2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆1級管工事施工管理試験その8☆

1 :名無し組:2016/11/08(火) 21:31:49.90 ID:???.net
前スレ
☆1級管工事施工管理試験その7☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1384773471

2 :名無し組:2016/11/09(水) 09:22:49.86 ID:m57QuhQy.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

3 :名無し組:2016/11/13(日) 06:23:51.92 ID:+JVMI0FQ.net
作文終了。ネットワーク分かんね

4 :名無し組:2016/11/18(金) 11:48:38.51 ID:???.net
一級の難易度は二級と比べてどうですか?
二級から取った方教えてください。

5 :名無し組:2016/11/18(金) 16:03:52.95 ID:SCMNhj9y.net
管工事の1級と2級って差は殆ど無いような気がする。
2級を1とすると1級は1.3くらいかな。
ちなみに俺は2級落ちて1級受かったよ、同じ年に。
勉強する時期と試験のタイミングってのがあったんだろうけど。
現場の経験記述だけ原稿作って完璧に暗記しとけば、残りは自信ないくらいでも大体合格するよ、実地試験ね。

6 :名無し組:2016/11/29(火) 19:27:52.24 ID:???.net
ネットワークよりも法規やで。
覚えれば確実に自信になる。

7 :名無し組:2016/11/30(水) 15:35:20.38 ID:KJ/4PJ3/.net
>>6
あえてのネットワークいくつもり

8 :名無し組:2016/12/02(金) 23:27:28.69 ID:tRbW+8kt.net
あと1日半ですねー(;^_^A
ドキドキするー(・_・;)

9 :名無し組:2016/12/04(日) 16:23:04.62 ID:???.net
ネットワーク工程表の回答

設問1:C→F→G→I
設問3:17日
設問4:22日
設問5:FとIを1日づつ短縮

これで合ってる?

10 :名無し組:2016/12/04(日) 16:28:35.80 ID:???.net
Iってトータルフロートマイナスになった?

11 :名無し組:2016/12/04(日) 16:31:16.01 ID:???.net
>>10
別にならなくてもいいのか

12 :名無し組:2016/12/04(日) 18:00:42.98 ID:???.net
3
元方安全衛生管理者
地山の掘削作業主任者
3
これでいいか?

13 :名無し組:2016/12/04(日) 18:13:30.57 ID:AjPzLHBx.net
60%できてりゃいいんだろ。 今回は何とかなるべ。

14 :名無し組:2016/12/05(月) 09:55:07.71 ID:vwZH7Sc+.net
>>9
全く同じ回答。 正解ならいいんだけど・・・

15 :名無し組:2016/12/05(月) 13:03:09.65 ID:???.net
みんな頑張ってね!
2回目の受験で合格したけど、給料一円も上がりません。。。

16 :名無し組:2017/02/24(金) 09:02:39.29 ID:???.net
番号あった! 良かったよかった

17 :名無し組:2017/12/03(日) 14:42:20.71 ID:usWacsgb.net
>>12
100人なので統括安全衛生管理者
じゃない?

18 :名無し組:2017/12/03(日) 15:45:05.34 ID:???.net
ここは時間が止まっているよ。

19 :名無し組:2017/12/03(日) 16:40:39.50 ID:???.net
>>17
総括な

20 :名無し組:2018/07/15(日) 20:00:42.84 ID:TFMfOqXi.net
ビルメン10年やってますが、この資格の受験資格ある?

スクラバーの配管直しやらは自らやりまくった。

21 :名無し組:2018/07/16(月) 13:41:06.54 ID:/Akh5oeS.net
被災地のみなさま。
逃げ遅れた死亡者も多く心配ですねー。
泥家の再開は難しいのではないでしょうか。ダンボールベットは快適ですか?
脱出して新しい住まいへ

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。
自社物件なので仲介手数料無料で
浪速建設 一級建築士 岸本晃

その他  村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 mh

22 :名無し組:2019/11/17(日) 22:14:26 ID:o3YITk+O.net
2級から管工事の試験を受けに行きたいと
考えているのですが、お勧めの教材は
ありますか?

23 :名無し組:2019/11/17(日) 22:18:37 ID:???.net
過去問

24 :名無し組:2019/11/18(月) 21:23:53 ID:AgV/YPcS.net
>>23
管工事の教材は、土木に比べたら
あまり良い教材が無いような気がするの
ですが、それは僕の気のせいですか?

25 :名無し組:2019/11/18(月) 22:04:52 ID:???.net
安倍のせいです

26 :名無し組:2019/11/19(火) 06:03:51.83 ID:41zduDH8.net
>>25
安部総理のことですか?

27 :名無し組:2019/11/19(火) 18:33:24 ID:???.net
なっちやろ

28 :名無し組:2019/11/20(水) 22:19:52 ID:YugFVWoZ.net
>>27
安部なつみさん?

29 :名無し組:2019/11/20(水) 22:21:09 ID:YugFVWoZ.net
来年度の試験に向けて総合資格学院に
通うことにしました。

30 :名無し組:2020/02/21(金) 06:45:38.26 ID:kJ+xL/Ik.net
長期出張中で実地を別会場で受けたけど、別会場で受けても受験番号って同じだっけ?
学科の番号しか写真撮って無かった

31 :名無し組:2020/02/21(金) 08:07:41 ID:???.net
次はここでいいのか?

32 :名無し組:2020/02/21(金) 08:21:52.44 ID:???.net
>>30
最悪名前を伝えれば合否を教えてくれるが
急がなければ合否の案内を待つ方がいいだろう
先方に迷惑をかけますし

33 :名無し組:2020/02/21(金) 08:48:47 ID:Ew350wo5.net
ここでいいのかな?
11分後に結果が

34 :名無し組:2020/02/21(金) 08:50:13 ID:DuwJP6MU.net
緊張してきたぜ

おちたら凹む

35 :名無し組:2020/02/21(金) 08:54:34 ID:Ew350wo5.net
あ、、、
受験票家だわ
受験番号分からんw

36 :名無し組:2020/02/21(金) 09:02:01 ID:DuwJP6MU.net
学科の受験番号と同じなら受かってたわ
受かってた

37 :名無し組:2020/02/21(金) 09:06:15 ID:???.net
おお!ぶっちゃけギリギリ落ちてたかと思ったけど受かってた!!

38 :名無し組:2020/02/21(金) 09:09:34 ID:VzWUMfbo.net
合格しました!

メイン事業はガスの会社だから辛い試験でした。。。
しかし作文がほんと全てですね。

今回落ちたら学科からなので緊張してました。

作文がほぼ満点なら合格できる試験だと確信しました。他は比較的ボロボロだったんですが、、、

みなさんに実務経験の作文に注力が重要と改めて周知させていただきます。
パクリ厳禁でオリジナル作文で行けば、他は微妙でも受かります!

39 :名無し組:2020/02/21(金) 09:13:31 ID:LQcHpUoV.net
落ちたやんけ!!
帰る!!

40 :名無し組:2020/02/21(金) 09:19:59 ID:???.net
やったぁぁぁぁぁ!!
うぉぉぉぉぉ
うれしぃぃぃぃぃ

リハーサルよ、リハーサル

さて見てこようかな

41 :名無し組:2020/02/21(金) 09:21:18 ID:???.net
>>38
自己採点してたなら教えて欲しい
記述以外は殆どダメだったの?

42 :名無し組:2020/02/21(金) 09:24:46.56 ID:???.net
受かってた
合格率高いな

43 :名無し組:2020/02/21(金) 09:35:20 ID:???.net
受かってた!
めっちゃ嬉しい!
先輩は落ちてたwww

44 :名無し組:2020/02/21(金) 09:36:18 ID:E4cxAJ7L.net
色々お世話になりました無事に合格しました。

うちの会社で唯一落ちた人も施工経験記述がダメかも…って言ってた人でした。

45 :名無し組:2020/02/21(金) 09:40:14 ID:???.net
>>43
おま!!
書き込んでなんで仕事しろよ!!
今回は運が悪かっただけ!!

46 :名無し組:2020/02/21(金) 10:10:05.18 ID:VzWUMfbo.net
>>41
作文以外24点ぐらいですね、、、
正直諦めてました。。。

ネットワークの計算問題はパーフェクトに近い特典だったかと思いますが、他はほぼわからなかったです。
メインはガス屋ですからね、、、

問1は書くだけ書きましたがおそらく全滅、、、
200mm,150mmなんてわかるはずありません。笑

プロパンガス屋なんで、大きいマンションのガス工事の施工経験で書いたので、差別化されていたのではないかと勝手ながら想像してます。

プロパンガス配管なんて採点者も滅多に見ないから、減点しようが無かったんじゃないかと。。。

47 :名無し組:2020/02/21(金) 10:15:26.73 ID:???.net
>>46
マジカ!!
ってことは、前スレでも言われてた配点で考えると
記述で40〜50なんだな

うわぁ〜マジカ・・・・

48 :名無し組:2020/02/21(金) 10:29:00.81 ID:VzWUMfbo.net
>>47
そうみたいですね。まじで配点半分くらいは作文じゃないでしょうか?
そうじゃないと合格率50%もいかない気がしますけどね。試験範囲広すぎるし、得意分野もそれぞれの会社で違うんですから、、、

ループ通気なんて私給水管に繋げてる&一階通気管は書き忘れを帰宅途中で思い出して絶望してました。

ここを見た方は、まじでみなさん施工経験技術を特に重要視してくださいませ!パクリは減点ですよ。
私は去年痛い目にあいましたから、、、

逆にオリジナル作文を突き詰めて作れば、満点とれるところです!

49 :名無し組:2020/02/21(金) 11:06:55.22 ID:sNvNTdtC.net
受かったんだけどこの次は監理技術者を受講すればいいのかい?
合格通知にそういう案内乗っかるのかね?

50 :名無し組:2020/02/21(金) 11:35:47.86 ID:sNvNTdtC.net
>>36今年実地だけの俺も確かめたけど去年と違う番号だったよ

51 :名無し組:2020/02/21(金) 11:38:25.51 ID:???.net
試験会場を変更してなければ基本的学科と同じ番号だよ

52 :名無し組:2020/02/21(金) 12:01:34 ID:???.net
楽勝の合格。
指は震えてた

53 :名無し組:2020/02/21(金) 12:19:46 ID:???.net
忘れた
今見たら受かってた
モヤモヤが取れた

54 :名無し組:2020/02/21(金) 12:50:18 ID:???.net
建築と違って盛り上がらんね

55 :名無し組:2020/02/21(金) 12:51:35 ID:???.net
土木、建築に比べてマイナーだからね

56 :名無し組:2020/02/21(金) 13:30:48.23 ID:???.net
合否はがきくるよね?

57 :名無し組:2020/02/21(金) 14:03:51.06 ID:p4XvSwdu.net
おちた。
もう受ける気しない。

58 :名無し組:2020/02/21(金) 14:20:43 ID:???.net
不合格者への成績の通知だけど、その通知方法が
「実地」A:合格(合格基準以上)、B:40%以上、C:40%未満
ってあるけど、不合格なのに「A合格基準以上」ってどういうこと?

http://www.jctc.jp/kentei/info/kentei20141226.pdf

59 :名無し組:2020/02/21(金) 14:57:38 ID:???.net
単純な「60点以下は有無も言わさず不合格」ではないってこと
つまり合格点が"おおむね"60点を基準にして
全体の平均点数が低い場合は合格点を50点に下げたりしている
だから
問題が簡単な年→60点以下は絶対不合格にしてやる
問題が難しい年→60点以下でも合格率を見ながら神の手が伸びる

60 :名無し組:2020/02/21(金) 15:58:14 ID:???.net
>>58
不合格者にはB以下を送るけど
評定自体には合格者を含むため、Aも入ってるだけではないの?

61 :名無し組:2020/02/21(金) 18:43:25 ID:???.net
受験票を見たら、最初の3桁と後の3桁の間に小数点みたいなのがあるんですが、これは無視でいいですか?
123.456みたいになってます
123456ってことですよね?

62 :名無し組:2020/02/21(金) 18:54:28 ID:???.net
今日の晩飯なに?

63 :名無し組:2020/02/21(金) 20:18:45 ID:???.net
念のため昼に試験元に電話確認したが、受験番号は実地もその年の学科番号と同じ、試験会場を変えても同じという回答を得られたので、なんとか受かったわ。

問1は全滅、法規4問以外自信なかっかたので経験記述でほぼ合格できたと思う。
空調しか現場経験ないから空調の更新工事について具体的に述べたのが結果的に他者と差別化できて合格できたと思われる。他の人が言ってる通り経験記述が4割以上占めてると思う。

64 :名無し組:2020/02/22(土) 06:25:14 ID:???.net
去年はここ10年で一番難しかった
今年はここ10年で一番簡単だった
今年落ちた奴はもう設備屋辞めた方がいい
どうせ使い物にならないから。

65 :名無し組:2020/02/22(土) 08:21:50.07 ID:???.net
>>63
差別化出来たと考えてるのは自分だけかもしれないぞ?
コピペはダメだが、書く事はある程度似ている
特殊な作業しているわけじゃないからな
まぁありきたりでも自分の言葉で書いて内容がわかれば正解なんでしょ
>>64
今年は簡単なのか・・・
今年受験する人にとっては朗報だな

66 :名無し組:2020/02/22(土) 09:10:51 ID:???.net
合格してたわ。
1発合格!落ちたやつらざまぁww
もうここに来ることはないけど、落ちたやつも諦めず今年がんばれ!

67 :名無し組:2020/02/22(土) 09:37:13.32 ID:???.net
去年学校関係の工事やっていたけど、
今は資格の時代だと言えるのはよく言ったもんだよな。

68 :名無し組:2020/02/22(土) 10:22:40.95 .net
ハガキ何時くるかな・・・ドキドキ

69 :名無し組:2020/02/22(土) 10:34:10 ID:???.net
合格してたよー
不安でハガキ待てずに受験番号照らし合わせてしまったよ

70 :名無し組:2020/02/22(土) 12:23:36 ID:???.net
月曜かな
書留だから受取るのは火曜になりそう

71 :名無し組:2020/02/22(土) 16:42:43 ID:???.net
葉書に印紙貼って郵送するのか
宅建や管業に比べるとチープだな

72 :名無し組:2020/02/22(土) 18:12:08.39 ID:???.net
合格した。
問題1と2は気持ちよく正解したのは無かったから自信なかったけど、
これで合格したんなら、他の人が言うように俺も作文のおかげな気がする。
解答内容は体感で以下の通り。
【問題1図面】2割
  (1)〜(3)間違い、(4)部分点5割、(5)部分点5割
【問題2冷媒管】2割
  (1)〜(4)各問部分点2割
【問題4工程表】10割
【問題6作文】10割
【推定】5点∔5点+25点∔25点=60点

73 :名無し組:2020/02/22(土) 22:34:14 ID:AQo3BLPf.net
【問題1図面】8割
【問題2冷媒管】8割
【問題4工程表】10割
【問題6作文】8割
【推定】16点.16点.20点.32点=84点
で合格してました。今年受ける方良かったら参考にしてください。

74 :名無し組:2020/02/23(日) 06:29:42.03 ID:???.net
ttps://www.s-housing.jp/archives/189819
令和1年の合格率は学科も実地も52%って高いな

75 :名無し組:2020/02/24(月) 07:40:15 ID:???.net
落ちましたわ
完全に準備不足
11月に別の試験いれたのはまずかったわw(合格してたけど)
しかもC判定
判定から察するに作文が完全にダメっぽい
来年は施工種類を変える
ちな、消火配管だった。
工程表もほぼ全滅

あーマジ凹んだ・・・・Cだったとは・・・

76 :名無し組:2020/02/24(月) 10:08:25 ID:???.net
初受験で合格したけど工程表より法規の方が楽

77 :名無し組:2020/02/24(月) 11:28:48 ID:???.net
法規の暗記の方が遥かに簡単だよな
今年はいきなり熱中症の問題出て1点落としたけど、
それ以外は過去問で対応できたから、試験対策なら法規だよな

78 :名無し組:2020/02/24(月) 11:32:19 .net
東北技研

合格基準に付いては、「経験記述問題を除いた問題の正解率が60%以上で、
かつ、施工経験記述の内容が一定水準にあるもの」と当方では認識しています。

79 :名無し組:2020/02/24(月) 12:10:52 ID:???.net
普通郵便なの?
合格証書が書留だったか

80 :名無し組:2020/02/24(月) 19:25:15 ID:???.net
まだ来んぞ

81 :名無し組:2020/02/24(月) 21:32:07 ID:A5XjIz5a.net
合格証ってマジで3月末発送なんか?
2月末とか3月初旬で来たりしないん?

82 :名無し組:2020/02/24(月) 23:11:32.12 ID:???.net
結婚して本籍変わったから
戸籍謄本必要のかよ
めんどくせー

83 :名無し組:2020/02/25(火) 07:28:52.50 ID:???.net
俺は(計画が悪く)勉強時間が足りなくなったので、
「工程or法規」は工程を選ぶことにし、勉強しないことにした。
法規だったら完全に暗記に時間かけなきゃいけないけど、
工程ならすでにもってる理解があれば、運が良ければいけるから。
もちろんギャンブルだったけど、100or0のつもりで賭けたら、
工程完璧で、運よく合格できた。

84 :名無し組:2020/02/25(火) 13:14:25 ID:???.net
地域によっては通知は本日到着みたいですね。
私も法規は捨てて、工程1択でした。

過去問全てやって、全部理論的に理解さえしてれば、どんなの来てもほぼ100%解けますからね。

法規は個人的にはどこがでるかわからないんで、覚えるのしんどいですし、誤字脱字もありえるんで怖すぎる、、、

85 :名無し組:2020/02/25(火) 14:21:52 ID:d4jGdEqk.net
>>83
>>84

同意。
俺も工程一択。

法規を覚えるより全然楽だと思う。
ただ、今回のような引っ掛け(最遅完了じゃなくて
最遅開始みたいな)があるので、問題は良く読まない
とな。

86 :名無し組:2020/02/25(火) 16:49:03 ID:???.net
合格通知とどいたよ。ひと安心。

87 :名無し組:2020/02/25(火) 19:28:49 ID:???.net
俺もや
明日手続きに行くわ

88 :名無し組:2020/02/26(水) 17:49:45 ID:???.net
手続きしたわ
収入印紙に消印押すなってなんか悪い事してるのか?

89 :名無し組:2020/02/26(水) 19:45:19 ID:???.net
実地の受験料金をクレカで支払った場合、領収書はどうだっけ?
会社に受験料金申請しようと思ったら見当たらない‥

90 :名無し組:2020/02/26(水) 21:43:35 ID:???.net
無事合格してた。みんなお疲れ様!

91 :名無し組:2020/02/28(金) 07:24:17 ID:bziq331j.net
>>89
クレカ支払いのあと領収書の印刷画面があったよ

92 :名無し組:2020/03/17(火) 07:35:27 ID:vmGM2khF.net
水コンで勤務してて1級土木は持ってるんですが管工事は実務経験が微妙で…
主に上下水道本管の設計してたから土木は監理してたってことにしたんだけど管工事は給水とか排水設備ですよね?

93 :名無し組:2020/03/17(火) 12:18:09.78 ID:???.net
本管はNG

94 :名無し組:2020/03/18(水) 12:42:07 ID:???.net
いつ届くの?

95 :名無し組:2020/03/18(水) 20:21:34 ID:4xG0klsL.net
>>94
調べろ、カス
27日発送だぞ

96 :名無し組:2020/03/19(木) 02:14:51 ID:???.net
は?ぶっ殺すぞ
ありがとう

97 :名無し組:2020/03/23(月) 22:32:21 ID:???.net
11月に2級受けようと思って過去ログとか見てますが
学科と実地って両方受けて両方パスしなきゃいけないんじゃないんですか?
学科=マークシート60%だけ受けてそれ通れば2級取得になるんですか?

98 :名無し組:2020/03/23(月) 23:01:24 ID:???.net
>>97
スレチだが、
来年から、1次試験受かれば補になれて2次試験に受かれば士になれる。
今年は、学科だけ受かっても多分なにもない
実地も受からないと意味ない

99 :名無し組:2020/03/24(火) 18:03:36 ID:???.net
証書来たぞ
写真キモいわwwwwww

100 :名無し組:2020/03/25(水) 12:08:19.15 ID:qjE6FKhM.net
>>99
まだじゃない?

101 :名無し組:2020/03/27(金) 12:25:27 ID:???.net
来たぞ

102 :名無し組:2020/03/27(金) 20:29:00 ID:???.net
発送されたね

103 :名無し組:2020/03/28(土) 13:33:32 ID:???.net
免状手にしたら努力が報われたって感じで嬉しい

104 :名無し組:2020/03/28(土) 14:48:55 ID:R09ZzarE.net
世話になった。

105 :名無し組:2020/03/28(土) 16:18:44 ID:???.net
出張中で受け取れない

106 :名無し組:2020/03/28(土) 18:09:49 ID:???.net
合格証明書届いたんだけど証明書の上部に割印が無いのは今年度から??

107 :名無し組:2020/03/28(土) 22:06:54.02 ID:???.net
それ偽モンや

108 :名無し組:2020/03/30(月) 00:39:43.57 ID:???.net
俺もそれおもた
去年1電気のせこかんとたが
紙の真ん中上に割印あったが今回のはない

109 :名無し組:2020/04/01(水) 15:50:23.59 ID:???.net
やっと今日、受け取れた。
10年前にもらった建築の証書より紙質はいいの使ってるけど、割印ないのは寂しいな。

110 :名無し組:2020/04/10(金) 16:28:54 ID:2xfs8Z41.net
何で割印なくなったんだろ?3年前に合格した2級管工事の方が立派に見える。令和の文字も偽物くさいし。偽造したみたい。

111 :名無し組:2020/04/10(金) 16:45:55 ID:???.net
これ、今年試験できないんじゃね…?

112 :名無し組:2020/05/06(水) 15:36:28 ID:???.net
建築も受験日変更になりましたね。

113 :ジェットもぐら:2020/05/09(土) 19:47:30.19 ID:???.net
願書GETした

114 :名無し組:2020/05/09(土) 19:55:35.24 ID:???.net
卒業証明書がいるとは、、。
とにかく受験票、履歴書書くって手が萎えた。

115 :名無し組:2020/05/09(土) 20:25:27 ID:???.net
そんなので実地試験受かるんか

116 :ジェットもぐら:2020/05/10(日) 22:48:56 ID:???.net
今年は受けるのやめとこ。
来年、2級をとってから5年立つから手続きが楽になるみたいだから。

117 :名無し組:2020/05/10(日) 23:03:03 ID:???.net
https://null/test/read.cgi/esp/1557884833/

118 :名無し組:2020/05/19(火) 23:33:10 ID:geDDzHUG.net
今、願書作成中なんだけど、去年の受験票添付するタイプの申し込み方法で
作成中なんだけど、去年の願書の内容を完全に忘れてしまった。

A票の現場経験とか年数の部分、省略していいみたいだけど、
そうするとC票の実務経験年数は区分の条件を満たしてれば適当に書いて良いのかな?

あと前回書いた学歴とか間違えるとアウトかな?

119 :名無し組:2020/05/19(火) 23:48:02 ID:???.net
書類上は問題ないかもしれんが
普通個人情報は間違えないだろうよ
仮に忘れたなら良い機会として、メモにして正確な情報を残しておいたら?

120 :名無し組:2020/05/20(水) 00:03:35 ID:???.net
自分のことを忘れたわけじゃないんだが
願書に書くとき、中卒にしたか高卒にしたかを忘れてしまった。
要はいろいろ嘘だらけで辻褄あわせただけの願書だったんだ

121 :名無し組:2020/05/20(水) 07:20:11 ID:???.net
なんにせよ今回は真実を書くことがいいのでは?

122 :名無し組:2020/05/21(木) 15:08:09 ID:lAhQGO1R.net
>>120
何弱気になっているんだよ!
お前は大学院卒だろ!

123 :名無し組:2020/05/21(木) 18:04:53.76 ID:???.net
はっ!!

124 :名無し組:2020/06/14(日) 21:32:40 ID:qz/20Q6u.net
学科試験でベルヌーイとかダルシーワイズバッハ使って解かされる問題とか出ないよね?
計算問題苦手すぎて不安すぎるんだけど

125 :名無し組:2020/06/14(日) 22:02:19.56 ID:???.net
計算捨てても楽勝だったよ

126 :名無し組:2020/06/14(日) 23:10:32 ID:???.net
過去問二週すれば計算捨てても余裕

一昨年、落ちたけど一昨年の学科問題は難しかったので、総仕上げにとって置いて、最後に総仕上げでやるのがいいと思う。一昨年の学科合格率が低いのが物語ってる

127 :名無し組:2020/06/15(月) 08:02:57.94 ID:???.net
>>125
>>126
早速のレスありがとう
考えすぎずに前向いて勉強進めるよ
今はテキストと問題集だけど、1ヶ月半くらい前から過去問10年分2,3週やる予定

128 :名無し組:2020/07/19(日) 21:45:53 ID:FtPf+F2z.net
実地糞難だわ、どしよ。dvdとかあんのか

129 :名無し組:2020/08/01(土) 17:10:19 ID:???.net
>>128
YouTubeの解説見てから答えを理解しろ

130 :名無し組:2020/08/01(土) 20:10:07 ID:???.net
実は市販の本ですごく試験に役立つ本がある

131 :名無し組:2020/08/03(月) 09:56:40.43 ID:???.net
12/6日の時間変更のお知らせきましたね
てか、できるのかなぁ〜
第3波あたりで厳戒態勢だろ

132 :名無し組:2020/08/04(火) 11:34:48.32 ID:0tZa+qYEX
>>130
GET研究所のやつ?

133 :名無し組:2020/08/08(土) 07:41:45 ID:???.net
学科試験組 学習の進捗はどうですか?

134 :名無し組:2020/08/08(土) 08:24:12.99 ID:???.net
>>131
過去問5年2周+GET半分です。

135 :名無し組:2020/08/08(土) 08:25:06.90 ID:???.net
間違えた>>133へのレス

136 :名無し組:2020/08/08(土) 10:32:34.19 ID:???.net
CICのDVD講座受講しており、現時点で過去問題10年分一周終わりました。

あと約一ヶ月頑張らないと!

試験会場がまだ決まってないみたいですね。ホテルどーしよ

137 :名無し組:2020/08/11(火) 01:43:37.30 ID:PaodTKLmQ
【無一文から】1億円稼ぐまでの具体的な道筋【安全に】
https://www.youtube.com/watch?v=hS4zMlXpMss
30万円の元手を5年で1億にするのは可能なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=0AoU2xAgIHs
月収25万円の高卒のサラリーマンが月収1億円を達成するまで。
https://www.youtube.com/watch?v=xbYxOAtrDnA
月収1億円を稼ぎ出すYouTubeの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=WYjW7KNYFEA
【実体験】個人で1億円を稼ぐ方法は3つある【資本主義の攻略法】
https://www.youtube.com/watch?v=yhO4cu5tvao
30万円を5年で1億円にする方法
https://www.youtube.com/watch?v=IIroVQNedj4

138 :名無し組:2020/08/11(火) 12:21:40 ID:NsAo0s+9.net
コロナで今年はないやろ

139 :名無し組:2020/08/15(土) 21:15:29 ID:uwK53ZXa.net
2019-2010の過去問一周したけど傾向似てるし楽勝だね。
早く試験終わらせてすっきりしたい。

140 :名無し組:2020/08/20(木) 22:01:47 ID:???.net
>>139
ほぼ類似ですね。今年がハズレ年でなければ学科は何とかなりそうです。

とりあえず過去問を何回も解き続けたいと思います。

141 :名無し組:2020/08/25(火) 14:29:26.79 ID:9DHPx593.net
受験票来ました。
異例のホテル開催。

142 :名無し組:2020/08/25(火) 16:22:47 ID:???.net
>>141
どこですか?

143 :名無し組:2020/08/25(火) 19:11:27 ID:6cQogu49.net
>>142
新潟です

144 :名無し組:2020/08/27(木) 21:12:12 ID:R4i/Lb36.net
普通に東京だけどアホかなコロナになったらどうすんのよ

145 :名無し組:2020/08/28(金) 15:52:16 ID:???.net
福岡だけど、試験会場は熊本でした。もう家で受験したいなw

146 :名無し組:2020/08/28(金) 20:35:01 ID:???.net
>>144
死ぬまで家から出なきゃ平気だと思うよ

147 :名無し組:2020/08/28(金) 21:24:34 ID:uSjnx3yh.net
>>145
う〜ん。
それは厳しいかと思います。

148 :名無し組:2020/09/01(火) 21:26:06.62 ID:Ysrp+gLM.net
>>123
ひっ!!

149 :名無し組:2020/09/03(木) 17:15:11 ID:???.net
11月の二級の試験、毎日二時間ほど勉強すれば今からでも間に合いますかね?

150 :名無し組:2020/09/03(木) 18:08:50.98 ID:???.net
間に合う
頑張れ
必要な資格はさっさと取ったほうがいい

151 :名無し組:2020/09/03(木) 19:51:19 ID:0bRQ0X9V.net
>>149
余裕だと思いますよ。
この程度の資格はテキストなんていらない。
とにかく過去問回すのが良いと思います。
余裕過ぎてモチベーション保つのがキツイです。

152 :名無し組:2020/09/05(土) 15:56:11.52 ID:???.net
>>150
頑張ってみます。
>>151
実地試験も過去問題繰り返しすれば良いんですかね?
余裕って凄いです、問題集見ましたが、キツそうです、

153 :名無し組:2020/09/05(土) 22:40:31.18 ID:rsTicuvE.net
>>152
内容理解してるかって言われると微妙ですけど、毎年パターン決まってるんで、10カ年3周もすれば大分いい線行けると思います。
実地も体験記次第ですけど過去問で行けると思います。
少なくてもち電気と通信はそれで受かりました。

お互い頑張りましょう。

154 :名無し組:2020/09/07(月) 07:08:21 ID:???.net
過去問10年分何周したかわからない……過去問なら8割余裕だけど、早く本試験終わってほしい

155 :名無し組:2020/09/07(月) 09:32:32.08 ID:yD4z3M20r
>>154
すごい!平均何点ぐらい採れましたか?

156 :名無し組:2020/09/07(月) 11:39:11 ID:???.net
問題見たら答えの番号分かる程てやつですね?同じ状況です。ちなみに過去問6周目

157 :名無し組:2020/09/07(月) 12:46:36 ID:5+T4wIT+.net
実技どんな感じ?学科はどーでもよろし

158 :名無し組:2020/09/07(月) 13:10:04 ID:???.net
>>156
俺もそうなりつつあるんだけど、問題と番号覚えてるだけで、果たして内容覚えているかが不安

159 :名無し組:2020/09/07(月) 19:53:18 ID:???.net
>>153
ありがとうございました。

がんばります!

160 :名無し組:2020/09/07(月) 21:30:59.88 ID:y8lqUxqt1
過去問10年分の平均が45点以上なんだけど、確実に解いた実感がないんだよな
本番怖いなあ…

161 :名無し組:2020/09/09(水) 06:27:13 ID:???.net
>>158
cicの模擬試験をしてみましたが88%は解けました。
イレギュラーな問題じゃなければこのまま過去問をやり続けていいのでは⁉と思います。
もう日もそんな無いですしね。

162 :名無し組:2020/09/09(水) 18:45:03 ID:???.net
>>157
地域なんちゃらの講習行くといいよ
絵の問題集くれるし、1日だけだったけど、役には立った

163 :名無し組:2020/09/09(水) 19:12:34 ID:???.net
二級でも範囲広すぎてしんどいのに一級受けるなんて神過ぎる

164 :名無し組:2020/09/09(水) 21:19:56 ID:???.net
>>162
解説はYouTubeで十分なんだよな

165 :名無し組:2020/09/10(木) 07:06:01.69 ID:???.net
>>163
1級管工事は学科と実地が別日なので、同日で行う2級は案外1級より厄介かもしれませんよ

166 :名無し組:2020/09/10(木) 17:38:28 ID:???.net
>>165
以前は二級も別日だったそうですね

167 :名無し組:2020/09/11(金) 17:57:06.06 ID:???.net
同一防煙区画において、自然排煙と機械排煙を併用してはいけないのはなんで?
ぐぐってもでてこないし、なかには併用してもいいって書いてあるサイトもあるんだが

168 :名無し組:2020/09/11(金) 19:10:11.38 ID:???.net
>>167
確か法令的には禁じられてないんだけど、自然排煙は機械排煙の、機械排煙は自然排煙の影響を受けて機能性が落ちるから、一般的に認められてないっていう感じじゃなかったでしょうか!

169 :名無し組:2020/09/11(金) 20:03:14.98 ID:???.net
>>168
なるほど
マジ感謝

170 :名無し組:2020/09/12(土) 07:28:58.71 ID:???.net
>>167
排煙機を使って室が負圧になる
自然排煙は窓から煙を外に出す
負圧だと排出されにくくなる

171 :名無し組:2020/09/12(土) 21:23:52.25 ID:???.net
今年もダメな気しかしない…
日本語の面倒臭さとヒッカケ問題ムカつくわ

172 :名無し組:2020/09/12(土) 21:41:38.64 ID:???.net
こんな試験、何回も受けるな
次で決めろ

173 :名無し組:2020/09/12(土) 23:04:59.19 ID:uB8ifanA.net
いよいよ明日ですね。
受験される皆さん頑張りましょう。
おやすみなさい。

174 :名無し組:2020/09/13(日) 00:17:55.09 ID:???.net
>>127だけど、過去問2週して何とかなりそうな気がしてきました
第一関門頑張りましょう

175 :名無し組:2020/09/13(日) 00:29:23.55 ID:???.net
>>171
過去問やってれば
大抵は答のパターンわかるだろ

176 :名無し組:2020/09/13(日) 09:31:37.72 ID:???.net
密です

177 :名無し組:2020/09/13(日) 11:23:34.22 ID:???.net
札幌会場前後の距離ちかすぎ!

178 :名無し組:2020/09/13(日) 11:28:59.02 ID:HIIxJRyh.net
びっくりするくらい出題傾向が変わってて草
今年の学科は下手したらかなりふるい落とされそうだな

179 :名無し組:2020/09/13(日) 11:31:58.38 ID:iePHSkpM.net
はじめて聞く言葉わらわらで死んだ

180 :名無し組:2020/09/13(日) 11:40:32.58 ID:yYk0xGgV.net
書き込みすくねぇ!
冷凍機械責任者のときは、もっと書き込み一杯あったのに・・・

午後も頑張ろう!
俺は鉛筆転がしだけど。

181 :名無し組:2020/09/13(日) 11:53:54.57 ID:???.net
総合資格学院が会場で配布してたチラシに救われたw
問題自体は過去問しっかりやってれば8割位は取れる内容

182 :名無し組:2020/09/13(日) 12:20:04.56 ID:3LuZcH0U.net
午前はたぶん満点だし山は超えたから
終わったら風俗でも行くかな

183 :名無し組:2020/09/13(日) 12:29:58.33 ID:???.net
初見殺しな問題がいくつかあったなO_o

184 :名無し組:2020/09/13(日) 12:45:09.49 ID:???.net
蜜だし、外れ年やなこれ、難しかった。

185 :名無し組:2020/09/13(日) 12:49:11.33 ID:???.net
cicの模擬試験 大空振りw

186 :名無し組:2020/09/13(日) 13:02:50.37 ID:???.net
小倉の会場空調良すぎて結構寒い

187 :名無し組:2020/09/13(日) 13:03:20.46 ID:2i8kiNFf.net
過去問詰めてきただけだとキツイ問題多いな。午後が怖い。

188 :名無し組:2020/09/13(日) 13:06:30.48 ID:???.net
今回の試験とか見ると、平成28年27年なんかはかなり優しいなw 午後が怖い

189 :名無し組:2020/09/13(日) 13:26:17.26 ID:???.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

190 :名無し組:2020/09/13(日) 14:52:45.18 ID:iePHSkpM.net
問題Bは思ったより簡単に感じた

問題AのVMもそうだけど、びょう打機だとかガスボイラーの煙突高さとか、はじめましてが多かった

191 :名無し組:2020/09/13(日) 14:58:04.44 ID:HIIxJRyh.net
過去問だけの人は今年ヤバそう
てか、初見殺し多いし今年の学科の合格率は30%台かな

192 :名無し組:2020/09/13(日) 15:07:50.14 ID:???.net
自信あるような無いような変な感じです。。
B問題は素直な問題が多かったな。

193 :名無し組:2020/09/13(日) 15:58:23.08 ID:???.net
全体で6割をちょっと超えるかなってくらいの感触だけど。明日どうだった?と聞かれて「余裕で通過」と報告できない感じ。

194 :名無し組:2020/09/13(日) 16:11:27.26 ID:???.net
煙突高さとか知らんねん( ´・ω・`)

195 :名無し組:2020/09/13(日) 16:22:50.26 ID:KOOPiL33.net
オワタ

196 :名無し組:2020/09/13(日) 16:37:47.56 ID:???.net
皆さんお疲れさまでした。ワイ女大学生の試験官に夢中になってしもーたよ

197 :名無し組:2020/09/13(日) 16:39:52.12 ID:???.net
ボイラーの試運転とか知らんがな

198 :名無し組:2020/09/13(日) 16:44:07.47 ID:???.net
>>181
ほんとかよ?

199 :名無し組:2020/09/13(日) 17:05:44.42 ID:Ay+lPvoY.net
→の訂正あった?

200 :名無し組:2020/09/13(日) 17:06:37.19 ID:xGxq0fWR.net
>>199
あった。(札幌)
無条件で加点になりそうにないのかな…

201 :名無し組:2020/09/13(日) 17:10:25.39 ID:xGxq0fWR.net
>>199
あった。(札幌)
無条件で加点になりそうにないのかな…

202 :名無し組:2020/09/13(日) 18:11:24.41 ID:???.net
あんなの間違えてたら他だめだろ

203 :名無し組:2020/09/13(日) 18:49:42.79 ID:DDNmVBa7.net
>>191
え?
俺、H17年から去年迄の過去問一昨日から1回やっただけで今回楽勝だったけど

204 :名無し組:2020/09/13(日) 18:58:37.30 ID:???.net
>>203
平成17年から解いてる人奴やばすぎだろ。何十年分解いてんだよ。仕事も家庭もある中でそんなに解いてるの逆に引くわ。

205 :名無し組:2020/09/13(日) 19:00:43.66 ID:???.net
>>203

えー!素晴らしいですね!

206 :名無し組:2020/09/13(日) 19:04:13.15 ID:???.net
>>203
だよな

207 :名無し組:2020/09/13(日) 19:04:54.70 ID:???.net
>>203
で受けるのなん回目なの?

208 :名無し組:2020/09/13(日) 19:11:00.17 ID:???.net
問題もらってきてないから誰かうpキボンヌ

209 :名無し組:2020/09/13(日) 19:14:51.59 ID:DDNmVBa7.net
>>205 >>206
ありがとう

>>207
初めてです。
でも1建、1土持ちです。今までも過去問10年くらいでクリア組です。



でもハーネス間違えた、今日(T . T)

さて祝杯上げて来ます。
皆さま、ご武運を

210 :名無し組:2020/09/13(日) 20:33:21.25 ID:R0JkshaMg
総合資格学院に解答を提出したら、43/60で返ってきました。

211 :名無し組:2020/09/13(日) 19:20:25.18 ID:???.net
自己採点だけど7割強は取れてるぽいし祝杯あげます〜

212 :名無し組:2020/09/13(日) 19:23:44.20 ID:???.net
>>208
きぼんぬ うわー

213 :名無し組:2020/09/13(日) 19:25:42.34 ID:???.net
過去問から出すなんてどこにも書いてないし、そんな温い試験じゃないでしょ

214 :名無し組:2020/09/13(日) 19:26:17.09 ID:???.net
元々温い試験ですよ

215 :名無し組:2020/09/13(日) 19:29:04.17 ID:vXv8KmdT.net
>>214
さぞ優秀なお方なんですね
こんなスレにいらっしゃるようですけど

216 :名無し組:2020/09/13(日) 19:33:47.88 ID:???.net
受けた試験のスレを見るようにしてるだけ
まあやっかむ気持ちはわかるけど
優秀なやつはそもそもこの業界を避けてるからみんな同じ穴の狢だよ

217 :名無し組:2020/09/13(日) 19:38:11.62 ID:???.net
>>216
仕事やめたら?笑

218 :名無し組:2020/09/13(日) 19:39:04.76 ID:???.net
AB共に75%超えてたっぽい。すまんな

219 :名無し組:2020/09/13(日) 19:39:35.23 ID:???.net
>>218
逆にだめだった問題なんだった?

220 :名無し組:2020/09/13(日) 19:51:35.75 ID:???.net
>>219
換気と排煙、ボイラー。後はケアレスミスかな。

221 :名無し組:2020/09/13(日) 21:29:00.05 ID:AP0Od3cc.net
どっかに解答速報ないの?

222 :名無し組:2020/09/13(日) 21:36:04.75 ID:???.net
>>221
Twitterにチラホラ

223 :名無し組:2020/09/13(日) 21:36:51.40 ID:???.net
>>221
https://www.kankouji-sekou.com/1kan/department-1kan/1sokuhou20200913/

224 :名無し組:2020/09/13(日) 21:47:00.85 ID:vXv8KmdT.net
問題持ってきてないからわからんわ

225 :名無し組:2020/09/13(日) 22:13:07.18 ID:fHkkfSW3.net
コロナ対策で冬の試験の密度減らすために難化したかと思ったけど添削してみたら普通に得点出来てた。
見慣れない問題があったから不安だったけど過去問だけでもなんとかなるレベルだったな。

226 :名無し組:2020/09/13(日) 22:21:09.74 ID:???.net
去年あたりから明らかに傾向が変ってる
来年は法改正でさらに変わるのかな

227 :名無し組:2020/09/13(日) 22:24:22.60 ID:???.net
今回の密はなかなかのものだった。
試験は喋らないから大丈夫ってスタンスかどうかは知らんが、久しぶりにあんな空間に行ったよ。

部屋にギュウギュウ詰め、階段大混雑、便所に行列。

よくOK出たなって感じ。

228 :名無し組:2020/09/13(日) 22:34:49.98 ID:???.net
採点した人たちは時間一杯いたの?

229 :名無し組:2020/09/13(日) 22:39:14.82 ID:???.net
>>209
暇人で何よりです

230 :名無し組:2020/09/13(日) 22:44:12.30 ID:???.net
はい、8割越え

ggwp

231 :名無し組:2020/09/13(日) 23:33:42.70 ID:???.net
今回合格率4割は切ってるな、知らんけど

232 :名無し組:2020/09/14(月) 00:42:16.08 ID:???.net
鉄筋のやつなにえらんだ?

233 :名無し組:2020/09/14(月) 06:29:59.85 ID:???.net
金網

234 :名無し組:2020/09/14(月) 08:09:36.41 ID:fuACzgwe.net
東京会場なんだけど日大?みんなどこで試験した?

235 :名無し組:2020/09/14(月) 09:24:24.81 ID:NDVVpzga.net
圧損どれえらんだ?

236 :名無し組:2020/09/14(月) 09:44:44.89 ID:???.net
東京なのに横浜の山奥いかされたぞ

237 :名無し組:2020/09/14(月) 10:14:25.82 ID:???.net
ワイ日大

238 :名無し組:2020/09/14(月) 10:45:29.65 ID:???.net
五反田
割りと密だったな

239 :名無し組:2020/09/14(月) 10:53:05.80 ID:???.net
グラスウールとロックウールかあ

240 :名無し組:2020/09/14(月) 10:59:35.20 ID:25O+aAYg.net
圧力損失は10Pa

241 :名無し組:2020/09/14(月) 11:02:57.36 ID:???.net
Hfcはオゾン層破壊係数が「ほぼ」0

242 :名無し組:2020/09/14(月) 11:09:02.39 ID:y0lVQjzq.net
うぉーたーはんまーの組み合わせ

243 :名無し組:2020/09/14(月) 11:35:51.90 ID:???.net
熊本 大密

244 :名無し組:2020/09/14(月) 11:59:59.47 ID:kEn1rYwJ.net
高松 密&クーラーめちゃきいてて凍死者多数(多分)

245 :名無し組:2020/09/14(月) 12:10:23.19 ID:iLc/NnR0.net
水入るからテープ巻き

246 :名無し組:2020/09/14(月) 12:19:49.86 ID:dUft6nyj.net
問題と解答て今日出るんでした?何時です?

247 :名無し組:2020/09/14(月) 12:30:44.21 ID:???.net
17時かな

248 :名無し組:2020/09/14(月) 12:36:36.63 ID:iLc/NnR0.net
もうでてるよ

249 :名無し組:2020/09/14(月) 12:37:31.95 ID:???.net
問題用紙持ってきてると思ってたのか
もう出てる

250 :名無し組:2020/09/14(月) 12:49:46.02 ID:ckRbmkW4.net
本当だ

251 :名無し組:2020/09/14(月) 13:22:02.93 ID:???.net
何とか受かったわ
速報間違い多いな、

252 :名無し組:2020/09/14(月) 13:25:26.79 ID:???.net
43点だった
以外とできてた

253 :名無し組:2020/09/14(月) 13:35:00.35 ID:???.net
今気がついたけど、Bの最後選択だったんか
全問解答してしまった
受かったから良いけど

254 :名無し組:2020/09/14(月) 13:44:52.97 ID:dUft6nyj.net
36〜38/60でした。ギリッギリ。あぶねー。

255 :名無し組:2020/09/14(月) 13:45:22.18 ID:???.net
>>253
指定数超えると減点あるけど大丈夫か?

256 :名無し組:2020/09/14(月) 13:55:39.61 ID:???.net
ほぼ予想通りの点数だったわ…裏を返すと勘が尽く外れてるわけだが

選択数以上答えた時って12点満点が8点満点になって
そっから誤答数マイナスだっけ?

257 :名無し組:2020/09/14(月) 14:07:08.68 ID:ai36UbGS.net
期待しちゃだめだろうけど合格率下がって34〜5/60になるかも

258 :名無し組:2020/09/14(月) 14:15:52.03 ID:FDINl84Y.net
>>255
そんなこと今まであった?

259 :名無し組:2020/09/14(月) 14:18:02.08 ID:???.net
>>257
合格率3割切ってる22年だって調整入ってないから期待するだけ無駄

260 :名無し組:2020/09/14(月) 14:18:56.18 ID:???.net
>>251
速報で45だったんで安心してたら公式だと38まで落ちた
危うくぬか喜びになるところだったぞ…

261 :名無し組:2020/09/14(月) 14:19:12.12 ID:Um3YTHVO.net
>>253
問題用紙に明記されてるぞ

262 :名無し組:2020/09/14(月) 14:32:03.33 ID:???.net
そうすると仮に全部答えて12問合ってても8点でそこから8問間違えてたら0点ってこと?

263 :名無し組:2020/09/14(月) 14:34:40.77 ID:???.net
過選択ってそんなに引かれるのか

264 :名無し組:2020/09/14(月) 14:36:15.92 ID:???.net
>>262
1問多く答える毎に何点引かれるのかはわからないですねー

265 :名無し組:2020/09/14(月) 14:38:43.80 ID:???.net
おちた

266 :名無し組:2020/09/14(月) 14:39:01.59 ID:RiBfKOO3.net
35点だったw
ワンチャンないかなあ...

267 :名無し組:2020/09/14(月) 14:54:50.62 ID:25O+aAYg.net
>>264
あくまでも聞いた話だけど、一問につき1点だと聞いたことある。
例えばB問題の最後は12問中10問選択のところを12問全て解答し全て正解だったとしても、選択分の10点から超過分の2点を引かれるから、8点になるはず。

268 :名無し組:2020/09/14(月) 14:56:00.42 ID:???.net
>>262
今回の場合10問中2問は判定不能扱い
その2問分は当然正解したところから引かないとペナルティにならないから8問間違えれば0点だね

269 :名無し組:2020/09/14(月) 16:33:27.81 ID:???.net
34だった 無理だな

270 :名無し組:2020/09/14(月) 16:52:56.90 ID:BEKShG3S.net
落ちました

271 :名無し組:2020/09/14(月) 16:58:05.11 ID:NNpXz6TT.net
去年ぎりぎりで落ちたけど今年20問くらいしかあってないわ

272 :名無し組:2020/09/14(月) 17:09:47.32 ID:???.net
今年落ちた奴は来年も落ちるんじゃね?w
来年は今年以上に過去問が役に立たなそうだし

273 :名無し組:2020/09/14(月) 17:22:08.66 ID:ewxlI9LX.net
テキスト丸暗記しないと落ちるな
過去問の前後をテキストで追ってたけどだめだった
運の要素もある

274 :名無し組:2020/09/14(月) 17:34:20.16 ID:???.net
皆さんお疲れ様でした。
私は41問正解なんとか合格ラインでしょうか、、。ボンクラには難しかった。 この調子じゃ実地が心配。

275 :名無し組:2020/09/14(月) 17:38:00.16 ID:5c7ZqVAE.net
普通に落ちた
まあまあ頑張ったのになー

276 :名無し組:2020/09/14(月) 17:43:13.55 ID:???.net
>>272
全然余裕だったし!勢もいますが、
現場を持ちながら受験をした人には難しい年となったと思います。

来年は法改正もあり受験対策も何をすればいいかわかりません。

施工管理技士が少なくて困ってるのに、法改正をするのは意味がわからんが。

277 :名無し組:2020/09/14(月) 17:44:49.64 ID:???.net
過去問やったけど落ちた奴は問題自体を覚えてしまって理解してない場合が多い
選択肢の試験で陥りがちのパターン

278 :名無し組:2020/09/14(月) 18:03:40.56 ID:???.net
どっちもできれば理想だけど去年はテキストメインでやって1点足りず…今年は逆にしたらテキスト読み込みが足りず…散々な頭だよ俺!!

279 :名無し組:2020/09/14(月) 18:46:12.77 ID:???.net
速報ってそんなに間違うもん?
速報35だったから見てみる価値あるかな

280 :名無し組:2020/09/14(月) 18:52:14.35 ID:???.net
地獄の令和元年に比べたら楽勝みたいだな

281 :名無し組:2020/09/14(月) 18:52:25.94 ID:???.net
>>279
その点数ならワンチャン有るかも
まあもっと下がるかもしれんが…

282 :名無し組:2020/09/14(月) 18:52:37.79 ID:???.net
ぜんぜんだめだった

283 :名無し組:2020/09/14(月) 19:37:23.78 ID:???.net
>>279
どこの速報みたのかわかんないけど、Twitterで宣伝してた個人みたいなやつは11問間違えてたわ。

284 :名無し組:2020/09/14(月) 19:38:11.42 ID:???.net
トレードオフとか わざとらしい問題多かった

285 :名無し組:2020/09/14(月) 20:41:06.85 ID:LhBH3NqEm
過去問ではどの年代やっても9割はいってたのに
さっき自己採点したら48点のちょうど8割だった
今年かなりムズかったんじゃね?

286 :名無し組:2020/09/14(月) 20:02:30.99 ID:kSa6XpId.net
2年前に1電管を取っての挑戦でした。

結果、34点。

何問か2択まで絞れてたのに取りこぼしたのが痛かった。。

コロナ禍でイマイチ勉強に集中出来なかったのが響いたな。。

合格したみなさん、実地に向けて頑張ってください。

不合格だった方、少しゆっくり頭を休ませて来年頑張ってください。

287 :名無し組:2020/09/14(月) 20:17:46.81 ID:I1stpP3I.net
変な問題が多かったけど過去問だけで十分合格圏狙えたと思う。
例年だと点がとりやすい電気とコジェネレーションが新傾向だったり変な選択肢だったりで
思うように得点が伸びなかった人はかわいそうだと思う。

288 :名無し組:2020/09/14(月) 20:21:30.83 ID:???.net
過去問を覚えるんじゃなくて
過去問を理解しろよな
冬も同じだけど
まあ作文次第だけどな

289 :名無し組:2020/09/14(月) 20:41:28.02 ID:???.net
学科余裕すぎたせいで、12月までモチベーション保てん
てか実地までの期間長すぎだろ

290 :名無し組:2020/09/14(月) 20:42:36.68 ID:qz6/K46l.net
>>288
Don’t think, feel.
過去問ばかりだとこうなるよな

291 :名無し組:2020/09/14(月) 20:50:39.36 ID:???.net
言葉変えてきて、読みなれないから違うだろって避けるとそれだった

292 :名無し組:2020/09/14(月) 20:55:34.19 ID:9s6i0+pa.net
A問題、B問題ともに6割超えなきゃいけない?
総計では6割あるけど、B問題ダメダメなんだよ。

293 :名無し組:2020/09/14(月) 21:01:40.58 ID:cUaijGM+.net
49合ってた
言い訳してるやつ見苦しいぞ

294 :名無し組:2020/09/14(月) 21:08:14.57 ID:???.net
35だったお疲れ様でしたm(__)m
そういえば1級電気施工管理技士は36点で突破だったなww

295 :名無し組:2020/09/14(月) 21:13:57.02 ID:???.net
>>292
足切りはないから、総合で36点取れてればオッケーい

296 :名無し組:2020/09/14(月) 21:34:52.78 ID:Dx1nFk+T.net
結構欠席者多いのかな
3割くらい席空いてた気がする

297 :名無し組:2020/09/14(月) 22:56:49.28 ID:???.net
実地も傾向変わるんかな
去年は変わったらしいけど

298 :名無し組:2020/09/15(火) 08:27:24.42 ID:???.net
余裕で8割超えだったわ。

さあ実地も受かるか

299 :名無し組:2020/09/15(火) 10:48:46.80 ID:???.net
31点
調整に期待

300 :名無し組:2020/09/15(火) 11:47:27.73 ID:???.net
実地の勉強したいのだが教材がこない!どうしたCIC

301 :名無し組:2020/09/15(火) 13:53:36.80 ID:???.net
>>300
来るまでYouTubeの解説でも見てろ

302 :名無し組:2020/09/15(火) 16:47:40.26 ID:???.net
20万の研修まで受けたのにダメだった

303 :名無し組:2020/09/15(火) 19:07:26.52 ID:???.net
一昨年より簡単だった?
一昨年落ちて、去年受かって良かったわ

304 :名無し組:2020/09/15(火) 21:15:51.79 ID:3KtaLvvjm
学科が傾向変わるなら実地は逆に易化傾向になるよね?
トータルでの合格率例年並みにするためには

305 :名無し組:2020/09/16(水) 10:28:49.37 ID:???.net
トレードオフと出隅入隅に惑わされた、あと電気建築が完全に初見殺しだった

306 :名無し組:2020/09/16(水) 12:33:59.74 ID:???.net
はっはー30点しかとれんかった
今の内に勉強しなきゃ

307 :名無し組:2020/09/16(水) 12:49:07.84 ID:M0Txyd3Ny
合格率30%台いきそう?

308 :名無し組:2020/09/16(水) 12:49:54.82 ID:???.net
厨房の裸線の云々とかテキストに書いてましたけ?

309 :名無し組:2020/09/16(水) 19:28:42.81 ID:???.net
>>308
平成24年に類似問題出てる

310 :名無し組:2020/09/16(水) 20:13:59.38 ID:???.net
過去問10年分さらえば分かるけど本当の意味で初見の問題なんて全体通して1/10もない

311 :名無し組:2020/09/16(水) 21:02:13.40 ID:4PNwTjqn.net
>>299
それは無理やろ

312 :古舘真:2020/09/16(水) 21:42:58.50 ID:zwY1HBE/.net
皆さん
結果はどうであれ今から吉原でハッスルしませんか?

ピュッ

313 :名無し組:2020/09/16(水) 23:03:24.96 ID:???.net
ネットワークの問題は訂正入ったんだから全員正解にしてほしい
早々に捨ててたから加点してくれたらありがたい

314 :名無し組:2020/09/16(水) 23:34:20.01 ID:???.net
>>313
解答に影響出るような訂正じゃないから無理だろ
てか言われるまで気づかなかったわ

315 :名無し組:2020/09/17(木) 11:56:07.10 ID:0Pjl3SelC
書くことが計算問題捨てるのってもったいなくね?
理解したら全体で3点くらいの得点源になるのに

316 :名無し組:2020/09/17(木) 10:19:38.53 ID:???.net
今年はあれか?

「コロナで出歩かなかったから勉強してたはず、ちょっとひねっとくね」

って感じ

317 :名無し組:2020/09/18(金) 20:23:35.59 ID:???.net
>>309
ボンディング云々ですね。類似だけど類似じゃないと感。しかも普通に間違えたし。受かったらいいけど。

318 :名無し組:2020/09/19(土) 20:15:28.74 ID:???.net
実務経験有れば余裕な試験科目に素人が受験できる制度を改めないと。

319 :名無し組:2020/09/20(日) 22:25:06.73 ID:???.net
>>318
日本語でおk

320 :名無し組:2020/09/21(月) 11:34:23.15 ID:ACfHBBbz.net
試験日間違えた
先週だったのかよ

321 :名無し組:2020/09/21(月) 12:05:18.67 ID:???.net
また来年ね

322 :名無し組:2020/09/22(火) 00:02:24.44 ID:???.net
>>320
そんなアホこの世にほんとにいるのか(笑)ビビるわ(笑)

323 :名無し組:2020/09/23(水) 07:00:47.78 ID:???.net
実地てどうやって勉強すりゃいいんだ 暗記かな?

324 :名無し組:2020/09/23(水) 09:35:10.93 ID:???.net
>>323
金をかけなけないのであれば
インターネットから拾った10年分過去問の理解と周回だけど
解説とか文字読んでもわからなければ
YouTubeとかでUPされてる解説を視るといいかも
作文は文章力も必要なので
受かった人に添削してもらうか
受かった人の作文をアレンジ
選択の工程、法規は得意な方えらべ

325 :名無し組:2020/09/24(木) 07:35:40.36 ID:???.net
>>324
なるほどありがとう。

とりあえず某センターのDVD講座を申し込んで見たが、DVD3枚に大した内容は収録されてなくてですね。

経験記述はなんとかなりそうなんですが、

設問1.2.3.5あたりをどう攻略するか、、

326 :名無し組:2020/09/24(木) 12:21:40.26 ID:???.net
結局一問目だけが金を払うべきところでそれ以外は暗記だもんね

327 :名無し組:2020/09/25(金) 14:32:39.58 ID:???.net
二級の勉強始めました。
マークシートの学科はなんとなくクリアできそうだが、学科記述がさっぱりわからない。
今からでも必死にやれぱ間に合うだろうか?

328 :名無し組:2020/09/25(金) 17:49:08.24 ID:???.net
いつ試験?

329 :名無し組:2020/09/25(金) 20:20:03.69 ID:???.net
>>328
11月15日です

330 :名無し組:2020/09/25(金) 23:15:36.35 ID:???.net
行ける

331 :名無し組:2020/09/27(日) 11:19:48.33 ID:???.net
計算苦手だから法規取るかな、、
電卓持ち込めないんですよね?

332 :名無し組:2020/09/28(月) 12:08:57.69 ID:???.net
計算て足し算引き算だぞ?

333 :名無し組:2020/10/07(水) 13:22:52.28 ID:qDXCPSTAg
実地ってどう勉強してます?

334 :名無し組:2020/10/08(木) 13:30:39.63 ID:???.net
二級管受ける予定です!よろしくお願いします!!

335 :名無し組:2020/10/08(木) 15:37:49.13 ID:???.net
ここは一級だよ

336 :名無し組:2020/10/08(木) 15:38:48.01 ID:???.net
★3級管工事施工管理技士★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1523997545/

337 :名無し組:2020/10/08(木) 16:10:03.78 ID:???.net
>>336
ありがとうございます。3級だったんでとりあえず一級来たんですがスレタイサギだったんですねw

338 :名無し組:2020/10/08(木) 17:05:58.08 ID:???.net
嘘です
過疎なんで何でも聞いて下さい

339 :名無し組:2020/10/09(金) 20:49:10.04 ID:???.net
皆さん作文できましたかー?

340 :名無し組:2020/10/12(月) 08:17:10.08 ID:???.net
ざっくり下書きして、これから推敲。それより学科試験の合否早くこないと落ち着かない、自己採点では合格ラインクリアしてるから大丈夫とは思うけど。

341 :名無し組:2020/10/12(月) 17:02:21.18 ID:???.net
>>340
そうですね。私もサクッと書いて外部機関に添削頼みました。
その間、過去問をノートに書いて回答をしてます。
勉強方法が難しいですね!

342 :名無し組:2020/10/13(火) 14:36:51.31 ID:???.net
簡単な工事でも数字を具体的に書いたり、嘘でもダブルチェックとか文言に入れると受かる。
去年、俺はルームエアコンでくだらない事も具体的に書いたら受かった。1問目の図の問題は1問しか合ってなくて、留意点も微妙だったから、ほぼ経験記述で受かったと思う。

343 :名無し組:2020/10/13(火) 16:39:07.85 ID:???.net
記述って採点者次第だよな。
箱物しか経験のない採点者がプラントの記述を理解できるわけないし。

344 :名無し組:2020/10/13(火) 19:48:02.04 ID:???.net
プラントって書いた瞬間終わりだぞ

345 :名無し組:2020/10/14(水) 03:13:30.73 ID:???.net
俺は航空機の給油施設で合格したよ。

346 :名無し組:2020/10/14(水) 13:02:06.26 ID:???.net
経験記述がキモか、、頑張ります。

347 :名無し組:2020/10/15(木) 06:39:27.99 ID:8K54M23I.net
今日の発表は何時からだっけ?

348 :名無し組:2020/10/15(木) 07:45:52.84 ID:???.net
九時発表ですね

349 :名無し組:2020/10/15(木) 09:22:16.20 ID:???.net
受かったぜ
まあわかってたけど

350 :名無し組:2020/10/15(木) 09:30:29.34 ID:???.net
無事合格

次が問題だ

351 :名無し組:2020/10/15(木) 09:36:14.09 ID:???.net
縦読みかと思って焦ったわ

352 :名無し組:2020/10/15(木) 12:07:51.13 ID:???.net
無事受かってたぜ

353 :名無し組:2020/10/15(木) 12:52:42.83 ID:???.net
合格率35%か、予想はしてたけど低いな

354 :名無し組:2020/10/15(木) 13:01:41.63 ID:8K54M23I.net
直近4年間で合格率が一番高かったんだが…

355 :名無し組:2020/10/15(木) 13:20:02.05 ID:???.net
>>354
んなーこたぁない。
学科:
2020年 35.0%
2019年 52.1%
2018年 33.2%
2017年 44.2%
2016年 49.0%

356 :名無し組:2020/10/15(木) 15:51:45.91 ID:???.net
>>355
去年高いな!w 
今年なんかヘンテコな言い回し多かったからなぁ。合格率低かったね。

357 :名無し組:2020/10/15(木) 15:52:38.44 ID:???.net
工程管理
法規

皆さんどっち取りますか?
私は法規取ります。

358 :名無し組:2020/10/16(金) 11:00:26.74 ID:???.net
圧倒的法規ですね。
丸暗記で満点いけちゃうので。
工程表は書くのに時間掛かりそうで

359 :名無し組:2020/10/16(金) 12:28:38.88 ID:???.net
暗記嫌いな自分は去年工程でチョンボして落ちたよw

360 :名無し組:2020/10/16(金) 18:19:53.31 ID:X0CAtcdd.net
>>357
二段構えで、工程で5/5取れる自信がないなら、法規で4/5以上をねらったほうがいいですよ。ちなみに自分は去年法規を選択しました。

361 :名無し組:2020/10/17(土) 09:22:21.75 ID:???.net
経験記述は、個人宅のような小規模工事でも大丈夫ですか?

362 :名無し組:2020/10/17(土) 10:40:21.50 ID:???.net
>>361
規模が何であろうと
問いに対してピントがズレてない適切なアンサー、
自分の経験を書く事だよ

363 :名無し組:2020/10/17(土) 10:41:59.88 ID:kN5RJJH9.net
経験記述の配点ってどれくらいなんだろうか

364 :名無し組:2020/10/17(土) 11:04:33.17 ID:???.net
経験記述は配点が毎回変わるようです

365 :名無し組:2020/10/19(月) 10:08:57.49 ID:???.net
皆さんの勉強方法について教えてください。 
私は過去問の回答をひたすらノートに書いて暗記してるのですがこれでいいのかなと? 

もちろん問題の中身も理解しながら進めています。

366 :名無し組:2020/10/21(水) 11:12:14.57 ID:???.net
https://kensetu-shikaku.gambaya.com/kankouji/

このサイトの支援ツールとやら
どう思いますか?

367 :名無し組:2020/10/26(月) 04:29:45.11 ID:???.net
管工事って楽しいですか?

368 :名無し組:2020/10/26(月) 07:08:55.25 ID:???.net
>>367
建築業者と違って職人が工程管理とか材料拾いとかやってくれないし、一部屋一部屋で片付かないし、間に挟まれる職種だけど、全体を見回せて段取り良く効率的に出来れば楽しい
現場を納めるという意味ではけっこう難易度は高いと思う。

369 :名無し組:2020/10/26(月) 10:39:18.46 ID:???.net
記述の採点方法がブラックボックスだから
"確実"に取れる問題は取れるまで復習
「だったかな?」「だろうな」って部分は納得するまで詰める
一番やっかいな記述も癖があって、重量機器のアンカーボルトをスラブ床に緊結する場合は

@アンカーを鉄筋に取り付ける
A重量機器のアンカーボルトをスラブ床に箱抜きを設けて鉄筋に緊結する

@とAはやってる事は同じだが、表現が違う
Aのように書かないと@が配点5点で3点かもしれないし1点かもしれない
何が正しいか判らないからめんどくさい

370 :名無し組:2020/10/26(月) 11:28:19.39 ID:???.net
>>369
基本的には教科書に書いてる模範解答を覚えるしか無いのかもですね。

変な問題出たとしても、何かしら食らいついて書く事も大事かなと思います。

371 :名無し組:2020/10/26(月) 17:17:37.64 ID:???.net
町の設備屋さんへ転職したが、やっていけるか不安でしょうがない。

372 :名無し組:2020/10/26(月) 20:43:46.14 ID:???.net
改修工事監督(主に建築)でビルのエアコンの更新工事に述べて去年この資格取ったけど、正直、大型物件の設備監督はできないと思う。
でも経験記述に関しては嘘偽りなく書いたから、国には認められたと思ってる。
ちなみに最初の絵の問題は一問しか合ってなかったし、法規5問中、熱中症問題1問間違えた。ほぼ経験記述で合格したと思ってる、

なにが言いたいかと言うと、小規模でも自分の経験した現場を偽りなく、詳しく数値を入れて書けば受かるから、最後まで諦めるな。

373 :名無し組:2020/10/27(火) 11:04:57.69 ID:???.net
cicに添削依頼をして、記述内容は合格ラインであるとの評価をいただきました。

これから暗記に入ります。

みんな頑張ろう。

374 :名無し組:2020/10/27(火) 18:59:31.63 ID:VpbRxBBI.net
経験記述は作業を書くのではなく、管理や確認した施工内容を書かないと、ってのはよく言われるよね

あと数値を入れて、わかってる感をアピールするとか
採点者に、作業者ではなく施工管理側ってことを知らしめる文章が必要だよね

375 :名無し組:2020/10/27(火) 23:43:51.55 ID:???.net
アンカーボルト引き抜き力の計算
捨てようか悩み中…

376 :名無し組:2020/10/27(火) 23:49:29.18 ID:???.net
施主で監督している身はどう書けば良いのか悩む

377 :名無し組:2020/10/28(水) 05:46:14.79 ID:???.net
>>375
捨ててます。覚える気にならない。

378 :名無し組:2020/10/28(水) 10:44:17.13 ID:???.net
経験記述で今まで出たことない事項なんて出ないですよね?

例えば品質管理とか

379 :名無し組:2020/10/28(水) 14:32:09.90 ID:???.net
>>376
考え方ですよ。
正直に書くのは正しい事
だけど書いて悩むなら監督だけしてる身分になればいい
嘘は書いてないわけだから
>>378
出るんじゃないの?
去年は山積み・山崩しなんて出ないと賭けたらモロだったしなw
自分は環境で作文がストップした。
めんどくせぇなぁ

380 :名無し組:2020/10/28(水) 15:26:46.71 ID:???.net
>>379
山崩し 山積みは 工程管理でしょ?

経験記述の話では?

381 :名無し組:2020/10/28(水) 18:31:15.73 ID:/OXJzONk.net
実務経験にについて質問です!!

水処理施設の、水流量計(200A)の交換工事は
該当するか?→クレーン使用

コンプレッサーの減圧弁交換工事は該当するか?

水流体用の空気作動弁の交換工事(200A)の
交換工事は該当するか?

薬液タンクの設置工事は該当するか?

40A配管のバルブ交換は該当するか?

水処理過程で発生する汚泥のポンプ用配管の
工事は該当するか?

よろしくお願い致します。

382 :名無し組:2020/10/28(水) 20:57:03.83 ID:???.net
主観ですが配管長5メーター以下とかであれば、管工事というよりは機器据え付け工事とか修理作業になるんじゃないかと思いますが,,,,, ?

管を使用してインターフェイス間をぐことが大前提かなと。

383 :名無し組:2020/10/29(木) 07:14:24.16 ID:???.net
>>380
出ないだろと思ってたという視点からという事です

>>381
管工事施工管理に関する実務経験として認められる工事種別・工事内容等をよく見て質問したほうがいいよ

384 :名無し組:2020/11/01(日) 15:46:06.15 ID:???.net
皆さんどこの参考書で勉強していますか?

385 :名無し組:2020/11/03(火) 20:01:04.05 ID:???.net
共通仕様書

386 :名無し組:2020/11/04(水) 08:55:18.55 ID:???.net
地域開発研究所の本で勉強してるけど、記述回答が微妙に変わるとモニョる

一方で「十分な強度と本数のアンカー」と書いているのに
もう一方では書いていない
じゃあそれほど重量が変わる機器かと言えばそうでもない

あと鳥居配管のベントは、一方に「やむをえず」と書いてあるのに
一方には書いてない

387 :名無し組:2020/11/04(水) 13:34:07.52 ID:???.net
>>386
同じく地域開発研究所の過去問題集を使用してますが、微妙ですね。

今からもう一冊過去問題集を買い足すのも面倒だし、、。

GET研究所のほうが良かったかな。

388 :名無し組:2020/11/04(水) 16:51:14.64 ID:???.net
防振動架台の問題についてなんですが、

ダブルナットが固定されてるから緩める
or
ゴムの緩衝材を挿入する

と参考書によって答えが違うんですけど、どっちが正しいのでしょうか?

389 :名無し組:2020/11/04(水) 18:46:53.41 ID:???.net
去年、地域開発の講習に参加するともらえる、問一の絵の問題集は役に立ったよ

390 :名無し組:2020/11/04(水) 20:02:52.13 ID:???.net
>>388


391 :名無し組:2020/11/05(木) 08:14:43.87 ID:???.net
>>388
大事なのは絵を理解して回答することだよ

W.Nが固定されてて防振効果がなければ緩めるって考えと
緩衝材が無いから入れるって考え

問題の絵がどういう絵かによって回答を考える

392 :名無し組:2020/11/06(金) 06:42:01.27 ID:???.net
適切ではない部分が二箇所ある場合、回答は一箇所で大丈夫でしょうか?

393 :名無し組:2020/11/06(金) 07:37:08.79 ID:???.net
1箇所だと部分点かもですね。 防火ダーンパーのヒューズと吊りの問題とかでありますね。2箇所の間違い

394 :名無し組:2020/11/06(金) 07:37:37.28 ID:???.net
ダーンパー
ダンパー

395 :名無し組:2020/11/07(土) 09:22:18.23 ID:???.net
間違いが4箇所あって、問題は3箇所を答えなさい

4箇所答えれば加点してくれてもいいと思うけどな

396 :名無し組:2020/11/07(土) 15:33:49.06 ID:???.net
やばいなw このままだと東京はコロナで中止か?

397 :名無し組:2020/11/07(土) 18:11:31.77 ID:HbSFB7MS.net
一日だけの配管工事は実務経験になりますか?

398 :名無し組:2020/11/08(日) 07:33:52.58 ID:???.net
>>397
ならない

受験の手引を読んでくださいな。

399 :名無し組:2020/11/08(日) 07:35:09.00 ID:???.net
>>396
どうなんでしょうか?

学科クラスの密になると怖いですね。

地元でしてほしいです。

400 :名無し組:2020/11/09(月) 14:55:06.66 ID:9dNK+9f0.net
『今回の試験に際し、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、
全国的に試験会場の確保が難しくなっているため、一部の地域において、
やむを得ず試験地の近郊の都市(他府県)で実施する場合がありますので、
ご了承いただきますよう、お願いいたします。』

試験地が気になります。
在住してる県内の大学だといいなぁ・・・

401 :名無し組:2020/11/09(月) 17:26:56.52 ID:???.net
札幌は完全にOUTだろ
札幌試験地の人は仙台?
東京は在宅だな

402 :名無し組:2020/11/09(月) 19:15:46.09 ID:???.net
>>388
どちらも正解じゃないかな。
つまり言いたいことは、防振架台の振幅分動くようにしておかなきゃいけないよ!ってことなんじゃないでしょうか!?

403 :名無し組:2020/11/10(火) 14:09:07.00 ID:???.net
このご時世に、人集めて密密な会場で試験するってやっぱ無理があるんだよな。


ドームとか競技場の真ん中でやるしか無いんじゃない?(笑)

たぶん会場空いてるでしょ?

404 :名無し組:2020/11/10(火) 19:14:32.18 ID:???.net
テレ試験でいいだろ

405 :名無し組:2020/11/13(金) 08:00:51.56 ID:???.net
過去問 3周目そろそろ飽きてきたな。
何かいい勉強ネタありませんか?

406 :名無し組:2020/11/13(金) 18:06:12.90 ID:???.net
俺は4周目突入。
経験記述は参考書によっては3項目箇条書きとなっているんだけど一文にまとめちゃだめなんですかね。

407 :名無し組:2020/11/13(金) 20:53:15.33 ID:???.net
なんつうか、一次の時の方が範囲広くて辛かったな

408 :名無し組:2020/11/14(土) 08:50:46.66 ID:???.net
範囲が広いってのはデメリットに見えるがメリットのがデカイぞ?
「これだけ覚えろ」ってのを覚えればいいだけ
範囲が狭くなると細かい部分まで覚えないといけないから辛い

409 :名無し組:2020/11/14(土) 09:14:57.44 ID:???.net
>>408
それね。去年1次は一夜漬けでどうにかなったけど
2次は一夜漬けダメだったww

410 :名無し組:2020/11/14(土) 17:50:30.14 ID:???.net
>>408
て言って合格率3割やん

411 :名無し組:2020/11/15(日) 11:35:32.78 ID:???.net
ネットワーク工程表と法規の難易度違いすぎなくないか
法規簡単すぎだろ

412 :名無し組:2020/11/16(月) 08:14:18.79 ID:???.net
それは俺も激しく思う
法規は○○作業主任者・統括・総括・安全衛生を覚えれば
半分は正解だからな
ところがネットワーク関係は、計算こそ足し算引き算だが
内容を理解してないとすべてOUTの可能性も出てくる
特に日数が伸びたり、日数を少なくするなんてのは
計算し直しで時間も掛かる

413 :名無し組:2020/11/16(月) 08:30:31.05 ID:???.net
去年の工程表、例年と少し違う気がした

414 :名無し組:2020/11/16(月) 08:41:22.90 ID:???.net
29年以前→縦工程はダミーが主流だったから
その考え方で計算すると思わずミスする
1つの足し算ですべてが狂う

415 :名無し組:2020/11/16(月) 09:06:19.34 ID:???.net
>>414
それでミスったww

416 :名無し組:2020/11/16(月) 09:09:42.58 ID:???.net
あっごめん、2019年以前ね
それと、前回が初めてじゃないかな?
「最遅開始時刻」なんて問題を出したのは

他の問題もそうだが、去年の問題を作った奴は相当の糞野郎
地味にトラップ仕掛けて落す気がミエミエ

417 :名無し組:2020/11/16(月) 09:26:18.92 ID:???.net
去年はともかく
工程って慣れちゃえば頭使わなくても点数取れちゃう問題だとは認識してた
暗記するより楽じゃんって。で、バカだから去年まんまと引っ掛かって落としたw

418 :名無し組:2020/11/16(月) 10:09:11.60 ID:???.net
去年、法規で熱中症の温度の単位が出たりしたから、
今年も気をつけた方がいいぞ
普段何気なしに見てるものだけど、試験の時にいきなり聞かれても、思い出せなかった。
引っ掛けかと思って深読みしすぎて、単位なしとかアホな答え書いてしまった。
そこまで深読みしなくていい資格みたいだから、素直に答えた方がいい

419 :名無し組:2020/11/16(月) 10:23:51.19 ID:???.net
札幌の試験会場の発表まだかな
宿を狸小路にしたんで、手稲なんかに行きたくないw

420 :名無し組:2020/11/16(月) 10:49:16.97 ID:???.net
>>418
出ない出ないw
去年はスレでも話題になったが
「熱中症関連は出るだろ」って話がかなりあったしな

学科試験
R01の合格率→52%
R02の合格率→35%
受験数16838→13531

合格率低すぎるよね
コロナの影響あると思うけど、それでも低すぎ
例年どおりの試験問題だと予測

421 :名無し組:2020/11/17(火) 12:30:47.34 ID:???.net
平年通りに期待します。 へんてこな問題でないでくれ!

422 :名無し組:2020/11/17(火) 22:20:13.44 ID:???.net
札幌会場は手稲だったな あんな山奥に行きたくない

423 :名無し組:2020/11/17(火) 22:50:57.89 ID:7ViLxUi8.net
問題2もしくは問題3の勉強方法ってありますか?過去問だけでは、物足りないようなきがして…。

424 :名無し組:2020/11/18(水) 00:00:35.17 ID:???.net
>>423
大前提として、この試験実地試験なんすよ。紙の問題で練習するだけじゃあそもそも不十分なんだよな。据付とか空調機の試運転なんてこの試験が必要な奴らはみんな当たり前に通ってると思うが。逆に実地不足は落ちて当たり前

425 :名無し組:2020/11/18(水) 13:04:42.73 ID:???.net
まぁでも現場と現実離れしてる施工方法は色々あるわな
アンカーで言えば
「鉄筋にアンカーを緊結する」

貫通ボイドならまだしも、箱抜きなんてやらねぇしw
それだけ引き抜きが大きい基礎なら、最初からペディスタル作っとくっての
4本柱脚で各所4本のアンカーが引っこ抜けるほどの外力
それを鉄筋に締結したところで意味ねーってのw

426 :名無し組:2020/11/18(水) 14:58:31.40 ID:???.net
来年から試験制度変わるんで
今年で受からんと管理技士になるの厳しくなりそうだから
今年でなんとか受かりたいが
現制度最後になるから大盤振舞で易しくなってたらいいが
逆に難しくなってたらどうしよう...

427 :名無し組:2020/11/18(水) 17:25:23.37 ID:???.net
それよりコロナや・・・
12/6日
このままでいくと1000人超えるだろ
受験生の中に1匹は紛れてるかもしれん

428 :名無し組:2020/11/18(水) 18:11:15.92 ID:???.net
たぶんでないとは思うけど
もし緊急事態宣言が出た場合でもやるのかな
ハガキも届いてるし中止はもうしなさそうではあるけど

429 :名無し組:2020/11/18(水) 18:40:12.29 ID:???.net
>>425
ただ前提の基礎的知識としてその理解あって仕事してんだろ。
その発展でペデスタル必要とか色々考えるわけでしょ?ちゃうの?
まさかそんなことも教えてくれない会社でお仕事してはりますか?

430 :名無し組:2020/11/18(水) 20:15:08.24 ID:???.net
総合的な試運転調整又は完成に伴う自主検査って両方の内容に触れる書き方だったらアウトなんかな?
今になって不安になってきた

431 :名無し組:2020/11/18(水) 20:26:07.98 ID:???.net
はがきまだ来ないんだが
金払ってるけど実は落ちてるとかないよな?

432 :名無し組:2020/11/18(水) 20:34:35.01 ID:???.net
>>431
自分もまだ届いてない

433 :名無し組:2020/11/18(水) 21:59:46.71 ID:cL6/z1xk.net
コロナが増えてる中、試験したくないな…
日程変更してくれないかな。

434 :名無し組:2020/11/18(水) 22:49:33.52 ID:???.net
試験会場、神奈川県だった。
東京や南関東の人はそれで良いだろうけど
茨城、栃木、群馬辺りの受験者は大変だぞ?
乗換増えるから人との接触は間違いなく増えるし、
午前は土木が試験会場使うんじゃ
人の出入りは学科の比じゃない。
頼むから試験会場変えてくれ。
クラスター発生したら一気にばら撒かれるぞ。

435 :名無し組:2020/11/19(木) 07:26:42.22 ID:???.net
試験地 東京で桐蔭横浜大学
遠いよ・・・
まぁ午後からだから日帰りで行けるけど

436 :名無し組:2020/11/19(木) 11:26:39.84 ID:???.net
ネットワーク工程・法規両方仕上げて受ける予定だが
ネットワーク工程は明らかに法規と釣り合わないなw

時間で考えると
ネットワーク工程→場合によっては15分以上
法規→1分

回答で考えると
ネットワーク工程→計算ミスったらほぼすべてOUT
法規→回答は個別だから他に影響無し

諸先輩方の選択のおかげだなw

437 :名無し組:2020/11/19(木) 12:47:57.91 ID:???.net
>>436
法規は、試験一週間前に3ページ分くらいの内容。覚えれば余裕
山崩し図なんて実務現場で使った事ないから、法規覚えた方が現場でも損はない。

438 :名無し組:2020/11/19(木) 17:02:46.58 ID:???.net
>>436
法規は総括 統括云々覚えれば半分はとれるからな。

439 :名無し組:2020/11/19(木) 19:00:55.01 ID:rxq7qUmB.net
こんな試験、一発とは言わないが二回で取れなきゃ施工管理には向いていないよ。

440 :名無し組:2020/11/19(木) 19:30:01.34 ID:???.net
>>439
まぁ、得手不得手はありますから、、

441 :名無し組:2020/11/20(金) 00:12:11.04 ID:DO8jmsHQ.net
平成24年のネットワーク山積み図、Fのほうが開始時間早いのに何でGの作業が下に来るのか分かる人いますか?

442 :名無し組:2020/11/20(金) 06:17:33.19 ID:cVvgtSEg.net
>>441
ffね。

443 :名無し組:2020/11/20(金) 08:36:39.30 ID:???.net
平成24年のネットワーク問題見ました!!
ちゃんと計算しないといけないですね!!
山積みも書かないといけないし、フォローアップで
再計算が必要!!
30分は余裕で掛かるでしょう!!


法規は15秒で回答終わりました

444 :名無し組:2020/11/20(金) 10:40:55.59 ID:???.net
>>443
工程管理は難しいですよね 私は早々に捨ててます。

445 :名無し組:2020/11/20(金) 12:29:22.11 ID:HZvnaMYJ.net
実地の経験記述ですが、GET研究所の問題集みると重要と考えた事項で2行、とった処置で3行で例題が記載されてました。
土木や建築の経験記述と比べると少ない気がしましたが、実際それくらいの文字数で足りるんですが?
解答用紙をみたことがなくて、不安に思ってます。

446 :名無し組:2020/11/20(金) 12:36:36.58 ID:???.net
>>445
建築より詳しく書かなくても受かるぞ
建築と同じで数字とかより具体的に書ければ、間違いなく受かる

447 :名無し組:2020/11/20(金) 19:28:51.06 ID:???.net
>>445
あんまりてんこ盛りで用意すると書ききらなくなるのでそのくらいでよいかと。

448 :名無し組:2020/11/20(金) 19:47:29.67 ID:XABPoRL0.net
2級の法規は過去問に出た事無いのしか出てないから油断めさるな

449 :名無し組:2020/11/20(金) 22:18:54.44 ID:???.net
ゼネコンやサブコンの受験資格を得た兄ちゃん達は初回で合格だぞ?

450 :名無し組:2020/11/20(金) 22:27:30.15 ID:???.net
やつらはなんだかんだエリートだからな

451 :名無し組:2020/11/21(土) 13:29:53.41 ID:???.net
>>448
あんなの出たら答えられないな
問題集付録の法規全部覚えてから受験しろ?的な感じなんか?

無理無理

452 :名無し組:2020/11/21(土) 14:57:03.90 ID:???.net
要求性能墜落制止用器具等

去年、必死で覚えたけど出なかった。
今年は出るんじゃないか?
ちゃんと覚えておけよ

453 :名無し組:2020/11/21(土) 14:59:06.83 ID:???.net
>>442
>>443

山積みの優先順位的に
@クリティカルパス上の作業
A最早開始時刻順でかつ作業日数が長い作業を優先する
B作業日が同じの場合TFを計算して小さい値の作業を優先

と思うのですが、
FとGのTF計算するとGのほうが値が小さいからGが下に来てFが上に来るっていう理解で大丈夫なんでしょうか?
Aの最早開始時刻が優先されたらFが下に来るのではと思ったのですが、どなたか解説いただけますでしょうか

454 :名無し組:2020/11/21(土) 16:36:22.62 ID:???.net
>>453
はい、だめーーーーーw

「クリティカルパスは底面に並べる!!」
そうすると
A→E→F→Hが底面に並ぶ
ということは、Gが下に来るってことはありえない

455 :名無し組:2020/11/21(土) 16:38:34.16 ID:???.net
ちなみにですね TF FF IFを並べると
A 0 0 0
B 3 3 0
C 4 4 0
D 2 2 0
E 0 0 0
F 0 0 0
G 2 2 0
H 0 0 0

456 :名無し組:2020/11/22(日) 08:38:49.99 ID:???.net
>>455
捨ててる私にとってもはや呪文にしか聞こえない。

457 :名無し組:2020/11/22(日) 10:58:40.55 ID:???.net
試運転とか据付要領の記述って、
わざわざ問題(1)〜(4)で留意事項まで定められてんのか。好きなもん書けば良いわけじゃないのね。しかもこれ数年前までは好きな留意事項書けたとか腹立つわ

458 :名無し組:2020/11/22(日) 11:34:20.47 ID:???.net
>>457
ある程度お題が出た方が書きやすかったりする事もないですか?


突拍子もない事を聞かれたらアレですが。

459 :名無し組:2020/11/22(日) 12:40:03.89 ID:jN+zh0Cm.net
経験記述で、無散水消雪設備工事は認められますか?どちらかと言うと、土木メインでやっていて、無散水だと書きやすんですが。
わかる方お願いします。

460 :名無し組:2020/11/22(日) 14:37:14.74 ID:???.net
>>459
センターに聞いた方がいいと思うよ
遠慮なく問い合わせた方がスッキリすると思うし

461 :名無し組:2020/11/22(日) 14:45:52.01 ID:???.net
>>458
知らん項目で縛られたら困るっちゅう話やね。

462 :名無し組:2020/11/22(日) 15:31:15.89 ID:???.net
>>459
あなたの記述が正しくても採点者が解らなければ採点できない。
採点できないからといって不合格にするかも判らない。
経験記述の採点はブラックボックス。

463 :名無し組:2020/11/22(日) 15:44:27.82 ID:???.net
>>461
過去問で覚えては行くけど

試験会場で4つ答えろと言われたら
えーと、、何があったけな?てなりそう。

464 :名無し組:2020/11/22(日) 16:38:43.22 ID:???.net
>>457
同種の事項を書けなくなるので難しくなったよね
いままでが簡単、とも言えるけど

465 :名無し組:2020/11/22(日) 17:16:37.22 ID:???.net
>>464
そゆことですわ。

466 :名無し組:2020/11/22(日) 17:38:30.39 ID:???.net
>>457
異音や振動が無いか確認する

と言う神ワードがあるじゃないか!

467 :名無し組:2020/11/23(月) 07:51:02.68 ID:???.net
問題を作る先生方の総仕上げに期待しようじゃないか
来年から試験制度が変わるから、どうなることやら・・・
2級合格→技士補→永久学科免除
2級の学科は問題レベルが高くなるね
で、1級に2級合格の奴らが入ってくるから
受験者数も増える
振り落としをするために実地は難しくする

468 :名無し組:2020/11/23(月) 08:25:32.79 ID:???.net
昔のネットワーク工程問題からどんどん難しくなってきてる
俺は思った
「これって暇つぶしの為に問題が作られてんじゃないか?」とね
つまり、合格目指している人は確実に点を取れる"法規"を選ぶ
そして問題を持ち帰って自己採点
しかし、終了時間まで暇だから「ネットワーク問題でも解いて暇つぶししてなよ」という
出題側のやさしさ

そして合格した連中は言う「法規は難しいからネットワーク1択だよ」
こいつらは罠を仕掛けていた
合格率が上がると法規の問題も難しくなるから後輩や同僚が落ちてしまう
問題の難易度を知らない奴らにはネットワークを勧める
俺はまんまと罠にハメられた

469 :名無し組:2020/11/23(月) 10:06:40.51 ID:???.net
例年のネットワークは点取問題だと思うよww
覚える事法規より少ないし解き方さえ覚えちゃえば点取り
でも去年はひっかかると終わりだね

470 :名無し組:2020/11/23(月) 21:16:33.08 ID:???.net
堅緊監覧の部首未だに間違えたりしそうですげぇ不安

471 :名無し組:2020/11/23(月) 21:18:06.36 ID:???.net
字と意味で覚えよう

472 :名無し組:2020/11/23(月) 21:18:23.09 ID:???.net
字の意味でです
まちごえました

473 :名無し組:2020/11/23(月) 21:31:56.36 ID:???.net
責任者は安全衛生責任者と「統括」安全衛生責任者ってのと
管理者は「総括」安全衛生管理者と衛生管理者と安全管理者と元方安全衛生管理者と店社安全衛生管理者
推進者は安全衛生推進者だけ…
店社は下請け混在…推進者は事業場の50人未満…
過去問やら解いてまず間違えなくなってるけど書き方変わったら混乱しそう

474 :名無し組:2020/11/24(火) 13:11:27.87 ID:???.net
>>473
店社とか出るんかな?

最後の問題数合わせで出るかもな…

475 :名無し組:2020/11/24(火) 13:42:43.15 ID:???.net
一の場所において以下の工種に係る作業
ずい道等の建設
圧気工法による作業
橋梁の建設
主要構造部が鉄骨造又は鉄骨鉄筋コンクリート造の建設物の建設

覚えておいて損はないけど出ないでしょ
これが出たら実務経験が変わる事になる

476 :名無し組:2020/11/24(火) 19:50:58.39 ID:noLRYfiW.net
君達、地方の街の設備屋に1管施とか必要か?

477 :名無し組:2020/11/24(火) 20:51:06.00 ID:???.net
>>476
いるとかいらないとかじゃないんだよ。

478 :名無し組:2020/11/24(火) 20:52:10.14 ID:???.net
まともな人間として資格は欲しい

479 :名無し組:2020/11/24(火) 23:51:08.99 ID:???.net
地域開発研究所で申し込んだ経験記述の添削がまだ帰ってこないんだが・・・
出してから1ヶ月以上経ってるのに遅すぎだろ

480 :名無し組:2020/11/25(水) 00:15:23.89 ID:???.net
上「取れ」

ワイ「はい…」

統括と元方はセットって覚えときゃ良いな
凄く馬鹿みたいな話だけど何年も縁を緑って書いてたのにさっき気付いて戦慄した

>>479
それはおかしい普通2週間かからず戻って来るから問い合わせないと永遠に来ない予感

481 :名無し組:2020/11/25(水) 21:47:21.71 ID:???.net
短時間で勉強するなら
エアコンについての記述がオススメ
容易に想像できて、全ての記述に対応できる。
数社の取付説明書をネットでダウンロードして施工注意点をまとめれば自分なりの作文になる。
参考書にもエアコンについては、あまり載ってないからオリジナリティが出てオススメ。
これで去年、受かった。

482 :名無し組:2020/11/26(木) 08:24:59.02 ID:???.net
記憶1

記憶2→記憶1消去

記憶3→記憶2消去

記憶4・・・

あかんw 新しく覚えると次々と消えてくw
記述はマジめんどい
単純な選択問題なら紐付けして回答できるけどな
文章記憶はあかん

483 :名無し組:2020/11/26(木) 10:33:55.80 ID:???.net
問1が不安すぎて2級の過去問見直し始めたわ。

484 :名無し組:2020/11/26(木) 11:41:30.22 ID:???.net
>>482
上書き保存ww

485 :名無し組:2020/11/26(木) 22:57:40.62 ID:blo+V4We.net
アンカーは基礎の鉄筋に緊結
水平はライナーで調節
機器に荷重かからないよう配管支持
保守スペース

据付問題は機器が何であれ上記で正解もらえないですかね?甘いですかね?

486 :名無し組:2020/11/27(金) 00:03:13.18 ID:???.net
あとは基本のメーカーサービスマンに確認してもらう。

487 :名無し組:2020/11/27(金) 00:09:21.19 ID:???.net
結構コロナ関連騒がしくなって来たけど試験強行すんのかな

488 :名無し組:2020/11/27(金) 10:20:27.42 ID:???.net
>アンカーは基礎の鉄筋に緊結
すべての機器ですか? 具体性に欠けます

水平はライナーで調節
具体性に欠けます。 仮ライナー設置後に本ライナーや
基礎ボルトの両側近くに設置、2枚一組など

機器に荷重かからないよう配管支持
具体性に欠けます。保守点検スペースや敷設位置、使用部材
取り付け方法など

保守スペース
機器によって具体的数値を入れると評価が上がります
底面および側面から60cm以上など

総括 問題ありません。添削内容を記述すれば評価は得られますが
十分合格基準です。

489 :名無し組:2020/11/27(金) 11:30:38.43 ID:g6ULrw8b.net
>>488
ありがとうございます!助かりました!
めっちゃプロですね(。•̀ᴗ-)✧

490 :名無し組:2020/11/27(金) 15:43:14.17 ID:???.net
>>488
面白い。
キーワードを主軸にしてあとはどう肉付けしてくか、ですよね。

491 :名無し組:2020/11/28(土) 11:05:30.70 ID:FIFqWPyc.net
相次ぐ実務詐称を受け、11月に国交省の技術検定不正受検防止対策検討会から発表があったね。
今後、実務経験の審査を厳しくし、経験問題も模範解答例の丸暗記で対応できない
難しい応用問題を出すとのこと。
全く一部の不届き者のせいで大迷惑だよ。
取るなら今年がラストチャンスか。

492 :名無し組:2020/11/28(土) 21:20:49.97 ID:???.net
>>491
どこにかいてあるの?

493 :名無し組:2020/11/28(土) 22:03:37.06 ID:???.net
ぶっちゃけ経験記述が一番ネック
他が楽勝そうだから、経験記述も甘く見てたけど今になって頭が痛い

494 :名無し組:2020/11/29(日) 07:46:54.25 ID:G3hngmtG.net
>>492
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk1_000185.html

495 :名無し組:2020/11/29(日) 12:21:32.88 ID:???.net
経験記述練ってるんだけど給排水衛生とか大体似たような書き方になる。思いっきり自分の色出した方がいいのかな

496 :名無し組:2020/11/29(日) 14:03:07.98 ID:pa0ZMKWN.net
やたらなこと書いて規則や正規な工法から逸脱してたら、大きな減点食らう恐れがあるからね。
参考書に沿った形で味気ないこと書いて無難に臨んだ方がいいのかな

497 :名無し組:2020/11/29(日) 17:10:30.02 ID:???.net
はぁ、なんか勉強飽きてきた。
過去問以外で模擬試験てきなん転がってないかな?

498 :名無し組:2020/11/30(月) 01:21:41.89 ID:???.net
延期きましたね

499 :名無し組:2020/11/30(月) 05:51:25.21 ID:???.net
おはよー

500 :名無し組:2020/11/30(月) 07:14:22.66 ID:???.net
>>498
延期なんて書いてないが??
>予定どおり12月6日(日)に全国で下表のとおり実施いたします。

ところで経験記述なんだが、1つ疑問が生まれた
「上記工事の施工をするに当たって」
これは素直に受け取ると「今から工事をする」という未来形
"結果がこうだったからこうした"
と文章を作るのと
"こうなる事を予測してこうした"
と文章をつくのでは色々と変わってくる
経験記述ということを重要視するならば
「上記工事の施工をしたことで」とかになるんではないだろうか?

501 :名無し組:2020/11/30(月) 11:41:34.40 ID:???.net
>>500
「その工事をしようとした時にどうしたか?」だからそのままでいいんじゃないか?

502 :名無し組:2020/11/30(月) 14:41:36.69 ID:???.net
>>483
そこまで深く考えなくても、、

学科の合格率が低かったのでおそらく、例年通りの問題内容だと思いますよ。

503 :名無し組:2020/11/30(月) 15:17:01.33 ID:RE8kYWb3.net
どこをどう解釈したら未来の工事になるんだ?
来年も試験頑張れよ笑

504 :名無し組:2020/11/30(月) 20:39:08.77 ID:oq/CJTnU.net
おやめなさい

505 :名無し組:2020/11/30(月) 21:53:44.74 ID:???.net
せっかくスレ有るんだからなんか問題出し合わないか?

直だき吸収冷温水機を施工する場合の留意事項を(略工程、安全管理に関するものを除く

@機器の据え付けに関し留意する事項(保守管理の観点から留意する事項は除く)

A機器の配置に関し保守管理の観点から留意する事項

B冷温水配管の施工に関し熱伸縮の観点で留意する事項

➃単体試運転に関し留意する事項

ここに解答書かなくて良いから誰か問題出してくれ

506 :名無し組:2020/11/30(月) 22:52:16.41 ID:???.net
呼び番号4の送風機を施工

1.据え付けに関する留意事項

2.天井吊りでの留意事項

3.ダクト接続に関しての留意事項

4.単体試運転の留意事項

507 :名無し組:2020/11/30(月) 22:52:49.07 ID:???.net
パナソニックの子会社も不正取得何人か出たらしいね
今年の採点かなり厳しくなりそう

508 :名無し組:2020/11/30(月) 23:24:35.67 ID:???.net
とはいえ不正なんて受験資格の経験年数チェックが厳しくなる程度じゃないの?
2級やら工業系卒からちゃんと順当に上がって来てるなら気にしなくて良いでしょ

509 :名無し組:2020/12/01(火) 07:16:27.59 ID:???.net
会社印を押してあれば、それ以上は個別の調査になっちゃうからな
何処で篩にかけるかだろうけど、入社年数とか年齢で
A B Cに分けるとかして、更に実務内容を確認すれば
怪しい奴は10%くらいまで絞れるでしょ

現実として、現場を任されてる工事主任の下で
雑務しかしない社員が現場に常駐しているから
工事主任代理として従事していることを「1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれている」と
拡大解釈している会社が多々あると思う

510 :名無し組:2020/12/01(火) 07:56:06.62 ID:Iy0+YIsW.net
大手だから明るみに出るだけで
中小零細なんてコンプライアンス意識ゼロで不正だらけだろ。

511 :名無し組:2020/12/01(火) 09:17:03.81 ID:???.net
絞り込めば相当数の不正受験者を排除できるだろうけど、
そうすると当然、受験者数は減る。
でも合格率はある一定の水準を保つようにするだろうから
必然的に技術者が不足する。難しいところだね。
来年からの試験制度変更に伴って数年間は波乱が起きそう。

512 :名無し組:2020/12/01(火) 09:36:49.88 ID:???.net
>>511
建設業法改正

監理技術者は、一定の要件をみたす補佐する者を現場に置いたときは、複数の現場を兼務することができる

つまり試験を厳しくしても影響無し

513 :名無し組:2020/12/01(火) 10:11:17.38 ID:???.net
>>512
レス、サンクス。
その「補佐」は来年から始まる一次試験に合格した
1級〇〇施工管理技士補が担当するわけですもんね。
2級取得者は取得後の実務経験なしで
1級を受けられるようになるので「補」はかなり増えて、
その分、二次試験の難易度が上がるのではと予想しています。

どちらにせよ、今年の実地試験を捕り逃すワケにいかないなぁ。

514 :名無し組:2020/12/01(火) 10:40:12.06 ID:???.net
1級建築施工管理の実務経験の場合

@ 工種
 左官工事
A 要求品質
 タイル張り用モルタル下地の躯体面への接着力を確保する。
B 重点品質管理目標
 躯体面の表面処理を行ない、左官モルタルの剥離防止をすること。
C 目標を達成する品質管理項目
 超高圧洗浄面の密実度の確認。モルタル用プライマーの適正使用。
D 品質管理項目を定めた理由
 躯体表面が平滑であると左官モルタルの食込みが少なく接着強度が低くなり、
異種材間にせん断力が発生するし、剥離、浮きの原因となる。また、プライマー配合が
適正では無い場合、所定の接着力が発現しないためである。
E 管理した内容、実施した内容
 超高圧洗浄面の密実度を確認するため、グリッドチェッカーを使用し、面積当りの傷数量を計測した。
左官モルタル施工時には、プライマーの配合比を確認し、秤で希釈水とプライマーを計量し使用することとした。


これが主流になったら無理だわw
頑張ろう!!

515 :名無し組:2020/12/01(火) 10:52:15.20 ID:???.net
>>512
技士なり技士補を置けば兼任できるってのが
10月から施行されたんで
試しに10月頭に自分の所在地の県庁の業法関係の所に問い合わせたら
「確かに施行されましたが、うちの県ではまだ対応していません。
対応できるような状態になったらお知らせします」ってことだったな。
で、自分のところの県下の市町村は県に準ずるだから、
結果、県や市町村発注の工事ではどこも対応しない
まぁ都道府県によっても違うんだろうけどね
確実に対応してるのは国土交通省発注の工事とか
法人税法別表第1公共法人の表に載ってる発注機関とかかなぁ

516 :名無し組:2020/12/01(火) 11:03:25.60 ID:???.net
下手な試験作ると合格率が10%切っちゃうから実物ではあるな

517 :名無し組:2020/12/01(火) 12:38:18.34 ID:???.net
プラントなんて書いたらアウトなのに会社から資格とれ言われるんだぜ
制度見直せよ

518 :名無し組:2020/12/01(火) 14:59:01.27 ID:???.net
実務経験、何がくると思う??
去年は安全管理と材料・機器の現場受入検査

今年は安全管理と品質管理だと予想

519 :名無し組:2020/12/01(火) 15:12:53.13 ID:???.net
>>518
一級で過去に品質管理出たことありましたっけ?

520 :名無し組:2020/12/01(火) 15:14:34.87 ID:???.net
>>518
工程管理
安全管理
自主検査、総合的な試運転
材料、機器の受け入れ

だけかと思ってました。

521 :名無し組:2020/12/01(火) 15:56:10.55 ID:???.net
ない!!
だけど出そう!!
https://i.imgur.com/BnTAu7G.jpg
予想は 工程管理と自主検査っぽいが・・・

522 :名無し組:2020/12/01(火) 20:56:05.81 ID:???.net
経験記述で出たことない物は流石に無いんじゃないかと思いたい
個人的には罫線の幅と長さで文字数の過不足が出る事が不安要素だなぁ
文字の大きさと字の間隔で誤魔化せると思うけど実寸が知りたい…

523 :名無し組:2020/12/01(火) 21:12:11.72 ID:???.net
最後の1行くらいあけても受かった人を知っている

524 :名無し組:2020/12/01(火) 22:13:03.03 ID:???.net
平成9年以降、品質管理は総合的な試運転と自主検査と受け入れ検査の3つに別れたんだってよ
だから4種類だけで大丈夫みたい

525 :名無し組:2020/12/01(火) 22:19:36.96 ID:???.net
>>517
私は航空機への給油配管で受かりましたよ。
しかもハイドラントシステムで笑

526 :名無し組:2020/12/01(火) 23:11:05.94 ID:7SF7E+F8.net
>>514
管工事で書いてね

527 :ななしー:2020/12/01(火) 23:20:49.55 ID:VqjqcONZ.net
呼び番号4の送風機
3.ダクト接続に関しての留意事項

これって何書いたらいいの?

528 :名無し組:2020/12/01(火) 23:30:14.37 ID:???.net
>>527
送風機の振動がダクトに伝わらないようたわみ継手(キャンパス継手)で接続する

とかですかね

529 :名無し組:2020/12/02(水) 00:01:34.66 ID:???.net
>>505
水平設置
引き抜きスペース
伸縮管継手鎖アイボルト
関連機器の連動インターロック?運転電流電圧各部位温度?
>>506
振動とかアンカーボルト水平設置
形鋼かご型溶接架台
キャンバス等振動伝達…機器に重量掛けないはダメそうかな
瞬時運転回転方向 異常音異常振動 Vベルトプーリー芯出し?

これオリジナル問題?それともテキスト例題かな

530 :ななしー:2020/12/02(水) 01:15:14.46 ID:9RTy+vzV.net
正直管工事が専門外だから、参考書に載ってないこと聞かれたら詰みやわ。

531 :名無し組:2020/12/02(水) 06:45:14.20 ID:???.net
>>530
同じく冷凍機屋だから正直、給排水設備とかよーわからん

便器とか知らん

532 :名無し組:2020/12/02(水) 07:55:40.81 ID:???.net
ほとんどの人が自分の実務経験を例文とかを参考に書き直して
経験記述を作ってると思うんだけど・・・
・長過ぎると覚えられない
・短い文に如何に詰め込むか
・どこまで完成度を高めないといけないのか

添削してもらってる人もいるけど、それも完全に正しいとは限らない
あくまで"大丈夫だろう"という視点で添削
見る人によって受け取り方が違うからね
正解がないのがつらすぎる

533 :名無し組:2020/12/02(水) 08:35:06.46 ID:???.net
>>532
100点を狙う試験じゃないし添削された文をちゃんと書けば落ちるってことそうそうないと思うよ

534 :ななしー:2020/12/02(水) 08:57:28.26 ID:euO7+lV1.net
>>533
去年そんな感じで受けて落ちたので100点取りに行くつもりでやってるけど、覚えられなくて頭壊れそう

535 :名無し組:2020/12/02(水) 09:23:43.03 ID:/cVmv3bb.net
試験延期になると、やまをかけましたが、どうやら外れたみたいです。

536 :名無し組:2020/12/02(水) 10:48:15.16 ID:???.net
通気立て管の頂部は、そのまま屋上まで立ち上げるか、
若しくは最高階器具のあふれ縁より、 A  以上高い点で、
排水立て管の B に連結しなければならない。

Aの数値を答えよ
Bの名称を答えよ

537 :名無し組:2020/12/02(水) 10:51:13.87 ID:???.net
長方形の防火ダンパーは、4本吊りとする。 ただし、長辺が A  以下の場合は2本吊りとする。
円形の防火ダンパーは、4本吊りとする。 ただし、内径が B  以下の場合は2本吊りとする。

Aの数値を答えよ
Bの数値を答えよ

538 :名無し組:2020/12/02(水) 11:00:50.65 ID:???.net
スライドオンフランジ工法のフランジ押さえ金具の個数

ダクトの長辺及び短辺
@450以下
A450を超え750以下
B750を超え1500以下

@ABのフランジ押さえ金具の個数を答えよ

539 :名無し組:2020/12/02(水) 12:00:25.94 ID:???.net
>>538

>>537
この出し方エグいな^^;

絵しか覚えてねーど

540 :ななしー:2020/12/02(水) 12:32:52.23 ID:euO7+lV1.net
問題出してくれてありがたいんですけど、、、
全然わかんないんですけど

541 :ななしー:2020/12/02(水) 12:46:53.26 ID:euO7+lV1.net
>>536
この問題のBがわかんないです。宜しければ教えてください。
それ以外は調べて自己解決しました。

542 :名無し組:2020/12/02(水) 12:49:43.55 ID:???.net
わからない時に調べるって手間こそが覚えるのに役立つに違いない…

543 :名無し組:2020/12/02(水) 12:54:40.32 ID:???.net
伸長通気管かなぁ

544 :名無し組:2020/12/02(水) 13:13:32.22 ID:???.net
一般空調及び換気系統用の防火ダンパーでで温度ヒューズの公称作動温度は a ℃
厨房排気系統は b ℃、排煙系統の防火ダンパーには c ℃を使用する。

a b c の数値を答えなさい

545 :名無し組:2020/12/02(水) 13:16:08.00 ID:???.net
72 120 280

546 :名無し組:2020/12/02(水) 13:18:22.58 ID:???.net
排水横枝管は、排水立て管の A を超えるオフセットの上部より上方、又は下部より
下方のそれぞれ B cm 以内で Cに接続しない

A B Cに数値または名称を答えなさい

547 :名無し組:2020/12/02(水) 18:36:44.68 ID:???.net
なんか実地試験より筆記試験って感じの問題だね

548 :名無し組:2020/12/02(水) 18:57:31.84 ID:???.net
>>547
作業員の資格じゃなく、管理者の資格だからこんな感じじゃないかなぁ。

549 :名無し組:2020/12/02(水) 20:43:24.96 ID:???.net
施工時と建物名が違う場合、現在の建物名に合わせた方がいいのか旧〇〇とするのがいいのかどっちですかね

550 :名無し組:2020/12/02(水) 20:50:11.21 ID:???.net
設問1の間違い探しに役立つから良い問題じゃないかと思うけど
去年のダクトの抑え金物の間隔みたいなので出そう

551 :ななしー:2020/12/02(水) 21:19:19.43 ID:AcEtsb19.net
>>550
いきなりあんなの出されたらわからんわぁ。せんもんがいやのに。適当に2mとか書いて、あとでどんだけデカいダクトなんやって恥ずかしくなったのを覚えてる。

552 :名無し組:2020/12/02(水) 21:56:59.30 ID:ZGffADXm.net
>>446


マジで

553 :名無し組:2020/12/02(水) 22:39:53.58 ID:O+UPwSC5.net
誰も文句を言えない第7艦隊向け船舶用給油施設の配管工事で良いじゃん。
工期と品質のバランスを考慮し、初層はTIG溶接で2層目以降はスピードを重視したアーク溶接とした。
品質を確保するために開先形状の全数確認及び初層は全線PTを行い、その他は気密試験にて漏洩の確認を行い、ユーザーに引き渡しを行なった。
結果、第7艦隊は本日も絶好調デス。
↑この手の試験は結果を書くのが大事ダヨ。

554 :名無し組:2020/12/02(水) 23:59:01.47 ID:???.net
>>546のcってなんだろう?そのまま排水立て管?

なんか楽しいねこういう風に問題出したり解いたりするの。もっと早くこのスレ来とけば良かった

555 :名無し組:2020/12/03(木) 05:28:42.80 ID:???.net
>>549
元々の名前でいいじゃないでしょうか?
そこまで詳しく調べたりしないかと。

556 :名無し組:2020/12/03(木) 09:11:57.05 ID:???.net
今日の問題どうします?
ウザいなら止めます

557 :名無し組:2020/12/03(木) 10:05:44.94 ID:???.net
是非とも出してもらいたいうざいなんてこと無いですよ

558 :名無し組:2020/12/03(木) 10:26:14.70 ID:???.net
通気管は、結露などによる水滴が自然流下により排水管へ流れるように、"A" 程度のこう配をとる。

ループ通気方式で"B"以上の大便器を受け持つ排水横枝管、あるいは大便器と洗面器など
排水レベルの違う器具が混在する排水横枝管には、逃し通気管を設けることが望ましい(ただし"C"部分は不要)。

ループ通気方式で"D"を超える排水横枝管を受け持つ排水立て管には、
最高部より数えて"D"を超えたところごとに1箇所、結合通気管を設ける。

A B C Dに入る名称を答えよ

559 :ななしー:2020/12/03(木) 12:22:59.81 ID:mdYahbP3.net
>>558
bしかわかりません。
調べてもわかんないです、、どなたか教えてください

560 :名無し組:2020/12/03(木) 13:56:52.57 ID:???.net
昨年の問題数から配点を逆算予想(チラ裏)
問題1 20点
(1) 4点 (2)4点 (3)4点 (4)4点 (5)4点
問題2・3 20点
5点x4
問題4・5 20点
(1) 4点 (2)4点 (3)4点 (4)4点 (5)4点
問題6 注)経験と認められない記述がある場合は0点とする
(1) 20点
(2) 10点
(3) 10点

問題1〜6まで60%くらいの正解と仮定すると

問題1 12点
問題2・3 15点
問題4・5 12点
-------------
39点

問題6
12点
6点
6点
-------------
24点

合計 63点

561 :名無し組:2020/12/03(木) 16:17:56.48 ID:???.net
>>558
A 1/100
B 8
C 最上階
D 10階層


かな?

562 :名無し組:2020/12/03(木) 16:20:36.96 ID:???.net
はい、全問正解

563 :名無し組:2020/12/03(木) 21:59:10.67 ID:???.net
はぇ〜
器具等の排水トラップの破封の要因となる作用、現象を4つ挙げその説明を簡潔に記述しなさい

564 :名無し組:2020/12/03(木) 23:22:24.79 ID:???.net
字を書くの慣れていな過ぎて腱鞘炎になりそう…ビクンビクン

565 :名無し組:2020/12/03(木) 23:45:27.23 ID:???.net
今更ながら総括なのか統括なのか訳分からん。

566 :名無し組:2020/12/04(金) 02:33:26.74 ID:???.net
>>473
これに補足するなら[総括]安全衛生[管理者]はA社の社員がそこで100人働いてたら必要になる
[統括]安全衛生[責任者]は下請けも含めて50人以上居るなら必要になる…
最初A社の社員が50人で下請けBCDE社の社員が合計50人の時A社が専任しなければならない者を5つ記せ
みたいなのが過去問に有るよね

567 :名無し組:2020/12/04(金) 07:55:19.07 ID:???.net
今年の出題、安全帯じゃなくて墜落制止用器具とか書いてきそう

568 :名無し組:2020/12/04(金) 08:23:54.34 ID:???.net
高さ 2m 以上の作業床の端、乗入れ構台等の手摺の高さは A でなければならない。
高所作業での作業禁止は、強風の場合、風速 B である。
足場における高さ2m以上の作業場所に設ける作業床の要件として
幅は C cm以上 隙間はDcm以下 建地との隙間 E cm以下

A〜Eまでの数値を入れなさい

569 :名無し組:2020/12/04(金) 10:37:20.45 ID:???.net
過去問やりまくったけど
力になってるかは?

イレギュラーな問題出たらアウトだな
60点取れればいいかぐらいでしかない。

570 :名無し組:2020/12/04(金) 10:47:57.22 ID:???.net
それ、まずいですよ
もう時間が無い
過去問が参考になるのは今年まで
来年からはどうなるかわからないレベル
問題傾向が安定するまで合格しない人もいるでしょ

がんばろう

571 :名無し組:2020/12/04(金) 11:02:01.83 ID:???.net
ここまで来たら無理に知識を入れず、のんびり行きます。
みんな体調管理だけ気を付けようぜー。

572 :名無し組:2020/12/04(金) 11:11:38.56 ID:MLjs2nq1.net
>>490

なるほど

573 :名無し組:2020/12/04(金) 11:25:42.57 ID:???.net
採点者と記述者の知恵比べだね
与えられたスペース
・ぎっちり書き込む 2点
・文字が読めるか 2点
・書いてある事が正しいか2点
・3点書かれているか 2点
・神の手 2点

採点は10人くらいだろ? 1日一人50件 500件
17000人で割ると34日

毎日50件見てて細かく考えながら採点してたら
疲れるだけ
  

574 :名無し組:2020/12/04(金) 11:53:37.25 ID:???.net
>>570
例年過去問ベースで来てるのに
今年思いっきり変えられたらそれはそれまでです。

あれも出るかも!これも出るかも!ってなんでも覚えられる脳みそ積んでないし。

あとは体調崩さないようにするだけです。

575 :名無し組:2020/12/04(金) 13:43:15.84 ID:???.net
>>569
例年1〜2問は初出題出てるので、出たら出たで仕方ない!過去問から全て出題されたのはH28くらいです。

それよりイレギュラーのない経験記述、設備を完璧に仕上げたほうが良いかなと自分は思います。

576 :名無し組:2020/12/04(金) 14:00:58.87 ID:???.net
諸事情で今回が最後
遊び半分で受験した
てか、去年落ちたので実地は今回だけってことですけどね
まぁ合格しなくても困る事はないですけど、2年掛けてきたので合格したい
去年は完全にハメられた感じ
初めてで、勉強時間が足りなかったのもあったからみんなの言う通りにネットワーク1択
最早開始と最遅完了とおもいきや、最遅開始!!?? と完全に白旗
そして山積み山崩しときたから、ネットワークは全てOUT
完全にテンパってましたわ
問2は見たことない問題だったし、去年はトラップだらけ
その辺踏まえて勉強したし、法規も勉強したから問題見て選択する
去年不合格した人はみんな合格してほしい
それくら糞問題ばかりだった

577 :名無し組:2020/12/04(金) 15:53:16.89 ID:???.net
>>575
そうですね。

皆さんのように頭が良くないので、不安になりますがなんとか頑張りたいと思います。

578 :名無し組:2020/12/04(金) 16:28:50.26 ID:MLjs2nq1.net
>>561
こま

579 :名無し組:2020/12/04(金) 21:26:34.97 ID:???.net
経験記述を今更この表現のがカッコイイなとか弄ってたら全然収まらなくなって草生えますよ

580 :名無し組:2020/12/04(金) 21:40:36.96 ID:???.net
要求性能墜落制止用器具は今年出なかったらいつ出すの?って感じだけどどうかなぁ
去年のWBGTを鑑みるとかなり本命なんだけれど

581 :名無し組:2020/12/04(金) 22:07:26.63 ID:???.net
>>580
覚える数値が、建設業では5メートル以上で要求性能墜落制止用器具を装着する、くらいしかなくて、他に気にする数値や用語ってありますかね?

582 :名無し組:2020/12/04(金) 22:44:35.66 ID:???.net
>>581
多分この辺りなんだけれど
一般的な建設作業は要求性能墜落制止用器具の場合5m「以下」は「胴ベルト型の墜落制止用器具」を使用しても良いで
5mを「超える」場合はフルハーネス型の墜落制止用器具を推奨するけど墜落したとき地面に激突するなら胴ベルト型で良いで
6.75mを「超える」場合はフルハーネスを原則使用するとかややこしいんだよね

https://i.imgur.com/NC6duGB.jpg

583 :名無し組:2020/12/04(金) 22:55:15.57 ID:???.net
更に言うとショックアブソーバーに1種2種が有ったり特別教育受けなきゃいけない作業が有る
出ると思うなら検索してQ&A流し読みしたりガイドライン見るのが早い

584 :名無し組:2020/12/04(金) 23:08:42.20 ID:???.net
地山の掘削作業主任者の文も要求性能墜落制止用器具に変わってるんだな

585 :名無し組:2020/12/05(土) 06:35:38.85 ID:???.net
>>582
フルハーネス講習受けたけど忘れた。

中途半端な高さで作業すると、ショックアブソーバーが長すぎて地面に当たるアホな仕様というのしか覚えてないw

あれは鳶とか鉄塔屋とかかなり高所じゃないと、逆に危ない

586 :名無し組:2020/12/05(土) 08:29:07.65 ID:???.net
明日や明日!!
単純な答えならいいが、書くのはほんとめんどくさい!!

いい歳したオッサンが漢字書けないんだもんw

587 :名無し組:2020/12/05(土) 10:00:21.30 ID:???.net
桐蔭横浜大学遠すぎww

片道3時間とか・・・

588 :名無し組:2020/12/05(土) 10:26:59.33 ID:???.net
>>587
学科そこだったけど山の中だったわ
青葉台駅からバスがピストンできてた

589 :名無し組:2020/12/05(土) 10:35:35.32 ID:???.net
>>588
衛星写真で見たら糞田舎で周りは田んぼなのな
3密回避って言っててバスは大混雑かよ・・・
会場より怖いじゃねーかよ

590 :名無し組:2020/12/05(土) 13:03:09.03 ID:???.net
今から移動開始
遠隔地からの受験なので前入りしないと^^;

591 :名無し組:2020/12/05(土) 16:50:50.29 ID:4P1F7au9.net
いよいよ明日だ。もう新たに覚えることもないし、今日は早く寝てコンディションを整えよう。とりあえず試験までコロナにならなくて良かった。明日は頑張ろう!

592 :名無し組:2020/12/05(土) 17:33:07.30 ID:???.net
>>563
吸い出し作用
跳ね出し作用
蒸発?

593 :名無し組:2020/12/05(土) 17:39:33.06 ID:???.net
>>582
6.75mなのか5mなのかどっちなんだ…

594 :名無し組:2020/12/05(土) 17:39:40.02 ID:???.net
これから移動で前泊。
みんなで合格しましょう!

595 :名無し組:2020/12/05(土) 18:13:19.81 ID:???.net
>>592
自己サイホンもか

596 :名無し組:2020/12/05(土) 19:40:41.42 ID:???.net
>>595
自己サイホン作用
対策は排水立て管をあふれ縁から600mm以下にする

はね出し作用
対策は最下流の排水管は独立してインバート枡に接続する

吸出し作用
対策は横枝排水横枝管を長くする

毛管現象
対策は配管内を定期的に清掃する

597 :名無し組:2020/12/05(土) 20:12:32.67 ID:???.net
>>596
君は合格だ 受けなくていいぞ!

598 :名無し組:2020/12/05(土) 21:28:41.15 ID:???.net
フックが腰より上に掛ける時は第一種ショックアブソーバー
腰より下に掛ける時は第2種ショックアブソーバー
両方想定される時も第2種ショックアブソーバー
コレは出なそうな気もする

599 :名無し組:2020/12/05(土) 21:53:00.87 ID:???.net
留意事項何が出るかなぁ凄く苦手だから不安しかない

600 :名無し組:2020/12/05(土) 21:59:23.35 ID:???.net
>>599
食らいついて書くのみ 白紙で出さない限りチャンスはある

601 :名無し組:2020/12/05(土) 22:53:20.65 ID:???.net
水平不陸ライナー
機器に配管荷重
防振継手
防振架台
ダクトアスペクト比4以下
異常音異常振動
定格電流電流計
水温計水圧ゲージ
ヒューミディスタッド湿度加湿噴霧
吸い込み温度吹き出し温度熱交換
冷温水先上がり又は先下がり
給湯上向き供給は往き管先上がり返湯管先下がり
周囲に点検スペース引き抜きスペース
給水タンク上1000周囲下部600
ボイラー上1200周囲450
燃料は2000以上離すか遮蔽板
高置タンクペントハウスは周囲に高さ1100柵
高さ2mを超えるペントハウスははしごに転落防止防護柵
ステンレス管は電気的絶縁白ガス管は防食テープ
消火ポンプには定格負荷運転試験用配管設備呼水タンク逃し配管消火用充水タンク水源に満減水警報電極
ポンプ系には吸い込み連成計吐出圧力計
アンカーボルトは十分な強度本数鉄筋緊結
勾配覚えてなかったら適切な勾配って書いても良いかな
吸い込みピットは10から15分の1勾配

602 :名無し組:2020/12/05(土) 22:55:05.47 ID:???.net
思い付く限りメモ代わりに書き出して見てたら書き込んじゃった
間違ってるのもあるかもだからあてにしないでゴメス

603 :名無し組:2020/12/05(土) 23:14:22.59 ID:???.net
>>601
ボイラー燃料は遮蔽板ではなく障壁と書かなければ恐らく減点か不正解
勾配を付けるのは汚水槽の吸い込みピットまでの床

604 :名無し組:2020/12/05(土) 23:18:10.30 ID:6wNGp3m0.net
もう寝るで〜

605 :名無し組:2020/12/05(土) 23:36:58.33 ID:???.net
おやすみのキスはどうした

606 :名無し組:2020/12/06(日) 05:07:32.52 ID:???.net
おはようございます。今日は頑張りましょう。

607 :名無し組:2020/12/06(日) 08:13:35.49 ID:???.net
時間変更のハガキしか持ってきてなくて、オワタ!

せいりばんごうあるけど受験票ないとむりよね!?

608 :名無し組:2020/12/06(日) 08:17:20.58 ID:???.net
無くても受付で伝えれば行けるはず
本当に詰むのは消しゴムとシャーペンの芯が無かった時だぜ

609 :名無し組:2020/12/06(日) 08:21:52.51 ID:???.net
家に有って家に家族が居るなら写真撮ってスマホに送ってもろたらどや

610 :名無し組:2020/12/06(日) 08:41:54.32 ID:???.net
二人ともありがとう!!

電話したら免許証有ればいけるらしい!!

皆さんの検討を祈ります!!

611 :名無し組:2020/12/06(日) 08:46:33.67 ID:???.net
FH×H=R×2L×N+(W-Fv)×L

612 :名無し組:2020/12/06(日) 08:49:53.16 ID:???.net
2時まで長いな…

613 :名無し組:2020/12/06(日) 09:04:08.48 ID:???.net
>>611
アンカー^^; 捨ててます。

614 :名無し組:2020/12/06(日) 09:09:06.22 ID:???.net
専任は14日以内
施主の検査は完了報告を受けてから14日以内
ボイラー伝熱面積指揮者が必要なのは14uから
記録系は3年
特別「の」教育
足場の組立「等」作業主任者

>>613
俺も捨ててるけどこれだけは覚えとこかなって

615 :名無し組:2020/12/06(日) 09:19:20.15 ID:6f/+sSMQ.net
皆んな今家で勉強してんの??

616 :名無し組:2020/12/06(日) 09:24:13.26 ID:wmM2zslb.net
>>605
深田恭○ちゃんに。
おやすみのキスをして貰いました(^-^)

617 :名無し組:2020/12/06(日) 09:24:30.94 ID:???.net
>>615
ホテルです。

電線管とか出ねーかな?

618 :名無し組:2020/12/06(日) 09:24:46.90 ID:???.net
家が近いのは有利だよね

619 :名無し組:2020/12/06(日) 09:25:04.33 ID:niBlTmA6.net
コメダで勉強してます

620 :名無し組:2020/12/06(日) 09:40:14.33 ID:???.net
車中です

621 :名無し組:2020/12/06(日) 09:42:49.97 ID:???.net
>>618
遠くの島から2泊3日で遠征だ

キャリーケースコロコロしてるのは俺だから温かい目で見守ってくれ。

邪魔ですまん。

みんな頑張ろう

622 :名無し組:2020/12/06(日) 09:58:38.41 ID:???.net
自宅から徒歩3分、逆に嫌

623 :名無し組:2020/12/06(日) 10:03:12.36 ID:+ulFdvla.net
>>615
これからは以下に本番に覚えたことを思い出せるかが勝負だから、とりあえずリラックスしてる。

624 :名無し組:2020/12/06(日) 10:09:48.95 ID:IWKBx5k/.net
近過ぎやろ

625 :名無し組:2020/12/06(日) 10:12:28.80 ID:ovQ7bO1u.net
まぁリラックス大切

626 :名無し組:2020/12/06(日) 10:12:46.69 ID:AP6a8NMr.net
散歩しろ

627 :名無し組:2020/12/06(日) 10:16:22.33 ID:VPpXPGOk.net
にちゃんすきなんちゃうか

628 :名無し組:2020/12/06(日) 10:16:33.17 ID:???.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tatu.gif
今日、試験か?
頑張れよ
工程のが楽だぞ

629 :名無し組:2020/12/06(日) 10:16:39.49 ID:ovQ7bO1u.net
大学か

630 :名無し組:2020/12/06(日) 10:16:59.58 ID:VPpXPGOk.net
工程かわるぞ

631 :名無し組:2020/12/06(日) 10:25:43.02 ID:???.net
クルトガってシャーペンこれ神だなぁコンビニで0.5買ってみたけど革命的だねこれ
グリップが硬いのが気になるけど常に芯が尖るって凄い快適
でも自分で回しちゃう癖が付いてるからつい回しながら書いちゃう

632 :名無し組:2020/12/06(日) 10:27:16.20 ID:ovQ7bO1u.net
結構前からあるけど使ってなかったんだ?

633 :名無し組:2020/12/06(日) 10:37:57.75 ID:???.net
>>631
私も一種冷凍かなんかの時買って、感動した覚えがある。

ペン回さなくていいやつね。

学生時代に欲しかった

634 :名無し組:2020/12/06(日) 10:38:52.56 ID:???.net
安全管理者は巡視の頻度はないんですか?

635 :名無し組:2020/12/06(日) 10:40:56.16 ID:???.net
>>631
自分もクルトガで受験します

これいいわ

636 :名無し組:2020/12/06(日) 10:41:23.52 ID:ovQ7bO1u.net
筆記用具は効率化に最適

637 :名無し組:2020/12/06(日) 10:42:09.07 ID:VPpXPGOk.net
クルトガ一千円する奴はモット描き心地、持ち心地よい

638 :名無し組:2020/12/06(日) 10:42:29.93 ID:VPpXPGOk.net
クルトガ一千円する奴はモット描き心地、持ち心地よい

639 :名無し組:2020/12/06(日) 10:43:11.02 ID:ovQ7bO1u.net
晴れだから外出人多い

640 :名無し組:2020/12/06(日) 11:09:40.89 ID:???.net
ダクト支持間隔は3640
厨房用なら継目は上に
凝縮水、油が溜まるので適宜点検口を設ける
逆鳥居箇所には水抜き
保温を行わないダクト長辺450以上のダクトには補強リブを300ピッチで入れる
送風機の回転方向と直後のエルボ方向は合わせるかガイドベーンを設ける
分岐前のVDは分岐と羽軸方向を並行に取り付け偏流を防ぐ
アンバサ

641 :名無し組:2020/12/06(日) 11:24:34.08 ID:???.net
留意事項はタンク系か送風機がしばらく出てないのか

642 :名無し組:2020/12/06(日) 11:27:07.24 ID:ovQ7bO1u.net
過去問14年分したけど過去かなり変な問題でてる!最近は類似で落としてきてる

643 :名無し組:2020/12/06(日) 11:27:22.70 ID:twDwdRfq.net
皆んな体調どうや

644 :名無し組:2020/12/06(日) 11:29:48.76 ID:???.net
早めに試験会場に着いたら、会場の表示すらない。

645 :名無し組:2020/12/06(日) 11:34:09.83 ID:ovQ7bO1u.net
キリないな

646 :名無し組:2020/12/06(日) 11:36:20.80 ID:???.net
まだ2時間以上前だもんねって思ったけど別の桐蔭に行ってないか確認するんやで
体調と言えば体温以外にもネタ抜きで大便小便は絞り出しておかねば
https://i.imgur.com/yHHNJat.jpg

647 :名無し組:2020/12/06(日) 11:54:37.03 ID:ovQ7bO1u.net
ありがとう

648 :名無し組:2020/12/06(日) 12:04:51.31 ID:???.net
こちら福岡
なんかの外人しかいないぞ

649 :名無し組:2020/12/06(日) 12:33:35.11 ID:???.net
会場近くのネカフェで待機中
経験記述は完全に頭に入った
留意事項があやしい

650 :名無し組:2020/12/06(日) 12:46:34.30 ID:???.net
新潟、周りにファミレスもコンビニも何もなく公園で待機。
寒い。

651 :名無し組:2020/12/06(日) 12:56:13.71 ID:???.net
仙台の土樋キャンパス、カラスがうるさい。しかも管工事受験者は13:15まで入室できない……電気と土木、造園はもう案内されてるのに……

652 :名無し組:2020/12/06(日) 13:18:19.10 ID:???.net
みんな頑張れ

俺も頑張る

653 :名無し組:2020/12/06(日) 13:22:41.91 ID:???.net
桐蔭学園喫煙不可なのね

654 :名無し組:2020/12/06(日) 13:26:33.59 ID:???.net
会場に13:30まで入れない
最悪

655 :名無し組:2020/12/06(日) 13:28:49.94 ID:???.net
会場狭すぎて笑う

福岡

656 :名無し組:2020/12/06(日) 13:31:36.83 ID:Fmm9SDEC.net
新潟会場
結構な密よ

657 :名無し組:2020/12/06(日) 13:37:02.49 ID:???.net
凄い勢いで机に何書いてるオッジ居るけどだいじょかたいじょうぶか〜

658 :名無し組:2020/12/06(日) 13:44:15.80 ID:???.net
札幌会場の大学 随分とオサレな内装でなんか腹立つ

659 :名無し組:2020/12/06(日) 13:52:48.44 ID:Fmm9SDEC.net
試験管入場

660 :名無し組:2020/12/06(日) 15:28:13.13 ID:???.net
試験終了、法規クソだったな!硫化水素の数値覚えといてよかった!

661 :名無し組:2020/12/06(日) 15:34:34.59 ID:???.net
法規ヤベぇな

662 :名無し組:2020/12/06(日) 15:34:49.13 ID:FkMlZKil.net
法規、
1 5
作業半径
1 10
って書いたけど一個も自信なくてわろた

663 :名無し組:2020/12/06(日) 15:37:09.84 ID:???.net
最初法規選択したけど、工程管理に切替えた。

664 :名無し組:2020/12/06(日) 15:37:10.80 ID:FkMlZKil.net
電極棒は満水警報水位の電極棒を設けるでいいのかな

665 :名無し組:2020/12/06(日) 15:39:34.06 ID:FkMlZKil.net
定格荷重か〜それはわからんわ

666 :名無し組:2020/12/06(日) 15:41:25.36 ID:V3uy3nEb.net
>>664
俺は揚水配管から近いから遠くに移動させるにした

667 :名無し組:2020/12/06(日) 15:45:57.76 ID:???.net
近いと思うかは人それぞれだからな

668 :名無し組:2020/12/06(日) 15:46:52.72 ID:???.net
実地は採点基準なんかないんだから気にするな

669 :名無し組:2020/12/06(日) 15:50:08.21 ID:???.net
スペーサーじゃないのか

670 :名無し組:2020/12/06(日) 15:50:22.51 ID:???.net
>>664
満水警報と揚水管から離す

かな

671 :名無し組:2020/12/06(日) 15:51:23.48 ID:???.net
ダクトの吊りはなんなんや!
法規は1ヵ月 3年以内 1ヵ月以内 1?

672 :名無し組:2020/12/06(日) 15:52:52.60 ID:???.net
法規の卑劣な裏切りにより見事落ちた模様

673 :名無し組:2020/12/06(日) 15:53:25.76 ID:???.net
法規は

1
3年
定格荷重
1
10

が正解か?
施工図が余裕だったから法規で多少落としても大丈夫だと思いたい!

そして留意事項、冷却塔が出てくるとは!

674 :名無し組:2020/12/06(日) 15:53:53.67 ID:???.net
ドロップ枡はウンコの飛散防止でええんか?

675 :名無し組:2020/12/06(日) 15:54:18.00 ID:???.net
>>671
ダクトは12m以内に形鋼で振れ止めをとる

676 :名無し組:2020/12/06(日) 15:56:22.47 ID:V3uy3nEb.net
>>671
ツリ金物だけだと不十分なのでハリに固定した刑鋼星ガダイで支持する

677 :名無し組:2020/12/06(日) 15:56:29.87 ID:???.net
>>674
全然分かんなかったから汚水が飛び散らないようにするためです!
って書いたが案外的外れでもなかったのか…?

678 :名無し組:2020/12/06(日) 15:58:48.57 ID:V3uy3nEb.net
>>677
インバータますからの臭気や害虫の逆流防止かな?

679 :名無し組:2020/12/06(日) 15:59:16.07 ID:V3uy3nEb.net
インバートや

680 :名無し組:2020/12/06(日) 15:59:59.79 ID:???.net
石綿は40年保管じゃないのか? 30年て書いてきたけどw

681 :名無し組:2020/12/06(日) 16:01:31.88 ID:p5Su1s0p.net
法規配点一点にしろよ

682 :名無し組:2020/12/06(日) 16:01:49.81 ID:???.net
ダクトの問題はアスペクト比やろ
1000mm×350mmだったから

683 :名無し組:2020/12/06(日) 16:04:58.70 ID:???.net
ダクトとドロップ枡落としたわ
あと工程表癖強かった

684 :名無し組:2020/12/06(日) 16:05:33.39 ID:FkMlZKil.net
俺は12mごとに形鋼で振れ止めを設けるってかいた

>>682
4以下だし問題ないのでは?

685 :名無し組:2020/12/06(日) 16:09:50.89 ID:???.net
ドロップ桝も落とした ダクトは白紙、法規は2問しか合ってない
6割いくのか、俺

686 :名無し組:2020/12/06(日) 16:10:06.63 ID:???.net
まず今年も受け入れ検査だった時点で白目剥いたわw

687 :名無し組:2020/12/06(日) 16:25:41.18 ID:p5Su1s0p.net
回答1 20点
回答2 20点
回答3 20点
回答4 40点

施工記述40点と考えれば法規全問不正解でも80点満点。
各回答で8割以上取ってれば64点で受かる。
7割でも56点+法規1問でもかすっていれば60点以上。

多分大丈夫だな。

688 :名無し組:2020/12/06(日) 16:33:29.64 ID:???.net
工程は20%と40%かね?

689 :名無し組:2020/12/06(日) 16:42:34.06 ID:???.net
>>688
俺もそうしたわ

690 :名無し組:2020/12/06(日) 16:49:24.92 ID:???.net
60%50%なんだが
つかむずいな学科といいさ

691 :ななしー:2020/12/06(日) 16:51:05.02 ID:3Wb0yR7Z.net
法規とか過去問からだしてくれよ

692 :名無し組:2020/12/06(日) 16:53:02.57 ID:0tsUTRLq.net
まぁ別に科目で足切りとかないから法規がダメでも他でも取ってれば大丈夫でしょ

693 :名無し組:2020/12/06(日) 17:06:30.19 ID:5N6ZttDp.net
20.40%!
マスむずかしいよね。
高低差があるからって考えたけど、それはマスそのものがある理由なのかな?
斜線の立て管がある理由は…
枡から下流に汚水が流れやすくなるため。
と書いた。

694 :名無し組:2020/12/06(日) 17:07:34.80 ID:???.net
法規自信無さすぎて急遽工程に変更した

695 :名無し組:2020/12/06(日) 17:09:57.68 ID:60vB5kd/.net
工程は引っ掛け!皆んな洗濯して落とすのか。法規はこれ全て初問題!一部管工事?と感じたよ!!

696 :名無し組:2020/12/06(日) 17:11:42.28 ID:FkMlZKil.net
石綿の保存て五年じゃないのか〜

697 :名無し組:2020/12/06(日) 17:19:56.73 ID:60vB5kd/.net
今年学科一十年で一度の合格だったからなにか書いとけば部分点採点あるやろ!年年コンビナート関連の就職率わるいしな

698 :名無し組:2020/12/06(日) 17:25:55.21 ID:???.net
桝はわからんから適当に流れが良くするためってしたわ
今回は過去問の勉強はあんま役に立たなかったな...

699 :名無し組:2020/12/06(日) 17:26:30.85 ID:???.net
法規おかしなのきたの
絶対問題製作者ここみてるからだろ。

おまえらは法規は余裕みたいなこと書くから。

アホか

700 :名無し組:2020/12/06(日) 17:33:30.62 ID:???.net
法規
1
10
定格荷重
6
10
にしちゃった…最初車検と同じ日に点検やろって思ったけど変えちゃったから3問正解か…

701 :名無し組:2020/12/06(日) 17:34:42.30 ID:60vB5kd/.net
今年合格率20%未満ありえるの??

702 :名無し組:2020/12/06(日) 17:39:01.31 ID:60vB5kd/.net
ポイント抑えてかすりでもすればいいんじゃない、実地だし?

703 :名無し組:2020/12/06(日) 17:41:56.64 ID:???.net
頭のいい人早く来て

704 :名無し組:2020/12/06(日) 17:42:56.57 ID:60vB5kd/.net
石綿は長年のアスベストで心身に悪影響があるじゃったね

705 :名無し組:2020/12/06(日) 17:46:25.86 ID:???.net
ドロップ枡は急勾配過ぎると汚物が残るから真下へ落下させて下部の管へ円滑に流入させるって書いた

706 :名無し組:2020/12/06(日) 17:47:35.93 ID:???.net
法規
1
40
定格荷重
12
10

707 :名無し組:2020/12/06(日) 17:49:19.85 ID:???.net
工程は23日と25日だよね?

708 :名無し組:2020/12/06(日) 17:53:33.91 ID:???.net
最大吊上荷重て書いたがな

709 :名無し組:2020/12/06(日) 17:57:20.93 ID:???.net
法規の正解は
1
40
定格荷重
12
10
リバースリターンは省くとして
ドロップ桝は円滑とかスムーズにとか流入流出とか書いてたら点貰えそう

電極は1本満水警報が足りないのと揚水流入口から近いとか書いときゃ点貰えそう

冷温水は膨張管をポンプの吸い込み側にするとかポンプを往き側に移設とか

ダクトは12m毎に振れ止めだから真ん中の梁で取れば良いのか…?とりあえず振れ止めとか書いときゃ点くれそう

710 :名無し組:2020/12/06(日) 17:58:23.75 ID:???.net
個人的には解答用紙が滑らか過ぎて書きにくいってのが1番キツかった

711 :名無し組:2020/12/06(日) 18:00:19.58 ID:???.net
ネットワーク

1 -1@→A→E→(破線)G→H
1-2 23日
2-1 E,G
2-2 J,H


3-1 @→A→C→(破線)D→E→(破線)G→H
3-2 25日
4-1 B,C,E2
4-2 G,J
5-1 20%
5-2 40%

合ってるかな?
途中で設問2が最遅開始気づいて焦った

712 :名無し組:2020/12/06(日) 18:00:23.00 ID:???.net
法規はあかんかった
他でなんとかなりそう。

713 :名無し組:2020/12/06(日) 18:02:26.87 ID:???.net
横のおっさん

思いっきり
ダイレクトリターーーンって書いてたぞ

気持ちはわからんでもない

714 :名無し組:2020/12/06(日) 18:08:08.83 ID:???.net
誰か高置タンクの解答よろ

715 :名無し組:2020/12/06(日) 18:10:32.20 ID:5N6ZttDp.net
リバースリターン方式
電極、流入口からはなす
ますわからん

換気口から離す、複数ショートサーキット離す
防振継手☓→フレキシブルジョイント
箱抜きアンカーボルト緊結
異常振動異音

716 :名無し組:2020/12/06(日) 18:13:01.79 ID:???.net
>>710
俺もCの進捗で気がついた

717 :名無し組:2020/12/06(日) 18:13:49.19 ID:0tsUTRLq.net
>>714
下部60センチ、上部1mの空間
コンクリート基礎は構造体にアンカーで緊結した基礎とし、水平に取り付け
オーバーフローの間接排水
フレキシブルジョイント

こんな感じかな?

718 :名無し組:2020/12/06(日) 18:22:00.79 ID:???.net
一問くらい
総括 統括 元方
とか出してよかったんじゃねーか?

これじゃ
特定化学と移動式クレーンの資格試験じゃないか

両方もってるけど何十年も前の話で忘れてるよw

719 :名無し組:2020/12/06(日) 18:25:34.40 ID:5N6ZttDp.net
わしが正解を教えよう。















ちンこ

720 :名無し組:2020/12/06(日) 18:27:24.18 ID:5N6ZttDp.net
703がカンニングしてます!

721 :名無し組:2020/12/06(日) 18:35:12.33 ID:hbInfDeg.net
フルハーネス…時事問題で出るなら今年ゆうてたやん。たしかにそうだと、ここに触発されて勉強してたわ…

722 :名無し組:2020/12/06(日) 18:41:34.55 ID:???.net
>>721
10年後ぐらいに出るんだろうな

723 :名無し組:2020/12/06(日) 18:43:18.31 ID:1UjLxa0A.net
17:00まで居るヒトは二割未満ダロウ

724 :名無し組:2020/12/06(日) 18:46:05.09 ID:p5Su1s0p.net
揚水流入口よりオーバーフロー管は高い位置に設置

自信満々だったけど違うん?

725 :名無し組:2020/12/06(日) 18:49:33.36 ID:???.net
それは逆流しちゃわない?

726 :名無し組:2020/12/06(日) 18:49:35.69 ID:0tsUTRLq.net
>>724
それだと流入管以上に水が入ってきたらオーバーフローせずに流入管が浸かるからダメよ

727 :名無し組:2020/12/06(日) 18:53:49.42 ID:1UjLxa0A.net
間違ってやつにはきびしいな

728 :名無し組:2020/12/06(日) 18:56:49.35 ID:???.net
電極に防護管を付けるって書いたけど間違い?流入位置と離すのと同効果だと思われる。
満水の電極って必須かね?消火系統とか省略されてるのも見受けるが。

729 :名無し組:2020/12/06(日) 19:01:49.47 ID:p5Su1s0p.net
>>725
いじめないで

730 :名無し組:2020/12/06(日) 19:02:21.33 ID:p5Su1s0p.net
>>725
泣いちゃう

731 :名無し組:2020/12/06(日) 19:10:59.04 ID:0tsUTRLq.net
>>728
電極に防護管ってイメージあんまり出来ないんだけど、電極ってそもそも水位が上がったり下がったりした時に正確に反応して欲しいから何かにおおって欲しくないって個人的意見。あと満水の電極は高置水槽なら必要ないとこれも個人的に思う。オーバーフローしとけばいいと思う。

732 :名無し組:2020/12/06(日) 19:15:42.96 ID:???.net
選択の丸つけたっけ?

今更心配にw

733 :名無し組:2020/12/06(日) 19:29:14.10 ID:rHwF8qvm.net
>>731
電極に防護管つけてる事例はよくある
給水口が近いならなおさらつけるべき
満水ないと、ずっとオーバーフローし続けて水道料金が
大変なことになるからないとだめ

734 :名無し組:2020/12/06(日) 19:47:03.20 ID:FkMlZKil.net
>>728
受水槽だから、オーバーフローの詰まりなどで溢れないように満水水位の警報はいるのでは?

735 :名無し組:2020/12/06(日) 19:54:55.23 ID:???.net
リバースリターンの名前でてこなかった
なんでもいいだろこんなもん

736 :名無し組:2020/12/06(日) 20:09:34.92 ID:???.net
>>735
ダイレクトリターンから

ダイレクトリターンから

てなんか刷り込まれてて
リバーリターンが出てこない

737 :名無し組:2020/12/06(日) 20:27:06.97 ID:XxQ7fBhu.net
法規クソ過ぎるだろ。全然傾向とちげえやん

738 :名無し組:2020/12/06(日) 20:32:19.71 ID:???.net
来年から試験ガラリと変わるし最後は絞りまくるよ

739 :名無し組:2020/12/06(日) 20:39:25.92 ID:???.net
下げすぎたら文句言われるから調整はいるでしょ

740 :名無し組:2020/12/06(日) 20:39:27.83 ID:???.net
>>738
去年受けてれば良かった
大失敗

741 :名無し組:2020/12/06(日) 20:46:11.41 ID:e42wfbpM.net
去年は熱中症

742 :名無し組:2020/12/06(日) 20:47:45.14 ID:3c0hVmYM.net
>>711
全部俺と同じ

743 :名無し組:2020/12/06(日) 20:51:57.37 ID:???.net
>>738
なんで変わるの?

744 :名無し組:2020/12/06(日) 21:02:18.05 ID:???.net
高い金出して行った講習会ほぼ意味無かったな…
裏から出るとこ聞いとけや

745 :名無し組:2020/12/06(日) 21:04:46.64 ID:???.net
>>743
去年の問題と今年の問題に比べたら違いがひどい

難易度の平準化して欲しいよ。

746 :名無し組:2020/12/06(日) 21:06:16.49 ID:???.net
>>744
CICのDVD講座も空振りでした。

今回的中と言うかいい線いってた教材、講習あったんかな?

747 :名無し組:2020/12/06(日) 21:07:05.78 ID:???.net
え、知らなかったの
数年は暗黒期間になるよ
だから今年までに滑り込もう皆必死だった

748 :名無し組:2020/12/06(日) 21:10:09.14 ID:???.net
リバースリターンど忘れと、ネットワーク2問目の最遅計画見落とした
年食ってくるとやっぱりダメだな

749 :名無し組:2020/12/06(日) 21:19:08.44 ID:???.net
来年からはよくわかんねえ問題アホほど出て誰もが記念受験

750 :名無し組:2020/12/06(日) 21:29:34.86 ID:???.net
さて寝よ

また3月に来ます

751 :名無し組:2020/12/06(日) 21:36:25.61 ID:???.net
>>743
来年から技術士みたいに施工管理技士にも技士補ってのが新設され試験自体変わる

752 :名無し組:2020/12/06(日) 21:48:25.63 ID:1UjLxa0A.net
回答わかられへん

753 :名無し組:2020/12/06(日) 21:50:28.89 ID:1UjLxa0A.net
今年10何perやったら怒る。もう受けんやろ!合格率実地60,70per依頼文ぞ

754 :名無し組:2020/12/06(日) 21:51:18.76 ID:1UjLxa0A.net
合格率学科20perやろ!ふるい落とし汗

755 :名無し組:2020/12/06(日) 21:56:43.22 ID:60vB5kd/.net
皆んな当日は未だ余韻つかわれよ

756 :名無し組:2020/12/06(日) 21:57:04.55 ID:60vB5kd/.net
管工はマイナーになってくるか

757 :名無し組:2020/12/06(日) 22:04:06.80 ID:???.net
>>749
本当に理解してる人間が解けるって感じかな

758 :名無し組:2020/12/06(日) 22:07:43.64 ID:???.net
誰も言ってないけどなんで試運転じゃなくて材料受入なんだよ
問2以外糞問ばっかじゃねえか

759 :名無し組:2020/12/06(日) 22:16:52.86 ID:???.net
法規がクソな上にネットワークは最遅開始ってなに!設問1もグダグダだったし経験記述は参考書に近いし落ちたも同然!時計無いと焦るわ!はぁぁぁぁ無理ゲーかんこーじ

760 :名無し組:2020/12/06(日) 22:16:58.79 ID:???.net
材料受入で作動試験的なことも書いてしまった
減点だろうな

761 :名無し組:2020/12/06(日) 22:23:44.60 ID:???.net
今年難しかったのか
経験記述と留意点がかけてれば、他の問題ダメでも受かるから、まだ諦めるな
問一は一問正解、法規は1問間違いでも平気だった。
ソースは去年受かった俺

762 :名無し組:2020/12/06(日) 22:31:05.82 ID:???.net
ネットワーク工程についてはボーナス問題だった
ちゃんと過去10年分勉強してれば満点とれる内容

763 :名無し組:2020/12/06(日) 22:43:59.71 ID:EmnG6u0i.net
法規、後半3問は自信あったけど最初の2問は落とすことが確実だったから、
満点狙うために調子に乗ってネットワーク選択したら、見事初っ端の凡ミスでほぼ全問滑ったよ。

764 :ななしー:2020/12/06(日) 22:54:02.23 ID:FCJrwskO.net
難しかったから合格ラインが60%から下がるとかないかな?
てか、経験記述ってほんとに40点もあるの?
そもそも、どうなったら満点かもわからんし、減点されてるかもわからんから神に祈るだけやわ

765 :名無し組:2020/12/06(日) 22:59:41.46 ID:???.net
>>732
まるつけるところ答案にあった?

766 :名無し組:2020/12/06(日) 23:03:22.58 ID:???.net
>>765
選択問題は全部丸付ける欄あったぞ…

767 :名無し組:2020/12/06(日) 23:11:12.69 ID:???.net
回答欄の一番上?

768 :名無し組:2020/12/06(日) 23:31:58.79 ID:hZVqgYsP.net
経験記述がしっかり書けてれば合格するよね…?
他がボロボロなんだけど…

769 :名無し組:2020/12/06(日) 23:41:16.80 ID:60vB5kd/.net
このスレもう五年目になるのか

770 :名無し組:2020/12/06(日) 23:49:10.79 ID:???.net
土木とダブルで受けたけど
土木は多分受かったけど管は自信ないな
難易度大分違う

771 :名無し組:2020/12/07(月) 00:22:36.47 ID:???.net
手が震えて字が上手くかけなかった上にあの紙やたらと書きにくいせいで更に汚くなってしまった…

772 :名無し組:2020/12/07(月) 00:42:38.53 ID:???.net
>>770
経験記述は土木のほうが書く量が多いよな

773 :名無し組:2020/12/07(月) 02:24:01.34 ID:???.net
ここ見たら合格してそうで安心した
現場の経験+過去問で何とかなったわ

774 :名無し組:2020/12/07(月) 06:45:02.76 ID:???.net
>>709
法規の(4)って、本当に12?
1にしちゃった

775 :名無し組:2020/12/07(月) 07:05:06.97 ID:???.net
労働安全衛生法と同法に基づくクレーン等安全規則により、事業者は、クレーン等を設置した後に、
1年以内ごとに1回及び1ヶ月以内ごとに1回、
所定の項目について、定期に自主検査を行うことが義務づけられています。

問題は 【 】 月と書かれていた

@12ヶ
A1ヶ
B12ヶ ・ 1ヶ

ただ、数字だけ書いたら減点??

776 :名無し組:2020/12/07(月) 07:15:11.85 ID:???.net
自己採点 (最低ライン)
問題1 20点 1問4点
4点x2=8
問題2・3 20点 1問5点
5点x3=15
問題4・5 20点 1問5点(ネットワークは4〜5点?)
4点x2=8
問題6 注)経験と認められない記述がある場合は0点とする
(1) 10点中10点
(2) 15点中 10点
(3) 15点中10点

8+15+8+30=61点

いけるか??

777 :名無し組:2020/12/07(月) 07:26:11.98 ID:???.net
今年の問題は去年よりひどく
頭真っ白になった人が多いと思う

問1 全ての問題がいやらしい、回答が1つではなく2つある。つまり減点を狙ってる

問2・3 ここで点数を稼ぐしかない問題 例年どおりといえば例年どおり

問4・5 ネットワークはややこしい 法規は過去問一切無視

問6 受入検査は書きにくい 

778 :名無し組:2020/12/07(月) 07:30:38.27 ID:???.net
>>775
(1)と(2)は「数値を記入」
(3)と(4)は「数値または語句を記入」
(5)は「数値を記入」
って書いてあったと思います。
(1)(2)(5)で ヶ を入れたらもうそれは語句ではないかと。

それを考えると、
(4)は、答えが12ヶ月に1度だったとしたら、答えの記入は 12ヶ でないとダメなんじゃないかと思います。
ヶを入れなくてもいいのは、答えが1の時だけじゃないかなぁ。

779 :名無し組:2020/12/07(月) 07:35:38.38 ID:???.net
>>775
1年に一回だから、12ヶ月でしょ
って書いてる人いるけど、
法令ってのはそうやって書き方を変えちゃいけないものじゃない?って思って1にしちゃった。
まぁ、もっと細かいこと言うと、法令は確か漢数字の1とかで記載されてたとは思うけど

780 :名無し組:2020/12/07(月) 07:39:12.73 ID:???.net
>>777
得点方法が加点方式なのか減点方式なのかにもよると思います。
加点方式なら仰るとおり2つ答えがある問題は満点ではないだろうし、
減点方式なら、書いた答えが間違ってなければ満点なんだろうし。

でもまぁ、減点方式じゃないと
ダクトの問題は、振れ止めをする
だけで満点になっちゃうんだけどね

781 :名無し組:2020/12/07(月) 08:13:41.95 ID:???.net
>>777
学科から引き続き大ハズレ年でしたね。

最終合格率20%切るんじゃないかな?

782 :名無し組:2020/12/07(月) 08:18:32.10 ID:RbC+2wXK.net
冷却塔はたまにしか現場で出ないし難しいのに何故出た笑笑

783 :名無し組:2020/12/07(月) 08:19:04.73 ID:RbC+2wXK.net
減点から加点に切り替わるかな!結構記述は曖昧なとこあるけんの

784 :名無し組:2020/12/07(月) 08:24:13.54 ID:???.net
誰かクレーンの点検ソースもってきて

785 :名無し組:2020/12/07(月) 08:27:09.06 ID:???.net
てか思うけど、
12m以上なので、

振れ止め施工する。

とか書こうか、問題は「具体的かつ簡潔に改善策を書け」だから、
12m以上なので、
なんて余計な一言と言えば余計だよな

786 :名無し組:2020/12/07(月) 08:52:17.27 ID:???.net
>>782
今どき水冷チラーとか流行らんのにな。

787 :名無し組:2020/12/07(月) 09:25:13.59 ID:???.net
2.2.2.5 ダクトの吊り及び支持
(1) 横走りダクトは、吊り間隔 3,640 o以下ごとに、標準図(ダクトの吊り金物・形鋼振れ止
め支持要領)による吊りを行う。
(2) 吊り金物に用いる山形鋼の長さは、接合フランジの横幅以上とする。また、ダクトと吊り
金物の組合せは、表 3.2.7 による。
(3) 横走り主ダクトは、12m以下ごとに、標準図(ダクトの吊り金物・形鋼振れ止め支持要領)
による振れ止め支持を行うほか、横走り主ダクト末端部に振れ止め支持を行う。

788 :名無し組:2020/12/07(月) 09:36:07.71 ID:???.net
問題は横走り主ダクトだった気がする
ってことは、12m以下?
いやいやちょっとまてよこれ?
3650mmって吊ってたよな?
引っ掛け??
問題が手元にないからわからんけど
すげぇ悪質な気がする

789 :名無し組:2020/12/07(月) 10:01:14.92 ID:???.net
それで迷って
横走りダクトは定められた間隔で形鋼製の耐震振れ止め等で支持固定する

てゆるゆるな回答書いた

790 :名無し組:2020/12/07(月) 10:13:35.14 ID:???.net
問題はいつ公開

791 :名無し組:2020/12/07(月) 10:14:51.17 ID:???.net
CMの後で

792 :名無し組:2020/12/07(月) 10:32:51.62 ID:RbC+2wXK.net
取り敢えず、今年はヤバい。なんか焦らして落とすんや。受験者のことよく分かってる。でも、管工事無かったら公共工事できんのやろ?

793 :名無し組:2020/12/07(月) 10:51:04.68 ID:RbC+2wXK.net
不景気まっしぐら!アジアに負けてまう

794 :名無し組:2020/12/07(月) 11:13:49.31 ID:???.net
>>776
点数配分それで合ってるの?

795 :名無し組:2020/12/07(月) 11:16:02.92 ID:???.net
>>793
俺らが日本の国土強靭化を支えなきゃならんのや!

796 :名無し組:2020/12/07(月) 11:29:39.29 ID:???.net
>>788
図では吊り間隔3300だったような記憶

797 :名無し組:2020/12/07(月) 11:38:03.95 ID:xNFYUoh0.net
>>788
3500です
手元に問題あり

>>792
そのために来年から始まる“補”欠制度です
調整しなくても国は困らない

798 :名無し組:2020/12/07(月) 11:40:48.33 ID:???.net
>>754
学科は簡単やったやろ

799 :名無し組:2020/12/07(月) 11:45:17.13 ID:???.net
>>794
一般的な配点を基準に出した配点だと思う
経験記述に重点を置いているのはたしか
ただ、ブラックボックスだから
問題→30点 各2点程度
経験記述→70点
の可能性もあるわけだ
問題は殆ど不正解だったけど、経験記述はきちんと書いて合格したり
問題は全問正解だけど経験記述が適当で落ちたとか

800 :名無し組:2020/12/07(月) 11:53:40.24 ID:???.net
試験前
「学科の合格率が低かったから実地は多少易しい問題を出してくるだろ」
「制度変更前の最後の試験だからな、過去問の総括かな」
「要求性能墜落制止器具は覚えてたほうがいいな!!」

試験
「ふぁ!!」「なんだこれ・・」「過去問無視っすか?」
「総括、統括が無い・・・えっ?」
「ネットワーク、時間足りんのか? これ??」
「安全帯・・・」

試験後
「うっ・・・」「もう受けたくないよぉ」「お金返してぇぇぇぇ」

801 :名無し組:2020/12/07(月) 12:14:39.01 ID:???.net
リバースリターン見て開幕もろたで工藤!!ってなったよね
そこからの落差よ

802 :名無し組:2020/12/07(月) 12:22:03.04 ID:???.net
学科みたいに解答でるのこれ

803 :名無し組:2020/12/07(月) 13:07:11.08 ID:RbC+2wXK.net
一ヵ月位は協会側に不満出るか

804 :名無し組:2020/12/07(月) 13:07:51.79 ID:???.net
>>802
解答はでないよー震えて待て!

805 :名無し組:2020/12/07(月) 13:09:30.31 ID:RbC+2wXK.net
三月下旬迄震えあがり沸騰して巡りよくしないと

806 :名無し組:2020/12/07(月) 13:30:00.12 ID:???.net
今となっては遅いが・・・

問2 模範回答(俺的)
上流管底と下流管底に著しい落差がある場合にはドロップ管又は副管を設ける

807 :名無し組:2020/12/07(月) 13:36:13.31 ID:RbC+2wXK.net
臭気•塵•害虫は駄目?

808 :名無し組:2020/12/07(月) 13:40:56.57 ID:???.net
自分もそれに近い事書いたけど駄目だろうな

ドロップ枡→落とす
トラップ枡→臭気・防虫

加点があるとすれば、
「汚物で枡内が汚れるから」 くらい

809 :名無し組:2020/12/07(月) 14:00:57.52 ID:uPpqKHRY.net
>>800
この流れすこ

810 :名無し組:2020/12/07(月) 14:02:35.05 ID:???.net
俺は流入管からの落差の勢いで桝底部に溜まったウンコを押し出す、という謎システムをひねり出した

811 :名無し組:2020/12/07(月) 14:04:33.06 ID:RbC+2wXK.net
過去問にあったけどな!

812 :名無し組:2020/12/07(月) 14:06:04.07 ID:???.net
日建学院とかCISとかどーすんだろうね
試験前に「まだ間に合う!!」とかアドバイス的ビラを配ってたけど
かすりもしなかったなww
予想問題とかやってたはずだしw

813 :名無し組:2020/12/07(月) 14:09:31.96 ID:???.net
>>811
それ、エルボでつなげてない問題だよな?
それならみんな答えてたはず
今回のは"理由"
理由を飛ばしてる人は多いし、書いてある事自体もあやふやだよ
「そうしなければならない!!」って本には書いてなかった
「○○になる恐れがある」的みたいな

814 :名無し組:2020/12/07(月) 14:23:17.81 ID:???.net
移動式クレーンの定期自主検査の頻度って、
答えは12と1のどっちだろ?
協会のページ見る限りどっちも必要そうにみえるんだけど••

815 :名無し組:2020/12/07(月) 14:36:27.19 ID:???.net
常識的に"1ヶ月"でしょ
1年も放置してワイヤー切れたら大事故
ワイヤーの点検色も1ヶ月に1度変えてるでしょ?

816 :名無し組:2020/12/07(月) 14:45:05.53 ID:???.net
ちなみに別の掲示板で
1
40
定格荷重
1
10
で確定と書き込まれてますね

817 :名無し組:2020/12/07(月) 15:11:13.41 ID:???.net
大体、最初の選択肢が「40年」なのになんで次の選択肢は「12ヵ月」やねん、だったら480ヶ月でもええやろがい!


と思いましたわ

818 :名無し組:2020/12/07(月) 15:20:12.71 ID:???.net
CとDは語句か数値だからDに語句の12ヶでもいいんじゃないの?
自分は1にしたけど
ひとつきは1ヶ月とイコールだし

819 :名無し組:2020/12/07(月) 15:27:08.09 ID:xZrva56u.net
ドロップのやつ、上流の汚水を下流の汚水管にスムーズに流出させるためって書いたんだけど、満点は無いにしろ中間点って感じ?

820 :名無し組:2020/12/07(月) 15:39:12.97 ID:???.net
スムースも書いたけど、インバード部の洗掘防止と二つ書いたよ

821 :名無し組:2020/12/07(月) 15:39:50.66 ID:???.net
>>819
マスの底に衝撃なく流すって
わけだから全くの不正解じゃないと思う

822 :名無し組:2020/12/07(月) 15:40:56.44 ID:???.net
クリティカルパスは→書き忘れた

823 :名無し組:2020/12/07(月) 15:43:22.04 ID:???.net
法規の予定だったが問い見て工程に変えたよ

824 :名無し組:2020/12/07(月) 16:13:11.67 ID:RbC+2wXK.net
回答ほしいの!

825 :名無し組:2020/12/07(月) 16:16:37.36 ID:RbC+2wXK.net
2
50
免許(証)
1
5
はちがうか

826 :名無し組:2020/12/07(月) 16:17:15.55 ID:RbC+2wXK.net
>>816
どこの掲示板??

827 :名無し組:2020/12/07(月) 16:18:39.71 ID:???.net
>>818
これがややこしくてな
「1ヶ月」も「1月」も同じ意味
法律の慣例的な書き方で「1月」と書く
だが原則規定は民法なので「1ヶ月」と書く
労働安全衛生法は労働法の下なので民法とは違う
とにかく、正解か間違いかで言えば「1」が正解
だけどクレーン協会とかが出してる文言には「1ヶ月」と書かれてる

採点者次第なんじゃね??

828 :名無し組:2020/12/07(月) 16:19:18.28 ID:???.net
☆管工事施工管理技士受験対策掲示板☆

829 :名無し組:2020/12/07(月) 16:19:40.47 ID:???.net
トラップは汚水の90度Y継ぎ手的なやつだと思って
上部開放して負圧と逆流防止のためって書いたわ

830 :名無し組:2020/12/07(月) 16:34:47.34 ID:???.net
唯一大サービス問題の問1をリターン方式と...

831 :名無し組:2020/12/07(月) 16:46:19.04 ID:???.net
「インバード」はバッテンだな

832 :名無し組:2020/12/07(月) 17:06:57.60 ID:xZrva56u.net
高置タンクのは

1、最高位、最悪の条件の給水栓においても必要最低限の吐出圧が確保できる高さに設置する。

2、地震時の移動や転倒が無いよう、十分な本数と十分な強度のアンカーボルトを箱抜きした基礎からスラブの鉄筋に強固に緊結させる。

3、タンク内汚染防止のため高置タンクのマンホールはみだりに開閉できないよう施錠できるものとし、施錠しておく。

4、配管の重量がタンクにかからないよう施工する。

って感じで書いたんだけど、3、4が自信無いなぁ。あながち間違いではないとは思うが満点でもないかなって感じだけど、どうかな?

833 :名無し組:2020/12/07(月) 17:09:28.68 ID:???.net
>>832


です

834 :名無し組:2020/12/07(月) 17:43:03.43 ID:???.net
解答速報出てるかなと思って探してみたけど去年のしか出てこない
1週間後ぐらいなのかな?

835 :名無し組:2020/12/07(月) 19:04:00.81 ID:???.net
>>832
1と2は同じこと書いた
3、クロスコネクション防止のために井水など他系統のタンクとは接続しない
4、水中分離を起こさないように高層階での横走り管を短くする。
微妙かな

836 :名無し組:2020/12/07(月) 19:14:34.21 ID:???.net
厨房排気ダクトの下はダメってのは高置水槽じゃだめ?

837 :名無し組:2020/12/07(月) 19:16:38.15 ID:???.net
来年度に初めて1管受けますが、ここ見てたらやる気なくしてきました
この色々変わるタイミングだから、学科だけでも合格したい

838 :名無し組:2020/12/07(月) 19:21:32.85 ID:RbC+2wXK.net
金の亡者協会長

839 :名無し組:2020/12/07(月) 19:23:56.44 ID:???.net
>>827
クレーン協会のやつって少なくとも12ヶ月てのと1ヶ月どっちも無かった?

840 :名無し組:2020/12/07(月) 19:56:35.23 ID:???.net
国からお達しあるのがクレーンメンテは正解だろうが、そもそも国から明確な通達ないんだよな。

問題として浅くないか?

841 :名無し組:2020/12/07(月) 19:58:30.23 ID:???.net
>>837
来年は様子見たほうがいいかも。

法改正云々で受験対策に難儀するし、自分が疲れると思うよ。

急がないからR4年度に挑戦したほうがいいかもですね。

842 :名無し組:2020/12/07(月) 20:03:44.26 ID:O58u6HWl.net
サブコンの兄ちゃん達は受験資格を得たらサクッと取得しているのに零細設備屋の君達ったら笑
国家資格って地頭の違いが反映されるよね笑

843 :名無し組:2020/12/07(月) 20:07:31.15 ID:???.net
設問1
○○✕△△ 12/20
設問2
△△○○ 14/20
設問5
○✕✕○○ 12/20

となっていそうなので、得点割合が噂通りなら、設問6で半分取れてれば合格してそう!

844 :名無し組:2020/12/07(月) 20:08:09.53 ID:0I/z8dJr.net
それにしてもこのスレは面白いぞ

845 :名無し組:2020/12/07(月) 20:08:35.25 ID:???.net
設問1
○○×△△ 12/20
設問2
△△○○ 14/20
設問5
○××○○ 12/20

となっていそうなので、得点割合が噂通りなら、設問6で半分取れてれば合格してそう!

846 :名無し組:2020/12/07(月) 20:26:32.08 ID:???.net
>>842
そういうことを名前も知らない人に向かって書くお前は大した地頭持ってねえなwwww

847 :名無し組:2020/12/07(月) 20:41:23.94 ID:???.net
>>842
幸せそうでなりよりです!!羨ましい!

848 :名無し組:2020/12/07(月) 21:12:11.17 ID:nuTwZ8nB.net
結局、施工要領図の電極のやつは満水警報なのか流入口から離すのか、それとも2つのうちどちらか合っていればいいのか2つとも書かなきゃならないのか。
俺は満水警報の電極棒が無いから満水警報の電極棒を設けるって書いたんだけど、流入口から離すって書いてる人もいるしなぁ。
解答がブラックボックスだからこういうモヤモヤするのは本当にやめてほしいわ。

849 :名無し組:2020/12/07(月) 21:23:22.33 ID:???.net
>>848
片方だと満点は無いんじゃない?満水電極のレベルについても記載ないと減点されそう。
オーバーフローより上のレベルにつけたら意味ないし

850 :名無し組:2020/12/07(月) 21:25:28.91 ID:0I/z8dJr.net
二つ以上記載すふことって書いてたから?

851 :名無し組:2020/12/07(月) 21:30:49.77 ID:???.net
>>850
二つ以上って記載は無いよ。
具体的にかつ簡潔にしか。過去問でも一個だけの答えの時もあったから一個あってりゃいいのかな。
でも満水のレベルについては書かないと減点にはなると思うけどなあ

852 :名無し組:2020/12/07(月) 21:36:05.78 ID:2zR+yGkP.net
例年5〜6割合格してるんだから、掲示板で話題になるような細かい微妙なところはどちらも正解だとおもう。

853 :名無し組:2020/12/07(月) 21:39:36.98 ID:???.net
>>851
5点満点で、満水のことか、離隔のどちらか答えられてたら4点。
どっちも答えられたら5点。
ぐらいで評価しないと、合格率50%超えてるテストにならなそう

854 :名無し組:2020/12/07(月) 21:42:37.02 ID:???.net
問は「高置タンク電極棒取付要領図」だから取付位置が正解でしょ。
消火用高置タンクには満水警報ないのもあるし。

855 :名無し組:2020/12/07(月) 21:46:50.16 ID:???.net
>>854
あきらかに左に寄せて設置されてるけど寸法も無いし、消火用の記載もないから取付位置だけが正解は無いと思うけど。
クソデカタンクで実は給水から離れてるかもしれないし

856 :名無し組:2020/12/07(月) 21:48:46.63 ID:???.net
法規は全て初出題だし過去問やってればokの試験ではなくて、かなり現場寄りになってるね。
学科含めたら今年は間違いなく
過去10年程度で一番合格率が低くなると思う。
来年から試験制度変わって数年は躊躇する人が多いだろうにエゲツない。
資格取得系の学校もかなり外したな。
お疲れサマ。

857 :名無し組:2020/12/07(月) 21:50:44.97 ID:OWzZDrrC.net
>>852
今年は実地だけで1〜2割、合格率落ちる気がする。

858 :名無し組:2020/12/07(月) 22:05:54.41 ID:???.net
>>855
確かに、、デカタンクは言い過ぎだけど奥行き方向にちゃんと揚水管との距離が取れていれば全く問題ないね。

859 :名無し組:2020/12/07(月) 22:06:44.75 ID:0I/z8dJr.net
>>856
2年ぐらいは様子見とするかな!
結局は独学座学でやらんと予想なんか当たらんね

860 :名無し組:2020/12/07(月) 22:08:29.99 ID:0I/z8dJr.net
それいったらなにもはじまらん

861 :名無し組:2020/12/07(月) 22:09:05.18 ID:???.net
過去問になくても40年と定格荷重以外なんとなくわかりそうなもんだけど

862 :名無し組:2020/12/07(月) 22:27:54.20 ID:???.net
記述できてれば合格するといってくれ
多分6割ぐらいだ

863 :名無し組:2020/12/07(月) 22:31:11.61 ID:0I/z8dJr.net
記述少なかったりしたら減点らしいよね!最後の行まで目一杯書く事

864 :名無し組:2020/12/07(月) 22:45:50.65 ID:4DZ1wR7m.net
土木施工は例年通り易しかったらしい。
管工事は受験者が多くて余ってるのかな。
水道屋だけでなく電気屋とかも受けに来るからな。

865 :名無し組:2020/12/07(月) 23:10:38.82 ID:2zR+yGkP.net
消火用の補給水槽とか高架水槽って、
要領図のように満水警報がついてない(4P)の場合ってあるんですか??

866 :名無し組:2020/12/07(月) 23:46:54.01 ID:???.net
>>841
様子見がいいとか適当なこと言うな

>>837
早ければ早いほうがいいぜ
法改正があるカラーとかいって受験延期していつまで先延ばしすんのよっていう話
法改正なんて毎年あるのにな

867 :名無し組:2020/12/08(火) 04:50:26.56 ID:V0z9i6aS.net
おはよう!ご安全に

868 :名無し組:2020/12/08(火) 05:09:24.39 ID:???.net
>>865
4pどころかボールタップで水位コントロールしてる水槽は減水(2p)だけってのがある。消防法で減水は必須だった気がする。

869 :名無し組:2020/12/08(火) 06:28:26.01 ID:???.net
In bird Mas

870 :名無し組:2020/12/08(火) 07:11:52.41 ID:???.net
昨年初めて実地受けて

経験記述を適当に書きすぎ
安全管理
上下作業をしないように作業員に注意した
受け入れ検査
傷がないか確認した

判定はC
回答問題も3〜4問しか出来なかった
まぁ当然だわなw
そこから逆算すると
経験記述の配点は
設問1 10点
設問2 15点
設問3 15点
かなぁと思われる

871 :名無し組:2020/12/08(火) 07:35:48.01 ID:???.net
>>870
満点じゃないですか(噂)

872 :名無し組:2020/12/08(火) 08:29:50.44 ID:dpkncrkX.net
問題1.設問1=リバースリターン方式・往き管と還り管の流用バランスが容易になる。
設問2・よくわからず
設問3・(3)満水警報水位の電極を設ける。
   ・(4)膨張管は温水ポンプ吸込み側、配管に接続する。
   ・(5)よくわからず
問題3・(1)高置タンク底部周囲は保守点検を行うため60p以上のスペースを設ける。
   ・(2)高置タンクの転倒を防ぐため十分な強度と本数のアンカーボルトを基礎鉄筋に緊結させる。
   ・(3)高置タンク内部にバックフロー対策の防止策の為、吐水口空間を確保する。
   ・(4)高置タンク周囲の配管は直接タンクに荷重がかからないよう支持する。
問題5・1、3、分からず、1、分からず
法規がダメダメでした、、、

873 :名無し組:2020/12/08(火) 09:08:05.39 ID:???.net
特別おしえちゃる
100万分の10って文言な
覚え方なんや
「ひゃくまんじゅう」
どや? イメージしやすいやろ?
饅頭が100個や

874 :名無し組:2020/12/08(火) 09:24:09.63 ID:???.net
高置タンク3問目

高置タンク内の汚染防止なので
オーバーフロー管の間接排水部には
150ミリ以上の
吐水口空間を設ける。等

タンク内に吐水口空間を設けるのは
タンク一次側配管への逆サイホン
防止と思われるので目的が違う。

875 :名無し組:2020/12/08(火) 10:11:59.38 ID:A/6jcbad.net
>>873
俺は10万分の1でいいやんけと思って記憶してたから100万分の10がスッとでてきた

876 :ななしー:2020/12/08(火) 10:13:23.96 ID:MdGIXvZ9.net
>>874
ダクトがある場合は別の場所に移設するか、油滴を防止する受け皿を設けて、1000ミリ以上の離角距離を取るって書いてたけど、気分的に違うのにってことで、高知タンクの上部には出来るだけ高知タンクの配管以外を配置しないようにする。って書いてしまった。

排水口空間覚えてたのに、頭中で汚染と紐付けが出来なかったわ、、
受からへんかなぁ。毎日憂鬱や

877 :名無し組:2020/12/08(火) 10:31:53.85 ID:???.net
"1"でも"1ヶ"でも同じだろ!!
「数値」だけなら?だろうが「数値または語句」ならOKなはず!! はず!!
"1ヶ"で?ならただの嫌がらせだ

878 :名無し組:2020/12/08(火) 11:49:13.89 ID:2r4mBx8o.net
石綿40年のとこ50年って書いてしまった

879 :名無し組:2020/12/08(火) 12:11:20.95 ID:ibQcbdYc.net
結局法令の回答はなんなんや〜

880 :名無し組:2020/12/08(火) 12:14:40.95 ID:???.net
問4と問5は答えがきっちりきまってんだから諦めろ
数値入れるところに語句入れたら不正解なんだよ

881 :名無し組:2020/12/08(火) 12:16:19.15 ID:???.net
10ppmなんだから普通に考えて100万分の10だろ

882 :名無し組:2020/12/08(火) 12:25:13.89 ID:???.net
そもそも何で電極棒は揚水管から離すのってことだろ

883 :名無し組:2020/12/08(火) 12:28:50.87 ID:9SglynnT.net
流入口から近いと水の波立ちの影響を受けるから

884 :名無し組:2020/12/08(火) 12:32:02.40 ID:???.net
まあ普通はディレイタイマーもたせるけどね

885 :名無し組:2020/12/08(火) 12:47:19.15 ID:2r4mBx8o.net
このスレたまにためになるんだな

886 :名無し組:2020/12/08(火) 12:58:12.14 ID:???.net
>>883
電極棒が水の波立ちの影響受けたらいかんのか?

887 :名無し組:2020/12/08(火) 12:58:41.77 ID:???.net
>>896
>>816で確定

888 :名無し組:2020/12/08(火) 13:01:05.68 ID:???.net
>>880
そんな些細な事で不合格になる奴もおるんやで?
未来の日本を背負う管工事屋を潰す気か!!

お願い・・・正解にして?

889 :名無し組:2020/12/08(火) 13:50:11.21 ID:???.net
>>886
波が立つってことは水位が変わるってことだ
チャタリング起こすだろ
ディレイタイマーで防げるけど

890 :名無し組:2020/12/08(火) 15:04:38.44 ID:???.net
高置水槽ってこれやで?
https://i.imgur.com/RyZ5fTk.jpg

ダクトが上を通るってことは"ほぼ"ないわな?

891 :名無し組:2020/12/08(火) 15:32:10.64 ID:???.net
>>890
屋上ビアガーデンの厨房排気ダクトが通るかもしれないじゃないか!

892 :名無し組:2020/12/08(火) 15:34:04.92 ID:???.net
屋内に置く場合もあるし高層なら中中間階に置く場合もあるんやで

893 :名無し組:2020/12/08(火) 15:47:45.20 ID:???.net
屋上って書いてあったやないか!!

894 :名無し組:2020/12/08(火) 15:54:57.41 ID:???.net
屋上に飲料用高置タンク(FRP製一体形)を設置する場合の留意事項
...屋上だね。

895 :名無し組:2020/12/08(火) 15:55:32.74 ID:???.net
屋上の機械室かもしれない!

896 :ななしー:2020/12/08(火) 17:02:31.47 ID:bOM+TAgY.net
うわー。
テンパって屋上っての見えて無かったわ、、、
だんだん自信がなくなっていくわ

897 :名無し組:2020/12/08(火) 17:09:36.55 ID:???.net
電極の問題、意気揚々と空転防止の電極を設けるって書いたけど、
減水(渇水)警報の電極と併用出来るからそもそもアカンなー

898 :ななしー:2020/12/08(火) 17:12:27.17 ID:bOM+TAgY.net
>>895
フォローしてくれてサンキューです、、

899 :名無し組:2020/12/08(火) 17:56:13.23 ID:???.net
>>892です
申し訳ない。
今年受けてないので

900 :名無し組:2020/12/08(火) 18:40:32.29 ID:???.net
>>896

大丈夫。大丈夫。
ゆっくり待とう

901 :名無し組:2020/12/08(火) 19:30:41.06 ID:2r4mBx8o.net
この御時世なので年年超レベル高い国家資格となるのかな

902 :名無し組:2020/12/08(火) 23:09:37.29 ID:???.net
言っちゃ悪いか管工事ごときで超難関はないわ

903 :名無し組:2020/12/09(水) 00:15:39.05 ID:???.net
グダグダ仰ってますけど満水警報のない高置水槽なんてありませんから 

904 :名無し組:2020/12/09(水) 01:08:34.44 ID:SsdsnxBz.net
>>903
文字おかしくね?

905 :名無し組:2020/12/09(水) 02:18:48.34 ID:8mFHujHI.net
半半かあ

906 :名無し組:2020/12/09(水) 07:27:51.05 ID:???.net
過去問が受験対策にあんまり役に立たないとなると、何で勉強したらいいだろうか?

現場?笑

907 :名無し組:2020/12/09(水) 07:48:29.20 ID:???.net
標準仕様書とかJASSかな…

908 :名無し組:2020/12/09(水) 07:51:38.40 ID:so1OFYGi.net
あげ

909 :名無し組:2020/12/09(水) 08:00:53.07 ID:gaU20lSg.net
>>874
逆サイホンで一次側配管が汚染されればタンク内も汚れるでしょ。

910 :名無し組:2020/12/09(水) 08:17:11.56 ID:???.net
来年からやり方変わるんだからなんともいえん
決めるなら今回だぜ
来年受ける気なら全部覚えるぐらいでいかないと

911 :名無し組:2020/12/09(水) 08:19:38.42 ID:???.net
吐水口空間を設けるは正解だと思います
ただ、「防虫網」が抜けていると・・・・
逆サイフォンは防げますが、Gがタンク内に入る事も考えられますので・・・

オーバーフロー管よりも通気管に防虫網を設ける が簡単ですよね

912 :名無し組:2020/12/09(水) 09:30:36.27 ID:???.net
こういうの見てるとグレーゾーンを答えるのが下手くそなやつが増えたよなぁって思う

913 :名無し組:2020/12/09(水) 10:31:04.52 ID:fw9I5hGE.net
採点者が空調屋だった場合、給水関係の記述とか採点できるのか?
問答無用で0点とか無いよな?

914 :名無し組:2020/12/09(水) 11:12:47.05 ID:???.net
>>913
建築系の技術士とかじゃないのかな?

915 :名無し組:2020/12/09(水) 11:20:33.89 ID:???.net
問題1設問1@リバース方式A配管長が等しく圧力損失が一定。
設問2臭い止めと逆流防止のため
設問3(3)電極棒ポンプ停止をオーバーフロー管より上部まで引き上げ
(4)往き管と還り管の取り付けを逆にする
(5)伸縮継手を吊り金物の近郊に設ける
問題3(1)タンクの低水位から最上部の給水栓までの落差3m以上確保
(2)基礎は高さ60センチ以上の独立基礎とする
(3)タンク内を遊離残留塩素0.2ミリグラムまで消毒
(4)タンク直近に防振継手、逆止め弁、仕切弁の順番で取り付け
問題5A6、B5、Cジブ角、D12、E10

916 :名無し組:2020/12/09(水) 12:08:04.59 ID:???.net
>>915
落ちたね

917 :名無し組:2020/12/09(水) 12:09:00.12 ID:vgUYyxfc.net
>>915
正気ですか

918 :名無し組:2020/12/09(水) 12:12:36.78 ID:???.net
よく2級受かったな

919 :名無し組:2020/12/09(水) 12:23:42.71 ID:???.net
>>918
??

920 :名無し組:2020/12/09(水) 12:39:53.90 ID:???.net
>>915
正解は問5の E だけか?

921 :名無し組:2020/12/09(水) 12:51:29.88 ID:???.net
ドロ桝はt字管についても
〜かつ管内を清掃できるようにするため
とか触れておくべきだったかね

922 :名無し組:2020/12/09(水) 13:00:29.62 ID:???.net
それを書くのは方向性が違うんじゃないかな?
ドロップ管の役割であって継ぎ手の役割ではない

923 :名無し組:2020/12/09(水) 16:29:45.62 ID:???.net
>>915
残念ながら………

924 :名無し組:2020/12/09(水) 16:57:25.38 ID:???.net
逆にそれだけハッタリかませられるのは才能あるよ

925 :名無し組:2020/12/09(水) 17:42:06.01 ID:vgUYyxfc.net
>>924
同感。勉強してる熱意だけは感じてる

926 :名無し組:2020/12/10(木) 09:55:21.53 ID:???.net
うちの自治体は満水電極は付けなくて、ポンプ停止電極が一番上になるな!

927 :名無し組:2020/12/10(木) 10:32:59.97 ID:???.net
何用の水槽かによるけどね
渇水復帰とかもあるし
受水槽なら電極で電磁弁の開閉だってするし

928 :名無し組:2020/12/10(木) 11:22:02.01 ID:MXpK3EeF.net
そろそろ解答案くるぢゃろ!それにしても当たらない資格講座ばかり、当てにしてカネ掛けてるヒト可哀相

929 :名無し組:2020/12/10(木) 11:50:43.25 ID:MXpK3EeF.net
一番勉強になる参考書ってなんだ

930 :名無し組:2020/12/10(木) 11:51:27.81 ID:eNTKf9FD.net
管理職は立場上だが

931 :名無し組:2020/12/10(木) 11:57:43.09 ID:eNTKf9FD.net
殆ど持っている

932 :名無し組:2020/12/10(木) 11:58:22.01 ID:MXpK3EeF.net
都市しかないんだよな講座

933 :名無し組:2020/12/10(木) 11:59:03.92 ID:MXpK3EeF.net
皆んな行きよるんやったらマケマケだ

934 :名無し組:2020/12/10(木) 11:59:42.79 ID:MXpK3EeF.net
五十万掛かったりするのか?

935 :名無し組:2020/12/10(木) 13:34:55.76 ID:???.net
1周間だか、5日コースで10万くらいだったかな?
それに交通費と講習受けた奴の人件費を入れれば
30万くらいと考える

936 :名無し組:2020/12/10(木) 16:25:07.42 ID:3uni1KW8.net
地域開発研究所が解答速報出したよー

937 :名無し組:2020/12/10(木) 16:55:20.08 ID:bBtnjv8l.net
最後の受け入れ検査の作文記述には

おまえら採点者や試験監督、
現場で実際にコア抜きやセメント捏ねたことも、汚れだ配管やり直したり、毎朝8時には現場について体動かしたりしたこともないような現場で使えない奴らが、こんな曖昧な問題で、毎年労働者から搾取しているのは草生える。せめて一貫性のある、勉強して現場で役に立つ試験作りをしろよ。
労働者に感謝しろよ。

と書いてやりたかったが、真面目に書いた。

938 :名無し組:2020/12/10(木) 17:47:09.93 ID:xS9yQiUw.net
>>936
このスレで一番有能なレス

939 :名無し組:2020/12/10(木) 18:23:20.35 ID:???.net
タンクの電極は取付要領というより製作仕様の問題じゃねーかマジ糞

940 :名無し組:2020/12/10(木) 18:32:38.22 ID:YD0pJugq.net
>>939
これが解答の一部で、取り付け位置についても正確と思うけどね、バツではないだろ

941 :名無し組:2020/12/10(木) 18:32:52.50 ID:???.net
みんなあの説明で理解して答えられてるんだよ

942 :名無し組:2020/12/10(木) 18:34:42.20 ID:???.net
解答速報出ると解答速報ではこう書いてありますがこれは合ってますか?ってやつ

943 :名無し組:2020/12/10(木) 18:55:14.14 ID:???.net
あのさ、過去問でよく現れる防火ダンパーの答えがさ、
・防火ダンパーのヒューズ温度を120℃のものにする
・2または4本(口径による)のつり支持を設ける
って書いてあるじゃない?
あれってどっちも正解だよね。
今回の電極棒もそんな感じだよね

944 :名無し組:2020/12/10(木) 19:19:16.08 ID:YD0pJugq.net
>>943
そうだと思う。
大丈夫、俺も含め受かってるさ

945 :名無し組:2020/12/10(木) 19:26:38.36 ID:???.net
地域開発研究と九州建設専門の解答
ネットワーク結構違うんだが

946 :名無し組:2020/12/10(木) 19:39:53.65 ID:???.net
冷静になって考えると、
噂通りだと、1問4,5点らしいじゃない?
ってことは、7,8問完全に見当違いのこと書いてなければ合格でしょ?
あの問題数で7,8問ってなかなかじゃない?
部分点があるなら尚更なんとかなってそうだよね!きっと大丈夫!

947 :名無し組:2020/12/10(木) 20:03:58.55 ID:???.net
>>945
ほんとだ
地域なら満点なんだけど九州が正だったらやばいわ

948 :名無し組:2020/12/10(木) 20:14:48.07 ID:xRr/rXYx.net
この手の試験は運なんだよ。
陸上土木出身の採点者が海洋土木の記述を正しく採点できるかっての。

949 :名無し組:2020/12/10(木) 20:38:41.15 ID:???.net
何処の世界でも文句を言うのは仕組みを理解してない奴

950 :名無し組:2020/12/10(木) 23:34:11.57 ID:6m1Udnxq.net
地開の講習受けて地開の速報で不合格を確信する。
どういう気持ちで採点してたのか聞きたいな地開さん。
あなた方の講習でズバリヒットは2問くらい。

951 :名無し組:2020/12/10(木) 23:59:02.64 ID:???.net
>>945
専門学校が間違えた解答速報載せてるようじゃどうしようもねーなw

952 :名無し組:2020/12/11(金) 08:37:39.02 ID:???.net
受かってるといいけどなぁ〜

去年、今年とレベルが一段上がった感じ
深く掘り下げてきてるよね
1級→レベルアップ
2級→旧1級レベル

5年くらい前の設問なんて、今の奴らが過去問知らなくても
全問正解レベルだろ

953 :名無し組:2020/12/11(金) 15:00:42.67 ID:???.net
合格率が例年通りならイケると思う。
大幅に下がっていれば俺もダメかもしれん。そんなラインかな。
今年の1回で受かりたいから俺も学校通ったけど、
過去問基準の授業じゃダメだな。会場で配られた予想問題も全くカスらないし。

954 :名無し組:2020/12/11(金) 16:28:28.53 ID:5yvhK/GE.net
>>951
九州は1.2共に最早で解答してるポカミスしてるな
自分も同じ間違いしたからよく分かる

955 :名無し組:2020/12/11(金) 16:58:38.97 ID:???.net
配点は不明だけど
ネットワークは10問回答だろ?
法規は5問

で、ネットワークは最初の計算ミスると全部アウト
得意な人は簡単だろうが、それでも法規と釣り合わないだろ

956 :名無し組:2020/12/11(金) 17:26:20.60 ID:???.net
自分に有利な方を選択すればいいだけ

957 :名無し組:2020/12/11(金) 23:59:58.98 ID:???.net
何も釣り合わせる必要はない

958 :名無し組:2020/12/12(土) 10:13:27.39 ID:???.net
今日、同会場で受験した元請と話したけど全然アカンかったとの事。
自分は結構余裕だったゾ〜〜〜と言うわけにもいかず、「あぁ、今年難しかったですヨネ」とお茶を濁しておいた。

959 :名無し組:2020/12/12(土) 15:40:29.70 ID:???.net
過去問暗記の人は難しいと思う
そこから掘り下げた人は余裕かな

総評でも書かれてたけど
一昨年度から出題形式が変更され「解答する留意事項(4つ)が具体的に指定される形式」で
出題される形式となったため、解答の自由度が狭まり、難度は高くなっています。
ネットワークは令和2年度は全問題が初出題の内容
更に経験記述も
近年では2年連続して出題されることはなかったテーマでしたが、本年度は昨年度から連続して出題

ふつーに難しかったと思うよ
余裕だった人はそれだけ勉強した証拠

960 :名無し組:2020/12/12(土) 16:47:54.38 ID:???.net
暗記で受かるなら実地なんてやらないから

961 :名無し組:2020/12/12(土) 17:00:35.69 ID:???.net
実地も暗記だろ
ありもしない作文作ったのを丸暗記

962 :名無し組:2020/12/12(土) 17:13:06.04 ID:???.net
え、普通にあった話してるが。

963 :名無し組:2020/12/12(土) 17:18:27.85 ID:???.net
アレンジはしてるけど有った話しか書かんよな

964 :名無し組:2020/12/12(土) 18:05:41.18 ID:???.net
だよな?

先輩というか会社によう言われたけど、参考書とかに乗ってるの丸暗記は落とされる対象やでって。
うちはみんなそれビビって自分たちの施工体験書いてるわ

965 :名無し組:2020/12/12(土) 18:31:20.02 ID:???.net
作文してるんだろ十分暗記だけじゃない

966 :名無し組:2020/12/13(日) 22:52:02.59 ID:???.net
明日あたりに正式な解答出てるといいね

967 :名無し組:2020/12/14(月) 08:06:27.13 ID:???.net
みんな受かったら何する?結局また別の資格に挑戦しそうな気がする

968 :名無し組:2020/12/14(月) 08:27:56.84 ID:???.net
こんなの雑魚でしょ
8士業取って初めて人として認められる・・・

つまり自分は雑魚w

969 :名無し組:2020/12/14(月) 08:33:35.74 ID:???.net
>>966
正式な解答は絶対に発表されないぞ

970 :名無し組:2020/12/14(月) 08:41:40.16 ID:???.net
>>967
建築設備士目指したいのと、
消防設備士をコンプリートしたいぃ

971 :名無し組:2020/12/14(月) 21:19:53.61 ID:???.net
>>970
となると1管施は落とせないね!合格してくださいまし>.<

972 :ななしー:2020/12/15(火) 10:52:38.55 ID:FbUOra4P.net
次は技術士ですかね!とりあえず士補

973 :名無し組:2020/12/17(木) 15:49:57.04 ID:???.net
嵐が過ぎて誰もいなくなった・・・

974 :名無し組:2020/12/17(木) 19:03:50.61 ID:???.net
落ちそうで受かった話しが聞きたいっすなぁ

975 :名無し組:2020/12/17(木) 19:07:54.95 ID:rhqGsnss.net
某実地対策講習受けて今回受験したんだけど、そこから最近今回の解答例もらったんだけど、自分もこのスレでの回答より貰った解答例の方が合致してるの多かったから安心した。

976 :名無し組:2020/12/19(土) 00:46:36.26 ID:Sbfx71dN.net
>>974
俺も聞きたい。
1:9からの逆転劇ありえる?

てか管って技術者足りてるの?
試験で落としまくっても人手不足とか心配ないの?

電気とか機械に比べると管発注て確かに少ないように感じるけどさ。

977 :名無し組:2020/12/19(土) 01:07:35.49 ID:???.net
それは逆転じゃなくて社会不適合っていってな、常識で落ちるんだよ

978 :名無し組:2020/12/19(土) 01:38:38.77 ID:Sbfx71dN.net
>>977
そうゆうのいらんわ。
つまんねー。

979 :名無し組:2020/12/19(土) 05:05:40.01 ID:???.net
>>977
くそおもんないわ

980 :名無し組:2020/12/19(土) 06:40:55.62 ID:???.net
>>977
ドンマイ

981 :名無し組:2020/12/19(土) 08:19:45.40 ID:???.net
何処かの掲示板では設問はほぼ正解だったが
経験記述がダメダメで落ちたってのは見た
配点では60 40だから、設問+工事名称とかで合格しているはずだけど落ちたとか
まぁ・・実地試験だから経験記述がメインなのはしかたがない

しっかし・・・技術士の試験内容見たら管工事なんてお子様レベルなんだな
https://i.imgur.com/OSvQHYQ.jpg
結構死ねる

982 :名無し組:2020/12/27(日) 12:14:51.09 ID:Nv5irOzP.net
あげてみる

983 :名無し組:2020/12/28(月) 16:39:40.22 ID:???.net
おちるなら
 はやめに合否を
  教えろや

984 :名無し組:2021/01/12(火) 12:54:20.75 ID:1Y3JsVn1.net
寒波の影響で水道管破裂すんの?

985 :名無し組:2021/01/12(火) 23:01:01.86 ID:???.net
>>984
ああ、しないから大丈夫だよ。

986 :名無し組:2021/01/14(木) 11:42:57.30 ID:7c9fB2pp.net
なんちゅう過疎李具合なんや

987 :名無し組:2021/01/14(木) 15:43:37.96 ID:???.net
管工事の試験なんて受かっちゃえば用済みだからな
結果が全て
どの会社でも昇進の1つの資格程度の認識でしょ
後進に教えるって言っても、「暗記しろ」「作文を上手に書け」しかアドバイス出来ない
建築士みたいに対策とか時間割とか教えられればいいんだけどねw

988 :名無し組:2021/01/14(木) 22:06:27.51 ID:g8Idksw9.net
機械保全技能士一級は?

989 :名無し組:2021/01/15(金) 00:53:06.65 ID:???.net
>>988
スレチは帰ってくれ

990 :名無し組:2021/01/15(金) 15:48:57.38 ID:???.net
コロナ元年に受験した気概のある受験者に神の手を。。。

991 :名無し組:2021/01/15(金) 16:46:48.40 ID:???.net
今更だが

「1」月→「1ヶ」月は正解だよな? なっ?

じゃなきゃ2問失う事になるんだ
それは辛い
夜も眠れない

992 :名無し組:2021/01/15(金) 21:50:13.76 ID:ERTeb6/X.net
プラント配管工事やってる会社の社員って
どうやって実務経験書いてんの?
てかなんでプラントダメなの?バカなの?

993 :名無し組:2021/01/15(金) 22:20:38.43 ID:ERTeb6/X.net
そのくせ「プラント配管工事には施工管理技士が重宝されます」とかネットには書いてあるし。
アホかなんでプラント配管工事が実務経験得られないのにプラント工事で重宝されるんや!

994 :名無し組:2021/01/16(土) 08:09:40.05 ID:???.net
プラント配管工事の中にも消火設備工事やダクト工事はあるんだよ
プラント構内だけではなくて、事務所や施設など
そういったものは実務経験として認められる。
なぜプラント配管工事が除外されているかと言えば
「官公庁が関わらない基準」と「形式化された管理」なんじゃないかな?
企業ごとに独自の規格とか持ってるからね

995 :名無し組:2021/01/16(土) 12:47:18.15 ID:LhvFQ33+.net
再来月発表しただぞーー!!!

996 :名無し組:2021/01/16(土) 12:47:47.85 ID:gl9fKhBM.net
ソロソロ賑い始める予感

997 :名無し組:2021/01/16(土) 12:48:13.88 ID:AgFOsmh8.net
合格何人か

998 :名無し組:2021/01/16(土) 12:48:39.16 ID:gl9fKhBM.net
3月下旬だったかな

999 :名無し組:2021/01/16(土) 12:51:05.39 ID:RxhdkzA3.net
今年はコロナ禍でよく皆来たよね

1000 :名無し組:2021/01/17(日) 16:00:01.55 ID:???.net
防衛省は船舶や航空機への給油施設を発注しているけどね。
プラント配管が一律ダメな訳ではない。

1001 :名無し組:2021/01/17(日) 19:55:48.00 ID:6ZdTwLMr.net
2ヵ月切ったか?

1002 :名無し組:2021/01/17(日) 19:56:26.53 ID:6ZdTwLMr.net
どんどん人口へるね

1003 :名無し組:2021/01/17(日) 20:30:34.72 ID:6ZdTwLMr.net
セコカン苦手な人多いね!一夜漬な人は難しいからかの

1004 :名無し組:2021/01/17(日) 20:32:11.61 ID:I8EGkwgZ.net
大学院博士号まで修了する学生さん増えて来たよね!そんな就職したくないんかな?給料悪いから?

1005 :名無し組:2021/01/17(日) 21:24:22.33 ID:6ZdTwLMr.net
最低でも修士号まで行く人多いね!修士課程なら24で社会人になれるから

1006 :名無し組:2021/01/20(水) 23:19:54.83 ID:TXhG+JAf.net
大学院博士課程修了の人は羨ましいで

1007 :名無し組:2021/01/20(水) 23:21:00.63 ID:Brie0f+F.net
24才?ああ,二年程学習するんだったけか

1008 :名無し組:2021/01/21(木) 08:20:31.12 ID:???.net
マスターまで行く奴がこんな資格とるのか?
技術士一直線

1009 :名無し組:2021/01/22(金) 12:55:20.35 ID:s59p7q7L.net
ぬるぽ

1010 :名無し組:2021/01/22(金) 12:57:48.02 ID:???.net
ガッ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200