2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 #55【一級建築士】

1 :2017年度は外してしまった:2017/10/25(水) 19:36:26.73 ID:???.net
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #54【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1504190361/


※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980

2 :名無し組:2017/10/25(水) 21:48:51.48 ID:???.net
2ゲット!

3 :名無し組:2017/10/26(木) 00:09:10.21 ID:???.net
3ゲット!

4 :名無し組:2017/10/26(木) 10:00:56.43 ID:SoP2z+Go.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

5 :名無し組:2017/11/10(金) 06:28:34.72 ID:???.net
しれっとY8X6で解答例来た

6 :名無し組:2017/11/10(金) 13:11:31.76 ID:???.net
>>5
うpお願いします

7 :名無し組:2017/11/14(火) 18:08:59.27 ID:oeA4J6eZ.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

8 :名無し組:2017/11/14(火) 18:10:12.81 ID:oeA4J6eZ.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

9 :名無し組:2017/11/25(土) 15:28:47.98 ID:nVniSQ1L.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

10 :名無し組:2017/11/27(月) 20:02:00.52 ID:V0Dd/z9+.net
ついにクビかなあ さっき印鑑もってこい言われた

11 :名無し組:2017/11/27(月) 22:15:33.36 ID:???.net
>>10
何があった?

営業?子牛?

12 :名無し組:2017/11/30(木) 23:25:05.51 ID:???.net
北朝鮮の背乗りのスパイがいるよ

13 :名無し組:2017/12/19(火) 01:31:22.53 ID:sMvvPxpb.net
角番の人いますか

14 :名無し組:2017/12/20(水) 20:32:24.92 ID:???.net
合格発表後に招集される、合格ガイダンスって合格発表の日でしたっけ?

15 :名無し組:2017/12/21(木) 21:32:34.34 ID:mjRqZ0T5.net
合格ガイダンス行く人います?

16 :名無し組:2017/12/21(木) 22:50:40.58 ID:???.net
日建に頼んだら落ちるじゃん

17 :名無し組:2017/12/22(金) 07:06:00.28 ID:???.net
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆

                        招 待 状

   受験番号と名前がなかった不合格者の落第生 様

   先般、設計製図試験対策講座におきまして、
   あなた様より今まで余りあるたくさんのお布施を頂きました。
   ローンまで組んでかなり高額なお布施をして頂いたこと、
   この上なくありがたく存じます。
   頂いた多額のお布施は講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
   勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きました。
   高額な受講料に何の疑問をもたれずお申込み頂き、
   本当に助かりました。

   設計製図本試験の結果は本当に残念でしたね。
   さぞ落ち込んでいることでしょう(笑)
   設計製図試験が終わり時間が経てば経つほど
   色々なやらかしてしまったミスが次々と見つかったものの、
   もしかして奇跡が起きるかもという淡い妄想を抱かれたようですが
   やはり無残にも打ち砕かれましたね(笑)
   そんな都合の良い奇跡など、残念ながらありません(爆)

   来年も当学院にお布施していただいたら
   来年こそあなた様はたぶん合格・・・かな(笑)?
   すみません。落ちた全受講生に同じことを言ってます(爆)

   消費税率が10%に上がりましたら
   外税としてその分が実質の値上げになります。
   値上げ前にぜひ当学院にお早めにお布施してくださいね。

   もし来年がまたダメでも再来年もまたフォローいたしますよ。
   もちろん角落ちしてもまた学科試験からフォローいたしますよ。

   来年のお布施だけでなく
   再来年のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
   ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けて続けてくださいね。
   今後とも当学院の養分になり続けてくださいね(爆)
   あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

      平成29年12月21日

              ここ数年でNo.1を名乗れなくなった学院社員一同

18 :名無し組:2017/12/22(金) 08:59:56.15 ID:???.net
今日のお通夜会場はここですか?

19 :名無し組:2017/12/22(金) 15:59:38.36 ID:???.net
秋田県が熱い
日建に通ってた真面目な生徒たち、本当かわいそう・・・

総合資格
合格率100%
http://www.shikaku.co.jp/guide/hokkaido_tohoku/akita/top.html

日建学院
合格率 0%
https://www.ksknet.co.jp/nikken/place/detail?id=15

秋田県合格者受検番号発表
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-gokaku-no201712.files/1kgno1e.pdf

20 :名無し組:2017/12/22(金) 21:53:50.26 ID:???.net
高い授業料を払わせて全員を不合格に落とし込むなんて
日建学院は返金すべきなんじゃないのか?

21 :名無し組:2017/12/23(土) 02:38:06.72 ID:???.net
Sの地道な営業努力。
気をつけろ。
すうじにだまされるな。

22 :名無し組:2017/12/23(土) 10:22:33.20 ID:???.net
秋田で日建に通ってた人が誰も合格できてない事実
日建はどんな手を使うのでしょう

23 :名無し組:2017/12/24(日) 21:47:02.11 ID:???.net
でもさでもさ
配置図兼用当てたよ?

24 :名無し組:2017/12/28(木) 16:10:27.09 ID:???.net
祝賀会って金かかるの?

25 :名無し組:2017/12/28(木) 17:27:18.24 ID:???.net
なんと1000円です。安いけど、いっそタダにしちゃえばいいのに。
地方で違うのかな?

26 :名無し組:2017/12/28(木) 18:25:13.92 ID:???.net
何を祝えるというのだ、今年の日建で。

27 :名無し組:2017/12/28(木) 18:42:22.55 ID:???.net
学校から感謝される感謝祭なら理解できるね

28 :名無し組:2017/12/28(木) 18:54:54.17 ID:???.net
テロに気をつけてね。

29 :名無し組:2017/12/28(木) 20:57:40.92 ID:???.net
テロ起きそうだよね(笑)今年は私の学校は合格者2人www

30 :名無し組:2017/12/28(木) 21:17:40.29 ID:???.net
また受講生減るんだろうな。まさに負のループ

31 :名無し組:2017/12/28(木) 23:08:49.92 ID:???.net
>>29
受講生何人ぐらいのうちですか?

32 :名無し組:2017/12/30(土) 22:52:35.70 ID:Z50LwS/t.net
うちのクラス半分は受かってるけどな

33 :名無し組:2017/12/30(土) 23:08:49.22 ID:???.net
うちは18人の1

34 :名無し組:2017/12/31(日) 08:52:48.70 ID:???.net
>>31
だいたい20人くらい

35 :名無し組:2018/01/04(木) 18:55:07.21 ID:???.net
来月祝賀会らしいな、みんな行くのかな

36 :名無し組:2018/01/07(日) 22:49:19.85 ID:???.net
祝賀会行った所で子牛が俺のおかげだとか言ってウザイだけ。
もしくは別講座の勧誘かな〜

37 :名無し組:2018/01/09(火) 15:00:37.84 ID:LAL+Ub20.net
誰もいないな

38 :名無し組:2018/01/10(水) 13:41:41.65 ID:YtIj9gpU.net
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

39 :名無し組:2018/01/12(金) 17:59:22.44 ID:???.net
映像の講師、原稿読むだけならガイダンスに登場する
綺麗なお姉さんにしてくんないかな。

40 :名無し組:2018/01/12(金) 19:48:50.40 ID:???.net
総合は高過ぎるから日建にしようとおもってたけど誰もいないな
止めてTACにでもするかな

41 :名無し組:2018/01/13(土) 08:51:24.36 ID:???.net
祝賀会はいったほうがいい
空気清浄機当たったもん

42 :名無し組:2018/01/13(土) 09:52:06.78 ID:QamhQUUT.net
祝賀会っていつなの?2月って営業の人言ってたけど全然連絡ない

43 :名無し組:2018/01/13(土) 10:18:41.73 ID:???.net
合格発表の後に学校まで書類取りに行った時言われなかった?

44 :名無し組:2018/01/13(土) 11:07:26.10 ID:daVWOxhi.net
>>43
合格発表後に学校行ってないので言われてない
何か学校から貰う書類とかってあったの?

45 :名無し組:2018/01/13(土) 11:52:08.57 ID:???.net
免許の登録に必要な書類を学校が用意してくれてたよ。自分でも出来るんだろうけど、学校近くて便利だった。

46 :名無し組:2018/01/13(土) 16:44:15.24 ID:RtZuuwZl.net
いろいろ努力して我慢して節約して休み返上で働いて金貯めたのは、お前のためじゃない。
お前が何の痛みも感じずに巻き上げた金を得るのにどれだけの努力と時間をかけたと思ってるんだ。
人の人生踏みにじってまで金がほしいか。
そんなに金がほしいなら死に物狂いで働いてみろ。

謝罪の言葉は聞き飽きた。
余計な言い訳を考える時間があるならどんどん働け。
反省してるなら金返せ。
許されると思うなよ。

それがすべてだ。

47 :名無し組:2018/01/13(土) 22:44:48.40 ID:???.net
美術館の課題やってる!

48 :名無し組:2018/01/15(月) 23:48:03.47 ID:???.net
やるだけなら落ちるヤツもやってる

49 :名無し組:2018/01/16(火) 08:48:59.64 ID:???.net
>>48
悔しいのなら始めるしかない

50 :名無し組:2018/01/23(火) 14:23:02.41 ID:V1DM/J/c.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k290202844

51 :名無し組:2018/01/23(火) 14:30:12.57 ID:uj/5Pnbr.net
https://item.mercari.com/jp/m77518016137/

52 :名無し組:2018/01/24(水) 12:03:30.61 ID:8vFLubB0.net
http://www.1q-goukaku.tokyo/

53 :名無し組:2018/01/25(木) 12:15:20.02 ID:FEZ1iSGR.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f252119402

54 :名無し組:2018/01/26(金) 22:01:40.61 ID:3UsSN5+b.net
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/329/010329_hanrei.pdf

55 :名無し組:2018/01/28(日) 23:07:20.10 ID:???.net
来月は祝賀会だな、こんなに過疎ってて参加者いるのかな

56 :名無し組:2018/01/28(日) 23:09:37.95 ID:???.net
会場すげー少なかったらどうしよう
でも講師にお礼言いたいし、合格者と名刺交換はしたいなー

57 :名無し組:2018/01/30(火) 09:45:09.47 ID:???.net
そろそろ課題やるか

58 :名無し組:2018/02/03(土) 18:07:04.72 ID:???.net
朝鮮半島の地震の歴史

西暦:地域:マグニチュード / 推定気象庁震度
45年:京畿道 [M7.1] / 震度6.0
779年:慶州道 [M6.5] / 震度6.0
971年:江原道 [M7.5] / 震度7.0
1331年:江原道 [M7.3] / 震度7.0
1385年:黄海道 [M7.9] / 震度6.5
1518年:京畿道 [M6.8] / 震度6.0
1536年:朝鮮半島極東地震 [M9.2] / 震度7.0
1546年:平安道 [M6.8] / 震度5.5
1594年:忠清道 [M6.5] / 震度4.0
1597年:両江道 [M6.0] / 震度5.0
1643年:慶尚道 [M7.0] / 震度6.0
1681年:江原道 [M7.5] / 震度6.5
1727年:咸鏡道 [M6.0] / 震度5.0
1737年:朝鮮半島極東 [M9.0] / 震度5.5
1810年:咸鏡道 [M6.5] / 震度5.0
1914年:秋田沖 [M7.1 ] /震度4
1922年:対馬沖 [M6.9] / 震度4
1952年:平壌 [M7.6] / 震度5?
1952年:朝鮮半島極東 [M9.0] / 震度5
2000年:江原道 [M7.8] / 震度5 - 4回程発生

1681年、1737年の地震で朝鮮半島は壊滅的な大打撃を受け、元々国力がないから石器時代に戻ったような状態に。

統治者、農民、商工者に何の能もなく、日本に併合されるまで国力は回復せず。

1681年で漢城以南、1737年の地震では漢城以北が被害に・・・・均等に朝鮮半島全域が崩壊。

朝鮮半島で350年周期といわれる地震は予断を許さない。

59 :名無し組:2018/02/14(水) 00:18:55.00 ID:???.net
某州の講師は一人クズがいます。

60 :名無し組:2018/02/20(火) 22:51:53.29 ID:???.net
祝賀会意外と面白かったわ
呑みすぎて全部吐いたけど

61 :名無し組:2018/02/20(火) 22:53:30.76 ID:???.net
そうか、こっちは全然楽しくなかったな。

62 :名無し組:2018/02/21(水) 21:49:25.79 ID:???.net
子牛が俺のおかげアピールすごくてウザイだけだった。

63 :名無し組:2018/02/21(水) 23:31:02.13 ID:???.net
講師が暗かった、そいつのクラス1人しか受かってないとか。
何もしなくても1人位受かるだろ…

64 :名無し組:2018/02/22(木) 17:42:14.09 ID:???.net
>>63
たしかに。
そんなんでよく祝賀会に顔だせたよな。

65 :名無し組:2018/02/27(火) 11:37:16.73 ID:z9C3cLs9.net
SSSのID パスワードが知りたい

66 :名無し組:2018/02/27(火) 12:36:02.14 ID:???.net
>>65
ID 1k017se
PASS Nik0171kse

67 :名無し組:2018/02/27(火) 15:47:16.12 ID:z9C3cLs9.net
ログインできない><

68 :名無し組:2018/02/27(火) 18:15:08.86 ID:???.net
>>63
母数によるんじゃね?

69 :名無し組:2018/02/27(火) 21:44:05.24 ID:???.net
うちは講師が当たりだった
8mはもちろん9mのうまい使い方とかもやった
おかげて8×8使い、柱と梁断面補強し、やらなかったけどPC梁も一部に使う気があったから柱割りなんてヨユーヨユー

アンチがいなくなった頃かと思い書いてみた

70 :名無し組:2018/02/27(火) 22:19:20.28 ID:???.net
そんなのやらなきゃ落ちるヤツはそもそも資格ないと思うがな

71 :名無し組:2018/02/28(水) 19:49:49.74 ID:???.net
朝鮮半島の地震は予想道理小規模だな。
日本が経験して来た大規模地震エネルギーと比較したらざっと千分の一かな

72 :名無し組:2018/02/28(水) 19:52:56.41 ID:???.net
日本は地震が半端無いから1500年ほどしか歴史的遺構や古文書が存在しないが
朝鮮半島は三千年くらいは記録や遺構があるわけがここにあるな

73 :名無し組:2018/03/02(金) 22:47:47.34 ID:???.net
地震と自信を掛けてるとはな

74 :名無し組:2018/03/03(土) 23:16:13.38 ID:???.net
間接的な応援ありがとう。地震もってやるわ。

75 :名無し組:2018/03/05(月) 08:58:15.78 ID:???.net
今年の日程もらったけど去年より回数増えてる気がするけど気のせい?特に5月から

76 :名無し組:2018/03/05(月) 14:15:25.80 ID:???.net
>>75
今年と去年の長期の比較できるって・・・
あっ(察し)

77 :名無し組:2018/03/05(月) 14:19:32.92 ID:???.net
長期の回数増えてるの?

78 :名無し組:2018/03/05(月) 16:10:37.22 ID:???.net
日建生ボロボロだったからじゃね?

79 :名無し組:2018/03/05(月) 16:19:45.20 ID:???.net
日建はあかんよー

80 :名無し組:2018/03/05(月) 19:59:26.38 ID:???.net
勉強してない人が言う言葉じゃん

81 :名無し組:2018/03/05(月) 20:41:09.67 ID:???.net
今年日建に通う方は、大暴落した後の株を買う気持ちですか?
上がるかどうかなんて、わかんないのに。

82 :名無し組:2018/03/05(月) 20:56:50.76 ID:???.net
前回日建に通って今回も日建にする理由が全くわからん
僻地にしても通信とかあるだろ
マゾなのか

83 :名無し組:2018/03/05(月) 21:09:02.31 ID:???.net
毎年どっちかコケてんだから運だろ
学校頼みのヤツは

84 :名無し組:2018/03/05(月) 22:02:51.75 ID:???.net
日建に行ったら受かるとか落ちるとか言うのは大学受験してる高校生と同じ感覚。河合塾が〜東進が〜って。

85 :名無し組:2018/03/05(月) 23:14:42.39 ID:???.net
>>84

絶対にちがうぞ。

お前は何者だ?

86 :75:2018/03/06(火) 00:06:35.92 ID:???.net
いやうちの教室のクラスは講師がいいから凄い合格率良かったんよ
ただ俺が凄いミス犯しただけ。。。
去年のと見比べてるけど5月から週1になってるじゃん
去年は隔週だったのに。。。問題出てないのに回数増やすなよ

87 :名無し組:2018/03/06(火) 00:14:21.36 ID:???.net
>>86
回数純増ならサービス向上で歓迎すべきだと思うんだが違うの?

88 :名無し組:2018/03/06(火) 15:39:19.12 ID:???.net
>>86はまた落ちそうだな

89 :名無し組:2018/03/06(火) 18:53:02.50 ID:???.net
>>86
今年は合格しましょう!

90 :名無し組:2018/03/07(水) 14:27:46.03 ID:IFzgT/CT.net
日建 WEB講座 SSSトリプルエス だれか ID パスワード 教えてください

91 :名無し組:2018/03/07(水) 15:09:41.01 ID:???.net
ID rnk4krnk3
pass kdbnoch

92 :名無し組:2018/03/08(木) 14:35:39.21 ID:V76Qmy+w.net
でたらめだろ

93 :名無し組:2018/03/09(金) 08:20:13.48 ID:???.net
そんな奴はランク4か3でカド番落ちや

94 :名無し組:2018/03/09(金) 15:04:24.90 ID:+sYZZdKB.net
>>87
課題発表前によく毎週製図やる気になるな。
課題発表前にやる課題はほどんど意味ない。
課題発表後の課題もほどんど似たようなのばっかで数合わせみたいなもん。
出そうな課題4つぐらい厳選して2回ぐらいやっとけば受かる。

95 :名無し組:2018/03/09(金) 19:24:12.78 ID:???.net
>>94
ちょっと論点違う。
学費変わらず回数純増ならサービス向上なのは間違いないよ。
歓迎こそすれ、こちらの損にはならないでしょ。

発表前の講義に意味ないと思うなら行かなければいいだけ。

96 :名無し組:2018/03/09(金) 21:42:18.91 ID:???.net
>>94
俺は今年の柔軟性は、課題発表前の図書館とセミナーハウスで学んだけどね

既得だけど←これに何年もムカついてたけど他に言いようがないな

97 :名無し組:2018/03/09(金) 22:09:51.79 ID:GW7GilG4.net
いろいろ努力して我慢して節約して休み返上で働いて金貯めたのは、お前のためじゃない。
お前が何の痛みも感じずに巻き上げた金を得るのにどれだけの努力と時間をかけたと思ってるんだ。
人の人生踏みにじってまで金がほしいか。
そんなに金がほしいなら死に物狂いで働いてみろ。

謝罪の言葉は聞き飽きた。
余計な言い訳を考える時間があるならどんどん働け。
反省してるなら金返せ。
許されると思うなよ。

それがすべてだ。

98 :名無し組:2018/03/09(金) 23:20:14.10 ID:???.net
これがキャバクラコピペか。

99 :名無し組:2018/03/10(土) 20:33:44.95 ID:Qht+oBw7.net
長期でダラダラやると通うのが仕事になってしまってダレる人もいる。最低限の作図や定番の記述だけ覚えて短期集中型のがいい。

100 :名無し組:2018/04/09(月) 02:16:07.96 ID:UnQMt+KH.net
私立は
早稲田日大
次点 慶應
その他大勢

早稲田か日大か慶應かだと思うよ。
建築学会代議員のリスト見ればわかると思う。

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200