2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part76

804 :名無し組:2018/09/11(火) 23:40:03.28 ID:3TSGWYBL.net
面積不算入について
課題文は「〇〇等は、床面積に算入しない。」
と記載されているから、あくまで例示列挙。

インナーバルコニーも条件を満たせば不算入。


施行令2条1項
三  床面積 
建築物の各階又はその一部で壁その他の区画の
中心線で囲まれた部分の水平投影面積による。

<建設省住指発第115号 (昭和61年4月30日)>
床面積の算定方法について
バルコニー、ベランダについて、
外気に有効に解放されている部分の高さが1.1m以上あり
かつ天井高さの1/2以上である場合においては、
幅2mまでを床面積に算入しない。


両サイドに袖壁有りの一面開口でも、奥行き2mまでは不算入。
2面開口なら、それぞれの開口部から2mまでは不算入。

TACの解答例は面積表の誤記入で減点されても、
面積オーバーには該当しないはず。

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200