2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 #55【一級建築士】

1 :2017年度は外してしまった:2017/10/25(水) 19:36:26.73 ID:???.net
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #54【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1504190361/


※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980

2 :名無し組:2017/10/25(水) 21:48:51.48 ID:???.net
2ゲット!

3 :名無し組:2017/10/26(木) 00:09:10.21 ID:???.net
3ゲット!

4 :名無し組:2017/10/26(木) 10:00:56.43 ID:SoP2z+Go.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

5 :名無し組:2017/11/10(金) 06:28:34.72 ID:???.net
しれっとY8X6で解答例来た

6 :名無し組:2017/11/10(金) 13:11:31.76 ID:???.net
>>5
うpお願いします

7 :名無し組:2017/11/14(火) 18:08:59.27 ID:oeA4J6eZ.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

8 :名無し組:2017/11/14(火) 18:10:12.81 ID:oeA4J6eZ.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

9 :名無し組:2017/11/25(土) 15:28:47.98 ID:nVniSQ1L.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

10 :名無し組:2017/11/27(月) 20:02:00.52 ID:V0Dd/z9+.net
ついにクビかなあ さっき印鑑もってこい言われた

11 :名無し組:2017/11/27(月) 22:15:33.36 ID:???.net
>>10
何があった?

営業?子牛?

12 :名無し組:2017/11/30(木) 23:25:05.51 ID:???.net
北朝鮮の背乗りのスパイがいるよ

13 :名無し組:2017/12/19(火) 01:31:22.53 ID:sMvvPxpb.net
角番の人いますか

14 :名無し組:2017/12/20(水) 20:32:24.92 ID:???.net
合格発表後に招集される、合格ガイダンスって合格発表の日でしたっけ?

15 :名無し組:2017/12/21(木) 21:32:34.34 ID:mjRqZ0T5.net
合格ガイダンス行く人います?

16 :名無し組:2017/12/21(木) 22:50:40.58 ID:???.net
日建に頼んだら落ちるじゃん

17 :名無し組:2017/12/22(金) 07:06:00.28 ID:???.net
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆

                        招 待 状

   受験番号と名前がなかった不合格者の落第生 様

   先般、設計製図試験対策講座におきまして、
   あなた様より今まで余りあるたくさんのお布施を頂きました。
   ローンまで組んでかなり高額なお布施をして頂いたこと、
   この上なくありがたく存じます。
   頂いた多額のお布施は講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
   勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きました。
   高額な受講料に何の疑問をもたれずお申込み頂き、
   本当に助かりました。

   設計製図本試験の結果は本当に残念でしたね。
   さぞ落ち込んでいることでしょう(笑)
   設計製図試験が終わり時間が経てば経つほど
   色々なやらかしてしまったミスが次々と見つかったものの、
   もしかして奇跡が起きるかもという淡い妄想を抱かれたようですが
   やはり無残にも打ち砕かれましたね(笑)
   そんな都合の良い奇跡など、残念ながらありません(爆)

   来年も当学院にお布施していただいたら
   来年こそあなた様はたぶん合格・・・かな(笑)?
   すみません。落ちた全受講生に同じことを言ってます(爆)

   消費税率が10%に上がりましたら
   外税としてその分が実質の値上げになります。
   値上げ前にぜひ当学院にお早めにお布施してくださいね。

   もし来年がまたダメでも再来年もまたフォローいたしますよ。
   もちろん角落ちしてもまた学科試験からフォローいたしますよ。

   来年のお布施だけでなく
   再来年のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
   ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けて続けてくださいね。
   今後とも当学院の養分になり続けてくださいね(爆)
   あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

      平成29年12月21日

              ここ数年でNo.1を名乗れなくなった学院社員一同

18 :名無し組:2017/12/22(金) 08:59:56.15 ID:???.net
今日のお通夜会場はここですか?

19 :名無し組:2017/12/22(金) 15:59:38.36 ID:???.net
秋田県が熱い
日建に通ってた真面目な生徒たち、本当かわいそう・・・

総合資格
合格率100%
http://www.shikaku.co.jp/guide/hokkaido_tohoku/akita/top.html

日建学院
合格率 0%
https://www.ksknet.co.jp/nikken/place/detail?id=15

秋田県合格者受検番号発表
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-gokaku-no201712.files/1kgno1e.pdf

20 :名無し組:2017/12/22(金) 21:53:50.26 ID:???.net
高い授業料を払わせて全員を不合格に落とし込むなんて
日建学院は返金すべきなんじゃないのか?

21 :名無し組:2017/12/23(土) 02:38:06.72 ID:???.net
Sの地道な営業努力。
気をつけろ。
すうじにだまされるな。

22 :名無し組:2017/12/23(土) 10:22:33.20 ID:???.net
秋田で日建に通ってた人が誰も合格できてない事実
日建はどんな手を使うのでしょう

23 :名無し組:2017/12/24(日) 21:47:02.11 ID:???.net
でもさでもさ
配置図兼用当てたよ?

24 :名無し組:2017/12/28(木) 16:10:27.09 ID:???.net
祝賀会って金かかるの?

25 :名無し組:2017/12/28(木) 17:27:18.24 ID:???.net
なんと1000円です。安いけど、いっそタダにしちゃえばいいのに。
地方で違うのかな?

26 :名無し組:2017/12/28(木) 18:25:13.92 ID:???.net
何を祝えるというのだ、今年の日建で。

27 :名無し組:2017/12/28(木) 18:42:22.55 ID:???.net
学校から感謝される感謝祭なら理解できるね

28 :名無し組:2017/12/28(木) 18:54:54.17 ID:???.net
テロに気をつけてね。

29 :名無し組:2017/12/28(木) 20:57:40.92 ID:???.net
テロ起きそうだよね(笑)今年は私の学校は合格者2人www

30 :名無し組:2017/12/28(木) 21:17:40.29 ID:???.net
また受講生減るんだろうな。まさに負のループ

31 :名無し組:2017/12/28(木) 23:08:49.92 ID:???.net
>>29
受講生何人ぐらいのうちですか?

32 :名無し組:2017/12/30(土) 22:52:35.70 ID:Z50LwS/t.net
うちのクラス半分は受かってるけどな

33 :名無し組:2017/12/30(土) 23:08:49.22 ID:???.net
うちは18人の1

34 :名無し組:2017/12/31(日) 08:52:48.70 ID:???.net
>>31
だいたい20人くらい

35 :名無し組:2018/01/04(木) 18:55:07.21 ID:???.net
来月祝賀会らしいな、みんな行くのかな

36 :名無し組:2018/01/07(日) 22:49:19.85 ID:???.net
祝賀会行った所で子牛が俺のおかげだとか言ってウザイだけ。
もしくは別講座の勧誘かな〜

37 :名無し組:2018/01/09(火) 15:00:37.84 ID:LAL+Ub20.net
誰もいないな

38 :名無し組:2018/01/10(水) 13:41:41.65 ID:YtIj9gpU.net
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

39 :名無し組:2018/01/12(金) 17:59:22.44 ID:???.net
映像の講師、原稿読むだけならガイダンスに登場する
綺麗なお姉さんにしてくんないかな。

40 :名無し組:2018/01/12(金) 19:48:50.40 ID:???.net
総合は高過ぎるから日建にしようとおもってたけど誰もいないな
止めてTACにでもするかな

41 :名無し組:2018/01/13(土) 08:51:24.36 ID:???.net
祝賀会はいったほうがいい
空気清浄機当たったもん

42 :名無し組:2018/01/13(土) 09:52:06.78 ID:QamhQUUT.net
祝賀会っていつなの?2月って営業の人言ってたけど全然連絡ない

43 :名無し組:2018/01/13(土) 10:18:41.73 ID:???.net
合格発表の後に学校まで書類取りに行った時言われなかった?

44 :名無し組:2018/01/13(土) 11:07:26.10 ID:daVWOxhi.net
>>43
合格発表後に学校行ってないので言われてない
何か学校から貰う書類とかってあったの?

45 :名無し組:2018/01/13(土) 11:52:08.57 ID:???.net
免許の登録に必要な書類を学校が用意してくれてたよ。自分でも出来るんだろうけど、学校近くて便利だった。

46 :名無し組:2018/01/13(土) 16:44:15.24 ID:RtZuuwZl.net
いろいろ努力して我慢して節約して休み返上で働いて金貯めたのは、お前のためじゃない。
お前が何の痛みも感じずに巻き上げた金を得るのにどれだけの努力と時間をかけたと思ってるんだ。
人の人生踏みにじってまで金がほしいか。
そんなに金がほしいなら死に物狂いで働いてみろ。

謝罪の言葉は聞き飽きた。
余計な言い訳を考える時間があるならどんどん働け。
反省してるなら金返せ。
許されると思うなよ。

それがすべてだ。

47 :名無し組:2018/01/13(土) 22:44:48.40 ID:???.net
美術館の課題やってる!

48 :名無し組:2018/01/15(月) 23:48:03.47 ID:???.net
やるだけなら落ちるヤツもやってる

49 :名無し組:2018/01/16(火) 08:48:59.64 ID:???.net
>>48
悔しいのなら始めるしかない

50 :名無し組:2018/01/23(火) 14:23:02.41 ID:V1DM/J/c.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k290202844

51 :名無し組:2018/01/23(火) 14:30:12.57 ID:uj/5Pnbr.net
https://item.mercari.com/jp/m77518016137/

52 :名無し組:2018/01/24(水) 12:03:30.61 ID:8vFLubB0.net
http://www.1q-goukaku.tokyo/

53 :名無し組:2018/01/25(木) 12:15:20.02 ID:FEZ1iSGR.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f252119402

54 :名無し組:2018/01/26(金) 22:01:40.61 ID:3UsSN5+b.net
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/329/010329_hanrei.pdf

55 :名無し組:2018/01/28(日) 23:07:20.10 ID:???.net
来月は祝賀会だな、こんなに過疎ってて参加者いるのかな

56 :名無し組:2018/01/28(日) 23:09:37.95 ID:???.net
会場すげー少なかったらどうしよう
でも講師にお礼言いたいし、合格者と名刺交換はしたいなー

57 :名無し組:2018/01/30(火) 09:45:09.47 ID:???.net
そろそろ課題やるか

58 :名無し組:2018/02/03(土) 18:07:04.72 ID:???.net
朝鮮半島の地震の歴史

西暦:地域:マグニチュード / 推定気象庁震度
45年:京畿道 [M7.1] / 震度6.0
779年:慶州道 [M6.5] / 震度6.0
971年:江原道 [M7.5] / 震度7.0
1331年:江原道 [M7.3] / 震度7.0
1385年:黄海道 [M7.9] / 震度6.5
1518年:京畿道 [M6.8] / 震度6.0
1536年:朝鮮半島極東地震 [M9.2] / 震度7.0
1546年:平安道 [M6.8] / 震度5.5
1594年:忠清道 [M6.5] / 震度4.0
1597年:両江道 [M6.0] / 震度5.0
1643年:慶尚道 [M7.0] / 震度6.0
1681年:江原道 [M7.5] / 震度6.5
1727年:咸鏡道 [M6.0] / 震度5.0
1737年:朝鮮半島極東 [M9.0] / 震度5.5
1810年:咸鏡道 [M6.5] / 震度5.0
1914年:秋田沖 [M7.1 ] /震度4
1922年:対馬沖 [M6.9] / 震度4
1952年:平壌 [M7.6] / 震度5?
1952年:朝鮮半島極東 [M9.0] / 震度5
2000年:江原道 [M7.8] / 震度5 - 4回程発生

1681年、1737年の地震で朝鮮半島は壊滅的な大打撃を受け、元々国力がないから石器時代に戻ったような状態に。

統治者、農民、商工者に何の能もなく、日本に併合されるまで国力は回復せず。

1681年で漢城以南、1737年の地震では漢城以北が被害に・・・・均等に朝鮮半島全域が崩壊。

朝鮮半島で350年周期といわれる地震は予断を許さない。

59 :名無し組:2018/02/14(水) 00:18:55.00 ID:???.net
某州の講師は一人クズがいます。

60 :名無し組:2018/02/20(火) 22:51:53.29 ID:???.net
祝賀会意外と面白かったわ
呑みすぎて全部吐いたけど

61 :名無し組:2018/02/20(火) 22:53:30.76 ID:???.net
そうか、こっちは全然楽しくなかったな。

62 :名無し組:2018/02/21(水) 21:49:25.79 ID:???.net
子牛が俺のおかげアピールすごくてウザイだけだった。

63 :名無し組:2018/02/21(水) 23:31:02.13 ID:???.net
講師が暗かった、そいつのクラス1人しか受かってないとか。
何もしなくても1人位受かるだろ…

64 :名無し組:2018/02/22(木) 17:42:14.09 ID:???.net
>>63
たしかに。
そんなんでよく祝賀会に顔だせたよな。

65 :名無し組:2018/02/27(火) 11:37:16.73 ID:z9C3cLs9.net
SSSのID パスワードが知りたい

66 :名無し組:2018/02/27(火) 12:36:02.14 ID:???.net
>>65
ID 1k017se
PASS Nik0171kse

67 :名無し組:2018/02/27(火) 15:47:16.12 ID:z9C3cLs9.net
ログインできない><

68 :名無し組:2018/02/27(火) 18:15:08.86 ID:???.net
>>63
母数によるんじゃね?

69 :名無し組:2018/02/27(火) 21:44:05.24 ID:???.net
うちは講師が当たりだった
8mはもちろん9mのうまい使い方とかもやった
おかげて8×8使い、柱と梁断面補強し、やらなかったけどPC梁も一部に使う気があったから柱割りなんてヨユーヨユー

アンチがいなくなった頃かと思い書いてみた

70 :名無し組:2018/02/27(火) 22:19:20.28 ID:???.net
そんなのやらなきゃ落ちるヤツはそもそも資格ないと思うがな

71 :名無し組:2018/02/28(水) 19:49:49.74 ID:???.net
朝鮮半島の地震は予想道理小規模だな。
日本が経験して来た大規模地震エネルギーと比較したらざっと千分の一かな

72 :名無し組:2018/02/28(水) 19:52:56.41 ID:???.net
日本は地震が半端無いから1500年ほどしか歴史的遺構や古文書が存在しないが
朝鮮半島は三千年くらいは記録や遺構があるわけがここにあるな

73 :名無し組:2018/03/02(金) 22:47:47.34 ID:???.net
地震と自信を掛けてるとはな

74 :名無し組:2018/03/03(土) 23:16:13.38 ID:???.net
間接的な応援ありがとう。地震もってやるわ。

75 :名無し組:2018/03/05(月) 08:58:15.78 ID:???.net
今年の日程もらったけど去年より回数増えてる気がするけど気のせい?特に5月から

76 :名無し組:2018/03/05(月) 14:15:25.80 ID:???.net
>>75
今年と去年の長期の比較できるって・・・
あっ(察し)

77 :名無し組:2018/03/05(月) 14:19:32.92 ID:???.net
長期の回数増えてるの?

78 :名無し組:2018/03/05(月) 16:10:37.22 ID:???.net
日建生ボロボロだったからじゃね?

79 :名無し組:2018/03/05(月) 16:19:45.20 ID:???.net
日建はあかんよー

80 :名無し組:2018/03/05(月) 19:59:26.38 ID:???.net
勉強してない人が言う言葉じゃん

81 :名無し組:2018/03/05(月) 20:41:09.67 ID:???.net
今年日建に通う方は、大暴落した後の株を買う気持ちですか?
上がるかどうかなんて、わかんないのに。

82 :名無し組:2018/03/05(月) 20:56:50.76 ID:???.net
前回日建に通って今回も日建にする理由が全くわからん
僻地にしても通信とかあるだろ
マゾなのか

83 :名無し組:2018/03/05(月) 21:09:02.31 ID:???.net
毎年どっちかコケてんだから運だろ
学校頼みのヤツは

84 :名無し組:2018/03/05(月) 22:02:51.75 ID:???.net
日建に行ったら受かるとか落ちるとか言うのは大学受験してる高校生と同じ感覚。河合塾が〜東進が〜って。

85 :名無し組:2018/03/05(月) 23:14:42.39 ID:???.net
>>84

絶対にちがうぞ。

お前は何者だ?

86 :75:2018/03/06(火) 00:06:35.92 ID:???.net
いやうちの教室のクラスは講師がいいから凄い合格率良かったんよ
ただ俺が凄いミス犯しただけ。。。
去年のと見比べてるけど5月から週1になってるじゃん
去年は隔週だったのに。。。問題出てないのに回数増やすなよ

87 :名無し組:2018/03/06(火) 00:14:21.36 ID:???.net
>>86
回数純増ならサービス向上で歓迎すべきだと思うんだが違うの?

88 :名無し組:2018/03/06(火) 15:39:19.12 ID:???.net
>>86はまた落ちそうだな

89 :名無し組:2018/03/06(火) 18:53:02.50 ID:???.net
>>86
今年は合格しましょう!

90 :名無し組:2018/03/07(水) 14:27:46.03 ID:IFzgT/CT.net
日建 WEB講座 SSSトリプルエス だれか ID パスワード 教えてください

91 :名無し組:2018/03/07(水) 15:09:41.01 ID:???.net
ID rnk4krnk3
pass kdbnoch

92 :名無し組:2018/03/08(木) 14:35:39.21 ID:V76Qmy+w.net
でたらめだろ

93 :名無し組:2018/03/09(金) 08:20:13.48 ID:???.net
そんな奴はランク4か3でカド番落ちや

94 :名無し組:2018/03/09(金) 15:04:24.90 ID:+sYZZdKB.net
>>87
課題発表前によく毎週製図やる気になるな。
課題発表前にやる課題はほどんど意味ない。
課題発表後の課題もほどんど似たようなのばっかで数合わせみたいなもん。
出そうな課題4つぐらい厳選して2回ぐらいやっとけば受かる。

95 :名無し組:2018/03/09(金) 19:24:12.78 ID:???.net
>>94
ちょっと論点違う。
学費変わらず回数純増ならサービス向上なのは間違いないよ。
歓迎こそすれ、こちらの損にはならないでしょ。

発表前の講義に意味ないと思うなら行かなければいいだけ。

96 :名無し組:2018/03/09(金) 21:42:18.91 ID:???.net
>>94
俺は今年の柔軟性は、課題発表前の図書館とセミナーハウスで学んだけどね

既得だけど←これに何年もムカついてたけど他に言いようがないな

97 :名無し組:2018/03/09(金) 22:09:51.79 ID:GW7GilG4.net
いろいろ努力して我慢して節約して休み返上で働いて金貯めたのは、お前のためじゃない。
お前が何の痛みも感じずに巻き上げた金を得るのにどれだけの努力と時間をかけたと思ってるんだ。
人の人生踏みにじってまで金がほしいか。
そんなに金がほしいなら死に物狂いで働いてみろ。

謝罪の言葉は聞き飽きた。
余計な言い訳を考える時間があるならどんどん働け。
反省してるなら金返せ。
許されると思うなよ。

それがすべてだ。

98 :名無し組:2018/03/09(金) 23:20:14.10 ID:???.net
これがキャバクラコピペか。

99 :名無し組:2018/03/10(土) 20:33:44.95 ID:Qht+oBw7.net
長期でダラダラやると通うのが仕事になってしまってダレる人もいる。最低限の作図や定番の記述だけ覚えて短期集中型のがいい。

100 :名無し組:2018/04/09(月) 02:16:07.96 ID:UnQMt+KH.net
私立は
早稲田日大
次点 慶應
その他大勢

早稲田か日大か慶應かだと思うよ。
建築学会代議員のリスト見ればわかると思う。

101 :名無し組:2018/04/14(土) 08:49:02.85 ID:???.net
>>65
不正アクセスで逮捕されるぞ

102 :名無し組:2018/05/05(土) 03:02:53.48 ID:J+1VEBLY.net
amazonで2018年度の法規のウラ指導が発売されるってでてたんで、思わず予約した
んだけど、ちょっと出るの遅すぎるよねぇ。
もう日建のセットアップしちゃってるし、練習しちゃってるし。
とりあえず買うけど。

103 :名無し組:2018/05/07(月) 06:27:51.85 ID:???.net
マジかー教えてくれてありがとう

104 :名無し組:2018/05/19(土) 15:54:33.59 ID:???.net
ウラ指導、とりあえず購入。

105 :名無し組:2018/05/21(月) 00:02:05.90 ID:lDp0t/nJ.net
ウラ指導をアマゾンで購入、さっそくバラシて自炊してみた。
でもこれってインデックスの貼付けと書き込みの指示がなくなってるんだね。
2009年度はあったんだけど、2015年には既になくなってたのかしら?

シールを貼るタイミングって重要だと思うんだけど、それが負担だったのかな。
とりあえず2009年度も自炊して、線引きを2018年でシール貼りを2009年の
二刀流でがんばってみる。

106 :名無し組:2018/05/21(月) 01:09:17.49 ID:???.net
何言ってるかよくわからんけど総合資格が法例集とインデックスと線引き集タダで配ってるじゃん
なんでそれ使わないの?宗教上の理由?

107 :名無し組:2018/05/21(月) 05:48:25.13 ID:???.net
今からインデックス貼って勉強するの?

108 :名無し組:2018/05/21(月) 06:08:37.16 ID:gHVoxUpd.net
自炊ってのは「本をデータで売りまくるぞ!」ってことだろ
前のが品薄でオークションで3倍になったから

109 :名無し組:2018/05/21(月) 20:30:31.74 ID:lDp0t/nJ.net
>106
そう、宗教上の理由w

>107
法令集のセットアップは日建ので完成してるよ。
でも、ただひたすら線だけ引いてそれから過去問やりまくるのと、一問一答形式
で線を引き、インデックスを貼っていくのでは学習効果が全然違うんだよねー。
線引きが終わった頃には法規マスターできてるし。

でももう日数があまりないからね。
もう一冊作るか今の法令集に線を上書きするかで悩んでる。
てかウラ指導のインデックスの配置ってちょっと凄いんだよね。
芸術的というか。でもインデックス数少ないし。うーん、悩む。

>108
自炊は購入者個人での使用が認められてるもので、データを売るのは犯罪になるね。
って真面目に答えちゃった。

実際は図書館とか外に持ち出して勉強するのに便利だからだね。
本めくりも楽になるし、テキストや過去問集もかさばらないし。
テキストはOCRかけて検索できるようにしとけばとっても便利だよ。

110 :名無し組:2018/05/23(水) 19:17:30.00 ID:???.net
>>109
試験場では紙の法例集を使うのに、普段はOCR処理した電子データで問題を解くの?本番と違う解き方をするって結構変な人だな
たった2,3ヶ月の勉強のためによくそんな…みたいな

111 :名無し組:2018/05/23(水) 22:22:43.80 ID:Kkq9MyWo.net
>110
法令集をPDFにしたなんて俺書いてないなたぶん。
これ本番だったら1問落としてるよw

自炊したのは日建のテキストと過去問集、そして法規のウラ指導って参考書だよ。
自炊ってテキスト1冊作るのに裁断いれても15分でできるし、OCRって2〜3分だし。
タブレット1つで好きな教科勉強できるから便利だよって話なんだけどね。

112 :名無し組:2018/05/23(水) 22:40:11.32 ID:???.net
>>111
あ、そうなんだ
法規はマスターできたようだし、他の科目頑張ってね

113 :名無し組:2018/05/27(日) 20:03:31.36 ID:UAMOcNPA.net
s校の模試で95点取ったけど
N校の一回目の模試80点だったんだが!
Nは難易度高いの?

114 :名無し組:2018/05/27(日) 22:50:34.25 ID:???.net
今日のは難しいと思う。

115 :名無し組:2018/05/27(日) 22:59:15.63 ID:???.net
我が校の平均は70点ほどだった

116 :名無し組:2018/05/28(月) 21:08:20.12 ID:???.net
ウラ指導が思ったよりアッサリしてたんだけど、こんなもんなのか?
期待しすぎたかね。

117 :名無し組:2018/05/29(火) 21:07:50.38 ID:???.net
模試はあまり関係ないじゃん。
経験上、模試の順位が常に上位の人はうかってるよ。
クラスで中の下だった人がいきなり本試験直前に、模試の合格圏内に入ってくることはまずない。
ようは基礎学力。

118 :名無し組:2018/05/30(水) 08:22:53.03 ID:???.net
宮廷卒ならまあ今ぐらいから勉強すりゃ受かるよ
だいたいそんなもん

119 :名無し組:2018/05/30(水) 17:48:02.02 ID:???.net
落ちたぞ

120 :名無し組:2018/05/30(水) 19:12:48.75 ID:???.net
>>119
受かる気でやってたんだとしたら要領悪いなとしか

121 :名無し組:2018/05/30(水) 22:31:43.44 ID:C908/uJy.net
>>117
追い込んでる時にやる気なくすこと言うなし

122 :名無し組:2018/05/31(木) 20:37:52.87 ID:???.net
模試で100点行かなかった

123 :名無し組:2018/06/01(金) 01:05:32.48 ID:???.net
今の時期からそんな高い点とるってすごいな
本番120点目指してんのか?

124 :名無し組:2018/06/01(金) 21:34:02.70 ID:???.net
何年受けても受からないのがこの試験の辛いかろ。製図いっても何回もおてんだから瑛太みたいに、1upしねーかな!

125 :名無し組:2018/06/02(土) 08:32:12.60 ID:Du1DttXX.net
日建の模試て得点プラス10点が本試験レベルらしい

126 :名無し組:2018/06/02(土) 11:36:56.36 ID:???.net
ワイの学校、平均82点だった...
高すぎやろ
ちな今回受けた人数25人くらい

127 :名無し組:2018/06/02(土) 15:02:09.45 ID:???.net
というより法規と構造で8割とれてりゃいいよ
現時点で撮れてなかったらその二つからやらないと落ちる

128 :名無し組:2018/06/03(日) 19:01:02.32 ID:???.net
>>125
日建の模試って本試験より難しく作られてるの?

129 :名無し組:2018/06/03(日) 22:40:12.04 ID:RRzJ/s1K.net
>>126
凄いな。今からそれなら半分以上合格するかもな。

130 :名無し組:2018/06/04(月) 07:20:24.82 ID:???.net
教科書を隅々まで読んで、かつ覚えていないと解けないような問題になっている

131 :名無し組:2018/06/04(月) 08:07:32.47 ID:+Y+r4R6S.net
構造とか完全鬼畜やろ。あんなん本試験レベルなわけない。

132 :名無し組:2018/06/04(月) 08:15:12.32 ID:???.net
日建は去年の使い回し問題多いからなぁ

133 :名無し組:2018/06/04(月) 11:04:14.59 ID:???.net
そうかお前らいま鬼畜模試中か
殴りたくなってくるよな問題作成者を

おれと製図合格争うやつらはここにいるんだな
何人残るかなw

134 :名無し組:2018/06/04(月) 22:16:40.94 ID:???.net
>>131
あたりまえだろ!
Aテストレベルの模試作る分けねーだろ。
んなことした皆さん合格レベルだろ。

ちな、本試験も似た感じだよ。特に計画な。
初見問題に如何に対応できるか模試から学べ!

135 :名無し組:2018/06/05(火) 00:51:40.00 ID:???.net
いま二級で通ってる者だが先日「もうすぐ値上がりするから早いうちに一級のプラン入ったほうがいいよ」という営業トークをされた

136 :名無し組:2018/06/05(火) 13:09:26.26 ID:H6BMUoUE.net
>>135
受かりそうなんだな
よかったな

137 :名無し組:2018/06/06(水) 21:06:53.17 ID:???.net
今月は死ぬ気でがんばれ。
来月は体調整えながらがんばれ。
最後まで諦めるなよ。
一点で泣くなよ。
今月、来月と仕事は最低限で勉強を優先してください。

合格できたことを毎日イメージしてください。

合格後は人生変わります。

年収も変わりました。信頼も得られました。

どうか今月、来月は、死ぬ気で頑張ってください。ライバルは寝る時間を、削って頑張ってます。あなたにもできます。

毎日、イメージしてください。合格した自分を。

138 :名無し組:2018/06/09(土) 11:01:48.41 ID:???.net
受からねーうちは無級と同類ってことを意識して恥れ

一級建築士より

139 :名無し組:2018/06/09(土) 12:29:22.40 ID:Th7eQj+L.net
イメージを具現化する
これはどんな事においても大切なコツだね

140 :名無し組:2018/06/10(日) 02:09:33.71 ID:???.net
>>135
今年落ちそうな生徒に本試験受験前から翌年の学科講座の契約を勧めるSより良心的

141 :名無し組:2018/06/10(日) 08:16:08.19 ID:GvHY60cD.net
生徒への侮辱よりボーナスアップが自分にとって利益なのだろう

142 :名無し組:2018/06/10(日) 18:54:57.21 ID:r8UEpgZUG
Sこえー

143 :名無し組:2018/06/11(月) 15:25:02.09 ID:???.net
>>140
あれ舐めてるよな。おたくは落ちる事前提でカリキュラム組んでるのか?って断ったが

144 :名無し組:2018/06/12(火) 16:32:27.25 ID:???.net
学校行っても落ちるバカだから契約してくれると思ってます

145 :名無し組:2018/06/13(水) 00:11:40.56 ID:???.net
資格学校が知られたくない事実。
学校に通うと受かりそうな気になる、トリック。

資格とって、そこそこの知名度の所に転職した。周りは8割くらい一級かなと思っていたら、実際一級建築士は少なかった。
しかも、ほとんどの人が受験経験者だった。
何度も一次試験に落ちた人や、なんクールしても二次試験に受からなくて諦めた人の多さに驚いた。
学校に通っていると、学科、製図共にクラスの3〜4割くらいは合格しているし、稀に、一発で製図まで通過していく生徒を見ていると、自分もいつかは受かると思っていたし、一生、合格できないなんて思った事は一度もなかった。
でも、実社会は一級建築士少ないです。高齢化もしてます。
冷静に考えれば、100人受けても8人位しか受からない試験なんです。

受験経験者は分かると思いますが、本試験当日、教室に数百人は居る受験生の中から、わずか数人しか受からない試験なんです。
でも、学校に居ると身近な受験生が受かっていくので、無意識にハードルを下げているのです。

だから、落ちると、来年こそは合格しましょうって誘われるでしょ

146 :名無し組:2018/06/15(金) 17:10:38.92 ID:Sb8Px3or.net
テキストクソ過ぎ頭も悪すぎ諦めたバイバイーイ

147 :名無し組:2018/06/17(日) 03:04:41.50 ID:???.net
>>146
まぁ頃合いかもな(笑)

148 :名無し組:2018/06/22(金) 23:53:00.11 ID:???.net
二度目の挑戦は初回よりきついんだよね

149 :名無し組:2018/06/23(土) 10:59:25.72 ID:laIjTBhp.net
あんま売る気ないけど、ある程度出来ている人にはワークするとは思う。

2年前だけどこの試験の原理原則は変わっていないだろう。

https://note.mu/1q_goukaku/n/n89039d7b8c21

150 :名無し組:2018/06/23(土) 11:00:49.86 ID:laIjTBhp.net
もうこの時期は夜間授業やってるだろうけど、アレ直前の週は平均点95点とかになるんよ。

でも、製図の授業になるとみんな居ないわけ。

分かる?

まる覚えなんかまったく意味ないから。

151 :名無し組:2018/06/25(月) 22:21:51.22 ID:???.net
一級取って設計屋になるぞ!

数年かかって合格!

転職活動数年

一級取っても実務ないと雇ってくれん!

結局現状維持(金返せ)

152 :名無し組:2018/06/26(火) 09:37:19.02 ID:???.net
>>151
なんで実務経験ないのに試験を受けれたんだ?

153 :名無し組:2018/06/28(木) 21:47:14.16 ID:???.net
いつかは、受かると信じて7年目の夏。

154 :名無し組:2018/06/29(金) 09:05:40.27 ID:fIvV4Ql7.net
法人部のS原はパワハラとセクハラが酷いことで有名。気に入らなければ自主退職に追い込むようモラハラをし、セクハラを拒んでも同じく。
上からは気に入られてるかもしれないが下からは嫌われてるので下が上がった時にどうなるか見ものだな。

155 :名無し組:2018/06/30(土) 19:20:17.27 ID:???.net
一級建築士は基礎学力が高くないと受からない。
周りに居るかい?
例えば偏差値50も無い人が、学校に通って合格レベルまでもっていった人を
合格した後に出身大聞くと皆それなりのところだよ。
合格者出身大学も3流大学は合格者一覧にも載ってこないね。

156 :名無し組:2018/06/30(土) 19:45:53.92 ID:???.net
試験3週間前だな。

157 :名無し組:2018/06/30(土) 20:27:46.11 ID:MdnBiqw/.net
>>155 某 大○大は三流だけど、それなりに合格してる気がするのだが、

158 :名無し組:2018/07/01(日) 11:25:55.31 ID:???.net
>>157
俺の周りは3、2回受けて学科受からなかったからあきらめた人が多いかな。

159 :名無し組:2018/07/01(日) 22:03:43.03 ID:???.net
今日の模試どうでしたか?

160 :名無し組:2018/07/01(日) 22:21:32.90 ID:???.net
97
計画で落としすぎた。

161 :名無し組:2018/07/02(月) 00:18:29.05 ID:???.net
上位の組は常連やね

162 :名無し組:2018/07/02(月) 23:20:49.65 ID:???.net
10年かよって学科一回受かったが一種建築士にはなれなかった。
総額500マソくらいかな(涙)

163 :名無し組:2018/07/02(月) 23:22:06.23 ID:2SMgFFvB.net
>>162
またまた(笑)

164 :名無し組:2018/07/02(月) 23:24:05.97 ID:???.net
十年間日曜日犠牲にしたとは
信用しにくいな

165 :名無し組:2018/07/03(火) 08:32:47.71 ID:N3MSJbOi.net
模試65点(笑

166 :名無し組:2018/07/03(火) 21:19:43.35 ID:???.net
またまた(笑)

167 :名無し組:2018/07/04(水) 18:53:52.46 ID:???.net
みなさん、必勝テストや厳選テストの出来はどうですか?模試の全国平均点が75前後だったみたいですが。

168 :名無し組:2018/07/04(水) 21:30:28.46 ID:???.net
>>167
あれって本試験レベルなの?

169 :名無し組:2018/07/04(水) 22:56:30.66 ID:???.net
過去問をちょろっと変えただけなので簡単。
今日の厳選は28-30だった。

170 :名無し組:2018/07/05(木) 00:02:07.49 ID:???.net
>>168
本番はもう少しひねってくるよ。
きちんと理解してほしい厳選問題だと思う。

171 :名無し組:2018/07/05(木) 00:02:24.71 ID:???.net
>>169
厳選や必勝テストレベルで本試験受かるのかな?

172 :名無し組:2018/07/05(木) 00:52:54.21 ID:???.net
>>171
構造、施工の暗記分野はいける。

173 :名無し組:2018/07/06(金) 00:40:57.79 ID:???.net
過去問やっときゃ誰でも受かる。受からないヤツはやってないだけ。
大学とか関係ない。

174 :名無し組:2018/07/06(金) 00:43:10.15 ID:???.net
>>173
いま過去問だけじゃ受かんねーんだよ

175 :名無し組:2018/07/06(金) 00:48:26.82 ID:???.net
あれおかしいな
一級建築士は難度低下してると聞いてるんだけど
違うというのか

176 :名無し組:2018/07/06(金) 09:07:54.22 ID:???.net
>>174
それちゃんと検証してる?過去問と新問の割合とかさ。

177 :名無し組:2018/07/06(金) 12:28:57.20 ID:???.net
過去問に分類出来ない問題って二、三問だとおもう

178 :名無し組:2018/07/06(金) 20:10:09.93 ID:???.net
去年は新問かなり多かったぞ

179 :名無し組:2018/07/06(金) 20:40:31.79 ID:???.net
本当にか
何個出た?

180 :名無し組:2018/07/06(金) 22:36:01.36 ID:???.net
今年は軟化するよ。
取るなら今年。

建築三団体の件もあるしね

落としたら来年悔やむよ!

181 :名無し組:2018/07/06(金) 22:40:18.34 ID:SQLKlT1c.net
もう今後どんどん簡単になる(業界団体が簡単にする)んだから、待てば待つほど楽に取れるよ
電気工事士とか自動車整備士とかと同じ方向

182 :名無し組:2018/07/06(金) 22:45:47.72 ID:???.net
多分これから十年で一級建築士は何万人減るだろう。
だから言わなくてもわかるだろ?
すでに10年前と今の難易度は別物だ。
易化はますますすすむ。
学科合格率一割の悲惨な時代は、
向こう30年はないだろう

183 :名無し組:2018/07/06(金) 23:52:29.88 ID:???.net
みんな今年は自信ある?俺は田舎なんだけど二級建築士すら重宝されるくらい人手不足だよ。何年か前なんて二級なんて何の役にも立たないって無資格の爺どもに嫌味言われたもんだよ。

184 :名無し組:2018/07/07(土) 11:37:08.00 ID:???.net
建築士が減るが相対的に日本の人口も減ってる。
もう以上増やすな。

185 :名無し組:2018/07/08(日) 17:53:53.55 ID:???.net
模試うちのクラスの平均点87.3だった。
そんなに簡単には思えなかったが…

186 :名無し組:2018/07/08(日) 18:36:36.85 ID:???.net
>>185
日建の模試はむずかしいよー

187 :名無し組:2018/07/08(日) 19:51:15.46 ID:???.net
>>186
そうなの?
総合□は優しいの?

188 :名無し組:2018/07/08(日) 20:08:07.01 ID:???.net
>>185
要は丸暗記してなければ受かるよ。
計画、環境は
???な

189 :名無し組:2018/07/08(日) 20:11:30.91 ID:fkOuq52i.net
>>185
この時点でそれならかなり受かるな!

190 :名無し組:2018/07/08(日) 21:36:54.12 ID:/qoEYJyZ.net
>>185
レベル高いね
凄く難しかったわ
来年も頑張ろ.........

191 :名無し組:2018/07/09(月) 00:42:01.40 ID:???.net
一応、日建模試で80以上なら合格ラインなんだぜい
80以上は自信持っていいよ

192 :名無し組:2018/07/09(月) 12:53:29.20 ID:???.net
まだあきらめん!試験まではどうしたらいいでしょうか?

193 :名無し組:2018/07/09(月) 12:56:44.53 ID:ItljDASz.net
昨日の模試85だった
90いってないと合格難しいかな…?

194 :名無し組:2018/07/09(月) 13:45:24.21 ID:???.net
>>193
模試で85点なら本試験で95点は取れるよ。
次の模試があったら多分90点越え、本試験で100点越えも狙える。

195 :名無し組:2018/07/09(月) 21:00:16.10 ID:l/98Bd1o.net
去年、模試3で日曜水曜足して平均87くらいで近年まれに見る優秀な生徒の年とか言われてたけど本試験で受かったのほんの数人だったの思い出したわ。

196 :名無し組:2018/07/09(月) 21:05:06.88 ID:???.net
その年々で変わる難易度が高くなる科目に対応できるかが重要やで。

197 :名無し組:2018/07/09(月) 21:29:57.21 ID:???.net
関西弁既得が割とキーポイント常にレスしてる件w

198 :名無し組:2018/07/09(月) 21:31:25.56 ID:???.net
計画の実例は覚える気ないんだけど、そういう人は多いのかな?
去年は実例問題が多くて悲惨だったと聞くが。

199 :名無し組:2018/07/09(月) 21:44:23.68 ID:Q66vJa31.net
>>194
ありがとう
2回目の模試は難しいけど、3回目の模試は本試験レベルと言われてたので完全に終わったと思ったわ…

200 :名無し組:2018/07/09(月) 21:51:53.61 ID:???.net
70点は無理ですか?

201 :名無し組:2018/07/10(火) 11:09:07.17 ID:???.net
模試で間違えると言うのはある意味チャンスでもある。
失敗が許されるのは模試だけ。
下手に模試で高得点(まぐれ)取って本試験で惨敗したヤツたくさん見てきた。

間違えるという事は見直すチャンスでもある。

202 :名無し組:2018/07/10(火) 12:26:30.92 ID:???.net
>>198
建物実例で点数調整しとるからなぁ
4/20あるから
実例捨てたら終いやね

203 :名無し組:2018/07/10(火) 12:42:05.05 ID:???.net
>>201
有難う。勇気出た。

204 :名無し組:2018/07/10(火) 13:48:54.61 ID:SOmP6MlB.net
>>198
実例なんて点取り問題を丸ごと捨てるの?

205 :名無し組:2018/07/11(水) 14:33:27.34 ID:???.net
自信がない。

206 :名無し組:2018/07/11(水) 18:00:04.01 ID:???.net
模試は86,97,102と推移し、
自分としてはまずまずの出来。
あとはひたすら復習。三連休が勝負。

207 :名無し組:2018/07/11(水) 18:57:47.92 ID:???.net
>>204
この時期きたら暗記科目か配点の高い教科だろ!
本番は計画は難しい感じるけどあせるなよ

208 :名無し組:2018/07/11(水) 20:42:03.81 ID:???.net
>>207
実例は捨てでいくことにするわ。
代わりに構造と法規をみっちりやります。

209 :名無し組:2018/07/11(水) 21:21:34.73 ID:VQtM/1yD.net
>>208 マジレスするけど、当日構造と法規が難しかったり実力発揮できなかったり、不確定要素多いだから、どれも、満遍なくやっておいて、なおかつ、法規と構造で取れるとベターだと思う。

やることここまでやってきてるなら、焦らず、何も捨てるべきではないと思う。

210 :名無し組:2018/07/12(木) 08:04:39.91 ID:32Kod3jS.net
法規が20点くらいしかいつもいかないのだけど
みんな法規って暗記してる?
法例集はすぐひけるんだが…

211 :名無し組:2018/07/12(木) 11:32:12.99 ID:???.net
この時期で法規20点とか信じられないんだが。

212 :名無し組:2018/07/12(木) 12:03:11.58 ID:???.net
すぐ引けるなら暗記の必要なし

213 :名無し組:2018/07/12(木) 12:37:07.40 ID:???.net
>>211
いるんだよね。上から目線。君は受験何回目?

214 :名無し組:2018/07/12(木) 13:27:24.51 ID:???.net
平成30年位

215 :名無し組:2018/07/12(木) 17:00:08.20 ID:???.net
全員28点オーバーの方が信じられない位ハードル上がるけどな。
上から目線で恥ずかしいヤツだな。

216 :名無し組:2018/07/12(木) 22:11:16.10 ID:3MSADLn1.net
信じられないか…
そういう君は暗記してるの?

217 :名無し組:2018/07/12(木) 22:46:35.63 ID:???.net
なんか必勝テストも厳選も過去問ばかりで不安。効果あるの?本番はもっとむずかしいよね?

218 :名無し組:2018/07/12(木) 23:29:04.99 ID:W3yJQfaP.net
過去問だけは、皆取れるところだから、そこは落とすなってことじゃない?

類似や新出 は今までの積み重ねで対応するってことで( ̄▽ ̄)

219 :名無し組:2018/07/12(木) 23:35:37.71 ID:???.net
SANAAとか中村拓志とか出るぞ
去年の計画は地獄だったからな
あさで終了、みたいな

220 :名無し組:2018/07/13(金) 18:33:47.94 ID:???.net
さて、三連休。

221 :名無し組:2018/07/14(土) 00:05:14.08 ID:???.net
三連休の勉強のアドバイスお願いします。

222 :名無し組:2018/07/14(土) 15:22:44.20 ID:p9xvHZh4.net
ていうかこんな細かい数字ばかり覚えられねーw
やっぱゴロとかでみんな覚えてる?

223 :名無し組:2018/07/14(土) 19:13:36.84 ID:PFz695Aod
今更ながら、去年の合格者の過半数が総合□だということを知る・・・
単純に生徒数が多いというだけなのか・・・!?
http://www.shikaku.co.jp/strength/jisseki/index.html

224 :名無し組:2018/07/15(日) 01:10:52.52 ID:???.net
ゴロとか単語帳とか。

225 :名無し組:2018/07/15(日) 01:18:58.24 ID:???.net
表にして覚えると連鎖で忘れないよ

226 :名無し組:2018/07/15(日) 14:27:07.27 ID:0V/CgpUP.net
量が多すぎて
終わったとこ見直したら忘れてる(笑

227 :名無し組:2018/07/15(日) 14:42:17.75 ID:JwMDkLP8.net
構造の文章はかなり稼げる範囲だから計算よりも時間かけて良いと思いますよ。

228 :名無し組:2018/07/15(日) 17:24:29.23 ID:???.net
過去問さえ落とさなければ8割いける?

229 :名無し組:2018/07/15(日) 17:56:58.65 ID:???.net
落とさなければいける

230 :名無し組:2018/07/15(日) 20:59:47.29 ID:8QsQDbKX.net
>>226
ほんとだよな
合格したひとはよくこんな数字ばっかり覚えたと思うわ

231 :名無し組:2018/07/15(日) 22:18:01.32 ID:q/LmgcMx.net
>>228
夜やってる厳選テストは過去問を少しひねったやつだからそれは満点狙いでいかないと。

232 :名無し組:2018/07/15(日) 22:40:23.47 ID:???.net
過去問そのままなら全部できて75くらいやで

233 :名無し組:2018/07/15(日) 23:04:03.66 ID:???.net
今やってるのは過去問の周辺を勉強するため。過去問だけならみんなできるんやで。

234 :名無し組:2018/07/16(月) 01:59:45.30 ID:???.net
過去問だけでは無理ってヤツは応用力がゼロなのか知らんが、普通は過去問だけでいける

235 :名無し組:2018/07/16(月) 05:37:42.37 ID:???.net
普通は過去問だけでいけるってやつは自分の言ってることがおかしいことに気づいてるかは知らんが、普通ってやつを説明してみろよとは思う

236 :名無し組:2018/07/16(月) 06:47:30.92 ID:iTAFGdA8.net
過去問を暗記してる人と理解してる人の差

237 :名無し組:2018/07/16(月) 09:11:24.58 ID:???.net
文面だけ丸暗記じゃあ受からんでしょう。

238 :名無し組:2018/07/16(月) 13:47:26.75 ID:/Akh5oeS.net
被災地のみなさま。
逃げ遅れた死亡者も多く心配ですねー。
泥家の再開は難しいのではないでしょうか。ダンボールベットは快適ですか?
脱出して新しい住まいへ

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。
自社物件なので仲介手数料無料です
浪速建設 一級建築士 岸本晃

その他  村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 Mw

239 :名無し組:2018/07/16(月) 18:00:46.66 ID:???.net
自分の経験からすると、過去問しっかりやっておけばかなりの設問は2択に絞れる。2択からが勝負。

240 :名無し組:2018/07/16(月) 19:14:18.93 ID:???.net
過去問の1枝ずつ解説までしっかり読めばなんとかなる。
過去問で単なる正当だけ解答してたら何回繰り返しても難しいだろう。そんな人はいないと思うけど。

241 :名無し組:2018/07/16(月) 21:43:38.75 ID:qo6Ss0Ko.net
建ぺい率 容積率 高さ制限
ってみんなやってる?
これ半分諦めてるんだけど…

242 :名無し組:2018/07/16(月) 21:53:33.93 ID:cBCVdjg6.net
>>241
いやいやいや
またまたまた

243 :名無し組:2018/07/16(月) 22:33:48.44 ID:???.net
>>242
防火、避難のほうが難しいでしょう。

244 :名無し組:2018/07/16(月) 22:36:12.86 ID:???.net
合格者の何割ぐらいが日建生なのだろうか。
去年は半分が総合資格だったけれど。

245 :名無し組:2018/07/16(月) 23:18:12.55 ID:???.net
各学校の模試見ると今年の本試験は
午後教科が難しそうだね

246 :名無し組:2018/07/17(火) 09:21:07.10 ID:t9UUGfXg.net
去年製図激ムズで今年学科免除者滞留してるから今年の学科は合格者数絞るだろな

247 :名無し組:2018/07/17(火) 11:49:44.30 ID:???.net
>>241
そこサービス問題ですよ。

248 :名無し組:2018/07/17(火) 17:30:42.74 ID:???.net
計算系は覚えると全部サービス問題

249 :名無し組:2018/07/17(火) 19:56:45.19 ID:???.net
法規のマラソン時間ギリギリすぎる…

250 :名無し組:2018/07/17(火) 20:10:04.32 ID:???.net
意外とマラソンテストで受かりそうかどうかが分かる。
あれでタイムオーバーしてる大多数は大体落ちる

251 :名無し組:2018/07/17(火) 21:02:55.91 ID:???.net
以外と平日昼間からいる奴が落ちてるw
以外と、夕方からギリギリ来る奴が受かってるww

252 :名無し組:2018/07/18(水) 06:12:48.03 ID:???.net
そわそわ

253 :名無し組:2018/07/18(水) 07:21:08.93 ID:???.net
法規の厳選テストも28点だったんだけど本番もこんな簡単て事ある?

254 :名無し組:2018/07/18(水) 07:41:43.06 ID:6uY8uZZE.net
法規は得意な人は点取り科目らしいから、ある

255 :名無し組:2018/07/18(水) 08:08:10.99 ID:tmCl48NO.net
どうやっても法規が25こえない
ちょっとした読み間違えで2-3点落とすわ

256 :名無し組:2018/07/18(水) 17:39:06.96 ID:???.net
法規が苦手な施工管理でも本試験では普通に施工20点以上取れるからな。
法規で稼げなくても施工で稼げる。施工管理にとって施工はサービス問題。
それで平成27年度、施工23点で総合余裕の100点越え。

257 :名無し組:2018/07/18(水) 20:05:30.95 ID:???.net
難易度爆上げで計画切りと施工切りはよくある。

258 :名無し組:2018/07/18(水) 20:40:33.20 ID:???.net
去年の計画にはびびった

259 :名無し組:2018/07/18(水) 21:43:33.77 ID:???.net
>>258
やっぱり去年の計画の難度ってやばいよね。

260 :名無し組:2018/07/18(水) 23:37:24.56 ID:???.net
取りこぼしが多いなあ。本番は厳選テスト並の難易度かな?もっと難しいかな?

261 :名無し組:2018/07/19(木) 00:34:11.06 ID:???.net
>>260
難易度は模試と厳選の間くらい。
本試験は計画環境が難しく感じる。

262 :名無し組:2018/07/19(木) 01:44:48.06 ID:D+zRH2Ji.net
厳選テストとか終盤の少ない日数で量多すぎて働きながら無理

263 :名無し組:2018/07/19(木) 05:09:36.29 ID:???.net
昨日の厳選は難しく感じたorz

264 :名無し組:2018/07/19(木) 05:45:35.69 ID:???.net
学科合格率絶対に20%未満の世界へようこそ(絶望感)

265 :名無し組:2018/07/19(木) 16:01:05.05 ID:???.net
受かりたい。

266 :名無し組:2018/07/19(木) 18:30:45.09 ID:???.net
公開模試3でギリギリ合格圏だったんだけど本番も同じ調子でいけるかな。。。

267 :名無し組:2018/07/19(木) 23:48:06.74 ID:???.net
>>266
初年度〜2年目でその結果ならほぼいける。
何回も受けてるのにその結果なら今年も落ちる。なぜなら、出題者の意図が読めてないから。

268 :名無し組:2018/07/19(木) 23:56:25.26 ID:???.net
>>267
初年度です。
がんばります。

269 :名無し組:2018/07/20(金) 00:06:52.53 ID:???.net
力学って7問くらいだっけ?

270 :名無し組:2018/07/20(金) 00:09:19.06 ID:???.net
出題者の意図www
ウラの信者臭いな、キモオタの角番先生か?

271 :名無し組:2018/07/20(金) 00:14:27.29 ID:???.net
意図をな…

ドヤァ!!

272 :名無し組:2018/07/20(金) 00:15:47.66 ID:???.net
意図もクソもねえんだよ
間違ってんのと合ってんの分けりゃいいんだよ
すっこんでろよ

273 :名無し組:2018/07/20(金) 04:18:16.68 ID:???.net
試験会場のエアコンがきつくないといいな。

274 :名無し組:2018/07/20(金) 09:23:41.50 ID:???.net
レベルが低いなあ(笑)

275 :名無し組:2018/07/20(金) 11:43:30.52 ID:???.net
スポーツ施設来たな!設備系統厳しそうだけど、基準階系よりは良い。

276 :名無し組:2018/07/20(金) 19:31:43.21 ID:???.net
そわそわする。

277 :名無し組:2018/07/20(金) 19:38:23.37 ID:???.net
なんか試験迫ってくるとなにしていいか迷うな

278 :名無し組:2018/07/20(金) 22:38:11.04 ID:HzmPkI+U.net
俺は体調管理のために今はしっかり休んでる(模試平均70)

279 :名無し組:2018/07/20(金) 23:02:06.21 ID:???.net
何気に施工足キリ怖い

280 :名無し組:2018/07/20(金) 23:05:16.74 ID:???.net
>>279
去年が難しかったからきっと今年は簡単だよ(適当)

281 :名無し組:2018/07/20(金) 23:14:01.06 ID:???.net
意図ねー。学生時代は先生はこんなもんだい作りそうとか考えながら試験勉強してたな。
苦じゃないだよね。そんな事考えながら勉強したほうが。まぁわからないか。

282 :名無し組:2018/07/21(土) 06:07:55.68 ID:VlJOCG/k.net
みなさん頑張って下さい
俺は諦めました。キャンプ行ってきます

283 :名無し組:2018/07/21(土) 08:21:19.68 ID:???.net
さて、最終日。

284 :名無し組:2018/07/21(土) 08:44:13.73 ID:???.net
会場に着いたんだけど誰もいない。

285 :名無し組:2018/07/21(土) 08:49:28.42 ID:oOCu71Au.net
>>284
ネタやろ?(笑)

286 :名無し組:2018/07/21(土) 09:53:08.75 ID:???.net
下見だろ、勉強が手につかないならそれもあり

287 :名無し組:2018/07/21(土) 09:56:36.64 ID:kf2Jw274.net
高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大

 文系は青学、理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci

288 :名無し組:2018/07/21(土) 13:05:49.36 ID:???.net
前日なのにいまいち盛り上がらんね。
みんな必死なのか。

289 :名無し組:2018/07/21(土) 13:24:11.14 ID:???.net
明日は一年ぶりの祭だ。みんな夜の予定は空けておけよ!

290 :名無し組:2018/07/21(土) 13:38:20.76 ID:???.net
過去問ガツガツやってます!

291 :名無し組:2018/07/21(土) 13:47:42.73 ID:???.net
前日はなにをやるのがおすすめ?

292 :名無し組:2018/07/21(土) 13:58:47.67 ID:7kD5RfLX.net
>>291
(瞑想)

293 :名無し組:2018/07/21(土) 14:01:11.06 ID:???.net
今、テキストに戻って眺めてます

294 :名無し組:2018/07/21(土) 14:46:02.91 ID:???.net
>>289
夜は学校に直行しろと言われたよ。

295 :名無し組:2018/07/21(土) 14:47:49.61 ID:???.net
>>292
試験終わって休みたいのに学校いかなきゃとかしんど

296 :名無し組:2018/07/21(土) 15:10:44.89 ID:???.net
何故学校に行くんだ?
うちはマークシート渡されて試験会場の出口で待ってるスタッフに提出することになってる。

297 :名無し組:2018/07/21(土) 15:19:20.47 ID:6rD9ar6f.net
お前らテンション低くないか⁈
そんなんじゃ明日乗り切れないぞ!
前夜祭だあ!!!オイサ!オイサ!
\\\٩(๑`^´๑)۶////

298 :名無し組:2018/07/21(土) 15:35:51.03 ID:???.net
>>296
試験会場に近い学校だからそうなのかも。

299 :名無し組:2018/07/21(土) 17:26:08.10 ID:???.net
みなさん、自信ありますか?

300 :名無し組:2018/07/21(土) 17:44:42.56 ID:TU8P0SFS.net
あるけど不安

301 :名無し組:2018/07/21(土) 17:53:52.77 ID:???.net
ボーダー付近になるだろうという自信はある。

302 :名無し組:2018/07/21(土) 17:57:14.26 ID:???.net
構造計算昨年と似てるかな?

303 :名無し組:2018/07/21(土) 17:57:39.98 ID:???.net
完璧にやりこんだ場合を除いて、結局運だよなぁとか思ってしまう

304 :名無し組:2018/07/21(土) 18:13:25.02 ID:???.net
今日は早めに寝る?
もう十分したつもり

305 :名無し組:2018/07/21(土) 18:47:52.83 ID:XleJ0FnN.net
>>294
データ集めに協力させられるだけ
行かなくても次の日担当から電話くるから問題ない
あんなもん担当に問題渡してやらせとけばOK
で後で買えさせればよい

306 :名無し組:2018/07/21(土) 19:37:57.39 ID:???.net
初っぱなの計画が怖い
半分運ゲーだろあれ
過去問繰り返してもその問題が出た年にとったら新規問題

307 :名無し組:2018/07/21(土) 19:48:13.99 ID:???.net
ちょっとなに言ってるかわかんない

308 :名無し組:2018/07/21(土) 20:25:10.15 ID:j00vQfHb.net
計画、環境は確かに運ゲーだよな

309 :名無し組:2018/07/21(土) 20:32:25.73 ID:???.net
>>308
どちらかというと運ゲーは計画だけでしょ。

310 :名無し組:2018/07/21(土) 20:36:32.14 ID:+7q1MeWK.net
去年はわからなくても、謎に考えて正解導き出してたわ、 計画も記憶を辿ってみたいな、

311 :名無し組:2018/07/21(土) 21:07:22.08 ID:???.net
高まってきた?

312 :名無し組:2018/07/21(土) 22:24:27.46 ID:???.net
来年もまた会おうぜ

313 :名無し組:2018/07/22(日) 00:23:46.78 ID:???.net
寝ます。

314 :名無し組:2018/07/22(日) 06:05:31.83 ID:???.net
日建のテキストって右に出題年載ってんじゃん?
建築史ってほとんど一年のみじゃん?
過去問ほとんど関係ないじゃん?

315 :名無し組:2018/07/22(日) 07:51:15.87 ID:???.net
これだけはやっとけみたいなのあるらますか?

316 :名無し組:2018/07/22(日) 08:14:34.65 ID:???.net
>>315
安藤忠雄の最初の職業は?
出るぞこれ

317 :名無し組:2018/07/22(日) 08:35:42.02 ID:???.net
近代日本建築は国策のリノベーション関係で出るよ。今やってる日本建築展の展示物も出るから見たやつは思い出せ。

318 :名無し組:2018/07/22(日) 11:51:06.93 ID:???.net
若干簡単だったな。

319 :名無し組:2018/07/22(日) 12:07:28.49 ID:???.net
油断はできぬ。

320 :キャベツ:2018/07/22(日) 13:00:41.75 ID:???.net
前半簡単なら後半やべーぞ

321 :名無し組:2018/07/22(日) 18:35:15.92 ID:wvVf4Ook.net
お疲れ様
法規難しくなかった…?

322 :名無し組:2018/07/22(日) 18:36:22.37 ID:???.net
>>321
計画と施工が難しかった。
あとは簡単だった。

323 :名無し組:2018/07/22(日) 18:38:44.58 ID:???.net
計画やべー。過去問の枝がほとんど見当たらなかった気がする。

324 :名無し組:2018/07/22(日) 19:02:46.27 ID:F9t+lYzR.net
計画16点

325 :名無し組:2018/07/22(日) 19:07:54.68 ID:???.net
ええやん

326 :名無し組:2018/07/22(日) 19:10:06.04 ID:???.net
>>323
そうか?
誤謬のあった東西軸の問題とか大サービスだぞ

327 :名無し組:2018/07/22(日) 19:10:47.54 ID:cm0o5A+D.net
>>324
まじで!?
根拠ないけどあんた合格してるわ
計画と施工かなり難しかった

328 :名無し組:2018/07/22(日) 19:14:24.73 ID:wvVf4Ook.net
いや
東西軸のはサービスだったけど
英語3文字系とかまったくわからなかったぞ…

329 :名無し組:2018/07/22(日) 19:15:52.01 ID:F9t+lYzR.net
DIDはすぐ分かる

330 :名無し組:2018/07/22(日) 19:21:14.55 ID:???.net
BusinessなんたらDistrict系は新出?

331 :名無し組:2018/07/22(日) 20:15:43.16 ID:???.net
今回は例年通りだな
出来ない奴はバカ確定

周り見たら相変わらず計画が10点以下の奴がいて草
デカい声で「暗記もできないのかよ」って言うのが最高に気持ちいい

332 :名無し組:2018/07/22(日) 20:17:20.42 ID:???.net
採点会終わったのかい?

333 :名無し組:2018/07/22(日) 20:17:53.93 ID:???.net
お前何年それ言ってんだよwww

334 :名無し組:2018/07/22(日) 20:18:51.72 ID:???.net
計画14
環境17
法規27
構造28
施工21

余裕の合格
意外と何とかなるもんだな

335 :名無し組:2018/07/22(日) 20:20:10.30 ID:???.net
>>334
今回は易化って聞いたからボーダー上がるぞ
それでも合格だが

90切る奴は病院行った方がいいわ

336 :名無し組:2018/07/22(日) 20:27:17.48 ID:???.net
>>334
構造と施工は解答どこかに出てた?

337 :332:2018/07/22(日) 20:28:13.01 ID:???.net
>>336
学校での答え合わせだから
ネット上で公開されてるかは分からない

338 :名無し組:2018/07/22(日) 20:37:08.54 ID:dANpCpyG.net
15 15 23 28 19 100
独学でもなんとかなる 

339 :名無し組:2018/07/22(日) 20:44:01.78 ID:???.net
表示が125問になった。
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_1kyu_sokuhou.html

340 :名無し組:2018/07/22(日) 20:45:06.75 ID:tfzz04Yw.net
悪いけど、それ当たり前だから

合格する人が相対的に賢く見えるだけ
不合格者がぶっちぎりでアホで、数が多いから勘違いしないようにな

341 :名無し組:2018/07/22(日) 20:46:34.54 ID:???.net
学科は記念受験的なの多いしな

342 :名無し組:2018/07/22(日) 20:47:44.46 ID:???.net
それって時間も金も効率も悪いよね
バカを通り越して知的障害者やん

343 :名無し組:2018/07/22(日) 20:59:21.34 ID:/2AWJ/Iq.net
施工で20点とか天才かよ

344 :名無し組:2018/07/22(日) 21:07:55.10 ID:???.net
TACのページ落ちた?

345 :名無し組:2018/07/22(日) 21:27:54.84 ID:???.net
きたっ!!
http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/cat_1008230.html

346 :名無し組:2018/07/22(日) 21:35:27.69 ID:/2AWJ/Iq.net
16 12 24 23 16 91
微妙やな

347 :名無し組:2018/07/22(日) 21:36:21.31 ID:???.net
>>343
20点って得点率80%だからね?
学んだことの内、8割もできないと世間的にはバカだからね?

348 :名無し組:2018/07/22(日) 21:40:34.99 ID:???.net
割とマジで独学で余裕の奴どうやってんの?

349 :名無し組:2018/07/22(日) 21:42:12.45 ID:???.net
ただの暗記テストに苦戦する奴こそ頭どうなってんの?

350 :名無し組:2018/07/22(日) 21:44:15.14 ID:???.net
法規は暗記じゃないだろ

351 :名無し組:2018/07/22(日) 21:47:59.02 ID:???.net
法規も暗記なんだよなあ
引き慣れる=用語や場所を覚える=暗記
完全に覚えれば引く必要もなくなるんだけどね

法規が暗記じゃないとかどんだけレベル低いんだよ
さすがに引くわ・・・

352 :名無し組:2018/07/22(日) 21:50:23.33 ID:dANpCpyG.net
ボーダー気になる 100 だけどね

353 :名無し組:2018/07/22(日) 21:52:06.85 ID:???.net
おいおい、学科も通らない奴を罵倒したって意味ないんだからやめようぜ

354 :名無し組:2018/07/22(日) 21:52:15.56 ID:???.net
10年前独学だが、何度も何度も繰り返し身体で覚えた。

355 :名無し組:2018/07/22(日) 21:52:59.07 ID:???.net
今年は書き込み数やたらと少なくないか?
去年の学科はもうちょい盛り上がってたのに

356 :名無し組:2018/07/22(日) 21:54:36.56 ID:???.net
受験者数減少の上、半数がベトナム人留学生だからな。

357 :名無し組:2018/07/22(日) 21:58:39.50 ID:???.net
すまんが受験者数減少のソースは?
それに今年と去年で激減する理由もないし

358 :名無し組:2018/07/22(日) 22:02:21.34 ID:oHyGifFh.net
隣の人インデックス貼ってなくてびびった

359 :名無し組:2018/07/22(日) 22:04:36.23 ID:???.net
半数がベトナム人てところでネタって気づけよ。視野狭窄になってるぞ。今日の試験のデキが知れるな。

360 :名無し組:2018/07/22(日) 22:05:31.15 ID:???.net
ワロタ

361 :名無し組:2018/07/22(日) 22:12:20.85 ID:GPom7Qbw.net
90だった…
際どいな

362 :名無し組:2018/07/22(日) 22:23:41.50 ID:ECGuNp45.net
帰りの電車で女が計画10点!むずすぎ〜って言ってたw

363 :名無し組:2018/07/22(日) 23:03:03.83 ID:???.net
今回難しく感じたんですけど、簡単とは思えなかったですね。

364 :名無し組:2018/07/22(日) 23:05:11.77 ID:+q9cEddF.net
日建学院は合格基準点、何点って言われましたか?

365 :名無し組:2018/07/22(日) 23:07:37.32 ID:???.net
>>364
速報で91だそうです

366 :名無し組:2018/07/22(日) 23:21:29.35 ID:+q9cEddF.net
>>365
そうなんですね!
ありがとうございます。
また来年がんばります_:(´ཀ`」 ∠):

367 :名無し組:2018/07/22(日) 23:48:16.38 ID:???.net
うわっ この子91点未満なの? ださ

368 :名無し組:2018/07/22(日) 23:48:51.05 ID:F9t+lYzR.net
95てんだった

369 :名無し組:2018/07/23(月) 00:19:49.92 ID:???.net
壊滅的に嫌なやつ2人いるね
友達いないだろお前ら

370 :名無し組:2018/07/23(月) 00:54:36.25 ID:???.net
みなさんの教室には法令集を取り上げられた人いましたか?

371 :名無し組:2018/07/23(月) 01:17:07.38 ID:???.net
去年87点の人に製図の勉強させてなくて大騒ぎになったな
ボーダーの人は準備はしとけ
来年無駄にならないし

372 :名無し組:2018/07/23(月) 10:28:23.43 ID:0W+ZFOnk.net
施工の「リバウンド」に吹いたwwwwwww

373 :名無し組:2018/07/23(月) 10:47:19.11 ID:???.net
75点でした・・・皆さんの勉強法教えてください。( ノД`)… やっぱり過去問だけじゃ無理でした。

374 :名無し組:2018/07/23(月) 11:01:13.60 ID:iWWDA7bx.net
>>373
ひと枝単位での解説の読み込みと正誤判断で合格ラインすれすれには滑り込めると思います。総合点伸ばすには法規と構造にウエイトを置くべし。

375 :名無し組:2018/07/23(月) 11:29:41.98 ID:???.net
>>374
有難うございます。やっぱりテキスト隅々まで読みますか?

376 :名無し組:2018/07/23(月) 11:45:19.32 ID:???.net
>>373

あなた過去問やって去年の計画何点とれたの?
あのキチガイみたいなクイズのような新出問題のことを主に聞いてるんだけど

それが今後も計画と環境設備と施工で出るってことだよ
今年はどうだったか知らないけど

新出を、6割取れなかったら落ちるよ、この試験

過去問だけじゃもう無理よ
それは去年からだと思う
製図もね

377 :名無し組:2018/07/23(月) 11:50:59.55 ID:YLWx/Dqr.net
>>375
なぜ不適当なのかを説明できるようになるまで調べるんだ。
自分で納得すれば来年の今頃になっても忘れない

378 :名無し組:2018/07/23(月) 12:13:37.60 ID:???.net
>>373
ごめんその点数は俺が
無勉強の時の点数だわ
勉強になって無い

379 :名無し組:2018/07/23(月) 12:18:58.42 ID:???.net
>>378
無勉強で70点越えたんですか?すごい勘が当たったんですね。

380 :名無し組:2018/07/23(月) 12:22:42.04 ID:???.net
実務あれば普通、確実に高得点に持って行くのが大変なだけ

381 :名無し組:2018/07/23(月) 12:23:03.77 ID:1s/ZpWaW.net
二級は余裕で受かった俺でも一級の初回は75くらいだったぞ

382 :名無し組:2018/07/23(月) 12:48:37.74 ID:???.net
>>375
一級を舐めすぎ。
テキスト隅々まで読むのは当たり前。理解してようやくボーダーライン付近だよ。そこから先はみんな魂削って勉強してるわ

383 :名無し組:2018/07/23(月) 13:23:44.75 ID:???.net
知らない単語、覚えてない数値を「理解」しながら過去問を解けば対応できるようになるよ。

384 :名無し組:2018/07/23(月) 14:29:37.45 ID:zl6HtyR+.net
過去問だけじゃもう無理ってのは毎年言われているが
無理って言ってる人ほど過去問暗記してるだけで理解してないだけの話
理解してればある程度の新問でも対応できる
それ以上の難しい新問全て落としても基準点は行くよ
テキスト隅々まで読めって人もいるけど読むだけで理解できる天才を除いて無意味
テキストは過去問の解説書と考えて使うべき

385 :名無し組:2018/07/23(月) 15:36:39.72 ID:???.net
まさに正論、過去問だけでいける試験なのに、過去問すら理解してない馬鹿だらけ。

386 :名無し組:2018/07/23(月) 15:50:12.33 ID:ZK7dW2mM.net
過去問だけといっても過去問の問題の4択を全てあてる程度の勉強っぷりでは多分落ちるかと。運ゲーになるだけ。

例えば環境なら夜間放射云々の問題で夜間放射だけ憶えてると微妙で、問題文にはでてないけど大気放射のことまでカバーできてないと意味がないって話。過去問と同じ問題ってのは大気放射側からの出題であっても答えることができるって意味。

結局テキストは重要ということ。

387 :名無し組:2018/07/23(月) 16:03:43.57 ID:0W+ZFOnk.net
女友達でオーギュストペレの作品知らなくて計画ムズいってキレてたわ
これで資格学校で勉強してただけでは一級は取れんわとおもった
テキストにはないかもだけど、フランクリン街のアパートくらい知ってないとなあ

388 :名無し組:2018/07/23(月) 16:09:05.06 ID:zl6HtyR+.net
>>386
そんな問題が何問あるんだって話
そこ落としても他完璧なら受かるでしょ
落ちる人は新規が出来なくて落ちてるんじゃなくて結局は過去問と過去問の知識で行ける問題を落としてるんだよ

389 :名無し組:2018/07/23(月) 16:10:18.89 ID:tytOEDY4.net
ほんと過去問って大事だよね。
俺は去年78点で惨敗して、それこそ魂削って過去問20年分やりまくって
今年は102点取れたよ。
いやぁ、「魂削った」って表現、まさにぴったりだね。

ただ過去問を覚えるだけじゃだめで、その出題された問題の意味を勉強していって
理解していない所をひたすら潰していくっていう地道な作業だね。
問題を解くときに「構造特性係数Dsっていうのは減衰係数だから…」みたいな解説を
いれなから4択を一問一答形式のようにして勉強してたよ。

390 :名無し組:2018/07/23(月) 16:12:10.74 ID:zl6HtyR+.net
結局は確率の問題
何が出るか分からない新規問題狙うより
ある程度予想できる過去問を完璧にする方が可能性高い
落ちた人は何が出来なくて落ちたのかしっかり分析した方がいい

391 :名無し組:2018/07/23(月) 16:12:28.79 ID:UA9gML9X.net
【無職ニート蔑視!?】 生活保護受給の女性に「胸が大きいですね」。江戸川区の男性職員がセクハラ発言
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532312578/l50

392 :名無し組:2018/07/23(月) 16:16:31.34 ID:ZK7dW2mM.net
>>388

だから、そこ落とすと運ゲーになる。
落ちる人は過去問の知識じゃなくて、単に本質の勉強がおろそかなだけ。
過去問だけで受かるって人はエアプかと。



>>389

そんな感じだわな。
出題された意味をしってればその範囲の勉強が必要なことくらいわかる話で、過去問だけやっててもできんよね。

393 :名無し組:2018/07/23(月) 16:28:17.94 ID:zl6HtyR+.net
>>392
過去問だけって意味の問題だな

>>389の勉強法は
俺の中では過去問だけに当るけどな
過去問を理解するためにテキストを読み覚える
それが過去問の勉強だと思うけど
ただ解くだけとかテキスト読むだけとかは意味がない

394 :名無し組:2018/07/23(月) 16:32:19.39 ID:zl6HtyR+.net
学校通ってたけど一番意味なかったのは講義を聞いてる時間だったなw

395 :名無し組:2018/07/23(月) 17:00:51.77 ID:???.net
過去問の解説を暗記するのが理解じゃないからな。理屈が解っているかどうかが大切と思う。合格者は点数を伸ばす勉強ではなく落とす可能性を潰す勉強をしてるよ

396 :名無し組:2018/07/23(月) 17:01:11.66 ID:???.net
それな、その時間で過去問ひたすらやった方がいい

397 :名無し組:2018/07/23(月) 17:06:52.57 ID:ZK7dW2mM.net
過去問は最後にやったほうがいい。

ひたすらとかいう人いるけど、できる問題は繰り返す必要が薄いし、何よりも半月あれば数年分なんておぼえる。イントロクイズ状態になるだけ。ひたすらやる時間の無駄。

普通にまっすぐ勉強してから過去問をやるべきだな。

398 :名無し組:2018/07/23(月) 17:18:57.79 ID:???.net
>>397
逆に前半は何すんの?それこそ無意味かと

まさに悪い過去問のやり方の見本だな
テキストや学校の講義だってそもそも過去問を基本として出来てるわけで
実はずっと過去問の解説を聞いてるんだよ。
問題集に載ってないようなはるか昔の問題もあるから過去問に感じないけど
>>389みたいなやり方だと過去問一通りやるのに相当時間かかるよ

399 :名無し組:2018/07/23(月) 17:24:51.17 ID:???.net
結果がすべてなので
おちたバカが語るのは禁止な

400 :名無し組:2018/07/23(月) 17:24:52.54 ID:ZK7dW2mM.net
>>398

過去問からやる意味は全くない。
できない人がやるものじゃないし。

過去問を基本としてるから、テキストからやれって推奨されてるわけでなんでわざわざ遠回りするのか笑

ゴールデンウィーク明けから勉強するわけじゃあるまいし、過去問からやるのは愚の骨頂。

401 :名無し組:2018/07/23(月) 17:55:14.12 ID:???.net
過去問やるって意味が違う人同士話しても無駄じゃね
何故かケンカ腰だし

402 :名無し組:2018/07/23(月) 18:01:15.74 ID:zl6HtyR+.net
>>400
学校行くことは否定しないが無駄なことやってる事に気づけよ
遅くともゴールデンウィーク明けからは過去問重視に切り替えた方がいい
今も同じか知らんが学校だと6月の終わり位からだよな

403 :名無し組:2018/07/23(月) 18:11:33.98 ID:???.net
たわみの公式ど忘れして自力でたわみ曲線微分から求められた時に勝ったと思った

404 :名無し組:2018/07/23(月) 18:16:54.95 ID:tytOEDY4.net
どうやらね、同じ物を違う角度から見てるだけのような気がするよ。

過去問丸暗記なんて無駄、テキスト中心の方が効果的に身につく。
テキスト範囲広過ぎ無駄、過去問から勉強広げてった方が効果的。
実はどっちも同じこと言ってるような気がするんだけどね。

過去問解いてて、「何?パイル・ドラフト?ふむふむ、え?基礎の異種併用って
禁止じゃん?何故こんな…ほぉぅ、こういうことなのかぁ」って勉強するのと、
テキスト開いて、「今日は基礎の勉強、パイルドラフト…なるほど、こんな工法が」

ってやるのって結局おなじことでは?
って俺は過去問派なんだけど。

405 :名無し組:2018/07/23(月) 18:34:35.04 ID:???.net
別にどっちでもいいわ
結果出して本人が満足すればいいんだし

てめえのオナニー晒すスレじゃないんだ
消え失せろ

406 :名無し組:2018/07/23(月) 18:40:30.96 ID:zl6HtyR+.net
まーな
でも今もやってるか知らんけど7月?くらいから始まるの過去問をひたすらやるやつ
あれは絶対始まるのが遅いと思う
一か月早く始めれば絶対もっと受かるよ

407 :名無し組:2018/07/23(月) 18:42:29.05 ID:???.net
もっとひしひししようぜ

408 :名無し組:2018/07/23(月) 18:56:42.35 ID:8ETn1DUo.net
>>403 公式使わずに解くのとか、大学以来で懐かしい響きだ、 都inθ+田osθ +刀A、、、曖昧な記憶だけど、笑

結構時間かかった様な気がするけど、間に合ったなら、 計算以外の問題もスピーディーにできてるってことだから、合格点に余裕で届いんじゃない?

409 :名無し組:2018/07/23(月) 19:35:50.13 ID:YLWx/Dqr.net
>>408
-Mx/EIだけ覚えれば二回積分するだけだ。
総得点は108点ワンちゃんだわ

410 :名無し組:2018/07/23(月) 19:47:38.79 ID:???.net
本試験が模試より簡単で拍子抜けだった。
それか、模試から本試験間でのレベルアップがすごかったか。

411 :名無し組:2018/07/23(月) 20:00:59.49 ID:???.net
模試は難しく出来てるよ
過去問そんな難しくないだろ?

412 :名無し組:2018/07/23(月) 20:17:42.39 ID:2zWrh6tV.net
過去問だけじゃ無理ってよく言うけど語弊があって、
過去問15年分を、4択(5択)で正誤じゃなく選択肢〇×で意味が分かりながら95%取れるなら過去問だけでもいける
それより新問を学校に予想してもらう方が楽ってだけ

413 :名無し組:2018/07/23(月) 20:33:38.56 ID:N99tG0yM.net
>>321
最初の3科目はイージー。

構造と施工が難しかった。

414 :名無し組:2018/07/23(月) 20:37:08.33 ID:N99tG0yM.net
つか法規が異常にイージーだった。

ほとんど法令集見てないもん。

415 :名無し組:2018/07/23(月) 20:49:02.88 ID:???.net
不合格の奴はガイージーってかw

416 :名無し組:2018/07/23(月) 20:52:19.18 ID:81z7K4a+.net
なぜ日建だけ予想1点高いんだよ

しばくぞ

417 :名無し組:2018/07/23(月) 21:04:12.86 ID:8ETn1DUo.net
>>415 わろた、笑

418 :名無し組:2018/07/23(月) 22:13:49.54 ID:ASM61/sO.net
15 17 25 23 19だった

人それぞれだと思うけど、俺は過去問中心派
持ち運びやすいしね
去年はひたすら過去問解くだけで深掘りしないで落ちたけど、今回は一枝一枝わかってようが構わず解説読んで、よくわからないとこだけテキスト読んだりネットで写真とか見たりしてた
計画と施工は試験中難しい問題は総じて二択って感じだったけど、蓋開けたらそれなりに取れてたし

今、製図ガイダンスから帰ったけど、これから地獄の日々がまた始まるんだなぁと思いつつ今製図試験の基礎テキスト見始めてる

419 :名無し組:2018/07/23(月) 22:17:45.78 ID:2zWrh6tV.net
>>418
次の試験は3年後か
長い道のり、頑張ろうぜ

420 :名無し組:2018/07/24(火) 07:04:41.73 ID:???.net
去年角落ちからの
15-13-21-30-15で総合94
なんとかなるもんだね

421 :名無し組:2018/07/24(火) 08:36:30.31 ID:L2GBmvRF.net
学科受かった人
最初の講義までに2枚はとトレースしとけよ
最初に付いた差は中々埋まらんぞ
スタートダッシュ重要

422 :名無し組:2018/07/24(火) 09:15:26.42 ID:Wb1XEQ4z.net
>>400

学校って基本過去問が宿題なんですけど。。。w
やっぱりやってないんだねw

423 :名無し組:2018/07/24(火) 09:17:08.54 ID:Wb1XEQ4z.net
>>400

学校って基本過去問が宿題なんですけど。。。w
やっぱりやってないんだねw

424 :名無し組:2018/07/24(火) 09:20:57.93 ID:???.net
製図始まるぞお前ら

425 :名無し組:2018/07/24(火) 10:34:34.21 ID:L2GBmvRF.net
>>422
学校行ってても実は問題は過去問で
講義やテキストは過去問の解説だと気づいてないんだな
新規問題と思ってる問題も実ははるか昔に出題された過去問だったりする
製図も同じ

426 :名無し組:2018/07/24(火) 10:42:55.97 ID:Wb1XEQ4z.net
>>402

こっちだったわ。
学校だと6月くらいとかじゃなくて、学校は宿題が過去問中心。
やってないことバレバレ。

427 :名無し組:2018/07/24(火) 11:15:33.68 ID:L2GBmvRF.net
>>426
今はもうやってないのかな?合格日程だっけ?
ひたすら問題解かされるやつ
宿題が過去問中心はわかってるよ
宿題は多すぎてやることだけで精一杯になりがち
解答やテキスト見ながら過去問やらないと意味ないよ

428 :名無し組:2018/07/24(火) 11:31:06.46 ID:Wb1XEQ4z.net
>>427

別に多くなかったかと。
宿題自体が日3時間やってれば普通に終わるだろ。
宿題無視して進める人が落ちるイメージあるわ。

429 :名無し組:2018/07/24(火) 12:09:23.74 ID:???.net
>>428
個人的にサブノートは時間の無駄に感じた。あれはテキストから該当部分を探す作業になりがち。
答え合わせも1問1問できないし。

430 :名無し組:2018/07/24(火) 14:17:17.74 ID:???.net
昨年独学で58点。今年日建行って75点でした。なにが足りなかったのか。テキストも読まなきゃダメですか?

431 :名無し組:2018/07/24(火) 14:35:19.18 ID:???.net
>>430
やる気が足りない。

432 :名無し組:2018/07/24(火) 15:00:29.22 ID:jegR0DVR.net
>>430
模試何点?

433 :名無し組:2018/07/24(火) 15:04:06.21 ID:???.net
>>430
ちゃんと通った?

434 :名無し組:2018/07/24(火) 15:46:03.60 ID:???.net
>>430
当然
問題集(過去問)とセットだから
問題覚えただけだろ

435 :名無し組:2018/07/24(火) 16:02:10.53 ID:???.net
ちゃんと通いました。過去問も4枝の解説も見ながら勉強しました。過去問題集時間なくて一周しか出来ませんでした。模試は72点でした。昨年間違った過去問はノートに解説も書いて勉強しました。( ノД`)…

436 :名無し組:2018/07/24(火) 16:08:30.67 ID:Wb1XEQ4z.net
>>435

全然やってねえじゃんwww

1周しかやってないこと自体がおかしい。
勉強してなさすぎかと。
3周は当たり前にやるし、過去問は絶対解ける状態で初めてスタートライン。
直近5年は100点取れて当たり前だぞ?

437 :名無し組:2018/07/24(火) 16:37:17.00 ID:???.net
>>435
通うのが精いっぱいだったパターンだな
通って宿題やってれば出来てる気になってるが実は全くできてない
学校の流れに乗ってるだけじゃ受からんよ
宿題なんかやらなくてもいいから過去問(できれば10年くらい)を3週は必須

438 :名無し組:2018/07/24(火) 18:58:56.76 ID:???.net
真面目に学校へ通う。
過去問をやる。
このへんの解釈が人によってまちまちだなぁ笑

439 :名無し組:2018/07/24(火) 19:15:45.52 ID:zkRwDxaB.net
>>435

一周、、、

一周で75点はある意味すごいかも。。。

3〜5周やったら高確率で合格できるかと。

440 :名無し組:2018/07/24(火) 19:18:12.06 ID:???.net
確かに勉強量は少なかったかもしれません。仕事が忙しいは、やっぱり言い訳にしかなりませんね。明日から過去問こつこつやります。( ・`д・´)

441 :名無し組:2018/07/24(火) 19:18:41.15 ID:zkRwDxaB.net
>>436

3周こなせばかなり良い線いけるはずですよね。

あとは職種的に得意な科目で点数の底上げ出来れば、、、

かく言う僕も一点しか余裕なかったけど、、、

442 :名無し組:2018/07/24(火) 19:30:59.39 ID:???.net
日建の製図コースってお盆は休み?
それとも特別特訓みたいなのあるの?

443 :名無し組:2018/07/24(火) 19:52:05.93 ID:???.net
日建は口座少ないし時間も短いよ

444 :名無し組:2018/07/24(火) 20:04:08.68 ID:???.net
独学がいいとは思わんけど
忙しい時に無理に通う必要は無いと思う
講義聞いてる時間が実は一番無駄な気がする
強制的にやるって意味ではいいかもしれんが
映像講義聞いてるだけじゃあんま意味ない気がする

445 :名無し組:2018/07/24(火) 21:05:37.77 ID:2Wjoqy1F.net
たとえ過去問10年やってる人や学校通ってた人でも今年の計画のNo.2(日本建築史)、No.3(住宅実例)確実に取れたのかな?
俺は2肢まで絞れたけど、両方間違えたわ・・・

446 :名無し組:2018/07/24(火) 21:12:24.74 ID:L2GBmvRF.net
>>445
どんな問題か知らんけど
難しい問題はみんなできないんだから落としてもいい
それより誰でもできる問題を1問も落とさないことが大事
それだけで大体いところまで行く

447 :名無し組:2018/07/24(火) 21:35:38.53 ID:???.net
数点足りなかったのだが、来年も同じコースを受けてくださいって言われて萎えた
独学プラス模試くらいでいかんのか

448 :名無し組:2018/07/24(火) 21:40:47.42 ID:???.net
14-15-23-27-18の97でした。
皆さんおっしゃってるように過去問3週がマストなのかもしれませんね。
3週目で伸びた気がします。
法規は最後まで伸びなかった…

449 :名無し組:2018/07/24(火) 22:10:27.64 ID:???.net
>>445
8問を確実に正当すれば、残り12問のうち3問は確率で正解じゃん。
肢を絞れるものがあれば確率は上がるし。

450 :名無し組:2018/07/24(火) 22:12:24.89 ID:???.net
>>448
得点の分布が自分と似てますね。
ちゃんと過去問を理解して回してればこれくらいは取れますよね。

451 :名無し組:2018/07/24(火) 22:13:35.97 ID:2Wjoqy1F.net
>>448
過去問3周は何年分やりました?
10年以上過去の問題なんかはヤフオクなどで入手するしかないのでしょうか。

452 :名無し組:2018/07/24(火) 22:16:22.68 ID:2Wjoqy1F.net
でも昔の過去問も法改正などで変わってきてるので間違った数字を覚えてしまいますよね

453 :名無し組:2018/07/24(火) 22:17:41.06 ID:???.net
>>451
日建の過去問集にある10年分をやればいいよ。

454 :名無し組:2018/07/24(火) 22:22:08.02 ID:???.net
>>451
日建の10年分のみです。
構造力学は比較的得意なのと、
時間がかかるので1週のみしかしませんでした。

455 :名無し組:2018/07/24(火) 22:24:16.75 ID:px09/4On.net
>>440

やらなきゃいけない量は個人差あるかもですが、

合格したい、



やらなきゃいけないこと(量)を把握



ひたすらやる
(時間とか生活環境、自分自身の欲との戦い)

じゃないですかね、

あとは自分の勉強のスタイルとかサイクルを確立出来れば自ずと受かる自信が湧いて来ますよ、

僕は学科合格の前年、過去問主体で勉強して3点足りず、よく年も意地で過去問の理解を深めて学科通りました。

自分のやれる量が基準じゃなくてやらなきゃいけない量が基準、当たり前すぎるけど。。。

けどこの試験は頭がいい悪いよりやったかやらないかで決まるから、特に学科は。

頑張って下さい!!

456 :名無し組:2018/07/24(火) 22:25:19.89 ID:???.net
>>450
そうですね。
でも日建模試では80点強をウロウロしていたので、早い段階で法規をもっと強化しておくべきだったと終盤は後悔していました。。

457 :名無し組:2018/07/24(火) 22:29:08.94 ID:px09/4On.net
>>454

構造の計算問題は似たり寄ったりだから試験前は事前にさらっと流しといて前日にガチ暗記、あとは出たとこ勝負!!

で何とか4/7取れました。

458 :名無し組:2018/07/24(火) 22:32:54.56 ID:px09/4On.net
>>456

模試1 90点点前、模試2 80点ちょい、模試3 70点台、でやけくそ本番学科合格!!

模試なんて目安でしかないですよね。

459 :名無し組:2018/07/24(火) 22:35:00.70 ID:???.net
>>445
あの問題は2肢まで絞ることができれば充分かと。
自分は法規以外は、自信がある問題を半分、2枝まで絞れる問題を半分作るよう心がけました。
そうすると100%×1/2+50%×1/2で75%いく計算です。

460 :名無し組:2018/07/24(火) 22:44:40.86 ID:???.net
>>458
模試は、もしかすると危機感を持たせるために難しくしているのかもしれませんね。

461 :名無し組:2018/07/24(火) 22:49:31.66 ID:???.net
>>201
遅レスだけどまさにこれでした。

462 :名無し組:2018/07/24(火) 22:52:52.11 ID:px09/4On.net
>>460

諸説あるみたいです、本試験前の最後の模試は簡単にして自信を持たせるって話もありますが激ムズにして生徒を焦らせて最後に追い込みかけさせる、ってのも聞いたことあります。

実は模試の結果も自分の中で過去問ベースの勉強するスタイルを確立出来てたんであまり焦りは無かったですけどね、模試は新傾向ばっかりでしたし。。。

463 :名無し組:2018/07/24(火) 22:56:13.41 ID:px09/4On.net
>>456

法規は基本法令集見ないで二択位にして念のため残りの選択肢を確認レベルで引くくらいにしないと時間足りないですよね、五科目になってからは、

464 :名無し組:2018/07/24(火) 22:59:22.37 ID:px09/4On.net
>>459

どうやって点数稼ぐかの想定が出来ると前兆モード

465 :名無し組:2018/07/24(火) 23:53:08.36 ID:???.net
製図は素直じゃないと受からない。
虚実混合で自分に自信の持てない人も受からない。

466 :名無し組:2018/07/25(水) 04:22:51.69 ID:???.net
製図は学科より楽しいよ。
九月に入って作図スピードがあがり自分でプランできるようになれば毎回の課題が楽しみだった。
グループ学習した時に恐ろしくセンスのないやつも、こいつすげーなってのもいる。

467 :名無し組:2018/07/25(水) 04:26:09.78 ID:HeYpEuqD.net
>>443
総合の長さは異常。21時とかざらにあるっていってた。

468 :名無し組:2018/07/25(水) 07:12:23.91 ID:???.net
23時とか普通だったけどな

469 :名無し組:2018/07/25(水) 07:57:46.25 ID:???.net
S、長くやればいいってもんでもないよな。

470 :名無し組:2018/07/25(水) 08:07:11.74 ID:HrIDf8tE.net
学科は過去問20年分 やったら 独学でうかるよ あとは直前に模試をうければ充分です

471 :名無し組:2018/07/25(水) 09:29:06.94 ID:18dZz1HB.net
日建の問題集10年分で十分だと思います。
全ての問題の8割以上を一枝一枝内容を変えられても応えられるようにすれば90は確実に行く
だから解説の読み込みが重要で、毎回◯◯だから正とか◯◯じゃないから誤って繰り返していくのが重要
例えば施工の問題で型枠養生出たら、湿潤養生期間だけじゃなくて、型枠はいつ外せるか、基準強度は設計、管理の何をもとにするか、コンクリート強度、種別による数値の違い、供試体の養生方法と全てを繰り返し思い出す
そうすることで関連する部分の整理もできるし数値いじられても答えられるから
これをやってるかやっていないかで本番の点数が全然違う

472 :名無し組:2018/07/25(水) 09:34:25.03 ID:???.net
点と点を線で結ぶ勉強が必要。

473 :名無し組:2018/07/25(水) 09:47:10.47 ID:???.net
合格物語じゃダメなんですかね
学校行く意味がわからなくなってきた…

474 :名無し組:2018/07/25(水) 11:06:00.99 ID:WjRn8t2D.net
>>473
合格物語でいいよ。

475 :名無し組:2018/07/25(水) 11:30:03.47 ID:2iAi6mpA.net
学科初年度がむしゃらに勉強して、2点足らずで不合格、何が足りなかったのか自分なりに整理して対策して2回目の学科でギリギリ合格。
もっと点数取れると思ってたけど一点しかプラス出来なかった。100点以上とってる人は化け物なのか?

476 :名無し組:2018/07/25(水) 19:07:47.63 ID:KZLdrkT2.net
>>420
製図三回落ちて出直してこと?

477 :名無し組:2018/07/26(木) 00:28:16.91 ID:???.net
学科で学校行くのはモチベーションの為だけ。自分で維持できるなら過去問だけで行ける。

478 :名無し組:2018/07/26(木) 00:30:39.99 ID:MSujn6aI.net
製図試験の評価って製図試験一回目同士、二回目同士の中での上位40%が合格なんだってね。
一回目と二、三回目とのハンデとしての措置だそう。

でも製図で三回落ちると学科リトライになって、そこで受かると製図試験一回目にカウント
されるんだって。
てことは製図試験デビューと四回目の猛者が激突するというなんとも地獄絵図。

ちなみに二回目と五回目の対決は二回目の方が断然強いらしい。
五回もやってると心が折れるからだそうで。

479 :名無し組:2018/07/26(木) 01:31:31.18 ID:koW/CU6z.net
>>478
俺 4回めのもうじゃです 油断せず やってやる

480 :名無し組:2018/07/26(木) 06:19:33.67 ID:???.net
>>478
どこ情報だよw

481 :名無し組:2018/07/26(木) 07:18:08.72 ID:???.net
>>478
全部一緒。
国家資格に1年目と2年目、3年目にハンデなんかない。

482 :名無し組:2018/07/26(木) 09:00:37.52 ID:???.net
付き合いのある構造屋さんの人は製図7回目で受かってたな
学科を3回続けて合格するのも凄いし製図6回落ち続けるのもなかなかなんだけど
1回目の学科製図と7回目の製図はNに通ったって聞いてもっと早く通っとけよと突っ込みたくなった

483 :名無し組:2018/07/26(木) 09:33:03.46 ID:???.net
忙しくて落ちるんだろうな

484 :名無し組:2018/07/26(木) 14:34:59.76 ID:D3OxAO8e.net
お疲れ様でした。自信のある方、そうでない方も一服なさって下さい
そうでない方は、一服終わりましたらこちらへどうぞ
https://sohma.info

485 :名無し組:2018/07/26(木) 16:03:00.50 ID:???.net
製図1回目落ちる奴はセンスがないから落ちる。2回目以降はセンスのない奴の集まりだから一発合格者より率が落ちるのは当たり前。

486 :名無し組:2018/07/26(木) 16:44:25.37 ID:???.net
既得ばかりだ・・・

487 :名無し組:2018/07/26(木) 19:00:12.88 ID:???.net
あれ?
2回目の合格率がほぼ毎回一年目を上回るはずだときおくしていたが間違いか?
ただし一度は一年目が、合格率で上回ったことがある

488 :名無し組:2018/07/26(木) 19:55:08.66 ID:???.net
確率の話してるヤツは落ちる法則

489 :名無し組:2018/07/26(木) 20:14:58.51 ID:/LMGvwYN.net
日建の合格率教えて

490 :名無し組:2018/07/26(木) 21:18:47.39 ID:m//V0s9r.net
>>489
営業に聞け

491 :名無し組:2018/07/26(木) 23:03:38.33 ID:???.net
>>476
そうだよ
モチベ保つのきつかったけど独学コースで頑張った

492 :名無し組:2018/07/26(木) 23:07:28.27 ID:???.net
>>489
学科は4/10
製図は二年目三年目で4/10
くらいじゃね

493 :名無し組:2018/07/27(金) 09:20:54.40 ID:jV9Fkni3.net
一昨年禁止になったという製図板の滑り止めマットは今年使えるのかね?
要項欄の最後に普通に書いてあるけど

b 携行できるもの
滑り止めマット(他の受験者の妨げになるものは不可)

494 :名無し組:2018/07/27(金) 12:52:29.37 ID:???.net
接地するトコだけに付けとけばいいと思うんだけど。頭悪いんか

495 :名無し組:2018/07/27(金) 17:13:59.72 ID:mtdUrAzc.net
まぁたしかに
一年目と三年目が同じくみられたら初年度が不利だわな
同年代の中で4割は不公平を無くすって事でいい制度だわ

496 :名無し組:2018/07/27(金) 18:02:27.95 ID:???.net
製図一年目と2年目でボーダーを変える?
そんな事実はないはず。
事実であれば国家資格の価値はない。
資質にダブルスタンダードを許してることになる
司法試験のように情け無用で採点するべきが国家資格

497 :名無し組:2018/07/27(金) 21:41:55.48 ID:mtdUrAzc.net
そもそも受験番号と座席が年度で別れてるじゃん
何を今更w
わざわざクラス別れてるのに回収の時にシャッフルして混ぜて各々の採点者に採点させるわけないだろw

498 :名無し組:2018/07/27(金) 21:51:57.50 ID:???.net
採点時は誰の図面かわからないように名前や受験番号に付箋みたいなので目隠しするんだよ。それを委託先に持っていって採点すんだよ。建築業界でそれなりの付き合いある奴はみんな知ってる。

499 :名無し組:2018/07/27(金) 22:04:25.15 ID:DC7Wv/uW.net
ランク4と3は学生バイトが振り落とすらしいね

500 :名無し組:2018/07/27(金) 22:08:03.51 ID:???.net
>>499
どさくさ紛れに適当なこと言うな。

501 :名無し組:2018/07/27(金) 22:14:56.14 ID:???.net
国家資格で製図準備期間のハンデ何か考慮しないだろう。
1年目が不利と思うなら学科の勉強しながら製図の勉強もやればいい。

502 :名無し組:2018/07/27(金) 22:38:46.81 ID:frGu/un6.net
>>501
その通り!
製図は得意不得意の差が出やすい。
不得意であれば時間で解決するしかない。
2年目の受験とはそういうこと。
1年目だから受かりやすいなんて迷信。
だって実際そんな採点方針ないです。
無駄な事考えずに素敵なプラン描けるよう努めましょう!

503 :名無し組:2018/07/27(金) 23:25:59.16 ID:???.net
何年目でもその人によるよね。1年目が有利なんて、1年目を油断させる資格学校の営業が広めた嘘って聞いたが。

504 :名無し組:2018/07/27(金) 23:40:36.24 ID:???.net
その話だと1年目と4年目の区別はないんかいってならない?

505 :名無し組:2018/07/28(土) 00:19:05.94 ID:???.net
ないよ

506 :名無し組:2018/07/28(土) 05:37:05.05 ID:???.net
学科合格組と二三年目が同じ合格率というのは嘘。グラフみたことある。初年度は少し低い。

でも気にすんな。後半になれば追い付くから。

507 :名無し組:2018/07/28(土) 06:09:55.20 ID:???.net
一年目は1割いくかどうかだ
勘違いするなよ

508 :名無し組:2018/07/28(土) 07:44:43.33 ID:???.net
一年目合格率、2年目合格率はセンターに公表されてたはず。
確認はめんどくさいからしてないが、見たことある。
2年目がもちろん強いが、
学科が死の年度の年で前年学科がサービス年度のとき
逆転してた

509 :名無し組:2018/07/29(日) 08:52:56.33 ID:???.net
みなさん本日から通学ですか。

510 :名無し組:2018/07/29(日) 09:55:41.01 ID:???.net
無駄な映像講義かな

511 :名無し組:2018/07/29(日) 11:12:18.20 ID:???.net
ファイトー(^ν^)
悔しさを忘れない人が来年の勝者

512 :名無し組:2018/07/29(日) 12:53:58.42 ID:???.net
つまらなすぎる。
伏図、立面、矩計とか要らないし。

513 :名無し組:2018/07/29(日) 12:59:30.02 ID:???.net
>>512
それら何年も出てないのに観せてるのかー。なんか別の事してた方が良さそう。

514 :名無し組:2018/07/29(日) 14:15:03.89 ID:kwXqoVJf.net
矩計知らずに断面書けないじゃん
水周りで切ったらスラブ下げるとかさ

515 :名無し組:2018/07/29(日) 15:28:17.95 ID:???.net
1/200で躯体の描き込みに必要な知識ぐらいほとんどの人がもってるのでは?

516 :名無し組:2018/07/29(日) 16:36:56.91 ID:kwXqoVJf.net
給排水経路知らない建築士なんかザラ
プールの排水を何ヶ所で行い配管径はいくつにするとか、
プールが1階以外の場合の給水ポンプ室はどこに置くとか

517 :名無し組:2018/07/29(日) 17:53:17.65 ID:???.net
プールの設計やったことある人がどのくらいの割合でいるというのか。

518 :名無し組:2018/07/29(日) 19:12:12.22 ID:???.net
設計士の試験じゃないですよ

519 :名無し組:2018/07/29(日) 21:17:27.45 ID:???.net
今年学科初突破で、いま宿題をやっています。
寸法と柱の記入が終わったとこで既に腰ボロです。

520 :名無し組:2018/07/29(日) 21:26:10.57 ID:???.net
5分位で腰やっちゃダメでしょ

521 :名無し組:2018/07/29(日) 22:22:01.98 ID:???.net
>>520
初突破した頃を思い出せよ
寸法と柱で1時間くらいかかるだろうよ最初は

522 :名無し組:2018/07/29(日) 23:46:28.78 ID:???.net
それはさすがに掛かり過ぎだろ、15分もあればよくねぇか

523 :名無し組:2018/07/30(月) 07:08:57.11 ID:???.net
>>521
作業順序やら注意点やらを確認しながら進めると1時間かかりました。

524 :名無し組:2018/07/30(月) 09:33:15.62 ID:???.net
>>508
素直に読めばそうだろうよ

525 :名無し組:2018/07/31(火) 20:55:18.38 ID:???.net
ビデオ講義ツマラン(*^_^*)

526 :名無し組:2018/08/01(水) 08:01:41.76 ID:???.net
盛り上がらんね

527 :名無し組:2018/08/01(水) 15:23:23.67 ID:???.net
早期1・2簡単すぎる。
こんなもの?

528 :名無し組:2018/08/01(水) 15:57:58.52 ID:???.net
後半の課題になれば癖のある条件出てくるけど
本番の難易度は早期対策レベルしかでない

529 :名無し組:2018/08/01(水) 20:44:20.21 ID:???.net
どこらへんが簡単?

530 :名無し組:2018/08/01(水) 22:07:21.50 ID:QMznZOCP.net
>>527
そんなものだよ。
それに1つか2つ、ビックリ条件をプラス

531 :キャベツ:2018/08/01(水) 23:15:03.01 ID:???.net
お前ら全員奈良判定で不合格な

532 :名無し組:2018/08/02(木) 10:04:25.09 ID:???.net
◆◆○□●●
◆◆□□●●
◆◆□□▲▲
◆◆○■▲▲

◆プール
■管理
○階段
●大きい部屋1
▲大きい部屋2

試ゥ然と解いていbュとこんな感じbネる。
2方向避難を意識して、大きい部屋は端っこに押し込めながらやっていくと楽。
平成28年からやってみると分かるけど、縦の機能(明確な階分けによる部門分離)を意識して
本試験課題はつくられている

533 :名無し組:2018/08/02(木) 10:06:20.48 ID:???.net
あっゴメン書き忘れてたけど252です。
上は2階の部屋です。
1,3階書くのメンドいので省略

534 :名無し組:2018/08/02(木) 10:08:24.58 ID:???.net
訂正525です。
スマホからの書き込みですまん

535 :名無し組:2018/08/02(木) 14:44:09.71 ID:???.net
>>532
プール2階、南北方向ですね。短手スパンいっぱいにプールが納めればいいけど、東西方向だとどうでしょうか。

536 :名無し組:2018/08/02(木) 15:44:50.02 ID:???.net
525です。
試してみたら分かるけど
横配置のプール納まりは結構高難度です。

537 :名無し組:2018/08/02(木) 21:43:37.89 ID:???.net
>>532
この◆とか⚫の見せ方いいね。コマ割りでわかりやすい。

538 :名無し組:2018/08/05(日) 18:22:17.01 ID:???.net
本日もお疲れさまです。

539 :名無し組:2018/08/05(日) 19:51:18.89 ID:???.net
みなさんどうでした?

540 :名無し組:2018/08/05(日) 20:34:44.73 ID:dSPJCKSQ.net
>>539
まだ現時点ではどうこう考える必要もないですよ

541 :名無し組:2018/08/05(日) 21:53:11.17 ID:???.net
フリハンを強く勧められた

542 :名無し組:2018/08/05(日) 23:14:18.38 ID:???.net
今日の演習1Aは初年度には難易度高すぎ

543 :sage:2018/08/08(水) 00:53:52.04 ID:7d2gspKO.net
>>542
演習1Aは大空間ありつつ三層吹き抜け且つ吹き抜けに付属した空間の要求
こんなんいきなり解けったってムリだわな。
俺はxは7と8の複合でyは7で無理やり解いたわ。
プールは東西方向に長く取る計画

こっちの教室では長期コースと短期コースを同じ教室でやってたけど
製図一年生は講義終了時間過ぎてもエスキス終わってなくてかわいそうだったな。
長期コースは早い人で作図まで終わってるのにね。

1Bもまためんどい課題だね。

544 :名無し組:2018/08/08(水) 22:56:07.89 ID:???.net
水曜日行ってきた。なかなか。吹抜けの色々位置試せるな

545 :名無し組:2018/08/09(木) 08:54:29.07 ID:???.net
1Bが思ったより簡単だった。
350/50=7
350/40=約8

250/50=5
250/40=約6

と計算すれば、6*7だなって想定できた。
ただ解答が7*6は想定外だったけど

546 :名無し組:2018/08/09(木) 23:26:23.18 ID:???.net
機械室やレストランってサービス用駐車場に面してるべきだよね?

547 :名無し組:2018/08/10(金) 06:38:22.30 ID:ZCFSlOg0.net
>>546
ルートが確保されてれば、遠いより近い方がいいかな、程度

548 :名無し組:2018/08/10(金) 07:29:21.47 ID:???.net
>>547

そいつはそれを聞いてるんじゃないぞ

549 :名無し組:2018/08/10(金) 11:04:01.63 ID:???.net
>>546
そうだよ
実例見な

550 :名無し組:2018/08/11(土) 06:23:35.01 ID:BxnXjw3c.net
本試験って、結局、早期T、Uに似た感じのプラン上ユルユルな課題が多いんだよね。

但し、本試験問題では、書き込み量が多く、記述も例年にないところを突いてくる
からそこで差が出る。

551 :名無し組:2018/08/11(土) 08:34:50.31 ID:???.net
>>550
今年はユルユルじゃなくて、出題元が想定したプール、更衣室位置じゃないと受かりにくい可能性もあると思う。H14とかH20みたいな昔っぽくなるかも。

552 :名無し組:2018/08/11(土) 14:20:32.94 ID:???.net
プール15m×3レーンとする。
レーン幅抑えとけよ。

553 :名無し組:2018/08/11(土) 14:36:52.81 ID:???.net
>>551
どこどこじゃないと受からないなんて無いから
それがあるとすれば去年みたいに誘導するヒントがあるはず

554 :名無し組:2018/08/11(土) 14:44:02.08 ID:???.net
>>553
あるといいんだけど、H28の保育園みたいにヒントなしで保育室2階に持って行ったらアウトの時もあるね。。

555 :名無し組:2018/08/11(土) 14:49:13.30 ID:???.net
保育園どんな課題だったか知らんけどそれはゾーニングの問題じゃないの?

556 :名無し組:2018/08/11(土) 15:05:58.89 ID:???.net
>>555
去年みたいに客室降ろしても動線処理できてればOKってわけじゃなかった。言わなくても1階に入るだろって感じで即アウト

557 :名無し組:2018/08/11(土) 15:15:01.05 ID:5PqkLZ8p.net
去年のは明らかに南側に持ってこいってのが最重要項目だから
眺望>階別ゾーニングってのは課題見ればわかる
そういう特別な条件が無ければ部門ごとの階別ゾーニングが基本だと思うよ

558 :名無し組:2018/08/11(土) 15:27:57.75 ID:???.net
>>557
基本階別ゾーニングで、それ以上に優先することは課題文にあるということだね。なるほどです。

559 :名無し組:2018/08/11(土) 21:58:43.32 ID:8EZuja/X.net
>>550
演習2までを繰り返し丁寧に高めて行くのが大切だよね

560 :名無し組:2018/08/11(土) 22:45:43.24 ID:???.net
演2までじゃなくて直2までだった。直2まで繰り返しやることが大切

561 :名無し組:2018/08/16(木) 01:32:57.10 ID:dJQ9PIjJ.net
>>555
保育室を1階と2階を比べたら避難面から考えると2階は負ける
そもそも、1階に設ける事が望ましいと指針に有る時点で減点は確定

北側に客室は問題文により減点

今年はプールの取り扱いで減点スタートが決まる

562 :名無し組:2018/08/16(木) 09:52:50.89 ID:???.net
>>561
プール8回は黙ってろ

563 :名無し組:2018/08/18(土) 07:17:40.01 ID:???.net
>>562
プール8回って何?

564 :名無し組:2018/08/19(日) 00:22:15.19 ID:o75r+KpG.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検

北海道厚生局麻薬取締部は5日、病院が保健所に提出した医療用麻薬に関する書類に虚偽記載があった
などとして、麻薬取締法違反の疑いで札幌ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の
男性薬剤師ら3人と、法人としての病院を4日付で書類送検したと発表した。薬剤師の書類送検容疑は
2014年4月ごろ、パソコンで管理していた医療用麻薬の帳簿を誤って消去し、使用量の把握が
難しくなったことから、15年に市保健所に提出した麻薬年間受渡届に虚偽の使用量を記載した疑い。
16年に麻薬の管理を引き継いだ別の男性薬剤師と女性薬剤助手も、院内の麻薬帳簿に虚偽記載をした
疑いで書類送検した。麻薬取締部は昨年2月に捜査を開始。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180605/evt18060513050015-s1.htm

565 :名無し組:2018/08/19(日) 00:28:02.31 ID:???.net
明日は学校ですね。

566 :名無し組:2018/08/19(日) 16:57:54.97 ID:???.net
他学部の大卒社会人が二級建築士の実務要件をクリアするのに一番良い最短ルートって何でしょうか?ここみたいな専門学校でも卒業すれば大丈夫と聞いたのですが。会社辞める道も含めて

567 :名無し組:2018/08/19(日) 17:01:44.28 ID:oqk78XYJ.net
>>566
目の前の電脳通信機の虫眼鏡ボタンに聞いたら良いよ

568 :名無し組:2018/08/19(日) 18:44:17.58 ID:zV1zyFPT.net
今日のNの課題、半数以上、時間内で終わったぞ。今年の課題は簡単か?
どうやって半数以上落とすんや?
それとNはやる気なしやな、宿題も手抜きや

569 :名無し組:2018/08/19(日) 18:53:47.10 ID:???.net
近年Sの圧勝だからな

570 :名無し組:2018/08/19(日) 18:55:05.64 ID:???.net
Sは不合格者も圧勝だしな

571 :名無し組:2018/08/19(日) 18:55:29.37 ID:???.net
いやいやNには敵わんよ

572 :名無し組:2018/08/19(日) 19:04:42.44 ID:???.net
今年の課題はパズル

573 :名無し組:2018/08/19(日) 19:18:09.23 ID:zV1zyFPT.net
平成20年の、女のすすり泣きが聞こえるよあうな課題になりそうもないな。男の号泣があったら気持ち悪いしな。

574 :名無し組:2018/08/19(日) 20:25:06.20 ID:???.net
平成21年以降はゆとり

575 :名無し組:2018/08/19(日) 20:29:22.99 ID:???.net
間違えた。平成20年以前がゆとり。5時間半でできる試験だもんね。

576 :名無し組:2018/08/19(日) 21:01:30.28 ID:???.net
5時間半www
超生温いな

577 :名無し組:2018/08/19(日) 21:33:43.61 ID:???.net
それだと今の一級建築士の6割以上はゆとり

578 :名無し組:2018/08/19(日) 21:57:21.08 ID:rb7oLDzX.net
>>577
ゆとりだろうが
1.5級だろ

579 :名無し組:2018/08/19(日) 22:10:34.41 ID:???.net
確かに、記述がないに等しいから運で合格できそう。

580 :名無し組:2018/08/19(日) 22:13:11.04 ID:???.net
日建の課題、本当に去年の失敗考えてんのかな。盆を普通に休んでて苦情ないのか。

581 :名無し組:2018/08/19(日) 22:37:03.38 ID:???.net
去年はどんな失敗したの?

582 :名無し組:2018/08/19(日) 22:54:19.69 ID:???.net
>>581
過去問のリゾートホテルではひとつもないのに、約20課題で北側客室の計画をやらせて本番で東、南への客室眺望配慮で大撃沈。定かではないけど、合格者は前年度の半分に。何十年やってんだか。

583 :名無し組:2018/08/19(日) 23:00:27.08 ID:???.net
でもなんであんなに洗脳みたく北客ばっかやってたんだろうな

584 :名無し組:2018/08/19(日) 23:01:05.74 ID:???.net
今回は、宿題は記述のみ。。
お盆も休みだったし大丈夫なのかな。
いろんな課題をやりたいのに。

585 :名無し組:2018/08/19(日) 23:09:28.56 ID:???.net
>>584
それわかる。盆やらないせいで9月に入るのが早い。講師に頼んで宿題出してもらったよ。

586 :名無し組:2018/08/19(日) 23:16:41.76 ID:???.net
いくら北客やってても本番の課題で南、東が景観良好で
あそこまで景観に配慮って書いてあったら普通そっちに向けるんじゃね

587 :名無し組:2018/08/19(日) 23:27:02.66 ID:???.net
>>586
それはそう。条件違反になるから。なんで課題であそこまで北客にこだわってたのかなと。

588 :名無し組:2018/08/19(日) 23:28:55.40 ID:???.net
>>583
近年の過去問のセミナーハウス意識してたんじゃない?あれは眺望配慮はあったけど、具体的でなかった。

589 :名無し組:2018/08/19(日) 23:29:02.36 ID:okMXu0bF.net
今日の講義で、受講者の作図について平均を出しちゃうと試験元に狙われるって
講師が言ってた。
あとプールの方向を南北ばかり練習させてると試験では東西にされるとか、
7×7スパンばかり練習させてると、7スパンでは難しい配置にされるとか。

思うに日建は、試験元の問題作成が固まるまでは動けないのでは。
日建が課題を配布すると運営にそれ以外の問題を作られる、と思ってるみたい。
去年のトラウマなんでしょうな。

590 :名無し組:2018/08/19(日) 23:31:09.35 ID:???.net
そんな北向きばっかだったのか?
そういえば俺が受けてた図書館の時に南向きばっかやってたけど
本番北側が公園で景観良好だったな
そういうのは試験元があえてやってる可能性はあるな

591 :名無し組:2018/08/19(日) 23:36:35.76 ID:???.net
予想問題として本気出してくるのは9月後半だもんな
実際当ててる年もあるし
この辺は運だな
あまり頼りすぎず自分でも考えてみることだな

592 :名無し組:2018/08/19(日) 23:43:34.66 ID:???.net
>>589
うーん、いたちごっこですな。なんというか自分でも変に慣れてることを意識した方がいいね。

593 :名無し組:2018/08/19(日) 23:54:14.17 ID:???.net
去年の課題を過去問のセミナーハウスに似せただけとしたら、本番で敷地の西側にセミナーハウスあったし、試験元にドヤ顔されてたってことだな。

594 :名無し組:2018/08/20(月) 00:35:40.42 ID:gITxtqTB.net
なんかね、法曹界や医療業界とか他業種でも資格学校のここでますよ対策がされてるらしいよ。
司法試験もここ数年資格学校の対策が狙われたらしいし、去年かな、看護師試験もやられて受験者
大量撃沈して大変だったみたいだよ。

どうも実務的能力を重視しようってことらしいのだけど、だったら建築士試験も全部フリーハンドに
してくれればいいのに。
でもCAD化は無理かなー。PC持込みにすると下書き保存の対策とか大変だし、支給はお金かかるしね。

595 :名無し組:2018/08/20(月) 01:05:21.82 ID:CD90cLaJ.net
>>594
フリーハンドでとオッケーでしょ
遅いって人もいるけど絶対早い
2、3枚書けばそこそこ書けるよ
オプションとして絶対やっとくべきだお思うけどな

596 :名無し組:2018/08/20(月) 01:23:49.57 ID:gITxtqTB.net
>>595
そうだね、フリーハンドは練習しておくよ。
エスキスを根本から間違えた、とか非常事態があっても早期退職したくないから最終兵器
として持っておきたいね。

ちなみに以前、建築設備士を受けたときに試験時間1時間間違えて、あーもう絶対間に合わねぇ
って作図を途中からフリーハンドで書いけど見事受かった。
同じ試験元だからフリー具合も同じで大丈夫、いや、もっと精度を上げておこう。

597 :名無し組:2018/08/20(月) 01:40:59.74 ID:???.net
セミナーハウスだのドヤ顔だのそんな甘いもんじゃなく、去年の配置にL型の桟橋があるんだが
それを左に90度回転するとそのまんま正解の平面形が出てくるんだが

Nにはもう絶対に足を踏み入れないようにしてる

採点会で20人中17人が北客だったわ
つまり合格率10%(自分は落ちたから。Lかどうかは明らかにしないけど)

598 :名無し組:2018/08/20(月) 02:10:49.35 ID:???.net
>>597
北向きは置いといて
反転させてまんまならかなり近い課題って事じゃないの?
あれだけ書いてあったら北向きはダメってのは判断できないとダメだろ
そのまんまの課題なんて出る訳無いと思うが

599 :名無し組:2018/08/20(月) 02:38:36.57 ID:???.net
>>598
お前課題文読み取りできないだろ

Nなんかに行ってるからそうなるんだよ

そうじゃなくて本試験の話だわ
セミナーハウスも遠くに見えてセミナーハウスのオマージュで桟橋あって左に90度回転させたらこの試験の正解平面プランだろ、って言ってんの

盆休む予備校なんか淘汰されちまえよマジで

600 :名無し組:2018/08/20(月) 05:05:34.69 ID:???.net
>>568
確かに難しくはないがグループ学習してるとなんだこりゃプランが結構ある。

601 :名無し組:2018/08/20(月) 05:24:08.52 ID:???.net
盆休みあってよい。家庭によっては帰省だの色々と用事があるだろ。
課題が足りないなら14年や20年の問題にチャレンジしたり今までの課題を別パターンで解いたり、他学校の知り合いと課題交換したり、一級とるぞの無料課題に取り組んだりすればいいじゃん。
授業スケジュールが公表されてて最初からお盆休みあるとわかってるんだから嫌なら他行けばよい話。

602 :名無し組:2018/08/20(月) 07:32:14.38 ID:D2Qh+Obb.net
2Aはなんでセミナー室、売店行かせるのに靴脱がしてるんだよ。
それ許すんなら階段、エレベーターの位置どこでも良くなるやんか。

603 :名無し組:2018/08/20(月) 07:44:57.49 ID:???.net
>>600
建築士とか以前に常識のないプランが多かった印象。

604 :名無し組:2018/08/20(月) 08:00:18.99 ID:MFSIy0A7.net
>>602
売店はスポーツ専門だからいいにしても、セミナーハウスはまずいよな。

講師もいってたよ、訂正あるだろうってな。

605 :名無し組:2018/08/20(月) 08:18:03.67 ID:???.net
記述は設計力ない奴にゲタ履かせる為の調整弁

606 :名無し組:2018/08/20(月) 09:49:52.58 ID:xhf6nEcA.net
>>604
セミナー室ね

607 :名無し組:2018/08/20(月) 12:58:31.44 ID:???.net
演習2、初年度は時間内に誰も解けなかったな。
はじめの一ヶ月はもう少し素直な課題がいいと思うけど。
まだ演習1Bを演習2にすればよかった気がする。B問題と思えないくらい素直ないい課題だと感じたけど

608 :名無し組:2018/08/20(月) 13:11:42.35 ID:???.net
>>607
確かに、1Bは自分の方法を増やすって意味で良問。面積的にも整理されてる。ちょうどいい。

609 :名無し組:2018/08/20(月) 13:55:47.62 ID:???.net
素直とか良問とか判断できるやつら、何年間受験してんだよw

610 :名無し組:2018/08/20(月) 14:01:11.40 ID:???.net
>>609
そんなにガムシャラよりは客観的にみれた方がいいよ。ガムシャラは最近の試験は落ちる。

611 :名無し組:2018/08/20(月) 18:35:03.32 ID:???.net
>>609
講師やろ

612 :名無し組:2018/08/21(火) 00:32:11.87 ID:???.net
>>609
ひねくれ者はうからない

613 :名無し組:2018/08/21(火) 06:09:02.91 ID:c+2R1deU.net
>>602
それと管理側にEVないのも不思議。EPSにしてるよね。スタッフは階段かよ

614 :名無し組:2018/08/21(火) 07:49:02.41 ID:/OkOI+o6.net
演習2A解等例

1F売店と多機能便所の間にある謎の破線も追加

ツッコミ所満載。
Nさんこれでメシ食ってるんだろ?大丈夫か?

615 :名無し組:2018/08/25(土) 11:42:11.85 ID:???.net
by日曜コース

616 :名無し組:2018/08/26(日) 18:39:33.09 ID:05TcF4K0.net
皆、今日の課題どうだった?
俺の教室、早いやつ4時半に終わったみたい。
俺は順調に行ってたが、途中、エントランス内のラウンジ120平米で、ドボン。

617 :名無し組:2018/08/26(日) 22:16:59.40 ID:???.net
スタッフは階段でもいい
工事費、メンテナンス、
考えたらどちらが正しいともいえないと思いますが

618 :名無し組:2018/08/26(日) 23:02:55.38 ID:???.net
>>616
苦戦した。

619 :名無し組:2018/08/27(月) 12:46:53.85 ID:???.net
>>616
30人いる教室だけど、時間内にできたやつ2人だけだった。
試験にそった課題だせやー!!

620 :名無し組:2018/08/27(月) 16:55:54.81 ID:fVTEDCaj.net
>>619本当に?時間内って
言っても、添削指導あるし、昼あるしでいい加減だがね。

621 :名無し組:2018/08/27(月) 17:11:54.47 ID:???.net
>>619
試験にそってないの?

622 :名無し組:2018/08/27(月) 19:45:58.41 ID:Uav9uJFE.net
解答例で管理P串刺し、設備スペース細長、突っ込みどころ満載。こんなんで委員会って感じ。

623 :名無し組:2018/08/27(月) 20:15:41.61 ID:???.net
こんな課題でよく50万とってんなーと思うわ

624 :名無し組:2018/08/27(月) 20:22:58.44 ID:???.net
串刺し駐車って、どうしても収まらない時の最終手段みたいなもんだろう。
どうして学校の解答例で使われるんや

625 :名無し組:2018/08/27(月) 21:07:25.32 ID:cXAxxqzP.net
>>624お尻から入れるのが好みなんでしょうな。

626 :名無し組:2018/08/27(月) 22:26:22.48 ID:???.net
>>625
頭からやぞ

627 :名無し組:2018/08/27(月) 22:32:43.49 ID:???.net
>>624
課題知らないが、建築面積が大きいとか?

628 :名無し組:2018/08/27(月) 22:48:09.54 ID:???.net
>>624
お布施してんのに、きちんとした回答や痒いところに手が届くテキストが出てこないね。

629 :名無し組:2018/08/27(月) 23:29:20.02 ID:???.net
文句のレベル

630 :名無し組:2018/08/27(月) 23:52:22.09 ID:???.net
>>628
学校のせい
子牛のせい
教材のせい
仕事のせい
家庭のせい
友達のせい

すぐに理由付けする癖のある人は受からないよ
日頃から素直にな
無意識に裏をかいているような人は受からないよ。深読みしすぎ。
製図は性格出るからな。

631 :名無し組:2018/08/28(火) 00:52:20.97 ID:HW4T6fIw.net
>>626じゃあ、出るときケツから?
余計に、キッツいな❗

632 :名無し組:2018/08/28(火) 00:57:42.51 ID:HW4T6fIw.net
>>617
2階なら考えられるが、3階屋上メンテも考えると、これも、キッツいな〜。従業員きまへんな。今時EV無しは

633 :名無し組:2018/08/28(火) 07:14:16.23 ID:froe+GmY.net
日建学院の合格率どのくらいですか。長期と短期で違うの?

634 :名無し組:2018/08/28(火) 07:15:20.38 ID:froe+GmY.net
日建学院の合格率どのくらいですか。長期と短期で違うの?

635 :名無し組:2018/08/28(火) 07:22:23.26 ID:froe+GmY.net
日建学院の合格率どのくらいですか。長期と短期で違うの?

636 :名無し組:2018/08/28(火) 10:14:12.70 ID:???.net
>>635
長期と短期の違い、わかんないの?

637 :名無し組:2018/08/28(火) 12:06:57.24 ID:???.net
>>636
はい

638 :名無し組:2018/08/28(火) 12:43:17.11 ID:???.net
>>637
長いか短いかやで

639 :名無し組:2018/08/28(火) 15:17:00.37 ID:???.net
去年の合格率どのくらいだったんだろ?だいぶ死んだみたいだけど

640 :名無し組:2018/08/28(火) 17:50:02.15 ID:???.net
バカがやらかし見つけてウロたえる姿が大爆笑!

641 :名無し組:2018/08/28(火) 18:03:33.74 ID:???.net
>>640
鏡やで

642 :名無し組:2018/08/28(火) 18:04:19.91 ID:???.net
>>639
その前の半分くらいになったんかな

643 :名無し組:2018/08/28(火) 18:27:56.72 ID:???.net
>>642
ポジティブに考えれば今年は上がるが、、

644 :名無し組:2018/08/29(水) 18:47:19.80 ID:???.net
>>643
製図に関していえば
短期(初年)2/10
短期(2,3)3〜4/10
長期(2,3)4〜5/10
こんなもんじゃない。

合格者は、ゼネコンの設計監理と管理(中小〜大手)が強い。
ついで、設計事務所所員。
大手メーカー系は弱い印象。
不動産、リフォームは製図は合格しにくい。

645 :名無し組:2018/08/29(水) 20:47:38.55 ID:dWLjiYYN.net
日建、総合、TACどこがいいの。どこが上?

646 :名無し組:2018/08/29(水) 20:47:58.45 ID:dWLjiYYN.net
日建、総合、TACどこがいいの。どこが上?

647 :名無し組:2018/08/29(水) 21:00:13.33 ID:O+W9Vbz7.net
>>614
エントランスホールの面積算定部分の点線だよ。

ラウンジの左側にも転戦ある。

点線の向こうは廊下と記載あり。

648 :名無し組:2018/08/30(木) 00:42:24.59 ID:???.net
>>645
どこでも同じだと思います。
学科と違って製図は勉強時間に比例しないので…
二次試験は知識よりも経験だと思ってます。

649 :名無し組:2018/08/30(木) 10:32:01.62 ID:???.net
>>645
総合と日建の2つだけど両方通った印象としては、総合は細かく教えてくれるけど日建はわかる人だけついて来いって感じで、先に総合通っていた自分としては、初年度に対してこんな風に進めちゃっていいの?って心配したよ。

一度は総合通えば2回目3回目は日建で良いかも。
一度で受かれば問題ないんだけどね(笑)

650 :名無し組:2018/08/30(木) 10:33:06.99 ID:???.net
>>648
私は恥ずかしながら経験豊富で御座います

651 :名無し組:2018/08/30(木) 13:23:23.81 ID:???.net
何回も学校通うメリットって何?

652 :名無し組:2018/08/30(木) 14:07:44.02 ID:???.net
一級受けるメリットって何?

653 :名無し組:2018/08/30(木) 14:23:50.56 ID:???.net
リンスのいらないメリットって何?

654 :名無し組:2018/08/30(木) 21:51:24.91 ID:???.net
>>652
特に、いや全く無い。
給料上がるくらい。

655 :名無し組:2018/08/30(木) 22:41:26.15 ID:???.net
>>652
てっかメリットなんか求めてねーよ
取れねーデメリットでも考えてろ

656 :名無し組:2018/08/31(金) 19:44:36.42 ID:V9O/vzFS.net
>>653 リンスインシャンプーのメリットですね。

657 :名無し組:2018/08/31(金) 19:49:04.68 ID:???.net
>>655
一生底辺的な

658 :名無し組:2018/08/31(金) 21:39:53.97 ID:???.net
課題3A
そろそろ、初年組で課題文の読み方とエスキスの進め方が分かってきて、さくっとエスキスまとめてくる奴がでてくるころだね。
そんな奴は今年は受かるよ。

659 :名無し組:2018/08/31(金) 21:56:21.77 ID:???.net
失礼します
今年埼玉の獨協大学で二級製図受けます
一級建築士受験会場はどこなのかはわかりませんが獨協大学で受けたことがある人はどのような机だったか教えてもらえたらと思います

660 :名無し組:2018/09/02(日) 07:33:41.63 ID:7EpY8NJn.net
>>632
6m階考えるとしんどいけど、試験的にはどうかな?

661 :名無し組:2018/09/02(日) 17:35:03.50 ID:uNxyDOAA.net
今日の模試、簡単だったな

662 :名無し組:2018/09/02(日) 17:36:33.91 ID:uNxyDOAA.net
俺はラケットルームでアウト

663 :名無し組:2018/09/02(日) 18:28:48.84 ID:uyxJQYV3.net
.
世界貿易センターは日本陸海軍のビルだった。

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/8/7/2/n1872_4_04J.html

つまり、最初から最後まで、

このビルは、日本がアメリカをバカにするために建てられ、そして壊された。

(検証中・仮説を含む)

http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/01/p005.html#page61
http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/01/p008.html#page102
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0102/p004.html#page160
http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p042.html#page280
http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p043.html#page288

664 :名無し組:2018/09/02(日) 21:33:42.39 ID:???.net
今日の課題。
運動公園との一体的な利用(笑)を狙って南東にアスレチックゾーンを計画。
付近にエントランスが必要だから東南東にエントランス配置して見事爆死。
やっぱメイン道路って大事なんだね。

665 :名無し組:2018/09/02(日) 23:48:05.94 ID:xJCqYmnr.net
>>664
俺もやったw
俺の場合、アスレチック広場とその奥の公園を同時に望みながらコーヒーを頂こうと
カフェを最初に配置しちゃったから直し様がなくなっちゃった。

やっぱり、設計条件に無いことはやらない方がよさげだね。

666 :名無し組:2018/09/03(月) 01:27:17.71 ID:nl4OEwDZ.net
>>573

去年は声を出す気力もなかった。。

667 :名無し組:2018/09/03(月) 04:52:38.11 ID:ipIy5YrA.net
去年の本試験もそうだけど、コンパスって絶対いるよね。
学校はもっとうるさく、揃えさせるべき。

668 :名無し組:2018/09/03(月) 05:11:13.30 ID:ipIy5YrA.net
それと、模試でショップはスポーツ施設部門に要求されてるのに、答案例では共用部門にあるのはアウトでしょ?

669 :名無し組:2018/09/03(月) 06:22:56.30 ID:TQEe1Al5.net
>>668
今年の課題酷すぎだけど
解答図面はもっと酷い。
解答が条件違反してどうすんだよ.....俺ら落とす気?
模擬解答のEVなんだよアレ、ランク3だろ...

670 :名無し組:2018/09/03(月) 08:01:15.14 ID:???.net
さすがにカフェを最初に配置とかネタだろ

671 :名無し組:2018/09/03(月) 12:48:14.26 ID:FpBIt42T.net
ラケットボールコートは無窓で歩行距離良いのか

672 :名無し組:2018/09/03(月) 15:38:09.15 ID:???.net
>>671
トップライトを設置とか一言加えろって、うちの講師は言ってたよ。

673 :名無し組:2018/09/03(月) 17:45:03.74 ID:brylKAy6.net
俺の教室は、半分未完成だったよ。

674 :名無し組:2018/09/03(月) 18:16:37.81 ID:???.net
解答では全階同じ位置の大梁をPC梁にして丘柱を避けてたけど、あれってみんなよくやることなんかな?
あんな若干力技みたいなやり方、本番でやるとか怖いんですけど

675 :名無し組:2018/09/03(月) 21:04:01.73 ID:P0YEqDGa.net
>>674
そんなの力技のうちに入らない
本番は一部鉄骨でもいいんだぞ

676 :名無し組:2018/09/03(月) 21:54:24.79 ID:???.net
672みたいな相談を講師にすると
「本番ではこういう問題は出ないから」と言われるあるある

677 :名無し組:2018/09/03(月) 23:01:33.18 ID:???.net
>>667
フリハンで書くんだよ。わかりゃいい。

678 :名無し組:2018/09/03(月) 23:25:28.39 ID:oG22QPrM.net
二級建築士受けた時に円を書く必要があったけど本番までコンパスなんか使わなかったし本番も持ってなかったからフリハンで描いて受かった

679 :名無し組:2018/09/04(火) 00:42:00.66 ID:kMEOvHx3.net
>>677
線はきれいな方がいいよ。


コンパス用意しといた方がいいよ。以上。

680 :名無し組:2018/09/04(火) 00:47:22.57 ID:???.net
速報!
合格基準91点です!

681 :名無し組:2018/09/04(火) 00:52:10.27 ID:kMEOvHx3.net
模試の答案例で受付が小便行く時、利用者ev前を行く。「ごめんやっしゃー」(笑)

682 :名無し組:2018/09/04(火) 00:54:06.17 ID:kMEOvHx3.net
それと情報では、ここ見てる奴、営業がほとんどだってさ(笑)、白けるね

683 :名無し組:2018/09/04(火) 01:06:41.79 ID:9Aw/mzPQ.net
課題に書いてないことはあえてやる必要ないよ。「1室での使用を配慮する」とかあれば
柱抜くけど、書いてないのに柱抜くリスク追うのは蛇足でしょう。丘柱で一発アウト喰らう危険が伴うわけだし。

684 :名無し組:2018/09/04(火) 03:52:49.14 ID:???.net
きました94

685 :名無し組:2018/09/04(火) 07:06:18.53 ID:6clVUZTX.net
ほんとに91なの?
公式ホームページに出てないけどガセならやめろ
90なんだから

686 :名無し組:2018/09/04(火) 08:08:26.84 ID:???.net
91は有力情報だぜ

687 :名無し組:2018/09/04(火) 09:41:13.72 ID:???.net
マジだった

688 :名無し組:2018/09/04(火) 10:35:42.25 ID:???.net
Nは元々91って予想してたような気がする

689 :名無し組:2018/09/04(火) 11:10:44.29 ID:???.net
俺の通ってる学校で、ミニテストいつも満点で模試でいつも前後115点とるやつ(学科5年目)いたんだけど、そいつ本試験78点って聞いたとき、丸暗記ダメなんだなって思ったよ。

690 :名無し組:2018/09/04(火) 11:23:29.22 ID:/p7oT2tG.net
馴れると選択肢のわざとらしさで「これは引っ掛けだな?〇っぽいのが✕か」
とか変な鼻が利くようになる

691 :名無し組:2018/09/04(火) 13:32:55.58 ID:???.net
日建学院の合格率悪そうだね

692 :名無し組:2018/09/04(火) 18:51:10.59 ID:???.net
学科試験90点以下で製図をガリガリしていた諸君!
実にご苦労!

693 :名無し組:2018/09/04(火) 18:51:35.52 ID:DD2x5+pc.net
学科の日建じゃなかったの

694 :名無し組:2018/09/04(火) 18:52:16.66 ID:???.net
不合格連鎖の日建さ

695 :名無し組:2018/09/04(火) 19:22:14.28 ID:OKnuh6Em.net
90点なら結構いそうだな笑

696 :名無し組:2018/09/04(火) 20:11:52.48 ID:d2c5+9NS.net
今回の模擬試験の回答例 あれはなしやろ 3階階高7.5って経済性やない あれやったら楽勝です

697 :名無し組:2018/09/04(火) 21:28:43.20 ID:???.net
日建は何点以上なら製図参加できていたんですか?

698 :名無し組:2018/09/04(火) 21:49:27.12 ID:???.net
>>697
定かではないけど、7月の第1報分析動画では88点以上って言ってるよ

699 :名無し組:2018/09/04(火) 21:56:59.37 ID:???.net
営業に91からって言われたぞ。ドンピシャだ。

700 :名無し組:2018/09/04(火) 22:04:16.87 ID:???.net
>>698
学校によって教室のキャパ見ながらなんかな。

701 :名無し組:2018/09/05(水) 08:14:07.55 ID:???.net
91当てたのはNだけだな
さすか

702 :名無し組:2018/09/05(水) 13:07:14.58 ID:???.net
何点かを当てたかより、全問正当したのかどうかが問題だ。

703 :名無し組:2018/09/05(水) 19:44:07.51 ID:???.net
>>677
日頃から書き慣れてればフリハンいいと思う。
書き慣れて無い人のフリハンは汚くて印象が悪いと思う。書き慣ている人の図面を見てみな。

704 :名無し組:2018/09/05(水) 23:14:05.02 ID:TsdwGcdw.net
川越支店の東洋大と電大行ってる岡光健は取引先の女と不倫でしてるのが会社にバレたのにクビにならない真っ黒な会社

705 :名無し組:2018/09/06(木) 03:12:07.57 ID:bbjbAtuK.net
この前の模試で製図板無しで、図面書いてた人初めて見た。残念ながら、時価オーバしてた。

706 :名無し組:2018/09/06(木) 10:54:35.03 ID:???.net
>>704
会社と仕事に影響なければクビになんかしないよ。
プライベートは本人同士の問題

707 :名無し組:2018/09/06(木) 11:12:01.51 ID:???.net
>>704
主語が人間で、「真っ黒な会社」っていうのはおかしくない?

708 :名無し組:2018/09/06(木) 11:48:22.46 ID:???.net
要点の記述が不得意なんだろ
察しろよ

建築やってる奴には日本語なんか通じないから
図面しか読めない人たちだし

女の子をスマートにデートすら誘えない奴らだから

709 :名無し組:2018/09/06(木) 16:28:12.68 ID:???.net
日建はああいう合格率を打ち出して意味があるのかな。
模試で90以上とれた人間の8割が本試験で合格って普通じゃん。

710 :名無し組:2018/09/06(木) 21:36:07.94 ID:???.net
>>708
製図受からなくて、女も口説けねーようじゃあ、一級建築士になれねーなw

711 :名無し組:2018/09/06(木) 22:14:18.47 ID:???.net
新宿のNってフリハン禁止ってマジ?

712 :名無し組:2018/09/06(木) 22:54:16.96 ID:???.net
あっ、そういえば一級とって変わったこと
女子にモテます。

713 :名無し組:2018/09/07(金) 20:16:04.14 ID:Q2dHDdKL.net
>>709 日建の模試で90取れるように勉強をしっかりしておけば合格率高いっていうモチベーションとか、いろんな基準としてわかりやすいのでは?

Sの合格占有率のほうが、よくわからんが、

714 :名無し組:2018/09/08(土) 02:39:41.62 ID:???.net
>>712
具体的にどうもてた?

715 :名無し組:2018/09/08(土) 07:43:50.60 ID:aG/rAejB.net
変わったこと

用もないのに名刺配るようになった
二級は出すの嫌だったし

716 :名無し組:2018/09/08(土) 18:08:21.44 ID:???.net
課題4Bどう?

717 :名無し組:2018/09/08(土) 18:47:18.18 ID:???.net
課題の解答例がCADだとほんとに萎えるから、やめて欲しい。
手書きの解答例見るのも、参考になるので。

718 :名無し組:2018/09/09(日) 19:47:04.86 ID:???.net
>>715
確かに、二級を全面に出すのは恥ずかしい。
聞かれたときは建築士とだけ答えた。
情けない

719 :名無し組:2018/09/09(日) 23:39:13.33 ID:fYxVZCgP.net
>>716
めちゃ難しかった

720 :名無し組:2018/09/10(月) 01:47:16.35 ID:???.net
>>718
2級だったらわざわざ名乗らなくね
名刺に建築士とだけ書くのも情けないと思うが

721 :名無し組:2018/09/10(月) 15:44:56.10 ID:???.net
>>714
女の尻なんて追っかけてると取りこぼすぞ。
一年を無駄にするな。
一生後悔するぞwww

722 :名無し組:2018/09/10(月) 22:22:21.09 ID:???.net
>>721
既得だっつーの

723 :名無し組:2018/09/10(月) 23:59:54.62 ID:???.net
既得だっつーの

724 :名無し組:2018/09/11(火) 11:11:04.20 ID:???.net
既得でやんす

725 :名無し組:2018/09/11(火) 13:10:54.92 ID:???.net
>>722
過剰反応するなお。さらに劣等感が増して態度に出るお。嘘の世界でしか生きれなくなるお。

726 :a:2018/09/11(火) 13:53:59.20 ID:???.net
>>722
ドヤ顔で既得アピールしてもお前が既得かどうかなんて誰も興味ねぇよ。

727 :名無し組:2018/09/11(火) 22:05:38.66 ID:???.net
>>726

>>722みたいな奴に限って未得よ

728 :名無し組:2018/09/11(火) 23:53:44.16 ID:???.net
>>722の人気に嫉妬してもよいですか?

729 :名無し組:2018/09/12(水) 00:41:13.63 ID:???.net
なにが720だ!
クソ野郎!

730 :名無し組:2018/09/12(水) 01:32:14.99 ID:???.net
おまえら既得なの?

731 :名無し組:2018/09/13(木) 01:12:30.07 ID:???.net
>>730
いえ二級ですが何か?

732 :名無し組:2018/09/13(木) 16:11:22.96 ID:???.net
>>731
がんばれよ…

733 :名無し組:2018/09/13(木) 19:49:28.00 ID:???.net
小野寺ちゃんエロかわいい
立ちバックしたい

734 :名無し組:2018/09/14(金) 00:56:55.50 ID:???.net
二級だって立派な建築師だろが

735 :名無し組:2018/09/14(金) 09:10:37.33 ID:???.net
>>730
無級ですが何か?

736 :名無し組:2018/09/16(日) 15:51:35.34 ID:???.net
>>735
一級は登録名簿あるからな。
調べれば一発よ。自営で一級語ってた奴が二級だったときはワロタw

737 :名無し組:2018/09/16(日) 18:30:37.65 ID:88pfSN7b.net
今日の特訓課題どうだった?
俺の教室、皆早く完了してたよ

俺は避難経路で撃沈

738 :名無し組:2018/09/16(日) 23:42:19.07 ID:???.net
出来たけどしっくりこないプラン。

739 :名無し組:2018/09/16(日) 23:59:32.65 ID:???.net
運動室がポコッと飛び出ちゃった。
解答例の通りに出来る自信はないな

740 :名無し組:2018/09/17(月) 07:22:31.94 ID:???.net
プールって指定がない限り3階に置いたらダメなの?

741 :名無し組:2018/09/17(月) 07:55:32.96 ID:cym/1nv5.net
>>740
俺も今回、3階に考えたけど、下部が無柱になるので、やめた。
さすがに、無理あるよね、構造的に。

742 :名無し組:2018/09/17(月) 08:10:41.14 ID:DRL4R5ow.net
>>741
あー、なるほど、そーゆーことか。梁をでかくしても柱で支えてやらないといけないとだめか。俺のプランもプールの下無柱だったわ。ありがとう。

743 :名無し組:2018/09/17(月) 08:52:38.27 ID:???.net
わたしもプール3階にして、やっちゃったと思ってたら、下部PC梁でいいって。
回答例も下部PCだよね。

744 :名無し組:2018/09/17(月) 10:48:48.40 ID:Kt0kkXFs.net
今回はPC梁多かったな

745 :名無し組:2018/09/17(月) 14:02:47.29 ID:jgpOnYPg.net
>>743
解答例、プール2階じゃない?

746 :名無し組:2018/09/17(月) 14:12:49.30 ID:D5vV+J/6.net
やっちやつてるやん

747 :名無し組:2018/09/17(月) 14:24:07.63 ID:???.net
プール2階だけど、下階は無柱だよね。
というのと、先生がいいと言ってたよ。

あと、実例を見た5つのうち、3つが3階以上にプールあったよ。

748 :名無し組:2018/09/17(月) 17:11:56.27 ID:???.net
>>747
うちもマンションの屋上には屋内プールあるよ!

749 :名無し組:2018/09/17(月) 17:23:15.44 ID:???.net
意外とアホが多いな

750 :名無し組:2018/09/17(月) 19:12:35.65 ID:aI5KRdTI.net
>>747
たとえ先生がいいと言ったとしても、試験元はどうかな。
世間では丘柱なんて普通だけど試験はアウトだし。
吹奏の200tの荷重を、梁だけで支えるのは無理かなと俺はおもう。

751 :名無し組:2018/09/17(月) 20:16:44.54 ID:???.net
>>750
たしかに、そう思うよね。
わたしも最初そう思ったので、やっちゃったなと思ってたら
先生がオッケーだというからびっくりした。
それから解答例を見たら下階が無柱だったから、アリなのかなと。
ただ、試験元がどう判断するかはわからないから、再度確認します。

752 :名無し組:2018/09/17(月) 22:32:04.82 ID:???.net
学校の屋上なんかプール普通にあるんだし、エスキスして1階無理ならあげりゃいいだけじゃ…‥
課題によって変わるだろう事を今悩んでどうするのかと思ったけど、そういう人が落ちるん試験だった
去年の北とか

753 :名無し組:2018/09/17(月) 22:40:12.61 ID:???.net
全ては課題文次第だな
高さ制限かけてくるかもしれんし

754 :名無し組:2018/09/18(火) 10:33:12.72 ID:9CLgEOl8.net
>>753
そういう意味では、特訓課題での、延焼ラインわからんかった。速攻、講師に聞いたけどな

755 :名無し組:2018/09/18(火) 13:27:20.34 ID:K/VWLIfH.net
教えてあげるよ
丘柱は屋上など軽微なのを支え、支配面積が小さい場合のみ可と思えば良い
重量が重い場合は長期でひび割れするので、試験のサイズでは怪しくなる。

プールの設置階も低層なら1階が有利。中高層な屋上が有利。

756 :名無し組:2018/09/18(火) 22:38:22.67 ID:???.net
くだらん質問して時間を費やすのはやめてほしい。

757 :名無し組:2018/09/19(水) 16:53:11.53 ID:???.net
製図で盛り上がってるところ申し訳ないのですがお聞きしたいことがあります
一級の学科に関してですが独学支援か通いで迷っています
二級の頃は独学支援コースで好きな時にわからない部分をパソコンで見たり等、割と自分に合っていましたが、通いの方はよくわかりません
製図を含めると通いの方が結果的に安くなるようなので迷っています

758 :名無し組:2018/09/19(水) 18:48:51.50 ID:???.net
理論的には合格物語でイケるはずだが、もう無理
計画は取り切れない
自分はマジで足切り危なかった

759 :名無し組:2018/09/20(木) 00:13:10.24 ID:???.net
>>758
計画は、暗記では対応できないね。知識と経験で取る教科になってきてる。実例なんてまさにそう。学生時代の知識量が試される。

760 :名無し組:2018/09/20(木) 03:44:00.36 ID:???.net
>>759
学科点数が高ければ高いほと、製図通過率は高い。学科100点以上は初年通過率が高い。
ギリギリはギャンブルや

761 :名無し組:2018/09/20(木) 13:05:14.34 ID:kzEGz2RE.net
参考課題のペデストリアンデッキとエスカレーターはh20年をモチーフにしてるよね。
おまけに硝子屋根で勾配屋根と来た。
おればsの作図トレーニング集からトラス屋根で勾配つけた。皆はどうした?
コンビニの外から直接入れる、は風徐室横に出入口作って誤魔化した

762 :名無し組:2018/09/20(木) 19:03:40.88 ID:???.net
>>761
完璧。

763 :名無し組:2018/09/20(木) 23:20:03.88 ID:???.net
>>761
合格。

764 :名無し組:2018/09/21(金) 00:01:04.17 ID:4zg+Ni5W.net
Nの過去問の解答例って公式が出してる解答例なの?それとのNの解答例なの?

765 :名無し組:2018/09/21(金) 12:11:01.13 ID:???.net
>>764
Nの解答例だと思う。
試験元の解答例は平成15年(平成16年、平成23年を除く)からずっと保存しているけど、
平成20年までは計画の要点等を含めて図面は手書きで記入されていた。
で、未だに無級という・・・

766 :名無し組:2018/09/21(金) 12:19:06.85 ID:???.net
Nの模試の記述解答例で「管理部門に関しては上下足を通用口で履き替える」というような記載があったけど、
そうすると管理ゾーンから直接扉で出入りできる機械室も上足ということになるけどいいのかな。

767 :名無し組:2018/09/21(金) 12:33:42.73 ID:zH1HVRYX.net
機会室内で履き替える

768 :名無し組:2018/09/21(金) 13:20:18.01 ID:e0dJcDun.net
>>766
いっそ、全部和式にして、上がり框と羽目板で作って、純日本風プールはどうかな?合格間違いなし

769 :名無し組:2018/09/21(金) 16:33:24.05 ID:JUQh/HGt.net
>>766
機械室側の扉付近に靴入れ書いて、開口部に上足←〇→下足 って書いとけばいいんだろうね。
機械室は管理部門だろって矛盾があるけど。

770 :764:2018/09/21(金) 17:43:02.01 ID:???.net
>>769
その下足は機械室専用みたくなっちゃいますかね。
いっそ機械室を外部からのみのアクセスにするのは良くないのかなぁ。

771 :名無し組:2018/09/21(金) 17:53:56.28 ID:Y0NJTLt3.net
>>747
下階は無柱でも10mのワンスパンですね。

柱抜きの無柱だと、3階はアウトでしょうね。

772 :名無し組:2018/09/21(金) 21:10:58.26 ID:t8iJY7Cd.net
特訓課題のプールは重複距離アウトでは?

773 :名無し組:2018/09/21(金) 21:49:55.54 ID:JUQh/HGt.net
>>770
共用部問に囲まれた電気室、みたいに独立していれば出入口は外部のみでいいみたい。
でも機械室はろ過装置の薬液量見たり、設備担当が出入りすることが多いから、管理廊下
からアクセスできる方がいいんじゃないですかね。

管理廊下から扉を開けたら機械室が1m程の掘り下げになってて、下には縁側の踏み石みたいな
足掛け場があり、その隣にはカラーボックスが置いてあって中にはサンダルが入ってる。
って光景をよく見るんで、そんな表現でいいのかと。

というかNのプール下の機械室の表現って梁下で3mくらいしか取れてないでしょ。
あれって、機械の上を単一ダクトが走れないから減点だって他の参考書には書いてあるんだけど、
それってどうなんだろ?機械室は掘り下げて、梁下4m以上確保しろって載ってるんだけど・・・

774 :名無し組:2018/09/22(土) 08:34:06.87 ID:94TJyiMG.net
なるほどなるほど

775 :名無し組:2018/09/23(日) 18:39:27.96 ID:II3fNHhw.net
非常用の進入口は、3階以上の階には、40m以内毎に設けなければならない。建築基準法にあるので守らねばならない

776 :名無し組:2018/09/23(日) 18:43:25.76 ID:Tn6ofg2V.net
当然、法令を無視した図面はアウトでしょ?
試験機関も断りなしに、そんな出題するかなあ?基準法にあるんだよ?試験の本元じゃん?

777 :名無し組:2018/09/23(日) 19:20:24.03 ID:V0xKdOd8.net
>>775
代替進入口でいいし

778 :名無し組:2018/09/23(日) 19:31:39.30 ID:5yOUN1yW.net
>>773
スラブ下から4mでしょ。

梁下から3mあれば受水槽高さ2m引いてもダクト通ると思うけど。

779 :名無し組:2018/09/23(日) 22:32:19.96 ID:5S53O7ti.net
>>777
代替進入口だと10m毎に設ける。
つまり、ほとんど窓にせんとあかん。

780 :名無し組:2018/09/23(日) 23:57:38.81 ID:TLn9R26P.net
>>778
受水槽が容量10tだとして高さ2m+ゲタ60pで2.6m。六面点検ほふく前進。
空調熱源の吸収式冷温水発生器が2.5m+土台15pで2.65m。煙突上取りだと横引きできない。

機械室ではダクトや配管は機械の上を通過する、というのをどう評価されるかだろうね。
建築士と建築設備士は同じ試験元。設備士試験ならこれアウト。まぁ、出ないけど。

781 :776:2018/09/24(月) 01:04:15.03 ID:NW3rbClA.net
>>780
なるほどー
そんなに設備ってでかいんですね。ありがとうございます。

しかし、改めて解答例見たらプール下の設備機械室っていつも天井高さ6mで、

プール深さ1200+防水層100+大梁1200引いたら天井高3500ですよね。
これでも無理かな?

空調機だけ大梁より建物側設置とか?

ダクト径だけ大梁貫通とか?

782 :名無し組:2018/09/24(月) 01:34:52.22 ID:ZwCY3Phw.net
>>781
単一ダクトを梁貫通することは不可能かな。600Φ以上あるし。
彰国社の参考書を見てると、機械室を1m掘り下げろって載ってるんだけど、
多分日建は「作図量増やしたくないから小減点には目をつぶる」ってスタンスだと思う。

この試験って設計課題が大体3000uの3階建てでしょ。
それって建築設備士に意見を求めることって建築士法に入ってる。
だから建築士が完全に理解してなくてもいいんだよって解釈なのでは。
実際プールの水位を測定するフロートスイッチの設置部屋を隣接してないし設備的にはずさん。

783 :名無し組:2018/09/26(水) 18:36:56.18 ID:???.net
去年は間口4mの14室でnの「77か76で全て解ける」喧伝をグフフフとばかりに出し抜いた試験元。陰湿にねちっこくnやsの課題を調べた倒すチームが存在するんでしょーな。

784 :名無し組:2018/09/26(水) 18:44:09.13 ID:7Kg3cBpQ.net
そして、そういう奴は、過去の試験でいじめぬかれたオヤジだったりするから、ほんとうに嫌らしい。

785 :名無し組:2018/09/26(水) 19:03:48.62 ID:???.net
今回課題のバリエーションとしてはnもsも色々やってるはずなんだけどねどうなるんだか

786 :名無し組:2018/09/26(水) 19:13:16.15 ID:???.net
PCがあるじゃないか

787 :名無し組:2018/09/26(水) 19:19:28.03 ID:???.net
大空間を積層して、断面をうまく収めたりとか、積み木ゲーになるんかな?

788 :名無し組:2018/09/26(水) 20:08:32.94 ID:pAJugjDU.net
>>787
なるほど立面計画が難しい試験か

789 :名無し組:2018/09/27(木) 01:36:22.47 ID:???.net
>>783 >>784
その通り!!

790 :名無し組:2018/09/27(木) 08:25:32.68 ID:29K6Oa4B.net
セミナーハウスの時は、簡単すぎると、さんざん叩かれたから、去年の問題用紙の隅に載せてるあたり、かなり、粘着質な性格の奴が素案をつくってる。

791 :名無し組:2018/09/27(木) 08:52:56.56 ID:???.net
おまえどんだけ古参なんだよ、ジジイ

792 :名無し組:2018/09/27(木) 09:30:53.12 ID:29K6Oa4B.net
>>791
おまえは粘着関係者か?汚れが。

793 :名無し組:2018/09/27(木) 22:20:57.81 ID:vmX/AUCg.net
>>790
年によって簡単難しいとか無いわ
簡単なら、完成度の高い図面で勝負になる
難しいなら、完成度の低い図面で勝負になる

簡単だと全員受かるなら分かるけどさ

794 :名無し組:2018/09/27(木) 23:33:37.57 ID:???.net
>>788
基本凸型はないです。
長□型に収まります。

795 :名無し組:2018/09/28(金) 12:38:01.71 ID:SpXbr2yg.net
なんかいろんなところみてると、Nの課題がむずとか、大丈夫か?とか言われてっけど、毎年こんな感じなの?

796 :名無し組:2018/09/28(金) 14:58:06.37 ID:e7V5ff1e.net
俺は1級とるぞの方が難しかった

797 :名無し組:2018/09/28(金) 16:40:13.24 ID:???.net
1級とるぞは、ただ難しい問題が好きって人向けだよね
マニア向き

798 :名無し組:2018/09/28(金) 16:59:17.91 ID:e7V5ff1e.net
マニアって何だよ

799 :名無し組:2018/09/29(土) 00:28:14.08 ID:???.net
前半課題よく見直せよ。
本番の構成としては、基本課題2Bまでと特訓課題2Bまでが似てる。ただ本番で出題された時に対応できるようにピロ駐輪なんかもやってる。
記述は手を抜くなよ。丸暗記は死亡する。
初年と23年は分けて合格者だすからな。
初年の中から4割は一級建築士が誕生。
全体の4割じないからな。ラスト1日までがんばれ。受かると思い込め。自分を騙せ。

800 :名無し組:2018/09/29(土) 00:59:46.22 ID:???.net
全体では合格率40%だけど
初年度は35%程度、2・3年目は45%程度ってデータで出てるじゃん

801 :名無し組:2018/09/29(土) 01:42:37.76 ID:???.net
>>773
グダグダ言ってるけど問題文に指定のないことで減点されることはないってスタンスでいいでしょ
過去の試験元の解答例ひっくり返して機械室掘り下げてるんだっけ?

802 :名無し組:2018/09/29(土) 05:33:06.69 ID:???.net
>>799
分けて合格者出すわけねーだろ
まだ言ってんのかよ
バカが

803 :名無し組:2018/09/29(土) 08:50:16.70 ID:w1DO60mT.net
>>800
数字が読めない人間が建築士になるべきじゃないよね

804 :名無し組:2018/09/29(土) 09:14:49.29 ID:szweHBTa.net
ヤッパリ1年目で受かる奴は、半端ない努力してるはず。学科終わって時間無さすぎ

805 :名無し組:2018/09/29(土) 09:31:06.67 ID:szweHBTa.net
nで紹介した、実例建物「トーアセントラルフィットネスクラブ阿佐ヶ谷」

806 :名無し組:2018/09/29(土) 09:33:36.68 ID:szweHBTa.net
プール3階で、1階まで2スパン梁飛ばし、プール水槽真下に電気室。

807 :名無し組:2018/09/29(土) 09:38:52.76 ID:Nr2y0ZPG.net
nは受験生を混乱させる気か?

808 :名無し組:2018/09/29(土) 10:08:29.36 ID:???.net
まぁ最悪こういう妥協案がありますよという1つの判断材料にはなる...のかな…?
プール3階はさすがにやばい匂いしかしないけど...

809 :名無し組:2018/09/29(土) 15:35:20.18 ID:Q9Kl2Tbf.net
水廻りの下に電気室を置く場合は、
「上部防水パンを設置し水損に配慮」
って書いておけば建築設備士では大丈夫。

同じ試験元だからイケると思うんだけどな。

810 :名無し組:2018/09/29(土) 16:45:53.62 ID:ISuUr2Gz.net
>>806
課題の留意事項から逸脱してるね
大空間で3層ならOKだけど、ないわな
これで、理由も無く3階OK、2階OKとか思うのが出るんだろうな
今年は合否ラインはレベルが高いと思うから痛そうなスタート

811 :名無し組:2018/09/29(土) 19:21:13.84 ID:ATb1YXSP.net
>>809
お?それいいね、本当なら。でも防水パンって何かちゃちな感じするね?プールの下に防水パンって自信ないなぁw。でも実例があるんだし

812 :名無し組:2018/09/29(土) 19:23:15.73 ID:ATb1YXSP.net
最悪、電気室が真下になる場合も選択出来る、程度でいかな。

813 :名無し組:2018/09/29(土) 20:49:18.60 ID:???.net
電気室っているんだっけ

814 :名無し組:2018/09/29(土) 20:59:33.98 ID:???.net
プールなんて例のプール描いとけば良いんだよ

815 :名無し組:2018/09/29(土) 21:25:37.44 ID:???.net
>>803
角落ち1年ライバル減らそうと必死だなw
純1年がんばれ

816 :名無し組:2018/09/29(土) 21:56:09.08 ID:???.net
何年度が合格率高いとか何の足しにもならん。その人次第。人による。

817 :名無し組:2018/09/29(土) 22:28:02.40 ID:???.net
>>796
とるぞの第何課題?やってみたい。

818 :名無し組:2018/09/29(土) 22:49:49.20 ID:P2fui9KS.net
電気室
屋上でいいだろ

819 :名無し組:2018/09/30(日) 00:30:02.56 ID:vNl8x5m3.net
>>811
実際には電気室全体をカバーするようなドレン付きのSUS製パンを梁下にぶら下げる。
だと思ったよ。
プールが爆発することはないんで、防水切れてボタボタ水が垂れてくるのを受ける感じ。

要求に「更新に配慮した電気室」入れてくる確率は高いと思うなー。エスキス難しくできる。
でもそれだとプールは1階じゃないと教えてるようなものだし。試験元、どうでる。

820 :名無し組:2018/09/30(日) 00:39:21.27 ID:???.net
>>819
スポーツ施設がテーマの課題で設備のお部屋なんてどうだっていいでしょ

821 :名無し組:2018/09/30(日) 01:10:14.10 ID:CyU/JStp.net
>>819
いいんでない、機械室が二階で
搬入口を設けとけば
クレーンで吊って搬入すりゃいいだけよ

822 :名無し組:2018/09/30(日) 01:17:36.30 ID:???.net
車が寄せられるところに計画するんなら最初から1階におけよ

823 :名無し組:2018/09/30(日) 10:10:22.63 ID:h0ntnEMb.net
>>820
それは建築士が言うことじゃねえよ。

824 :名無し組:2018/09/30(日) 10:24:57.89 ID:???.net
>>823
こんなパズルゲームで建築士がどうこうとか関係無いだろ

825 :名無し組:2018/09/30(日) 12:51:35.85 ID:CyU/JStp.net
今年は去年の反動でエスキスは簡単だよ
間違いなく去年受かった人のミスでは受からない完成度での勝負だよ

と思うが、去年の様な大きな篩にかけて採点を楽にするかも

826 :名無し組:2018/09/30(日) 13:29:37.20 ID:???.net
今日辺り最後の模試かな?台風来てる地域は大変だな

827 :名無し組:2018/09/30(日) 22:36:01.32 ID:???.net
答案例は無理矢理、1階にプール持ってきたせいで、展示コーナーや研修室が2階へ。
課題の読み取りとポイントでは研修室と講師控室の動線無視。
もうなんでも有りやな。

828 :名無し組:2018/09/30(日) 23:12:39.25 ID:???.net
1階プールという選択が誤りだと思うんだけどなあ

829 :名無し組:2018/09/30(日) 23:26:40.54 ID:???.net
ゾーニングを優先すべきか、それとも1階にプールを置いて構造上の安全を優先すべきなのか、中々に考えさせてくれる迷課題だよねー

830 :名無し組:2018/10/01(月) 00:00:06.29 ID:???.net
>>827
研修と展示2Fなの納得できなかった
しかも上足対応
講師の靴脱ぎのラインは?とか
プール上に躍ね出しスラブの廊下
そのせいで更衣室が廊下に挟まれてる
3層吹抜けの必要性
納得・理解できない部分が多かった
俺の理解力が足りないんだろうか
こんな調子で試験大丈夫かな、、、

831 :名無し組:2018/10/01(月) 00:34:49.16 ID:nAf6n4KQ.net
>>830
「課題の読み取りとポイント」の具体的な計画はなかなか良かったのにね。
なぜにこんな改悪をしたのか。施設長ウナギの寝床で可哀そう。

たぶんプール室が1階に指定された時のために、基礎の断面を見せておきたかったのかな。
同じフロアにあるろ過設備の書き方も見せておきたかったからだ、と信じたい。

あと、プール上の廊下はキャンティレバーは2.5mまでやって大丈夫って教えたかったのかと。

832 :名無し組:2018/10/01(月) 02:17:36.84 ID:???.net
2.5mの跳出って結構凄いなあ

833 :名無し組:2018/10/01(月) 05:43:39.12 ID:SBQk7FuO.net
本番でプールを一階にするなら何かしらの課題文にアシストがあるよ。
設備が地下とか共用部門が小さいか1階に収まらないほど大きいとか。
今回のは階別ゾーニングがベストだと思うわ。

834 :名無し組:2018/10/01(月) 12:27:12.96 ID:xTPhyIxt.net
今回はプール2階でも余裕でエスキスできるし共用部門一階で余裕で入るよな
むしろ一階は余るくらい

835 :名無し組:2018/10/01(月) 12:42:22.20 ID:PDZbDSVP.net
>>834
1階めっちゃ余ったけど、2.3階がそれなりにきつくなったかな

836 :名無し組:2018/10/01(月) 12:53:43.62 ID:xTPhyIxt.net
>>835
吹き抜けのおかげでキツくなったな

837 :名無し組:2018/10/02(火) 00:49:55.51 ID:???.net
こうまでワンパターンな課題しか解かされてないと不安だなあ

838 :名無し組:2018/10/02(火) 02:25:02.18 ID:g5CAtoBQ.net
>>837
俺あまりに不安で一級とるぞの模範解答買っちゃったよ

839 :名無し組:2018/10/02(火) 08:27:57.08 ID:???.net
>>838
去年のように外されるんだろうなあ…

840 :名無し組:2018/10/02(火) 09:02:14.91 ID:jMCS1sIN.net
>>838
一級とるぞ、の5は嫌らしい問題だよな。縦動線が取りにくい。ピロティ駐車場20台、プール、多目的室、全部かわした上に、吹き抜け、避難経路、おまけに、屋上庭園に、出入り自由と来た。キツキツでっせ。

841 :名無し組:2018/10/02(火) 15:30:02.56 ID:???.net
>>840
うーん、でも自由度なくて逆にこれしかない!ってまとまったよ。

842 :名無し組:2018/10/02(火) 17:51:56.64 ID:???.net
日建って学科は良いけど製図は変なことばっかしてるよね

843 :名無し組:2018/10/02(火) 20:36:50.45 ID:???.net
皆さんは直前講習受けるのですか?

844 :名無し組:2018/10/02(火) 23:07:49.47 ID:???.net
>>843
受けます
良し悪しはわかりませんが少しでも実践環境に慣れておきたいと思って

845 :名無し組:2018/10/02(火) 23:09:53.51 ID:???.net
講義は受けないで問題を買う。

846 :名無し組:2018/10/04(木) 08:01:52.43 ID:pW/3ItqP.net
>>842
俺は正反対の感想。sは去年、学科は充実してるが製図は×。前半、配置図ばかりやらされたし、この時期、教室行くと、試験後の飲み会の話ばかり。

847 :名無し組:2018/10/04(木) 08:17:32.53 ID:pW/3ItqP.net
おまけに、再現図のこときくと、アトピー「え?、書きに来るの?ほとんどいないよ例年。」

848 :名無し組:2018/10/04(木) 22:50:03.14 ID:???.net
今年初受験です。
要求通りの室や室の面積が確保されていて、まともに記述が書けていたら上位4割には食い込むと思うのですが。
例年、失格者が1〜2割もいますし。
考えが甘いのでしょうか。

849 :名無し組:2018/10/04(木) 22:50:04.19 ID:zKXKSDRJ.net
女の子牛は、へらへら笑うだけで、くそのやくにも立たん。追加コース受けない奴は露骨な嫌味。こっちも仕事もあるんだよんー。最初から追加受けないと嫌味言ったり、合格できないと脅したりすると、言え!

850 :名無し組:2018/10/04(木) 22:50:49.92 ID:???.net
たーすーけーてー
模試も死んだしー
新築やったことないしー
あーるーしー知らないしー
えーすーきーす
まとまんないよー

851 :名無し組:2018/10/04(木) 22:55:29.75 ID:zKXKSDRJ.net
>>848
不合格決定!来年は総合資格でおまちしてまーす。

852 :名無し組:2018/10/04(木) 23:19:47.20 ID:???.net
>>848
言ってることは正しいけどみんなそれができていたとしても4割しか合格させないし、ほとんどできていなかったとしても4割は合格させる試験だからなあ…

853 :名無し組:2018/10/05(金) 02:05:39.04 ID:if6OansT.net
>>848
俺の勝手な推測だけど、どうも試験元の採点結果を見ると。
T割が断面図手つかずとか記述空欄がある、みたいな最後まで書き終わらずに失格。
2割が要求室が抜けてる、駐車場台数間違えてるとかのポカ重ねてランクV。
1割が避難経路オーバーとか区画、延焼の間違いとか法規ミスでランクV。

結局TとUの合否判定までいけるのは6割みたいだね。
動線計画とかプランニングが悪いってので落ちるのは全体の2割になるらしい。
全部書き終わればなんとかなる、っいうのはなかなかキツイみたいだね。

854 :名無し組:2018/10/05(金) 08:29:03.86 ID:???.net
要求通りに書いて合格したらいいね

855 :名無し組:2018/10/05(金) 10:56:38.56 ID:???.net
要求通り完璧にかけてるなら合格出来るだろ
大抵は要求を勘違いしていたり要求を満たせて無くて落ちる

856 :名無し組:2018/10/05(金) 11:02:59.78 ID:???.net
>>848
食い込むのは可能

857 :名無し組:2018/10/05(金) 11:25:40.32 ID:???.net
>>848
学校の採点シートにはない自分の施設計画をコントロールできてるか(全体のバランス)がうまく行かないと、室が入っててもランク2になってしまうのが最近と思う。

858 :名無し組:2018/10/05(金) 12:51:34.15 ID:???.net
>>857
課題文読み込んで、なんとか入ったけど、、まとめられない人が毎年2、3割はいるということ。それを乗り越えるには学校の課題パターンの暗記じゃ無理か

859 :名無し組:2018/10/05(金) 13:13:12.30 ID:gxMEBs9K.net
参考課題、エスキス例だと3階にプールきてるね。おれは、プール2階でおさまった。
バレーボールコートのCH12.5mは3層吹き抜けだよね。

860 :名無し組:2018/10/05(金) 15:12:28.83 ID:???.net
>>848
忘れちゃいけないのは全員学科をパスする頭脳があるって事な。しかも製図はそんな奴等がガチで挑む訳だよ。
それに4割って言っても今の試験元はわからんぞ?実際去年は37%くらいだったし

861 :名無し組:2018/10/05(金) 17:07:41.44 ID:gxMEBs9K.net
4割やないけ

862 :名無し組:2018/10/05(金) 18:48:35.76 ID:???.net
数百人変わるじゃん

863 :名無し組:2018/10/05(金) 21:38:35.92 ID:???.net
素直なやつな受かる。
裏をかくやつは落ちるw

864 :名無し組:2018/10/05(金) 23:46:17.81 ID:???.net
さて、三連休。
総復習タイムやな。

865 :名無し組:2018/10/06(土) 01:47:05.42 ID:???.net
>>859
もう答えもらえてるんだ
特に何の難しさもない普通の課題だったけど、模試もそうだしこんな簡単なのばっかやって受かるんだろうか…

866 :名無し組:2018/10/06(土) 07:12:23.50 ID:1aeVs3OD.net
>>865
一級とるぞ、の6やりなよ、ただで取れるから、解答例は有料やけどな。
既存樹木とか、過去問にあったような課題で難しかったよ。

867 :名無し組:2018/10/06(土) 09:15:22.52 ID:???.net
>>866
回答例ないならいいや
総合資格の問題やろうかなあ…

868 :名無し組:2018/10/06(土) 09:26:19.92 ID:uSXrA92f.net
>>867
要求満たしてればいいじゃん、解答例買ったけど幻滅するよ。レストランの入口、便所の出口と出会い頭で間口1mとか。もうなんでもありかよって感じ。

869 :名無し組:2018/10/06(土) 17:44:51.75 ID:???.net
>>868
実際の採点って、こういった細かいところまで減点してないよね。
採点者は何百枚もさばかないといけないし。

870 :名無し組:2018/10/06(土) 18:49:52.98 ID:???.net
>>868
区画の考え方よくわかってないんだよなあ

871 :名無し組:2018/10/06(土) 22:35:10.50 ID:???.net
>>800
要はこれ。
これだけ押さえろ

872 :名無し組:2018/10/07(日) 06:10:48.47 ID:wNZ3Urac.net
今日は特訓課題模試やなぁ。台風ない奴らはもう終わってる?
簡単だった?

873 :名無し組:2018/10/07(日) 07:28:29.80 ID:???.net
>>872
特訓模試は先週でした
これまでのものに比べると難しくはないと思いますが
解答例の解釈が難しかった

874 :名無し組:2018/10/07(日) 08:23:24.00 ID:8GEQCYG6.net
>>873
ありがとう☆ミ
これでランク1とれたら、合格できるかな?

875 :名無し組:2018/10/07(日) 08:58:49.26 ID:???.net
>>874
ランクよりも自分の癖を把握することが大切です
本番と違って全体構成の採点はないから
単に日建の課題になれてるだけ(他の資格学校の課題だとできない)でもランク1とれるよ

876 :名無し組:2018/10/07(日) 09:13:36.08 ID:???.net
毎回エスキスに時間かかりすぎ&クソプランで時間内に終わらない俺はヤケクソでやるしかないっすな

877 :名無し組:2018/10/07(日) 13:34:04.98 ID:???.net
課題3つも渡されて解けるかよ…しかも木曜あたりにもう2つ配るってアホかよ

878 :名無し組:2018/10/07(日) 15:06:23.62 ID:???.net
最後は一時間で終わった。敷地図にヒントあるのになんでみんな出来ないんだろ。
作図も終わってもう一丁エスキスあがりそう。

879 :名無し組:2018/10/07(日) 15:08:59.92 ID:???.net
>>878
ハイハイ、すごいすごい、天才だわ

880 :名無し組:2018/10/07(日) 15:13:12.20 ID:???.net
学校ってパズルの解き方は教えてくれるけれど、建築設計の常識って教えてくれないよね。
そこは子牛の当たり外れだったり、自学自習しなければいかないところなのかな。

881 :名無し組:2018/10/07(日) 17:40:50.37 ID:8GEQCYG6.net
特訓模試の解答例おかしいやろ?2階に共用持ってきて、上履きで研修か?
俺のエスキスの方が優れてるかも。ただリラクは縦長になっちゃった。

882 :名無し組:2018/10/07(日) 17:46:42.41 ID:8GEQCYG6.net
てか、ヤッパリこの時期皆早いなー。
etみたいな奴でも余裕で完了してたぞ。
俺は最後殴り書きになってもうた。
あれ、何も考えずに書いてるだけかな。

883 :名無し組:2018/10/07(日) 17:48:29.14 ID:???.net
>>881
その調子だと本番の解答例見たときも同じ感想になるよ。

884 :名無し組:2018/10/07(日) 17:59:23.31 ID:tpE5n8tw.net
おまえはnの営業やろ?あっち行け

885 :名無し組:2018/10/07(日) 18:02:30.44 ID:???.net
>>880
講師って設計してるのか?講師が本業だと思ってた

886 :名無し組:2018/10/07(日) 19:02:38.05 ID:q+wkafc/.net
>>885
設計してる講師はいわゆる当たり講師
2級製図で延焼ライン説明してたり、昨年試験で梁せい配慮の9mまでの可能性示してたり
ちなみに北関東

887 :名無し組:2018/10/07(日) 21:09:27.49 ID:???.net
最後の方の参考課題結構重要
年によるかも知れないけど

888 :名無し組:2018/10/07(日) 23:20:32.16 ID:???.net
火曜水曜の夜間の直前対策はみなさん参加しますか?

889 :名無し組:2018/10/08(月) 04:08:36.38 ID:xfgHxAkH.net
特訓模試って自信つけさせる為に実施してるな。以前まで、全然終わらんかった座敷わらしみたいな奴とか、ジャージャービンクスみたいな奴でも時間内に終わってるもんな。

890 :名無し組:2018/10/08(月) 07:45:56.80 ID:WdyhUYUt.net
>>830
俺は昨日やったけど、プール7×7の8個で392uにしたかったが、プール更衣室面積足りない分食い込んだ。それで2階も廊下が広くなりすぎるから欄干で通風とか、誤魔化してるね。
つまり、それが設計士の職能やと言いたいんやろな。

891 :名無し組:2018/10/08(月) 08:03:34.66 ID:???.net
>>890
統一模試は全国同日じゃないんだ
ネタバレごめんよ
俺は能力ないんで最後の一週間講義出て悪あがきします

892 :名無し組:2018/10/08(月) 09:23:01.56 ID:???.net
>>185
簡単だと思う
講師もこんなのが本番に出たらちょっとのミスが命取りになるから

893 :名無し組:2018/10/08(月) 14:28:58.37 ID:???.net
>>881
素直な奴はうかる。
ひねくれ者は受からないw
まだ分からないのかねw

894 :名無し組:2018/10/09(火) 06:14:38.60 ID:???.net
日建の解答例は正解を見るんじゃなくてギリギリどこまでなら日建は許されてると思っているかを提示するものだから

895 :名無し組:2018/10/09(火) 07:44:24.91 ID:???.net
>>894
それ言わんと誰も知らんまま終わる。
学校もギリギリセーフ解答やでとか書かんとな
解答だけみたら、日建ダメやんって気になるかな

896 :名無し組:2018/10/09(火) 09:48:06.70 ID:we3LTysT.net
日建の模試やってきたけど7×6 7×7スパン以外ってやってないの?
7767とか8mスパンを考えたりしてたらそんなのやる必要ないって講師に言われるし
総合資格は8も9も使わないとできないのばっかだよ

柱の太さ700mmで描いてPC梁支持する柱のみ800mmで描いて
高さも16mいってまずいって思ったら解答18m超えてたけどいいの?
経済性求められてるけど不経済だし

897 :名無し組:2018/10/09(火) 09:57:49.87 ID:???.net
>>896
なぜ駄目か、考えてごらん

898 :名無し組:2018/10/09(火) 10:01:57.34 ID:???.net
25mプールで8mの可能性提示してないのは日建だけじゃねぇかな

899 :名無し組:2018/10/09(火) 10:09:12.91 ID:???.net
>>896
自分で考えればできるやん。なんでやったことしかできないの?

900 :名無し組:2018/10/09(火) 11:42:06.15 ID:vGNvl75/.net
特訓模試93点やったわ。うかるかな。

901 :名無し組:2018/10/09(火) 11:51:12.93 ID:???.net
>>900
2階縦プールでいつもと同じ感じだと本番泥仕合(なんかいつもと違う、、、)で粘れなくて失敗するよ。点数よりも反省が多くないと成長しないよ

902 :名無し組:2018/10/09(火) 11:56:44.43 ID:???.net
そしたらなんのために模試やるん?

903 :名無し組:2018/10/09(火) 12:00:18.79 ID:???.net
>>900
ずっとレベルVだわ
もう奇跡を願うしかない
平成最後の記念に合格したかったな、、、

904 :名無し組:2018/10/09(火) 12:00:46.54 ID:we3LTysT.net
》895
なぜダメか考えた結果
日建生は不経済な建物を設計するということで減点スタートになる

やったことないチャレンジを本番でやれっていう方が難しいでしょ
特に木造しかやったことない人間もいるわけだし 

905 :名無し組:2018/10/09(火) 12:01:53.99 ID:???.net
設計やってる人とか柔軟性のある人の90点は合格するが、ただ学校の課題に慣れただけでも90行くのが模試。原点項目見るとわかる。

906 :名無し組:2018/10/09(火) 12:03:58.23 ID:???.net
あ、文字化け、、、
きっと、こういう所がダメなんだな
レベル3

さ、お昼は記述練習しよ

907 :名無し組:2018/10/09(火) 12:24:26.40 ID:???.net
>>896
もうこの時期に変なこと言うのやめとけよ

908 :名無し組:2018/10/09(火) 12:27:18.51 ID:???.net
>>904
それは一理あるけど、一昨年の保育園の時はワンスパン、鉄アレイなんて言われた構造でも合格者は多数いたよ。それやる人が多過ぎて減点できなくなったのかもしれないけど。まずは計画で次に構造なんじゃない?

909 :名無し組:2018/10/09(火) 13:02:57.12 ID:bRwiTyhf.net
>>908
違うよ
そもそも構造的に減点になる形状じゃないから
まだ、騙されてる危篤が居るのか

910 :名無し組:2018/10/09(火) 13:11:17.35 ID:we3LTysT.net
合格専有率Sが7割ってことが理解できた

変なことと言われてもSで1回目の講義でオール800mmではダメか質問したら不経済と理由で却下
700と800の使いわけはみんなできてる
高さに関してはSでは高くて16mちょい ダクトスペース含めでヘり空き500mmか
300mmかの判断
2階にプール持って行ってそれ避けて3階に4m以上の天井高さの部屋もっていけば
誰でもプラン作れるし
経済性考えれば18m超えは完全アウトだと思うが・・・
3mの天井高でいいところの懐も2m以上あくわけだし

911 :名無し組:2018/10/09(火) 13:23:16.40 ID:???.net
Sが100万円掛かる理由も理解できたよ。経済性な。

912 :名無し組:2018/10/09(火) 13:26:44.93 ID:EuNu23em.net
>>910
経済性以前にたかだか3層の建物で18mを超える
計画をするばかは基本受からんよ。
実務でも高さは最優先に押さえるし、抑えるから。

913 :名無し組:2018/10/09(火) 13:47:59.84 ID:???.net
Sは不合格者も占有しとるやん

914 :名無し組:2018/10/09(火) 15:04:28.57 ID:we3LTysT.net
模試の模範解答18m越えエスキス1時間ちょいで終わった
読み落としないか課題文見直してもないし作図に補足書きまくったよ

確かにSが不合格者も専有してるのも確か
学科なんて最初80人くらいいたのに5月過ぎると20人くらいになってるし
製図も模試来ないやつ5人くらいいたし
ただ力は付いたと思う

915 :名無し組:2018/10/09(火) 17:03:42.70 ID:???.net
本試験では3Fに高天井室持って行って実質4階建てを3階建てとか言い張るなよ

916 :名無し組:2018/10/09(火) 18:17:36.91 ID:???.net
>>896
去年は経済性に配慮するって文言なかったよ

917 :名無し組:2018/10/09(火) 21:31:52.05 ID:???.net
>>896
Sの問題は飛び道具(変則なスパン)とか
使うと納まるようなのが多い
本番のは無くても納まるよ
面積ユルいから

918 :名無し組:2018/10/09(火) 22:23:53.69 ID:3XR7VSmd.net
>>916
今年は課題文であるから柱と階高守らないとそれだけで大幅減点ってことでしょ

919 :名無し組:2018/10/10(水) 02:06:58.34 ID:???.net
>>912
別に高さをいくつ以下にしろなんて書いてないしいいでしょ
そんなのいくらでもいいよ

920 :名無し組:2018/10/10(水) 02:14:25.42 ID:???.net
>>915
実質ってなんだよ
高いだけの3階建てでしょ

921 :名無し組:2018/10/10(水) 04:21:38.44 ID:???.net
年々指定してくる内容が違うんだから正解なんてない
最高高さの指定があれば絶対に守ること数cmでも超えれば即アウト
まあ指定してくれた方がヒントになるしありがたい

922 :名無し組:2018/10/10(水) 04:53:52.39 ID:???.net
>>920
3階建てで18mとかある建物が経済的だと思うか?
柱の寸法全部800よりよっぽど不経済だろ

923 :名無し組:2018/10/10(水) 07:06:42.49 ID:hN1k8Rs5.net
女のすすり泣きと、男の号泣(どっかの横領議員のような)が同時に起こるような難問だったら、ヤバいね。2時間くらいで辛すぎてサーっと帰っちゃうことがあるんだろうか。

924 :名無し組:2018/10/10(水) 08:36:39.03 ID:???.net
>>922
別にそういうこと言ってるんじゃないと思うけど…天井の高いお部屋求められてるんならある程度高くなったってしょうがないぐらいの感覚でいいと思うけどなあ

925 :名無し組:2018/10/10(水) 08:48:36.14 ID:YVZteugs.net
>>919
隣地などの高さ制限のトラップに引っ掛かるかもよ、それだと

926 :名無し組:2018/10/10(水) 09:05:27.34 ID:???.net
>>925
高さについて書いてたら考えるし書いてなかったらどうでもよくない?

927 :名無し組:2018/10/10(水) 09:09:08.03 ID:YVZteugs.net
>>926
法規に書いてある事を、どうでもいいは通らないでしょ
まぁ、トラップが酷いと去年みたいな大惨事になるからね

928 :名無し組:2018/10/10(水) 10:08:49.52 ID:???.net
この前、道路斜線意識した課題あったよね
与条件にハマらないなら18mもやむなしじゃない?
割り切らないと頭パンクしちゃう(笑)

929 :名無し組:2018/10/10(水) 13:05:18.16 ID:???.net
こないだの道路斜線の課題だけど
多目的室だかなんかだったっけ?
それの二層目の部分の階高3mに
すれば制限引っかからないんだよ。
みんなそこ気づいた?
わざわざ串刺し駐車にする必要もないし
3m開ける必要もなし。

930 :名無し組:2018/10/10(水) 13:08:45.14 ID:???.net
923は学科で法規得意じゃなかったのかな?
隣地高さ制限は住居系20m、その他で31mから
だから3階建で引っかかりようがないんだよね。

931 :名無し組:2018/10/10(水) 15:29:17.66 ID:lgvRO1lw.net
>>930
923は隣地とか言ってる時点であほだと思うけど、
道路斜線は当たる可能性あるぞ。
必ずしも接道が主要道路一本とは限らないから、
当たる可能性は0じゃない。

932 :名無し組:2018/10/10(水) 15:40:49.98 ID:???.net
道路は8m道路で住居系だと当たるからセットバック考えないとね

933 :名無し組:2018/10/10(水) 16:50:42.41 ID:9d3wo2Qk.net
当たるってことは逆にヒントになる

934 :名無し組:2018/10/10(水) 17:02:06.25 ID:???.net
住居系8mでセットバックは2mなら12×1.25で15mってところか
けど他にも緩和措置とか色々あって適切に検討できるか?って問題もあるから斜線制限はあんま考えないようにしてるわ

935 :名無し組:2018/10/10(水) 17:32:29.63 ID:???.net
そもそも2000u程度のスポーツ施設って住居系に建てられるの?

936 :名無し組:2018/10/10(水) 18:15:10.25 ID:LfjyNPEQ.net
>>928
経済性問われてるから18mなんて誰でもできる設計になる
既存建物の延焼ラインも出るかもしんないけどやった?

937 :名無し組:2018/10/10(水) 18:21:15.77 ID:???.net
>>936
延焼、道路斜線は大丈夫
しかし肝心のエスキス があまり大丈夫じゃない
妥協点の落とし所でいつも頭抱えちゃう

938 :名無し組:2018/10/10(水) 18:54:02.05 ID:F0RJhifF.net
>>848

受かるか受からないかは受験して見るとわかるかもね。

実際通学受験者だとしても初受験ストレート合格少なからずいるし。

貴方個人の感覚と受験者平均の感覚が近いかどうかは証明しようがない。

939 :名無し組:2018/10/10(水) 19:02:22.40 ID:lgvRO1lw.net
>>934
お前ランク4筆頭選手だな笑

940 :名無し組:2018/10/10(水) 19:42:49.60 ID:F0RJhifF.net
>>933

まさにそれですよね。

条件をヒントに変換できるかがポイント、去年とかは条件多すぎて気持ち悪くなりましたが。。

941 :名無し組:2018/10/10(水) 20:33:12.52 ID:???.net
>>927
書いてなけりゃわかんないでしょ
高さ制限なんて計算の仕方について特記事項かなんかに書いてあると思うよ

942 :名無し組:2018/10/10(水) 21:15:36.32 ID:vN00cXun.net
>>934
セットバック2mって芯寸法で言ってるだと思うけど、外壁後退ラインは柱や庇も含まれるから、700角の柱なら1.65mで考えておかないと、危ないよ

943 :名無し組:2018/10/10(水) 21:24:32.29 ID:N82Wqfns.net
既得の37歳の俺に質問はないかね?
今夜は酔ったので全部真面目にバラしますよ
下着は白と黒のボーダーです

944 :名無し組:2018/10/10(水) 21:28:50.54 ID:F0RJhifF.net
>>943

同い年ですが年収おいくら?

945 :名無し組:2018/10/10(水) 21:37:09.44 ID:N82Wqfns.net
>>944
520万
一級手当は2万円

946 :名無し組:2018/10/10(水) 21:43:11.75 ID:lgvRO1lw.net
>>942
そゆことな。
普通1.5でみるから、普通に当たる可能性がでてくる。2mとかいう時点でお察し。

947 :名無し組:2018/10/10(水) 21:43:40.11 ID:???.net
>>942
なるほどなぁありがと
そしたら幅員6m道路だとセットバック芯心で3.5は確保しないと引っかかりそうだな

948 :名無し組:2018/10/10(水) 21:47:48.01 ID:???.net
>>945
低っ 一級建築士に対して夢も希望も無くなるからもう来ないで下さい

949 :名無し組:2018/10/10(水) 21:49:40.54 ID:N82Wqfns.net
>>948
こんなもんやで……?

950 :名無し組:2018/10/10(水) 21:51:14.61 ID:F0RJhifF.net
>>945

返信ないかと思った、

ありがとうございます。

私は500弱です、手当は1.5です。

聞かれてないですが一応。

951 :名無し組:2018/10/10(水) 21:52:26.47 ID:???.net
>>949
止めて下さい 現場監督やってたほうがまだもらえるじゃないですか 手取り月30ちょっとじゃ嫁と子供を養えません

952 :名無し組:2018/10/10(水) 21:53:51.33 ID:N82Wqfns.net
>>951
土日休みやで!(自慢)

953 :名無し組:2018/10/10(水) 21:54:15.06 ID:F0RJhifF.net
>>951

現場は高めですよ。

954 :名無し組:2018/10/10(水) 21:55:25.61 ID:F0RJhifF.net
>>952

時給換算はした事ある、

激安でした。

955 :名無し組:2018/10/10(水) 22:12:51.03 ID:YVZteugs.net
>>948
一級建築士の平均年収644万
平均年齢50歳
夢も希望もないよwww

956 :名無し組:2018/10/10(水) 22:23:37.09 ID:N82Wqfns.net
皆を力付けるつもりがこんな結果になって、正直スマンと思っている

957 :名無し組:2018/10/10(水) 23:01:02.25 ID:???.net
932は落ちるな
高さの計算わかってない

958 :名無し組:2018/10/10(水) 23:23:19.09 ID:jo9y5+Kb.net
誰か 直前対策課題1の斜め延焼ライン 答え間違ってない? あってるんだったら だれか教えて

959 :名無し組:2018/10/10(水) 23:32:32.53 ID:???.net
間違ってる

960 :名無し組:2018/10/10(水) 23:46:55.16 ID:UxA2x066.net
>>919
高さをいくつって言われなくても経済性考えればダクトスペース通るようにして高さを抑えるのが当然でしょ

961 :名無し組:2018/10/10(水) 23:56:14.68 ID:UxA2x066.net
3階建てで高さ制限かけたらプラン難しくなるし経済性ってとこで無駄に高くするなって言ってるようなもんだから問われないと思う
防火って言ってるから延焼ラインのこと言われると思う
隣地境界線は当然だけど既存建物との延焼ラインとかね
設計の建物によって延焼ライン変わるから試されそう

あと浴室、駐車台数10台とかセットでたら対応できる?

962 :名無し組:2018/10/11(木) 00:34:56.22 ID:???.net
ピロティ駐車場出たらかなりキツイなあ

963 :名無し組:2018/10/11(木) 00:53:22.74 ID:AUYk4XYR.net
>>961
総合はその駐車状況に近い状況で普通に道路斜線でてたわけだが

964 :名無し組:2018/10/11(木) 02:14:36.63 ID:???.net
>>960
そうできればいいけどできなきゃできないで纏めりゃいいだけでしょ
そこまでギャーギャー騒ぐようなものじゃないよ
ていうかそれを優先した結果プランが悪いんならNGだよ

965 :名無し組:2018/10/11(木) 02:15:57.96 ID:???.net
>>945
うちの入社2年目の年収より安くて悲しくなった
やっぱりこの業界は資格なんかより会社の規模だな

966 :名無し組:2018/10/11(木) 02:50:15.68 ID:KCTj7E5m.net
直前対策課題2の解答例で3階の避難距離が60m超えてるけど、これっていいの?

967 :名無し組:2018/10/11(木) 07:05:40.25 ID:???.net
その課題は見てないけど片方が60m超えてないならOKだよ
両方60超えてないのがベストなだけで

968 :名無し組:2018/10/11(木) 08:39:11.37 ID:???.net
直前ゼミ課題1、2、3階にスポーツ部門入りきらなくないか?

969 :名無し組:2018/10/11(木) 09:15:12.14 ID:???.net
余裕でした。

970 :名無し組:2018/10/11(木) 09:16:48.49 ID:???.net
>>965
お金の為に一級建築士取得を目指しているんじゃありませんキリッ

そう。こんなものは暇人の趣味。余興みたいなもん。試験終わってやること無くなった…

971 :名無し組:2018/10/11(木) 09:25:42.18 ID:???.net
>>968
講師の書き込みはNG

972 :名無し組:2018/10/11(木) 09:53:34.82 ID:c/0xiaXM.net
皆、仕事休んで来るらしい、直前講座

973 :名無し組:2018/10/11(木) 13:31:08.70 ID:???.net
>>971
え、宿題でやらされるんじゃないのかこれ
まだなのか

974 :名無し組:2018/10/11(木) 20:30:03.33 ID:aZ0eXXTE.net
>>968
更衣室だけ1階に降ろすんだよ

975 :名無し組:2018/10/11(木) 20:33:40.20 ID:???.net
>>974
俺はそうした
やっらおさまんないようにつくってるんだよね?

976 :名無し組:2018/10/11(木) 20:45:19.64 ID:aZ0eXXTE.net
>>975
プールと更衣室1階に降ろしても出来たよ

共用の一部3階に上げたけど

977 :名無し組:2018/10/11(木) 20:55:30.01 ID:???.net
>>976
プールを1階におけるのかあ
それでエスキスやってみようかなあ

978 :名無し組:2018/10/11(木) 22:29:10.02 ID:???.net
今回の課題はプールは自然採光を十分活用し、特にパッシブデザインに
配慮って書いてあるからな。
一階で自然採光南面の窓からだけなのか?
どうなんだろうな。

979 :名無し組:2018/10/11(木) 22:34:00.98 ID:???.net
パッシブとアクティブの違いがイマイチわかんないわ

980 :名無し組:2018/10/11(木) 22:45:12.20 ID:???.net
この後に及んでまだSがNがとか言ってるやつは本番自分が計画することわかってんのかな

981 :名無し組:2018/10/11(木) 22:51:37.09 ID:KCTj7E5m.net
>>979
パッシブは建築手法でアクティブは設備手法。
冬の太陽光を直接室内の壁とかスラブに当てて躯体を温めて暖房するのがパッシブ。
太陽熱パネルで集熱して沸いたお湯をポンプで貯湯槽に貯めるのはアクティブ。

建物の躯体や装飾だけで、エネルギーを生み出すのがパッシブなら、
ポンプとかファンとか設備を使ってエネルギーを取り込むのがアクティブ。

なので井水散水とか太陽熱集熱パネルって思いっきりアクティブじゃんって思う。
厳密には開閉式トップライトも温湿度コントローラーで開閉を制御したらアクティブだし。

982 :名無し組:2018/10/11(木) 23:01:08.81 ID:Rhxbz8tC.net
>>981

正論、ベストは手動式トップライトとか書けば減点しようがないですけどね。

ただ相対試験だから図面に全員トップライト描いて半数が補足、記述に手動式とか書いた場合書いてない人は減点されるかも?

983 :名無し組:2018/10/11(木) 23:02:18.82 ID:Rhxbz8tC.net
>>979

学科でやったじゃんッ!?

984 :名無し組:2018/10/11(木) 23:21:11.76 ID:???.net
自然光を得られるって部分はパッシブだから
開閉式でも大丈夫!

985 :名無し組:2018/10/11(木) 23:21:25.59 ID:???.net
>>981
資格学校が書いてるパッシブって全部アクティブなようにみえるんだよね
だからよくわかんない

986 :名無し組:2018/10/11(木) 23:22:32.56 ID:???.net
ルーバー屋上緑化吹抜けライトコート大きな開口
こういうもんだろ

987 :名無し組:2018/10/12(金) 00:19:17.10 ID:Pn6+zdtt.net
>>978
3階は屋根でトップライト設けたよ。
面積ギリギリ2600超えたわ

988 :名無し組:2018/10/12(金) 00:34:18.19 ID:???.net
2600で入らないでしょ
所用室適宜のところ大丈夫か?

989 :名無し組:2018/10/12(金) 00:48:55.17 ID:RTT+G1pE.net
>>985
チャンスがあればホントのパッシブぶち込んでみたいよね。
プール室2階なら階高取れるから、会議室とか大広間に光ダクト採用して断面図に注釈してやりたい。
でも、あれって高窓の下の庇を長くとるから後退距離とか建ぺい率とかでると嫌だなぁ。

ダブルスキンも竪穴区画とかあったら嫌だしなぁ。
パッシブやアクティブが得意な建築設備士は建築に疎いから結局手が出せないという。

990 :名無し組:2018/10/12(金) 00:55:56.84 ID:???.net
おまえら試験いつなの?

991 :名無し組:2018/10/12(金) 00:59:33.88 ID:mLwAn3Pf.net
>>990
来年

992 :名無し組:2018/10/12(金) 01:07:22.82 ID:RTT+G1pE.net
>>990
明後日だね。今まで断面図の練習してたよ。
やっぱ試験近いと興奮しちゃうのかね。

おっと、もう寝よう。

993 :名無し組:2018/10/12(金) 01:42:32.42 ID:???.net
直前ゼミ2もおさまんないな
2つともわざとおさまらないようにつくってるのか

994 :名無し組:2018/10/12(金) 07:32:40.53 ID:Pn6+zdtt.net
>>988
入ったよ。講師にも見せてOKだったよ。
頭固いなー

995 :名無し組:2018/10/12(金) 09:28:57.52 ID:???.net
>>993
直前2は簡単だったよ。
ウチのクラスみんな出来ていたよ。
1は延焼ラインでまんまとみんな引っかかったけどね(笑)

996 :名無し組:2018/10/12(金) 12:01:00.64 ID:???.net
>>995
えっマジで
運動室とプールは吹き抜けだよね?

997 :名無し組:2018/10/12(金) 12:41:06.24 ID:???.net
>>989
設備に強い建築屋が最強。はっきり分かんだね。

998 :名無し組:2018/10/12(金) 13:05:01.41 ID:???.net
設備屋さんってサブコンがいないと何もできないじゃん…一番使えねえよ

999 :名無し組:2018/10/12(金) 14:02:58.16 ID:???.net
>>996
うん、吹抜け。
普段運動部門を配置しない一階を活用するのがミソ。

1000 :名無し組:2018/10/12(金) 14:06:51.36 ID:???.net
>>999
ああごめんおさまんないっていうのは2,3回だけでってこと
1回に回すしかないんだよね1も2も同じことしてるからそういうことが言いたいんだろうなって思いながら解いた

1001 :名無し組:2018/10/12(金) 18:12:22.06 ID:???.net
>>998
だから建築屋言うとるやん。
文盲さんかな?受からないよー

1002 :名無し組:2018/10/12(金) 18:35:10.80 ID:???.net
あさって頑張るぞ!
ウメ!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200