) 10:33:48.92 ID:???.net
日建設計は観念すべき!豊洲新市場の構造計算に疑義あり: http://www.data-max.co.jp/281027_nm1/
サムシング仲盛だった
相変わらず噛みついてんなー

991 :名無し組:2016/10/31(月) 11:00:53.21 ID:???.net
>>990
失うものがない人は強いけど流石にこの人はテレビでは使えないね
しれっと間違ったこと書いてるけど、ご愛嬌だね

992 :名無し組:2016/10/31(月) 11:51:38.45 ID:SrP/Rko1.net
専門家きどり多過ぎ。自分の失敗棚に上げてその再計算さえ忘れようとする日建

993 :名無し組:2016/10/31(月) 11:57:25.67 ID:???.net
鋭い指摘だよねえ
日建どうすんだべぇ

994 :名無し組:2016/10/31(月) 11:59:23.35 ID:???.net
ペコちゃんですらあの人論とは距離おきたいってレベル

995 :名無し組:2016/10/31(月) 12:07:07.59 ID:s42jQRhL.net
都に計画通知制度はもう無理だべぇ

996 :名無し組:2016/10/31(月) 12:08:17.18 ID:s42jQRhL.net
豊洲市場に限らず、
都の公共事業で問題噴出するよ

997 :名無し組:2016/10/31(月) 12:28:56.69 ID:???.net
また公開処刑される人が

998 :名無し組:2016/10/31(月) 12:30:10.06 ID:???.net
ワイドショー出たいんだろ

999 :名無し組:2016/10/31(月) 12:34:33.16 ID:???.net
>>993
この人の素性をご存じないですか?

1000 :名無し組:2016/10/31(月) 12:42:53.33 ID:s42jQRhL.net
>>990
その人、国交省にも意見提出してるのかな?

こういうとき、賢明な専門家は?無用に設計者側には立たない。


>>999
人格より、意見内容じゃないのかな。きみ反論してみたら?

1001 :名無し組:2016/10/31(月) 12:46:28.68 ID:???.net
ここまで有識者が誰一人「問題だ」と声をあげてない時点でお察し
騒いでるのはワイドショーと週刊誌界隈だけ
コメントしてるのは同じ人

1002 :名無し組:2016/10/31(月) 12:48:26.21 ID:s42jQRhL.net
>>1001
有識者?

>こういうとき、賢明な専門家は?無用に設計者側には立たない。

用事もないのに危ない橋は渡らない。

1003 :名無し組:2016/10/31(月) 12:49:33.92 ID:???.net
いや人格の問題じゃなくて

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200