2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-3

54 :名無し組:2016/10/19(水) 21:19:07.68 ID:???.net
地下水管理システムが稼働すれば解決すると言ってた奴出てこい

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2895808.htm
豊洲市場の地下水管理システム稼働も大半の地点で水位下がらず

 豊洲新市場の地下水管理システムが今月14日から本格稼働を始めたにもかかわらず、大半の地点で水位の低下がみられないことが分かりました。

 都によりますと、ポンプによる地下水のくみ上げは24時間態勢で行われているということですが、この5日間で水位が下がったのは21地点のうち4地点にとどまり、青果棟では逆に10センチ水位が上昇した地点もありました。

 都はこれまで、地下水管理システムが本格稼動すれば、水位は下がると説明していました。(19日18:06)

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200