2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-3

113 :名無し組:2016/10/21(金) 09:56:26.62 ID:???.net
そうか、建屋の地下には高度汚染部分を原位置除染した時の観測井戸がモニタリング用に残っていたのか。
そういえば地下ピットの床にあいた5センチ程度の丸い穴から水が湧いているという現場作業員の証言があった。
本当に想定外の事態だな。
これまで地下ピットの水は下の砕石層をつたって雨水の浸透水が上がってきたものと考えていた。
つまり、地下水は地下水でも、非除染層を経由していない限りなく雨水に近い地下水だから、大した問題はないと。
ところが、一応は除染済とは言っても、元々ピンポイントで高濃度の汚染が発見されたA.P.+2.0より下の土壌の近傍の地下水が上がってきていることになる。
これじゃ、水で除染作業を実施して排水側を未処理のまま地下ピットに溜めているようなもんだ。

今でも豊洲に移転したほうが良いと思っているので、結果として数万トンの水に希釈され、汚染濃度としては大した値にならないで終わると良いね。
だが、建築工事期間中の地下水管理に失敗した責任者は追及されてしかるべきだろうな。

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200