2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-7

1 :名無し組:2016/11/23(水) 13:11:50.96 ID:???.net
なんか、問題あるの?

前スレ
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1479257926/

・法的、技術的な問題を感情抜きに議論しましょう
・責任問題はこのスレでは全てスルー推奨です
・説明されても聞く耳を持たない人はスルーしましょう

85 :ハシゲ:2016/11/24(木) 09:45:00.61 ID:???.net
ここの設計者も1/200問題は困難とみて擁護出来なくなったようだ

構造計算の過程は確かに難しく手間もかかる、柱と梁の接続方法、鋼の種類、形状、大きさ、

配筋方法等パラメータを変えてどの部材の何処に破壊が生じるかを確認する作業のくり返しで頂点を目指す
構造設計屋の醍醐味でもある。徹夜しても安価で強い組み合わせを発見すると超満足な眠りが得られる

SRC柱とS梁の組み合わせに対する層間変形角の許容指針の決められたものはないが
基本は変形に弱い部材の1/200以下を採用すべきである。

鉄骨造りの1/100以下を採用するにはそれ相当の根拠が必要であり、
検査機関との間で十分な議論と了解が必要である。

日建設計が豊洲市場の建物の構造計算において意図的ではないと信じるが、防水コンクリートの
厚さを1桁以上間違えながら検査機関も見逃した事実は、いかにも不可思議である。

加えて、設計の途中段階で検査機関側から規制を緩めるための話し合いに応じる用意があると持ちかける等
誰もが怪しむような動きの中で市場が建設された経緯から、層間変形角の許容値変更経過と理由を

速やかに明らかにすることが、日建設計と建物への信頼回復の一助となるであろう。

86 :名無し組:2016/11/24(木) 11:04:46.94 ID:???.net
↑S梁がどこで変形するか解ってない素人の長文

87 :名無し組:2016/11/24(木) 11:21:43.76 ID:???.net
議会に取り上げられて恥を晒せばいいよ

88 :名無し組:2016/11/24(木) 11:27:18.28 ID:???.net
キムコヒステリーに応援する設計士はどこにいるのかな?w

89 :名無し組:2016/11/24(木) 11:40:40.77 ID:???.net
>>86
これで完全に論破だよな・・・
1+1=2が分かりませんと喚かれても勉強しろとしか言えない

90 :名無し組:2016/11/24(木) 11:50:18.99 ID:???.net
市場関係者はキムコヒステリーのような素人さんに頼るしか術がないの?
頼れる設計士()がいないの?

91 :名無し組:2016/11/24(木) 12:29:25.55 ID:???.net
>1/200問題

そんなもの存在してないから

92 :名無し組:2016/11/24(木) 14:56:17.69 ID:???.net
>>86
>S梁がどこで変形するか解ってない・・・

お目ーなあ、
それで反論した気分になってるのか?

何処の馬鹿だよ?wwwwwwwwww

93 :名無し組:2016/11/24(木) 14:59:28.06 ID:???.net
許容できる変形量は、RC、SRC造とS造では違う
こういう基本的なことも知らないで、すべてS像だといってる馬鹿が専門家だとは思わないように。

94 :名無し組:2016/11/24(木) 15:03:06.63 ID:???.net
今、全国の建築家がPTの自称建築家と日建の出方を面白半分で眺めているw

95 :名無し組:2016/11/24(木) 15:03:17.72 ID:???.net
なぜ馬鹿は草を生やすのか

96 :名無し組:2016/11/24(木) 15:10:26.31 ID:???.net
>>95
あいてのレスがあまりにもアホなら、誰だって「w」
したくなるだろ
お目ーも同じアホすぎてねえか?
でも、ここは堪えて「w」は自制しよう

97 :名無し組:2016/11/24(木) 15:12:20.78 ID:???.net
法令遵守してるのに何を騒いでるのか
専門誌も業界紙も、層間変形角についてなどどこも言及してない

98 :名無し組:2016/11/24(木) 15:27:15.71 ID:???.net
共産党の人が凄いな
これこれの法令違反だ!→具体的にどの部分かを→忙しいから移転賛成派に聞け
床が抜ける!→抜げないよねデマなら訂正したら→注意喚起だから問題ないとにかく論外

逆に共産党だからこれがスタンダードなのか

99 :名無し組:2016/11/24(木) 16:16:36.43 ID:???.net
このスレには、共産党やキムコの言ってることの裏取り来てる素人がいるな
煽ってヒントをもらい、勉強不足をタダで補おうということか
応援してる設計士とやらがいるらしいのに、なんでそいつらに聞かないんだろう?

100 :名無し組:2016/11/24(木) 16:50:35.78 ID:???.net
自分に有利ツイはなんでもリツイしているペコにさえ、スルーされてる姐さん
察しろよ。

101 :名無し組:2016/11/24(木) 18:51:08.01 ID:???.net
そもそも持論が正しいと思うのなら、反論を募るのがおかしい話

102 :名無し組:2016/11/24(木) 19:09:28.63 ID:???.net
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/11/24/15.html
第3回市場問題プロジェクトチーム会議の開催について

このたび、第3回市場問題プロジェクトチーム会議を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。


1 日時

平成28年11月29日(火曜日) 午後4時00分から午後6時00分まで
2 場所

東京都庁第一本庁舎7階大会議室
3 出席者(予定)

市場問題プロジェクトチームメンバー
小島敏郎氏(座長)
井上千弘氏
菊森淳文氏
佐藤尚巳氏
竹内昌義氏
時松孝次氏
森高英夫氏
森山高至氏
4 議題

豊洲市場の施設の安全性、機能について
ア 前提条件(設計の与条件)
イ 5街区・6街区・7街区の搬出入、滞留自動車の経路、荷の経路、買い回りの動線など
ウ 個別の課題
6街区入口、建物内のスロープのヘアピンカーブなど
その他

なお、議題1. では、東京都中央卸売市場及び株式会社日建設計からの説明、意見聴取等を予定しています。
5 その他

会議の様子は、インターネット中継します。

103 :名無し組:2016/11/24(木) 20:32:45.84 ID:???.net
PTが個人的意見を発言するのは勝手だが、こういうのって名誉棄損案件なんだが
https://mobile.twitter.com/kotorurin/status/776998101001179136

104 :ハシゲ:2016/11/24(木) 20:34:49.82 ID:???.net
>>101 持論が正しいと思うのなら、反論を募るのがおかしい話

層間変形角が1/100以下とした経過と内容の正当性を日建設計に発表してもらえれば
移転したい人の安心が得られるよと言っています。

一方、kimiko Dover女史は非常に詳しく検討していて反論を歓迎していらっしゃるので、
勇気ある専門家はご議論を

105 :名無し組:2016/11/24(木) 20:42:19.49 ID:???.net
>>104
応援してくれる設計士()さんと議論してください

106 :名無し組:2016/11/24(木) 20:51:56.71 ID:???.net
29日にかなりの事が分かるかも。
29日には大建設計は来ないのかな

107 :名無し組:2016/11/24(木) 20:53:08.27 ID:???.net
>>104
あのヒスの自由研究に協力する筋合いはない
誤字すら指摘したくない手合いだ

108 :名無し組:2016/11/24(木) 20:54:47.26 ID:???.net
>>102
都の建築職も出席させろよ

109 :名無し組:2016/11/24(木) 21:36:30.88 ID:???.net
床にそんな荷重かける運用しないでしょ現実的ではないのでは?ってのに
これが常識だからそうするんだって答えるとか
現実無視してこれが常識だで通せばどんな過剰設計で金を無駄遣いするのも許すのかよ共産党は
ダブルスタンダードと論理無視の嵐だから結論ありきは嫌われるし疎外されるんだよ

110 :名無し組:2016/11/24(木) 21:46:10.81 ID:???.net
一方で「狭い」とかいう意見がありつつ
あんなフォークリフトが身動きできないような運用するんなら、狭くて問題ないよね
言いがかりだわ

111 :名無し組:2016/11/24(木) 22:15:35.68 ID:???.net
日建は床積載荷重の安全性を説明するために、あのあり得ない絵を作って説明をした
それを共産党は、あれが常識と勝手にすり替え、フォークリフトに置き換えて床抜けるとか難癖つけてる
これって、資料出せば出すほど揚げ足取りに利用されるんだろ
こんな仕事かなわんなぁ
よーせんわ

112 :名無し組:2016/11/24(木) 22:19:17.93 ID:???.net
仮にあの図にフォークリフトが書かれていたら、
「いやフォークリフトは2台あるのが常識だ」「ほら床が抜ける、説明しろ」
とか言い出すだろう

113 :名無し組:2016/11/25(金) 00:53:38.66 ID:???.net
エコノミーは人の設計の粗探しを喰いものにして駆動するシステム

114 :名無し組:2016/11/25(金) 08:57:18.12 ID:???.net
市場の実情を知らない者だが、ごちゃごちゃした市場の仕事で優先するのは能率だから

フォーク複数で使ったり色々な事が起こるのではないだろうか。
魚の荷は主に氷だから重いのも事実。重いフォークは近づいてはならない、

とかの規則を作っても、間違いが起きることを前提の設計が必要ではないだろうか。

115 :名無し組:2016/11/25(金) 08:59:48.44 ID:???.net
築地の人やや他の市場の中卸につかわねーよって否定されてる

116 :名無し組:2016/11/25(金) 09:31:26.21 ID:???.net
今は使わないかもしれない。でも、待ってほしい。
将来的にフォークリフトが入ったとき、床が抜ける市場はいかがなものか。

117 :ハシゲ:2016/11/25(金) 09:33:06.83 ID:5dQoFvvi.net
築地業者の身になって考えてみると、気の毒な状況だぞ。
半数位は赤字で、移転経費が必要になるし、

行っても荷下ろし、ターレー走行、フォークロフト、さらに、風評被害で売れるか?、
新たな汚染が出ないか、 不安だよー

あなたなら行けるか?

118 :名無し組:2016/11/25(金) 09:43:30.01 ID:???.net
自称専門家は層間変形角も積載荷重も「普通」だというが、
世間が問題にしてるのは豊洲が「普通」かどうかじゃないんだよ。

もし指摘されてるような法令違反が「普通」なのだったら、豊洲に留まらず建築業界自体の問題。

爪先立ちしても床は抜けない!と鬼の首を取ったようにいわれても、
爪先立ちすることを考慮しないで構造計算しコストを下げる、建築業界の不正が露わになるだけ。

その不正の筆頭が日建設計なんだろうね。
だからこのスレの建築業界の人間は日建を擁護する。

119 :名無し組:2016/11/25(金) 09:43:52.44 ID:???.net
将来的に隕石が落ちるかもしれないね凄いね

120 :名無し組:2016/11/25(金) 09:59:20.58 ID:???.net
>>119
 隕石じゃなく、建築確認屋と設計屋への正義の鉄槌 な



121 :名無し組:2016/11/25(金) 10:21:25.24 ID:???.net
>>118
どこがどう法令違反してるのか
自分等で風評作り出しといて何がしたいのやら

122 :名無し組:2016/11/25(金) 10:24:24.91 ID:???.net
共産党は是が非でも床を抜きたいらしいな

123 :ハシゲ:2016/11/25(金) 10:24:57.34 ID:???.net
都の建築構造指針では、
 種  類       層間変形角
鉄筋コンクリート造  1/200以下
鉄骨コンクリート造  1/200以下
   鉄骨造       1/100以下
となっていて、鉄骨との混構造においては指針が示されていない。
単純に判断しにくいためで分からなくもないが、指針が無いと何が起こる

姉歯と同じ問題が、今度は検査機関を巻き込んで確実に起きる。
「これで大丈夫ですから宜しくお願いを・・・」、「そうですかねー、ここはもうちょっと強くできないでしょうかねー」

曖昧な話にならざるを得ない
国土交通省が中心になり曖昧さを減らす方策を検討すべき

124 :名無し組:2016/11/25(金) 10:31:23.69 ID:???.net
>>122
床が抜けるは注意喚起だ!にトーンダウンして抜ける論は引っ込めた
今は700じゃだめだダメだったらダメだ論で癇癪

125 :名無し組:2016/11/25(金) 10:32:51.61 ID:???.net
混構造の建築物は世の中にたくさんあり、その指針に杓子定規に当てはめられないものがたくさんある
だから協議をする
それら全部洗い出してこい
豊洲市場だけが特別じゃない

126 :名無し組:2016/11/25(金) 10:39:05.00 ID:???.net
みんな攻め方が下手すぎる

コンクリ厚10mmがどのように処置されたのか
ヘアピンカーブで台車を連結したターレの旋回半径は何メートなのか
なぜ店舗の幅が1.5mに狭くしたのか
そして、なぜ提言を無視して盛土を取りやめたのか

確実に答えを引き出すようにできないのか?

127 :名無し組:2016/11/25(金) 10:40:37.82 ID:???.net
700は都が提示した与条件だろ
建築主が提示した条件通りに設計して何が悪いのか
勝手にそれを超えるように設計するほうが問題だ
700がダメだというのなら設定した都に追及しろ

でも実際出来上がってしまったもの
「フォークリフトは使わないでください」と使用規定すれば解決
どんな建物にも限度ってものがある

128 :名無し組:2016/11/25(金) 10:48:02.58 ID:???.net
>>126
ここでそれらの答えを要求されてもな

2番目の質問はターレメーカーの人に聞けば?
建物のRは図面から拾って

129 :ハシゲ:2016/11/25(金) 11:29:46.38 ID:???.net
>>125 混構造の建築物は世の中にたくさんあり、その指針に杓子定規に当てはめられないものがたくさんある

だといって指針は不要ではない。指針をまとめる研究が必要だ
放置すると姉歯と悪代官の温床になる
一方、鉄骨鉄筋柱を1/115も変形させて大丈夫と言うのは疑わしい

130 :名無し組:2016/11/25(金) 11:32:07.54 ID:???.net
全角くんはいいかげんに日建学院行けよ

131 :ハシゲ:2016/11/25(金) 11:32:47.22 ID:???.net
>>126 みんな攻め方が下手すぎる

そうですね、支持します!

132 :名無し組:2016/11/25(金) 11:42:00.91 ID:???.net
生まれて始めて見る指針にはしゃいでるやつがいるな

133 :名無し組:2016/11/25(金) 11:42:14.95 ID:???.net
>>127 フォークリフトは使わないと規定すればよい

ついでにウイング開き車禁止、70cm以上の水層禁止、
大きすぎるマグロ禁止、長い包丁は切り合いになるので禁止

曲がれない大型トラックも禁止、ターレの速度制限
海水禁止、トイレ使用禁止、
汚染禁止、地下水禁止

134 :名無し組:2016/11/25(金) 11:44:38.48 ID:???.net
> 鉄骨鉄筋柱を1/115も変形させて

なんの話してるの?

135 :名無し組:2016/11/25(金) 11:46:19.49 ID:???.net
ヒステリーと癇癪持ちも出入り禁止な

136 :名無し組:2016/11/25(金) 11:54:43.31 ID:???.net
こいつら毎日毎日右翼の街宣車みたいだな
がなるだけがなって去って行く
煩いだけ

137 :名無し組:2016/11/25(金) 12:21:49.99 ID:???.net
床が抜けるかどうかというようなhな表現はともかく、
計算の仕方が間違ってる
リフトのようなコンパクトで重いものは、
一点集中荷重として、そして繰り返しかかるものとして、
耐力を計算するべき。
平均荷重で分散ごまかししてはいけない。

138 :名無し組:2016/11/25(金) 12:23:06.51 ID:???.net
床は長い間にたわんでくるからねえ
十年後に、床が波打ってたら面白い

139 :名無し組:2016/11/25(金) 12:23:44.60 ID:???.net
10年後は地球滅亡してるかもしれないしね

140 :名無し組:2016/11/25(金) 12:45:04.79 ID:???.net
>>127
都の与条件の原案作ったのは日建

141 :名無し組:2016/11/25(金) 12:56:33.98 ID:???.net
また妄想が来たよ

142 :名無し組:2016/11/25(金) 13:03:05.26 ID:???.net
街宣車はスルーで

143 :名無し組:2016/11/25(金) 13:12:56.47 ID:???.net
>>1の注意事項を読め

144 :名無し組:2016/11/25(金) 13:53:24.33 ID:???.net
架構の積載荷重は無視すんの?
あと、集中荷重の意味が解ってないと思われる

145 :名無し組:2016/11/25(金) 14:04:23.56 ID:???.net
なんだ?
お目ーら妄想組みはどっちなんだwwwwwww
具体的に考えてこそ正しい判断に道に導かれるんだが、
ここの頭がさっぱり回転しない教科書建築家はアホとしか言いようがないwwwwwwwwwwwwの

146 :名無し組:2016/11/25(金) 14:07:51.84 ID:???.net
ヒステリーと癇癪、優秀な素人への嫉妬の海の中でおぼれそうになってる
お目ーらって見てるだけで面白いぞwwwwwwwwwwwと

147 :名無し組:2016/11/25(金) 14:10:44.02 ID:???.net
24m2の部屋に
荷物:1t*10個=10t
フォークリフト:4t
積み荷:2t

合計:16t(16000kg)

16000kg/24m2=667kg/m2<700kg/m2==>OK

148 :名無し組:2016/11/25(金) 14:11:23.47 ID:???.net
>>144
おっと、架構の積載荷重って意味和漢絵蝦
順番があってだなあ、床にかかる荷重が架構に伝わるんだよ。

149 :名無し組:2016/11/25(金) 14:14:11.55 ID:???.net
>>147
そういう単純な積載荷重の話はうんざり
たとえば、雪が平均的に屋根に載るような場合じゃないんだよ

150 :名無し組:2016/11/25(金) 14:14:32.46 ID:???.net
>>146
じゃあ、見て楽しんでるだけにしろ

151 :名無し組:2016/11/25(金) 14:16:38.45 ID:???.net
突っ込みどころ作ったのに釣れないな

集中荷重とは何か勉強し直してこい

152 :名無し組:2016/11/25(金) 14:17:50.77 ID:???.net
>>144
架構には床荷重の1/4が分布荷重としてかかっている

153 :名無し組:2016/11/25(金) 14:24:45.93 ID:???.net
リフトなどの頻繁的な通り道が床の中央などの場合
あるいはリフト活動拠点が中央などの場合
ここに集中的に大きな負荷が発生する
このときに床が下にたわもうとするが、床の耐荷重力が十分でないと
つまり戻ろうとする力が無いと、そのうちだんだんとたわんでしまうことになる

このような現象に対して十分な検討と設計がなされているかどうかが問題

154 :名無し組:2016/11/25(金) 14:28:48.28 ID:???.net
お目ーら専門家なら、わざと疑問をぶつけることができるだろ
やってみろよ
それができれば専門家だが、
わかっているようでわかっていないのが専門家じゃないのか?
こういうやつはマニュアル的なことしか知らない。

155 :名無し組:2016/11/25(金) 14:32:45.80 ID:???.net
一口に床といってもねえ、
作業の動線からもっとも負荷かがかかる場面、場合を考えて
計算することを忘れてるだろ。

156 :名無し組:2016/11/25(金) 14:34:08.50 ID:???.net
50年100年、毎日使うことを考えてみろ、馬ヶ目

157 :名無し組:2016/11/25(金) 14:42:52.24 ID:???.net
日建がやってることを支持してる方が賢く見られるわけ?
馬ヶだねえwwwww

158 :名無し組:2016/11/25(金) 14:48:55.22 ID:???.net
リフトの作業域か知らないけど、水をかけて床を掃除するような市場で、
床が長い間にたわんでしまうことは、とても不都合なことなんだ
たわむと水勾配が取れなくなるから

159 :名無し組:2016/11/25(金) 15:11:01.43 ID:???.net
水が流れるほどたわむかよアホか

160 :名無し組:2016/11/25(金) 15:12:41.95 ID:???.net
床が抜けるから、なぜ床がたわむに変わったのか?

161 :名無し組:2016/11/25(金) 15:15:31.84 ID:???.net
最初から床は撓みで考えるべきと・・・・・

162 :名無し組:2016/11/25(金) 15:18:57.70 ID:???.net
>>106
>29日にかなりの事が分かるかも。


今の森高PT会合は、分からなくするのが仕事w

163 :名無し組:2016/11/25(金) 15:21:12.85 ID:???.net
問題があっても、問題を分からなくして無い事にするのが
森高と佐藤の英知の見せ所wwwwwww

164 :名無し組:2016/11/25(金) 15:22:27.69 ID:???.net
散々「床が抜ける」と騒いでたのが
「床が撓む」にトーンダウンしたのは何故ですか?

165 :名無し組:2016/11/25(金) 15:23:23.43 ID:???.net
小島は明らかに人選を間違えた
ここにいるような連中とおなじだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :名無し組:2016/11/25(金) 15:24:34.11 ID:???.net
>>164
お目ーは俺があいつらだと思ってるのか?
お前の踏ん張りは無意味だw白根絵よwwwwwwwwwwwww

167 :名無し組:2016/11/25(金) 15:30:26.39 ID:???.net
床が抜けるはあまりにもアホすぎるって全員に気付かれたからね
あれは注意喚起だって誤魔化しに入った

168 :名無し組:2016/11/25(金) 16:42:59.97 ID:???.net
日建は1.5tフォークについて検討し安全とした。
そこで森山氏が3t位のフォーク使うのではないかと聞くと、
英知で名をはせた佐藤氏が「高野氏はインチキ」とか言い出して切れ、竹内委員が止め再度フォークの大きさをただした
竹内委員:フォークリフトを使っていて、大きめのものもあるから2.5トンなのかな。1.5トンなのか少し曖昧だと思ったので、どうでしょう。
○五十君氏 :フォークリフトは、当然、水産仲卸棟については走行できる。
 それをどのように決めていったかということですが、テナントのご意見をまず聞いて、東京都がそれをまとめて、それをもとに設計監理をしてきた。
 では、実際にどのようなフォークリフトをお使いになるのかということは、これから、東京都が造作相談室という、
一般のテナントビルと言うと内装監理室と呼ばれていますが、どういう使い勝手、どういうところまでであれば大丈夫、
等、そういう基準を確認し合う場がありまして、そこで、使われ方も含めて決めていかれる内容だと思いますので、
そこは設計者が踏み入れるところではないと考えております。

*結局、3tフォークでかどうかには答えず、内装管理室が決めろと擦り付けて終わってる

169 :名無し組:2016/11/25(金) 16:47:49.84 ID:???.net
荷重条件とたわみ量は計算書見ればわかるだろう

170 :名無し組:2016/11/25(金) 16:52:52.68 ID:???.net
なぜ五十君氏は答えられなかったか?

171 :名無し組:2016/11/25(金) 16:54:44.94 ID:???.net
そんなの設定次第なんだから、決めたたわみの範囲に合わせて荷重を決めるだけだろ日建は

172 :名無し組:2016/11/25(金) 16:58:21.46 ID:???.net
>>170
3tはアウトだから。
普通コンテナとかを持ち上げるフォークリフトと聞いて浮かぶのは3t

173 :名無し組:2016/11/25(金) 17:03:59.79 ID:???.net
結局、日建は都の指示に従い設計しただけと逃げられるようにしている。

では、地下水はどうなの、監理放棄して大水害が起きてるけど
設計監理費ちゃっかり貰ってる?

174 :名無し組:2016/11/25(金) 17:05:09.24 ID:???.net
管理の意味知ってる?

175 :名無し組:2016/11/25(金) 17:05:38.74 ID:???.net
監理だ

176 :名無し組:2016/11/25(金) 17:20:55.15 ID:???.net
地下水管理システムの監理が日建と思ってるとか頭悪すぎる

177 :名無し組:2016/11/25(金) 17:35:35.29 ID:???.net
建物の建築中並びに外構工事中に排水を怠った事は日建の瑕疵。

地下水管理システムはその時点で未完成で竣工も10月中旬に設定されており、
日水コンに責任はない。しかし、その後の排水が設計地の1/3程度しか出ない事

地下水位が計画水位に下がる見通しが立たない事は日水コンの瑕疵。

178 :名無し組:2016/11/25(金) 17:35:45.32 ID:???.net
理由がなんであろうと建物浸水は監理者の責任だろ。

海沿い埋立地の工事の浸水で、「堤防の設計者じゃないから監理者には責任ない」といってるようなもん。
常識で考えろ。

179 :名無し組:2016/11/25(金) 17:37:54.70 ID:???.net
工事監理業務の内容見てきて

180 :名無し組:2016/11/25(金) 17:51:18.28 ID:???.net
日建がきちんと工事管理していればこんなことにはならなかった。
条例違反の層間変形角、盛土の手抜き、、、

こんなの見過ごすのはありえない

181 :名無し組:2016/11/25(金) 17:51:35.12 ID:???.net
本当になんで全く理解してない連中がここに騒ぎに来るのかとしか

182 :名無し組:2016/11/25(金) 18:09:15.38 ID:???.net
建物の安全が確認できたら次は地下水。
ポンプは浅くすれば改善できるが、砕石層が再生の低品位を使ったのは最悪

水は流れず、毛管も遮断出来ていない:改善策なし

183 :名無し組:2016/11/25(金) 18:16:04.34 ID:???.net
再生砕石ってことはアスベスト入りってことだな。危険だからめったに使わない。
産廃業者からバックマージン貰ってたんだろうか。

184 :名無し組:2016/11/25(金) 18:21:50.00 ID:???.net
再生砕石。地下水の強アルカリも、6価クロムも再生砕石のせいだが、

平田座長が意図的でないけど指摘されないから隠している。

185 :名無し組:2016/11/25(金) 18:25:45.06 ID:???.net
飲食関係だったら汚染が嫌だから基礎は川砂利が普通だろう

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200