2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-3

700 :名無し組:2016/10/27(木) 20:01:56.98 ID:???.net
>>692
いやもちろんわかってる

ただ、
某2人のことはいったん横に置いとくとして、
官庁物件における情報公開の流れの中で、
第一義的には施主が情報公開を適宜行うのが筋だけど
今回のようにややこしい経緯を経て、
発注者側がちっともその責務を果たそうとせず、
外部から一時的に任命した人たちと、
そしてとりわけ設計事務所にそれを行わせようとするのはどうかと

ただ同時に、
あの2人みたいなのは論外としても、
建築について噛み砕いて素人相手に一種の翻訳を行い説明する機能は、
設計事務所にも必要かもね

とちょっと思った

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200