2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part76

1 :名無し組:2018/09/10(月) 16:43:19.29 ID:805xQQmm.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

前スレ
2級】二級建築士 設計製図試験スレ part75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1536471317/


2 :名無し組:2018/09/10(月) 17:28:36.04 ID:OyQhvZVz.net
ちょっとアンケートしませんか?
話題になってるところと解答例まとめてみました。

延焼ライン 記載の有無…有り
外壁に面する開口部に丸防の有無…有り
竪穴区画…階段はしたが凡例無視とEVの区画なし
駐車場位置…北側
カフェ部分と住宅部分の行き来の有無…有り
ルーフテラスの広さ…2×7
2、3階で南面してない居室をどこに置いたか…
2階子供室を北東に配置
外構に要求外計画の有無...平面図には交差点付近にタイル目地、計画の要点に建物と道路の間を3m離し席を配置しテラスとしても使用可能と書いた。

その他気になる点…立面図で東側バルコニーの設置階相違

3 :名無し組:2018/09/10(月) 17:44:23.90 ID:???.net
Sの解答例みたが
あそこまで書けたらそりゃ合格だわ

4 :名無し組:2018/09/10(月) 17:45:45.90 ID:???.net
>>3
どこで見れるの?

5 :名無し組:2018/09/10(月) 17:46:33.38 ID:???.net
住宅部分床面積200平米以下に
かいてるし

6 :名無し組:2018/09/10(月) 17:52:57.45 ID:???.net
>>4
Sホームページから

7 :名無し組:2018/09/10(月) 17:53:11.47 ID:???.net
面積関係ないってw
面積で竪穴免除は考えないものとするって意味で試験元が書いてるのにwww

8 :名無し組:2018/09/10(月) 17:57:37.10 ID:???.net
>>6
見てきた
ほぼ回答と同じ感じだったわ
あとは柱の欠如の減点がどれだけ影響するかだ…

9 :名無し組:2018/09/10(月) 17:59:16.13 ID:???.net
>>8
柱もれ?

10 :名無し組:2018/09/10(月) 17:59:38.42 ID:???.net
>>5
Sのプライドを感じた

11 :名無し組:2018/09/10(月) 17:59:48.11 ID:???.net
>>9
そう
一階に書き忘れがある事に気付いた
終わった

12 :名無し組:2018/09/10(月) 18:01:12.49 ID:???.net
木造嫌だなあ

13 :名無し組:2018/09/10(月) 18:04:21.64 ID:???.net
来年学校行ったほうがいいのかな

14 :名無し組:2018/09/10(月) 18:04:59.25 ID:???.net
>>10
俺も感じたわ

15 :名無し組:2018/09/10(月) 18:08:25.43 ID:???.net
>>11
よく気がついたね
けど柱書き忘れは減点でかいはずだな
俺は2階バルコニーの床面積次第でって感じかな

16 :名無し組:2018/09/10(月) 18:18:25.12 ID:dIYVHW8W.net
○防と延焼ライン、竪穴区画してない、おちる?

17 :名無し組:2018/09/10(月) 18:18:47.72 ID:Rcf0PJq0.net
Sの解答はなんか手続きしないと見れない?

18 :名無し組:2018/09/10(月) 18:23:14.41 ID:???.net
>>17
オプション講座を申し込むと見られるよ

19 :名無し組:2018/09/10(月) 18:24:39.32 ID:55VuOV/F.net
営業がうぜぇからな..登録したくないなw

20 :名無し組:2018/09/10(月) 18:24:58.45 ID:???.net
予想では延焼ライン微減点、竪穴中減点、南駐車減点なし(プラン次第)、3階床部分詳細微減点。

21 :名無し組:2018/09/10(月) 18:26:10.83 ID:???.net
>>15
デカイよなあ
まあ互い頑張ったね
受かってる事を願ってる

22 :名無し組:2018/09/10(月) 18:27:13.42 ID:???.net
>>20
最後のは大減点じゃない?

23 :名無し組:2018/09/10(月) 18:28:27.87 ID:???.net
大減点て何点?
10点?

24 :名無し組:2018/09/10(月) 18:28:33.39 ID:dIYVHW8W.net
竪穴区画と○防の減点はセットですか?

25 :名無し組:2018/09/10(月) 18:29:42.21 ID:???.net
>>16
俺は竪穴区画して◯防明記したが
外壁◯防と延焼ラインはかいてないよw

26 :名無し組:2018/09/10(月) 18:32:58.65 ID:dIYVHW8W.net
○防一切書いてないし、竪穴区画してないからもうおわった辛すぎ

27 :名無し組:2018/09/10(月) 18:35:53.89 ID:???.net
>>22
最大でも中減点だと思うけどね。書き方紛らわしすぎ。

28 :名無し組:2018/09/10(月) 18:36:20.09 ID:???.net
>>23
部分詳細図の位置間違って10点なら
いいね

29 :名無し組:2018/09/10(月) 18:37:46.84 ID:???.net
TAC総評きてるね
防火はみんな本当に間違っているのかなぁ
竪穴してなくて住宅床200超えの私は落ちてると思ってるが

30 :名無し組:2018/09/10(月) 18:40:13.25 ID:???.net
>>29
竪穴区画と延焼ラインどっちが
間違った人多いんですかね?

31 :名無し組:2018/09/10(月) 18:41:40.76 ID:???.net
>>30
延焼じゃないかなあ
こっちは書けたんだけど

32 :名無し組:2018/09/10(月) 18:50:10.07 ID:???.net
部分詳細って書き方紛らわしいか?
昨日のルーフテラスマンか?

33 :名無し組:2018/09/10(月) 18:51:48.76 ID:???.net
>>31
俺は延焼ライン少し悩んで諦めたわ
竪穴区画は多分大丈夫なレベルで描いた

34 :名無し組:2018/09/10(月) 18:51:55.40 ID:???.net
ルーフテラスマンw

35 :名無し組:2018/09/10(月) 18:54:21.90 ID:???.net
>>34
昨日自信満々に3階大梁描いたって人いたな

36 :名無し組:2018/09/10(月) 18:55:50.07 ID:7mOPOOqN.net
エレベーターと階段をまとめて竪穴区画してれば住宅200超えても大丈夫?

37 :名無し組:2018/09/10(月) 18:57:28.96 ID:???.net
>>33
丸防と延焼はそれぞれ寸法書いてないくらいの減点じゃない。
竪穴は丸防書き忘れ(EV)と納戸欠落レベルの減点が重なる気がする

38 :名無し組:2018/09/10(月) 19:00:59.39 ID:???.net
北側駐車場と南側駐車場の比率は7:3ぐらい?

39 :名無し組:2018/09/10(月) 19:02:51.48 ID:???.net
そもそもだけど竪穴で階段とエレベーターを一つで括っていいなんて何処ソースの話???
各シャフト、エレベーター、階段でそれぞれ括るはずだけど

40 :名無し組:2018/09/10(月) 19:03:12.50 ID:Z7sN5eOi.net
>>38
南側3割もおらんやろ

41 :名無し組:2018/09/10(月) 19:06:01.64 ID:???.net
>>39
Sの解答例見て意見をくだされ

42 :名無し組:2018/09/10(月) 19:06:30.16 ID:xqsWJ9ge.net
TACの別解は、あれ、ないだろうって感じた。
西に南北に車止めるなんて、Sなら、やるなと言われるやり方だけど、TACはいいの?

しかも、東側そっくり潰れるし、斜線はかわしてるけど、外観的に印象良くないような気がする。どうなんだろう。

43 :名無し組:2018/09/10(月) 19:07:22.30 ID:???.net
>>41
Sが法規的に間違ってる話でソースになってないよ

44 :名無し組:2018/09/10(月) 19:08:40.73 ID:vpCwa4T4.net
二階、三階も何かうっすら隣地の線あったんですね..

気付いてたけど何故か無視して、いつも通り真ん中に書いてしまった...

アウトですか?...

45 :名無し組:2018/09/10(月) 19:09:55.64 ID:???.net
>>44
ワロタ
あれを無視するとはなかなかやるなwww

46 :名無し組:2018/09/10(月) 19:10:34.63 ID:???.net
>>42
それよりひとつめの解答例の
2階バルコニー床面積よ
あいまいな補足つけてるし
開放と見なされない場合は床面積算入とか書いてるし
延べ床面積で250〜300平米なら大丈夫って解釈?

47 :名無し組:2018/09/10(月) 19:11:43.89 ID:???.net
>>46
ここの書き込みどおりでいきなり日和ってて糞ワロタ
インナーなら入るのは常識だよ

48 :名無し組:2018/09/10(月) 19:13:12.11 ID:???.net
>>44
え?

49 :名無し組:2018/09/10(月) 19:13:54.03 ID:xqsWJ9ge.net
>>43
そもそも、防火の話は、一切無かったからね。
住宅の200u以下にする問題だけやってて、その意味も教わらなかった。
出なければ何でもいいてのは、どうなんだろうね。実務でやればいいと思ってるんだもんな。

50 :名無し組:2018/09/10(月) 19:14:43.52 ID:7mOPOOqN.net
>>43
法規的に間違いなの?
やばいかも

51 :名無し組:2018/09/10(月) 19:15:50.21 ID:???.net
>>47
Tの嘘解答例よ

52 :名無し組:2018/09/10(月) 19:15:56.24 ID:FhdlVqb4.net
>>45
今考えると意味不明ですが、延焼ライン書けない自分には関係ないと思い込みました。
隣地って文字書いてました?

53 :名無し組:2018/09/10(月) 19:16:45.15 ID:???.net
TAC行ってたけど毎回、バルコニーは全部延べ床なら引いてたから引くもんだと思ってたわ
違うの?

54 :名無し組:2018/09/10(月) 19:16:51.59 ID:xqsWJ9ge.net
延焼ラインは、u数関係なく引かなければならないけど、防火区画は、200uを超えなければ不要ってことらしい。

55 :名無し組:2018/09/10(月) 19:17:48.02 ID:xqsWJ9ge.net
>>53
インナーは、引いちゃダメでしょ

56 :名無し組:2018/09/10(月) 19:18:07.36 ID:???.net
区画は大した事無いと思うよ
住宅部分の面積を書かせる指定があったの?

57 :名無し組:2018/09/10(月) 19:18:33.15 ID:xqsWJ9ge.net
>>54
?のところ、m2ね

58 :名無し組:2018/09/10(月) 19:20:00.34 ID:???.net
採点って地域差あるのかな
田舎だったら防火緩く見られるとか

59 :名無し組:2018/09/10(月) 19:20:36.20 ID:xqsWJ9ge.net
>>56
ないない。
実際には、EVと階段は別に丸防つけなきゃだよね。

60 :名無し組:2018/09/10(月) 19:20:58.84 ID:???.net
Nはインナーバルコニーは床面積から除外で教わった

61 :名無し組:2018/09/10(月) 19:22:10.67 ID:xqsWJ9ge.net
>>58
あるらしいよ。
割合だから、東京は難しいけど、地方は受験者の数が少ないから、かなり地域差出るとか言ってたね。詳細知ってる人がここで意見出てた。

62 :名無し組:2018/09/10(月) 19:23:01.74 ID:4oN7NEr2.net
>>60
おれもNだけど、試験のあと外出る教員がインナーバルコニーの件で騒いでたよ
一言目にバルコニー面積から引いたか!?
て言われて、怖かったからバルコニー描かなかった。て言ったら
よかったぁー!!だってさ

63 :名無し組:2018/09/10(月) 19:23:16.94 ID:DA+a+HbT.net
インナーバルコニーは床面積から引いちゃダメなの?
理由教えて❔

64 :名無し組:2018/09/10(月) 19:23:24.03 ID:???.net
>>53
Sも同じ
試験ではバルコニー未算入書いてなーい

65 :名無し組:2018/09/10(月) 19:23:33.23 ID:xqsWJ9ge.net
>>60
えっ!そうなの!!
すごい、それ!

66 :名無し組:2018/09/10(月) 19:25:12.29 ID:???.net
>>49
実務ならアウトなんだよ
昇降路のないタイプなら吹抜けと一体に出来るケースもあるけどね

67 :名無し組:2018/09/10(月) 19:26:20.10 ID:xqsWJ9ge.net
Sである先生が、一部インナーで、そのまま外部になるバルコニーにする場合の話があって、インナー部分だけ引きましょうと教わった。
いい問題点教えてくれたなぁと、感慨。

68 :名無し組:2018/09/10(月) 19:27:27.45 ID:???.net
>>61
そっかーより絶望的

69 :名無し組:2018/09/10(月) 19:28:17.01 ID:???.net
結構いるんかねバルコニー床面積に
未算入のひと

70 :名無し組:2018/09/10(月) 19:29:25.43 ID:6MiZw58K.net
>>48
え?アウトですよね...

71 :名無し組:2018/09/10(月) 19:30:05.36 ID:???.net
>>63
引けるのは開放性の高さ
通常は1/2
L字になると手すりとたれ壁が少しでもあるとアウト

72 :名無し組:2018/09/10(月) 19:30:30.16 ID:xqsWJ9ge.net
>>68
今だけ見ないで、今回の失敗した点をしっかり振り返っておいた方が良いですよ。それ2年目とかにすごい活きるから。
ダメだったからって、見向きもしない方もいるけど、しっかり振り返った分は、時間経っても覚えてるし気をつけるから。

73 :名無し組:2018/09/10(月) 19:35:54.57 ID:???.net
学校スペシャルをなんで盲信してるのか理解できないよ
確認申請の時にSがNがインナーバルコニーは引くって言ったんですって言い張るつもりなのかな?

74 :名無し組:2018/09/10(月) 19:35:54.80 ID:???.net
延焼ライン、防火設備未記入
要点2で外構にしか触れてない
要点3的はずれな解答
ルーフバルコニーに屋根をつける
部分詳細で室名書き忘れる
ロッカーにロッカーと書き忘れる
駐車幅3000

思い当たるだけでこんなにある
辛い

75 :名無し組:2018/09/10(月) 19:36:17.94 ID:???.net
テラスが引けるならバルコニーも引けるでしょどう考えても

76 :名無し組:2018/09/10(月) 19:37:08.29 ID:???.net
>>71
構造階高3000で上部の梁せい600なんですがアウトですか?手摺り1,200です

77 :名無し組:2018/09/10(月) 19:37:13.99 ID:Z7sN5eOi.net
>>74
駐車幅3000は良いんじゃ?通路と兼ねてたらかなりまずいが

78 :名無し組:2018/09/10(月) 19:38:00.87 ID:???.net
>>75
屋根がないと床面積は発生しないのよ
床面積で調べればすぐわかる話さ

79 :名無し組:2018/09/10(月) 19:39:37.81 ID:xqsWJ9ge.net
>>72
すみません。
説教じみて

80 :名無し組:2018/09/10(月) 19:39:48.37 ID:???.net
>>76
1/2を計算すればわかるさ
手すりの見付があるからアウトなのよ

81 :名無し組:2018/09/10(月) 19:42:24.27 ID:???.net
>>79
いやいやありがとう

82 :名無し組:2018/09/10(月) 19:43:46.83 ID:???.net
>>80
そこまでの知識無かった自分に反省
そもそもSの住宅200平米縛りからはじまったわw
バルコニーを床面積にプラスして延べ床面積がオーバーして無いならまだ望みあるんですかね?

83 :名無し組:2018/09/10(月) 19:45:13.73 ID:???.net
>>59
それが正しい。が、住宅の面積を求めていないなら直接合否には関係無いと言える

84 :名無し組:2018/09/10(月) 19:46:21.23 ID:???.net
屋根の有無とか関係なくない?バルコニーかそれ以外かのような気がする

85 :名無し組:2018/09/10(月) 19:47:44.84 ID:???.net
>>74
竪穴区画完璧なんでしょ?
大丈夫じゃん
ルーフテラスに屋根はなして?

86 :名無し組:2018/09/10(月) 19:49:40.39 ID:???.net
>>84
学校スペシャルの被害者だな

それができるのは特記に書かれてる時だけなのよ
床面積、建築面積の計算の仕方とか聞いてあるかい?
書いてないだろ
書いてないことは法規、行政会議等の法判断で決まってるんだよ
今回はバルコニーは免除対象から除外されていた
これが全てだよ

87 :名無し組:2018/09/10(月) 19:50:48.82 ID:???.net
じゃあ仮に子供室の屋根が無かったら面積から引く?引かないでしょどう考えても

88 :名無し組:2018/09/10(月) 19:51:30.91 ID:???.net
>>86
やっぱりTの解答例は糞だわw

89 :名無し組:2018/09/10(月) 19:52:31.93 ID:???.net
>>87
引くよ笑
部屋じゃないから
アホか笑

90 :名無し組:2018/09/10(月) 19:57:15.94 ID:pmBaAF99.net
ほんとや、課題文にバルコニーの表記ない!
いつも通り当然のように面積から引いたけど、これじゃあ面積オーバーやないか

91 :名無し組:2018/09/10(月) 19:58:02.22 ID:???.net
>>85
竪穴もしてないわ…
200超えてないけどダメだよね
断面図でなにも考えずに屋根書いちゃった
ランク4かな

92 :名無し組:2018/09/10(月) 19:58:31.80 ID:???.net
結局インナーバルコニーは面積含む
はね出しのバルコニーは面積含まないって事でいいの?

93 :名無し組:2018/09/10(月) 19:58:53.04 ID:???.net
>>89
子供室だよ?子供バルコニーじゃないんだよ

94 :名無し組:2018/09/10(月) 19:59:53.89 ID:???.net
>>77
廊下で車椅子使用のこと書いてあったから3500必要かと面白かった
解答例みたら3000でも大丈夫そうだね
他がダメだけど

95 :名無し組:2018/09/10(月) 20:00:24.48 ID:???.net
>>93
屋根がないと室にならないの笑
床面積は屋内用途が発生して床面積になるの
子供室じゃなく子供スペース(屋外)だよ笑

96 :名無し組:2018/09/10(月) 20:01:23.69 ID:???.net
子供バルコニーというパワーワード

97 :名無し組:2018/09/10(月) 20:02:07.92 ID:???.net
>>96
子供室(屋根なし)

98 :名無し組:2018/09/10(月) 20:02:48.06 ID:???.net
>>88
講師を鵜呑みにしないで自分で調べることが大事だと学んだ

99 :名無し組:2018/09/10(月) 20:03:10.68 ID:???.net
>>96
虐待かな?

100 :名無し組:2018/09/10(月) 20:03:44.31 ID:???.net
今回車椅子使用まで読めた受験生は素晴らしい。大したもんだ。きっとプラスに取ってくれるだろう

101 :名無し組:2018/09/10(月) 20:03:52.66 ID:???.net
京都府受験なんだが建築大学校みたいな専門学校が毎年160人くらい受けて140人くらい受かってるって聞いて絶望した。

都道府県毎の53%合格とかやめてくれないですかね

102 :名無し組:2018/09/10(月) 20:04:17.37 ID:???.net
柱と屋根で建築面積で屋内用途で床面積になる
学科やり直した方がいい

103 :名無し組:2018/09/10(月) 20:07:16.59 ID:???.net
だからバルコニーは屋内用途じゃないって

104 :名無し組:2018/09/10(月) 20:09:35.86 ID:???.net
>>103
開放性があればね
一回調べてごらんなさい
開放性があると屋外として扱ってもらえるのよ
屋外階段も同じでしょ
開放性の有無をまず認識する事から始めないと
でその上でインナーバルコニー 床面積
でググると床面積に入る事が当たり前で理解も出来る
学校スペシャルから早く卒業した方がいいよ

105 :名無し組:2018/09/10(月) 20:14:06.05 ID:???.net
>>90
俺は292平米でした延べ床面積w

106 :名無し組:2018/09/10(月) 20:19:03.04 ID:358xMGIm.net
>>101
そうか、学校がない田舎は合格しやすいのか。実家で受ければ良かったかなw

107 :名無し組:2018/09/10(月) 20:21:00.86 ID:358xMGIm.net
開放性があれば2メートルは抜けるよね。

108 :名無し組:2018/09/10(月) 20:21:13.03 ID:???.net
うそバルコニーて床面積に入るの

109 :名無し組:2018/09/10(月) 20:21:16.26 ID:???.net
>>104
ググりましたすいませんでした
室名判断だと思ってました

110 :名無し組:2018/09/10(月) 20:21:47.80 ID:???.net
外バルコニーは床面積に入る?

111 :名無し組:2018/09/10(月) 20:26:46.05 ID:???.net
>>109
もちろん今までの通例みたいに特記で除くとあれば除けるよ
協議の結果で主事判断みたいなものだからさ

112 :名無し組:2018/09/10(月) 20:29:06.26 ID:???.net
特記にないとダメなんですかね?学校ってなんだったんだろ

113 :名無し組:2018/09/10(月) 20:34:11.32 ID:???.net
お前ら仕事でなにやってるんだよ
法チェックや面積表はやらせてもらえないのか?

114 :名無し組:2018/09/10(月) 20:34:21.67 ID:???.net
知らない人の為にもう少し書くと屋根下に手洗い場とか書くと床面積になるからね
ルーフバルコニーでもそうだしポーチ、ピロティでもそう
下駄箱とかでも床面積になる
この辺りは今後のために覚えておいた方がいいよ
行政判断で入らない時もあるだろうけどそれは試験でいう特記で除くってこと
基本1メートル除ける建築面積内でも建築面積、床面積共に発生する事になる

115 :名無し組:2018/09/10(月) 20:38:14.20 ID:???.net
ピロティは床面積が発生しないけど駐車場とかにすると床面積になるのと同じ話だね
後1/2開放がない時も床面積が発生する
マンションの一階とかでエントランスに袖壁つけると発生するケースがあるのね

116 :名無し組:2018/09/10(月) 20:40:33.31 ID:???.net
みんな受かってるよ
あんなに頑張ったじゃない

117 :名無し組:2018/09/10(月) 20:42:48.38 ID:???.net
バルコニーまじ?

118 :名無し組:2018/09/10(月) 20:44:14.90 ID:???.net
寝室は居室で居間は居室じゃないよね?

119 :名無し組:2018/09/10(月) 20:44:59.52 ID:???.net
>>108
今すぐ延べ床面積を再計算だー

120 :名無し組:2018/09/10(月) 20:45:33.38 ID:???.net
>>113
そんなんゼネコンに丸投げ

121 :名無し組:2018/09/10(月) 20:45:51.93 ID:358xMGIm.net
マンションの駐車場は容積対象面積の緩和があるから延べ面積に参入不算入はあんまり問題にならないでokですか?

122 :名無し組:2018/09/10(月) 20:46:10.37 ID:DA+a+HbT.net
インナーバルコニーが床面積に算入されると延面オーバーとなりアウトですか?

123 :名無し組:2018/09/10(月) 20:47:21.73 ID:???.net
確かに学校はバルコニーは建築面積は計算必要だけど、床面積を調整出来る技的に教えてもらってた。

課題慣れだした時に気がついたというか、疑問に思い出したことがバルコニールール最強だなと思った。

可能な限り大きな建物建てておいて部屋を割り振って、残りは東西南にバルコニー作って住宅面積と部屋面積調整が出来る。
余った敷地に植栽植えるくらいならバルコニーを2.3階に植えた方がこの試験では有利なんじゃないかなぁと思って。
断面も立面も指定面から外せば作図にも影響ないし。

何か目が覚めた気がする

124 :名無し組:2018/09/10(月) 20:47:22.59 ID:???.net
>>119
確実にアウトなんだよね
夢が終わった

125 :名無し組:2018/09/10(月) 20:47:51.39 ID:???.net
>>2
>延焼ライン 記載の有無…去年受かった
>外壁に面する開口部に丸防の有無…去年受かった
>竪穴区画…階段はしたが凡例無視とEVの区画なし
>駐車場位置…去年受かった
>カフェ部分と住宅部分の行き来の有無…去年受かった
>ルーフテラスの広さ…2×7
>2、3階で南面してない居室をどこに置いたか…
>2階子供室を北東に配置
>外構に要求外計画の有無...平面図には交差点付近にタイル目地、計画の要点に建物と道路の間を3m離し席を配置しテラスとしても使用可能と書いた。

>その他気になる点…去年受かった

126 :名無し組:2018/09/10(月) 20:48:08.88 ID:DA+a+HbT.net
インナーバルコニーが床面積に算入されると延面オーバーとなりアウトですか?

127 :名無し組:2018/09/10(月) 20:48:11.36 ID:DA+a+HbT.net
インナーバルコニーが床面積に算入されると延面オーバーとなりアウトですか?

128 :名無し組:2018/09/10(月) 20:48:52.08 ID:???.net
ピロティに駐車駐輪は駄目ってのが条件にあったね

129 :名無し組:2018/09/10(月) 20:49:15.19 ID:???.net
インナーバルコニーが床面積に含まれて羽出しバルコニーはセーフなの?

130 :名無し組:2018/09/10(月) 20:49:38.44 ID:358xMGIm.net
>>126
開放性があればokでしょ。2メートル差っ引いてもオーバーするならダメでしょうけど。

131 :名無し組:2018/09/10(月) 20:51:39.51 ID:???.net
>>124
まじ
俺は大丈夫だった

132 :名無し組:2018/09/10(月) 20:52:12.93 ID:???.net
>>121
いや、マンション限らずに駐輪場と駐車場は基準法面積の1/5以下が緩和だよ うろ覚えだけど

133 :名無し組:2018/09/10(月) 20:52:56.53 ID:???.net
おいおいバルコニー床面積参入まじかい

134 :名無し組:2018/09/10(月) 20:54:59.14 ID:???.net
>>133
仲間が増えたか?
まず再計算してみ

135 :名無し組:2018/09/10(月) 20:56:45.99 ID:358xMGIm.net
>>132
あ、そうだね。一例としてマンションあげたつもりだった。
駐車場の用途に供する場合床面積の1/5までをカウントしなくていいと言うわけじゃなくて、容積算定用の面積から抜けるって話だったよね...たしか。

136 :名無し組:2018/09/10(月) 20:57:26.98 ID:9R2CZ8BP.net
インナーバルコニーって屋根のあるルーフテラスってことだよね?
柱と梁だけで屋根のないルーフテラスは算入必要なし?
屋根なくても入れなきゃダメ?

137 :名無し組:2018/09/10(月) 20:57:58.40 ID:DA+a+HbT.net
開放性って?

138 :名無し組:2018/09/10(月) 20:58:02.59 ID:???.net
ググった羽出しバルコニーは2m以下なら延べ床に算入されない

首の皮が繋がった

139 :名無し組:2018/09/10(月) 20:58:11.83 ID:???.net
今回エレベーターが床面積に含まれたから試験的には延べ床は容積率緩和無しの延べ床なんだよなぁ

140 :名無し組:2018/09/10(月) 20:59:42.03 ID:???.net
>>136
屋根無しならルーフバルコニーだろ?

141 :名無し組:2018/09/10(月) 21:01:45.78 ID:???.net
>>138
1m超えると今度は建築面積が入るよ

142 :名無し組:2018/09/10(月) 21:02:21.33 ID:???.net
>>141
1m以下は算入されない

143 :名無し組:2018/09/10(月) 21:02:33.17 ID:DA+a+HbT.net
2階床のインナーバルコニー奥行き2m、手すり1100 開放性OKですか?

144 :名無し組:2018/09/10(月) 21:03:41.20 ID:???.net
僕はこのタイプのバルなので無関係ですね
これが床面積に入るならどこの地方都市だ教えろ
http://o.8ch.net/19j8b.png

145 :名無し組:2018/09/10(月) 21:03:48.10 ID:???.net
>>142
同じことよ

146 :名無し組:2018/09/10(月) 21:03:48.95 ID:358xMGIm.net
さすがに建面の出し方くらいは学校で教わってるんじゃない?バルコニーのある問題とかやってるだろうし...。学科でもやったけど。

147 :名無し組:2018/09/10(月) 21:05:11.97 ID:???.net
延べ床面積の計算ミスは
減点デカイんかね?
学校の講師は対して問題ないて

148 :名無し組:2018/09/10(月) 21:06:25.07 ID:???.net
>>144
TACの解答の話ね
それはOK

149 :名無し組:2018/09/10(月) 21:06:50.74 ID:1NuijTvL.net
屋上、ルーフと出たら屋根はNG
はねだしはしていない限り1mまで、庇も1mまで!
面積計算間違えは大減点
延べ床オーバーは1発アウトだからややこしい事はするな!って学校で教わったぞ?

150 :名無し組:2018/09/10(月) 21:07:20.92 ID:???.net
面積関係でやばいのは床面300を超えた時だよ
二級が建築できるのは300までじゃん?

151 :名無し組:2018/09/10(月) 21:08:01.23 ID:5h3YVEPj.net
詳しい方減点の大きさを教えてください。

道路側の延焼ライン間違えて境界線からにしてしまった。その結果外気に接する全ての開口サッシに⚪防表記を…1Fは3mで2Fと3Fは5m...丁寧に破線で平面に寸法表記、凡例にまで書きました。

平面はコンクリート表記なし、2F3Fの梁の見えがかり忘れ。カフェと耐火壁で区画したコアから防火戸を介して行き来できるけど縦穴区画ムシ…2〜3Fも区画してません…あぁ

152 :名無し組:2018/09/10(月) 21:08:30.31 ID:???.net
>>148
Tのは完全にインナーバルコニーだろ?

153 :名無し組:2018/09/10(月) 21:08:37.67 ID:OyQhvZVz.net
>>147
面積表は点数割当が5点ほどと講師に聞いたので全て間違えてもマックスマイナス5点。もちろん正しい数値が要求外ならアウトやが

154 :名無し組:2018/09/10(月) 21:09:25.21 ID:???.net
>>144
厳密には芯芯1000なら建築面積(床面積じゃないよ)にちょっとだけ入るかもね
そこまで見られないとは思うが

155 :名無し組:2018/09/10(月) 21:09:49.90 ID:DA+a+HbT.net
144はハネダシバルコニーだろ?インナーの絵でお願いします。

156 :名無し組:2018/09/10(月) 21:10:39.62 ID:???.net
俺はエスキス中は1500のバルコニーだったけど作図中に色々変えて建築面積計算修正せずにそのまま時間オーバー
悔しすぎる

157 :名無し組:2018/09/10(月) 21:11:15.14 ID:???.net
>>154
そこは大丈夫
芯じゃないので
先端1000

158 :名無し組:2018/09/10(月) 21:11:40.72 ID:???.net
>>149
こちらのSは面積計算間違いはたいした減点ならんと延べ床面積オーバーとかは
終わり言われたが

159 :名無し組:2018/09/10(月) 21:12:08.34 ID:ew9nd+2v.net
地中梁いくつにした?

160 :名無し組:2018/09/10(月) 21:12:15.64 ID:???.net
>>152
そうだよ
>>144ならなんの問題もない

161 :名無し組:2018/09/10(月) 21:12:51.61 ID:K7AQqnES.net
1、延焼線完全に見落としたぁ!未記入。
2、断面図に床厚さ、スラブ厚さ、地中梁の寸法入れ忘れたぁ。
3、3階のルーフテラスは描いたが2階にバルコニーを描いて無い。洗濯物を干す所が無い!
4、立面図に手摺を書き忘れた。厳密に言うならば断面図にアルミ手摺らしい物を描いてるのに、立面図にはRCの手摺らしい物を描いて、しかし柱の芯まで伸ばさずに、柱の手前で手摺が
終わってる。
5、A-A’B-B’の断面場所を平面図に書き忘れた。

以上。これって何点減点ですかね?

12月まで待てますかねー。

162 :名無し組:2018/09/10(月) 21:15:48.55 ID:???.net
インバルの絵は書けなかった
ちなみにこういう後退もあるので採点おじさんという建築主事次第じゃないかね
結構いるよ 個人個人で面積算定の解釈が違う人

でも試験だし面積算定のテンプレはあるんだろうね
http://o.8ch.net/19j8j.png

163 :名無し組:2018/09/10(月) 21:16:10.04 ID:???.net
>>160
問題ないてこと
バルコニー床面積ひいてるのに?

164 :名無し組:2018/09/10(月) 21:17:35.71 ID:???.net
>>162
それ三面開口
それは手すりの高さで開放が足りる
TACみればわかるがあれは無理

165 :名無し組:2018/09/10(月) 21:18:04.64 ID:???.net
>>163
僕は常識的に入らないほうで算定しました
というかいつもやってるから書いてないのは気づいたけど床面積に含むかどうかの迷いは一切なかった

166 :名無し組:2018/09/10(月) 21:18:42.91 ID:1NuijTvL.net
>>161
減点はわからないけど、そこまで自分で間違い探せたなら来年は合格するよ!
俺も似たような感じだから来年頑張ろうぜ!

167 :名無し組:2018/09/10(月) 21:20:54.60 ID:???.net
>>163
なんの話してるの?

http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/52424479.html

講師自体が日和って入るかもって書き出した時点でお察し

168 :名無し組:2018/09/10(月) 21:20:55.00 ID:???.net
よく見てないけどタックはこうだろ?
そんでタックはインバルを全部含んでないってことだろ?
http://o.8ch.net/19j8z.png

169 :名無し組:2018/09/10(月) 21:21:18.26 ID:???.net
>>166
来年かよ諦め早くね

170 :名無し組:2018/09/10(月) 21:24:28.72 ID:???.net
>>168
違うよ
8×14=112
4+3=12
112-12=100
全控除してるのよ
いつものバルコニーは含まないを盲信してね

171 :名無し組:2018/09/10(月) 21:24:50.96 ID:358xMGIm.net
tacは開放性が認められるバルコニーでも2平米は床面積にたさんといかんって事だよね?

172 :名無し組:2018/09/10(月) 21:25:10.53 ID:???.net
>>167
それはみましたよ
床面積オーバーして無きゃまだ
減点だけですみますよね?

173 :名無し組:2018/09/10(月) 21:25:58.18 ID:358xMGIm.net
>>170
>>168はたぶんあなたと同じ主張じゃないかな?

174 :名無し組:2018/09/10(月) 21:27:33.80 ID:???.net
>>173
そうです
俺と言ってること同じじゃねとは思いました

175 :名無し組:2018/09/10(月) 21:27:38.57 ID:???.net
>>172
問題ないだったり減点で済むだったり忙しい奴だな
減点だから問題ありだよ笑

176 :名無し組:2018/09/10(月) 21:28:06.95 ID:eSQ8XO1f.net
三面開口バルコニーは床面積には入らないよ。屋内的用途がない限り。

177 :名無し組:2018/09/10(月) 21:30:17.68 ID:???.net
というかバルコニー関連で心配な奴はお絵かき機能でもスケッチでもエスキスでもいいから貼ればいいじゃん?

178 :名無し組:2018/09/10(月) 21:34:22.67 ID:???.net
>>175
色々辛いだよ俺もw
ごめん

179 :名無し組:2018/09/10(月) 21:37:09.15 ID:???.net
ここに貼ったところでなんの得もないでしょw
余計不安になるだけだw

180 :名無し組:2018/09/10(月) 21:39:51.38 ID:???.net
>>178
ガンバレ

181 :名無し組:2018/09/10(月) 21:41:50.64 ID:???.net
タックの解答例2を見たけど車の置き方はこれは一番ありえないと思った。
店舗側の注目させたい面を住宅用の車で塞ぐって。
しかも道路から視界を塞ぐ先がイベント等を行う交流スペース

182 :名無し組:2018/09/10(月) 21:44:14.47 ID:???.net
なんか南駐車が正解なような気がしてきた

183 :名無し組:2018/09/10(月) 21:45:43.70 ID:???.net
>>182
ないない

184 :名無し組:2018/09/10(月) 21:46:14.16 ID:???.net
>>176
神の命綱に見えるわ
生きる望みにします
まあ竪穴も延焼ラインもやっちまってるからそれ以前にハネられてそうだけど

185 :名無し組:2018/09/10(月) 21:48:25.32 ID:???.net
合格人数は都道府県ごとで決まってるの?

186 :名無し組:2018/09/10(月) 21:50:14.61 ID:OyQhvZVz.net
>>181
ほんとありゃないよね。

187 :名無し組:2018/09/10(月) 21:52:36.65 ID:FU69ZqYj.net
>>186
車の置き方以前だと思うよね。
完璧じゃないけど合格は出来るって申し訳ないけどあり得ないでしょ。

188 :名無し組:2018/09/10(月) 21:53:28.57 ID:???.net
タックの解答例2は車を近隣住民にアピールしたいタイプの建築主なんだろうな
写真撮る時片目閉じて舌出したり最前線で寝転びそう

189 :名無し組:2018/09/10(月) 21:54:11.37 ID:???.net
>>184
どっちもやってる人はやばいんだよな?
俺も2つは大減点間違いないから
同じ心境だわ

190 :名無し組:2018/09/10(月) 21:59:01.24 ID:???.net
誰か南駐車場で完璧だってエスキス見せてみてよ
修正してもいいからさ
鼻歌交じりで作った北駐車場よりゴミとしか思えない

191 :名無し組:2018/09/10(月) 22:00:10.69 ID:???.net
じゃあそれでいいじゃん
自分の完璧なエスキスでも眺めてれば

192 :名無し組:2018/09/10(月) 22:01:55.41 ID:Z9955zFt.net
tacの2プラン目のくるま、ありえないでしょ笑
あれ、まじで書いたのかな?
配置もおかしいし、そもそも1番目立つ道路のあそこに!?笑

書いた講師、免許返納やな。

193 :名無し組:2018/09/10(月) 22:02:03.10 ID:OyQhvZVz.net
>>187
採点の際に落とす前提で採点されるグループに振り分けられるプランやね。洗面所もあの配置じゃ車椅子の人便所に入れんし。

194 :名無し組:2018/09/10(月) 22:03:44.66 ID:FU69ZqYj.net
>>193
車の位置と喫茶スペースの位置だけみて見るの辞めレベルだったから洗面所みてなかった

195 :名無し組:2018/09/10(月) 22:04:09.16 ID:???.net
南駐車場ってTACの西よりマシなの?
南駐車場のエスキスって学校も個人も誰もうpしてないから全くわからない

196 :名無し組:2018/09/10(月) 22:07:05.24 ID:???.net
左側通行でどうやってあの向きで止めるんだ

197 :名無し組:2018/09/10(月) 22:07:45.89 ID:???.net
>>195
南側駐車は都市伝説

198 :名無し組:2018/09/10(月) 22:08:11.62 ID:???.net
そもそも車椅子に配慮だから芯1500の廊下は狭いよな
車椅子の転回は1500φだし最低芯2000は欲しい

199 :名無し組:2018/09/10(月) 22:14:16.22 ID:Xczsiya4.net
カフェ部分と住居部分をつなげていない場合は、失格でしょうか?

200 :名無し組:2018/09/10(月) 22:14:36.25 ID:???.net
地味に1個目のプランの8×7のグリッドもまずい気がする

201 :名無し組:2018/09/10(月) 22:15:43.86 ID:???.net
>>199
問題文最初の@...は失格項目だよ
最重要項目だもん

202 :名無し組:2018/09/10(月) 22:16:17.53 ID:???.net
>>197
南駐車場は都市伝説かー

203 :名無し組:2018/09/10(月) 22:17:15.43 ID:???.net
これ資格学校通ってる奴なら受かる試験だろ
ここであーだこーだ言ってるのは独学?

204 :名無し組:2018/09/10(月) 22:17:24.17 ID:ew9nd+2v.net
>>198
二階も2000いる?

205 :名無し組:2018/09/10(月) 22:17:39.99 ID:???.net
倉庫描き忘れてる。まじかよ。延焼ラインやスパンに対する構造体が細いのと合わせてドボンだわ。

206 :名無し組:2018/09/10(月) 22:18:37.58 ID:Xczsiya4.net
>>201
ありがとうございます。
来年頑張ります

207 :名無し組:2018/09/10(月) 22:19:45.13 ID:???.net
>>203
学校スペシャル勢が不満タラタラなんだなー

208 :名無し組:2018/09/10(月) 22:22:45.34 ID:1NuijTvL.net
>>206
なんか素直だな。
俺も似た感じだし来年はお互い建築士になろうな!

209 :名無し組:2018/09/10(月) 22:23:41.27 ID:EhHOHg1/.net
直通階段やらかしたぜ〜いつもの階段でよかったんだ。。。なにを血迷ったか直線階段にしてしまいましたぽ。。。

210 :名無し組:2018/09/10(月) 22:24:24.17 ID:???.net
>>206
まあ俺も多分落ちるしさ結果発表の12月になったら木造描こうぜ
俺は今回の試験で作図が遅くて後悔しまくりなんだ

211 :名無し組:2018/09/10(月) 22:24:32.80 ID:???.net
直階段でもちゃんと描けてれば問題ないぞ

212 :名無し組:2018/09/10(月) 22:24:53.28 ID:qEajgPFz.net
敷地内通路1200くらいしか取れてないんですけど大丈夫でしょうか。。

213 :名無し組:2018/09/10(月) 22:26:37.97 ID:Xczsiya4.net
>>208
はいっ。ありがとうございます。
ドア一枚で、完全に合格への道を閉ざされました。
来年、いっしょに建築士になりましょう!

214 :名無し組:2018/09/10(月) 22:28:37.79 ID:???.net
>>212
1100以上あればと学校で習った

215 :名無し組:2018/09/10(月) 22:31:36.04 ID:???.net
直線階段(屋外はしご)

216 :名無し組:2018/09/10(月) 22:35:16.10 ID:???.net
128条の避難口からなら有効1500いるからな
南勢は2000の離れでも柱型と塀でギリ

217 :名無し組:2018/09/10(月) 22:37:28.70 ID:???.net
>>199
それは大減点だろ普通に

218 :名無し組:2018/09/10(月) 22:40:50.82 ID:358xMGIm.net
南側駐車場チャレンジしたけど難しいな...
南東駐車場→南側から住宅アプローチ→建物の南側付近にEV階段→二階三階も南側に主要室が収まりにくくなる...途中でやめたw

219 :名無し組:2018/09/10(月) 22:41:56.06 ID:Xczsiya4.net
>>217
失格なのではないのですか?
大減点どまりなのでしょうか?
あまり結果は、かわらないですが苦笑

220 :名無し組:2018/09/10(月) 22:42:07.38 ID:???.net
まぁ受かってたらupするわ南駐車
落ちてたらやっぱダメだったんだなあと思ってくれw

221 :名無し組:2018/09/10(月) 22:43:26.74 ID:K7AQqnES.net
>>213
防火戸を設ければいいんじゃないの?

222 :名無し組:2018/09/10(月) 22:44:45.69 ID:qEajgPFz.net
>>214
施行令128条の違反で一発失格ではないんでしょうか。。

223 :名無し組:2018/09/10(月) 22:44:56.14 ID:Xczsiya4.net
>>221
書いてないのです。
ドア一枚を書いてないのです苦笑

224 :名無し組:2018/09/10(月) 22:45:51.50 ID:358xMGIm.net
>>219
他がパーフェクトに近いならいいんじゃない?
防火区画、延焼ラインと合わせ技だとかなり厳しいかも!

225 :名無し組:2018/09/10(月) 22:45:58.68 ID:Z9955zFt.net
南駐車は、東に1.5か2mの通路、車3m設けて、東から入る玄関で、なるべく北に持っていけば、なんとかプランなるのでは?

そしたら、11m引く最大5mしても、6mカフェに使えるし、南側入り口と、西側入り口設けれそうだけど

226 :名無し組:2018/09/10(月) 22:47:53.80 ID:???.net
>>214
違反を学校が教えるのか
どの学校だ

227 :名無し組:2018/09/10(月) 22:48:42.32 ID:Xczsiya4.net
>>224
ありがとうございます。
ほんのり、期待してみます。

228 :名無し組:2018/09/10(月) 22:49:08.56 ID:???.net
>>225
それが精一杯だから鼻歌北駐車場に勝てないわけでな

229 :名無し組:2018/09/10(月) 22:50:10.26 ID:K7AQqnES.net
>>166
あのー。
わたしゃこの調子で今までに3回落ちてるんですよ。今回が4回目。
あんたも俺にトコトン付き合ってみるかい?

230 :名無し組:2018/09/10(月) 22:52:26.02 ID:Z9955zFt.net
>>228
まぁ北側駐車場ですよね。
自分はそうしました!

231 :名無し組:2018/09/10(月) 22:52:44.34 ID:???.net
北で2m取れば128条は回避できるけどそれじゃ南がアホほど狭くなる
東でも同じ話でキツイ

232 :名無し組:2018/09/10(月) 23:00:35.54 ID:kgXNlRwj.net
学校通ってて、2年目、3年目の方は、他の人見て例年に比べてどうですか??出来てる人多そうですか??

233 :名無し組:2018/09/10(月) 23:01:16.28 ID:K7AQqnES.net
>>223
今年は延焼線や竪穴区画の指摘に対しての解答がガタガタにダメらしい。減点で済むと思います。
あとはプラン次第です。
昨日から見てるけど、みんな結構なスカタンが多いからね。
駐車場が要るのに描かなかったり。
駐輪場を描き忘れてたり。

だけど過去にはそれでも合格した人が何人も居ますから。
所詮相対評価ですから。

今年は他力本願が叶いそうな年のような気がしますけどね。

ダメ元でもいいから。
期待半分持って12月を待ちましょう。

果報は寝て待てですよ。

234 :名無し組:2018/09/10(月) 23:01:45.24 ID:???.net
南駐車場組って北、東の離れ1.5mとか失格クラスのミス?

235 :名無し組:2018/09/10(月) 23:02:23.88 ID:5h3YVEPj.net
やらかした!玄関から一旦ホールに上がって防火戸介して厨房へってまずい?

236 :名無し組:2018/09/10(月) 23:05:03.44 ID:???.net
>>235
下駄箱あればいいんじゃね?

237 :名無し組:2018/09/10(月) 23:06:37.49 ID:???.net
100点からの減点方式なのけ?

238 :名無し組:2018/09/10(月) 23:08:11.30 ID:5h3YVEPj.net
>>236
防火戸横の玄関に下足入れありまぁす!!

239 :名無し組:2018/09/10(月) 23:09:12.47 ID:358xMGIm.net
>>225
たぶんそうですね、北に玄関もってこないと二階三階が辛すぎる。描いて見たら玄関までのアプローチが13mになって結構キツイ...
建物が北に寄った分南側の空間で+α書けるかなと思ったが意外と何も書けなかった

240 :名無し組:2018/09/10(月) 23:11:22.91 ID:K7AQqnES.net
>>235
全然マズくないですよ。
住人が店舗内に最初に入るのが厨房だった。

それはそれでいいんじゃないの?

そんな造りの所見たことあるし。

241 :名無し組:2018/09/10(月) 23:11:35.67 ID:Xczsiya4.net
>>233
本当にありがとうございます。
ダメ元、素敵な言葉と知りました。

242 :名無し組:2018/09/10(月) 23:11:40.28 ID:???.net
>>239
北に玄関を持っていくと北の離れが2m
東の北寄りで寄せられるけど駐輪場の動線が死ぬ
まー南駐車場で南を活かすのは北と比べてあまりに不利

243 :名無し組:2018/09/10(月) 23:14:01.59 ID:qEajgPFz.net
>>226
やっぱり1.5とれてなかったら一発失格ですかね?

244 :名無し組:2018/09/10(月) 23:16:12.68 ID:OyQhvZVz.net
>>238
だったらいいんじゃ?玄関ホールにはレベルの指示もあるし。

245 :名無し組:2018/09/10(月) 23:17:24.64 ID:1NuijTvL.net
スロープ忘れたら何点減点かな?

246 :名無し組:2018/09/10(月) 23:17:31.27 ID:???.net
>>240
土足の話でしょ
土足→上履き→土足の流れとレベル差を気にした
何年か前の土間の課題も上を介すのはかなり不利だったらしいし

247 :名無し組:2018/09/10(月) 23:19:10.50 ID:90zqLOcP.net
インナーバルコニーの件、万が一ダメやったら相当な人数アウトだよね?

248 :名無し組:2018/09/10(月) 23:19:38.74 ID:OyQhvZVz.net
>>243
Nじゃ失格扱い

249 :名無し組:2018/09/10(月) 23:20:24.15 ID:Q1pYHCS2.net
>>219
2級の場合、未完成、面積違反、主要室の欠如がなければ
採点してもらえる。

250 :名無し組:2018/09/10(月) 23:23:36.71 ID:Q1pYHCS2.net
>>245
Nでは一か所につき2点減点

251 :名無し組:2018/09/10(月) 23:24:57.55 ID:???.net
>>243
玄関はどこなの?で北と東の離れは?
玄関はどっちにでるの?
これで大体わかるよ

252 :名無し組:2018/09/10(月) 23:26:41.18 ID:K7AQqnES.net
>>247
インナーバルコニーは二方囲い以上は延べ床面積に入るハズ。

253 :名無し組:2018/09/10(月) 23:29:22.27 ID:9R2CZ8BP.net
http://r2.upup.be/VUCcNEHntz
今20分くらいで考えた南駐車プラン
南西側に客席が一切ないのが致命的

254 :名無し組:2018/09/10(月) 23:30:39.14 ID:kPLca/FB.net
https://imgur.com/a/nEdPqkP
>>236 >>240 >>246
遅くなりました。リプありがとうござます。気になる点は246さんの言う通りです。室内からの移動は行きやすいのでしょうけど。防火戸を玄関土間に設けたほうがいいプランなのかと。

255 :名無し組:2018/09/10(月) 23:30:56.87 ID:yFKvwCdF.net
駐車場幅の最小が2.5mって教わってたから北駐車場幅2.5mで計画したけど減点になっちゃうの?

256 :名無し組:2018/09/10(月) 23:31:41.37 ID:K7AQqnES.net
>>246
確かに今風じゃない。

だけど厨房に入る所に下足箱があれば完璧だが?
下足箱が無くても5点減点ですかね?

まだまだ大丈夫。

他のプランニングで決まるのでは。

257 :名無し組:2018/09/10(月) 23:33:53.63 ID:???.net
>>241
自分が出来てたら一発アウトと言いたいが延焼ライン&防火区画壊滅の自分とボーダー争いだから恨みっこなしな

258 :名無し組:2018/09/10(月) 23:35:34.89 ID:???.net
>>253
北東客席とか笑かすな笑
せめて厨房持っていけよ
まあ可動間仕切りで仕切れないだろうけど笑

>>254
それ以前に動線めちゃめちゃじゃない?
厨房→更衣室→倉庫って流れ???

259 :名無し組:2018/09/10(月) 23:38:35.38 ID:???.net
>>254
うわ 綺麗な図面
Nの解答例みたい

260 :名無し組:2018/09/10(月) 23:40:59.69 ID:???.net
避難経路の検証はしないって特記にあるから芯で1500あればギリギリ通ると思うけどね

261 :名無し組:2018/09/10(月) 23:41:23.04 ID:kPLca/FB.net
>>258
従業員と搬入用アプローチを独立して厨房と更衣室に設けましたが、そこも今思えば悩ましいところで汗倉庫は用途によるでしょうけどスタッフ側から利用出来るようにプランしました。ダメダメかな笑

262 :名無し組:2018/09/10(月) 23:43:50.87 ID:???.net
>>260
避難経路の検証をしないじゃないよ笑
避難安全検証法で免除しないって意味だよ
避難安全検証法でググりなさい

263 :名無し組:2018/09/10(月) 23:44:37.49 ID:???.net
>>260
それはおそらく安全検証法のことであって有効1.5mは令128条1項だぞ 取れなきゃ違反だ

264 :名無し組:2018/09/10(月) 23:44:59.42 ID:kPLca/FB.net
>>259
ありがとうございます。でも全体見たら笑うと思いますよ。区画してないし、マル防開口全箇所だし(^^)

265 :名無し組:2018/09/10(月) 23:46:37.14 ID:???.net
ルートCだから

266 :名無し組:2018/09/10(月) 23:48:35.23 ID:???.net
インナーバルコは面積除外
じゃないと面積超過が多過ぎる

267 :名無し組:2018/09/10(月) 23:49:37.42 ID:???.net
>>261
全体を見たい
上のスロープ前の平場とかいろいろ気になる

268 :名無し組:2018/09/10(月) 23:50:30.41 ID:???.net
>>266
ですよねー。バルコニーは面積に入れるとも書いてないですし。

269 :名無し組:2018/09/10(月) 23:51:53.65 ID:358xMGIm.net
>>253
ナイス!ただこれ子ども室採光大丈夫?

270 :名無し組:2018/09/10(月) 23:51:58.46 ID:FywHBuvm.net
マジか3年目にして有効幅ミスるとは
車後ろに下がれば取れたりするし、あくまで駐車スペースとの間だから一発は勘弁してくれ
そう、車なかったら3500もあるもん!

271 :名無し組:2018/09/10(月) 23:54:08.91 ID:???.net
>>269
ダメだと思う
子夫婦の下の水回りと入れ替えるならOK

272 :名無し組:2018/09/10(月) 23:55:20.30 ID:kPLca/FB.net
>>267
https://imgur.com/a/X1Tl59q
簡単復元です。色々汚くて申し訳ない

273 :名無し組:2018/09/10(月) 23:56:01.15 ID:Qi0wp9O9.net
住宅玄関へアプローチなしで玄関入り口前に段差のあるポーチを書いたんですけど減点大きいですよね…

274 :名無し組:2018/09/10(月) 23:56:05.46 ID:???.net
>>269
商業なら余裕
>>270
白線引くと申請下ろしてもらえないから
駐車スペースとか書くと減点確定

275 :名無し組:2018/09/10(月) 23:56:28.58 ID:K7AQqnES.net
>>254
ところで厨房の換気扇どうした?

276 :名無し組:2018/09/10(月) 23:57:13.03 ID:Q1pYHCS2.net
>>269
道路側だし余裕でしょう

277 :名無し組:2018/09/10(月) 23:59:29.19 ID:???.net
Sの描くEVってなんか不思議だね
Nでも実務でもRC壁で囲ってカゴ描かくからその描き方は新鮮
柱と壁も区切られてるし

278 :名無し組:2018/09/10(月) 23:59:54.97 ID:Q1pYHCS2.net
>>273
スロープなしは減点2かな、Nの場合

279 :名無し組:2018/09/11(火) 00:00:57.01 ID:GCetRuWo.net
>>251
http://imepic.jp/20180910/861590
スロープの幅が1300ちょっとしかとれてないんですけどこれ引っかかるんでしょうか?

280 :名無し組:2018/09/11(火) 00:01:38.68 ID:0cY0X26Z.net
>>278
そうなんですね…!
ありがとうございます

281 :名無し組:2018/09/11(火) 00:02:07.16 ID:???.net
>>272
合格💮

282 :名無し組:2018/09/11(火) 00:02:59.07 ID:QAMKtxWy.net
>>275
え?これで大丈夫?https://imgur.com/a/KBaAWFR

283 :名無し組:2018/09/11(火) 00:03:03.54 ID:40ifjxTw.net
スロープの多い料理店

284 :名無し組:2018/09/11(火) 00:03:16.36 ID:???.net
>>272
さっきの続き
多目的トイレと洗面の潔さ
北の5mあけはやりすぎ

>>279
うちの行政ならひっかかる
まあ柱まで壁に寄せればクリアできるし減点で済むと思うよ

285 :名無し組:2018/09/11(火) 00:04:03.82 ID:???.net
>>279
車椅子を考えると最低1500欲しい
しかも手すりあるから実際もっと狭いでしょ
というかたかが100上がるためのスロープに手すりいるかね

286 :名無し組:2018/09/11(火) 00:08:38.83 ID:lcQWaAdQ.net
>>282
はい。
大丈夫ですよ。

ちなみに厨房→更衣室→倉庫も問題ないですよ。

287 :名無し組:2018/09/11(火) 00:09:46.76 ID:???.net
厨房の中の更衣室の中に倉庫を作った俺に死角はない

288 :名無し組:2018/09/11(火) 00:11:44.37 ID:QAMKtxWy.net
>>284
仰る通り。せっかくの南活かす事が出来ませんでした。

289 :名無し組:2018/09/11(火) 00:12:16.57 ID:HGx2t41j.net
>>44
安心しろ俺もそれ気づかなかった
最後の方に気づいて自分で敷地境界線書いたけどどうだろ

290 :名無し組:2018/09/11(火) 00:14:07.53 ID:???.net
倉庫は大問題だよ
問題読まない奴が多過ぎる

交流スペースの喫茶でイベントするんだぞ?
そんなところに倉庫作って問題ないとか施主が泣くわ

291 :名無し組:2018/09/11(火) 00:15:27.79 ID:yCFE6DZM.net
>>272
UPありがとうございます。
多機能便所の配置以外、まったく同じでびっくりしました。

292 :名無し組:2018/09/11(火) 00:16:03.20 ID:QAMKtxWy.net
>>286
私としては指定された方が楽なんです。エスキスでは交流利用者も使えた方が良いのかなって悩みました。

293 :名無し組:2018/09/11(火) 00:18:09.28 ID:GCetRuWo.net
>>284
>>285
ありがとうございます。
12月まで神という神に祈り倒します。

294 :名無し組:2018/09/11(火) 00:20:09.95 ID:QAMKtxWy.net
>>290
私の採点者があなたじゃないことを祈ります。RIP

295 :名無し組:2018/09/11(火) 00:20:56.73 ID:???.net
あの倉庫に何を置くのだろう?
せめて厨房からの出し入れじゃね?

296 :名無し組:2018/09/11(火) 00:22:00.38 ID:???.net
>>272
テーブル席16なのは復元だから?
カウンター4テーブル20という認識なんだけれど

297 :名無し組:2018/09/11(火) 00:22:50.27 ID:???.net
俺もエスキスアップ
文字が潰れて読みづらい…
https://imgur.com/a/LVrJ8AD

298 :名無し組:2018/09/11(火) 00:24:31.61 ID:H1K9ezlV.net
代替進入口書くの忘れた。これってやばい?

299 :名無し組:2018/09/11(火) 00:24:33.38 ID:QAMKtxWy.net
>>291
おお、ありがとうございます。多機能便所は階段の後ろか迷いました。厨房が大きくなり過ぎました。あなたの合格を祈ってます。

300 :名無し組:2018/09/11(火) 00:24:55.56 ID:B5aZwkyx.net
>>294
動線は一目でわかるからな
あの拡大で全体が見えない状態ですらおかしいのがわかるわけで

301 :名無し組:2018/09/11(火) 00:26:40.32 ID:???.net
倉庫は交流スペースのテーブルを置くのでは...?
と今、思った
俺は厨房に置いたけどね
特記には何にも書いてないからな

302 :名無し組:2018/09/11(火) 00:27:18.07 ID:mjfwYlNO.net
やばい一階倉庫の位置どころじゃねえ 倉庫そのもの欠落してた。
ランク4か。

303 :名無し組:2018/09/11(火) 00:28:12.59 ID:40ifjxTw.net
>>297
おーうまい!合格!

304 :名無し組:2018/09/11(火) 00:28:37.11 ID:8LV8V6ec.net
>>298
そんな奴はいない
代替進入口

305 :名無し組:2018/09/11(火) 00:28:49.44 ID:QAMKtxWy.net
>>296
問題文手元に無いんですが私が間違えてるかもしれません。合わせて20席で書いた記憶が。。。

306 :名無し組:2018/09/11(火) 00:30:01.99 ID:8LV8V6ec.net
>>302
主要室じゃないので、減点大かな

307 :名無し組:2018/09/11(火) 00:31:27.04 ID:???.net
>>306
たとえ倉庫でも要求したものがないんだから失格じゃないかねえ

308 :名無し組:2018/09/11(火) 00:31:55.86 ID:40ifjxTw.net
交流スペース含め20席だね

309 :名無し組:2018/09/11(火) 00:32:11.00 ID:???.net
平面図に必要な地盤面の高さって「GL+100」とか書いとけばいいの?

310 :名無し組:2018/09/11(火) 00:32:11.58 ID:???.net
>>305
あわせて20なのかな。まあ微減点でしょう。

311 :名無し組:2018/09/11(火) 00:33:03.18 ID:???.net
>>297
手元に資料がないけど延焼のおそれのある部分にかかる竪穴区画に外部の開口部っていけたっけ?

312 :名無し組:2018/09/11(火) 00:33:51.69 ID:QAMKtxWy.net
>>297
ナイスプラン!

313 :名無し組:2018/09/11(火) 00:35:12.40 ID:8C/urNrC.net
>>309
+100しか書かんやった…
本来は駐車場などの地続きの場所にGL±0と書くんだが今回は要求が玄関ホールと客室のみやからね

314 :名無し組:2018/09/11(火) 00:35:16.50 ID:???.net
テーブル20でカウンター4だよ

315 :名無し組:2018/09/11(火) 00:35:29.85 ID:8LV8V6ec.net
>>311
〇防と書いておけばOK>開口部

316 :名無し組:2018/09/11(火) 00:36:49.99 ID:40ifjxTw.net
>>311
ググって見たけど特定防火設備でいけるんかな?

317 :名無し組:2018/09/11(火) 00:38:20.02 ID:???.net
>>315
スパンドレルとか知らなさそう
で竪穴区画の外部開口で延焼の範囲内は制限あった気がするが
なんだったかな?

318 :名無し組:2018/09/11(火) 00:38:52.09 ID:8C/urNrC.net
>>311
それ終わった後ヤバいと思いましたが今回は防火設備の記入あったんでありと。

319 :名無し組:2018/09/11(火) 00:39:23.75 ID:QAMKtxWy.net
>>314
ありがとう!

320 :名無し組:2018/09/11(火) 00:39:59.45 ID:???.net
>>313
試験終了2分前に気づいてそれくらいしか思いつかなかったんだよね。GL表記が平面図にない以上 +100 のみが正解っぽい気がしてきた

321 :名無し組:2018/09/11(火) 00:40:48.87 ID:8C/urNrC.net
>>272
かなりまとまってますね!
更衣室に通用口作ったのがどう判断されるかですがそれほど大きな影響はなさそうです

322 :名無し組:2018/09/11(火) 00:41:51.38 ID:???.net
>>316
わからん
制限があったのはあったと思うけど
なんだったか思い出せない
避難階段みたいなのがあったような記憶がある

>>318
特防だけでいけるっけ?
スパンドレルはクリアできてるけど何かダメだった記憶があるのだが
気持ち悪いから出勤したら調べてみるわ

323 :名無し組:2018/09/11(火) 00:45:17.18 ID:8C/urNrC.net
>>303
ありがとうございます

324 :名無し組:2018/09/11(火) 00:47:47.57 ID:???.net
竪穴区画部分の特防は遮煙だとかなんとか
常閉とか

325 :名無し組:2018/09/11(火) 00:48:10.11 ID:???.net
ああ特防ではないか

326 :名無し組:2018/09/11(火) 00:55:48.25 ID:QAMKtxWy.net
>>321
ありがとうございます!
指定されてないのに勝手に配慮した事が多くてもうorz...

327 :名無し組:2018/09/11(火) 00:56:14.86 ID:8LV8V6ec.net
>>324
調べてみた。
開口部は防火設備、遮煙性能(煙感知器付)ならOKらしい

328 :名無し組:2018/09/11(火) 00:57:30.36 ID:8C/urNrC.net
>>312
あざーっす!

329 :名無し組:2018/09/11(火) 01:00:14.06 ID:???.net
やっとNに出す復元図できた
記憶を頼りに描いたがダメだこんなので受かるわけがない
一式図に3時間半もかかるとは思わなかった

330 :名無し組:2018/09/11(火) 01:00:28.80 ID:QAMKtxWy.net
>>300
勉強になります!やはり店側と客側双方からの利用に配慮する方が自然でしょうね。色々と見てもらってありがとうございます。

331 :名無し組:2018/09/11(火) 01:01:28.66 ID:8C/urNrC.net
>>329
Nでも復元図出すんですか?うちはエスキスでよかった

332 :名無し組:2018/09/11(火) 01:02:17.93 ID:???.net
>>331
ああたぶんそれ
でもしっかり平行定規使って描いたよ
殴り書きしたところは殴り書きしたし真面目に復元した

333 :名無し組:2018/09/11(火) 01:05:12.11 ID:8C/urNrC.net
>>332
それはお疲れ様です。
アップされないんですか?

334 :名無し組:2018/09/11(火) 01:07:55.66 ID:QAMKtxWy.net
>>332
お疲れ様です!よければ配置図見てみたいです!

335 :名無し組:2018/09/11(火) 01:13:12.20 ID:XQzhwSam.net
ピロティに駐車スペースがダメっていう注意書が気になる。試験元は南側を広く空けるために北駐車場をピロティ化すんなと言っている気がする。試験元は外構に関しては、南側をできる限り広く空けよと暗に言っているかもしれない。

336 :名無し組:2018/09/11(火) 01:15:59.06 ID:QAMKtxWy.net
>>335
それは感じました。北を3000のPで玄関は西入りで南を5000程確保できれば南の緑化や外構の自由度も上がりますね。

337 :名無し組:2018/09/11(火) 01:20:07.58 ID:???.net
>>333,334
明日添削が終わったら別の紙にでもラフで書いて晒そうかな

338 :名無し組:2018/09/11(火) 01:22:03.59 ID:???.net
>>108
はいらないよ

339 :名無し組:2018/09/11(火) 01:26:42.89 ID:XQzhwSam.net
>>336 前スレにあったけど、カフェ部分(交流スペース)に面して南面に屋外テラスおよび植栽を追加提案するのが模範的解答では。それを計画の要点のAに書ければ完璧かな?

340 :名無し組:2018/09/11(火) 01:30:49.41 ID:???.net
>>339
南東側に駐車場を配置して植栽で動線分離が正解

341 :名無し組:2018/09/11(火) 01:33:56.23 ID:???.net
つかなんで去年くらいからエスキスうぴしなくなってんの?
面白くないよ?

342 :名無し組:2018/09/11(火) 01:37:36.48 ID:QAMKtxWy.net
>>339
理想的だと思います。私はアプローチ優先してその辺がプアになりました。

343 :名無し組:2018/09/11(火) 01:43:38.87 ID:8C/urNrC.net
>>337
楽しみにしてまーす

344 :名無し組:2018/09/11(火) 01:45:15.45 ID:QAMKtxWy.net
>>341
起きてまーす!

345 :名無し組:2018/09/11(火) 01:52:07.29 ID:QSCuo7MK.net
住宅部分延べ床面積200以下にしたらまともな部屋にならんしおさまらんわ

346 :名無し組:2018/09/11(火) 01:53:33.98 ID:XQzhwSam.net
やはり南駐車場が勝ち組じゃないの?
今回の敷地で普通の二世帯住宅の課題だったら南側道路に面して南駐車場、南玄関がベターになる。今回の課題は「二世帯住宅を併設するカフェ」ではない。あくまで「カフェを併設する二世帯住宅」であることをお忘れなく。

347 :名無し組:2018/09/11(火) 01:59:42.79 ID:???.net
外部施設にも動線とゾーンニングがあること知ってるよな
図面で内部を歩くように外部も歩いてみろ
身障者にもなって歩いてみろ

あと倉庫欠落は一発ドボン事項に免れた場合は受かるよ

348 :名無し組:2018/09/11(火) 02:01:58.32 ID:g9kbgQho.net
平面2、3階の梁の見えがかり線書き忘れたんだがこれってアウト?

349 :名無し組:2018/09/11(火) 02:05:10.04 ID:???.net
>>348
あっても小さな減点
そんなもんで一発ドボンにならん

350 :名無し組:2018/09/11(火) 02:06:28.40 ID:???.net
>>346
俺もそう思う。何でカフェメインで考えてるのか疑問。

>>348
小減点

351 :名無し組:2018/09/11(火) 02:12:19.89 ID:g9kbgQho.net
>>349
>>350
回答ありがとうございます!
他にもいくつかミスってるから不安しかないわ

352 :名無し組:2018/09/11(火) 02:23:32.60 ID:mjfwYlNO.net
>>347

さっき倉庫忘れたって書いた者です。
ありがとう。
ほかにもマル防やら延焼ライン 色々やらしてるけど
一発ドボンだけは
避けれてばまだいいかな。。
12月まで我慢してみます。。

353 :名無し組:2018/09/11(火) 02:23:54.74 ID:QSCuo7MK.net
ps区画してないわ

354 :名無し組:2018/09/11(火) 02:24:10.25 ID:???.net
ようわからんがカフェは交差点に持っていくべきだろう
交差点にカフェのための広場があったら交流できる

355 :名無し組:2018/09/11(火) 02:25:10.65 ID:???.net
交差点が一番の収益集客だからね
南側駐車場が正解とか何言ってんだか

356 :名無し組:2018/09/11(火) 02:29:45.09 ID:???.net
むしろ北側駐車場配置の方が設計者としては安易じゃないか

357 :名無し組:2018/09/11(火) 02:30:22.18 ID:???.net
>>352
マル防やら延焼ライン
ここら辺は減点大きいとおもってね
みんなやらかしてるようなので「赤信号みんなで渡れば怖くない減点」で済むかもしれん
多数派の減点は軽くなt¥るような錯覚みたいなのね

358 :名無し組:2018/09/11(火) 02:54:34.71 ID:???.net
安易な設計もできないのになんか言ってらあ

359 :名無し組:2018/09/11(火) 03:08:10.28 ID:PnHKUWJJ.net
>>289
新しく隣地境界線書いたんですね...

自分書いてないんでツラい...

どれくらいの人がスルーしたのか気になります、プラン的には問題ないと思うのでうっすら書いてる隣地境界線で失格は凹みます...

360 :名無し組:2018/09/11(火) 03:13:49.61 ID:???.net
いやいや試験元も安易な設計なんかいらんだろw

361 :名無し組:2018/09/11(火) 03:54:28.70 ID:???.net
インナーバルコニーについてひとつ
ちなSだけど、講義のはじめに質問したら学校の意向としては面積に算入しないってことで決まってるって言われた。
でも、それは面積を算入しない項目に入っていた場合の話。
実務では入る場合もあるからグレーゾーンだと。
今回みたいに算入しない項目にバルコニーが無い以上入る場合もあるかもな。

362 :名無し組:2018/09/11(火) 04:30:10.88 ID:???.net
学校が言ってるなら試験では面積不算入だね

363 :名無し組:2018/09/11(火) 06:42:48.30 ID:+Rff7r+X.net
2階北東の子ども室は2面採光で、採光足りるんでしょうか。
いきなりですが、不安になってきた。

364 :名無し組:2018/09/11(火) 06:44:24.89 ID:+Rff7r+X.net
>>0363
北側隣地境界2500
東隣地境界1000
最高不足は1発失格かな。

365 :名無し組:2018/09/11(火) 06:46:58.68 ID:905jInjb.net
362それじゃ合格と言うことでよろしいですか?

366 :名無し組:2018/09/11(火) 06:50:37.67 ID:???.net
常識を安易とか言い出す奴とか失格でいいよ

367 :名無し組:2018/09/11(火) 07:02:48.43 ID:q1k25iQ6.net
>>220
俺も受かってたらupする
ここで南側駐車upしても笑われるのがオチだわ

368 :名無し組:2018/09/11(火) 07:04:01.59 ID:q1k25iQ6.net
>>346
深読みしすぎw

369 :名無し組:2018/09/11(火) 07:10:59.66 ID:???.net
俺もカウンター4、テーブル席20で横に計24席って手書きしてるのにテーブル16席しか描いてないや。
こうなってくると他の階の家具も描いたか自信なくなってくる…。
防火区画やったけど延焼ラインやってないし他に小さいミスあってダメかな…。

370 :名無し組:2018/09/11(火) 07:22:07.83 ID:???.net
>>361
S通いでインナーバルコニー床面積算入しなかった俺だが
算入してもギリギリ300平米以下だった

371 :名無し組:2018/09/11(火) 07:24:51.22 ID:+Rff7r+X.net
明日Nにエスキス持っていくので、今夜再現してupしたいとおもう。

372 :名無し組:2018/09/11(火) 07:38:03.00 ID:???.net
やはりここへの書き込みとミスした箇所
一定の性格が出る 性格試験だ 統計取ると面白い

373 :名無し組:2018/09/11(火) 07:59:58.88 ID:???.net
>>361
2階のインナーバルコニー
N講師の考えどうなんだろ?
Tはあいまい

374 :名無し組:2018/09/11(火) 08:00:14.39 ID:???.net
>>367
笑われると思ってるなら別にいいんじゃね?
減点がわかってることの証左だし

375 :名無し組:2018/09/11(火) 08:16:21.89 ID:???.net
>>372
面白さより悲しみが増えていく

376 :名無し組:2018/09/11(火) 08:18:43.61 ID:???.net
>>361
グレーとか1番嫌いだわ
算入して延べ床面積オーバーの人は
12月まで病むじゃん

377 :名無し組:2018/09/11(火) 08:22:46.42 ID:???.net
これだけ言われてるんだから面積には入らないと思いたい

378 :名無し組:2018/09/11(火) 08:22:55.02 ID:???.net
>>376
グレーは学校の言い訳
赤信号はみんなで渡っても赤なのよ

379 :名無し組:2018/09/11(火) 08:24:21.37 ID:???.net
>>357
去年の階段はよりやさしい減点じゃない今回の延焼ラインとか竪穴区画
去年は階段で平面図と伏図の減点
今回は平面図のみだし

380 :名無し組:2018/09/11(火) 08:26:22.70 ID:???.net
>>377
延べ床面積オーバーの方?

381 :名無し組:2018/09/11(火) 08:38:04.07 ID:???.net
テーブル不足の人はスペース的に納まるかどうかだよ
納まれば小減点で納まらないと小減点プラス要求面積不足で中減点が加算

382 :名無し組:2018/09/11(火) 08:48:03.29 ID:v1Tt4Uvr.net
要求に対して、全く書いていない減点と、書いてあるけど、ちょっと違うという減点だと、同じ減点?

例えば、延焼ラインを3m.5m入れ違って書いたケースと、全く書いていないケース、それと書いたけど1mにしたとか

383 :名無し組:2018/09/11(火) 08:48:49.38 ID:???.net
竪穴区画とか延焼ラインとか小減点じゃね?
実務で設計か検査の業務してないと知らなくね?
施工管理とかの現場の
実務経験の受験生だと厳しくね?
俺は設計だから面積も竪穴も高層も異種用途も頭に入ってるけど

384 :名無し組:2018/09/11(火) 08:51:24.28 ID:???.net
3m5mが逆だったり距離が違うのはもうミスレベルだろ

385 :名無し組:2018/09/11(火) 09:05:35.17 ID:???.net
>>353
PSは水平区画が基本

386 :名無し組:2018/09/11(火) 09:06:47.96 ID:AyKWAVFM.net
>>373
俺Nだけど、こっちも曖昧だよ
ただ、インナー抜いて300以内ならとりあえずはなんとかなりそう。とは言ってた
昨日Sから勧誘の電話かかってきたからインナーの件聞いたら、答えかねます。だってさ

387 :名無し組:2018/09/11(火) 09:08:56.59 ID:qPjvDq5k.net
>>369同じくテーブル16席しか書いてない者ですが、カウンター席(4席以上)及びテーブル席(交流スペースを含て計20席以上)を設ける
これは、合計24が正しいのですかねぃ?

388 :名無し組:2018/09/11(火) 09:09:09.11 ID:???.net
業務してないとわからないとかいう言い訳はあまりよろしくないね
そもそも学科でしてるんだから

389 :名無し組:2018/09/11(火) 09:10:08.18 ID:???.net
今回8m*13mで建てても延べ床312でルーフテラスは削除出来るからバルコニー含まれても300オーバーしなくない?

390 :名無し組:2018/09/11(火) 09:11:31.59 ID:???.net
>>387
俺はそう理解した

391 :369:2018/09/11(火) 09:12:45.47 ID:rcGfnUCb.net
>>387
24席だね。及びは改行として扱う感じだね。

カウンター席4席

テーブル席計20席

合計は24席

392 :名無し組:2018/09/11(火) 09:13:41.03 ID:???.net
>>388
同意
去年と同じで実務に即した知識と対応力を求めてると思われる
解らない、知らないじゃ困る、そういう奴は建築士になる資質なしと判断してる。

学校のパターン化した回答しかできない奴は落す by KK省

393 :名無し組:2018/09/11(火) 09:24:22.87 ID:QAMKtxWy.net
やはり法規あってこその計画、そして構造。
延焼ラインと竪穴区画分かってる人から通すだろうな。

394 :名無し組:2018/09/11(火) 09:31:54.06 ID:???.net
というか延焼や竪穴や防火設備で大減点してくれないとそれ以外で割とマイナスになってる俺が落ちる

395 :名無し組:2018/09/11(火) 09:38:56.80 ID:AyKWAVFM.net
俺は、8×14でルーフ8×4の玄関ポーチ2×2.5、南面のカフェ部外壁を1m後退してピロティにして1×8で291m2

396 :名無し組:2018/09/11(火) 09:44:20.92 ID:???.net
>>386
どこも曖昧なんですね
インナープラスしても300以内に延べ床面積おさまってるけど減点デカイか気になります

397 :名無し組:2018/09/11(火) 09:52:29.43 ID:???.net
>>387
カウンターとテーブルだぞ?
カウンター8でテーブル16で合計24でも当然NG

398 :名無し組:2018/09/11(火) 09:54:12.87 ID:???.net
バルコニー作らず延べ300u超えた俺は勝ち組ってことだな

399 :名無し組:2018/09/11(火) 09:56:57.21 ID:hh36EmUo.net
>>393
確かに実務はそうだけど試験となると、優先順位から行くと設計条件が一番だろな
もし仮に延焼とか竪穴が重視したいなら
設計条件に入れてくるはず(耐震性に配慮しろ的な感じで)
まぁ、俺の読みからすると竪穴は特記事項だから中減点、延焼ラインは備考欄だから小減点だと思われる。
正直な話、計画的に難があるほうが苦しいと思う

400 :名無し組:2018/09/11(火) 09:57:48.50 ID:???.net
去年の階段でSが実務で今どき一坪とかねーよwwwって大盛り上がりしてたのになwww

二面以下の開口のバルコニー、延焼のおそれのある部分、竪穴区画が理解できえない実務者なんかいねーよwww

401 :名無し組:2018/09/11(火) 09:59:54.33 ID:???.net
Sの解答例見てきた

営業電話かかってくるかな?
今まで登録色々したけどあんまり営業してくれなくて寂しい

402 :名無し組:2018/09/11(火) 10:01:28.49 ID:???.net
>>399
今回のは完全に条件だろwww

今まで
理解してるだろうし追記で済むから書かなくてもOKだよ

今回
お前ら理解してないだろ?絶対に書けよ!!!

この書け←これが条件

悔しいだろうが言い訳はよくないよ
来年の為に反省しなさい

403 :名無し組:2018/09/11(火) 10:03:07.65 ID:2u8ghMXY.net
ゼビオでアディダスの新作買ってきた

404 :名無し組:2018/09/11(火) 10:08:42.93 ID:5lCLHE8n.net
>>399
これは一理あると思う実際にも過去の試験でも耐震性なんちゃらは設計条件に入ったり
特記事項に入ったりしてるから
優先順位は少なからず試験側で決めていると思う

405 :名無し組:2018/09/11(火) 10:09:56.00 ID:Uu0oqNWO.net
マジかテーブル20なのね
やらかした

406 :名無し組:2018/09/11(火) 10:11:01.14 ID:Uu0oqNWO.net
めっちゃスペース余ってたから書けば良かった!
くそぉー!

407 :名無し組:2018/09/11(火) 10:11:44.57 ID:???.net
まぁちゃんとスペース取れてるなら大した原点じゃないでしょ

408 :名無し組:2018/09/11(火) 10:14:20.75 ID:???.net
配慮しろ←コピペ
今回は書け←命令

完全な特記事項なのにどういう神経してるんだ?

409 :名無し組:2018/09/11(火) 10:15:12.43 ID:Uu0oqNWO.net
北側駐車スペースと柱の間が1メートルしかなくてそこ通って玄関だから、防火より多分減点多い
少しの減点でもキツいなぁ

410 :名無し組:2018/09/11(火) 10:16:36.28 ID:???.net
区画とかミスとか南駐車場とか最初からボーダーにいなけりゃ小さいミスは気にしなくていいよ
ボーダー争いだと小さいミスの積み重ねが命運を分けるけど

411 :名無し組:2018/09/11(火) 10:18:03.40 ID:???.net
>>409
駐車は北の東側?西側?
玄関は東?西?

412 :名無し組:2018/09/11(火) 10:22:11.69 ID:QAMKtxWy.net
1.42採光必要なところで1.2しかないのはアウツ?大きくひびきますか?

413 :名無し組:2018/09/11(火) 10:23:27.34 ID:???.net
>>412
1.42って補正係数?
何処の部屋だよ

414 :名無し組:2018/09/11(火) 10:33:12.76 ID:???.net
無窓居室ですね

415 :名無し組:2018/09/11(火) 10:33:17.28 ID:QAMKtxWy.net
>>413
2階の子供室です。1.42は採光補正係数です、10平米で軒高から窓芯までH4200W1000になります。
西面で立面で解らないのがせめてもの救いですか。

416 :名無し組:2018/09/11(火) 10:34:52.18 ID:???.net
>>415
西?
道路だから絶対3超えるだろ

417 :名無し組:2018/09/11(火) 10:39:24.50 ID:???.net
で子供部屋が10uなら10/7で1.42
採光補正係数が境界から1m離れで勘違いで東だとして
10*1/4.2-1=1.38
窓が1.42/1.38=1.02uあれば足りるから余裕

418 :名無し組:2018/09/11(火) 10:50:30.04 ID:???.net
>>409
3階建て以上はどんな用途でも敷地内通路が1.5m以上必要だって知ってる?

419 :名無し組:2018/09/11(火) 10:53:54.87 ID:QAMKtxWy.net
>>416
西です!W1000だから取れても開口面積2.4てことはアウトか、はぁ

420 :名無し組:2018/09/11(火) 10:55:44.97 ID:???.net
>>418
避難関係の出入口、屋外階段から道路までな
俺が上で聞いたのは駐車場が北東で玄関が北西なら何の問題もない
逆なら東のあきが柱型と塀を考えると2m以下で道路まで通じてないとNG

421 :名無し組:2018/09/11(火) 10:55:59.54 ID:QAMKtxWy.net
>>417
道路境界から離れ2000です。1.2でセーフ?

422 :名無し組:2018/09/11(火) 11:05:22.07 ID:ckbbP8nt.net
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50


猛暑、台風、地震、さいごは大暴落!

423 :名無し組:2018/09/11(火) 11:07:19.87 ID:???.net
>>419
アホか
西なら
道路10m+1mで
10*11m/4.2-1=25.19>3で補正係数が3

10u*1/7で=1.42u開口部が必要

1.42/3=0.473≒0.5以上の開口でOK

だから超余裕

424 :名無し組:2018/09/11(火) 11:11:02.35 ID:???.net
道路幅員しっかり入れろよ
採光計算できてないじゃん

425 :名無し組:2018/09/11(火) 11:13:22.62 ID:QAMKtxWy.net
>>423
アホでした!ほんとありがとうございます!

426 :名無し組:2018/09/11(火) 11:18:30.57 ID:???.net
採光は部屋面積に対して特定の部屋と居室で分かれる

大まかに今回の課題で言えば
住宅は1/7その他の居室は1/20

子供部屋が10uなら*1/7で1.42u
これは補正係数じゃなく必要な開口面積だ

で補正係数は商業だから
10(定数)*敷地からの距離/窓中心までの高さ-1(定数)だ
道路がある場合は反対の道路境界線からの距離だ
離れが2mらしいから

10*(道路10m+離れ2m)/窓中心までの高さ4.2m-1で3以上
補正係数は最大3だから3以上は3

窓がW1.00m*H1.00mとして=1.00u

1.00u*補正係数3=3.00u>必要開口1.42u…OK

こんな感じだ

427 :名無し組:2018/09/11(火) 11:18:42.90 ID:QAMKtxWy.net
>>424
法規でも計算出来ませんでした汗

428 :名無し組:2018/09/11(火) 11:22:24.69 ID:???.net
>>405
多分同じく
またまた減点だわ

429 :名無し組:2018/09/11(火) 11:22:31.65 ID:QAMKtxWy.net
>>426
近商と西面とあなたに救われました!アホにもわかる説明をありがとう!

430 :名無し組:2018/09/11(火) 11:29:13.26 ID:???.net
>>429
北東で寄せると無窓の居室でNGになる
一階非住宅の1/20なら非常照明と主要構造部不燃35条の3でいけるけど住宅部は無理

431 :名無し組:2018/09/11(火) 11:34:15.03 ID:QAMKtxWy.net
>>430
他の寝室、LDKは西南北にゾーニングして2面採光確保してるのでいけるようです。あなたみたいに詳しくなりたい。

432 :名無し組:2018/09/11(火) 11:41:16.08 ID:???.net
3階北東に寝室作ってしまった…おわた…

433 :名無し組:2018/09/11(火) 11:46:05.12 ID:???.net
>>432
3階なら離れ0.5mでも余裕だ補正係数1超える

434 :名無し組:2018/09/11(火) 11:51:50.88 ID:???.net
>>433
ご教示ありがとうございます
お恥ずかしい限りです…

435 :名無し組:2018/09/11(火) 12:01:23.02 ID:v1Tt4Uvr.net
西面1面採光のLDKは、あかん?
多めに取ったんやけど…

436 :名無し組:2018/09/11(火) 12:02:01.86 ID:???.net
道路が空いてるのに二方向隣地に居室なんて置くもんじゃないよ 最高が取れたとしても

437 :名無し組:2018/09/11(火) 12:04:58.80 ID:???.net
玄関東側で
アプローチをカフェと住居両方南にした
明確に分離できてませんよね

438 :名無し組:2018/09/11(火) 12:07:29.16 ID:???.net
>>437
分離した事ならないでしょ

439 :名無し組:2018/09/11(火) 12:10:51.67 ID:tyIah/9o.net
>>411
北西駐車でちょうど北側真ん中らへんが玄関ですね…駐車スペース北東まで下がれるようにすれば問題なかった…終わってから気づくもんなぁ

440 :名無し組:2018/09/11(火) 12:11:37.55 ID:???.net
>>437
玄関東側で駐車スペースは南て事?

441 :名無し組:2018/09/11(火) 12:12:57.37 ID:kUBo3FXt.net
440>>
そうです

442 :名無し組:2018/09/11(火) 12:13:11.81 ID:QAMKtxWy.net
>>437
アプローチがそれぞれ独立してたら分離とは言えるでしょうけど、南と西の2方向からアクセスできるからそう分ける方が明確な分離と言えるのかな?本試験ではよりベターな選択をした方が有利に働きそう。

443 :名無し組:2018/09/11(火) 12:20:11.84 ID:???.net
>>441
駐車スペースとか目隠しフェンスで
分離できなかったの?客と二世帯家族
一緒のアプローチなら1番駄目なやつ

444 :名無し組:2018/09/11(火) 12:21:35.92 ID:kUBo3FXt.net
>>443
間に目隠しフェンス及び駐車スペースはあります

445 :名無し組:2018/09/11(火) 12:23:21.99 ID:???.net
おれ的になんだけど
今回さ竪穴区画と延焼ラインと
もう一つデカイのやらかしてたらアウトだよね?

446 :名無し組:2018/09/11(火) 12:24:10.67 ID:???.net
>>445
アウトだろうなあ

447 :名無し組:2018/09/11(火) 12:24:33.53 ID:QAMKtxWy.net
>>445
そんな感じする。もう一つとはカフェエリアの計画?動線?

448 :名無し組:2018/09/11(火) 12:25:18.07 ID:???.net
>>444
じゃ分離扱いじゃないの?

449 :名無し組:2018/09/11(火) 12:25:21.80 ID:YpNJddTk.net
でかいって例えば?
気になる…

450 :名無し組:2018/09/11(火) 12:26:09.90 ID:???.net
>>431
今気付いたけど昨日のうp君か
動線無茶苦茶だったもんな

451 :名無し組:2018/09/11(火) 12:26:59.98 ID:kUBo3FXt.net
>>444
同じ道路面が駄目なのかと
あっても小減点ならいいけど

452 :名無し組:2018/09/11(火) 12:28:20.13 ID:QAMKtxWy.net
敷地の有効利用とかかな。北に広々5000取った、、、泣

453 :名無し組:2018/09/11(火) 12:30:22.08 ID:QAMKtxWy.net
>>450
はい、厨房(倉庫 更衣室(通用口アリ))君です。

454 :名無し組:2018/09/11(火) 12:30:30.29 ID:???.net
>>452
昨日も言ったけどそれは大ダメだよ

455 :名無し組:2018/09/11(火) 12:33:39.17 ID:YpNJddTk.net
>>454
まじかー
車と通路幅で5とってしまった
ちなみに、北東玄関

456 :名無し組:2018/09/11(火) 12:33:49.38 ID:QAMKtxWy.net
>>454
配置図見てもらってご指摘頂いた通りです、、

457 :名無し組:2018/09/11(火) 12:34:20.55 ID:???.net
>>452
そこは構わないでしょ

458 :名無し組:2018/09/11(火) 12:34:47.85 ID:???.net
北に4000
そこに車を入れてさらに奥に駐輪場
時間があったら木でも入れようかなと思ったが最低限の屋外施設でタイムアップ
玄関も車椅子の転回等を考え割と土間部分が広め
そのおかげで店と住宅の行き来がスムーズというかスペースに余裕があるように計画した

459 :名無し組:2018/09/11(火) 12:36:27.20 ID:fq84fIB1.net
延焼ラインなんて学科で言うと1/100の配点なんだからそんなに減点されないだろ‥と思いたい

460 :名無し組:2018/09/11(火) 12:37:55.62 ID:???.net
>>447
デカイやつだから柱抜けとか
カット位置違う断面図やら
やべって思うやつよw

461 :名無し組:2018/09/11(火) 12:38:02.90 ID:QAMKtxWy.net
>>457
南が3000しか取れなくて、スズメの涙程の植栽を植えるのが精一杯でした。

462 :名無し組:2018/09/11(火) 12:38:45.49 ID:???.net
柱抜けやらかしたよ
終わった

463 :名無し組:2018/09/11(火) 12:39:25.97 ID:???.net
柱抜けはアレだけど断面カット相違はよくあるよ
俺も東西カットしてるし笑

464 :名無し組:2018/09/11(火) 12:39:41.61 ID:???.net
EV内に梁が通ってるのはダメ?

465 :名無し組:2018/09/11(火) 12:40:05.35 ID:QAMKtxWy.net
>>460
各図面の整合性は一番に確認しました。ただしインテリアはダメダメです。

466 :名無し組:2018/09/11(火) 12:41:37.62 ID:???.net
>>464
階段ならまだしもEVはあかん

467 :名無し組:2018/09/11(火) 12:42:15.68 ID:???.net
>>464
お前のEVは上に行けないのか?

468 :名無し組:2018/09/11(火) 12:42:34.70 ID:5lCLHE8n.net
>>408
今となって資格学校のこと信じるのもあれだけど
うちの学校では設計条件>特記事項>備考欄の優先順位だった
設計条件は冒頭の部分、特記事項は要求室の下の内容(今回は竪穴区画等)、備考欄は右側の部分(今回は延焼ライン、図面に落とし込む家具等)

469 :名無し組:2018/09/11(火) 12:43:05.12 ID:???.net
>>459
延焼ラインと外壁◯は結構やらかしてるから大減点ならない気する
竪穴区画は出来たんなら合格ラインだと思う

470 :名無し組:2018/09/11(火) 12:44:10.89 ID:???.net
階段もアウトだわ

471 :名無し組:2018/09/11(火) 12:45:05.66 ID:???.net
>>463
まじ?w
他でカバー出来る仕上がりなら大丈夫じゃない

472 :名無し組:2018/09/11(火) 12:45:09.82 ID:???.net
>>467
的確で草

473 :名無し組:2018/09/11(火) 12:46:45.95 ID:7GavrnM2.net
さっき取引先の人でNに行ってた人に会ったら竪穴区画何回か勉強してたからバッチリでした言うとったよ
なんか、同じNでも地域によって当たり外れがあるんやな。大枚はたいてハズレ引いた人はさすがにかわいそう

474 :名無し組:2018/09/11(火) 12:47:02.75 ID:hh36EmUo.net
>>468
ちなSだがうちもそんな感じ
設計条件と特記事項は何回も見直しせられるが備考欄はその次
うちの講師は備考欄の延焼ラインは大袈裟にゆうと出入り口表記の▲を忘れるくらいの微減点と言われた

475 :名無し組:2018/09/11(火) 12:53:42.12 ID:???.net
交流スペース忘れるくらいどうってことないさ

476 :名無し組:2018/09/11(火) 12:53:48.31 ID:???.net
>>473
その人学校関係なく仕事でやったことあるんじゃないの
Nはまだ教えてもらったところがあるだけマシ
階段防火戸の対策すら一度もやらなかったSが一番ヤバイ
Sから電話来たらしばらくこの話題を振ってみようと思う

477 :名無し組:2018/09/11(火) 12:54:50.87 ID:???.net
にしても今回の平面図
書込み量多すぎだべ
部分詳細図増やしたんだから

もう製図試験の合格率60%にしろだし

478 :名無し組:2018/09/11(火) 12:56:47.49 ID:???.net
Sは自慢のオプションでもやらなかったのかね?

479 :名無し組:2018/09/11(火) 12:58:42.93 ID:???.net
>>476
Sでは一切無かったな
竪穴区画しないよう200平米しばり
俺はコアをRCにし◯防書いて
それ以上考えるのやめたわ

480 :名無し組:2018/09/11(火) 12:59:49.58 ID:???.net
学校「これぐらいなら小減点」

これを鵜呑みにするぐらいの熱い信者程対応できない矛盾

481 :名無し組:2018/09/11(火) 12:59:55.42 ID:1/SpENSW.net
>>476
学校で何回か竪穴の区切る練習やったって言ってたよ。

482 :名無し組:2018/09/11(火) 13:00:12.92 ID:???.net
試験元が法令無視の防火区間出しただけだしSは悪くないと思う
ちゃんと学科で理解してれば解けたのでは

483 :名無し組:2018/09/11(火) 13:00:44.89 ID:???.net
一級も二級もホントに規模が違うだけで考えさせる内容は似たり寄ったりになってきたな。
当たり前っていったら当たり前なんだけど、これは設計職以外には厳しいわ。

484 :名無し組:2018/09/11(火) 13:03:00.46 ID:???.net
>>480
法令無視の防火区間とはなんですか?

485 :名無し組:2018/09/11(火) 13:03:36.78 ID:???.net
>>484
200u

486 :名無し組:2018/09/11(火) 13:04:22.59 ID:???.net
あー安価間違えちゃった

N課題の芯2500駐車場からNの解答例はあまり信用してなかったけどやっぱり適度に信用しないのはアリだな個人的に

487 :名無し組:2018/09/11(火) 13:04:26.31 ID:???.net
S「200u以下にすれば竪穴区画覚える必要なし」

国交省「竪穴区画を理解しないで建築士?は???
     竪穴絶対書け!!!」

試験後
S信者「法令無視とかS悪くない」

N信者「去年の階段は法令無視じゃないの?」

こういう感じ


488 :名無し組:2018/09/11(火) 13:04:52.71 ID:RVjWCoT8.net
>>412
採点官が一枚一枚図面の窓にスケール当てて
電卓叩いて採光計算のチェックすると思う?

489 :名無し組:2018/09/11(火) 13:09:48.39 ID:???.net
>>488
するんだなーこれが
先輩、後輩が一人ずつ採光無窓以外は完璧ってので落ちたからね
経験積めばわかるけど補正係数が怪しいのは離れと屋根形状で一目でわかるのよ
今回で言えばそれぞれ北、東0.5m離れの2階北東居室はアウト級
住宅、児童福祉系をやらない奴は非常照明で緩和しようとする癖があるから気を付けたほうがいい

490 :名無し組:2018/09/11(火) 13:12:22.62 ID:???.net
>>485
200m2以上は防火戸を設けなければなならないだけで下回ってもつけてもいいんですよ?
なので法令を無視したとは言わないのでは?
そして今回はつけろという施主様の絶対指示であって

491 :名無し組:2018/09/11(火) 13:14:26.39 ID:???.net
2階東(北と南の真ん中辺りです)に居室配置しちゃったんですけどアウトですよね
開口は2uとっていますが

492 :名無し組:2018/09/11(火) 13:15:17.64 ID:???.net
そもそも東0.5離れって民法の隣地500でアウトじゃない?
◽︎600の柱だとしてもで有効200くらいだろ?
はやとちりならごめんなさい

493 :名無し組:2018/09/11(火) 13:17:13.30 ID:???.net
>>487
これだな
H29
施主「絶対に使いやすい階段を作れ」
N「踏面がー」
施主「帰れ」

S「ザマーwww」

H30
施主「絶対に竪穴区画をつくれ」
S[200u以下ならー」
施主「帰れ」

一部N「ザマーwww」

494 :名無し組:2018/09/11(火) 13:25:35.71 ID:???.net
>>492
準防だから風習でいけると思ったが課題に外壁だけでなく柱も書いてあるからNGだね
指摘ありがとう

495 :名無し組:2018/09/11(火) 13:37:44.97 ID:???.net
断面図南北方向やったから、カフェ部分と住宅部分出てきて異種用途区画でRC壁なのに間仕切りで区切ったもうた…小梁入れた記憶がない
中減点項目がまた一つ…

496 :名無し組:2018/09/11(火) 13:41:16.52 ID:QAMKtxWy.net
>>488
採点に3カ月かかるってことはどこまで見られるんだろうと言う気持ちはあります。初製図なので。

497 :名無し組:2018/09/11(火) 13:43:09.28 ID:???.net
>>495
自分のエスキス見るたび増える
もう見ない

498 :名無し組:2018/09/11(火) 13:44:02.88 ID:???.net
採点は1月半しかかからないと思いますよ
残りは合格基準の会議や発表や発送物等の準備だと考えられます

499 :名無し組:2018/09/11(火) 13:44:19.91 ID:QAMKtxWy.net
>>495
間仕切りでも石膏ボード15ミリの2枚張りとかアリでしょ。

500 :名無し組:2018/09/11(火) 13:50:27.54 ID:QAMKtxWy.net
>>498
1ヵ月半ですか。採点基準表でも出回れば諦め着くのですが。

501 :名無し組:2018/09/11(火) 13:53:02.70 ID:???.net
>>500
どちみち3ヶ月はわからんよ

502 :名無し組:2018/09/11(火) 13:55:38.30 ID:3id9bHtk.net
>>499
平面図ではRCやからどちらにせよ不整合。あーもう明日の採点会終わったら12月まで忘れとこ!

503 :名無し組:2018/09/11(火) 13:55:59.55 ID:???.net
竪穴区画してない人ってどんなプランか見てみたい

504 :名無し組:2018/09/11(火) 14:04:15.77 ID:???.net
俺RCの部分はシャーペン0.9で書いてたから内壁とは一目瞭然なんだが割と繋がってることが多いからなあ
修正せずにそのまま提出ですよ はい
http://o.8ch.net/19jvv.png

505 :名無し組:2018/09/11(火) 14:06:46.18 ID:???.net
>>491
一面採光は減点かな?
離れ次第で採光とれてないなら法規的にアウトかもね。

506 :名無し組:2018/09/11(火) 14:10:52.82 ID:QAMKtxWy.net
>>503
昨晩から皆さんに多く指摘頂いたプランです。完全復元とはいきませんが竪穴は完全に書いていません。
https://imgur.com/a/X1Tl59q

507 :名無し組:2018/09/11(火) 14:11:51.87 ID:???.net
>>505
一面採光です。やはりアウトっぽいですよね。

508 :名無し組:2018/09/11(火) 14:13:43.21 ID:QAMKtxWy.net
皆さんプランも見てみたいな。

509 :名無し組:2018/09/11(火) 14:15:22.05 ID:IOgip+XD.net
>>504
このくらいはまだ罪が軽そう。減点すらされない可能性も

510 :名無し組:2018/09/11(火) 14:15:38.81 ID:IOgip+XD.net
>>508
ですねー

511 :名無し組:2018/09/11(火) 14:19:27.88 ID:QAMKtxWy.net
>>504
私に比べたら1000倍マシ!

512 :名無し組:2018/09/11(火) 14:36:19.94 ID:IOgip+XD.net
>>506
2,3階もアップして欲しいです

513 :名無し組:2018/09/11(火) 15:08:48.15 ID:???.net
俺はRC柱と壁にはハッチしました

514 :名無し組:2018/09/11(火) 15:21:21.29 ID:ZbhnqKed.net
>>506
とてもよいプランだし、
書き込みも十分ですねー。
洗面室ってどこにあるんですか?

515 :名無し組:2018/09/11(火) 15:22:15.74 ID:kUBo3FXt.net
やってしまった駐車場南側プランです
https://imgur.com/vMnkqZA

516 :名無し組:2018/09/11(火) 15:24:59.38 ID:IOgip+XD.net
>>515
せめて東の通路2m取っていれば…

517 :名無し組:2018/09/11(火) 15:29:31.87 ID:kUBo3FXt.net
>>516
ですね・・・
悔みます
色々と

518 :名無し組:2018/09/11(火) 15:30:50.11 ID:rcGfnUCb.net
>>517
こう見ると否定されてた南も悪くない気がしてきた
1500あれば最低限でいいのでは?

519 :名無し組:2018/09/11(火) 15:33:00.18 ID:z5vtjJEl.net
>>514
おそらく洗面コーナーにしてあるかと
柱の空いたスペースうまく使ってますね!

520 :名無し組:2018/09/11(火) 15:35:12.41 ID:QAMKtxWy.net
>>512
配置図復元途中でフェードアウトしちゃいました。ゆっくり描きあげようかなw

521 :名無し組:2018/09/11(火) 15:35:30.80 ID:???.net
>>518
http://www.shizuoka-kjm.or.jp/cms_contents/files/files00000896162.pdf

522 :名無し組:2018/09/11(火) 15:36:38.09 ID:???.net
>>507
一面採光だけで一発アウトなのかはよくわからん
採光計算NGならだめなんだろうけど

523 :名無し組:2018/09/11(火) 15:39:24.42 ID:QAMKtxWy.net
>>514 >>519
ありがとうござます!
よく見ると"アレ?"なところが多数ありますよw
洗面はコーナー可だったので真ん中の邪魔な柱の陰にこっそりと描きました。

524 :名無し組:2018/09/11(火) 15:39:31.29 ID:rcGfnUCb.net
>>521
なるほど、柱厚で1200になるとダメなんだね…

525 :名無し組:2018/09/11(火) 15:39:48.06 ID:IOgip+XD.net
>>518
総合資格の解説動画でも南駐車場やってたし、しっかり動線分離と避難経路確保できてれば良いでしょうね。二、三階も南面できない部屋を道路に向かれますし。
>>518柱面から1500いるんすよ…

526 :名無し組:2018/09/11(火) 15:43:41.33 ID:???.net
一階だけ復元

https://i.imgur.com/PY8jTdg.jpg

527 :名無し組:2018/09/11(火) 15:45:28.30 ID:???.net
>>515
128条はアウトだし
助手席は道路に出て家に入るわけだし
どうにもなってない

528 :名無し組:2018/09/11(火) 15:46:38.21 ID:???.net
おれ明日までに復元図もってくの無理だ
エスキスでいいか確認してみよ

529 :名無し組:2018/09/11(火) 15:52:09.29 ID:IOgip+XD.net
>>526
かなりまとまった計画ですね。
特に住宅、カフェのアプローチが上手いと。
気になるのはカフェ客室のレベルが100では?と
住宅廊下部分の勝手口?ですかね。
コアの位置も北側に並べてるんで住宅部分の主要室も道路側に向けれるので良さそうです。

530 :名無し組:2018/09/11(火) 15:54:33.24 ID:???.net
>>529
コピペミスった
スロープの長さでわかると思うけど100だよ
ごめんごめん
勝手口は車が奥まったから一応つけておいた
雨とかウザいし
独学だから勝手にやっちゃうタイプw

531 :名無し組:2018/09/11(火) 15:57:17.31 ID:???.net
発狂しそう

532 :名無し組:2018/09/11(火) 15:58:45.60 ID:QAMKtxWy.net
>>526
北のPの使い方や一階平面の無駄の無さ。こんなに綺麗なプランが出来たら良いなって思います。

533 :名無し組:2018/09/11(火) 16:00:58.95 ID:IOgip+XD.net
>>530
みたいですね。
後カフェ部分のアプローチでスロープ上がって車椅子の旋回スペースがないのも追加。
歩道あるんで敷地から直でスロープでもよかったかも。
なるほど、メインの玄関からの避難経路取れてりゃ問題ないかな。
当方通学生で要求外のものは難癖つけられて減点されまくってチキンになってしまった。
しかし今回の外構自由に考えてみたいな感じだと戸惑ってしまうな。

534 :名無し組:2018/09/11(火) 16:04:49.90 ID:???.net
やっぱり居室は南じゃないとダメなの?

535 :名無し組:2018/09/11(火) 16:06:01.86 ID:???.net
>>534
基本中の基本ですよ

536 :名無し組:2018/09/11(火) 16:08:10.91 ID:???.net
>>535
どの位の減点なんだろう

537 :名無し組:2018/09/11(火) 16:09:38.28 ID:???.net
>>533
スロープ上がって1m平場があって自動ドアで大丈夫じゃないっけ?
ドア前の転回は考えたことなかったな

538 :名無し組:2018/09/11(火) 16:10:22.15 ID:IOgip+XD.net
>>534
あくまでも優先順位の問題。窓開けて隣の壁見ながら飯食いたいかって話。
南面>道路側>隣地側2面採光>>隣地側1面採光
最後のやつは有効な採光取れてる前提ね。

539 :名無し組:2018/09/11(火) 16:11:38.44 ID:IOgip+XD.net
>>537
入り口ありましたね!すみません

540 :名無し組:2018/09/11(火) 16:14:16.58 ID:???.net
>>538
居食台が南で夫婦、子、親夫婦が道路なんだよね

541 :名無し組:2018/09/11(火) 16:18:21.57 ID:IOgip+XD.net
>>540
いいって思いますよ。

542 :名無し組:2018/09/11(火) 16:19:49.88 ID:???.net
>>541
減点されるでしょうかね?

543 :名無し組:2018/09/11(火) 16:21:08.61 ID:???.net
>>539
店が閉まってる時に帰れないって意味かと思って気をつけようと思ってた

544 :名無し組:2018/09/11(火) 16:24:27.98 ID:IOgip+XD.net
>>542
わかりません。おそらくLDKを南面に幅広く計画して残りの主要室を道路側に向けていると思われます。学校でよくやるのは南面にLDKと寝室や子供室向けて、南面できない部屋を道路側や隣地二面にしてますが、正直好みの問題だと。

545 :名無し組:2018/09/11(火) 16:26:48.21 ID:???.net
>>544
そうです
これで減点とか言われたらどうしようかと迷っちゃいます

546 :名無し組:2018/09/11(火) 16:28:34.74 ID:???.net
車椅子を考えるとスロープ前後には1.5mは欲しい

547 :名無し組:2018/09/11(火) 16:29:17.65 ID:???.net
>>526
玄関と廊下に段差がありすぎな気が・・・
車椅子利用だと、許容段差20mm位までじゃなかったっけ

あと、EV前が半分土間だと車椅子入れるか?


普及センターが公表している、前回のRCの合否判定基準の採点ポイント
をみる限りでは、木造での基準を参考に含めても

・要求構造違反
・図面部分の未完成
・面積違反
・一部の要求居室の欠落
・非常識なプラン(直通階段、EV抜け等)

とかでなければ、一発アウトは無い気がするけどな

あとは大中小・減点の積み重ねって事で、現点数が少ない人が合格って感じじゃないかな

昨今のプランを考えさせる自由度のTakai出題への変更から見ても、
ぱっと見のプランのバランスの良さとかも、重要なんだろうし

548 :名無し組:2018/09/11(火) 16:31:56.96 ID:???.net
個人的に寝室は朝日が入る東
温暖化が著しい今西日が入るとか頭おかしいと思ってる
実務ならルーバー絶対すすめるしw

549 :名無し組:2018/09/11(火) 16:33:01.90 ID:???.net
>>548
俺も実務だとそう思う西日が当たる居室とか考えられない

550 :名無し組:2018/09/11(火) 16:35:20.98 ID:kUBo3FXt.net
200平米以下の竪穴区画不要は1戸建て住宅のみではないの?

551 :名無し組:2018/09/11(火) 16:35:38.09 ID:???.net
>>547
車いすって将来だから現時点の使い勝手で考えてるけどダメなのかな?
1mで気になるなら潰せばいいし段差解消機でも玄関改修してスロープも作れるし
まあ汲み取ってはもらえないから減点あるかもしれないけど公開は別にないかな

552 :名無し組:2018/09/11(火) 16:39:55.84 ID:???.net
>>551
ポリシーがしっかりしていて羨ましい

553 :名無し組:2018/09/11(火) 16:42:27.39 ID:???.net
じゃあ接道関係なく東に余った居室入れたらいいんじゃないですかね

554 :名無し組:2018/09/11(火) 16:43:02.81 ID:IOgip+XD.net
>>551
玄関とホールのレベル差はいいと思いますよ。階段一段分で一般的な計画と。
おっしゃる通り将来の車椅子使用に対応した広さもありますし。
547さんの指摘の通りEV前半分土間は良くないかな。

555 :名無し組:2018/09/11(火) 16:47:41.73 ID:???.net
前回もそうだったけど
RC三層は敷地内通路ドボンが少なからずいるなw

556 :名無し組:2018/09/11(火) 16:48:22.27 ID:???.net
>>554
階段下をポーチにすればよかったな
残念俺

557 :名無し組:2018/09/11(火) 16:49:50.48 ID:IOgip+XD.net
>>555
学校で3階からの避難経路1.5mが有効で取れないと失格って何回も言ってるのになー

558 :名無し組:2018/09/11(火) 16:51:11.23 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1639617.jpg
判定お願いします

559 :名無し組:2018/09/11(火) 16:51:45.35 ID:???.net
毎年こんなに解釈揉めるの?
初受験なんだけど

560 :名無し組:2018/09/11(火) 16:52:11.60 ID:???.net
>>559
めちゃくちゃw

561 :名無し組:2018/09/11(火) 16:56:10.24 ID:IOgip+XD.net
>>559
特に近年は初出題項目が多く揉める。まー解釈の余地ない間違いして謎の主張繰り返してるやつも多いが。

562 :名無し組:2018/09/11(火) 16:57:06.83 ID:fw4m4yba.net
そろそろ祭りも落ち着いてきたけど。
この試験は100点取る試験じゃないから、細かな部分で
あーだこーだいってもしゃーないのよ。
未完と一発ドボン(図面不整合・要求室欠如)でだいたい3割りいるから
5/7に入れば受かるわけ。
常識的に考えてパッと見違和感ないプラン描けてたら安心してください。
まあ個人的に最優秀プランってのは開示してみてほしいけどね。

563 :名無し組:2018/09/11(火) 16:58:51.65 ID:???.net
1Fに洗面所無しは望みないよね?

564 :名無し組:2018/09/11(火) 17:01:04.39 ID:???.net
>>557
ここ(5ch)でもヒントはあるのに・・・

638 名前:名無し組[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 16:44:13.27 ID:???
>> 637
http://www.kentikusi.com/2-k/2009kadai/09siken.htm

後輩が落ちた年だな、思いだした。
「えっ、これで田の字でやったの?敷地内通路は?」
「なんですか、敷地内通路って?」
「・・・」

565 :名無し組:2018/09/11(火) 17:02:52.29 ID:IOgip+XD.net
>>558
プラン自体は良くまとまっていると思います。
気になる点は
一階の住宅部分とカフェ部分の行き来は再現での書き忘れですよね?
二階南面の柱の中は再現での書き忘れですよね?
そもそも柱間8メートルまでいけますので4メートルに柱不要と…4×4のグリッドは過剰な計画と判断される可能性もあります。

566 :名無し組:2018/09/11(火) 17:04:02.73 ID:???.net
>>565
一階はちゃんと行き来出来ます
やはり4×4グリットは減点対象ですか…

567 :名無し組:2018/09/11(火) 17:04:54.78 ID:IOgip+XD.net
>>563
中減点じゃ?

568 :名無し組:2018/09/11(火) 17:07:00.97 ID:???.net
>>558
・倉庫と更衣室の配置が微妙かもね
・親夫婦室が少し狭いかもねバランス的に

致命的な欠陥がなければいんじゃね

採点基準はセンターが公表してるのが全てでしょ

569 :名無し組:2018/09/11(火) 17:09:01.86 ID:???.net
>>567
要求室の欠如ですもんね…

570 :名無し組:2018/09/11(火) 17:11:03.08 ID:???.net
>>556
勝手口に対するこだわりがすごいwww

571 :名無し組:2018/09/11(火) 17:12:03.52 ID:???.net
>>568
採点基準はどこに記載されてますか?

572 :名無し組:2018/09/11(火) 17:14:40.49 ID:???.net
>>571

http://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/2k-mondai.html

573 :名無し組:2018/09/11(火) 17:15:29.62 ID:???.net
>>548
正解。東も西も同じだと思ってる人多すぎ

574 :名無し組:2018/09/11(火) 17:17:45.02 ID:???.net
>>572
今回のはまだ回答出てないか流石に

575 :名無し組:2018/09/11(火) 17:20:57.38 ID:???.net
>>573
>>526だけど南でも拡散パネル入れて冬の角度の緩い時しか直射日光を避けるようにするからね
今回のは1時間程度でまとまった割にはいい計画が出来たと思う
指摘の通り勝手口が残念だけど
反感買うかもしれないけどあえて言うね
自由度が高くて楽しい課題だったよ

576 :名無し組:2018/09/11(火) 17:22:24.62 ID:???.net
『いろいろ考えたらだめですよ〜!住宅床面積200以下、これで竪穴も問題ない!楽勝!』
<昨日夢に出てきた俺の今年の流行フレーズ大賞
悪いのは俺自身 なんと浅はかな

577 :名無し組:2018/09/11(火) 17:24:00.97 ID:???.net
みんな>>558の評価お願いします

578 :名無し組:2018/09/11(火) 17:26:15.45 ID:???.net
>>577
バルコニーに花壇と洗い場付けてる??

579 :名無し組:2018/09/11(火) 17:26:40.68 ID:???.net
>>578
あ、ごめん勘違いしてた
忘れて

580 :名無し組:2018/09/11(火) 17:26:51.87 ID:???.net
>>578
ルーフテラスに設けてます

581 :名無し組:2018/09/11(火) 17:28:48.42 ID:???.net
そりゃね、北海道まだだし、発表は合格発表と同時でしょ

564のリンク先あるH21の判定基準踏まえても、一発アウトの最低基準はなんとなく予想できる

>>575
RCは自由度が高いほうが逆に楽かもね、造作壁で何とでもできるから

582 :名無し組:2018/09/11(火) 17:29:21.44 ID:???.net
>>577
スパン設定のせいで梁マタギの水回りがいっぱいあるのと
一階の倉庫と更衣室のサイズの逆感
あと駐車場とスロープワロタwww
有効1500ある?

こんなところかな
スパン44って柱いくつにしたの?

583 :名無し組:2018/09/11(火) 17:31:39.86 ID:???.net
>>581
楽って言うより楽しい
外構計画とか、ファサードとか無責任に自由に提案できるのって楽しいじゃん
実務だと金が先に来るし
梁外に出してL型のファサードとか作ろうと思ったけどそれは流石にやめておいたwww

584 :名無し組:2018/09/11(火) 17:31:53.53 ID:???.net
>>582
ありがとうございます

585 :名無し組:2018/09/11(火) 17:39:00.95 ID:???.net
>>558
スロープと車が被っていて歩車分離できてないのでは?

586 :名無し組:2018/09/11(火) 17:46:05.11 ID:???.net
>>583

確かに楽しいのはわかる。
実務だと趣味出しまくりとか無理だし、木造ばっかだからw

ただ、手書き作図そんな早くないオレとしては、プラン楽しむ余裕はなかったわ
とりあえず時間内にミスはあれど図面描ききった事で、脱力した

587 :名無し組:2018/09/11(火) 17:46:49.29 ID:3id9bHtk.net
>>585
車のサイズ感がおかしいな。寸法としては車と避難経路合わせて4メートルでOK。

588 :名無し組:2018/09/11(火) 17:49:27.52 ID:3id9bHtk.net
>>562
確かにそうなんだけどね。人のプラン見て自分のと比べるのは楽しいもの

589 :名無し組:2018/09/11(火) 17:56:40.83 ID:???.net
>>586
すげー疲れたのはわかる
ただ脳汁がドバドバでてるテンションだった

590 :名無し組:2018/09/11(火) 18:02:55.15 ID:3id9bHtk.net
>>558
洗面所と多機能便所のつながりがまずい。
車椅子の人使えん

591 :名無し組:2018/09/11(火) 18:08:15.25 ID:???.net
>>558
ベストではないが十分合格圏のプラン

592 :名無し組:2018/09/11(火) 18:10:39.39 ID:???.net
解答例って例年だといつ頃出るんですかね?

593 :名無し組:2018/09/11(火) 18:14:04.19 ID:???.net
Sが最適解

594 :名無し組:2018/09/11(火) 18:14:07.48 ID:???.net
合格発表後だと思ったけど

595 :名無し組:2018/09/11(火) 18:14:12.04 ID:???.net
辛い

596 :名無し組:2018/09/11(火) 18:19:59.28 ID:???.net
>>558です
色々不備もあるのでなんとか合格出来ればと思います
ありがとうございました

597 :名無し組:2018/09/11(火) 18:22:03.13 ID:???.net
>>593
インバルマンは帰れ

598 :名無し組:2018/09/11(火) 18:24:17.88 ID:???.net
>>596
マジレスするけど防火関係をノーミスと仮定すると44じゃなきゃ大丈夫って太鼓判押してたよ
何故44にしたの?
もったいないよ

599 :名無し組:2018/09/11(火) 18:25:57.27 ID:???.net
>>598
3階のルーフテラスを区切るのに真ん中に柱要るなあと思って動揺してしまい真ん中に柱入れてしまいました
馬鹿な思いつきでしたわ

600 :名無し組:2018/09/11(火) 18:29:14.07 ID:???.net
>>598
44はダメなのですか?

601 :名無し組:2018/09/11(火) 18:31:35.95 ID:???.net
>>599
そこだけ一階から入れればダメージ少なかったのにね
意図も伝わるし
厳しい言い方をすると構造に対する理解の放棄に見えちゃう
もったいない
受かって実務に活かせるといいな

602 :名無し組:2018/09/11(火) 18:32:31.54 ID:???.net
>>601
本当にそうです
悔やんでも悔やみきれません
あとは採点元がどう判断してくれるか…

603 :名無し組:2018/09/11(火) 18:33:12.22 ID:???.net
この試験って各都道府県別の相対評価だろ?
要するに各都道府県によってはそれやってなければ落ちる率の高いとこがあれば
全体的に受験者のレベルの低い県ではソレして無くても合格してたなんてザラだろ。
よって防火区画とか丸防とかした、してないで落ちますか?という質問はナンセンスだと思うけどなぁ

604 :名無し組:2018/09/11(火) 18:33:58.09 ID:???.net
ルーフテラスマン
1階柱なしマン
居室東マン
南駐車おじさん

605 :名無し組:2018/09/11(火) 18:35:12.63 ID:???.net
>>602
絶対にダメってわけじゃないから信じて待ってみ

606 :名無し組:2018/09/11(火) 18:37:51.03 ID:???.net
>>605
ありがとう

607 :名無し組:2018/09/11(火) 18:41:26.35 ID:???.net
>>600
非経済的で柱型が邪魔するから良くはない

608 :名無し組:2018/09/11(火) 18:43:32.77 ID:???.net
4×4マン

609 :名無し組:2018/09/11(火) 18:48:32.11 ID:???.net
>>591
tacかよ

610 :名無し組:2018/09/11(火) 18:48:55.56 ID:PZkCrkZi.net
はぁ結局復元することにした
担当の人から必ずって言われたし
多分俺出さないと担当も上から何か言われんのかなって思って
ただし1時間くらいで書いてめっちゃ略す

611 :名無し組:2018/09/11(火) 19:04:30.81 ID:???.net
好きにしろ
わざわざここで報告することでもねぇ

612 :名無し組:2018/09/11(火) 19:13:09.94 ID:???.net
さっき4*6のプランしてる奴いなかったっけ?8*6あいてもいいはず
3とか9飛ばしは論外な

613 :名無し組:2018/09/11(火) 19:14:47.84 ID:3id9bHtk.net
>>611
アップしてくれる前振りだよ!

614 :名無し組:2018/09/11(火) 19:17:48.06 ID:???.net
廊下の採光が取れてねぇ・・窓忘れた

615 :名無し組:2018/09/11(火) 19:19:10.56 ID:3id9bHtk.net
>>614
いらんでしょ。つければベターって感じで

616 :名無し組:2018/09/11(火) 19:20:11.81 ID:???.net
>>615
ありがと。一撃死は免れました。

617 :名無し組:2018/09/11(火) 19:28:53.94 ID:???.net
一昨年は北風呂
去年は階段
今年を象徴するトラップは何になる?

618 :名無し組:2018/09/11(火) 19:30:15.20 ID:???.net
廊下採光か
全然理解してなくてワロタ
ここまでくると理解する気ないだろ

619 :名無し組:2018/09/11(火) 19:32:30.22 ID:???.net
やっぱり廊下採光必要ってことですか?

620 :名無し組:2018/09/11(火) 19:38:41.37 ID:Lb93zAYr.net
>>619
居室だけだから採光いるの

621 :名無し組:2018/09/11(火) 19:39:31.63 ID:???.net
無窓の採光、換気は居室、排煙は排煙設備がかかる建物になると全体
単純に書くとこんな感じ

622 :名無し組:2018/09/11(火) 19:41:57.65 ID:???.net
そういうことですか・・お二方ともありがとうございます。

623 :名無し組:2018/09/11(火) 19:56:25.28 ID:AYbO2Fgs.net
採光は減点で済むのでは
あとエスキス中に採光の計算する暇なんて無いから
窓の大きさや建物の高さや隣から離れてる距離とか
自分なりに計算しといて頭の中にインプットしておけば減点喰らうことは無いよ
あと斜線制限もね

624 :名無し組:2018/09/11(火) 20:00:10.69 ID:???.net
燃焼ラインはガッコもノーマークだったんかねー

625 :名無し組:2018/09/11(火) 20:02:46.66 ID:8C/urNrC.net
>>624
Nはほぼノーマーク、講義最終日の質問会で誰か質問して軽く講師が説明してくれて助かった。

626 :名無し組:2018/09/11(火) 20:05:46.73 ID:???.net
>>464
2ちゃん建築士スレ用語で梁ゴチンと言うらしいよ

627 :名無し組:2018/09/11(火) 20:06:30.92 ID:???.net
竪穴区画に関しては俺が質問しなければノータッチだったんだからsは俺に幾らか包むべきじゃないか

628 :名無し組:2018/09/11(火) 20:08:51.90 ID:???.net
>>627
他に何もあげられないが合格通知をやろう

629 :名無し組:2018/09/11(火) 20:10:15.35 ID:8C/urNrC.net
>>626
想像してワロタ

630 :名無し組:2018/09/11(火) 20:10:46.99 ID:bsaoiMJf.net
駐車スペースの背中、敷地北東部分が15平米(3m×5m)くらい空いてるんだけどやばいかな。空地が無い人はアプローチが駐車場経由の人とかもいる。車椅子。。

631 :名無し組:2018/09/11(火) 20:15:26.55 ID:???.net
Sに電話してインナーバルコニーの件をコッソリ教えてって聞いたら
わかってはいたがやっぱり床面積入ると
考えだったよ

632 :名無し組:2018/09/11(火) 20:16:05.19 ID:???.net
実際インバル超過マンはいるのか

633 :名無し組:2018/09/11(火) 20:17:24.01 ID:???.net
>>629
ちなみにH20一級製図でエスカレーター設置があったらしく
構造が純粋なRCのみだから梁抜くことができず
エスカレーターで梁ゴチンするから生まれたそうだ

634 :名無し組:2018/09/11(火) 20:18:43.98 ID:???.net
>>632
俺はギリセーフ
けど他にもやらかしたからなー

635 :名無し組:2018/09/11(火) 20:21:15.65 ID:???.net
インナーバルコニー計画してても面積の計算ミスだけで300u越えてる人なんてほぼいないと思うが
8×13でもルーフテラスで300u越えないしあの条件で8×14なんて計画してる人なんてほぼおらん気がする

計算ミスで小減点くらうだけでそこまで気にするレベルではないと思うが

636 :名無し組:2018/09/11(火) 20:21:24.16 ID:???.net
バルコニーのせいで面積超過多そうだから中減点で済むんじゃないかと思いたい

637 :名無し組:2018/09/11(火) 20:22:38.95 ID:???.net
インバル超過しました
死にたいです

638 :名無し組:2018/09/11(火) 20:27:22.39 ID:???.net
足りないならまだしも超過はヤバイ
二級建築士が建てられるのは300までだから大減点レベルじゃん?

639 :名無し組:2018/09/11(火) 20:27:56.80 ID:???.net
>>635
他に延焼ラインと外壁◯防書いてないら
竪穴区画は大丈夫でしたが

640 :名無し組:2018/09/11(火) 20:28:15.81 ID:???.net
>>635
8×14だよ
バルコニー三面開口なので助かったようだが

641 :名無し組:2018/09/11(火) 20:30:03.89 ID:8C/urNrC.net
>>635
そう思う。7×14,8×13でルーフテラスで20から30引くんで、超過した人はハードラックとダンスだちまったんだな。

642 :名無し組:2018/09/11(火) 20:30:53.42 ID:8C/urNrC.net
>>638
そこは普通に失格よ。

643 :名無し組:2018/09/11(火) 20:31:36.46 ID:???.net
>>637
まじ?ギリギリアウト?
3階のルーフテラス引いて300超えはやばいな

644 :名無し組:2018/09/11(火) 20:31:42.25 ID:???.net
バルコニーは設置しなくてもいいのならトラップになったな
住居だからバルコニー設置したくなるの試験元狙ったな
やらしいことするよな

645 :名無し組:2018/09/11(火) 20:32:15.09 ID:???.net
屋外テラス計画した人どのくらいいるのかね〜

646 :名無し組:2018/09/11(火) 20:32:46.42 ID:geo48V8E.net
>>614

647 :名無し組:2018/09/11(火) 20:33:50.22 ID:SO/v0eX5.net
>>632
SとNが不算入で指導してる以上かなりいると思う。
学校では面積超過したらまず影響のないバルコニーを優先的に使用してる人が多かったから。
採点者側が多すぎた時にどう判断するかだな
まぁ、でも8×14以上で計画した時点北側に駐車場で南側に空きがない状態で外構とかの面で後手に回る可能性は高いと思う

648 :名無し組:2018/09/11(火) 20:34:35.95 ID:geo48V8E.net
>>614
あまり釣れませんねw

649 :名無し組:2018/09/11(火) 20:37:28.60 ID:???.net
>>644
普通に考えたらバルコニーは欲しいよなw 洗濯もの干せないやん

650 :名無し組:2018/09/11(火) 20:39:53.57 ID:bsaoiMJf.net
ほんとだな、2Fインバル参入で300超の人かなりいるんじゃないか?だとしたら今年相当荒れるなぁ

651 :名無し組:2018/09/11(火) 20:42:02.47 ID:???.net
今年って試された年だね
あ、防火設備と延焼と竪穴は学科で通ってるのでそこは入りませんよ

652 :名無し組:2018/09/11(火) 20:45:38.38 ID:???.net
8×14=112×3=336
5,5,4スパンで8×4=32でアウトか
頭悪すぎるだろ
でS頼みの200平米も越えてダブルパンチで失格だな

653 :名無し組:2018/09/11(火) 20:48:14.49 ID:???.net
>>651
そこは入りませんの意味わからないわたしには

654 :名無し組:2018/09/11(火) 20:49:56.40 ID:argaVFhp.net
>>643
8x14です。ちなみに。
バルコニーが延べ床面積に含まれるなら
普通のバルコニーも含まれる?

655 :名無し組:2018/09/11(火) 20:50:18.27 ID:???.net
>>653
学科でやったところなので「試されてる」には入りません言葉足らずで申し訳ない

656 :名無し組:2018/09/11(火) 20:51:24.49 ID:t+xdtw3e.net
>>652
その計画してインバルやめて玄関ポーチとピロティで逃げた

657 :名無し組:2018/09/11(火) 20:52:46.05 ID:???.net
さぞエスキスは楽だったろうに笑

658 :名無し組:2018/09/11(火) 20:54:38.26 ID:???.net
インバルマンは悲しいのー

659 :名無し組:2018/09/11(火) 20:55:05.17 ID:???.net
Sはうちも不算入。概出の通りです。
そればかりやってると癖がついてしまった。建面大きく取ってインバルで調整する。でもあまりその手は使うなと。立断難しくなるだろと。その程度だったよ。インバル算入はマジな話?

660 :名無し組:2018/09/11(火) 20:56:50.08 ID:???.net
俺がN課題で自らインバルを計画するときは奥行き2mのインバルが最長だったな

661 :名無し組:2018/09/11(火) 20:57:25.28 ID:???.net
>>654
普通は入らないが

書いてないからわかないよね?
バルコニーは書くなって事だろ

662 :名無し組:2018/09/11(火) 20:57:53.28 ID:8C/urNrC.net
>>645
平面図には目地描いたくらい。計画の要点に席並べてテラスとしても使えると書いた。

663 :名無し組:2018/09/11(火) 20:58:24.60 ID:???.net
算入なら算入って書けよな
エレベーターは書いたくせに

664 :名無し組:2018/09/11(火) 20:59:17.14 ID:t+xdtw3e.net
>>657
最初はインバル入れて、楽勝じゃんと思って図面進めてて最後の見直しで、インバルやばいじゃんってなってピロティに書き直した

665 :名無し組:2018/09/11(火) 21:00:53.74 ID:???.net
>>659
俺は電話で聞いたよ
めちゃ気まずそうだったし間違いない

666 :名無し組:2018/09/11(火) 21:01:50.49 ID:???.net
今年はSNを延焼させる意図が感じられるな

667 :名無し組:2018/09/11(火) 21:02:26.46 ID:0wdIojnE.net
算入や不算入と明記されていないから、法律に則った解釈でいいんじゃないの。

668 :名無し組:2018/09/11(火) 21:03:30.85 ID:???.net
>>660
さすがです
Sはそんな説明なし

学校じゃなくて自分の知識不足だな

669 :名無し組:2018/09/11(火) 21:03:36.18 ID:???.net
学科+製図+オプション全盛りで100万近く使って延焼竪穴描かずにインバル描いたぜ!

670 :名無し組:2018/09/11(火) 21:04:32.97 ID:???.net
>>665
そうなのか・・・ありがとう
吐き気がとまらない

671 :名無し組:2018/09/11(火) 21:05:48.77 ID:???.net
>>668
そうだよね。学科でやったじゃん、何で解けなかったの?て怒られた。

672 :名無し組:2018/09/11(火) 21:06:57.16 ID:???.net
インバルは開放の条件なんちゃらで床面積からなんぼか免除されるはず
Tの講師の言い訳みた
300超えの人は要チェックや

673 :名無し組:2018/09/11(火) 21:08:15.06 ID:???.net
>>664
300ギリとかスカスカだろ笑
それで面積調整とか見透かされて潰された感
ピロティ駐車場封じもその一つだな

674 :669:2018/09/11(火) 21:10:34.41 ID:???.net
ちなみに模試は2回ともランク1なwwうぇwwww

675 :名無し組:2018/09/11(火) 21:11:19.10 ID:???.net
>>672
だからTみたいな二面しか開放されてないパターンは算入
三面開放で免除の話

676 :名無し組:2018/09/11(火) 21:12:08.49 ID:???.net
まぁ、EVも解釈が色々あるように、インバルも不算入の欄に書いてあったら不算入で、書いてなかったら算入でいいと思う。
過去の試験でバルコニーが不算入の欄にあって、今回はわざわざ書いて無いというのは算入しろということだと思ったわ

677 :名無し組:2018/09/11(火) 21:12:27.09 ID:argaVFhp.net
>>672
http://www.kimkaz-investmentleverage.biz/2014/02/blog-post_22.html?m=1
ここ読んでさらに絶望。
3方壁です。
もう死ぬしかありません。

678 :名無し組:2018/09/11(火) 21:13:45.30 ID:???.net
でもこの解釈ならルーフテラスも算入だと思うんだけど余裕こいてて平気?

679 :名無し組:2018/09/11(火) 21:15:14.66 ID:8C/urNrC.net
>>678
問題文の面積除外にルーフテラスが入ってなかったらね。

680 :名無し組:2018/09/11(火) 21:15:18.32 ID:???.net
>>678
ルーフテラスに屋根つけて壁付けてたら減点だよ
だから屋根が間違いだから取り外して終わり
二階のインバルは床のスラブだから外せないから詰み

681 :名無し組:2018/09/11(火) 21:17:42.03 ID:SO/v0eX5.net
>>679
ルーフテラス は除外に入ってたから大丈夫だよ

682 :名無し組:2018/09/11(火) 21:17:42.94 ID:???.net
ルーフテラスを二面開口で屋根つけてるアホはいないだろ?

683 :名無し組:2018/09/11(火) 21:18:53.29 ID:cBzKMa2L.net
今年はNか……
結局どっちも試験元に介入する資金力なり政治力はないんだな

684 :名無し組:2018/09/11(火) 21:18:59.04 ID:???.net
じゃあ屋根がなければ不算ってことになっちゃうじゃん

685 :名無し組:2018/09/11(火) 21:20:20.61 ID:???.net
>>684
当たり前だろ
昨日も言ったけど床面積が何なのか調べてこい

686 :名無し組:2018/09/11(火) 21:21:42.60 ID:???.net
竪穴がわからない受験生がバルコニーで調整して200平米以下にしようとするのを防ぐために延べにバルコニー不算入って書かなかったのかな

687 :名無し組:2018/09/11(火) 21:21:51.60 ID:???.net
>>674
俺もだからw
1B 1A
てか、床面積超えたの?

688 :名無し組:2018/09/11(火) 21:35:28.44 ID:2YFH57gP9
再現しました。
採点お願い出来ますか?

縦列駐車です。
https://imgur.com/a/hnaypxW

延焼ライン描けませんでした(泣

689 :名無し組:2018/09/11(火) 21:24:33.83 ID:40ifjxTw.net
>>669
ヒュー!カックイィー!!

690 :名無し組:2018/09/11(火) 21:25:16.16 ID:???.net
こりゃ専門の講師も辛いよな

691 :名無し組:2018/09/11(火) 21:25:28.47 ID:???.net
200縛りの癖で今回しんだわ

692 :名無し組:2018/09/11(火) 21:26:22.38 ID:???.net
正式なとこは曖昧だが問題が絶対だと思われる
実際に3年前のrc課題を確認すると、同じように3階に住宅用途の課題でバルコニーは要求にバルコニーは指定無しだが、不算入の欄にはバルコニーが書かれていた。
今回も同じようにバルコニーの要求は無いが不算入の欄にはバルコニーが書かれていない。ってことは算入される可能性が高い。
バルコニーを設けるかは自由だが特記事項はしっかり読めよってことと解釈した。

693 :名無し組:2018/09/11(火) 21:26:29.44 ID:cBzKMa2L.net
>>686
俺はルーフバルコニーで惑わすためのだと思った
ルーフバルコニーってなんだ??って層を落とすために

694 :名無し組:2018/09/11(火) 21:27:46.04 ID:vvHE5Y48.net
住宅アプローチからカフェ部分(通用口作って更衣室と厨房に行ける)を作ってしまったのだけど、これは「出入口を明確に分離」できてないので、かなりの地雷ですか?
「屋内で直接行き来」の扉は作ったのだけど、、、
○防、延焼ラインはまったくわからず無視
また来月ですかね?

695 :669:2018/09/11(火) 21:28:02.55 ID:???.net
>>687
ワイ1B1Bwwwドカンと引いてたからドカンと算入www超過ww

>>689
やwwめwろwww

696 :名無し組:2018/09/11(火) 21:30:34.15 ID:???.net
紐解いてくと問題文の緩い印象とは程遠いなw機械的にやってきた受験生をそうやって篩に掛けてくわけだw厳しいわー国家資格

697 :名無し組:2018/09/11(火) 21:30:41.27 ID:vvHE5Y48.net
住宅アプローチから行ける通用口(更衣室、厨房に行ける)を作ってしまったのだけど、これはかなりの地雷踏んだ感じですか?
1階部分で直接行き来の扉は作ったのですが、、、
○防も延焼ラインもまったくわからず無視
また来年ですかね〜?(T_T)

698 :名無し組:2018/09/11(火) 21:31:38.85 ID:40ifjxTw.net
屋根付きバルコニーの横に壁があったら抜けないの?
昨日その話があって今日街中気をつけながら見てたら意匠で両サイドに袖壁があるバルコニー見かけたけど。(面で言えば一面解放)

699 :名無し組:2018/09/11(火) 21:32:27.83 ID:???.net
>>694
問題に屋内の1回部分で行き来と書いてある

700 :名無し組:2018/09/11(火) 21:33:46.26 ID:???.net
>>697
竪穴区画が完璧なら大丈夫じゃない?

701 :名無し組:2018/09/11(火) 21:35:17.62 ID:???.net
結局今年の難易度ってどんなもんだろね

702 :名無し組:2018/09/11(火) 21:37:32.25 ID:8C/urNrC.net
>>697
かなりリスキー。
住宅とカフェのアプローチと完全に分離されたアプローチでプラマイゼロかな。従業員家族ではないしね。要求外の計画が全て悪いわけではないがそれにより要求された条件が崩れたら本末転倒。

703 :名無し組:2018/09/11(火) 21:38:13.85 ID:???.net
一見土を被ってて分かりにくいが大勢が罠踏んでて気付いてない状況?

704 :名無し組:2018/09/11(火) 21:38:39.07 ID:???.net
例年の重大な不適合要件からすれば、延面積違反はアウト

ただ、どっかのBlogにもかいてあったけど、今年の課題には過去問と違い「必ず」の文言は入っていない。
なので、どーだろね

まあ、RC300超えは普通にアウトっぽいけど

一発で落とすまではしないけど、大原点ってことにして、
意図的に引っ掛け狙いで、面積調整をバルコニーや吹き抜けで回避する、
テクニックやパターン頼りの受験生の点数下げるのが狙いかもな、甘めに深読みすると

色々見直してたら、勘違いやミスが出てきて、精神衛生上よろしくないんで
あとは人事天命ってことで、寝て待つわ

もう終わった事だし

705 :名無し組:2018/09/11(火) 21:43:20.85 ID:argaVFhp.net
>>695
開き直ってて素敵です!

706 :名無し組:2018/09/11(火) 21:43:26.34 ID:???.net
>>698
面積入れたらダメなわけじゃないから笑
そりゃある罠

707 :名無し組:2018/09/11(火) 21:45:27.56 ID:???.net
Twitterでの阿鼻叫喚具合も見てみるかな

708 :名無し組:2018/09/11(火) 21:48:18.88 ID:RDOpi115.net
▲忘れた。

709 :669:2018/09/11(火) 21:49:33.97 ID:???.net
浴室真西に置いてたwwww

710 :名無し組:2018/09/11(火) 21:55:03.66 ID:???.net
再現しました。
採点お願い出来ますか?

縦列駐車です。
https://imgur.com/a/hnaypxW

延焼ライン描けませんでした(泣

711 :名無し組:2018/09/11(火) 21:56:16.96 ID:cBzKMa2L.net
>>698
一般住宅の話でいえば、三方囲ったインナーバルコニーで完了検査通して、正面にサッシつけて容積率超過ごまかし、
とか横行するから厳しめに面積算入してるね
三方開口でも手すり壁あったら認めない主事もいる

もちろん面積に入れて計算成り立てば作ればいい
試験も、入れてセーフなら作ればいいよ、って普通のスタンスだろう

712 :名無し組:2018/09/11(火) 21:58:23.89 ID:cBzKMa2L.net
>>710
竪穴区画以外いいね!

713 :名無し組:2018/09/11(火) 21:59:49.14 ID:bsaoiMJf.net
ルーバル参入で300超、北東居室、南駐車場、竪穴未記入、延焼ライン未記入、くらいか今回の懸念要素は。

714 :名無し組:2018/09/11(火) 22:01:37.87 ID:???.net
>>713
ルーバル以外該当してる僕はどうしたら

715 :名無し組:2018/09/11(火) 22:03:10.50 ID:???.net
>>710
素晴らしい合格

716 :名無し組:2018/09/11(火) 22:03:11.45 ID:qpF3TnCy.net
>>710
偉そうに言える立場じゃないけど…
3階の浴室引戸制限なかったっけ?

717 :名無し組:2018/09/11(火) 22:05:42.84 ID:8C/urNrC.net
>>710
大きなとこじゃ西側を縦列駐車で潰してるのが、課題の特色にあっているか。交差点付近は植栽いい感じに計画してるから良いかな。
小さいとこじゃ、三階の納戸小ちゃいのと浴室の入り口かなー。プランは概ね良いと思います!

718 :名無し組:2018/09/11(火) 22:09:44.16 ID:8C/urNrC.net
>>710
後細かいとこで、洗面所と多機能便所のつながりがまずい。車椅子の人使えん

719 :名無し組:2018/09/11(火) 22:09:49.23 ID:???.net
>>710
縦列悲しい
成形の部屋が少ない
竪穴区画どーなってんの?
一階トイレの廊下狭い
カフェの外構どーなってんの?

720 :名無し組:2018/09/11(火) 22:11:03.51 ID:???.net
>>710

・倉庫の場所が微妙
・多機能便所、洗面コーナーへの通路幅、狭くね?
・カウンター席、レジカウンターに寄せすぎじゃね?
・各階夫婦室のサイズが狭くね?子供室と同じは・・・
・子供室、無窓居室ってことはないよね・・・
・3階の納戸狭すぎ、このサイズだと納戸とは言えないと思う

きれいなプランに見えるけどさ

721 :名無し組:2018/09/11(火) 22:11:35.98 ID:???.net
パッとしか見てないけどカフェエリアの外構とか大減点じゃね?

722 :名無し組:2018/09/11(火) 22:12:09.69 ID:???.net
>716

そうでした。
浴室も引き戸なんですね...orz

>皆さん

採点ありがとうございます。
ただ、中小のミスが多いので受かっていれば御の字だと思って、木造の勉強を始めます(悲

723 :名無し組:2018/09/11(火) 22:12:37.04 ID:plx+O7bh.net
>>713
ルーフバルコニーは算入しないで、インナーバルコニーが算入では?

724 :名無し組:2018/09/11(火) 22:14:14.00 ID:???.net
2階は2室南面させ余った残りの居室を西もしくは北西
3階は全て南面

725 :名無し組:2018/09/11(火) 22:14:27.36 ID:???.net
試験なんてパッと見綺麗な図面なら合格よ

726 :名無し組:2018/09/11(火) 22:16:15.87 ID:8C/urNrC.net
>>724
ワシも

727 :名無し組:2018/09/11(火) 22:16:32.04 ID:???.net
>>710
23階の配置好き。駐輪移動したらもっと外構にゆとり出るな。

728 :名無し組:2018/09/11(火) 22:16:59.50 ID:???.net
>>725
パッと見で外構投げ捨てたのがわかるとダメだろ

729 :名無し組:2018/09/11(火) 22:18:30.14 ID:???.net
>>728
綺麗に描けてると思うけど

730 :名無し組:2018/09/11(火) 22:19:59.53 ID:???.net
>>727
これなら二階LDK横配置だな
それで子供部屋を夫婦と同じラインで成形
このプランはおかしいよ

731 :名無し組:2018/09/11(火) 22:20:48.07 ID:???.net
>>729
カフェの外構計画って何が見える?
何も考えてないのがすぐわかるじゃん

732 :名無し組:2018/09/11(火) 22:21:02.84 ID:???.net
外構ってそこまで大事か?

733 :名無し組:2018/09/11(火) 22:21:07.26 ID:???.net
第1印象で受かる図面を書きなさいてセンセー言ってたよ。細かいところまで見させないようにしなさいと。

734 :名無し組:2018/09/11(火) 22:21:16.06 ID:???.net
Nの添削終わった
大きな減点はないからあとは図面次第とのこと
でも落ちると思うよコレ

来年木造への意欲が今とても大きい

735 :名無し組:2018/09/11(火) 22:21:48.56 ID:???.net
>>732
課題読んでおいで

736 :名無し組:2018/09/11(火) 22:21:51.01 ID:???.net
CADマジックはあるけどね

737 :709:2018/09/11(火) 22:21:57.44 ID:???.net
・多機能便所、洗面コーナーへの通路幅

これは自分で描いていてそう思いました。
客席との動線を分離したかったので衝立的なものを入れたく描いたのですが、幅が狭かったですね。

余計なことを描いたかなー。

738 :名無し組:2018/09/11(火) 22:22:40.28 ID:SO/v0eX5.net
>>734
話題になってる延焼ラインとか防火設備とかインバルとか何て言われた?

739 :名無し組:2018/09/11(火) 22:23:21.14 ID:???.net
>>732
今回のC読んだ?

740 :名無し組:2018/09/11(火) 22:25:23.29 ID:???.net
>>734
おつかれさま
採点の重要ポイントなど聞かれました?

741 :名無し組:2018/09/11(火) 22:25:53.73 ID:???.net
>>737
その間仕切りは可動間仕切りの受けでしょ?

742 :名無し組:2018/09/11(火) 22:26:01.22 ID:???.net
>>738
それ全部できてるのに図面間に合ってないのがもったいないねって

743 :名無し組:2018/09/11(火) 22:26:20.98 ID:SO/v0eX5.net
>>737
確かにそこは苦しいけどうちの講師は要件さえ満たしてれば多少の使い勝手には目を瞑っても完成させろって言われた
相対試験だからまだ望みはあるよ信じよう

744 :名無し組:2018/09/11(火) 22:27:12.41 ID:8C/urNrC.net
>>742
未完成ではないが書き込み足りない感じですか?

745 :名無し組:2018/09/11(火) 22:27:22.06 ID:???.net
今回外構大事やろ!設計条件に何気無く書かれてるけどワザワザ書いてる意味よ。

746 :名無し組:2018/09/11(火) 22:29:23.19 ID:???.net
>730

>>これなら二階LDK横配置だな
>>それで子供部屋を夫婦と同じラインで成形

確かにそうですね。
南面させる居室の数にこだわってしまって、プランの違和感に気づきませんでした... あぁ.. orz

747 :名無し組:2018/09/11(火) 22:30:35.62 ID:???.net
>>746
スパンが7だから南面2つは難しいよ
今回の廊下配慮なら迷わず8だった

748 :名無し組:2018/09/11(火) 22:34:29.20 ID:B5aZwkyx.net
>>732
今回に限っては外構超大事

749 :名無し組:2018/09/11(火) 22:36:22.39 ID:???.net
>>737
洗面コーナーと交流スペースの壁、500mm南にずらしておけばよかったかもね

750 :名無し組:2018/09/11(火) 22:36:35.39 ID:SO/v0eX5.net
>>747
駐車の減点を置いても
縦列にした時点で東側隣地空きをとると7mしか間口とれないからかなり自分で問題を難しくしてるな

751 :名無し組:2018/09/11(火) 22:38:47.09 ID:S0MUThH7.net
>>363
今回の場合近隣商業地域なので窓面積によるが
2面なら多分足りる

752 :名無し組:2018/09/11(火) 22:40:11.99 ID:???.net
外構に配慮でしょ?この図面別におかしくないと思うけどなあ

753 :名無し組:2018/09/11(火) 22:40:16.77 ID:???.net
>>744
そうですね
書き終わったら仕上げようと思った小さな箇所をほとんどやってません
間取りもトラップもできたのに残念です

754 :名無し組:2018/09/11(火) 22:41:16.18 ID:Za25LjGc.net
スパン12.5とかの人いますか

755 :名無し組:2018/09/11(火) 22:41:37.13 ID:???.net
>>750
そうなのよ
この間口の狭い土地で縦列は意味がわからんよね

756 :名無し組:2018/09/11(火) 22:44:13.94 ID:???.net
>>752
外構に配慮した点はなんだと思う?
他の人はほとんどテラスをカフェで一体利用してるよ

757 :名無し組:2018/09/11(火) 22:45:29.77 ID:???.net
>>756
多分これが最低条件

758 :名無し組:2018/09/11(火) 22:48:18.59 ID:hh36EmUo.net
>>756
まぁ、テラスは無くても最低でも植栽は必要だと思うなー
まず、インバル超過って言ってる人はそんなに大きく建物計画して外構を計画スペースがあったんだろうか?

759 :名無し組:2018/09/11(火) 22:50:16.49 ID:???.net
テラスは有った方がいいかもね
植栽はどうでもいい気がするけど
道路に接してるし悪くないと感じる

760 :名無し組:2018/09/11(火) 22:51:52.84 ID:???.net
>>758
植栽でもいいよ
それを踏まえてみてみ
客席から何が見える?
外構計画を放棄してるでしょ

761 :名無し組:2018/09/11(火) 22:52:27.96 ID:plx+O7bh.net
テラス有りが多数派?

どっちの道路からもアプローチできるようにしたじゃ弱いかな?

762 :名無し組:2018/09/11(火) 22:53:16.25 ID:???.net
今回テラス指示なかったけどカフェにテラス設けたら、特にこの敷地条件では良く考えたねって思う。俺脂肪

763 :名無し組:2018/09/11(火) 22:55:19.79 ID:???.net
立面図に敷地境界線描くの忘れて無事死亡

764 :名無し組:2018/09/11(火) 22:55:19.95 ID:???.net
>>761
アプローチ優先してという前提があるからいいと思うよ

765 :名無し組:2018/09/11(火) 22:56:23.38 ID:???.net
>>764
そんなの課題にあった?
分離はあったと思うけど

766 :名無し組:2018/09/11(火) 22:57:25.29 ID:???.net
外構はアプローチ充実派とテラス派と植栽派がおりますね。

767 :名無し組:2018/09/11(火) 22:58:32.43 ID:???.net
発表まで残り3カ月切ったね
緊張してきた

768 :名無し組:2018/09/11(火) 22:58:33.66 ID:hh36EmUo.net
>>761
テラスに比べると弱いかな
テラスはアプローチ兼用で書けば2面アプローチも可能だし
加えて、南側立面だから手すりを書きこめばそこでアピールできるし

769 :名無し組:2018/09/11(火) 23:00:12.82 ID:???.net
Sってそういえばスロープに手すり描かせたね
延焼も竪穴もできてなさそうだから最後のあがき感あるね

770 :名無し組:2018/09/11(火) 23:02:18.06 ID:???.net
>>765
設計条件の4にある外構計画に配慮するに当たりませんかねw

771 :名無し組:2018/09/11(火) 23:03:17.63 ID:???.net
>>766
テラス派は全部網羅してるパターンがある
少なくとも植栽は間違いなく網羅してる

772 :名無し組:2018/09/11(火) 23:03:24.06 ID:plx+O7bh.net
>>768
要求されてないからびびって書かなかったけどスペースあるし書けばよかった

773 :名無し組:2018/09/11(火) 23:04:50.72 ID:H1K9ezlV.net
ちょっと教えてほしんだけど、2階の西側に寝室もってきて採光足りてないかもなんですが、開口部の高さって書かないので減点のしようないですよね?

774 :名無し組:2018/09/11(火) 23:05:56.82 ID:???.net
>>770
前提じゃねーな笑

775 :名無し組:2018/09/11(火) 23:06:45.43 ID:???.net
「外構に配慮」

大きく取って、面積調整で条件クリアへの牽制があるかもね
ピロティを駐輪・車庫利用不可ってのも、建築面積への牽制っぽいし

外構は、とりあえず特に店舗側、スカスカでなきゃいんじゃね?

>>763
描けとは書いてない気がするけど
H27の標準回答例でも描いてないよ

776 :名無し組:2018/09/11(火) 23:06:56.89 ID:???.net
>>771
テラス派2面アプローチ&植栽が最強。出来てる人すごい。

777 :名無し組:2018/09/11(火) 23:07:00.11 ID:S0MUThH7.net
>>619
居室じゃないから不要

778 :名無し組:2018/09/11(火) 23:07:09.27 ID:???.net
西側に持ってきて採光足りてないと思うならもう一度学科をやり直したほうがいい

779 :名無し組:2018/09/11(火) 23:07:23.99 ID:???.net
>>773
補正係数でバレるとNG

780 :名無し組:2018/09/11(火) 23:09:00.53 ID:H1K9ezlV.net
>>619
東でした。

781 :名無し組:2018/09/11(火) 23:10:10.82 ID:H1K9ezlV.net
>>778
東でした

782 :名無し組:2018/09/11(火) 23:10:54.93 ID:???.net
>>774
外構の定義は広いからその中に収まってればいいんじゃない?って意味です。まあよりベターな選択肢はあるわけですがw

783 :名無し組:2018/09/11(火) 23:12:32.17 ID:H1K9ezlV.net
>>779
どういう意味?

784 :名無し組:2018/09/11(火) 23:13:41.90 ID:S0MUThH7.net
>>694
中減点

785 :名無し組:2018/09/11(火) 23:14:57.36 ID:???.net
去年の木造でNはどうやらかしたの?

786 :名無し組:2018/09/11(火) 23:17:12.70 ID:???.net
>>785
蹴上調整の仕方教えてない、じゃなかったっけ?違ったらごめん。

787 :名無し組:2018/09/11(火) 23:17:14.24 ID:???.net
>>783
計算してみ

788 :名無し組:2018/09/11(火) 23:19:32.19 ID:kUBo3FXt.net
屋外通路1500未満はどの位の減点?
失格?

789 :名無し組:2018/09/11(火) 23:20:50.76 ID:cBzKMa2L.net
>>785
1坪階段しか教えてない

が1回はそうじゃないのもやったみたい

790 :名無し組:2018/09/11(火) 23:21:59.97 ID:???.net
>>788
失格クラスの減点
区画とか何かやらかしてたら詰みの可能性

791 :名無し組:2018/09/11(火) 23:23:14.56 ID:S0MUThH7.net
>>710
縦列駐車−4点、3階浴室扉引き戸ではない-2点
2回子供室窓なし、大減点、
1階喫茶スペースも窓が少なすぎるので減点

792 :名無し組:2018/09/11(火) 23:24:49.94 ID:???.net
>>791
子供室窓ありじゃね?

793 :名無し組:2018/09/11(火) 23:26:07.38 ID:WdekLXqB.net
バルコニーに関しては
1500以上出てる場合
そのうち1000が緩和される。
外構に関しては南西が空くプランが殆どだと思うからアピールの為にテラス等を書き込む。その他アプローチのタイルや外観をタイル貼りなどにすると有効。
省エネにの記述関してはルーフテラスを
大きくとってるはずだから屋上緑化。

794 :名無し組:2018/09/11(火) 23:26:48.57 ID:???.net
タックの解説にあった外観に配慮でレンガ調とか立面でアピールした人とかいるの?

795 :名無し組:2018/09/11(火) 23:26:57.70 ID:???.net
>>791
室面積は足りてて家具が抜けてたら(ソファとか)どれくらいの減点になりますか?

796 :名無し組:2018/09/11(火) 23:27:51.49 ID:WdekLXqB.net
>>788
避難通路は1500以上ないと一撃だと思う

797 :名無し組:2018/09/11(火) 23:29:50.21 ID:???.net
言っとくが植栽の有無なんてハナクソみたいなものだからな
1つ2つ適当に描いときゃいい

798 :名無し組:2018/09/11(火) 23:30:30.36 ID:???.net
>>794
526だけどタイルと打放しは書き分けたよ

799 :名無し組:2018/09/11(火) 23:31:34.81 ID:S0MUThH7.net
>>795
ソファーは今回記載されていないので、減点はたぶんない
椅子、机ベットで小減点、一か所につき-1,2点くらい

800 :名無し組:2018/09/11(火) 23:34:52.74 ID:???.net
>>799
基本書いて無いのは採点に響かないのスタンスでいいでしょうか?

801 :名無し組:2018/09/11(火) 23:36:03.87 ID:???.net
オレはカーテンウォールにした

802 :709:2018/09/11(火) 23:39:21.79 ID:???.net
図面には反映されてないのですが、窓はそれなりに入れています。

ただ、それ以外の細かい減点の累積が多いと思うので多分だめでしょうね。
防火関連は全滅ですしw

それと外構もあれだけ問題文に繰り返し出てきているので、今回の最重要項目だとはわかっていたのですが、反映しきれなかったですね。

計画の要点に「壁面緑化スペースをもうけ環境負荷低減を図った」的なことを書きはしましたが(^^;

803 :名無し組:2018/09/11(火) 23:39:31.54 ID:PZkCrkZi.net
あ、俺も住宅200超えてた
1階もちょっとあるんだもんな
まぁ最後の見直しで更衣室ないの気づいただけ不幸中の幸い
屋外通路1.5未満で終わった感すでにあるけど

804 :名無し組:2018/09/11(火) 23:40:03.28 ID:3TSGWYBL.net
面積不算入について
課題文は「〇〇等は、床面積に算入しない。」
と記載されているから、あくまで例示列挙。

インナーバルコニーも条件を満たせば不算入。


施行令2条1項
三  床面積 
建築物の各階又はその一部で壁その他の区画の
中心線で囲まれた部分の水平投影面積による。

<建設省住指発第115号 (昭和61年4月30日)>
床面積の算定方法について
バルコニー、ベランダについて、
外気に有効に解放されている部分の高さが1.1m以上あり
かつ天井高さの1/2以上である場合においては、
幅2mまでを床面積に算入しない。


両サイドに袖壁有りの一面開口でも、奥行き2mまでは不算入。
2面開口なら、それぞれの開口部から2mまでは不算入。

TACの解答例は面積表の誤記入で減点されても、
面積オーバーには該当しないはず。

805 :名無し組:2018/09/11(火) 23:40:23.69 ID:???.net
残り3カ月お前らは何をするの?
悶々とするか
結果がもうわかってしまった奴は木造でも描くか
12月までとりあえず試験のことは忘れるか
遊べなかった分を取り戻すか

806 :名無し組:2018/09/11(火) 23:41:24.56 ID:S0MUThH7.net
Nだと最初減点方式でランクTを決め、その後、ランク2,3からの救済措置として
印象点による加点を行うとのこと。PSや外部タイルなどは加点要素として重要らしい
つまりは最初から減点が少なければ大丈夫。

807 :名無し組:2018/09/11(火) 23:41:35.10 ID:???.net
カフェは全面ガラスだよな
全開口できるようにしてね
後柱だけタイル貼りにしたよ
色塗りたかったわ笑

808 :名無し組:2018/09/11(火) 23:42:01.80 ID:???.net
>>802
縦列で西側いじめたのが響いたかね。
まだわからんし、寝て待とう。

809 :名無し組:2018/09/11(火) 23:44:07.71 ID:H1K9ezlV.net
>>78
部屋面積が11.25、隣地から1メートル。
窓のwが1000なんだけど、窓の高さの設定って記入してないから
採光取れてるかの判断のしようがないんじゃないってことです。

810 :名無し組:2018/09/11(火) 23:44:22.91 ID:PZkCrkZi.net
てか通路そんなヤバいのかよ
それさえなかったらなぁ
ほんのちょっとなのに
テラス有りで二面アプローチ居間2.3階南西、寝室南東、子供北西で結構良くまとまったんだけどなぁ
こんなんで三年目終わりか

811 :名無し組:2018/09/11(火) 23:44:29.91 ID:B5aZwkyx.net
>>804
もう結論出てるよ
開放性が足りてないから無理
外気の開放で1/2以外の判断している行政資料があったら出してみ
多分無理だから笑

812 :名無し組:2018/09/11(火) 23:46:12.73 ID:S0MUThH7.net
>>800
Nだと最初減点方式でランクTを決め、その後、ランク2,3からの救済措置として
印象点による加点を行うとのこと。PSや外部タイルなどは加点要素として重要らしい
つまりは最初から減点が少なければ大丈夫。

813 :名無し組:2018/09/11(火) 23:47:14.77 ID:???.net
試験終わって3日経つのにまだ面積の話ししてるのか...

814 :名無し組:2018/09/11(火) 23:50:00.81 ID:???.net
バルコニーの解釈が微妙だからね

815 :名無し組:2018/09/11(火) 23:51:45.31 ID:???.net
製図評価ポイントまとめてください
お願いしますエロいひと

816 :名無し組:2018/09/11(火) 23:52:01.98 ID:???.net
>>809
断面から高さがわかる
窓高さを一番有利な高窓として多分4.5mぐらいだろ?
1.0からパラ仕上げとか引いて0.85ぐらいが境界くらいまでの距離
10*0.85/4.5-1=0.88
現実的な中心なら
10*0.85/5.5-1=0.54

これで足りるくらいのワイドならいいんじゃね?
2.5mぐらいは必要そう

817 :名無し組:2018/09/11(火) 23:52:49.21 ID:fsK/QiyG.net
Nだけど、今日担当の営業に敷地内通路1500以下で書いてドボンだと思うんでポイント説明会行かなくてもいいですかね?と言ったら、合否を分けるほどのミスではないと言われたがどうなんだろうか。

818 :名無し組:2018/09/11(火) 23:54:09.73 ID:S0MUThH7.net
>>817
1,000以下ならともかく1500以下なら中減点だと思う

819 :名無し組:2018/09/11(火) 23:54:18.37 ID:???.net
試験を受けた各都道府県の建築基準条例見ればいいじゃん
大体面積算定載ってるから
ま、そんなの見たところで採点者どう採点するかなんてわからないけどな

820 :名無し組:2018/09/11(火) 23:56:15.06 ID:hh36EmUo.net
>>817
いつもなら一発ドボンでは無いと思うが
今回は避難についても本文にわざわざ書いてあるから結構な減点の可能性は高いと思う

821 :名無し組:2018/09/11(火) 23:57:15.87 ID:???.net
>>819
それで二面で控除されてる自治体があるといいな
俺は知らないけど

822 :名無し組:2018/09/11(火) 23:57:52.65 ID:???.net
>>810
3年目というのは、カド番という事なんですよね
一昨年、昨年、今年で難易度の順番どんな感じですか?

823 :名無し組:2018/09/11(火) 23:58:39.64 ID:PZkCrkZi.net
>>817
マジか
だといいんだが…俺も明日聞いてくる

824 :名無し組:2018/09/12(水) 00:00:02.50 ID:???.net
>>820
ここにも避難安全検証法を勘違いした人がいる

825 :名無し組:2018/09/12(水) 00:00:41.37 ID:Chlr4mMA.net
>>818
そうなんですね。1000以下ではないんですけど、他にも延焼ライン書いてなかったり延焼ラインの窓とEVに◯防書いてなかったり、断面図に屋上緑化書き忘れたり、3階LDKが15平米しかなく狭いとか色んなミス思い出して発狂しそうです…

826 :名無し組:2018/09/12(水) 00:01:47.16 ID:???.net
>>818
木造の車椅子廊下は1,365mmだったと思うので、それぐらいなら無問題だろうし、たとえ1,000mmだったとしても車椅子の横幅が70〜80cmだから無理ではないと思う
単なる減点程度かなと。

827 :名無し組:2018/09/12(水) 00:02:22.72 ID:lIBsnoqV.net
敷地内通路1500ないのは無窓居室よりひどいぞ
1500とれないと違反建築だから

828 :名無し組:2018/09/12(水) 00:05:19.21 ID:???.net
>>818
国土交通省が出してるバリアフリーの基準では
車椅子の廊下幅は120cmあればいいっぽい
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/barrier-free.files/12panfuretto.pdf

829 :名無し組:2018/09/12(水) 00:07:49.36 ID:Chlr4mMA.net
>>827
そうですよね…詳しく言うと北に4000の空きをとって道路側に駐車場への伸縮門扉(2500)と片開きの門扉(1050くらい)を付けました。一目見て門扉が明らかに1500以下なのでドボンかなと…

830 :名無し組:2018/09/12(水) 00:09:05.70 ID:???.net
>>805
一級の勉強

831 :名無し組:2018/09/12(水) 00:09:18.38 ID:iDmdr1bt.net
バルコニーに関しては
1500以上出てる場合
そのうち1000が緩和される。
外構に関しては南西が空くプランが殆どだと思うからアピールの為にテラス等を書き込む。その他アプローチのタイルや外観をタイル貼りなどにすると有効。
省エネにの記述関してはルーフテラスを
大きくとってるはずだから屋上緑化。

832 :名無し組:2018/09/12(水) 00:09:18.82 ID:lIBsnoqV.net
>>828
敷地内通路と出入り口幅は違うぞ
なんでバリアフリー法持ってきてるんだよ
敷地内通路は基準法ですよ

833 :名無し組:2018/09/12(水) 00:10:26.32 ID:lIBsnoqV.net
>>829
ああ...それOKだよ

834 :名無し組:2018/09/12(水) 00:10:36.14 ID:???.net
敷地内通路って、車から建物までの外の部分のこと?

835 :名無し組:2018/09/12(水) 00:14:05.69 ID:3SKUdMT9.net
>>822
ん〜、俺的には難しい順に一昨年、去年、今年かな。一昨年は別荘ってことだったんだけど、別荘なんて実際見ることないしイメージできないし何より時間がなくて難しく感じたランク3
去年は階段のトラップ掛かるも他は割と普通でランク2
今年は試験元が巧妙な罠の技術上げてきたけどエスキスじたいはしやすく感じた
初めてのRCも木造より楽だった
勉強した分簡単に感じて来てるだけかもしれんが
ただRCなのに今回詳細図あるし初年度は覚えるの多くて大変だったんじゃないかな

836 :名無し組:2018/09/12(水) 00:14:48.91 ID:???.net
128条だよ
避難口、屋外階段から道路まで

837 :名無し組:2018/09/12(水) 00:15:39.21 ID:???.net
木造はどのような部分が難しいんですかね
試験前の過去レスでは木造はエスキスが簡単で作図が難しい RCはエスキスが難しくて作図が簡単というレスを見ました

838 :名無し組:2018/09/12(水) 00:17:06.88 ID:???.net
>>827
1/7とかの無窓は免除規定がないならどっちも同じ話さ
失格クラスだよ

839 :名無し組:2018/09/12(水) 00:17:35.53 ID:Chlr4mMA.net
>>833
え!そうなんですか?駐車場から出られるからOKって事でしょうか…?

840 :名無し組:2018/09/12(水) 00:20:10.10 ID:???.net
>>839
うん
根拠はうちの講師だけど
ググっても見つからなかったから安心したいなら根気よく見つけてください
そして貼ってもらえるとこっちも助かります

841 :名無し組:2018/09/12(水) 00:20:31.29 ID:???.net
>>839
車が邪魔してなければね
実務なら白線内は通れないよ
完了検査で指摘される

842 :名無し組:2018/09/12(水) 00:22:33.68 ID:???.net
>>838
なるほど
勉強不足でした

843 :名無し組:2018/09/12(水) 00:23:22.82 ID:Chlr4mMA.net
>>840
なるほどです。私も再度Nの営業ではなく講師に聞いてみます。そしてググってみてその例があったら画像貼りますね。

844 :名無し組:2018/09/12(水) 00:23:33.26 ID:3SKUdMT9.net
>>837
ふせ図が結構苦手な人多かったですかね
柱も大量にあるし筋交い入れたり
構造の理解が細かくて複雑な感じがする
梁入れる場所とかも結構出てくるし

845 :名無し組:2018/09/12(水) 00:25:23.04 ID:???.net
例えば電動のオーバースライダータイプとかなら手動開閉装置が必要
人が出られればなんの問題もない
駐車スペースで塞いでるとアウト

>>842
一般の居室は35条の3?だったかな
主要構造部の不燃と非常照明を満たせばいける
けどそれは1/20だけの話
これを老害系の建築士はよくミスってる

846 :名無し組:2018/09/12(水) 00:25:35.22 ID:Chlr4mMA.net
>>841
そうなんですね。今回申請図寄りの要求が多かったので、ブラックに近い気もしますが、尚学校と自分で確認してみます。ありがとうございます。

847 :名無し組:2018/09/12(水) 00:25:39.93 ID:lIBsnoqV.net
>>844
なるほどなあ
細かいのは苦手だな
他にも木造なんてほとんど避けてきたから寸法に違和感がある

848 :名無し組:2018/09/12(水) 00:26:35.79 ID:3SKUdMT9.net
通路のこと気になるな
俺も行くけどお願いしますわ
もう無理なら無理で金と時間使ったの忘れる…
勉強したことも忘れてくんだろうな

849 :名無し組:2018/09/12(水) 00:27:53.94 ID:???.net
3回受けて今年ダメだった人は学科からですね
こういうのをカド番って言うんですよね?

850 :名無し組:2018/09/12(水) 00:28:48.12 ID:FVAoM/7x.net
>>843
駐車場と通路で合わせて4メートルなら大丈夫よ。柱型入れてもね。駐車場に車椅子用とか描いてたらまずいが。

851 :名無し組:2018/09/12(水) 00:28:53.47 ID:???.net
>>846
駐車スペースが奥まっていれば問題ない
申請メモ見るのが一番だよ

避難口から道路まで1.5メートル巾の通路が必要
柱型とか竪樋があればダメだし階段と違って手摺もダメ
有効で1.5メートル巾が最初から最後まで必要

852 :名無し組:2018/09/12(水) 00:32:07.89 ID:3SKUdMT9.net
避難のときは客室からじゃダメ?笑
中通れるし段差ないから行ける

853 :名無し組:2018/09/12(水) 00:34:28.59 ID:Chlr4mMA.net
>>850
駐車場に車椅子用は記載しませんでした!めちゃくちゃ安心しました…。ありがとうございます。

854 :名無し組:2018/09/12(水) 00:34:58.52 ID:???.net
>>852
それじゃあ直通階段の意味がないし...
というかそんな面倒な経由で避難させるのは設計者として如何なものかと

855 :名無し組:2018/09/12(水) 00:35:16.38 ID:???.net
採光不足や幅員不足等、法令違反一箇所でもあれば一発アウトなら
過去のランクW判定の比率(6〜7%)からしてもっと多くてもいい気がする
ランクV判定が最多25%前後いるわけだし、減点扱いだと思う

「重大な不適合」要件には入ってないしな

つーか、製図試験の受験者って、全国で平均1万人位しかいねーのか

856 :名無し組:2018/09/12(水) 00:37:48.84 ID:VCMZRXMp.net
ランク1とランク2のボーダーはどこで決まる?仮にもみんな何だかんだ描き切っているわけで。延焼ラインや竪穴はみんな揃って書けていないし。

857 :名無し組:2018/09/12(水) 00:38:34.23 ID:???.net
>>853
俺と一緒に木造がんばろ

858 :名無し組:2018/09/12(水) 00:40:50.65 ID:Chlr4mMA.net
>>851
竪樋とか手摺もダメなんですね…厳しい。実務では木造住宅しかやった事ないので、敷地内通路自体、お恥ずかしながら今日知りました…汗

859 :名無し組:2018/09/12(水) 00:41:01.50 ID:???.net
法令違反は一発アウト

860 :名無し組:2018/09/12(水) 00:42:09.35 ID:FVAoM/7x.net
>>853
二級のエスキスの最大の難所は、敷地狭いんで、駐車場やら避難経路やら屋外施設やら考えて建築可能範囲出すとこやと思う。
自分も試験一週間前まで車の横通り玄関へアプローチする時の隣地空きよく分からんやった。

861 :名無し組:2018/09/12(水) 00:42:34.01 ID:Chlr4mMA.net
>>857
そうなる可能性も高そうですね笑
来年頑張りましょう笑

862 :名無し組:2018/09/12(水) 00:46:59.00 ID:Chlr4mMA.net
>>860
同じくです。学校でも車横通り玄関へのアプローチの際は何M必要とか言われなかったんで、それなりに通れたらいいのかなくらいに軽く考えてました。

863 :名無し組:2018/09/12(水) 00:47:47.27 ID:???.net
>>856

たぶんトータルの減点数が少ない人から順に上位53〜54%前後が合格

ボーダー上で点数で並んだら、プランや構造バランスの良さとか、図面の綺麗さとか、じゃね?
それで差がなきゃ、全員合格か全員不合格。だから毎年比率に幅がある

正解が無い試験は減点法でしか無理だろーしな

864 :名無し組:2018/09/12(水) 00:48:53.32 ID:???.net
一級のことはよく知らないんですが一級は加点方式なんですか?

865 :名無し組:2018/09/12(水) 01:02:19.82 ID:VCMZRXMp.net
>>863
作図が綺麗でプランが怪しいvs作図が汚いけどプランが完璧ならどっちが勝つのかな。
作図は綺麗なんだけど南駐車場なんでちょっと焦ってる。

866 :名無し組:2018/09/12(水) 01:06:45.57 ID:???.net
俺も敷地内通路今まで1500で取ってたけど途中に柱があるからダメなのか
たまたま今回駐車場の横になったけど隣地側だったらやばかった

867 :名無し組:2018/09/12(水) 01:13:30.83 ID:???.net
>>865
プランが完璧ならそもそもボーダー争いしなくね?笑

868 :名無し組:2018/09/12(水) 01:14:50.87 ID:???.net
絶望してるとこ悪いんですが
半数は合格しますんで

869 :名無し組:2018/09/12(水) 01:20:31.26 ID:???.net
>>865

わからんけど、プランの勝ちじゃね?
そのための自由度だし

南駐車もプランとして、理に適っってれば問題ないんじゃねーか?
禁止区域に置いてなきゃ

明らかに後付けで、とりあえず置きました感バリバリだとプラン同士の印象では負けるかもね

「駐車禁止範囲」への駐車は、重大な不具合になりそうな気がする。

住宅部分の内容がほぼ同じだから、過去の基準から見ても、
重大な不具合事項に、「要求室の欠落」はあっても、「要求室の設置会が間違っている」は余りなさそうだし

そうすっと、それに変わる事項としては、如何にもな感じがする

870 :名無し組:2018/09/12(水) 01:21:48.76 ID:???.net
南側駐車は真っ先にランク2に仕分けされてそうだけど

871 :名無し組:2018/09/12(水) 01:31:01.90 ID:FVAoM/7x.net
>>869
そういや今回問題用紙の右下に問題文よく読んで下さい。条件に対して不十分な回答は重大な不適合になりますよ的な事書いてあったがあれ前からあったっけ?

872 :名無し組:2018/09/12(水) 01:52:57.12 ID:???.net
>>871
ないね

試験監が言ってたけど、今回からは下書き欄の切り離し不可になったり
不正防止含め、色々通達があった様な事、はじめの説明であったから
採点基準とかも、少しづつ変わってるのかもね

その文言からすると、要求図書項目のミスや抜けより、設計条件側のミスや抜けの方
が、減点比率が高そうな感じするな

873 :名無し組:2018/09/12(水) 01:53:34.99 ID:???.net
>>865
同じくだわ…
プランは自分としては良く出来たと思うからこれで受かりたい…

874 :名無し組:2018/09/12(水) 01:56:36.77 ID:???.net
南駐車おじさんまた来たのか

875 :名無し組:2018/09/12(水) 02:03:00.09 ID:???.net
>>864
減点だけど加点もあるとおもう
加点と言ってもMAX10点ぐらいか

876 :名無し組:2018/09/12(水) 02:16:56.73 ID:FVAoM/7x.net
>>872
あざす

今回は外構、外観にプラン並みに気を遣えと解釈したわ。

877 :名無し組:2018/09/12(水) 02:19:54.72 ID:???.net
>>872
追記

今まで、内容無視でもいいから、とにかく「毎回ある重大な不適合の一要件、図面の欠落」を
クリアする為だけの、とりあえず図面うめたました的な、施主の要望無視な図面が多かったのかもね

そう教えてる予備校とかへの牽制かもなこれも

もし加点があるとしたら、印象点だろーな、図面表現とか、条件に対するプランの適格さ、とかさ
あとは、計画の要点くらいか

878 :名無し組:2018/09/12(水) 02:26:08.99 ID:???.net
塾が教えてたポイントと試験元が重要視するポイントにズレがあった試験だったね。
ということは独学が勝ち組ぽいな。

879 :名無し組:2018/09/12(水) 02:37:30.93 ID:???.net
交差点付近駐車場は大きい減点で済みそう
南駐車場も大きい減点で済みそう

880 :名無し組:2018/09/12(水) 02:42:16.76 ID:???.net
>>878
実務に通用する「設計の試験」であって、「作図の試験」じゃないよって事を言いたいのではないかと

だから、実務的にも、「軽微な変更」で修正可能な設計ミスや、「修正可能な要望の欠如」は小減点だけど、
「計画変更」を伴うような設計ミスや、「明らかな要望の欠落」は大減点、とかあるかもねw

881 :名無し組:2018/09/12(水) 02:49:55.69 ID:???.net
禁止区域駐車は1発アウトでしょ

882 :名無し組:2018/09/12(水) 03:16:41.97 ID:???.net
今回の試験指針から推察するに、ますます南駐車はアリだと思う
実務目線で考えたら南に置くのはベストの選択

883 :名無し組:2018/09/12(水) 06:25:17.83 ID:???.net
ないよ

カフェの外観、外構に配慮→ファサードを描く南立面に駐車場ドーーーン→はいボーダー

ここまで南で外構まともなの一つも出てない事でお察し

884 :名無し組:2018/09/12(水) 07:03:30.82 ID:u0qx28Tb.net
断面図と部分詳細図の切断位置指定を平面図にするの忘れたぁ−。

防火と竪穴全く無意識−。

立面図の手摺の線の位置間違えたワイ。

2階にバルコニー無いから洗濯物干す所も無いんだわ。

あとはほぼ何とか書けてるが、、。

外構、室内とも通路1500。
西側駐車場、駐輪場。
住居200未満。
1階は防火戸設置で行き来できるし。

ただ、緑化は殆ど無し。
外壁はただの打ちっ放しでタイル無し。

印象ゼロ。

これってヤッパリ、ランク2?

885 :名無し組:2018/09/12(水) 07:19:31.62 ID:???.net
防火設備関係がダメな時点でボーダースタートだから他は小さい減点だけどボーダー内順位は下の方っぽいね

886 :名無し組:2018/09/12(水) 07:33:48.01 ID:EN58SWF/.net
俺やっぱりダメかも
防火できてねぇーし

887 :名無し組:2018/09/12(水) 08:02:11.30 ID:???.net
>>884
ランク1は間違いなくないよな

888 :名無し組:2018/09/12(水) 08:05:29.16 ID:???.net
SやN水曜日コースの方
今日の面談後に色々情報ください
お願いします

889 :名無し組:2018/09/12(水) 08:12:22.86 ID:???.net
俺は延焼ライン外壁◯防わからんかったからすぐ諦めて多分
Sでいう平面図ステップ18まで描いた
断面図、立面図、詳細図も

が、インバルで脂肪かも

890 :名無し組:2018/09/12(水) 08:18:46.87 ID:6xqSPWM3.net
>>883
はいはい。

891 :名無し組:2018/09/12(水) 08:28:58.07 ID:???.net
>>890
今から考えていいからさ
完璧な南駐車場だしてみー
予防線も好きなだけ貼っていいからさ
エスキスだけで1日使っていいからさー

892 :名無し組:2018/09/12(水) 08:32:08.28 ID:???.net
準合格者はほんとに会場に行ったのか

893 :名無し組:2018/09/12(水) 08:34:02.62 ID:???.net
>>878
紫の参考書で勉強してたやつ有利だったな 狭い敷地の問題しか無かったし

894 :名無し組:2018/09/12(水) 08:53:47.31 ID:cj582Fvg.net
なんだかんだいったって、6割は合格するんだ。細かいところは気にしないほうがいい。

895 :名無し組:2018/09/12(水) 08:55:08.79 ID:???.net
今年はいつもの合格率を期待しない方がいいかもよ

896 :名無し組:2018/09/12(水) 09:06:05.54 ID:???.net
では7割合格か

897 :名無し組:2018/09/12(水) 09:21:27.14 ID:???.net
Nの添削は◯防は延焼がかかるサッシの部分だけで竪穴は「防火戸」と書かなきゃダメだよと言われたがたぶんそんなことはないだろう

898 :名無し組:2018/09/12(水) 09:22:33.58 ID:/6r8w7dz.net
>>871
これ気になった。
ここに書かれている条件ってのは冒頭の設計条件のことかな?

899 :名無し組:2018/09/12(水) 09:30:23.79 ID:N/TDkv6w.net
N通いですが
紫の問題集も買いました!
あの問題集はある意味すごい。
10例題全て、20×10だから!

900 :名無し組:2018/09/12(水) 09:32:38.95 ID:FVAoM/7x.net
>>897
むしろ描いてしまって凡例無視したと思ってた。

901 :名無し組:2018/09/12(水) 09:33:06.50 ID:???.net
>>899
延200m2以上になる問題や防火関係の問題はありましたか?

902 :名無し組:2018/09/12(水) 09:36:48.36 ID:qHLnOstZ.net
過去の合否判定基準を見てみると、法令違反アウトとはなってないので、そこは減点なんではないでしょうか??勿論法令厳守は当たり前ですが。

903 :名無し組:2018/09/12(水) 09:41:38.57 ID:N/TDkv6w.net
紫の問題集は、防火や延焼、200越えなし!ww ピロティでの解答例や、ナナメの駐輪など、ある意味特殊のオンパレードでしたね!

904 :名無し組:2018/09/12(水) 09:44:28.78 ID:N/TDkv6w.net
N通いですが、私の教室は、200越え、防火、延焼、近商、かなりやりましたよ!

905 :名無し組:2018/09/12(水) 09:47:07.74 ID:???.net
>>900
それでもいいんじゃないですかね

部材表は8mスパンなのにいつもの癖で柱700
2階梁350700 3階梁350650にしちゃった

Nは8mスパンなら梁幅を450にしてるからその時点で-4点された

906 :名無し組:2018/09/12(水) 09:53:05.68 ID:???.net
>>899
買って1度エスキスしてやめたの後悔

907 :名無し組:2018/09/12(水) 09:54:34.68 ID:???.net
>>904
当たりな教室でしたね
8割以上のクラスは間違いなくやってない

908 :名無し組:2018/09/12(水) 10:03:24.66 ID:???.net
>>904
Nは課題のうち半分くらいが200越えでしたね
うろ覚えですが
うちの先生は延焼と防火設備に関してはたまに教えてくれたのと仕事でやってるので楽勝でしたね

909 :名無し組:2018/09/12(水) 10:12:22.98 ID:???.net
>>908
じゃN通いの人はほぼ竪穴区画 ◯防
延焼ライン完璧だったんだな

みんな間違ってないと小減点じゃ済まないじゃんw

910 :名無し組:2018/09/12(水) 10:12:30.35 ID:RXrRQMaK.net
今回って200超えるのはマズイの?

911 :名無し組:2018/09/12(水) 10:15:07.58 ID:RXrRQMaK.net
>>905
俺学校で8スパンで梁幅350で毎回何も言われてないから本番もそれでやった…

912 :名無し組:2018/09/12(水) 10:17:27.72 ID:FVAoM/7x.net
>>909
当方もNだけど試験当日の復元作成の時は竪穴できてるの半分、延焼ラインはそれ以下って感じかな。竪穴に関しては結構課題で結構やったはずなんになー

913 :名無し組:2018/09/12(水) 10:19:49.92 ID:???.net
>>910
200超えて竪穴区画してないならマズイでしょ
200以下で竪穴区画してないのより
普通に考えて減点デカイじゃない?

914 :名無し組:2018/09/12(水) 10:21:01.96 ID:RXrRQMaK.net
>>909
俺のNは延焼っていう単語すら出なくて全滅で、多分階段だけは防火戸って人多いかも
階段だけでも書いたからまだ良かったわ
開口部丸防マークは感で東側2.3階だけは書いた

915 :名無し組:2018/09/12(水) 10:21:49.67 ID:???.net
>>817
来いと言うのは来年の勧誘のためだろね…

916 :名無し組:2018/09/12(水) 10:23:15.47 ID:RXrRQMaK.net
>>913
なるほどな
エレベーターって元々防火で出来てるもんだと思ってノーマークだったぁ
やっぱ文章ちゃんと読むのが大事だな本当に

917 :名無し組:2018/09/12(水) 10:23:20.33 ID:???.net
>>911
N生ならわかると思うけど8mスパンの問題は梁幅450だったはずだぞ
でも今回のSの解答例は柱600600だったり実際どうなんだろうね

918 :名無し組:2018/09/12(水) 10:24:23.94 ID:???.net
みんな間違って延焼ライン
外壁◯防が小減点なら微かな希望は
ありそうだ俺

話題のインバルやっちまったから

919 :名無し組:2018/09/12(水) 10:24:45.59 ID:???.net
Nの竪穴区画は「階段に防火戸をつけること(EVは必要なし)」だから竪穴知らない人やぼーっとしてる人は書かなかったのかな ◯防

920 :名無し組:2018/09/12(水) 10:27:06.19 ID:FVAoM/7x.net
>>916
俺もEVの防火設備は未記入…N生は階段しか防火設備付けてない人結構いると思われ

921 :名無し組:2018/09/12(水) 10:30:28.58 ID:RXrRQMaK.net
ラインは小減点な気がしてきたなぁ
丸防は一個につきとかならキツいな

922 :名無し組:2018/09/12(水) 10:32:07.30 ID:???.net
柱 600角
梁 450×700
でやってしまった
不味い?

923 :名無し組:2018/09/12(水) 10:37:41.03 ID:Qxto4l4K.net
>>871
昨年の一級建築士試験で「問題に書いてあってもそうとは限らない=問題文が悪い」みたいな苦情いれた学校があったんで、問題文優先だって念を押したんだろう
SNTのどれかではなかったけど、ネットに苦情文公開してたはず

924 :名無し組:2018/09/12(水) 10:38:01.22 ID:???.net
S教えてたのはEV、階段まとめて防火区間だから中減点ぐらいありそう

925 :名無し組:2018/09/12(水) 10:38:54.18 ID:???.net
Nはスパンの1/10を柱幅にしてるけど8mスパンの場合◻︎700で梁幅を広くすることで調整してるけどSの◻︎600には何かあるのかな

926 :名無し組:2018/09/12(水) 10:39:17.42 ID:N/TDkv6w.net
Nで延焼やった教室だけど、あまりにさらっとだったし、間違えて線引くより逃げの一文かけばクリアだから!と言われ、我が教室も相当出来てない模様があります。因みに、梁は、柱700、8mスパンでも、350で統一してた、但し、我が教室での統一ルールとして!(*´-`)

927 :名無し組:2018/09/12(水) 10:39:32.98 ID:???.net
四角の記号は文字化けしちゃうか

928 :名無し組:2018/09/12(水) 10:41:14.33 ID:???.net
>>922
なにも問題ない

929 :名無し組:2018/09/12(水) 10:42:02.06 ID:???.net
何でこんなに今回は問題意地悪なん

930 :名無し組:2018/09/12(水) 10:45:05.20 ID:???.net
当方のN講師は工務店の人だからか
インナーバルコニーすら、何?って感だし。
延焼なんてふれもしなかったし、

今回の設計実務知らないとだめな問題の場合設計事務所の講師が有利だよな〜
しかし、入学するまで解らないけど。

931 :名無し組:2018/09/12(水) 10:46:36.37 ID:???.net
梁は幅よりせいだよ
梁せいがスパンの1/10切ってる奴は基本計画としてはアウト

932 :名無し組:2018/09/12(水) 10:49:32.27 ID:???.net
梁が
350×800

450×700
だと断面虹モーメントはほぼ一緒だったからok?

933 :名無し組:2018/09/12(水) 10:55:30.76 ID:???.net
>>931
てことは梁せい600で8000飛ばせばアウトですか?

934 :名無し組:2018/09/12(水) 10:56:30.38 ID:???.net
Sだが竪穴区画はチラッと触れた程度、200超えなければ大丈夫だから覚えなくてokと言われた。
そのためうちのクラスでは適切にできていたの数人と思われる。
延焼ラインは完全に教えてないが、学科の知識で頑張って描いてる人がちらほらいた。
一番腹が立つのは、直前に防火地域に指定されたら何か気をつけることありますか?って講師に聞いたら、試験でとくにしていされたことないから気にしなくていいって言われたこと。

935 :名無し組:2018/09/12(水) 10:57:40.59 ID:Qxto4l4K.net
>>931
1/8ってとこでしょ

936 :名無し組:2018/09/12(水) 11:02:24.06 ID:???.net
>>934
学校が教えてくれなかったのは理由にならんじゃん
なんの為に学科合格だよ

937 :名無し組:2018/09/12(水) 11:03:15.14 ID:9GbVySHm.net
>>915
だよね。敷地内通路も人が通れるスペースがあれ良いそうです!とか言われたけど、んなわけなくない?来年は別の学校で勉強するわ。

938 :名無し組:2018/09/12(水) 11:03:54.28 ID:???.net
>>933
>>935
計算前の計画は普通1/10

939 :名無し組:2018/09/12(水) 11:07:33.90 ID:???.net
延焼1F 3.0M 2F以上 5.0Mが表記できて
延焼ライン内の開口部に○防表記ができて
竪穴区画の対応表記ができて
敷地内通路1.5m確保ができて
&完成して要求を略々守ってれば、
少々ミスしてようが汚かろうが、合格だなこれは。

940 :名無し組:2018/09/12(水) 11:12:31.19 ID:???.net
学校もあれだよなぁ・・・一級の課題で
建築物の外壁の開口部で延焼のおそれのある部分の位置及び防火設備等の適切な計画
防火区画(面積区画、竪穴区画)等の適切な計画
とあるんだからさわりだけでも教えなくちゃ
まあ、二級受けるんだから知ってて当然と言われればそれまでだけど。

941 :名無し組:2018/09/12(水) 11:15:22.11 ID:???.net
128条で大事なのはCADで動かして成立するかどうかの話
壁芯で1500とか柱仕上げまでずらして成立すれば悪くて中減点

942 :名無し組:2018/09/12(水) 11:17:05.04 ID:???.net
南駐車場で北に寄せて西面が延焼に掛かってる阿呆は俺だけ?

943 :名無し組:2018/09/12(水) 11:20:05.20 ID:???.net
延焼にかかることは悪いことじゃないから防火設備さえつければ

944 :名無し組:2018/09/12(水) 11:20:34.23 ID:???.net
>>940
知ってて当然は学校側の逃げ。知ってて当然は課題に盛り込んで当然。課題には一度も出なかった。

945 :名無し組:2018/09/12(水) 11:24:57.78 ID:???.net
>>871
そんなのどこに書いてある?

946 :名無し組:2018/09/12(水) 11:25:39.13 ID:???.net
教えなかった学校が悪い!
予想しなかった学校が悪い!

毎年これだなw

947 :名無し組:2018/09/12(水) 11:27:52.05 ID:???.net
>>939
そこまで完璧なやつ合格当たり前じゃね

948 :名無し組:2018/09/12(水) 11:29:11.09 ID:???.net
>>939
そこまで描いて描き終わらなかった人がいるんですよ

949 :名無し組:2018/09/12(水) 11:29:41.37 ID:???.net
>>946
学校にこんなの出ませんかと出題予想を提案できてこそ受験のプロ。
尚、易々と合格してしまうのはプロ失格との事。

950 :名無し組:2018/09/12(水) 11:32:33.77 ID:wjUr+IaO.net
>>948
なーに?やっちまったなぁ

951 :名無し組:2018/09/12(水) 11:34:17.06 ID:???.net
>>950
本当ですね
>>753です

952 :名無し組:2018/09/12(水) 11:34:36.56 ID:???.net
あれだな 要求は神の声 の基本に戻れだな
去年後輩が一級1人 二級1人受けたが

二級は玄関はOKだったが階段&駐車場でやらかして落ちた
図面はそこそこ書ける奴だったので大幅減点だろう

一級の奴は線は汚い字は小学生並みだったが
景観優先を守って合格した

建築士試験の怖さだな。

953 :名無し組:2018/09/12(水) 11:39:08.55 ID:FVAoM/7x.net
>>945
エスキス欄の右下にしれっと書いてあったよ

954 :名無し組:2018/09/12(水) 11:41:34.54 ID:???.net
>>953
去年の確認したら本当に書いてないねコレ
「試験後に問題持ち帰れます」しか書いてなかったのに
何か変わりはじめてますね

955 :名無し組:2018/09/12(水) 11:46:57.81 ID:???.net
>>953
エスキス用紙か
取り寄せた問題用紙しか見てなかったわ
それ、超重要だぞ
去年の一級で北に1つでも向けた奴は全員落ちた

お前らバカなのか? と通達するために国交相は課題発表の時にわざわざガキに諭すように今年屈辱の文言書いてる

何が言いたいかって言うと、今回の2級でどこが試験元の逆鱗に触れるポイントかは分からないが、触れた瞬間ランク4だぞ

956 :名無し組:2018/09/12(水) 11:57:25.42 ID:???.net
学校スペシャル勢が実務で迷惑なんだろうね

主事「バルコニーを床面積に算入させてください。」
学校信者「バルコニーは不算入で習いました。」

こんなん帰れって話www

957 :954:2018/09/12(水) 12:07:32.72 ID:???.net
問題用紙確認した
まあどう読んでも主文の@〜Cだな
これができてないとまず、受からないな

注)1〜5はできてなくても減点だろうな

あと駐車禁止範囲ね
ここに駐車させたら合格はないな

そんなところだろう
問題用紙は重要度が左上から高いからな

958 :名無し組:2018/09/12(水) 12:08:45.17 ID:???.net
竪穴をEVと階段まとめてやったけどもしかしてダメだった?

959 :名無し組:2018/09/12(水) 12:08:45.58 ID:???.net
注1〜5はできなくても減点だろうなは書けなかったやつの言い分にしか見えない

960 :名無し組:2018/09/12(水) 12:11:38.33 ID:???.net
居室の配置はそこまで問われてないんかなー?北東には流石に持っていってないが、北西とか。東に一列水廻りと階段エレベータ、真ん中に廊下、西の南北に居室。

961 :名無し組:2018/09/12(水) 12:12:39.24 ID:???.net
>>958
もしかしても何もまとめていいって行政判断を見たことがない

962 :名無し組:2018/09/12(水) 12:13:30.61 ID:FVAoM/7x.net
>>955
同じ試験元が作ってる建築設備士受けた友人に聞いたが、計画の要点に注意書きで、問題文からの引用部分は採点の対象にしませんと書いてあったとか。そして問題からの引用での文字数稼ぎは学校が教えるテクニック(あくまでも空欄回避のための最後の手段としてだが)
国家試験は資格学校の卒業試験ではないという強いメッセージを感じる。
そんなこともあったんです二級でも何かあると思い隅々まで読んだら、まさかエスキス欄の右下にね笑

963 :名無し組:2018/09/12(水) 12:14:00.65 ID:???.net
>>960
LDKの南面だけじゃね

964 :名無し組:2018/09/12(水) 12:16:06.23 ID:FVAoM/7x.net
>>960
いたって普通の室配置だと。今回の居室の数だとよほどプラン下手くそなやつ以外、南と道路に向けれると。

965 :954:2018/09/12(水) 12:18:30.77 ID:???.net
>>959
おれは絵葉書の既得だ
今年一級受けてるんだ
ここはとても参考になるんだよ
一級と2級はリンクしまくってるからな

>>960
居室の配置は問われないと思うけど、2級のセオリーは無視するなよ

ずーっと見て来たが、お前らAHDHなのか?
課題文の読み落としなんざ、一級でしてる奴はまずはいないぞ?
読み落としし過ぎだろw

966 :名無し組:2018/09/12(水) 12:19:13.67 ID:Qxto4l4K.net
細かく減点累計の他に、
カフェから火が出たら逃げようがないプランはランク3かな

967 :名無し組:2018/09/12(水) 12:21:01.98 ID:???.net
>>965
俺はadhdではあるが
そのahdhなるものは初めて聞いた
それどんな症状なの?

968 :名無し組:2018/09/12(水) 12:21:11.29 ID:???.net
>>965
ねーよwww
去年の眺望半捨てマン続出知らんのか
読み落としと同義

969 :名無し組:2018/09/12(水) 12:25:23.87 ID:z3jnujal.net
>>958
これって実際法的にアウトなの?

970 :954:2018/09/12(水) 12:26:18.77 ID:???.net
>>966
おおADHDだったw
こんなんじゃ受からねーぞ俺w

多機能便所と多機能トイレ、みたいな
指摘ありがとう


>>968
いや、北客は建築士の資格なし、と考えてるからおれの中でライバルから外してるw

971 :名無し組:2018/09/12(水) 12:27:29.42 ID:???.net
>>970
レス番も間違えてるし見落として落ちるなw

972 :名無し組:2018/09/12(水) 12:28:35.11 ID:???.net
>>969
まず竪穴が何かを考えてみればわかる
竪穴をまとめていいなら竪穴自体いらないだろ?
建物一つを竪穴として考えるのと同じ話だからさ
各竪穴で区切るのは当たり前

973 :名無し組:2018/09/12(水) 12:29:10.36 ID:sxc0jFkx.net
>>969
竪穴はそれ自体を区画しないとダメらしい。

974 :名無し組:2018/09/12(水) 12:29:36.60 ID:???.net
>>970
だったら今年は楽勝だな

975 :名無し組:2018/09/12(水) 12:30:18.09 ID:???.net
一級リンクはマジだよなあ

976 :名無し組:2018/09/12(水) 12:34:06.53 ID:???.net
>>973
だからS民の防火区間はアウツ

977 :名無し組:2018/09/12(水) 12:34:45.91 ID:???.net
今年合格率20%台じゃないのこれ

978 :名無し組:2018/09/12(水) 12:36:41.35 ID:z3jnujal.net
エレベーターを何機か一緒に乗降ロビーごと区画するみたいなのと同じじゃないのかな?

979 :名無し組:2018/09/12(水) 12:37:01.25 ID:Qxto4l4K.net
竪穴区画必須で、気軽に行き来出来るって条件から見えるのは、
小学校にあるような普段は普通の階段で火災時にはシャッター閉まるようなタイプ
そこから避難経路の玄関に直通してて、玄関ホールからカフェへの境には防火戸
20年と同じといえば同じか

980 :名無し組:2018/09/12(水) 12:37:05.26 ID:???.net
北側カフェ、南側交流、南側駐車場はまだセーフですかね?

981 :名無し組:2018/09/12(水) 12:37:06.35 ID:SQIl5FE1.net
一級見たいに解答例2つ出してくれないかね、違う目のプランで
それで例えば両方北駐車だったら、やっぱ南駐車はNGかとか分かりそうなもんだが

982 :名無し組:2018/09/12(水) 12:38:23.33 ID:???.net
気軽に行き来って書いてるんだからまとめて区画したらあかんでしょ〜

983 :名無し組:2018/09/12(水) 12:38:54.53 ID:???.net
>>980
確実に減点だと思うんだけど…

984 :名無し組:2018/09/12(水) 12:43:21.90 ID:???.net
>>983
ドボンじゃなければ大丈夫!

985 :名無し組:2018/09/12(水) 12:44:10.84 ID:???.net
>>954
学校のパターン化した回答する奴を通さない気満々w
それと実務でよくある臨機応変さがないと通す気がないみたいだな。

986 :名無し組:2018/09/12(水) 12:44:58.64 ID:???.net
>>978
エレベーターをまとめてるだけだろw
階段二つあるデパートでそれぞれ分ける必要がない
階段とエレベーターで区画がいるって話だよ

987 :名無し組:2018/09/12(水) 12:46:18.12 ID:???.net
>>980
ボーダーの一番下でノーミスで脱落者がたくさん出るのを願う感じ

988 :954:2018/09/12(水) 12:46:44.59 ID:???.net
おれレス番とかもミスってるのかw
いまミスっといて良かったよw

>>980
北カフェはちと厳しいんでないか?
この建物の主役はカフェだぞ
2面道路に向けなさい

>>981
おれも2級のエスキス、頑張ってやってみたいたいんだがプールの設計があるからさ、忙しいんだよ

でもぱっと見、南東Pでいけそうな気がするが
そのための4メートルじゃないのかな?

ちなみにおれは風呂北ダメ、ゼッタイだよ
覚えてる人もいるかな
まあ実際は風呂北も即失格じゃなかったんだが
その件に関してはおれは謝ったからね?

みんな去年のクソ簡単な問題で受かってしまったかな

おれは一級初年度製図は落ちたんだよ、Lで
まあそんなこともある
前にも書いたが、一級と2級はリンクするからね、参考になるのよここは

お前ら今年は主文無視は厳しいぞ
ほかはなんとかなると思う

12月まで地獄を味わうがいいw
おれも1ヶ月後地獄見るからさwww

989 :名無し組:2018/09/12(水) 12:48:51.76 ID:???.net
学校の指導プランも見直すべきだよね
RC3階なのに200超えを一度もしないっておかしいね
大金払ってる学院生は被害者だけど普通に実務してたらわかるからどっちもどっちだね
そもそも学科でやる問題だし

990 :名無し組:2018/09/12(水) 12:54:51.12 ID:???.net
>>988
そりゃ今年も一級落ちるぞ
今年の課題は一目で北駐車場ってわかるから
128条通路を考えると東の空き2m必須だからカフェエリアを南で逆に道路から遠ざけすぎる配置になる
今年受けてたら落ちてただろうな

991 :名無し組:2018/09/12(水) 13:01:06.51 ID:cmwBBe+q.net
>>988
一級頑張れ!
問題に忠実でない計画の排除
誤読を誘発する言い回し
学校の慣習が仇となる諸条件
この辺は一級も二級も変わらんのかな。
もちろんプランニングの難易度は比較にならんが

992 :名無し組:2018/09/12(水) 13:03:57.61 ID:???.net
うちの講師は今年も予想が当たった!の一点張りなのだが・・・
道路付けが同じ=当たりなのか

993 :954:2018/09/12(水) 13:04:32.59 ID:???.net
>>990
そうかもな
10年前が2級だとすると今年なんかはもう1.2級くらいだよ
でもこの敷地なら一級のセオリーは南Pなんだよ
意味のない空き地作ると跳ねられるからね
北Pの東の空き地がいやなんだよなあ
まあ串刺しの2級と平行入れの一級では考え方が違うけどね

ぱっと見だぞ?
解いてる時間なんかないよ

994 :名無し組:2018/09/12(水) 13:06:28.80 ID:wv7fEWEz.net
>>926
Nで教えているその柱梁だと8mスパンは無理や
構造的にアウト

995 :名無し組:2018/09/12(水) 13:06:30.73 ID:???.net
南Pはむしろ正解と思うんだけどね。

996 :名無し組:2018/09/12(水) 13:06:46.36 ID:???.net
>>993
パッと見でわかる
北東まで車入れて北西玄関で128条最短でいけば3mぐらいまで寄せられるだろ

997 :954:2018/09/12(水) 13:07:38.12 ID:???.net
>>991
おう、頑張るよ
お前らと製図合格の椅子取り合わないように頑張るw
去年は学科で忙しくて構えなかったからしばらく954で出入りするかな

998 :名無し組:2018/09/12(水) 13:13:29.89 ID:???.net
999なら合格!

999 :名無し組:2018/09/12(水) 13:18:21.99 ID:???.net
>>998
残念
不合格

1000 :名無し組:2018/09/12(水) 13:20:16.59 ID:???.net
999なら合格

1001 :名無し組:2018/09/12(水) 13:21:17.48 ID:4dCJQGog.net
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part77
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1536726042/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200