2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-3

1 :名無し組:2016/10/17(月) 20:01:15.75 ID:???.net
なんか、問題あるの?


前スレ
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-2

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475409811/

2 :名無し組:2016/10/18(火) 00:48:15.25 ID:???.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1338521353/

3 :名無し組:2016/10/18(火) 09:39:03.44 ID:???.net
土建技術者でないお客さんはよく読んでね。
大きく分けて世間で騒がれてる問題は3つ。

1 法的・広報的な手続きを怠っていたこと。その責任者。
2 土壌改善・地下水管理システムの運用状況。
3 建物単体の構造について。

1のお話しはここでは知ったことではありません。
2は一生懸命論議してる人達がいるから読んでね。AP+○○って入ってるレスを探せばいいよ!
3は計画通知が出てる建物だからね。基本的には大丈夫なはず。一部の建築士が主張してることが本当だったら姉歯以上の騒ぎになってもいいはずだけどね!
 意匠的な問題(店舗が狭い云々)はどうしたらいいんだろうね。

その他
・水管理システム、と建物の設計者は違います。全く関係ありません。
・設計者のお仕事は発注者(東京都)の依頼内容を施工できる形に表すことです。経済的配慮より技術的提案もします。
・施工者のお仕事は設計図通りのものを忠実に具体化することです。設計図にないものを勝手に作ったりしません。
・設計者と施工者は関係ありません。

憶測や妄想、希望ではなく公開されている資料に基づいた議論をしましょう。
感情的にならず結論ありきにならない人、上記3種を混同せずに議論ができる人は専門外でも歓迎します。

4 :名無し組:2016/10/18(火) 09:40:02.54 ID:Ry/XhTrR.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イープラン○を舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

5 :名無し組:2016/10/18(火) 11:22:39.30 ID:???.net
>なんか、問題あるの?

建家に関してはないよ

6 :名無し組:2016/10/18(火) 11:52:42.26 ID:???.net
>なんか、問題あるの?

敷地の地下水管理については、問題があることは間違いないが、致命的なものかは不明
とにかく、現状は「あ〜あ、やっちまった」状態

7 :名無し組:2016/10/18(火) 12:35:00.94 ID:???.net
一部の構造図や矩計図だけ(それも何時のフェーズが不明な図面)を見て、「ここがおかしい」「ここが危険」と断言してるやつは素人
設計ってのは総合的なもんだ
設計した経験があるなら、軽はずみなことは言わない

8 :名無し組:2016/10/18(火) 12:49:56.54 ID:???.net
都に申請すれば計画通知時の図面と構造計算書は開示されるよ
有料らしいけどw

9 :名無し組:2016/10/18(火) 13:59:44.01 ID:???.net
もうモノはできあがってるんだから、せめて竣工図もしくは12条3項図見ないと

10 :名無し組:2016/10/18(火) 14:02:50.36 ID:???.net
管理棟に地下空間が無いのはナゼかスッキリ説明できる人いる?

11 :名無し組:2016/10/18(火) 14:06:13.74 ID:???.net
これから軽微変更で処理などと言っているのでこれまでに計画変更等は出ていない模様
まだ完了検査前
よって公開されている設計図書は計画通知時のものに限定される

12 :名無し組:2016/10/18(火) 15:10:08.37 ID:???.net
それなら、手続き的にまだ出来上がってないようなもんだ
古い図面見てあれこれ言っても仕方ないわ

13 :名無し組:2016/10/18(火) 15:15:19.80 ID:???.net
これから法手続して完了検査だろ
そこで問題あれば指摘されるし、対策するなりなんなりするんだろ

しかし、山とかペコちゃんって、計通時の図面見て大騒ぎしてんの?
実務経験ないんじゃないか?

14 :名無し組:2016/10/18(火) 15:25:46.79 ID:???.net
森山はともかくペコの言い分は荷重増大等不利な方向に変更の場合は軽微でいいの?計画変更なら先にやんなきゃ法的にまずいよね?
だそうです
実際そうだとしても行政の建物を行政が自分たちで審査するんだから問題無い方に動くんだよなw

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200