2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士 part22

1 :名無し組:2018/10/14(日) 11:58:23.96 ID:jWdcspSb.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も
ぶっつけで受けた人も
何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

H30実地結果スレ

2 :名無し組:2018/10/14(日) 12:08:19.00 ID:jWdcspSb.net
平成30年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率36.6%× 今ここ
平成29年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率39.7%×実地合格率33.5%)は13.3%
平成28年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率49.4%×実地合格率45.6%)は22.5%
平成27年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率43.6%×実地合格率37.8%)は16.5%
平成26年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率41.6%×実地合格率40.2%)は16.7%
平成25年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率47.0%×実地合格率41.4%)は19.5%
平成24年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率37.3%×実地合格率40.6%)は15.1%
平成23年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率37.3%×実地合格率40.6%)は15.1%
平成22年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率40.7%×実地合格率47.0%)は19.1%
平成21年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率34.9%×実地合格率41.1%)は14.3%
平成20年度の1級建築施工管理技士の最終合格率(学科合格率49.8%×実地合格率35.0%)は17.4%

3 :名無し組:2018/10/14(日) 14:26:06.68 ID:AEY/Y9S3.net
挙げ

4 :名無し組:2018/10/14(日) 14:26:49.70 ID:AEY/Y9S3.net
どうだったんだ?

5 :名無し組:2018/10/14(日) 14:47:04.58 ID:nQZJah7i.net
副産物でネットワーク

6 :名無し組:2018/10/14(日) 15:57:06.61 ID:hs5zvofX.net
めずらしく発注者を書く欄があった

7 :名無し組:2018/10/14(日) 16:06:32.81 ID:29OAbIbr.net
>>6
そんなのあったっけ!?やば

8 :名無し組:2018/10/14(日) 16:11:28.55 ID:dry6Ft+o.net
ネットワークも、簡単だったな

9 :名無し組:2018/10/14(日) 16:12:34.42 ID:dry6Ft+o.net
ネットワークも、簡単だったな

10 :名無し組:2018/10/14(日) 16:23:31.50 ID:hP8RfNhk.net
解答速報はよ

11 :名無し組:2018/10/14(日) 16:43:16.59 ID:JFLmPoTa.net
試験終了後、去年はまず受からんと思ったけど、今回は字を読んでもらえたら、多分いける。発表が楽しみー

12 :sage:2018/10/14(日) 16:45:15.03 ID:K9/sAh63.net
平均高いと実地でも足切りあるのかな

13 :名無し組:2018/10/14(日) 16:47:44.64 ID:???.net
やっべ法規のとこ2階じゃなくて2って書いたわ
死ねや俺

14 :名無し組:2018/10/14(日) 16:58:05.02 ID:zn7N+e7k.net
簡単やったんか…不安なってきた。
あかんやろな…

15 :名無し組:2018/10/14(日) 16:58:14.21 ID:7zj7ATA3.net
>>13
2で合ってるとおもうで

16 :名無し組:2018/10/14(日) 17:11:47.36 ID:???.net
>>15
ありがとう
気持ちが助かるわ

17 :名無し組:2018/10/14(日) 17:17:35.41 ID:dgc7muWx.net
問3わかる人いる?

18 :名無し組:2018/10/14(日) 17:26:58.60 ID:ZqHGc3x8.net
トチ狂って法規の所 階数3て書いちゃった
死にたい

19 :名無し組:2018/10/14(日) 17:34:19.75 ID:???.net
記述で何点取れるかが鍵だわ

つか採点方法が、問2以降から始めて、それで半分も取れてなかったら問1は読まれもしないってマジなの?

20 :名無し組:2018/10/14(日) 17:34:25.36 ID:t07bNhTw.net
工事概要間違えた、鉄骨コンクリート造、もうアウトですか?

21 :名無し組:2018/10/14(日) 17:34:48.90 ID:???.net
>>7
ないから安心しろ

22 :名無し組:2018/10/14(日) 17:42:21.37 ID:???.net
ネットワークの班数の意図が‥

施工面積割り出して
俺は1日で230m2くらいやるには墨出しは何班必要なのか必死に考えてた

23 :名無し組:2018/10/14(日) 17:49:06.90 ID:cALPmzRJ.net
条件の条って漢字間違えたわw
字が汚くて落ちるって事あり得る?

24 :名無し組:2018/10/14(日) 17:49:40.87 ID:7TDnOyF+.net
問1工事概要の住所を間違えたのですが、これは架空現場になってアウトでしょうか。
どなたか教えてください。

25 :名無し組:2018/10/14(日) 17:50:20.44 ID:uMOcTFpb.net
でも問1の副産物で留意ってところが
ミソなんじゃないかと思ったんだが?

26 :名無し組:2018/10/14(日) 17:50:52.04 ID:???.net
>>19
落ちたら何割ぐらい解けたかb、c判定送られてくるから、全部採点してるはず

27 :名無し組:2018/10/14(日) 17:52:02.89 ID:7zj7ATA3.net
>>25
思った。実施したことと実施するための留意事項……???ってなったわ

28 :名無し組:2018/10/14(日) 17:52:34.87 ID:G4sp1unx.net
去年が難かった。半面今年は過去問から傾向予測したら、予想通りな感じだったかな。。これで落ちてたら、また学科からとかとてもやる気がしない

29 :名無し組:2018/10/14(日) 17:55:14.84 ID:???.net
留意ってなんやねんほんま

30 :名無し組:2018/10/14(日) 17:58:24.30 ID:hP8RfNhk.net
ネットワークの班足りない場合の総日数解説してくれ

31 :名無し組:2018/10/14(日) 17:59:04.59 ID:o+eZu6Qw.net
>>27
確かに試験中考えた
実施したことと留意事項って明確に分けて書いたほうがよかったのか

32 :名無し組:2018/10/14(日) 18:00:32.23 ID:dgc7muWx.net
副産物の留意事項てなんやねん。
これ書いてないと点数にならないんだろな

33 :名無し組:2018/10/14(日) 18:02:06.58 ID:fPNy+vk5.net
去年は、落ちたって思ってたら
落ちてて b判定
試験前に添削したら、問2以降が
ほぼ全滅だった

今年は 問2以降が簡単だったから
受かってる って思いたい。

去年に比べてたら、
すごーーーーく 簡単だったよね。
法規で 過去問があんなに出て来た
年ないし。

34 :名無し組:2018/10/14(日) 18:02:29.59 ID:hP8RfNhk.net
家具工事
実施内容 工場生産で現場での産廃削減
留意事項 各部屋毎に採寸し寸法について留意
波及効果 木クズの削減、工場仕上げの為工期短縮

こんな感じで書いたわ
直前に会場で貰った予想の内容殆どそのまま書いたが

35 :名無し組:2018/10/14(日) 18:03:29.59 ID:BGNU/Ol3.net
問題3
1.
2.B盤ぶくれ
3.@ケーシングチューブ
4.BD25
5.
6.B近付ける
7.B20
8.B5
1と5は分からん

36 :名無し組:2018/10/14(日) 18:05:56.71 ID:???.net
>>30
問題持ち帰ってないので、
覚えてる範囲で

A3が終わらないとB3が始まらないのでA3からB3の前に矢印が入ることになる。
そうするとフリーフロートが1日できてB工程が進むのが1日遅くなるよね?
なので全体行程ももともとB行程のが遅かったので、もともとの総所要日数よりもさらに1日遅い ??何日だっけ?

になる

37 :名無し組:2018/10/14(日) 18:06:53.50 ID:cALPmzRJ.net
>>24
わからないけどそこまでは調べないだろ

38 :名無し組:2018/10/14(日) 18:07:39.85 ID:t07bNhTw.net
工事概要で間違えて、鉄筋コンクリート造を鉄骨コンクリート造と書いてしまいました。一発アウトですか?

39 :名無し組:2018/10/14(日) 18:08:31.34 ID:S5dtP1q1.net
試験開始前に問題の訂正アナウンスがありましたが、緊張してて聞き逃してしまいました。重要な内容だったのでしょうか?

40 :名無し組:2018/10/14(日) 18:10:06.30 ID:???.net
つーかこれ平均点上がって合格ラインあがる奴じゃん、、、

41 :名無し組:2018/10/14(日) 18:11:46.53 ID:cALPmzRJ.net
>>32
俺は実地するにあたっての問題点をどうするかって感じの意味なのかと思って書いた。
副次的効果っていうのは品質の向上とかコストダウンとかなのかね?

42 :名無し組:2018/10/14(日) 18:12:05.22 ID:F25nE0jK.net
>>34
額縁の工事生産。留意点としてサイズ誤りを避けるために現場採寸の後加工を行ったって書いた。

木くずの発生抑制と現場加工の手間がなくなり工期短縮に有効であった。


とかいた。みんな似通うよね、、、

43 :名無し組:2018/10/14(日) 18:13:31.28 ID:hP8RfNhk.net
>>36
1班しか居ない中、A3が2日、B3が2日掛かるなら、
A3終わってからしかB3始まらないから2日伸びるのではないの?

44 :名無し組:2018/10/14(日) 18:13:51.04 ID:jWdcspSb.net
合格率は40%前後
5人のうち3人は落ちる
君は5人のうちの上位2人に入れるかな?
何点かは知らん

45 :名無し組:2018/10/14(日) 18:14:50.32 ID:cALPmzRJ.net
>>38
アウトじゃない?
来年頑張れ
俺も今年は駄目っぽい

46 :名無し組:2018/10/14(日) 18:15:14.87 ID:???.net
>>43
元々Bは墨出し分1日遅れのスタートだったから

47 :名無し組:2018/10/14(日) 18:16:38.05 ID:???.net
>>43
その2日のうち1日は墨だししてるから実質は1日遅れ

学科終わったときも簡単簡単いいながら過去最低の合格率だったからわからんぞ

48 :名無し組:2018/10/14(日) 18:17:07.90 ID:4CBTa0y0.net
テンプレのスタッドを工場でプレカット〜
留意事項は部屋ごとの寸法を正確に拾い出し、余剰分入れないようにするとか書いたわ

49 :名無し組:2018/10/14(日) 18:17:16.15 ID:???.net
>>43
A3が終わるまでの日数とB2が終わるまでの日数って何日でした?

50 :名無し組:2018/10/14(日) 18:17:44.56 ID:???.net
班て何やねん

51 :名無し組:2018/10/14(日) 18:19:02.92 ID:DQhoMrCh.net
最低班数は、1だよな。
同時進行でしてるわけじゃあるまいし、A1の班がそのままB1の作業入れば良い。

52 :名無し組:2018/10/14(日) 18:22:18.51 ID:???.net
>>51
1日で三階のフロアの半分の面積を終えるために必要な班数じゃないの?

53 :名無し組:2018/10/14(日) 18:22:33.57 ID:ZqHGc3x8.net
圧接の所D25を25とだけ書いたかも。

あと型枠のセパ近づけるどうのこうのの所
近接って書いた
文脈通ってないと点無いよな

54 :名無し組:2018/10/14(日) 18:23:42.90 ID:???.net
>>38
SRCだって思ってくれるよ。知らんけど

55 :名無し組:2018/10/14(日) 18:24:27.94 ID:???.net
問1のBは実地内容を完結にとその作業に対しての留意事項
Cは結果ではなく単に副次効果を聞かれてる
過去問みたいに答えたら微妙に主旨外すな

56 :名無し組:2018/10/14(日) 18:25:28.49 ID:???.net
>>53
△で-1があればワンチャン
法規なら駄目だろうけど

57 :名無し組:2018/10/14(日) 18:25:59.70 ID:gBRzrl/x.net
問題の公表って明日やったかな?なんて解答したか忘れた

58 :名無し組:2018/10/14(日) 18:27:13.24 ID:aqkh+afe.net
>>53
Dまでアンダーラインあった気がする

59 :名無し組:2018/10/14(日) 18:28:12.40 ID:cALPmzRJ.net
>>55
そこで混乱したんだよな〜
副産物の副次効果って紛らわしいんじゃい!

60 :名無し組:2018/10/14(日) 18:29:20.68 ID:???.net
>>55
副次的な効果だったら、二酸化炭素排出量削減による地球温暖化に効果がある。的なことだろうな。

61 :名無し組:2018/10/14(日) 18:29:49.21 ID:dgc7muWx.net
やらかした。Dつけてねーわ

62 :名無し組:2018/10/14(日) 18:33:18.19 ID:xiWO0zuC.net
>>54
そうあってほしい!

63 :名無し組:2018/10/14(日) 18:37:12.52 ID:???.net
問題3の1は答え何?
参考書見ても分からん、平板載荷試験のやつ

64 :名無し組:2018/10/14(日) 18:38:24.90 ID:???.net
解答の写しまでやってたら時間ギリギリだったわ
一時間で出てった人は無事に終わったのだろうか…

65 :名無し組:2018/10/14(日) 18:39:01.94 ID:29OAbIbr.net
>>21
ありがとうw

66 :名無し組:2018/10/14(日) 18:42:30.27 ID:29OAbIbr.net
>>22
え、私も!わからなかったけど!
違うの?

67 :名無し組:2018/10/14(日) 18:43:00.44 ID:F25nE0jK.net
>>61おなじく。やってもうた。問題出た瞬間25って書いて疑わなかった、、、

68 :名無し組:2018/10/14(日) 18:47:02.17 ID:???.net
>>67
簡単な問題ってそういう早とちりと大丈夫って思い込みが出てくるから恐ろしいよね

69 :名無し組:2018/10/14(日) 18:49:15.69 ID:???.net
>>60
副次効果
ある物事に伴って従属的に起きる結果。副次的に発生する効果。

って意味だから、
コスト削減や行程短縮につながったとかでも問題ないと思うが

70 :名無し組:2018/10/14(日) 18:52:44.67 ID:???.net
6割は越えたかもしれないが、それ以上にみんな点数高くて切られそう

字も汚いし

71 :名無し組:2018/10/14(日) 18:55:45.63 ID:fPNy+vk5.net
合格点が
60超えた年ないでしょ?

28年でさえ、60点で合格

72 :名無し組:2018/10/14(日) 18:59:19.57 ID:???.net
とりあえず終わったね。
みんなお疲れ様。
我流でgetのテキストの練習問題の配点で自己採点してみたら、経験記述以外で50点チョイ。
経験記述で10点以上取れるか?
なんとかみんなで旨い酒飲みたいね。

73 :名無し組:2018/10/14(日) 19:01:47.82 ID:???.net
>>72
配点ってどうなってるの?
教えてくだせぇ、、、

74 :名無し組:2018/10/14(日) 19:05:41.18 ID:r4PxiCoj.net
>>26
俺が聞いたのは問2以降ある点数以上取れてないと記述は見られないからc判定になるって聞いた

75 :名無し組:2018/10/14(日) 19:06:21.88 ID:???.net
ネットワーク以外は過去問きちんとやってれば何とかなりそうな問題だったね。
ネットワークも難解という訳でも無かった。

76 :名無し組:2018/10/14(日) 19:09:59.44 ID:T3Mfi9+j.net
経験記述の1が60点、1−2が2問で6点、残り34問が1点ずつで、合計100だと思っていた。

77 :名無し組:2018/10/14(日) 19:11:09.69 ID:hs5zvofX.net
解答速報出たwww.touhokugiken.com/

78 :名無し組:2018/10/14(日) 19:29:40.45 ID:2b63wuv3.net
平均高そうだねしょうもないミスした人から落ちていくのか。いけたと思ったのに落ちた人も出るのか

79 :名無し組:2018/10/14(日) 20:00:45.01 ID:guLNyszE.net
>>77
解答速報求む

80 :名無し組:2018/10/14(日) 20:01:46.37 ID:???.net
>>79
問題アップしたら解答するよ

81 :名無し組:2018/10/14(日) 20:03:30.91 ID:???.net
アルミ笠木の留意点って何?

82 :名無し組:2018/10/14(日) 20:06:32.27 ID:???.net
あぁあああああ!! 
ネットワーク最後の1足すの忘れてた
終わった  

問1以外17問しか取れてない
来年もみんなよろしく

83 :名無し組:2018/10/14(日) 20:14:24.01 ID:???.net
この試験は簡単とか難しいとかじゃなく
上位6000人に入るかどうかを競う試験なんだけど……

84 :名無し組:2018/10/14(日) 20:14:43.55 ID:GA9OWl/w.net
東京オリンピックまでは人材不足だから、今年は大盤振る舞い〜!
で問題を簡単にしたということだろうか?
それなら嬉しいんだけんどね〜。

85 :名無し組:2018/10/14(日) 20:15:44.59 ID:???.net
6000人がボーダーなのか

86 :名無し組:2018/10/14(日) 20:21:28.71 ID:YI/MZjxS.net
大問@留意事項ばっか聞いてくるやんけ。自信なし

87 :名無し組:2018/10/14(日) 20:22:20.03 ID:???.net
>>84
東京オリンピック関連の建築工事はもう始まってるから2月合格じゃ遅くね?

88 :名無し組:2018/10/14(日) 20:23:34.30 ID:9zOfmmme.net
解答速報は出てますか?

89 :名無し組:2018/10/14(日) 20:24:59.46 ID:???.net
こんだけ簡単だと合格ラインは上がるな
1問取れたかどうかが運命の分かれ目
1点に1000人位ひしめき合ってるからな

90 :名無し組:2018/10/14(日) 20:26:42.54 ID:???.net
例年1点差で泣く人が1000人単位でいる訳で…

91 :名無し組:2018/10/14(日) 20:27:36.90 ID:???.net
>>71
点数の発表無いのに、何バカな事言ってるの?

92 :名無し組:2018/10/14(日) 20:38:00.93 ID:BiNdPTys.net
まぁまぁ書けたなーと思った?
そう思った人は合格だよ

93 :名無し組:2018/10/14(日) 20:40:57.72 ID:E2Twj8mk.net
終わったこととやかくいっても時間の無駄だから切り替えてこ。
とりあえず、皆さんお疲れ様でした。

94 :名無し組:2018/10/14(日) 20:42:36.19 ID:DQhoMrCh.net
記述で大ポカせず
裏で6割取れてりゃ、だいたい受かってるから安心しろよ。

ボーダーほぼないから5000〜8500人くらいで推移してるから点数重視よ。

95 :名無し組:2018/10/14(日) 20:42:50.48 ID:Tn4mxInB.net
>>89
ああこのレスは重いよ
確かにそう思うよその通りだな
もったい落としが今わかってるだけで5問はあるよ
また来年よろしく

96 :名無し組:2018/10/14(日) 20:51:47.63 ID:JLK4HzGz.net
留意事項についてはきちんと書かなかった
やばいかな

97 :名無し組:2018/10/14(日) 20:54:22.65 ID:???.net
問1なんて何か書いてあれば何とかなる
むしろ正解がはっきりしている後半でしっかり点が取れてるかが肝

後半が完璧ならまず受かったと思って大丈夫

98 :名無し組:2018/10/14(日) 20:55:31.84 ID:xiWO0zuC.net
工事概要の工事名は仮称はアウトですか?

99 :名無し組:2018/10/14(日) 20:56:08.61 ID:cALPmzRJ.net
>>96
実地した事と留意事項を分けて書かなければいけないのかね。
まとめて書いてしまった気がするわ

100 :名無し組:2018/10/14(日) 20:57:36.15 ID:???.net
>>73
あくまでgetのテキストの話だよ。
実際どうなのかはわからんよ。
getのテキストでは
問題1 30点
問題2 12点
問題3 16点
問題4 16点
問題5 14点
問題6 12点
になってる。

101 :名無し組:2018/10/14(日) 20:58:07.21 ID:???.net
この試験はニアミスで取りこぼし落ちる奴が多いんだよな〜
誤字脱字で落ちる奴は相当いると思う

問1は国語の試験なようなもんだからな

102 :名無し組:2018/10/14(日) 20:59:19.15 ID:GA9OWl/w.net
試験開始直後だったから、実施したことだけ勢いで書いて。。終了間際の見直し時にようやく気づいたものだから、狭い余白に無理やり書き込んでのグダグダです。
やばいかな

103 :名無し組:2018/10/14(日) 21:00:03.99 ID:???.net
問題の聞いてる事に対してちゃんと答えられてるか見る試験

104 :名無し組:2018/10/14(日) 21:01:16.58 ID:???.net
>>98
仮称はアウトみたいだよ

105 :名無し組:2018/10/14(日) 21:02:55.02 ID:GA9OWl/w.net
↑ 問1の留意事項のことです。

106 :名無し組:2018/10/14(日) 21:04:14.77 ID:cALPmzRJ.net
>>104
本気か…終わったわw

107 :名無し組:2018/10/14(日) 21:05:41.46 ID:???.net
>>99
解答欄は1つなのだから、実施したことの文章の中に含まれてればいいんでないかな。
そもそも留意事項という言い方が漠然としてる気がするんだよなー

108 :名無し組:2018/10/14(日) 21:06:54.69 ID:???.net
合格ライン周辺に受験者の4割位が集中してるから
1点で1000人位の合格者の増減の変動がある

109 :名無し組:2018/10/14(日) 21:07:59.11 ID:YI/MZjxS.net
やっぱ今年は大問1の留意事項が合否のポイントやな

110 :名無し組:2018/10/14(日) 21:09:20.68 ID:???.net
>>99
何か書いてあれば大丈夫だよ
そんな細かく読まないから

111 :名無し組:2018/10/14(日) 21:12:09.52 ID:???.net
>>102
狭い余白に無理やり書き込むのはアウト
回答欄のスペースに程よくまとめられているかを見る試験だから

112 :名無し組:2018/10/14(日) 21:13:17.40 ID:???.net
ここ観てる奴はなんだかんだ皆受かってると思うよ

113 :名無し組:2018/10/14(日) 21:13:27.40 ID:???.net
アルミ笠木はオーバーブリッジとかでいいのかな?

114 :名無し組:2018/10/14(日) 21:16:39.97 ID:???.net
これはアウトとかこれは正しいとかみんなどうやって分かってるの?

問1で留意事項書いてなくても後半9割解けてても落ちるのか?

115 :名無し組:2018/10/14(日) 21:23:31.46 ID:???.net
>>114
誰にもわからないから足切りだのなんだの適当なことを言いたい放題言ってる

116 :名無し組:2018/10/14(日) 21:25:12.61 ID:???.net
アルミ笠木の目地はワーキングジョイントなのでシーリング材は二面接着とする、わっておかしい?

117 :名無し組:2018/10/14(日) 21:29:36.85 ID:???.net
バーチャートと読んでたCICの講習会はもう閉鎖だな

118 :名無し組:2018/10/14(日) 21:30:56.77 ID:ixVjQ39g.net
問題5は日とか班とか書いとかないといけんかったのかな〜

119 :名無し組:2018/10/14(日) 21:32:05.43 ID:???.net
おみくじ試験だから
内容より引きだ大事

120 :名無し組:2018/10/14(日) 21:33:15.59 ID:???.net
発表まであと4ヶ月もやもやすんのマジ拷問だわ
2ヶ月くらいに短縮しろ役人ども

121 :名無し組:2018/10/14(日) 21:33:44.33 ID:???.net
>>114
後半9割取れてりゃ受かる

122 :名無し組:2018/10/14(日) 21:34:35.79 ID:MhvMcbsI.net
アルミ笠木にシーリング?改修工事って事?

123 :名無し組:2018/10/14(日) 21:34:48.54 ID:xiWO0zuC.net
仮称と鉄骨コンクリート造でアウトで、採点もされない予感がします。

124 :名無し組:2018/10/14(日) 21:34:53.03 ID:???.net
>>120
採点する人もノルマがあるから大変なんだよ

125 :名無し組:2018/10/14(日) 21:35:57.32 ID:???.net
>>123
お前はウケねらいかwww

126 :名無し組:2018/10/14(日) 21:37:58.62 ID:???.net
>>123
鉄骨コンクリートは減点だろうけど、
(誤字という判断されると思う)
仮称はヤバイかも。完成していない工事だから経験記述とされない可能性があるかもな。

127 :名無し組:2018/10/14(日) 21:41:50.49 ID:???.net
>>123
鉄骨コンクリート造って
鉄骨無筋コンクリート造の事?

128 :名無し組:2018/10/14(日) 21:42:01.13 ID:???.net
>>120
以前2級の時もヒヤヒヤしながら2月の発表待ってたよ。
なんとか受かりたいねぇ。

129 :名無し組:2018/10/14(日) 21:42:29.91 ID:aqkh+afe.net
>>123
SRC造は鉄骨鉄筋コンクリート造やからな
不合格!

130 :名無し組:2018/10/14(日) 21:44:25.25 ID:???.net
なんでわざわざ 仮称 付けるんだよw

131 :名無し組:2018/10/14(日) 21:45:32.19 ID:F25nE0jK.net
問題3の平板載荷試験の間違い分かる人教えて下さい!!

132 :名無し組:2018/10/14(日) 21:48:13.88 ID:GA9OWl/w.net
「仮称」について、うちの会社では店舗工事で工事が完了して、
正式名称が決まった後でも、工事名には「仮称」を付けて管理
しています。まあ、この試験では同判断されるかまでは判りませんが。。

133 :名無し組:2018/10/14(日) 21:48:28.76 ID:aqkh+afe.net
>>131
そんな一問で合否変わるならあんた不合格やぞ

134 :名無し組:2018/10/14(日) 21:49:01.56 ID:???.net
>>120
が、フルボッコにされててワロタ
他が満点なら受かるよ

135 :名無し組:2018/10/14(日) 21:53:43.17 ID:???.net
>>132
まぁでもこの試験自体が施工未経験者でも内容が整ってたら(参考書のほぼ丸写しでも)受からせてる試験だから
概要より下の内容が明らかに自分の経験記述としてしっかりしていれば採点はされるだろうよ。

136 :名無し組:2018/10/14(日) 21:54:54.09 ID:???.net
>>132
工事名なんて何でも良いよ
架空現場の奴も相当いる位だし

137 :名無し組:2018/10/14(日) 21:55:33.10 ID:???.net
>>128
俺もそう。たがが2級でも合格した時は凄く嬉しかった。
あれをもう1度味わいたい。
ただ、合格発表までなげーよ。長すぎるわ。

138 :名無し組:2018/10/14(日) 21:57:59.77 ID:???.net
未経験者の模範解答を丸写しした奴が受かって
バカ正直に現場のことを書いた>>120が落ちる
これが現実

139 :名無し組:2018/10/14(日) 21:59:33.67 ID:29OAbIbr.net
誰か問題用紙持って帰った人アップしてくれないかな

140 :名無し組:2018/10/14(日) 22:00:41.56 ID:m1vALQu3.net
問1の2
適正な処理について1つ
都道府県知事の許可を得ている収集運搬業者、最終処分業者であることを許可証により確認した上で委託契約をした。
って書いたんだが、点貰えるかな。

141 :名無し組:2018/10/14(日) 22:02:03.44 ID:???.net
>>139
気になるなら、最後まで残ってろよバカ

142 :名無し組:2018/10/14(日) 22:07:38.59 ID:cALPmzRJ.net
>>140
品目を書いてなきゃ無理だよ。
それにその内容は書かない方が良いみたいだよ。それは当たり前のことであってそうじゃなかったら法律違反だから

143 :名無し組:2018/10/14(日) 22:07:43.71 ID:xiWO0zuC.net
問1の工事概要でミスがあっても減点になっても、他で6割取れてれば合格は有りますか?

144 :名無し組:2018/10/14(日) 22:10:32.91 ID:29OAbIbr.net
夕方から仕事で残らなかったんだ

145 :名無し組:2018/10/14(日) 22:11:57.62 ID:m1vALQu3.net
>>142
なるほどなあ…

146 :名無し組:2018/10/14(日) 22:14:18.41 ID:???.net
>>143
受かる

147 :名無し組:2018/10/14(日) 22:14:57.01 ID:r+ZhYGPD.net
>>143
だからそれはダメ。
あくまで問1が全て。
それが出来ている人の
中で後半勝負。
マジレスしてすまん

148 :名無し組:2018/10/14(日) 22:15:36.46 ID:8AOZ5G2B.net
>>101
ニアミスじゃなくてケアレスミスな
君も他人のこといえんぞ

149 :名無し組:2018/10/14(日) 22:17:02.77 ID:m1vALQu3.net
問1の配点は30点らしいが30点の内訳がきになるな

150 :名無し組:2018/10/14(日) 22:17:21.90 ID:???.net
>>140
1級のレベルに達していない
素人でも書ける

151 :名無し組:2018/10/14(日) 22:19:02.25 ID:???.net
そもそも国家試験のくせに模範回答が無い事自体がふざけてるよな
問2と問4の記述なんか自分の中では合ってると思うが、
採点者によっては✕もしくは減点されそうな気がするわ

152 :名無し組:2018/10/14(日) 22:20:00.55 ID:???.net
今更ココであーだこーだ言ってもどうにもならないんだから
2月まで寝て待て

153 :名無し組:2018/10/14(日) 22:20:58.34 ID:???.net
>>151
だから昔からおみくじと言われている

154 :名無し組:2018/10/14(日) 22:25:45.85 ID:???.net
だからどっちなんだよ  

パターンA
問1留意事項の回答が微妙or書き忘れ。だけど問2以降8割正解
パターンB
問1留意事項もきちんと書いたつもり、だが問2以降の後半が半分くらいしか正解してない

受かるのはパターンAなんだろ?

155 :名無し組:2018/10/14(日) 22:30:27.85 ID:G4sp1unx.net
それ言い切れるのか?笑

156 :名無し組:2018/10/14(日) 22:37:34.03 ID:???.net
アスファルトルーフの解答欄に下地の事を2つとも書いてたんだけど、見逃してくれないのかねぇ

157 :名無し組:2018/10/14(日) 22:42:18.08 ID:7qCQgigm.net
最後の最後でバイブレーターのやつを10〜20に書き直した…
初めは15にしておいたのに…

158 :名無し組:2018/10/14(日) 22:46:47.01 ID:hs5zvofX.net
近年まれにみる易しさ
今年落とすやつは来年難問題間違いなし

159 :名無し組:2018/10/14(日) 22:52:15.47 ID:???.net
問題3 俺の答え
1.A2
2.B盤ぶくれ
3.@ケーシングチューブ
4.BD25
5.@予熱
6.B近付ける
7.B20
8.A3(間違ってると思う)


問8以外は合ってると信じたいなぁ

160 :名無し組:2018/10/14(日) 22:56:28.04 ID:Y3ZOjXIr.net
そんなにやさしかったかな?

161 :名無し組:2018/10/14(日) 23:10:12.81 ID:???.net
>>159
3問しか合ってねええええええ

162 :名無し組:2018/10/14(日) 23:12:53.33 ID:???.net
学科の時も簡単といいながら合格率かなり低かったし
ここの住人のレベルが高いだけだと信じたい
けど今年の実地は60%調整なしだろうな…

163 :名無し組:2018/10/14(日) 23:15:05.07 ID:???.net
問題3
1.@? (ABは正しいようです)
2.B盤ぶくれ
3.@ケーシングチューブ
4.BD25
5.@加圧
6.B近づける
7.B15
8.B5

どうでしょうか?

164 :名無し組:2018/10/14(日) 23:18:00.45 ID:???.net
問3の1は@だろうな
30センチの積盤の1/3て10センチの礫やぞ

165 :名無し組:2018/10/14(日) 23:53:57.59 ID:2b63wuv3.net
2月まで震えて待つか

166 :名無し組:2018/10/15(月) 00:34:39.14 ID:???.net
>>162
過去に合格基準点上げた事なんてあるんかね?
去年みたいに問題が難し過ぎて基準点を下げたって事は過去何回かあるみたいだけど。 

167 :名無し組:2018/10/15(月) 05:46:15.36 ID:???.net
問3の1は、なかなか正解が上がってこないな
自分は@、1/4にした

168 :名無し組:2018/10/15(月) 06:06:28.65 ID:???.net
>>162
2級の時もそうだったけど、やっぱ他の受験者と違ってこのスレにまで来る人はちゃんとしてると思うよ。
俺もなんとかそこにあやかりたくてここ見てるもの。

>>164
俺は採石辺りの感覚で@で1/5にしてみた。
50〜60mmくらいまでが良いとこかななんて思って。

>>163
俺も圧接は加圧って書いたよ。
玉の径が足りないなら加圧しないと膨らまないよね?

ケアレスミスもいくつかあったけど、作文をどう見てくれるかだなぁ。
なんとか受かって欲しい。

169 :名無し組:2018/10/15(月) 06:35:08.07 ID:???.net
終わったことは仕方がない2月までのんびり待ちましょう

170 :名無し組:2018/10/15(月) 06:35:44.88 ID:???.net
神頼み

171 :名無し組:2018/10/15(月) 06:59:51.10 ID:hNaEZTat.net
経験記述のとこ、一番勉強したのに、3割だから厳しい試験だ。

172 :名無し組:2018/10/15(月) 07:21:15.05 ID:aCUlscuR.net
ここで試験結果を気にしてる奴は8割受かるよ
だいたい3割は欠席、途中退席して試験捨ててる

こんな資格でも受かれば引く手数多だぞ

173 :名無し組:2018/10/15(月) 07:23:24.52 ID:???.net
ここでは簡単と言いつつも右側の問3、4、5は過去問と比較してもそこそこ難しかった気がするわ(去年は別格)
確かに問2と問6はサービス問題的な気がしたけど
やっぱ経験記述じゃね?

174 :名無し組:2018/10/15(月) 07:27:36.22 ID:o1EGw4Yk.net
仕上げの問4
予備の先生の用意した文、一行で用意してたが
答案用紙二行なので、二行書かないと全部マイナス一点されそう。

175 :名無し組:2018/10/15(月) 07:34:29.69 ID:???.net
>>174
内容よりも以外とそういうわかり易い所で減点はあるかもね
採点者1人あたりで百人単位の採点をやろうとすると、
ある程度機械的な採点基準が無いとやってられないと思うわ。
内容なんて記述式だと複数回答があるから判定が難しそうだしな。

176 :名無し組:2018/10/15(月) 07:36:42.98 ID:???.net
ここ見てる人の中に見込みある人は多いのかもはしれないけど
去年のここは大量の不合格者祭りだったからなあ

177 :名無し組:2018/10/15(月) 07:38:10.63 ID:???.net
問1以外で何問正解すれば合格ラインなの?

178 :名無し組:2018/10/15(月) 07:43:07.46 ID:???.net
>>172
途中退席3割位いたけど捨ててる連中なの?
余裕で早く出来た物だと思ってたわ。
退席組と最後まで残った組は後者の方が合格率高い?

179 :名無し組:2018/10/15(月) 08:33:35.96 ID:gU54edhA.net
>>178
仕事で止むを得ず早く出たけど、見直せれば色々修正できた気がする…。

180 :名無し組:2018/10/15(月) 09:16:50.90 ID:ypAz4qlK.net
部分点なし、仕上げのよくわかってないところは配点なしで厳し目に見て50パー取れてた

部分点あって作文の配点大きかったら上がってるかな

181 :名無し組:2018/10/15(月) 09:44:15.96 ID:4h7IczaP.net
解答速報どこででますか?

182 :名無し組:2018/10/15(月) 09:45:20.71 ID:???.net
もう何回も試験受けてんだよね
いい加減合格してほしいわ

183 :名無し組:2018/10/15(月) 10:00:17.08 ID:o1EGw4Yk.net
問題文の訂正箇所、

問1の工種名等のところともう一つどこでしたか?

184 :名無し組:2018/10/15(月) 10:28:14.81 ID:M01jIU5I.net
>>183
回答用紙の訂正箇所、な。

問3の語句→語句や数値
じゃなかったっけ?

185 :名無し組:2018/10/15(月) 10:48:02.29 ID:3BBBBSWm.net
行は8割埋めないと減点。
空欄は一発アウト。
はみ出した部分については採点なし。

186 :名無し組:2018/10/15(月) 10:57:30.69 ID:pzAinaJN.net
>>185
それは噂であって正式には発表されていないよ

187 :名無し組:2018/10/15(月) 11:11:35.25 ID:3BBBBSWm.net
噂だね。
噂だと、加点方式で行が埋まっていてキーワードが入っていればオッケーとか。

188 :名無し組:2018/10/15(月) 11:26:16.67 ID:???.net
落ちたとしても、根本的な実力不足以外は何が悪かったのか、結局ようわからんよな

189 :名無し組:2018/10/15(月) 11:54:34.62 ID:???.net
問2の電気災害に外部作業で漏電遮断器付きのコードリール使ったって書いたけどいけると思う?

190 :名無し組:2018/10/15(月) 12:03:21.25 ID:???.net
>>189
素人かwww

191 :名無し組:2018/10/15(月) 12:16:02.53 ID:+FNd9bYi.net
あそこって過去形で書いちゃだめなとこだよ 
実際なんて書いたかわからんけど

192 :名無し組:2018/10/15(月) 12:22:10.44 ID:???.net
計画だからね

193 :名無し組:2018/10/15(月) 12:34:02.77 ID:h/2bh40H.net
>>189
俺も同じ様な事書いたわw

194 :名無し組:2018/10/15(月) 12:38:18.76 ID:VqN5EOLc.net
経験記述、50%ぐらいしか点数もらえない気がするんですけど、足切りですかね…

195 :名無し組:2018/10/15(月) 12:40:27.97 ID:???.net
>>189
俺はそれに過負荷防止装置付きだぜ

196 :名無し組:2018/10/15(月) 12:40:48.10 ID:VqN5EOLc.net
経験記述、50%ぐらいしか点数もらえない気がするんですけど、足切りですかね…

197 :名無し組:2018/10/15(月) 12:42:15.76 ID:+ShBSQZW.net
反豊洲業者「さっそく排水詰まった、建て直せ!」→異常な廃棄内容を指摘され言い訳&逆ギレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539420155/


↓この人です。

2017.4.17日本共産党演説会 <あいさつ> 中澤誠さん(中央卸売市場労働組合執行委員長)
https://www.youtube.com/watch?v=VIyucC3dM2M

中澤誠 STOP築地移転@nakazawa_mama2
https://twitter.com/nakazawa_mama2/status/1051015830148800512?s=19
>【築地市場移転断固反対!】 UKサポーターズ!! STOP TPP!! 原発再稼働を許すな!
>戦争法廃止! 《希望のエリア》&#58041;日本共産党
(deleted an unsolicited ad)

198 :名無し組:2018/10/15(月) 12:44:35.48 ID:QLlbHTM/.net
電気による災害って平成11年に出てたんだな

199 :名無し組:2018/10/15(月) 12:52:06.51 ID:???.net
問1の配点が30点だとしたら実際は15点位しか取れてないと思ったほうがいいの?

200 :名無し組:2018/10/15(月) 12:57:39.25 ID:b0GLOZQu.net
>>199
は?

201 :名無し組:2018/10/15(月) 13:08:33.33 ID:Mz2QTdy8.net
今、問題見てて思い出した。経験記述で発生抑制とか丸つけてない…

202 :名無し組:2018/10/15(月) 13:27:16.10 ID:???.net
>>189
俺もそう書いた

203 :名無し組:2018/10/15(月) 13:45:32.35 ID:dC9XA3V5.net
ゲット研究の精査問題虎の巻Aで電気の労災防止の問題 出てたからラッキーでした

204 :名無し組:2018/10/15(月) 14:38:23.41 ID:???.net
>>189
自分も漏電遮断器付き延長リールにした
っていうか実際に会社ルールでそうしてる
ただ、「使った」っていうか設問が施工計画で事前に検討した内容と対策だから
「自社で現場に備えることとした」って揃えて書いたんだけどどうなんだろうね
自分はそれと活電作業の防止書いた

205 :名無し組:2018/10/15(月) 14:48:12.92 ID:eNFg2AFX.net
電気の取り扱い責任者定めるみたいな事
書いたけどどうかな…

206 :名無し組:2018/10/15(月) 14:53:53.44 ID:LPbPAwvI.net
>>201
それやばくねーか?

207 :名無し組:2018/10/15(月) 15:08:56.39 ID:???.net
電気災害で、防護管の事書いた人いない?

208 :名無し組:2018/10/15(月) 15:10:49.96 ID:eNFg2AFX.net
>>207
自分書きました

209 :名無し組:2018/10/15(月) 15:14:53.02 ID:LPbPAwvI.net
てかやらかした。
法規の問題の解答欄て
上から順に左、右じゃないんだな。
上だけ左右。
2問目は左の上下。
3問目は右の上下か。

法規2問しかあってねえorz

210 :名無し組:2018/10/15(月) 15:15:56.83 ID:+JKCEiaE.net
>>206
減点じゃなくて0点かな…

211 :名無し組:2018/10/15(月) 15:19:13.46 ID:???.net
今回の試験って、問題内容はどうでもよくて、
留意だとか計画したことだとか、日本語的に
どう答えるとか、解答欄間違えずに記入するとか
そういうの見るための試験でね?

212 :名無し組:2018/10/15(月) 15:26:05.79 ID:???.net
そう国語力

213 :名無し組:2018/10/15(月) 15:31:13.63 ID:b0GLOZQu.net
役所に出される書類が、あまりにもへんてこりんだと、役所の人間もめんどくさいから
文章力を見る試験だと思ってる

214 :名無し組:2018/10/15(月) 15:39:56.53 ID:???.net
>>213
本質ついててウケる。文系出身者の合格率が高いのも頷けるな。

215 :名無し組:2018/10/15(月) 15:41:49.41 ID:r97rFurl.net
問1 再使用
    根切り工事で発生する土砂を構造物の埋戻し土として再利用することを立案した。
    また、発生する土砂の仮置き場や土砂の搬入出経路について特に留意した。

    本工事において搬出予定であった残土が大幅に削減され、建設副産物の発生抑制に大きく
    寄与した。また、残土処分費も削減されコスト面でも効果があった。

   これ満点もらえる?

216 :名無し組:2018/10/15(月) 16:11:12.81 ID:oASlVEzC.net
>>215
すご!
完璧じゃん!

217 :名無し組:2018/10/15(月) 16:16:30.98 ID:???.net
>>215
最初のとこ再利用を再使用にしなきゃじゃね

218 :名無し組:2018/10/15(月) 16:32:19.63 ID:o1EGw4Yk.net
法規の回答欄
1、2、3、5、4、6の並びでしたか?

219 :名無し組:2018/10/15(月) 16:52:25.84 ID:kbWXNcfn.net
この並びだとしてもマイナス4点だから大したことないか。

220 :名無し組:2018/10/15(月) 16:53:18.01 ID:???.net
>>215
すごいなー。
文章力に脱帽。
丸々メモ残してたのなら素早い作文力と時間配分に脱帽。
いずれにしても脱帽しまくりだわ。
そりゃ俺落ちるわな。安らかに眠れそうだ。
ありがとう。

221 :名無し組:2018/10/15(月) 16:55:36.49 ID:???.net
採点方法も点数配分もわからんとか普通ある?

222 :名無し組:2018/10/15(月) 16:57:43.77 ID:???.net
>>215
似たようなこと書いたけど
留意は仮置きした土にシート
効果は場外搬出土が減ってCO2発生抑制
ってのを足してある感じ

223 :名無し組:2018/10/15(月) 17:06:07.71 ID:cvxQcmnB.net
解答きたよ
3 5分の1
盤ぶくれ
ケーシングチューブ
D25
加圧
近づける
15
5

問5
ソフト巾木
17
1班
a3
18
0
問6
請負契約
経費
2
低い
工期
条件

224 :名無し組:2018/10/15(月) 17:26:03.26 ID:LPbPAwvI.net
関西建設学院の解答とは少し違うな。

225 :名無し組:2018/10/15(月) 17:30:30.16 ID:cvxQcmnB.net
あっごめん間違えてた
問の5の最後はフリーフローと1日だった
ごめんなさい

226 :名無し組:2018/10/15(月) 17:30:44.31 ID:fUTUi3wV.net
正解数が9こだったらアウトだな

227 :名無し組:2018/10/15(月) 17:33:08.26 ID:LPbPAwvI.net
問3の1が2
7が20
てかいてある

228 :名無し組:2018/10/15(月) 17:35:34.75 ID:CZ8KBsZl.net
15個合ってた

229 :名無し組:2018/10/15(月) 18:13:52.67 ID:???.net
18こ合ってた
ちな加圧は再圧接じゃだめ?

230 :名無し組:2018/10/15(月) 18:17:02.62 ID:r97rFurl.net
問1と問2は8割は間違いなく大丈夫。
残りの問3〜問6で20問中10問正解は受かるの?

231 :名無し組:2018/10/15(月) 18:18:06.43 ID:VJf49Ml1.net
移動式クレーンは車両系ではないの?

232 :名無し組:2018/10/15(月) 18:24:10.77 ID:LPbPAwvI.net
>>231
ではない

233 :名無し組:2018/10/15(月) 18:25:24.10 ID:???.net
>>231
移動式クレーンは移動式クレーンだよ。車両系はバックホウ、ローダー、ブル的な奴等

234 :名無し組:2018/10/15(月) 18:30:12.51 ID:???.net
落ちたわ
来年頑張ろ

235 :名無し組:2018/10/15(月) 18:31:49.48 ID:nQMgdaRI.net
問3は、間違えてる番号だけ合っても点もらえないのかな?

236 :名無し組:2018/10/15(月) 18:46:55.61 ID:LPbPAwvI.net
18やら15個あってるとかすごいな。
うかるんじゃね?
俺はまた来年学科からだわ。
ここの住民また来年よろしく頼む

237 :名無し組:2018/10/15(月) 18:50:00.81 ID:q+bnwUuh.net
加圧は…圧縮 経費は計費…車両系建機に移動式クレーン…また来年。

238 :名無し組:2018/10/15(月) 18:51:44.73 ID:???.net
クレーン車高所作業車また来年ノ

239 :名無し組:2018/10/15(月) 19:09:02.18 ID:qFIPZBGJ.net
>>232
まじか、、きわどいからバックホウとラフタークレーンの二種類にしてた、、、

240 :名無し組:2018/10/15(月) 19:50:31.64 ID:???.net
記述以外のボーダーラインは最低何問正解?10とか11だと落ちるよな?

241 :名無し組:2018/10/15(月) 19:51:53.80 ID:Gq3tphho.net
>>209
なんでそんなややこしくするんやろ?

242 :名無し組:2018/10/15(月) 19:54:09.87 ID:???.net
>>215
つか普段現場で普通にやってる事だよな
逆に違うやり方があったら知りたい
繁華街の現場じゃ残土出ししなあと無理だけど

243 :名無し組:2018/10/15(月) 20:00:20.08 ID:???.net
なんだかんだレベルが高いこのスレの住民ですらみんな結構ケアレスミスしてる気がするわ。
今年も60点がボーダーラインだな!

244 :名無し組:2018/10/15(月) 20:04:45.38 ID:???.net
>>236
ふつつか者ですがこちらこそ宜しくお願いします。

245 :名無し組:2018/10/15(月) 20:08:08.38 ID:b0GLOZQu.net
>>236
今いる住人は、来年ほとんどいないぞ
そんなのもわからないから、受からないのね

246 :名無し組:2018/10/15(月) 20:08:55.07 ID:???.net
〉209
問6の法規
解答欄、マジでそんな順番のマス割りになってたっけ?

247 :名無し組:2018/10/15(月) 20:12:04.67 ID:???.net
>>209
回答の並びって何処でわかるん?

248 :名無し組:2018/10/15(月) 20:14:20.61 ID:p1jOsyI7.net
>>209
Aは右枠にあるの気づいたけど
Cは確認しなかった

左右左右の順番だと思ってた…

249 :名無し組:2018/10/15(月) 20:15:25.98 ID:???.net
辛めに見て20/36
受かってるかなぁ・・・

250 :名無し組:2018/10/15(月) 20:22:36.26 ID:???.net
上からふつうに左右左右では?

251 :名無し組:2018/10/15(月) 20:27:14.31 ID:9Fo0jDJr.net
1.2
3.4
5.6
でした 以上

252 :名無し組:2018/10/15(月) 20:29:58.19 ID:???.net
びっくりさせないでー!

〉251
ありがとう

253 :名無し組:2018/10/15(月) 20:30:57.98 ID:9Fo0jDJr.net
問3が
1.5
2.6
3.7
4.8
悪意があるとしか思えない
まぁ図面とかしっかり見ろと言う事だな

254 :名無し組:2018/10/15(月) 22:09:07.26 ID:???.net
なんで1班?

255 :名無し組:2018/10/15(月) 22:16:49.17 ID:Nqx/qABR.net
1-2で適正処分の実施した内容、全部〜する。って書いてしまった。一発アウトかな?

256 :名無し組:2018/10/15(月) 22:18:28.50 ID:???.net
採点者の気分次第

257 :名無し組:2018/10/15(月) 22:21:33.77 ID:uZ1eB61A.net
>>254
ネットワークをバーチャートにすれば分かりやすい
1日目にA工区の墨出しを終わらせて、同じ班で2日目からB工区の墨出しをすればいいのだから1班

258 :名無し組:2018/10/15(月) 22:29:07.97 ID:???.net
平米数とかここは考えなくて良かったのですね…。
シンプルに考えるのが大切なんですよね。失敗した。

259 :名無し組:2018/10/15(月) 22:56:18.70 ID:???.net
去年落ちたけど今年は行けそうだ
むしろ今年ダメならいつ受かるんだよって思ってる
もう学科やりたくないし結果出るまで長すぎてハゲる

260 :名無し組:2018/10/15(月) 22:57:41.71 ID:9Fo0jDJr.net
>>254
ダミー線を理解してるかどうかかな

261 :名無し組:2018/10/15(月) 23:00:56.12 ID:9Fo0jDJr.net
まぁ去年も作業が間に合わないとか出てたからお約束のネタやね
実際そんな事言われたら どないかしろや案件な訳で

262 :名無し組:2018/10/15(月) 23:04:07.30 ID:9Fo0jDJr.net
>>255
〜した では無いから正解
〜する 計画としたなら大正解

263 :名無し組:2018/10/15(月) 23:08:58.30 ID:???.net
何かこの試験ってケアレスミス誘発ばっかさせる問題だわな
施工技術の試験ってより、国語の試験のような気がするわ

264 :名無し組:2018/10/15(月) 23:12:35.19 ID:???.net
例えば、分別するよう留意した。は大丈夫ですかね?

265 :名無し組:2018/10/15(月) 23:16:12.08 ID:???.net
そもそも問題自体違和感だらけだ。
問題作ってる方こそ日本語勉強しろや。

266 :名無し組:2018/10/15(月) 23:17:30.25 ID:BK7Uo903.net
>>263
資格会社の判定をしてもらう為に問題に回答写すより問題文を書き直すくらいのほうが問題の本質が分かるわな
過去問ばかりしてたりすると自分の良い方に考えてしまう 後で観たら解っていたのに何故 正答できなかったのかと

267 :名無し組:2018/10/15(月) 23:21:30.44 ID:ouC304rm.net
問題3、5のAやけど2度以上って2度でも修正するってこと?
2度以下が検査合格範囲やしAも間違いになるな
Aって答えても解答が2.00・・・1って書けないし
この問は全員正解有るで

268 :名無し組:2018/10/15(月) 23:39:20.35 ID:N8/G4e0p.net
>>262
「対策として実施したこと」ってあるから
「した」とか「させた」がいいんじゃないのかな?
俺はそうしちゃったけど

269 :名無し組:2018/10/15(月) 23:42:55.57 ID:???.net
初受験だがこの試験ってマジでただの揚げ足とりというか国語の試験じゃん

粗探しなんていくらでも出来ていくらでも減点できるやん

270 :名無し組:2018/10/15(月) 23:44:40.38 ID:???.net
一級建築士より難しいの?

271 :名無し組:2018/10/15(月) 23:49:09.12 ID:???.net
>>269
実際は採点する方は主旨さえとらえてれば過去形だろうとなかろうと気にしてないのかもしれん。
問い方がどっちにもとれるからね。
どう採点されてるのかなんて、受験する側の人間は誰もわからない。

272 :名無し組:2018/10/15(月) 23:55:40.13 ID:???.net
解答速報
https://laisnn.blog.so-net.ne.jp/2018-10-15

273 :名無し組:2018/10/16(火) 00:40:54.18 ID:???.net
D25はひどいな
過去問は全部数字の訂正だけだったぞ

274 :名無し組:2018/10/16(火) 01:00:44.35 ID:???.net
スレ違いだけど一級建築士がんばるぞ

275 :名無し組:2018/10/16(火) 01:03:20.24 ID:MFTNaKwE.net
こんだけ引っかけあって、今年は簡単だったんだろ?問1も留意点とか加わってるし。
問3も新問題多いし。仕上げ記述も新問題あったしなあ。
自分からしたら過去の方が簡単だったんだが。。。

276 :名無し組:2018/10/16(火) 01:20:30.60 ID:???.net
俺も過去問題のほうが問題文がシンプルで簡単に思えたよ。
今年、受かる受からないは別にして
来年の試験予想は大変そう。
ネットワーク?

277 :名無し組:2018/10/16(火) 01:22:30.17 ID:???.net
>>257
そんな単純な問題なの?
あのフロアのm2数の半分やるのにどれくらい人必要かって話じゃないの?

278 :名無し組:2018/10/16(火) 01:34:41.18 ID:???.net
そんなん正確な答え出せるわけないだろ。
その頭の硬さは資格以前に仕事に差し障る。

279 :名無し組:2018/10/16(火) 01:58:23.94 ID:???.net
>>215
留意内容に対しての対策が、書けていれば満点

280 :名無し組:2018/10/16(火) 06:45:45.87 ID:u6945Dkg.net
>>272
ごめん、問題2の出題方法って、この解答例の様な記述の仕方だった?

解答例:「作業および状況」を1つ書いて、それに対しての「防止対策」を2つ
俺の記述:「作業および状況と防止策」を2つ

解答例式だともう絶望なんだが‥

281 :名無し組:2018/10/16(火) 06:56:11.65 ID:???.net
自分も留意点を上手く書けなかったわ・・・
問1で20点くらい取れていて欲しいわ

282 :名無し組:2018/10/16(火) 06:56:15.91 ID:???.net
最近は日本が不自由な監督が多いからこう言った試験になるんだよ

283 :名無し組:2018/10/16(火) 06:58:03.15 ID:???.net
車両系建設機械って移動式クレーン入らねえのかよ

284 :名無し組:2018/10/16(火) 07:00:49.27 ID:???.net
>>280
俺も作業状況書いてない。

285 :名無し組:2018/10/16(火) 07:07:15.81 ID:4PzkvwxP.net
>>280
悩んだけど 解答枠が2行?×2個?やったから
普通に作業2個とそれぞれの対策を2個にしたよ
回答枠が4行?×1個なら解答速報のようになるかもね
同じ作業を2個書くな同じ対策を2個書くな的?

286 :名無し組:2018/10/16(火) 07:08:28.77 ID:u6945Dkg.net
>>284
ふつうに問題文を読む限りは「作業および状況とその防止策」×2
に見えるんだが、解答用紙の欄がそういう記述方法だったなら絶望

287 :名無し組:2018/10/16(火) 07:33:40.60 ID:7/7K2jS9.net
問われた通りに回答するのが、国家試験の原則

ってgetのオッチャン言ってたぞ

288 :名無し組:2018/10/16(火) 07:34:05.65 ID:???.net
〉286
それで大丈夫でしょ?
解答速報のが解釈間違ってると思うわ。

289 :名無し組:2018/10/16(火) 07:56:01.54 ID:A/U1VjvN.net
>280
「状況や作業の内容」と「対策」を、それぞれ2つ記述
なので、大丈夫。

290 :名無し組:2018/10/16(火) 08:36:32.68 ID:pVDsN5Yf.net
問3
1.@1/5
2.B盤ぶくれ
3.@ケーシングチューブ
4.BD25
5.@加圧
6.B近づける
7.B15
8.B5

291 :名無し組:2018/10/16(火) 08:38:46.56 ID:pVDsN5Yf.net
問5
1ソフト幅木取付け
2所要日数17日
班数1班
3あA3
い18
う1

292 :名無し組:2018/10/16(火) 08:40:36.63 ID:pVDsN5Yf.net
問6
1、請負契約、経費
2、2、低い
3、工期、条件

293 :名無し組:2018/10/16(火) 08:43:01.73 ID:pVDsN5Yf.net
問3.5.6は上記の通り
問1.2.4は人それぞれだな

294 :名無し組:2018/10/16(火) 09:05:13.41 ID:MFTNaKwE.net
一級建築施工管理掲示板より。
昨年受験した者ですが、問3〜問6の合計が8問しかできていませんでせしたが、問1と問2が良かったせいか合格しました。
なので問1と問2の出来次第で、合否が分かれるかと思います。
↑こんな人がいるからまだわからない。
希望持つか。

295 :名無し組:2018/10/16(火) 09:19:45.85 ID:???.net
>>294
それって単に去年の難しさだと、とんでもない合格率になるから去年は55点とかの人でも合格にしたんじゃないの?

296 :名無し組:2018/10/16(火) 09:31:36.61 ID:R3PQ09Ha.net
改修工事は受からない伝説

297 :名無し組:2018/10/16(火) 10:00:38.03 ID:SbnLRru8.net
>>296
改修工事記述で受かった者だが
勉強していくと、実は改修工事の方が色々と経験記述は書きやすい
参考書は新築しかないので改修工事だと自分で考えるしかないので、オリジナリティがある文章になる

躯体工事は、触れる事がほぼないので勉強するしかない

298 :名無し組:2018/10/16(火) 10:09:46.88 ID:4PzkvwxP.net
副産物発生させる為に建て替え工事をした事にしました

299 :名無し組:2018/10/16(火) 10:10:55.63 ID:???.net
>>298
寧ろ副産物だけで一棟丸ごと建てましただろ

300 :名無し組:2018/10/16(火) 10:14:27.33 ID:OTK+Yglt.net
>>296
木造も受からない伝説もありますよ。

301 :名無し組:2018/10/16(火) 10:35:46.20 ID:MFTNaKwE.net
>>295
今年簡単だと言われてるが、本当にか?
俺は去年の方が簡単だと思ったんだが。

302 :名無し組:2018/10/16(火) 10:36:16.50 ID:HkYMsNYV.net
>>272
その解答速報
問題2のところで、状況説明なんて各項目なかったよね。

303 :名無し組:2018/10/16(火) 10:37:39.79 ID:HkYMsNYV.net
>>301
俺は去年のほうがむずかったです。。

304 :名無し組:2018/10/16(火) 10:50:56.92 ID:fWQSx9Rv.net
他の学校の解答っていつ頃でる?

305 :名無し組:2018/10/16(火) 11:05:09.01 ID:???.net
仮設トイレに溜まった作業員の糞尿を10年間ピットにて熟成させ、農業用肥料として再利用した。
熟成中 作業員が転落しないよう柵を設置し落下防止対策を行うとともに、運搬搬出時にこぼさないよう慎重に運搬し環境汚染防止にも配慮した

306 :名無し組:2018/10/16(火) 11:35:27.84 ID:qgc2rZwy.net
聞いた話しだと
問題1で合計30点。
問題2〜6が各2点ずつで合計70点
(問題3は記号と語句の両方正解で得点)

307 :名無し組:2018/10/16(火) 11:35:55.46 ID:PPs5FGN0.net
11月のテストが簡単だと
平均上がりそう

ネットワークが国語問題とか
品質の記述が二段で多いとか
同じでなくても傾向把握できるのは
有利と思う。

308 :名無し組:2018/10/16(火) 11:58:00.91 ID:???.net
問1に関しては
問1ー1
3×8=24

問1ー2
2×4=8
の合計32点っぽいけど

309 :名無し組:2018/10/16(火) 12:04:36.49 ID:???.net
問1が32点
右側が68点やぞ
右側は問題数34問だから2点ずつ

310 :名無し組:2018/10/16(火) 12:20:12.22 ID:???.net
車両系建設機械を抽象的に大型車両はとか書いたけど1点位お願いします

311 :名無し組:2018/10/16(火) 12:37:18.80 ID:???.net
車両系が解らないとかビックリするわ。ある程度の規模の現場持ったら車両系持ってないと話にならないもんだけどな。

312 :名無し組:2018/10/16(火) 13:12:57.87 ID:zuD3sCgQ.net
解答速報

バイブレータのところ 20m3になってるけど

15とどっちが正解?

313 :名無し組:2018/10/16(火) 13:23:25.89 ID:B7aNM32m.net
>305
面白いなあ〜。
座布団1枚!

314 :名無し組:2018/10/16(火) 13:47:14.73 ID:1y3M8gs5.net
問3の5問目
ガス圧接に関する所で、「圧接部の折曲がりの角度が2度以下を合格とする」と規則に書いてある。
それを踏まえてこの問題を読むと、圧接部の折曲がりの角度が2度以上の場合は・・・となっている為、この書き方では、2度でも再加熱しなければなくなるので3度以上が正解となり、解答用紙にはB3と書くのが正解じゃないの?

315 :名無し組:2018/10/16(火) 14:29:42.76 ID:qgc2rZwy.net
>>312
総合資格のテキストだと15&#13221;だった

316 :名無し組:2018/10/16(火) 14:34:49.14 ID:zuD3sCgQ.net
D25のDもつけてないし盤ぶくれの盤の字も間違えたし

請負契約も契約って書いたし

こりゃだめだなw

317 :名無し組:2018/10/16(火) 14:39:04.65 ID:lt7fbm7a.net
>>316
おれと同じだw
俺はトチ狂って法規の所の階数3って書いてるよ
死にたい

318 :名無し組:2018/10/16(火) 14:42:52.60 ID:e/DPwXkw.net
>>314
俺もそう思って3って書いた。

319 :名無し組:2018/10/16(火) 15:11:12.82 ID:???.net
>>314
3度以上にしちゃうと2.5度もOKか?って話になるから駄目だろうね。

問題自体が2度を超えた場合は、になってないとおかしいから出題ミスと言えばそうかもね。

そもそも「徐冷」してっていうのがおかしいって気づくもんだけどな。こんな単語初めて見たわ。除霊かよ。

320 :名無し組:2018/10/16(火) 15:14:35.54 ID:4PzkvwxP.net
おれなんか 加温 って書いたぞ

321 :名無し組:2018/10/16(火) 15:14:36.88 ID:???.net
合格点60点だとして、回答の点数配分、回答が全てあってると仮定する。 

そうした場合に俺は問1、2、4の記述で最低38点を取らなければならない。

全部回答はしてるが、どのくらい減点されるかが不明すぎる
もはや運否天賦の域

気持ちは落ちてるつもりでいる

322 :名無し組:2018/10/16(火) 15:17:32.16 ID:???.net
>>320
ヤバい、ドアが閉じたり閉まったりしているに通ずる何かを感じた

323 :名無し組:2018/10/16(火) 15:51:58.33 ID:lt7fbm7a.net
今気付いた問題2は〇〇の工事の電気に関する記述だったんだな。
〇〇工事何にも書いてねー

324 :名無し組:2018/10/16(火) 16:15:12.95 ID:???.net
お前らバカ過ぎだろwww

325 :名無し組:2018/10/16(火) 16:16:08.50 ID:???.net
ココの住民は全落くせーな

326 :名無し組:2018/10/16(火) 16:34:27.36 ID:???.net
おれらは誰かの養分・・・!

327 :名無し組:2018/10/16(火) 17:05:19.13 ID:6wdaBvyX.net
>>318
同じく。ネットで確認しても二度以下だと不合格ってあるから3ではなかろうかと、、、

328 :名無し組:2018/10/16(火) 17:23:11.87 ID:g6HXy2ed.net
2度以下にする。2度のものを直すのは間違いではない。2度以上は不適当ではない。

329 :名無し組:2018/10/16(火) 17:38:15.27 ID:???.net
ホント国語の試験だなー。
見直しして言い回し変えたほうがいいかなって文章作り直すこととか、設問の意味の深堀りばっかに時間費やした。
同じ三時間なら工法とか名称とかを単語で200問
解答するような試験のほうが気持ちが楽。

330 :名無し組:2018/10/16(火) 18:00:26.42 ID:xQCgAbQm.net
>>328
2度以下を合格とする。(2度を含む)
2度以上(2度を含む)の場合は、合格してる2度をまた再加熱する事になるけどいいの?
2.1度以上の場合はでしょ?

331 :名無し組:2018/10/16(火) 18:41:03.26 ID:Zy6lO7TW.net
>>330
設問が間違っていた場合は、全員加点になるのかな、大学試験とかは全員正解になるって聞いたけど

332 :名無し組:2018/10/16(火) 18:45:53.76 ID:???.net
そんな謙虚なことしないってのは建設業に携わるものならわかっていることだろう
出題者の考えた解答以外は考慮の余地もなく不合格にさせられるのは現場でわかりきってることじゃないか

333 :名無し組:2018/10/16(火) 19:31:28.71 ID:???.net
ものすごい説得力だなw

334 :名無し組:2018/10/16(火) 19:37:02.56 ID:???.net
>>332
その通り
お前が1番正しい

335 :名無し組:2018/10/16(火) 19:39:38.98 ID:???.net
客、設計士の頭の中を読み解けて現場を収められるタイプの人間には簡単な試験だよな

336 :名無し組:2018/10/16(火) 19:42:19.17 ID:???.net
>>331
そんなめんどくさい事しないだろ
そもそも全員加点じゃ意味ないし

337 :名無し組:2018/10/16(火) 19:44:44.68 ID:g6HXy2ed.net
>>330
なんで2度のものを直しちゃいけないの?

338 :名無し組:2018/10/16(火) 19:45:54.19 ID:???.net
解答なんてなんでも良いんだよ
毎年6000人資格を発行するのが目的で
後は受験料を徴収するのが最大の目的
お前らの受験料でウマー

339 :名無し組:2018/10/16(火) 19:47:16.75 ID:???.net
>>337
そんな細かいこと気にするな

340 :名無し組:2018/10/16(火) 20:02:07.52 ID:YxbdwG8L.net
>>320
https://i.imgur.com/7DxNTpo.jpg

341 :名無し組:2018/10/16(火) 20:11:27.07 ID:g6HXy2ed.net
>>339
気にしなくていい程度の事なら2度以上は適当だね

342 :名無し組:2018/10/16(火) 20:31:19.75 ID:???.net
>>341
現場で2度以上の時いつもどうしてんだよ
答えは現場にある

343 :名無し組:2018/10/16(火) 20:37:13.99 ID:???.net
>>342
うちの現場では高齢化が進んでいて2度なのか3度なのか見分けがつきません。15度からにして貰えませんか

344 :名無し組:2018/10/16(火) 20:38:38.04 ID:nrBN+WPl.net
まあまあ、もう終わったことだから2月まで待とうや

345 :名無し組:2018/10/16(火) 20:41:28.98 ID:YxbdwG8L.net
このスレのやりとりが2月まで続くのかぁ

346 :名無し組:2018/10/16(火) 20:42:13.07 ID:iYcGS0+o.net
色々な事憶測しても配点、加点、審査官の記述の主観などブラックボックスな部分が多過ぎなので2月までは合否は誰もわからん。ほぼ完璧な答えなどないだろ。この試験満点の人いるのかな?

347 :名無し組:2018/10/16(火) 21:37:34.40 ID:???.net
>>343
しっかり付いていれば何度でも良くね?

348 :名無し組:2018/10/16(火) 21:39:05.24 ID:???.net
>>345
去年もしばらくしたら飽きて過疎ったから
その内に皆あきらめて大人しくなるよ

349 :名無し組:2018/10/16(火) 21:40:03.77 ID:g6HXy2ed.net
>>342
すいません、5度以下の時は作業禁止なもんで

350 :名無し組:2018/10/16(火) 21:57:59.96 ID:???.net
>>349
そんなこと言ってたら北海道ではどうすんだよ

351 :名無し組:2018/10/16(火) 22:05:41.92 ID:???.net
今年から解答用紙がシートになりましたね。

352 :名無し組:2018/10/16(火) 22:08:33.28 ID:YxbdwG8L.net
>>351
下のマークシート気になったよな
ここは塗るなって書いてたわ

353 :名無し組:2018/10/16(火) 22:17:59.20 ID:???.net
>>305
例えネタでも
こんなふうに創作できる想像力があったら
この試験では有利だろうな
空欄で出すよりは
一周回って逆に点くれるかも知れねえ

354 :名無し組:2018/10/16(火) 22:36:29.03 ID:NONSfMBM.net
今年は過去問率が高かったから一見簡単にみえたけどひねってあるからけして簡単ではなかったと
でもやっぱ去年はここ10年では一番難しかった
10年ぶりのネットワークにはフリーズしたよ!

355 :名無し組:2018/10/16(火) 22:50:51.96 ID:nrBN+WPl.net
>>352
どこのこと?

356 :名無し組:2018/10/16(火) 23:11:22.73 ID:???.net
簡単と言う割には結構荒れているな、このスレ

357 :名無し組:2018/10/16(火) 23:23:16.87 ID:ral/KFVP.net
うちの会社13人受験して全員8割くらい出来たから非常に簡単な試験でした。

358 :名無し組:2018/10/16(火) 23:26:25.51 ID:6wdaBvyX.net
>>357
弊社5人受けて自分含めみんなギリギリ落ちるかどうかの出来。馬鹿なのか、、、自分も、、

359 :名無し組:2018/10/16(火) 23:56:48.41 ID:HpUWZG5l.net
とりあえず2月まで長い、、

360 :名無し組:2018/10/17(水) 00:02:04.85 ID:???.net
ネットワーク
知ってれば簡単だったけどな
普段使わないから馴染みがないだけで

361 :名無し組:2018/10/17(水) 00:45:52.22 ID:???.net
今回のネットワーク、施工管理なんてなにも知らない人に見せたが全問正解してたな

362 :名無し組:2018/10/17(水) 01:44:02.39 ID:???.net
ペイペーイ!

363 :名無し組:2018/10/17(水) 07:42:09.58 ID:PUBGE8T+.net
会場にいた7割は落ちるんだもんな

364 :名無し組:2018/10/17(水) 07:50:36.89 ID:???.net
見るからにやる気のなさそう奴が半分位はいたけどな

365 :名無し組:2018/10/17(水) 07:58:59.08 ID:???.net
誰かが言う様に黙って2月まで待つしか無いね。
とりあえず試験自体は終わったから、みんなと打ち上げしたい気分だよ。
受かってると良いね。

366 :名無し組:2018/10/17(水) 08:06:30.03 ID:???.net
>>364
途中退席組はやる気ない軍団なのかな?

367 :名無し組:2018/10/17(水) 08:47:16.52 ID:7y2/DLAT.net
60点なら受かってそう
6000人ボーダーなら落ちてそう

368 :名無し組:2018/10/17(水) 08:54:04.05 ID:E5rytEz2.net
結局、合格判定は点数なの?
それとも人数ボーダー?

369 :名無し組:2018/10/17(水) 09:02:51.53 ID:???.net
逆にどこにボーダーだと思う要素があるのか聞きたいわ。

370 :名無し組:2018/10/17(水) 09:12:47.63 ID:???.net
教えてください。ネットワークの問題。
A工区、B工区とありますが、ABそれぞれに所定の日数で終えれる人員(班)がいる、という意味ですか?それとも2とか3それぞれの工程を受け持つ人がA工区を終えてからB工区に移る、という考え方ですか?

371 :名無し組:2018/10/17(水) 10:09:49.51 ID:Y/KaTfK1.net
28年が8千人超えだから大丈夫な気がしてきた

372 :名無し組:2018/10/17(水) 10:54:37.32 ID:???.net
>>370
基本前者だったが問題のとこだけ手配がつかずにワンチームで壁張?abをやらなきゃなくなった

373 :名無し組:2018/10/17(水) 10:56:41.04 ID:oi5lYnC6.net
合格率は40%前後、5人に2人の合格
20%(5人に1人)でもなく、60%(5人に3人)でもない

点数は二の次
5人のうちの上位2人に入れるかどうか

374 :名無し組:2018/10/17(水) 11:41:28.54 ID:???.net
受験者の顔を見ると落ちる気がしない

375 :名無し組:2018/10/17(水) 11:50:06.89 ID:???.net
>>372
ありがとうございます。
問題文の正確な文言忘れましたが、前の工程が終わらないと後ろは進まない、的な奴の意味をはき違えたみたいで全部後者で考えてしまいました。で、一班足りない~の問題でつじつま合わなくなり???パニック終了でした。残念。
ニホンゴムズカシイデスネ。

376 :名無し組:2018/10/17(水) 12:01:10.19 ID:???.net
日本語不自由な奴 多すぎwww

377 :名無し組:2018/10/17(水) 12:02:04.89 ID:vj4wB8Sr.net
>>374
会場の人間見てまず思ったのが、「冴えない奴らだな」だった

378 :名無し組:2018/10/17(水) 12:06:32.11 ID:TMjAEIhe.net
2月までこの掲示板で愚痴る感じか!Σ(×_×;)!
試験終わったのに日々気になって仕方ない笑

379 :名無し組:2018/10/17(水) 12:14:47.96 ID:???.net
記述以外の問題40点分で半分ちょっとしか取れてない俺みたいな人は、完全に運否天賦

もう採点者のその日の機嫌一つで合否が決まる

380 :名無し組:2018/10/17(水) 12:22:58.54 ID:TMjAEIhe.net
cic総評
出題区分は、施工経験記述1問、安全管理1問、躯体施工1問、仕上げ施工1問、施工管理1問、法規1問からの出題でした。
施工経験記述以外の難易度は、全体的に高かった昨年に比べ、抑えられたという印象です。過去に出題された問題や関連事項をしっかりと学習していれば、ある程度の解答は可能な出題内容でした。
施工管理からは昨年同様、ネットワーク工程表の問題が出題されました。また、単に学科試験のような単純に計算を行い解答できる問題ではなく、問題文を読み解く能力も必要となる、難しい問題でした。
しかし、いずれの設問でも、解ける問題をミスなく確実に得点し、全く解答できない設問がなかったかどうかが合否の鍵となったでしょう。

381 :名無し組:2018/10/17(水) 12:36:29.58 ID:???.net
建設現場の高齢化に伴い外国人労働者の増加が見込まれる中、現場管理者がまともに日本語を使える日本人であるかどうかを問う試験内容でした。

そして俺は日本人じゃないことが分かりました。

382 :名無し組:2018/10/17(水) 12:43:09.64 ID:???.net
>>381
ニッホンゴ ムッヅッカシイネ

383 :名無し組:2018/10/17(水) 12:49:07.02 ID:???.net
>>371
合格させ過ぎて、去年から絞ってる感あるよね。

384 :名無し組:2018/10/17(水) 12:53:44.09 ID:???.net
H21も学科合格率が低かったけどストレートで受かった。おまいらも何とかなる。

385 :名無し組:2018/10/17(水) 18:06:17.98 ID:TZ97Vq/R.net
うちの事務員でさえ7割得点できてるんだから非常に易しい試験だったな

386 :名無し組:2018/10/17(水) 18:15:34.34 ID:???.net
他の国家資格からしたら笑える程
簡単な試験だからな
底辺な資格なのは間違いない

387 :名無し組:2018/10/17(水) 18:31:15.42 ID:ETqqgXad.net
問3
1.@1/5 or B2 ?
7.B15 or B20 ?

388 :名無し組:2018/10/17(水) 18:56:02.92 ID:9rn5F5lP.net
>>386
司法試験受かったんですか?凄いな

389 :名無し組:2018/10/17(水) 18:58:31.22 ID:BLQzKCtE.net
事務員って経験記述どう書くの?でっち上げ?

390 :名無し組:2018/10/17(水) 19:00:47.58 ID:f1YnyKpK.net
>>388
こいつかかかわるな
建築施工管理を受け続けて
あきらめたかわいそうな人です

391 :名無し組:2018/10/17(水) 19:01:26.22 ID:1fhVN42J.net
受験者の大半が経験記述なんてでっち上げだろ。
それどころか受験資格ですら詐称して得てる奴が大半

392 :名無し組:2018/10/17(水) 19:05:00.27 ID:BLQzKCtE.net
年金事務所の社会保険加入履歴とか労基署の労働者名簿の写しとかも出させるべきですね。

393 :名無し組:2018/10/17(水) 19:51:22.12 ID:???.net
落とすための試験とは思ってなかったけど、国語だの紛らわしい表記やらなんやら落とす気まんまんじゃねーかー

394 :名無し組:2018/10/17(水) 20:11:03.32 ID:???.net
>>377
少なくとも自分は去年受験した2級より1級の方が真剣な面構えしている人が多かったと思う。
2級の時はふざけているのかと思える連中が多かった。

395 :名無し組:2018/10/17(水) 20:14:39.21 ID:???.net
2級のとき教室でパチンコ必勝法?みてる人がいて引いたわ

396 :名無し組:2018/10/17(水) 20:18:15.79 ID:Ir/0T2ZK.net
>>394
1級土木の学科は凄かったで茶髪ピアス、タトゥーだらけどこでもダバコ吸うしひどかったわ 実地はまだマシやったけどね

397 :名無し組:2018/10/17(水) 20:29:12.53 ID:9rn5F5lP.net
>>396
土木は5問中3問選択が2問あるから建築に比べたらかなり簡単ですね 国語の能力も日本語読めたら理解できる程度の問題でした 建築施工管理技士の勉強してたら楽勝です
問1も品質安全副産物からで建築施工管理技士と同じです しかし 波及効果や副次効果とかの単語はでず 留意くらいですね

398 :名無し組:2018/10/18(木) 06:09:19.57 ID:HZGkajRc.net
土木も建築も両方受けました。建築は今年受けましたが、国語力ある人なら建築が簡単と思います。受験者のハードルが高いかは知りませんが、実地の合格率では建築が高いですよ。

399 :名無し組:2018/10/18(木) 08:02:36.05 ID:???.net
過疎ってきた。

400 ::2018/10/18(木) 08:46:14.13 ID:???.net
https://www.ias.or.jp/topics/docs/H30%201%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%28%E5%AE%9F%E5%9C%B0%29%E8%A9%A6%E9%A8%93%E8%A7%A3%E7%AD%94%E9%80%9F%E5%A0%B1.pdf

401 :名無し組:2018/10/18(木) 09:14:44.36 ID:vs3xO+qk.net
https://www.ias.or.jp/topics/docs/H30%201級建築%28実地%29試験解答速報.pdf

402 :名無し組:2018/10/18(木) 12:49:55.00 ID:5R8Mjaco.net
↑↑↑ 解答速報?

403 :名無し組:2018/10/18(木) 13:05:40.98 ID:TT57ikG+.net
スーパーテキスト

http://www.get-ken.jp/data/download/save/10181250_5bc803090c6f4.pdf

404 :名無し組:2018/10/18(木) 15:09:55.25 ID:XKEkmt2+.net
getの速報では移動式クレーンの記述はokなのね

405 :名無し組:2018/10/18(木) 15:37:14.80 ID:RKyveGNr.net
>>404
getの参考書みたことあるかな。
誤植だらけ、間違いだらけ、29年のネットワークの解答も間違ってるぞ?そこを信じる?

結果は採点者のみぞ知るわけだから、2月まで待とうぜ、頑張った皆が合格してればいいよな!

406 :名無し組:2018/10/18(木) 15:40:06.21 ID:P4VdjHCs.net
>>404
ゲットアウト研究所

407 :名無し組:2018/10/18(木) 15:56:07.61 ID:aay1SvXB.net
やっぱ参考書は日建のが良かったのかな
会場でかなりの人数持ってた気がする

408 :名無し組:2018/10/18(木) 16:50:43.80 ID:???.net
日建は使えなくね?

409 :名無し組:2018/10/18(木) 16:59:13.31 ID:???.net
日建のテキストは回答文章おかしいだろあれ
間違いも多いし
再生利用の事例を発生抑制で紹介してたりさ

410 :名無し組:2018/10/18(木) 17:06:39.77 ID:f5bSiWCM.net
日建の最後の公開模試やっとけば本試験半分同じ問題出た
日建の営業は今年は過去にないくらい合格者出るって言ってた。

411 :名無し組:2018/10/18(木) 19:37:16.31 ID:8G31K4rR.net
>>410
日建さん乙

412 :名無し組:2018/10/18(木) 20:05:21.78 ID:???.net
ペイペーイ!

413 :名無し組:2018/10/18(木) 20:14:58.01 ID:mXA7D/d6.net
盤ぶくれとは
盤ぶくれ(ばんぶくれ)とは、股間を触られたとき、下半身底面より下に存在する上向きの圧力を持った血液により下腹部の膨張性海綿体に付随する肉棒が持ち上げられる現象のこと。

414 :名無し組:2018/10/18(木) 20:35:47.89 ID:???.net
>>413
勃起

415 :名無し組:2018/10/18(木) 20:51:16.19 ID:???.net
日建の模範解答みたけど
レベル低くね?
あの程度なら誰でも書けるよ

416 :名無し組:2018/10/18(木) 21:14:55.57 ID:aG9Nst5V.net
テストが終わった瞬間・・・うわ、今年は楽勝!→1〜2日後・・・あれ、俺ちゃんと書いてるかな、書き間違えてないかな→某大手資格学校模範解答を見て・・・ヤバい。。。思ったより厳しい。。。

となってる俺みたいな人いますか?

417 :名無し組:2018/10/18(木) 21:48:31.34 ID:???.net
>>416
まったく同じ状況で笑った

418 :名無し組:2018/10/18(木) 22:01:12.19 ID:DffyB5/t.net
結局、模範解答が公開されないから、採点者の気分だよね
6割の点数が非公開なんだから

419 :名無し組:2018/10/18(木) 22:29:28.29 ID:???.net
日建の模範解答レベルで合格になるなら
みんな合格でしょ!
無駄な心配したわ

420 :名無し組:2018/10/18(木) 22:47:15.81 ID:???.net
>>416
お前は俺か(;_;)

421 :名無し組:2018/10/18(木) 22:51:08.47 ID:hpkTLmrw.net
>>419
公開されないからなんとでも言える。
簡単って言っとけば、来年生徒が来る。

422 :名無し組:2018/10/18(木) 23:29:35.64 ID:f5bSiWCM.net
今年は日建の1人勝ちだな

423 :名無し組:2018/10/19(金) 00:10:36.06 ID:???.net
そもそも建築のセコカンを試験で適正見るってのが無理ありそう

424 :名無し組:2018/10/19(金) 03:14:16.83 ID:???.net
ゼネコンで五年もやれば誰でも受かる
ゼネコンじゃないザコは日建とかに御布施して来いみたいなもんだし
そして期間をH28・6〜10とか書いてた気がしていやだいやだ

425 :名無し組:2018/10/19(金) 05:39:39.31 ID:8xC8V+IP.net
416と同じです!
ぎりぎりおちたかも?

426 :名無し組:2018/10/19(金) 06:27:28.07 ID:???.net
今年は一級建築士試験受けた人達への救済で11月に実地試験やるんだよな。
どんな問題やら合格基準なんだか。

427 :名無し組:2018/10/19(金) 06:31:53.72 ID:???.net
学科免除者はだいたい受かるだろ
実地試験合格者の6割超は学科免除者

428 :名無し組:2018/10/19(金) 06:39:45.45 ID:???.net
学科免除者が大量に受かると残り枠は少ないんだよな〜

429 :名無し組:2018/10/19(金) 07:27:07.13 ID:MUZWlZoB.net
ホントこの試験てなんなんだろうな。
点数非公開やし、どこぞの大学の医学部受験のときみたいに不正しほうだいじゃん。
点数、何%で合格とか公開しろよて感じ。

430 :名無し組:2018/10/19(金) 08:13:06.29 ID:G1Zf6dYn.net
字が汚い、内容が不十分、正誤は公表しない。
誰でも受かるし、誰でも落ちる。
落ちた原因は不明。

431 :名無し組:2018/10/19(金) 08:53:49.43 ID:???.net
そもそも1級建築士受験者のうち何人くらいがこの試験受けるんだ?

432 :名無し組:2018/10/19(金) 11:21:12.52 ID:???.net
1建士持ちで受けたけど試験時の緊張感ないよなぁ。
欠席者、退出者多過ぎ。

433 :名無し組:2018/10/19(金) 12:15:02.77 ID:???.net
>>432
製図の時の緊張感と比べたらいかんよ

434 :名無し組:2018/10/19(金) 12:20:58.21 ID:???.net
ワールドカップとJリーグの試合ぐらい緊張感の差がないかな。

435 :名無し組:2018/10/19(金) 14:18:44.07 ID:???.net
2施工なんて欠席5割位だもんな
休まなければ受かるwww

436 :名無し組:2018/10/19(金) 14:19:39.15 ID:???.net
何を今更
前からおみくじと言われたじゃまいか

437 :名無し組:2018/10/19(金) 14:20:55.11 ID:???.net
こんなゴミみたいな資格で落ちた奴は悔しいだろうな

438 :名無し組:2018/10/19(金) 15:23:21.57 ID:oVlmPZYo.net
努力さえすれば確かに簡単な試験だね。

439 :名無し組:2018/10/19(金) 18:12:17.79 ID:???.net
一級建築士がこの資格をとる意味がわからんのだが

大型バイクの免許持ってるのに原付の免許とりに行くようなもんだろ

440 :名無し組:2018/10/19(金) 18:13:45.56 ID:ykx3vWdt.net
>>439
建築一式以外の工事やろうとしたらどうしても必要になる

441 :名無し組:2018/10/19(金) 18:20:49.97 ID:???.net
>>439
単独発注されやすい「どび土工」「塗装」「防水」「解体」を受注する時は便利なんやで。

442 :名無し組:2018/10/19(金) 20:43:57.16 ID:???.net
>>439
役所物件やる時に多少印象が良くなるかもね
無くても平気だけど

443 :名無し組:2018/10/19(金) 20:45:01.66 ID:HnKuK2MC.net
1級持ってて受けると受験票に1建士と印字され同じ教室全員1建士
学科免除で、ろくな勉強せずに受験してるから合格率は平均より低い
必要に迫られてる感がないな

444 :名無し組:2018/10/19(金) 20:45:40.50 ID:HnKuK2MC.net
1級持ってて受けると受験票に1建士と印字され同じ教室全員1建士
学科免除で、ろくな勉強せずに受験してるから合格率は平均より低い
必要に迫られてる感がないな

445 :名無し組:2018/10/19(金) 20:58:40.70 ID:QW7G6n8b.net
↑ちゃんとした日本語で書こうよ
だから不合格になるんだ

446 :名無し組:2018/10/19(金) 21:53:43.07 ID:???.net
ニホンゴムズカシイ朝鮮人でも建築士になれるんだな

447 :名無し組:2018/10/19(金) 22:32:09.09 ID:HnKuK2MC.net
分かりにくい文章で悪かったね
しかしこの程度で差別発言とは
一部の人間だと思うが施工管はしゃーねーな
お前は1建士一生無理だ
受験資格すらねーか

448 :名無し組:2018/10/19(金) 22:52:20.96 ID:I2k0aOGB.net
>>447
えぇ。一部の人間です。勘弁してください。
朝鮮人は嫌いですがこの場面では関係ないです。
代わりにお詫びします。ごめんなさい。

449 :名無し組:2018/10/19(金) 23:06:15.15 ID:Bw/aqVPC.net
内情をわかってるはずならもうちょっと高みの見物だろうに。。。

変な施主に無茶振りされて、対応できずに施工会社と下請けにそのまま振って
総スカン食らい、最終的に施工会社と下請に完全屈服した設計見てきたが、あれはみじめだ。。。
建築士の名前を汚すレベル。

あんたも、建築士で「せんせい」と呼ばれる立場なんだろうから、振る舞いに気を付けなよ。
医者と教師、建築士は全部「せんせい」だが、そう呼ばれて持ち上げられるからか、
老害共と同レベルの「裸の王様」、殺されても文句言えない奴が多すぎる。
煽りに負けない冷静さと他人を尊重する事、謙虚にふるまう事を覚えないと、人生損ばっかりするよ。

450 :名無し組:2018/10/19(金) 23:24:17.13 ID:???.net
>>449
今どき建築士如きを「せんせい」なんていってるのは老害だけだな。言う方も言われる方も良い気がしない。

451 :名無し組:2018/10/20(土) 00:24:16.10 ID:VK57eBRr.net
昨年が難しかったから簡単に見えるけど、例年と比較したら同程度なんじゃないかな…

452 :名無し組:2018/10/20(土) 00:36:10.79 ID:gI52I9ys.net
穴埋め、工程表、法規
過去問や読めば分かるのが多い。
例年なら半分くらいしかとれない。

453 :名無し組:2018/10/20(土) 00:45:15.45 ID:bF4Udgv7.net
建具周りをやる専門工事が本業の零細勤務です。
社内唯一の技術系大卒として、現業見習しつつ、技術品質、海外調達、
最近は営業も連れていかれますw

試験のほうは完全独学で初受験ですが、正直今年の実地の結果は微妙なボーダー上。
ただし、自分の学習方法は短期間で点数を取るためにそこそこ効率的だったと結論。
今年が不合格であれば、来年は直前講習受けて客観的な回答を意識したり、
2,3点改善すれば何年か受験続ければ確実に取得できるという自信がつきました。

今年勉強してよかったなと思えるのは、工事の全体が何となくわかるようになったこと。

勉強前は躯体工事とか見ても全く理解不能だったのが、
チャチャ入れられるくらいに理解ができるようになった事。
例えば、「あ、デッキプレート使ってる」
「ミキサー車あんなに並んでるけど時間内に終わるの?w大丈夫??」
「型枠の中鉄筋入ってないwww住宅ったって舐めすぎじゃね??俺無関係だから知らんけど」
仕上げなら「ボード搬入早すぎww雨養生頑張ってねww」
「床貼り始めてるのに何で今更下地はつってるのwww工期守る気なしかよwww」
とか、いろいろ内輪で盛り上がれるようになってきたことですかね。
試験に向けての机上の勉強を付け加えただけで、工程や施工順序が何となく飲み込めたこと、
それに伴ってゼネコン職員とも自信をもって打ち合わせができるようになった事が大きな収穫です。
営業に回れば、他の専門工事も抱き合わせで売り込めるようになれるのも、そう遠くない将来にやれそうで、楽しみです。

名刺にかけるよう今年受かっていれば最高ですが

454 :名無し組:2018/10/20(土) 01:14:49.96 ID:???.net
>>453
頑張ってくださいwww

455 :名無し組:2018/10/20(土) 07:10:42.98 ID:???.net
>>451
問2と問6は簡単だった
問3と4はやや難しい。問5のネットワークはできた、できないの差が激しそう

456 :名無し組:2018/10/20(土) 08:49:10.82 ID:k8wM2dV1.net
>>455
ボーダーは60点と思うよ
記述を厳しく判断したら、何点でも下がるし。
出来た判断難しい。

457 :名無し組:2018/10/20(土) 11:02:57.71 ID:niLBkUlc.net
>>453
一生受からなけばいいのに

458 :名無し組:2018/10/20(土) 11:06:40.47 ID:???.net
会社で受験者の二人にヘッドハンティングの連絡きた。受験申し込み流れてない?

459 :名無し組:2018/10/20(土) 11:07:09.47 ID:RkGjzGS4.net
>>453
こういう生半可な知識な客が1番めんどくさいんだよな
資格取ったら余計にうるさそう

460 :名無し組:2018/10/20(土) 11:59:20.15 ID:???.net
>>458
まだ取得してもないのにヘッドハンティングとか笑うわ

461 :名無し組:2018/10/20(土) 12:47:34.22 ID:k8wM2dV1.net
>>460
資格学校からの来年来ませんか?
をヘッドハンティングと間違えてるのでは?

462 :名無し組:2018/10/20(土) 19:44:13.97 ID:???.net
別のセコカンで自己採点80%できたのに落とされた人がいたよ。
おそらく経験記述の内容が浅くて落とされたんだろうけど、
そこからするとセコカンは経験記述が採点の40%のウエイトくらいを占めてる気がするわ

463 :名無し組:2018/10/20(土) 20:30:01.22 ID:gI52I9ys.net
>>462
左7割って言われた。
しかも、右は1割、あっても2割

464 :名無し組:2018/10/20(土) 21:08:59.71 ID:???.net
自己採点が難しい試験ですよね。
定型文で答えが書ければ正解なのでしょうね。

465 :名無し組:2018/10/20(土) 21:11:40.65 ID:xt4nCIY6.net
>>457
人としてどうかと…

466 :名無し組:2018/10/21(日) 00:34:08.58 ID:???.net
457に同意。
子供にカッターを持たせたら危険。
知識と資格の使い方を間違えると現場とか協議とかが混沌とする。
wwwwwとか目線がうがってて熟慮しなそう。
しっぺ返し喰らうタイプ。

467 :名無し組:2018/10/21(日) 10:34:44.85 ID:g3TH1NJs.net
>>458
ヘッドハンティングって言えば聞こえはいいけど
どっかから情報掴んで、テレアポ会社が電話してくる。人捕まえて、他の会社に移せば儲かる会社があるわけだ。

468 :名無し組:2018/10/21(日) 11:15:31.23 ID:???.net
>>467
そういう保証金詐欺あったな。
信用保証金を振り込ませられた後に上司にチクられ破談にされて金だけ毟り取られるやつ。

469 :名無し組:2018/10/21(日) 14:52:13.96 ID:kmYGLHul.net
ヘッドハンティングの電話 年1ぐらいでかかってくるな
「頑張ってまともな仕事探しなさい」って諭したら涙声になってたw

470 :名無し組:2018/10/21(日) 17:54:14.45 ID:???.net
>>469
俺もある
家族に胸をはれる仕事なのかって聞いたら、スミマセンって

471 :名無し組:2018/10/21(日) 20:31:11.56 ID:vpDctMeS.net
生コンをヘリから降下
じゃなくて落下
セコカン諸君急いで拾ってください

472 :名無し組:2018/10/21(日) 21:32:32.70 ID:???.net
いろいろ考えたけどもう2月まで待つしかないわ
落ちてたらそれもまた人生

473 :名無し組:2018/10/22(月) 06:13:28.83 ID:???.net
ネタ切れ早いな。

474 :名無し組:2018/10/22(月) 13:17:13.41 ID:???.net
昨日宅建の試験を受けに行ったけど
セコカンと違って若い女の子がいっぱい居てチラ見しすぎて試験どころじゃなかったぞ
楽しい一日でしたが
自己採点20点

475 :名無し組:2018/10/22(月) 13:43:33.08 ID:???.net
チンカスだな

476 :名無し組:2018/10/22(月) 21:13:17.81 ID:???.net
ネタ切れ早いな。

477 :名無し組:2018/10/22(月) 21:41:59.09 ID:???.net
20点しかとれないで楽しい1日とかないだろ

478 :名無し組:2018/10/23(火) 08:10:30.68 ID:???.net
>>472
んだ。
2月に旨い酒飲める様にお祈りして、仕事に没頭してれば良い事あるさ。
俺はそう思う様にしてる。

479 :名無し組:2018/10/24(水) 21:27:01.88 ID:???.net
もう誰もいない・・・

480 :名無し組:2018/10/25(木) 07:59:37.51 ID:???.net
>>479
あとはひたすら待つのみだからね。
次は発表の時にヤッターと残念だった報告あって、監理技術者講習の話があるか無いかくらい。

公式発表よりもここの合格率高いから、俺もヤッターって言う方になりたい。

481 :名無し組:2018/10/26(金) 14:54:44.08 ID:u8zDgK53.net
>>480
残念だったな(4ヶ月先取り)

482 :名無し組:2018/10/27(土) 18:09:27.34 ID:1yi5zwmj.net
sからランク判定届いたな。

483 :名無し組:2018/10/27(土) 20:47:24.94 ID:zh7BOIQF.net
>>482
どうでしたか?

484 :名無し組:2018/10/27(土) 21:12:54.77 ID:1yi5zwmj.net
>>483
b2という判定でした。
ボーダーラインらしいです。

485 :名無し組:2018/10/28(日) 11:35:11.44 ID:GbkrHV1Z.net
>>484
経験記述の留意事項をしっかり書いてボーダーラインですか?

486 :名無し組:2018/10/28(日) 12:00:59.24 ID:EHIyrKpK.net
>>485
書かなかったところもあるのでいくつか減点されてました

487 :名無し組:2018/10/28(日) 12:19:56.31 ID:GbkrHV1Z.net
>>486
僕は発生抑制等の項目◯つけるの忘れました…

488 :名無し組:2018/10/29(月) 09:46:01.31 ID:Y7qTE+DJ.net
Sのランク判定はどれくらい信用度あるのですか?
B2のボーダーラインは、実際にも数点の誤差で合否ギリの
ところなのでしょうか?

489 :名無し組:2018/10/29(月) 09:53:23.91 ID:???.net
>>463
それは日本昔話

490 :名無し組:2018/10/29(月) 21:07:30.37 ID:???.net
>>488
学校の判定なんてまったくあてにならないのは
既出

491 :名無し組:2018/10/29(月) 21:46:07.42 ID:sbdmlmbS.net
全くあてにならない。

492 :名無し組:2018/10/29(月) 23:34:18.55 ID:???.net
もう良いからお前ら二月まで静かにまってろよww

493 :名無し組:2018/10/30(火) 00:54:58.56 ID:???.net
この資格って学校通わないと受からないよね……

494 :名無し組:2018/10/30(火) 06:13:27.16 ID:4EKzrvoR.net
名刺に載ってても鼻で笑われるレベルの資格

495 :名無し組:2018/10/30(火) 06:41:20.37 ID:???.net
>>493
学校通った奴ほど落ちてる感じがするけど…

496 :イエローハウス高橋(葛飾区青戸6−23−23)の激白:2018/10/30(火) 09:55:01.30 ID:1g3kxKbx.net
★清水★
東京都葛飾区青戸6−23−19
★高添沼田の親父★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青戸6−26−6

ぎゃあぁ〜 高添沼田の親父のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg



       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  清水どえーす 親子そろって低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青戸6−23−19に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

497 :名無し組:2018/10/30(火) 17:42:14.07 ID:???.net
>>493
学校通った奴の方が断然少ないと思うが

498 :名無し組:2018/10/31(水) 06:28:09.56 ID:yE8Zde9u.net
>>494
持ってないのね

499 :名無し組:2018/10/31(水) 07:51:17.90 ID:???.net
>>498
だろうね。
既得への嫉妬心。

500 :名無し組:2018/10/31(水) 12:58:51.07 ID:85KMn6Jv.net
やっとSからきたけどDの52点。。発生抑制とか○したやつ書き忘れて9点ひかれてたから実際61?わずかながら可能性あるかとおもうと余計モヤモヤする、、、

501 :名無し組:2018/10/31(水) 13:53:57.46 ID:5CDbuLPH.net
>>500
Sでは◯つけ忘れると一箇所3点減点という見解なんですね…僕は試験でつけ忘れてしまったので、厳しいです。

502 :名無し組:2018/10/31(水) 20:15:07.39 ID:gN/t6Vaf.net
>>500
丸の付け忘れとかは関係ない
内容で判断。主要な参考書に書かれてるような定型文は
減点対象らしいけど

503 :名無し組:2018/10/31(水) 20:23:10.44 ID:???.net
学校へ通ったのはどうしても受かりたいから勉強のペースを掴みたい為。
学校行って何度も落ちているひと知っているから半信半疑、学校以外のテキストも参考にしました。
受験後は自分の非力さしか感じなかったです。

504 :名無し組:2018/10/31(水) 20:28:16.49 ID:85KMn6Jv.net
>>502そんな、、、(゚Д゚)笑

505 :名無し組:2018/10/31(水) 20:30:10.71 ID:e+g+CCYV.net
かいかぁ〜ん

https://m.youtube.com/watch?v=nv09qAIHijQ

506 :名無し組:2018/10/31(水) 21:23:39.31 ID:???.net
>>493
俺は今回も2級の時も資格学校行ってないよ。
過去問5年分の奴とgetのテキストやった。
某スーゼネの監督がセコカンは独学で行けるよって言ってた。
建築士は製図だけでも学校行った方が良いんだってさ。
俺はセコカンでいっぱいいっぱいだけど。

507 :名無し組:2018/10/31(水) 22:19:40.76 ID:???.net
マジメに現場やってる奴は勉強なんてする暇ないから
皆ぶっつけで試験に臨んでるんじゃね?
それでも皆受かるんだからかなり簡単な国家資格だと思う

508 :名無し組:2018/10/31(水) 22:39:45.91 ID:8Hp5iw15.net
Sから届きました。
58点のCでした。
来年また受験します。

509 :名無し組:2018/10/31(水) 22:43:15.74 ID:fSk+57v6.net
>>502
それは無いな 減点だろ
設計図書読取る能力が無いと判断されても仕方がないわ
図面に書いてるのに鉄筋入れるの忘れましたみたいな感じにな

510 :名無し組:2018/11/01(木) 21:03:46.69 ID:RX6VnDWD.net
Nから戻ってきた人います?Nに出したけどまだ戻ってきません・・・

511 :名無し組:2018/11/01(木) 21:05:20.83 ID:oxtlwKfG.net
>>505
なんだお前くだらんはりやがって

512 :名無し組:2018/11/02(金) 00:27:20.52 ID:uqy9rO83.net
N今日戻ってきたよ
レターパックライトで

513 :名無し組:2018/11/04(日) 20:12:53.88 ID:sGlpytIX.net
あれ?まつり終わり?

514 :名無し組:2018/11/05(月) 11:04:20.25 ID:pRIa+Zav.net
>>508
そんなの当てにならない

515 :名無し組:2018/11/05(月) 11:37:55.27 ID:WoTEqfDy.net
S通学生ですがSからまだ来ません・・・
結果と発送時期って関係ないですよね?
会場外で渡された案内では
「約2週間で無料回答します」って書かれてたのに・・・

516 :名無し組:2018/11/07(水) 21:55:04.09 ID:???.net
学校は新規優先
金もらっちゃった奴は後回し

517 :名無し組:2018/11/08(木) 23:10:59.39 ID:???.net
住所抜き取られてるんだろ

518 :名無し組:2018/11/09(金) 08:24:36.32 ID:cqJeqFHp.net
516です
未だに着ません・・・
支払い済みよりも新規の金づる優先させるのですね・・・
Sは最初から最後まで面倒見が悪かったな
支払い完了したら、あとは知らんぷり

519 :名無し組:2018/11/09(金) 14:34:34.37 ID:Dp6pstiY.net
>>518
僕はNに通ってましたがやはりまだ戻ってこないです。遅いので先月27日にSに送ったら今月4日に戻ってきました。

520 :名無し組:2018/11/09(金) 19:03:12.36 ID:???.net
躯体の専門工事屋だけど本当に学校行ってるのかよ
昼休みや朝早く現場行って勉強するだけで受かるのに
ゼネの社員なら激務で効率よく勉強したいってのもわかるが

521 :名無し組:2018/11/09(金) 20:45:50.27 ID:22XdMJLY.net
>>520
不得意があるでしょ。あなたができないこを簡単にする人もいますよ。

522 :名無し組:2018/11/09(金) 22:12:38.19 ID:Cvxs3706.net
>>521
日本語がお得意なんですね。

523 :名無し組:2018/11/09(金) 23:07:58.07 ID:ap5aG5YI.net
>>520
文章書くの得意なんですね。
僕は文章苦手なんで毎回落ちてますよ笑

524 :名無し組:2018/11/10(土) 00:29:08.48 ID:???.net
>>523
今思えば経験記述より仕上げ問題が何だかさっぱり
学科は4択だからうろ覚えでなんとかなるが記述はどうにもならんので
この問題見たことあるレベルまで過去問繰り返したら記述もなんとか
なりました。ちなみにとび・土工会社の番頭です

525 :名無し組:2018/11/10(土) 00:32:12.71 ID:???.net
経験記述はまともな業者の施工計画書や施工要領書何度も読んでれば簡単に書ける

526 :名無し組:2018/11/10(土) 08:44:03.55 ID:RseUBio8.net
明日の臨時試験、何時からですか?

527 :名無し組:2018/11/10(土) 21:38:57.17 ID:yOclLoE4.net
8時だよ!

528 :名無し組:2018/11/11(日) 09:35:12.52 ID:???.net
一級建築士と同時受験の人達はすごいね。
俺は先月セコカン受験した建築士には縁の無いハナタレだから、尊敬するよ。
皆さん頑張って!

529 :名無し組:2018/11/11(日) 13:29:05.64 ID:dN2G602R.net
エロ広告ばっか目がいくよ

530 :名無し組:2018/11/11(日) 15:10:17.95 ID:c6biBo+/.net
試験終わった!
さすがに建築士と兼用の人間で、ここ見てる奴は他におらんか(°▽°)

531 :名無し組:2018/11/11(日) 15:29:41.57 ID:???.net
>>530
どんな問題だた?

532 :名無し組:2018/11/11(日) 15:56:31.49 ID:???.net
自分の工事における品質管理3つ
問わず2つのいつものパターン
ただし最初の3つが「想定された不具合とその要因」「防ぐためにやったこと」のパターンで聞かれた

用語は親綱とかフォームタイとかタイトフレームとか先送りモルタルとかいつもの

工程はバーチャートだった
おい日建!

533 :名無し組:2018/11/11(日) 15:59:24.63 ID:???.net
あああごめんここ1級だった
上のは2級です皆様すいません

534 :名無し組:2018/11/11(日) 20:20:23.93 ID:lQxTNkhG.net
>>529
ホントに。オスですな。

535 :名無し組:2018/11/11(日) 23:07:06.16 ID:WVIGqmYd.net
試験の内容、どうでしたか?
受けた人または聞いた話教えてよ

536 :名無し組:2018/11/12(月) 09:37:58.67 ID:PPLGhHyx.net
公表されたよ
http://www2.shiken-net.jp/SKK/h301r/mondai.htm

537 :名無し組:2018/11/12(月) 16:14:40.87 ID:???.net
10月14日の試験内容より簡単に思える。
やらしいひっかけ?が少ないかな。

538 :名無し組:2018/11/13(火) 07:42:35.97 ID:???.net
14日の試験の問題より明らかに簡単だろこれ

過去問のまんまじゃねーかよ

539 :名無し組:2018/11/13(火) 10:30:32.51 ID:???.net
このスレみて1級建築士はこんな試験受けないやつが殆どだとわかったわ

540 :名無し組:2018/11/13(火) 18:46:04.14 ID:???.net
>>539
当たり前だろ、設計から施工に行くなんて下野するのと同じ意味だからな

541 :名無し組:2018/11/14(水) 07:44:35.53 ID:???.net
>>540
スーゼネとか入ると両方とらされるんじゃない?
俺は専門業の代理人だけど、中堅以上の知ってる監督は結構な割合で両方持ってたよ。

542 :名無し組:2018/11/14(水) 12:23:21.44 ID:O/CBx3TB.net
Sから採点結果帰ってきました・・・
50点で不合格判定
Sの採点基準が不合格だったけど合格した方
いらしゃいますか?

543 :名無し組:2018/11/14(水) 12:41:55.14 ID:???.net
スーゼネの激務でどうやって1級建築士とセコカン取れるんだか
やつらサイヤ人かよ

544 :名無し組:2018/11/14(水) 13:06:30.76 ID:???.net
>>543
打ち合わせと段取りだけだろ
要領イイ人は受かる

545 :名無し組:2018/11/14(水) 14:27:54.23 ID:???.net
>>539
一級建築士はじゃなくて設計は受けないが正解
施工は一級建築士あってもほぼ皆受ける言うか取れ言われる

546 :名無し組:2018/11/14(水) 23:04:28.29 ID:???.net
臨時 って、何?
そんな制度ができたの?

547 :名無し組:2018/11/14(水) 23:07:35.79 ID:???.net
>>546
自己解決しますた。
建築士受ける人用ですね。

548 :名無し組:2018/11/15(木) 19:32:16.32 ID:eMqC47Pc.net
>>542
多分居ると思う。もし合格したら教えてくれ!

549 :名無し組:2018/11/15(木) 19:38:40.98 ID:q2o2jCLM.net
資格院からの採点ってみんなもう届いてる?

550 :名無し組:2018/11/15(木) 20:56:25.46 ID:q2o2jCLM.net
あ、すんません2級スレと間違えました!

551 :名無し組:2018/11/23(金) 10:53:51.16 ID:7jOpmDfh.net
あぱー&#128021;&#127858;

552 :名無し組:2018/11/28(水) 12:08:05.80 ID:rMUAVpSG.net
>>496
グロ

553 :名無し組:2018/12/11(火) 23:05:12.53 ID:q+HPrPWD.net
年末年始モヤモヤしますね……

554 :名無し組:2018/12/12(水) 12:07:18.98 ID:N3/ot8bi.net
>>553
まだ早いでしょ。

555 :名無し組:2018/12/14(金) 15:50:39.66 ID:???.net
アメリカ軍による朝鮮人の扱い方マニュアル


1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

(注:「犬のように扱え」は中国人と共通アドバイスだけど
犬に失礼のような気がしないでもない・・・。彼らは裏切らない、嘘はつかない、
恩義は知る、忠誠心がある。レイプなどしない)

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。


・・・・・・・・・・・・・・

旧ソ連による朝鮮人の扱い方マニュアル

   【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】

1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜ

556 :名無し組:2018/12/22(土) 13:46:21.87 ID:VqDSxM5q.net
それはそうと・・・
東北技術検定研修協会のHPは何処行った?

557 :名無し組:2018/12/23(日) 11:24:15.21 ID:kqHkvVdq.net
平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

558 :名無し組:2018/12/26(水) 14:20:25.95 ID:a34bjoyw.net
お世話になるよ
軽く学科の本読んで見たけどもしかして二級建築士学科と被る部分多い?
難易度的に同じそうだね

559 :名無し組:2018/12/26(水) 16:56:47.41 ID:K4s0FeNl.net
細かいこというと一級学科と被る方が多い。
難易度は大したことないがあなどれない。
一級建築士二級建築士ストレートの私は施工管理士は二度も落ちてます

560 :名無し組:2018/12/26(水) 20:31:16.36 ID:???.net
学科試験の勉強しっかりやってれば実地も余裕だってことがわかった
この問題〇×って覚え方だと実地で言葉出て来なくて苦労する

561 :名無し組:2018/12/29(土) 23:19:54.67 ID:???.net
実地はやっぱり資格学校に通うのが一般的?

562 :名無し組:2018/12/30(日) 00:14:57.29 ID:???.net
勉強する習慣なければ学校行くのも良いかもね
自主的に出来るなら行く必要はない
おれは躯体の一次下請だから仕上げなんぞまったくわからんかったが
なんとかなったし

563 :名無し組:2018/12/30(日) 23:01:29.97 ID:e/RIeRYu.net
>>561
俺去年講習行って落ちた、奴らも過去問からヤマはって来るけど当たらなかったら悲惨なだけ。全くわからなかったわ。
一緒に行った同僚は受かったから俺がバカなだけなんだけど

564 :名無し組:2018/12/31(月) 07:48:59.74 ID:???.net
>>563
こんな試験で落ちるようだと
会社での立ち位置が無さそうだな

565 :名無し組:2018/12/31(月) 14:06:25.31 ID:GXCRdac1.net
資格学校もそれぞれあるけど結局のところ、講師の教え方による
同じ県内でも評判はバラバラだ
最強の講師に巡り合えばど素人でも一発合格可能だと思う

566 :名無し組:2018/12/31(月) 14:09:36.21 ID:???.net
ヤマはる程の試験じゃないんだから広く浅く勉強しろ

567 :名無し組:2019/01/03(木) 19:38:13.22 ID:???.net
あと1ヶ月か…。
神頼みの初詣です。
これ合格したら一級建築士の資格取るモチベ無いな。
落ちたら職場での選手生命終わる。
だから神頼み。おみくじはまあまあ良かったけどなぁ〜!

568 :名無し組:2019/01/03(木) 23:42:25.87 ID:???.net
一級建築士取って 一級施工とる方が効率的じゃないかな?

569 :名無し組:2019/01/04(金) 01:01:24.10 ID:???.net
一級建築士を先に取れるならそれに越した事は無い。
比較的受験コスト安くて施工の大きい仕事取れるならセコカンで充分カバー出来る。
建築士の特権は確認申請と定期検査くらいでは?

570 :名無し組:2019/01/04(金) 01:30:35.41 ID:???.net
うちの会社は一般的な主任クラスにあがるのに学部卒で勤続年数8年以上と一級、1級必至だから
一級建築士取って 1級施工取る王道から外れた人は30前に1級取る
それがなきゃどうせ現場代理人、監理技術者なんて35過ぎまで任せられないから急いで取る必要もない

571 :名無し組:2019/01/04(金) 23:04:34.98 ID:???.net
建築学科卒なら基本2年で一級受験できるけど、1級は3年かかるでしょ?
まぁセコカンより建築士の方が対外的にもいいし、どちらでも監理技術者にもなれる。受けれるなら建築士のほうを勉強したほうがいい。

572 :名無し組:2019/01/05(土) 18:43:50.64 ID:???.net
その前に一級はそんな簡単に受からんだろうがw

573 :名無し組:2019/01/05(土) 18:44:56.11 ID:???.net
2年で受かるならそれで良いけど大抵の凡人は中々受からんから先に1級取ってしまう

574 :名無し組:2019/01/07(月) 16:26:47.07 ID:zSSHmOC7.net
点数で合否が決まる試験ではなく採点者の気分で受かる試験w今年の運勢はどうだろうw

575 :名無し組:2019/01/07(月) 19:41:00.37 ID:???.net
合格者数は国交省に決められてるからね
試験機関は順位付けするだけ

576 :名無し組:2019/01/07(月) 21:43:07.89 ID:RqEwedXX.net
>>574
確かにな笑笑
合格者数決められてても、ほとんど点数関係ないんじゃね。
どーせ天下りしてるだろうから、大学・会社名とかみて優先的に合格者出してそう。そんで残りの枠だけ、点数で合格出してそう。
どこぞの大学の医学部みたいにやりたい放題だろw
しかし学科・実地受けるのに二万か、お偉いさんのお給料になってるわ。

577 :名無し組:2019/01/07(月) 23:44:20.51 ID:???.net
字をきれいに描けば受かると思う!
だって読みやすいもんね!
汚い字より圧倒的に好印象だよね!

578 :名無し組:2019/01/08(火) 12:33:05.74 ID:JHkfqQqf.net
56点合格祈願 実地試験…無理か(笑)

579 :名無し組:2019/01/08(火) 22:04:55.12 ID:???.net
あと2週間か

580 :名無し組:2019/01/10(木) 19:51:30.94 ID:mB6xHpRf.net
建築に係わるものは全てブラックwww

581 :名無し組:2019/01/10(木) 21:09:07.69 ID:???.net
何をいまさら

582 :名無し組:2019/01/10(木) 23:13:38.54 ID:5YqNatxc.net
>>579
あと3週間だっぺ〜

583 :名無し組:2019/01/11(金) 14:10:09.23 ID://OqbTwU.net
>>576
病んでるね

584 :名無し組:2019/01/11(金) 17:12:07.48 ID:iS36PLyt.net
お前ら合格しとるといいな!
つかこの板の人てなんだかんだ言っても優秀なやつらやんけwww

585 :名無し組:2019/01/15(火) 12:21:49.83 ID:???.net
二月までが長すぎる 

もうとっくに採点終わってるだろ

586 :教えてください:2019/01/15(火) 22:15:39.15 ID:4WLc7fQs.net
実地試験を受けたいのですが、市販の問題集でも受かりますか?

587 :名無し組:2019/01/15(火) 22:46:38.45 ID:???.net
2週間とちょっとですね発表日が。
去年実地が落ちてるんで、今年で決めたい。。

588 :名無し組:2019/01/15(火) 23:26:48.25 ID:fI3RfA5P.net
>>586
十分受かりますよ
頑張って!

589 :名無し組:2019/01/16(水) 07:14:03.02 ID:WgeOh6fo.net
早くもNから願書取寄せ案内がきたよ
発表前なのに

590 :名無し組:2019/01/16(水) 10:18:45.08 ID:???.net
>>586
市販ももちろん使ったけど、ヤフオクとかで個人で例文売ってるヤツとかも利用したな。
あとは先輩に教えてもらったり経験でカバーしたり。というか経験記述なので嘘の件名は書かないように。

591 :名無し組:2019/01/16(水) 23:23:21.61 ID:???.net
市販の問題集の おススメ教えて

592 :名無し組:2019/01/16(水) 23:43:48.23 ID:???.net
実地絶対落ちてるから今年また頑張るわ
当たり前だけどちゃんと勉強しなきゃ駄目だな
サボっちった

593 :名無し組:2019/01/17(木) 08:17:09.37 ID:???.net
>>591
過去問5年とか10年分の奴立ち読みして解説のわかりやすいの選べば良いよ。
それプラステキスト買って過去問集の解説でわからなかったところを補うスタイルで、よしんばテキスト買えなくてもネットで検索出来る場面もあるね。
俺は鉄骨の専門業者だけど、そのスタイルで未知の防水とか内装関係をおおよそ理解した。
まぁ俺の場合結果はまだ2週間後で、自己採点では経験記述以外は点数取れてた。
あと学科の試験直前はスマホのアプリで過去問さらう奴あったからそれ使って復習したよ。
俺が使ったのは無料の奴で解説無くて正解・不正解しかわからなかったから何も知識無い場面では役にたたないけど、復習には有効だと思うよ。

594 :名無し組:2019/01/17(木) 12:28:08.72 ID:???.net
実地は独特だから
手書き文字でまとめること練習しないと、パソコンと全く違うからね。
漢字とか字の汚さとかが気になりうまく書けなかったりするし。
ちゃんと手がきの練習するなんてこの試験だけだ

595 :名無し組:2019/01/17(木) 15:36:54.54 ID:???.net
建築士も記述あるだろ

596 :名無し組:2019/01/17(木) 16:40:41.30 ID:???.net
>>595
受けたこと無いんだろ察せよ

597 :名無し組:2019/01/17(木) 19:35:22.50 ID:G2NKgzWj.net
失礼
製図試験にも記述あるますね。
ちなみに私一級建築士です。
セコカンスレで建築士まで視野に入れた話は荷が重かろうと思いまして

598 :名無し組:2019/01/17(木) 20:28:31.35 ID:duMfKFKS.net
東日菱

599 :名無し組:2019/01/17(木) 20:35:18.09 ID:CYbiJXfc.net
まだ星のようなUFOを見てないのか? 世界教師マYトレーヤが現れるぞ!

600 :名無し組:2019/01/17(木) 21:33:03.79 ID:vGG3aQQy.net
今年合格して名刺に入れたい!!

601 :名無し組:2019/01/18(金) 22:32:01.72 ID:jMj5ggUW.net
>>597
恥の上塗りやめたほうがいいですよ

602 :名無し組:2019/01/18(金) 23:35:17.80 ID:WMD//ORZ.net
今年は一級建築施工の試験に挑戦して
みようかと思っています。

皆さん、だいたい何回で試験に受かって
いますか?

603 :名無し組:2019/01/19(土) 00:45:52.32 ID:PbfKH0Lc.net
>>601
あもう一回えいますが両方既得なんで
大丈夫なんでお構いなく

604 :名無し組:2019/01/19(土) 06:55:24.92 ID:???.net
>>602
過去問5年分を3回やったら独学でも一発。ソースはオレ。

605 :名無し組:2019/01/19(土) 08:41:21.20 ID:x7TpumWT.net
>>601
察してやれよ 夢見させてやってくれよ笑

606 :名無し組:2019/01/19(土) 12:33:37.68 ID:PbfKH0Lc.net
ほんとだってば、
全部持ってるってば

607 :名無し組:2019/01/19(土) 13:23:15.65 ID:???.net
ID:x7TpumWT ばーか書いてうp

608 :名無し組:2019/01/19(土) 15:20:59.68 ID:???.net
学科免除だから受けてみようかなんて軽く思ってたら実地難しくてワロタ
学校行かないとダメかなこりゃ

609 :名無し組:2019/01/19(土) 20:53:24.39 ID:tOCHCQfC.net
>>604
僕の場合、建築はあまり経験がありませんが
今年は独学で頑張ってみようかな。

610 :名無し組:2019/01/20(日) 08:04:41.40 ID:U0YkrnJn.net
学科だけ合格してる者は一級施工管理技士補の資格が貰えるって本当?

611 :名無し組:2019/01/20(日) 10:12:41.62 ID:akEpewpM.net
なわけないだろ

612 :名無し組:2019/01/20(日) 12:38:19.36 ID:???.net
>>610
それ技術士一次試験とごっちゃになってねーか?

613 :名無し組:2019/01/20(日) 17:55:35.20 ID:LFb0+VDM.net
https://www.decn.co.jp/?p=80368

614 :名無し組:2019/01/20(日) 17:57:05.90 ID:LFb0+VDM.net
2級取得と1級学科合格で

615 :名無し組:2019/01/20(日) 20:56:07.36 ID:eXwRdxgd.net
2級を先に取らんといかんのか

616 :名無し組:2019/01/20(日) 22:00:09.41 ID:H3flkKDJ.net
なんか変わりつつあるね

617 :名無し組:2019/01/21(月) 15:10:50.25 ID:nMI+4FnI.net
二級取得して5年の経験して一級試験が受験できる

618 :名無し組:2019/01/21(月) 22:31:27.67 ID:???.net
>>617
4年じゃね?

619 :名無し組:2019/01/22(火) 03:45:37.85 ID:???.net
取得後5年やな
条件満たせば2年短縮されて3年で受験可能だが

620 :名無し組:2019/01/22(火) 08:00:30.75 ID:???.net
俺は年配の職人崩れの番頭だから、職人の職長経験(20数年)で2級とって3年だけど受験したよ。
今更だけど若いうちにちゃんと勉強しとけば、今になってこんなに勉強しなくて済んだのにと思うよ。
アラフィフでこのレベルの受験はしんどいわ。
受かれば良いんだけど。

621 :名無し組:2019/01/22(火) 08:04:30.82 ID:4f4e1mB8.net
>>620
ご年配の方々には、
あの勉強量はたしかにしんどいわな。

622 :名無し組:2019/01/22(火) 09:32:49.85 ID:???.net
若い内にさっさと1級取って経験積んでなんぼの業界だからな。建築士もそうだけど40過ぎての挑戦は過酷すぎる。あっちは特にえげつない。

623 :名無し組:2019/01/22(火) 09:48:07.27 ID:4mBXAMgE.net
施工の実務経験が無いと受験できませんか?
去年一級に合格した設計監理担当者です。

624 :名無し組:2019/01/22(火) 10:04:56.03 ID:???.net
>>623
設計監理1年以上あれば出来ますよ。殆どの人は一建士の受験資格がある時点で満たしてると思います。

625 :名無し組:2019/01/22(火) 20:58:31.56 ID:???.net
設計監理じゃなくて工事監理な

626 :名無し組:2019/01/23(水) 08:22:48.90 ID:???.net
>>622
だろうね。
俺もたまにcadで絵直したりするけど、お題与えられて絵描けって言われても無理だわ。
設計は別物だよね。
構造とか強度とかなんとなくはわかるけど、数字で表せって言われてもごめんなさいだよ。

627 :名無し組:2019/01/23(水) 09:46:59.58 ID:6PLr6MWz.net
>>620応援しています。受かるといいですね。byアラフォーでなんとか通った者より。

628 :名無し組:2019/01/23(水) 09:49:24.22 ID:6PLr6MWz.net
>>620応援しています。受かるといいですね。byアラフォーでなんとか通った者より。

629 :名無し組:2019/01/23(水) 19:07:36.08 ID:???.net
設計とCADも別物です

630 :名無し組:2019/01/24(木) 08:10:54.03 ID:???.net
>>627
ありがとう。
なんとか受かりたいところではあるけれども、試験官の人がどう判断してくるのか
あと一週間です。

631 :名無し組:2019/01/25(金) 14:19:36.67 ID:865PcZkT.net
おまえら受かってたか?

632 :名無し組:2019/01/25(金) 15:19:07.00 ID:6T8yY2Ax.net
ギリギリ受かるか受からないか

633 :名無し組:2019/01/25(金) 20:41:21.09 ID:???.net
2級で学科20%かよw

634 :名無し組:2019/01/26(土) 06:34:39.67 ID:PeXfDT4A.net
問題が難解傾向が強まる傾向…たかが二級と舐めてはいけない

635 :名無し組:2019/01/26(土) 06:54:50.15 ID:???.net
今の二級は28年度とか簡単だった一級の試験より合格するの難しいだろ

636 :名無し組:2019/01/26(土) 08:00:10.72 ID:???.net
セコカンもH29の総合合格率だと13%くらいなんだな。そこそこ難関じゃねーか 誰だよ建築士より簡単とか言ってるの

637 :名無し組:2019/01/26(土) 08:44:38.34 ID:???.net
バカの集まりの中からの13%と
勉強してきた人の13%じゃ全然違うだろ
一級建築士と一緒にしたら失礼

638 :名無し組:2019/01/26(土) 11:41:15.09 ID:???.net
>>637
その通り!

639 :名無し組:2019/01/26(土) 11:48:59.53 ID:???.net
一級建築士が難しいって言うのは畑違いの奴が背伸びして取ろうとするからなんやで
設計屋が取れないのは施工屋がセコカン取れないくらい恥ずかしいことなんやで

640 :名無し組:2019/01/26(土) 12:39:01.18 ID:YiWsNLir.net
しばらくは施工管理は取りやすいはず。
団塊退職者の代わり要員を国交省は焦りまくってる

やることが遅すぎてアホ過ぎる

641 :名無し組:2019/01/27(日) 16:57:52.28 ID:???.net
問1びっしり書いたけど文字がすげぇ汚いからたぶん落ちてるわ


こんな採点者の気分で左右される国語もどきの試験なんてアホらしい

642 :名無し組:2019/01/27(日) 17:30:01.66 ID:???.net
ちゃんとしたこと書けば気分云々じゃなく受かります。

643 :名無し組:2019/01/28(月) 08:50:15.32 ID:???.net
去年1級土木施工管理受けて、今年1級建築施工管理を受けようと思ってるんだけど、
土木の時の実務経験に載せた工事の工期と、
今回受けたい建築の、実務経験工期がダブってたらまずいの?
実際、土木仕事と建築仕事は、普通にダブって受注してんだけど。

644 :名無し組:2019/01/28(月) 10:50:56.31 ID:???.net
>>643
追求された場合にちゃんと証明できる書類を用意すれば良いんじゃないですか?設計図とか施工図とか写真帳とか契約書とか。嘘吐いてるわけじゃないんだから。

645 :名無し組:2019/01/28(月) 16:01:22.24 ID:???.net
>>643
もちろんダブってカウントしちゃ駄目。
実施要綱に明記されてるから確認してみな。

646 :名無し組:2019/01/28(月) 16:54:57.73 ID:???.net
>>645
受験の手引きには特に記載がないけど別の場所?
実地要綱ってどこにあるんだ

647 :名無し組:2019/01/28(月) 17:08:25.24 ID:???.net
建築から土木は良く聞くけど、土木から建築って仕上とか本当にわかんの?

648 :名無し組:2019/01/28(月) 17:23:14.87 ID:???.net
>>643
実務経験の重複はダメだって書いてあるな。同じ様なこと考えてる奴が多いんだろうな。
つまり1土施受験に記載した実務年数は認めないって事だ。お疲れさん。

649 :名無し組:2019/01/28(月) 20:23:22.92 ID:umx5Itup.net
しかし実際、建築も土木も試験元が違うんだから、重複しててもチェックしようが
ないんじゃないか。

650 :名無し組:2019/01/28(月) 20:24:19.00 ID:???.net
>>647
やっていればわかるだろ
俺も土木から建築だが躯体なんでマッタクわからん。
よって意味わからん仕上げ問題は捨てた

651 :名無し組:2019/01/28(月) 23:07:17.65 ID:???.net
合否結果ってマイページにログインしたら即表示される?
それとも合否はこちらからって感じ? 

心の準備が、、、

652 :名無し組:2019/01/29(火) 00:15:31.11 ID:???.net
一番早く合格わかる方法は官報見るか次に早いのはネット官報見ることだな
号外に合格番号載ってる

653 :名無し組:2019/01/29(火) 08:08:39.03 ID:???.net
>>651
俺も同じ事考えてマイページにずっとログインしっぱなしだよ。
今は合否結果発送準備中とかになってるけど、
早く合格の文字が見たいよね。

654 :名無し組:2019/01/29(火) 08:25:03.81 ID:5ijiHq+X.net
ダメな気がしてきた
問1は良く書けたつもりだが問2以降がイマイチだったな

655 :名無し組:2019/01/29(火) 08:57:25.82 ID:???.net
2級学科の合格率今見てきたけど、秋田3.5%ってヤバいな。旧司法試験かよw

656 :名無し組:2019/01/29(火) 13:34:15.11 ID:???.net
落ちることはもう確実的だから
ドキドキすらせへんわ

657 :名無し組:2019/01/29(火) 15:42:02.66 ID:oM/d6paM.net
ゼネコンの監督さんに聞きたいのですが、入社何年ぐらいで受かるものですか?
私の勝手なイメージですが、30才過ぎのほとんどのゼネコンの監督さんは1級持ってると思ってるのですが、この間某ゼネの監督数人と飲んだ時、いい歳した監督数人が「未だ受からない ただいま勉強中」とのこと
こんなに厳しい資格なんですか?
数十年前は誰でも合格するってイメージあったんですがねー

658 :名無し組:2019/01/29(火) 17:03:11.94 ID:???.net
ここ見てる人は全員合格!!

659 :名無し組:2019/01/29(火) 17:13:11.58 ID:78DUtReq.net
いまはかなり取りやすいはず

660 :名無し組:2019/01/29(火) 19:00:18.00 ID:GxaTSKAI.net
2月から1日2時間くらい、週に15時間以上勉強すれば余裕で合格しますよ。ゼネコンの監督さんは毎日忙しいからですよ(笑)

661 :名無し組:2019/01/29(火) 20:27:22.35 ID:???.net
>>657
私は大卒6年目で受かりました。
1回目ノー勉で学科不合格
2回目実地の問2以降を舐めてて不合格
3回目合格
合格して思ったことはこんな勉強量で受かるなら怠けず最初っからやっておけばよかった。
学科も実地も独学で20時間弱ずつって感じでした。

662 :名無し組:2019/01/29(火) 21:01:59.62 ID:5ijiHq+X.net
>>661
やっぱ問2以降は舐めちゃダメだよなぁ

663 :名無し組:2019/01/29(火) 21:18:58.15 ID:???.net
そうですね。
問1は出来て当たり前で問2以降がいかに解けるかが合否を分けると思います。

664 :名無し組:2019/01/29(火) 21:22:12.55 ID:???.net
受けた当時、俺はどっちかっていうと躯体よりだったから仕上が正誤判定の年で良かった。やっぱり運もあると感じるわ。

665 :名無し組:2019/01/29(火) 22:31:33.80 ID:wT99T0nE.net
>>655
学科の合格率が3.5%だなんて秋田県は
優秀な人が多いのですね(^^;

666 :名無し組:2019/01/29(火) 22:32:14.33 ID:wT99T0nE.net
666

667 :名無し組:2019/01/30(水) 06:45:50.50 ID:???.net
そこそこの役所物件やってれば、とりわけ勉強しなくても経験3年で受かると思う

668 :名無し組:2019/01/30(水) 07:29:35.35 ID:???.net
問1以降の自己採点41点だったからたぶん落ちてるよなー

669 :名無し組:2019/01/30(水) 09:55:28.66 ID:6Dn2vZmm.net
>>668
ギリギリ合格なのでは?

670 :名無し組:2019/01/30(水) 11:27:09.25 ID:GqTRl1bJ.net
41点なら余裕で合格してますよ

671 :名無し組:2019/01/30(水) 12:22:25.72 ID:???.net
いや、自己採点の41点が怪しいって話

問1以外の記述問題は、自信有る回答は満点で計算してる
実際はそこからなんやかんや引かれて問1以外で30点前半代位で落ちるんじゃないかと

それだと確実に落ちてる

672 :名無し組:2019/01/30(水) 14:24:07.31 ID:+2skE6hr.net
>>671
俺も同じ感じ。打率三割って考えてます、、、、

673 :名無し組:2019/01/30(水) 15:35:38.05 ID:ap2/uC3I.net
私も同じくらいですよ。
当日までわからないですが、合格してるといいですね。

674 :名無し組:2019/01/30(水) 16:44:56.81 ID:???.net
ここ見てる人は全員合格!

675 :名無し組:2019/01/31(木) 00:58:05.77 ID:???.net
広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。

これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。

会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。投薬は複数回行われ、

 末丸会長は


通常の8倍の量を


指示していたという。

その結果、患者の1人は投薬後に


嘔吐し、体調不良と


なっていたのだそう。


■怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も

医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。

676 :名無し組:2019/01/31(木) 09:56:38.37 ID:yzeQV0YU.net
解き終わった後は自信あったんだけど
日が経つにつれ自信なくなってきたなぁ

部分点ありなら合格
部分点なしなら不合格かな

677 :名無し組:2019/01/31(木) 13:01:54.41 ID:???.net
部分点ありだから大丈夫だよ

678 :名無し組:2019/01/31(木) 14:12:11.16 ID:???.net
よしゃ番号あったぞ
受かった(練習)

679 :名無し組:2019/01/31(木) 14:38:35.54 ID:v+yizjyi.net
みんな同じ心境ですね。。

そわそわしすぎて施工管理してる場合じゃないです(笑)

680 :名無し組:2019/01/31(木) 18:01:18.07 ID:ev20BY9f.net
>>679
歓喜なのか、悲哀なのか。
上司としてもドキドキですわ。

681 :名無し組:2019/01/31(木) 18:11:47.27 ID:???.net
部分点ありってまじ?

682 :名無し組:2019/01/31(木) 18:24:46.40 ID:gSEhiHQ7.net
明日何時から発表??
ネットからみれるんだっけ?

683 :名無し組:2019/01/31(木) 18:28:21.45 ID:XOJsk/AP.net
合格発表は明日ですよね?

684 :名無し組:2019/01/31(木) 18:34:08.15 ID:7S9wHsmm.net
明日ですね
土木の時は9時には発表されていました

685 :名無し組:2019/01/31(木) 18:37:44.03 ID:/7rueEas.net
官報にも掲載されるんですか?

686 :名無し組:2019/01/31(木) 18:51:13.45 ID:4yFl0Dz7.net
>>680 ご期待に添えるか、、、、、
取ったら社内で最年少みたいなので頑張ってお祈りしてます(笑)

687 :名無し組:2019/01/31(木) 20:12:49.33 ID:???.net
明日九時だっちゅうの

つか、マイページの更新ボタン押した瞬間にわかるんだよな?

688 :名無し組:2019/01/31(木) 21:02:48.27 ID:???.net
>>685
されます

689 :名無し組:2019/01/31(木) 21:20:55.50 ID:KgiQpxjL.net
>>688
ありがとう!官報にも掲載されるんなら、官報は8時半に掲載されるんじゃない

690 :名無し組:2019/01/31(木) 21:38:58.11 ID:1/7OWuwe.net
合格してますように!!!

691 :名無し組:2019/01/31(木) 21:54:40.46 ID:Fi/eUyOI.net
>>689
残念ながら、番号は掲載されないよ。
合格人数だけだよ。

692 :名無し組:2019/01/31(木) 22:30:37.72 ID:???.net
一週間後にハガキが届くよ

693 :名無し組:2019/01/31(木) 22:51:45.24 ID:???.net
あぁ受かってますように
おやすみ

694 :名無し組:2019/01/31(木) 22:57:18.17 ID:???.net
作文次第だな…頑張って書いたから評価してほしい
みんなで合格したい!

695 :名無し組:2019/01/31(木) 23:16:13.39 ID:BIPaA8jK.net
合格したい!一級建築施工管理技士の資格が欲しい!明日合格祈願!おやすみ

696 :名無し組:2019/01/31(木) 23:18:37.46 ID:hyRaxCeh.net
試験終わった直後は自信満々だったのにここにきて
不安しかない

697 :名無し組:2019/01/31(木) 23:24:23.03 ID:???.net
何だかんだ言っても1級資格には助けて貰えるからな。みんな良い報告待ってるぞ!

698 :名無し組:2019/02/01(金) 00:17:43.05 ID:O7TPY6KM.net
ここの奴全員合格祈る
もちろん自分も

699 :名無し組:2019/02/01(金) 00:47:10.44 ID:lRQ3QFKK.net
建築士ならともかく、この資格落ちるのは
恥ずかしい

700 :名無し組:2019/02/01(金) 00:47:56.23 ID:DuOHMRcz.net
いよいよ今日だね。
ここをみてる人は合格してますように(>_<)

701 :名無し組:2019/02/01(金) 02:35:01.16 ID:t5+2lwDg.net
緊張して寝られない((((;゚Д゚)))))))

702 :名無し組:2019/02/01(金) 04:45:56.30 ID:cfGWXP/5.net
今年1建築士に受かった者だけど、実地試験はどんな試験か教えて欲しい。学校通わないとあかん?

703 :名無し組:2019/02/01(金) 06:57:41.31 ID:6553Fhgz.net
みんなおはよう。
とうとう運命の朝やで

704 :名無し組:2019/02/01(金) 07:33:48.68 ID:61LeP+Q5.net
あと1時間半かー

705 :名無し組:2019/02/01(金) 07:34:27.73 ID:ua58J4zZ.net
おはよう!あと一時間半!お腹痛くなってきた

706 :名無し組:2019/02/01(金) 07:37:45.35 ID:xRuLHBFP.net
自信メーターが一気に下がってきた。

707 :名無し組:2019/02/01(金) 07:40:10.40 ID:???.net
神様〜〜〜

708 :名無し組:2019/02/01(金) 07:46:48.71 ID:Lbuvr0/x.net
頼む〜おかあさーん

709 :名無し組:2019/02/01(金) 07:52:44.19 ID:61LeP+Q5.net
仕事になんないw

710 :名無し組:2019/02/01(金) 07:55:16.32 ID:bD0WRmoJ.net
みんなマイページから確認する?
それとも番号探す?

711 :名無し組:2019/02/01(金) 08:02:07.26 ID:4jrqir7s.net
僕は番号探します
緊張しますね

712 :名無し組:2019/02/01(金) 08:19:38.37 ID:???.net
マイページからわかるん?

713 :名無し組:2019/02/01(金) 08:33:23.47 ID:ua58J4zZ.net
>>709
ですよね。朝礼も上の空、、、
点検色変えろしかいってない(笑)

714 :名無し組:2019/02/01(金) 08:35:21.87 ID:w2ZlITrn.net
どこでみれるんですか?

715 :名無し組:2019/02/01(金) 08:37:39.16 ID:ihk/3HmK.net
合格者5619名って官報に書いてある

716 :名無し組:2019/02/01(金) 08:38:40.31 ID:9PzPnv/U.net
官報によると
合格者数 5619名らしい。

717 :名無し組:2019/02/01(金) 08:39:35.80 ID:9PzPnv/U.net
問題の難易度からすれば、意外と少ない気がするな。

718 :名無し組:2019/02/01(金) 08:40:03.67 ID:???.net
学科合格者が9,229人で学科免除や実地のみの受験者もいるから、、、
なるほどわからん

719 :名無し組:2019/02/01(金) 08:45:08.68 ID:MtdmezQH.net
>>718
学科免除と実地のみは一緒だろw
9229+去年の1/4として2500
合格者が5619
47-50%だな

二人に一人

お願いします

720 :名無し組:2019/02/01(金) 08:45:20.46 ID:???.net
ドキドキ・・・

721 :名無し組:2019/02/01(金) 08:45:36.32 ID:Lbuvr0/x.net
吐きそう

722 :名無し組:2019/02/01(金) 08:45:56.05 ID:hEiv9zzk.net
>>717
一昨年がボーナスだったな

723 :名無し組:2019/02/01(金) 08:46:15.68 ID:???.net
なるほど合格率自体は決して低くないのか

724 :名無し組:2019/02/01(金) 08:47:31.37 ID:hEiv9zzk.net
発表されてるぞ

725 :名無し組:2019/02/01(金) 08:49:53.50 ID:MtdmezQH.net
うかったーーーー

726 :名無し組:2019/02/01(金) 08:51:04.49 ID:9PzPnv/U.net
合格した!
やっとや!

727 :名無し組:2019/02/01(金) 08:51:50.78 ID:FB1LYD0o.net
おめでとう。

728 :名無し組:2019/02/01(金) 08:51:51.21 ID:SngAmu/N.net
落ちた!

729 :名無し組:2019/02/01(金) 08:53:04.16 ID:???.net
>>726
何回受けました?

730 :名無し組:2019/02/01(金) 08:53:38.71 ID:HEb5Iz9f.net
受かった

731 :名無し組:2019/02/01(金) 08:53:48.29 ID:???.net
どこどこ?

732 :名無し組:2019/02/01(金) 08:55:24.36 ID:???.net
受かった(来年の練習)

733 :名無し組:2019/02/01(金) 08:56:09.79 ID:IsnxlEB2.net
落ちた…

734 :名無し組:2019/02/01(金) 08:56:40.31 ID:???.net
受かった。
これで
1.2建士
1.2施士
コンプリート。

735 :名無し組:2019/02/01(金) 08:58:47.48 ID:9PzPnv/U.net
>>729
4回目っす!

736 :名無し組:2019/02/01(金) 08:59:15.83 ID:Xf3C4TYn.net
やった…

737 :名無し組:2019/02/01(金) 09:02:01.50 ID:xIGaKLxY.net
受かりました!

738 :名無し組:2019/02/01(金) 09:03:16.85 ID:???.net
受かったー!

739 :名無し組:2019/02/01(金) 09:04:33.25 ID:???.net
っしゃああああああああ
実地2回目でクリア

740 :名無し組:2019/02/01(金) 09:04:52.81 ID:???.net
受験番号がない。落ちたかな?
いや、一昨日受かってたはず

741 :名無し組:2019/02/01(金) 09:06:43.60 ID:9szNDYHE.net
一発合格あーざっした!!

742 :名無し組:2019/02/01(金) 09:10:23.16 ID:XuRdD3ay.net
やったぜ

743 :名無し組:2019/02/01(金) 09:19:26.21 ID:D0cwSw+5.net
怖くて確認出来ません・・・

744 :名無し組:2019/02/01(金) 09:31:16.14 ID:???.net
実直合格率37%か、これって厳しい方?

745 :名無し組:2019/02/01(金) 09:38:56.28 ID:U7m6iuBu.net
実地合格って書いてある!
やったー

746 :名無し組:2019/02/01(金) 09:58:13.55 ID:???.net
>>735
お疲れ様でした。おめでとう!

747 :名無し組:2019/02/01(金) 10:12:32.08 ID:???.net
受かったぁぁぁ!!

748 :名無し組:2019/02/01(金) 10:19:55.07 ID:9PzPnv/U.net
>>746
ありがとうございます!
今日はお祝いします(笑)

749 :名無し組:2019/02/01(金) 10:20:53.67 ID:soimds/p.net
受かりました!!!学科実地ともストレート合格出来ました!

750 :名無し組:2019/02/01(金) 10:24:14.96 ID:???.net
最年少1発合格!
気持ちいいです!

751 :名無し組:2019/02/01(金) 10:26:40.92 ID:HYU03Je0.net
受かった人
おめでとう

752 :名無し組:2019/02/01(金) 10:27:30.65 ID:HYU03Je0.net
合格率高いね

753 :名無し組:2019/02/01(金) 10:30:29.73 ID:???.net
合格基準は得点58%以上か

754 :名無し組:2019/02/01(金) 10:31:59.46 ID:N9tIlHLF.net
>>734
すげーな。

755 :名無し組:2019/02/01(金) 10:39:12.11 ID:dOV/iBYo.net
受かった〜
一発嬉しい

756 :名無し組:2019/02/01(金) 10:39:54.68 ID:HPIsYMQK.net
落ちた〜!補欠合格の別ページないかな…(笑)

757 :名無し組:2019/02/01(金) 10:50:27.06 ID:5ZvZuUHc.net
問い合わせ一切受け付けないってあるけどほんとに問い合わせして聞いてみたい
納得いかない!

758 :名無し組:2019/02/01(金) 10:56:21.97 ID:5ZvZuUHc.net
問い合わせ一切受け付けないってあるけどほんとに問い合わせして聞いてみたい
納得いかない!

759 :名無し組:2019/02/01(金) 10:59:32.95 ID:???.net
初挑戦だけど落ちました。
また今年頑張ります・・
合格された方、おめでとうございます!

760 :名無し組:2019/02/01(金) 11:01:28.58 ID:???.net
大学入試試験じゃないんだから補欠なんてあるか

761 :名無し組:2019/02/01(金) 11:04:43.27 ID:ENa1EQo0.net
正直納得いかないわ
2回目の実地落ち
総合資格学院はクソ

762 :名無し組:2019/02/01(金) 11:05:27.26 ID:???.net
受かった!!1回目の学科免除でハラハラしたけど良かったー

763 :名無し組:2019/02/01(金) 11:09:35.20 ID:9szNDYHE.net
S学院さん、評価Dありがとうございました。
無事合格しました^^v

764 :名無し組:2019/02/01(金) 11:14:54.00 ID:???.net
実地ダメだった。
送られてくる通知読んでもう一度頑張るよ。

765 :名無し組:2019/02/01(金) 11:19:07.72 ID:MtdmezQH.net
普通に受けた人が58パーで
臨時(1級建築士)が60パーが合格基準

やっぱ1級建築士勉強してる人はあたまいいんだな
臨時じゃなくて普通で1級建築士の人たちが受けてたら60パーが基準だったかも?

766 :名無し組:2019/02/01(金) 11:22:33.33 ID:???.net
合格の人達おめでとう!
俺はダメだったからもう一度頑張るけど、受かったみんなは立派な監理技術者になってちょうだい。

767 :名無し組:2019/02/01(金) 11:25:19.13 ID:0CDb4LzR.net
>>765
両方取得済みだけど、1級学科受かってくる人達だからね。
建築士の学科と施工管理の学科だと5〜10倍ぐらいは勉強量、出題範囲、暗記量、応用力、難易度等違うんじゃないかな。

768 :名無し組:2019/02/01(金) 11:27:14.16 ID:???.net
>>758
俺電話するつもり
マジ意味不明何で落ちたのか 

769 :名無し組:2019/02/01(金) 11:31:56.89 ID:???.net
嫌ホント納得いかない
字が汚いとかそう言う理由しか考えられない
こんか国語もどきの試験もううけねーわ 

770 :名無し組:2019/02/01(金) 11:34:21.39 ID:???.net
俺も意味わからん。留意事項はっきり分けて書かなかったとかそういう理由か?

771 :名無し組:2019/02/01(金) 11:38:31.39 ID:???.net
かけたとこで合否は絶対に覆されないから辞めた方がいいよ。
試験担当にも電話回してもらえないだろうし。

772 :名無し組:2019/02/01(金) 11:44:18.50 ID:Tg4D5Qlw.net
>>769
ここでも誤字

773 :名無し組:2019/02/01(金) 11:45:28.36 ID:???.net
>>772ワロタ

774 :名無し組:2019/02/01(金) 11:45:36.66 ID:fG/4sJ55.net
合否通知は今日中にくるのかな?

受験番号わかんなくて確認できない

775 :名無し組:2019/02/01(金) 11:50:32.81 ID:xRuLHBFP.net
>>774
https://www.shiken-net.jp/myp/html/MypGuide.html

マイページ登録すれば合否解ります。
幸あれ

776 :名無し組:2019/02/01(金) 11:56:38.68 ID:???.net
受かった
2回目だったしよかった
監理技術者の申込みって先にやっても大丈夫なんですかね

777 :名無し組:2019/02/01(金) 12:07:31.60 ID:HYU03Je0.net
受かった人
おめでとう

778 :名無し組:2019/02/01(金) 12:10:13.97 ID:fG/4sJ55.net
>>775

ありがとうございます。

今登録しようとしたら
「認証可能期間ではありません。」といって
エラーになった。。

もう登録はできないみたいです。

779 :名無し組:2019/02/01(金) 12:11:09.69 ID:FcZTKK+9.net
留意事項を華麗にスルーしてたけど受かりました

780 :名無し組:2019/02/01(金) 12:13:09.87 ID:6cfjkue5.net
問い合わせ一切受け付けないってあるけどほんとに問い合わせして聞いてみたい
納得いかない!

781 :名無し組:2019/02/01(金) 12:14:58.37 ID:6cfjkue5.net
俺も納得いかない!!
くじ引き試験にしか思えない!!

782 :名無し組:2019/02/01(金) 12:16:24.83 ID:U7m6iuBu.net
ここに解答載せてみな

783 :名無し組:2019/02/01(金) 12:19:03.74 ID:SngAmu/N.net
採点者が複数いて厳しいやつと甘いやつがいるとしか思えんわw
まじ納得いかん

784 :名無し組:2019/02/01(金) 12:20:32.37 ID:pLxwM7Lx.net
気持ちはわからないわけではないが
納得できないと固執する頭のかたさが記述にあらわれたのでは?
新技術や新工法を積極的に取り入れようとする柔軟性がないと、人不足な今後の業界でしっかりやれる監理技術者になれないぞ
頭切り替えて、今晩から試験勉強しなよ

頑張って!

785 :名無し組:2019/02/01(金) 12:23:03.55 ID:YDYPDQux.net
受かったー
よかったー

786 :名無し組:2019/02/01(金) 12:25:15.74 ID:SngAmu/N.net
まあ、S学院にノウハウがないのはわかった。
独学の1管と1土木が一発合格で、s学院で習った1建施が二回ともダメ。
独学に切り替えるわw

787 :名無し組:2019/02/01(金) 12:32:09.00 ID:evptYGMJ.net
独学一発でした
余裕やね

788 :意味わからん:2019/02/01(金) 12:34:32.73 ID:yEl2ApM6.net
S学院も一番低い評価で事故採点も40いってないのに合格したぁー。
奇跡やぁー。このサイトのおかげかな。ありがとう&#128515;

789 :名無し組:2019/02/01(金) 12:34:42.61 ID:LAQkfH88.net
俺も留意事項を華麗にスルーしたけど合格でした
問2以降で49点とれてたのが大きかったかも

790 :名無し組:2019/02/01(金) 12:38:16.49 ID:yEl2ApM6.net
留意事項、関係なかったみたいやね。僕もスルーしました。過去問の回答丸写しでいきました。問2以降は、はんぶあってなかったけど合格です。
全体的に点数低かったのかな?

791 :名無し組:2019/02/01(金) 12:47:06.13 ID:???.net
今年も合格基準点が60点切ってたな
昨年に比べて簡単と思いきや、
例年より難しかったって事か
受かって良かったぜ!!

792 :名無し組:2019/02/01(金) 13:04:35.73 ID:dOV/iBYo.net
留意事項ってなんや?

793 :名無し組:2019/02/01(金) 13:14:16.49 ID:???.net
電気と建築でこんなに合格率が違う理由って何?

794 :名無し組:2019/02/01(金) 13:20:50.35 ID:LAQkfH88.net
今年度は臨時もあったから来年の問1の三択の出題予想は難しいな
今回受かっててよかった・・・

795 :名無し組:2019/02/01(金) 13:34:48.22 ID:6cfjkue5.net
電話するつもりって言った方しましたか?
私はダメもとでしました。奥まで繋いでもらえないのはわかってます。実際手前の受付の人まででした。でもほんとに合格してるはずって思うならするべき!!
問2以降で49点取って問1はNで添削かけられて作ったオリジナルのものを本番では多少聞かれる内容が違ったがそれを基本に書き行も余ることなく綺麗に埋めた結果不合格。
問い合わせ受付ないとあるがこれは聞いていいレベルだと思う。

796 :名無し組:2019/02/01(金) 13:43:23.63 ID:LAQkfH88.net
>>795
ん〜そこまでの自信あるなら面倒だけど

国家試験  開示請求 でググれば?
やり方あるかもよ

797 :名無し組:2019/02/01(金) 13:52:13.81 ID:T0ErsaEO.net
>>795
こういう試験なんだよ
諦めろ

798 :名無し組:2019/02/01(金) 14:00:08.33 ID:???.net
>>795
実務は施工職なの?

799 :名無し組:2019/02/01(金) 14:03:29.38 ID:???.net
>>783
ホントそれ

自分の点数もどこがダメだったのかすら教えて貰えない
採点者のその日の気分一つで合否が決まる
きわどい奴はどうせ出身大学やゼネコン見て決めてるよ
こんなクソ試験なくなっちまえよ

800 :名無し組:2019/02/01(金) 14:04:20.85 ID:qLyqNULr.net
こうゆう試験で諦めれる問題じゃない
そのままみんな諦めてたら向こうのやりたい放題やん。
実務は施工職なの?ってのはどういう意味ですか。塗装屋の管理しているものです。
内容も得意の塗装と防水書きました。

801 :名無し組:2019/02/01(金) 14:11:40.34 ID:pLxwM7Lx.net
>>800
塗装の技能士くらいがちょうどいいと見抜かれたのでは?
塗装を極めたいならセコカンいらないじゃないか。
セコカンほしいなら、転職でもしてほかの工種の理解度を深めなよ

802 :名無し組:2019/02/01(金) 14:11:41.42 ID:9szNDYHE.net
>>800
得意の塗装うんぬん言ってる時点で試験の本質捉えてないんでは?
この試験は広く浅くだと散々言われてる

803 :名無し組:2019/02/01(金) 14:21:21.25 ID:LAQkfH88.net
塗装と防水という目線で副産物の経験記述と一般的適正処分よう書けないわ
すばらしいが専門性たかすぎ

804 :名無し組:2019/02/01(金) 14:22:57.13 ID:avQwmuHC.net
>>800
建築施工管理試験なんだから、同じような工事じゃ経験記述が乏しいだろ。
せめて他の工種の施工管理記述書けよ
塗装、防水の事しか書けないなら諦めた方がいい

805 :名無し組:2019/02/01(金) 14:26:14.49 ID:qLyqNULr.net
ちなみに塗装防水が得意で書きましたが、3つ目は土工事も書きました。
今は塗装の管理ですが、元々前の会社が倒産するまでは、そこで建築を10年以上
やってたので、浅く書くぐらいなら今でもできるので土工事で浅く書きました。
問2以降を先にやってその時点で小さく見積もっても45点はあると思い問1は6割とれれば
大丈夫だと思い書きました。問2以降で出来が悪ければ問1をイチかバチかもっと奥深く
書いて満点にいけるような紙一重の内容も用意してました。
昔は経験記述を2本ぐらいの武器で勝負してましたが、今回は何種類も用意し、絶対合格
するつもりで挑みました。その場で考えれるほど機転がきく人間じゃないんで。
ここまでして諦めれません。

806 :名無し組:2019/02/01(金) 14:36:46.59 ID:pLxwM7Lx.net
>>805
よし、今年は2級から挑戦してみよう( &#8250; &#183;&#814; &#8249; )

807 :名無し組:2019/02/01(金) 14:37:45.28 ID:qLyqNULr.net
2級は建築も建築仕上げも土木も持っています。

808 :名無し組:2019/02/01(金) 14:46:16.78 ID:pLxwM7Lx.net
>>807
よし、くやしい想いは受け止めちゃる。
とことんつきあってやんよ。
まず、805の文面読んでも結局なにが言いたいのかよくわからないし、まわりくどい。
こんな調子で経験記述かいてるなら、点数つかないでしょ。
今は気分転換に本でも読んでみなよ。

809 :名無し組:2019/02/01(金) 14:50:06.57 ID:???.net
>>805
わかった。じゃあちょっと1問目で書いた内容書いて見せて。みんなで品評してみて10人が10人とも素晴らしいって内容なら一緒に抗議してあげるよ。

810 :名無し組:2019/02/01(金) 14:55:54.91 ID:T0ErsaEO.net
>>805
upよろしく

811 :名無し組:2019/02/01(金) 15:05:13.67 ID:ZC+O4Cs1.net
現場名(仮称)つけたけど受かりました。

812 :名無し組:2019/02/01(金) 15:13:16.32 ID:qLyqNULr.net
>>808
そうでしょう。熱くなってるのもあるんですけど、文面がわかりにくいでしょう。
自分でも恥ずかしいぐらい国語力がないと思ってます。
僕の文章見てみなさんこれは落ちるわっ思っているんじゃないかな。
経験記述はNに通い添削を繰り返しているので、まだましな文面だと思います。
試験機関に2回目の電話をしました。何回も電話中になるので結構かけてる人がいるんでしょうかね。
とりあえず、郵便の結果を見てからまたかけてくださいって言われました。

813 :名無し組:2019/02/01(金) 15:14:52.24 ID:qLyqNULr.net
そんなの書いたら絶対叩かれるじゃないですか。
絶対いやですよ。

814 :名無し組:2019/02/01(金) 15:17:35.01 ID:9xbsn3e5.net
もう一度結果発表みてみよう…もしかして番号が湧いてくるかもね(笑)

815 :名無し組:2019/02/01(金) 15:20:21.48 ID:???.net
>>813
そんな弱気で不合格はおかしいって抗議電凸したのか!どうかしてるぜ!

816 :名無し組:2019/02/01(金) 15:20:29.76 ID:???.net
因みに問2以降は自己採点で何点中45点程度でしたか?
塗装で副産物って書きにくいようにも思えますが、どんな内容を書きました?
あなたの書き込みを見ている限り国語力は十分あるように思えます。

817 :名無し組:2019/02/01(金) 15:39:40.23 ID:IdgD7bU/.net
受験番号書き忘れたとかじゃない?

818 :名無し組:2019/02/01(金) 15:42:48.86 ID:gL75ciqB.net
>>805
全部小さい方にふれ切ったら落ちる可能性も考えられるし、誤字脱字記入ミス番号ミスとかあらゆるミスがあり得るのに絶対に受かってると判断できるのはおかしいですよ。

819 :名無し組:2019/02/01(金) 16:10:30.25 ID:qLyqNULr.net
>>818
スマホでないのでパソコンで確認してもだめでした。
試験中の採点で45点で実際にSにだしたのは49点でした。
問2以降は68点中で考えてます。Nに通ったのでNでは点数採点はしてくれず
かなり高い確率で受かってるよって言われました。
受験番号等は高松試験会場では出る際に試験官が確認してくれます。
内容の塗装は余った塗料を廃棄せずに了解を得て敷地内の遊具を塗った。みたいな感じで書きました。
それにより遊具の錆を抑えることで副次的効果も得られたみたいな。
結構オリジナリティあると思うんですけど。
これは公共工事で創意工夫という加点をもらうためにやったりします。
あくまでも余った材料を使いました〜っていうと役所も材料にお金をかけたわけじゃないので納得してくれます。
小さい方に振られることがあるからこの試験には落ちた人への説明が必要だと思います。
じゃないと来年に対策練れないでしょ。

820 :名無し組:2019/02/01(金) 16:14:39.42 ID:80f/+LMo.net
>>819
赤ペン先生じゃねーんだから

821 :名無し組:2019/02/01(金) 16:19:01.50 ID:ZgxzqNi9.net
工期をH30.07〜09とか確実に書いてた
そして架空工事だったわ
テキストから引っこ抜いた記述しかしてないわ
字もアレだわ
でも合格してた。すまんな

822 :名無し組:2019/02/01(金) 16:20:45.59 ID:???.net
Nに行って慰めてもらえ。
毎年あんたみたいな奴相手してるだろうから慣れてるよ

823 :名無し組:2019/02/01(金) 16:24:56.95 ID:???.net
>>819
余った塗料を遊具等に塗ったって2級レベルとか素人でも考えられるレベルじゃないですか?
1級なんだからもうちょっと発展的な事書かないと。
試験管からしたらボランティアしたんだねぐらいにしか捉えられないかと。

824 :名無し組:2019/02/01(金) 16:27:26.91 ID:pLxwM7Lx.net
>>819
塗料余しちゃ「施工管理」できてるとは言えないだろ。
役所工事なら尚更。
税金使ってるのに余るような材料管理してて、ほかに使ったからとドヤ顔されても「え?」だぜ?

825 :名無し組:2019/02/01(金) 16:39:20.64 ID:+mTCHgSc.net
余った材料なんて、数缶程度なのにそれを書いてもねえ

826 :名無し組:2019/02/01(金) 16:40:21.36 ID:dOV/iBYo.net
そもそも余った材料は副産物なん?

827 :名無し組:2019/02/01(金) 16:43:54.63 ID:qLyqNULr.net
>>824
ほら叩かれるだけだって言ったでしょ
2級レベルでもテキスト丸写しよりましでしょ。
他にもあるけど試験官の人にわかりやすいやつにしてあげたんです。
だから内容はいいたくなかったんだよなぁ
4kg缶があるなら使うけど一斗缶しかなかったらたとえ1kgでもオーバーしたら頼まなければいけないでしょ。
規定量まで塗ることはないので1kgたらないぐらいいいでしょ。なんて役所にいえないでしょ。
つっこみどころなんてテキストの記述でもいくらでもあるんだからそこらへん許してよ。
テキストによくあるデッキの変更とかしてるのみたときないけどなぁ

828 :名無し組:2019/02/01(金) 16:44:53.06 ID:???.net
外壁の色と一緒の遊具とか嫌やわw

829 :名無し組:2019/02/01(金) 16:45:55.19 ID:mgkoZ3Bz.net
塗厚確保するために塗料余らせちゃだめって新米の時所長に習った

余ったとしても使ったことにして工事写真撮るようにって

830 :名無し組:2019/02/01(金) 16:52:09.94 ID:qLyqNULr.net
>>825
普通のごみの数缶程度ならそれほどだけど燃やして
燃料にもできない塗料を数缶でも使い切るのは環境には
優しいとおもうけどなぁ
これも副産物じゃないけどテキストにあるプレカットとかも
2級以下だと思いますけどね

831 :名無し組:2019/02/01(金) 16:55:12.07 ID:???.net
>>827
オリジナリティがあっていいとは思いますが、実際には丸暗記のが受かるので来年は丸暗記して下さい。
事務のおばちゃんでも丸暗記で受かります。

832 :名無し組:2019/02/01(金) 16:59:03.16 ID:qLyqNULr.net
>>829
自分の答えが満点じゃないことはわかってます。
ただ遊具と外壁の色が一緒が嫌とそこは点数に関係ないでしょ。
ちなみに棟数の多い共同住宅で棟別で妻面の一部は原色みたいな
色があったのでそれを遊具に塗ったとかそんな説明まで書くスペースないでしょ。
例えば5u塗るぐらいで一斗缶しかない材料を使い切ることとかできますか。
膜厚どれぐらいつくんや。そんな小さいとこ叩いたきりないでしょ。

833 :名無し組:2019/02/01(金) 17:05:52.16 ID:qLyqNULr.net
>>829
>>832
確かに使い切るのは大事ですよ。
2kgぐらいなら使いきるし、使った体で写真とります。
あまりに設計量が余るなら、計りに乗せて使用量を出してます。
そこらへんは臨機応変にやってます。
記述に10行ぐらいあれば細かく書いてやりますけど、3・4行で勝負してるから
少しぐらいの気になるところは許して。

834 :名無し組:2019/02/01(金) 17:09:00.99 ID:LAQkfH88.net
言葉を選ばずに言うと経験と工夫は認めますが
「経験記述受け」しない内容に感じます

他の方も言うように「経験記述受け」する内容を書く方が
「受かりやすい」と思います
試験に対しての思いが伝わるだけに惜しかったとしか・・
変な言い方ですみません

835 :名無し組:2019/02/01(金) 17:12:35.74 ID:Wtm1L6G/.net
1級なんで余ったペンキを使うのはちょっと・・・
来年は採点者が"成る程そうだね"と思える事を考えましょう
何はともあれ乙でした

836 :名無し組:2019/02/01(金) 17:12:57.89 ID:???.net
>>832
違うんだ。余らせちゃった時点で施工管理能力不足と見られるんだ。それを前提で書いてるから説得力が足りないんだよ。

だったらこのくらいの平米数になるから一斗缶は何缶、半端分は4キロ缶で調整し、廃棄分を極力無くすようにした。ゴミも減って、コストも減らせてwinwinでした。

って内容を上手くまとめて書くと、ああコイツは実務でちゃんと管理できてるなと見られる。

837 :名無し組:2019/02/01(金) 17:14:14.58 ID:qLyqNULr.net
>>831
>>831
少しでも褒めていただいてありがとうございます。
丸暗記とはテキストを丸暗記ってことですよね。
3つの内一つは土工事でテキストを応用したものをかいんたんですけどね。
前に書いてますが、問2以降を先にして結構よかったので、6割記述でとれたらじゅうぶんだったので、
オリジナルとテキストを両方かきました。

838 :名無し組:2019/02/01(金) 17:18:16.45 ID:qLyqNULr.net
>>834
経験記述受けしないってなんとなく自分でも納得です。
文面から気を使って言ってくれてるのがわかりますありがとうございます。

839 :名無し組:2019/02/01(金) 17:20:10.97 ID:???.net
結構問2以降はできてたのに落ちたから納得いかん!!って人が多いけど、問1で足キリとかあるのかな?
採点官は問1から採点するだろうし。

840 :名無し組:2019/02/01(金) 17:22:58.71 ID:qLyqNULr.net
>>836
836さんの内容みてなるほどーと思いました。
こういう指摘ならすごく受け止められます。
来年に活かします。

841 :名無し組:2019/02/01(金) 17:23:38.67 ID:???.net
専門工事業者には厳しい試験結果だったのかな。
自分も仕上げ系の職種だが初挑戦の実地試験はダメでした。
問2以降は40点以上いってるはずなので
記述でハネられたっぽい。
2級受かった勢いで挑みましたが初挫折です(苦笑

842 :名無し組:2019/02/01(金) 17:33:35.91 ID:gL75ciqB.net
>>840
できてないことに気づかずに、不合格は資格元の責任だと電凸するってひどいな。
単に勉強不足じゃん…

843 :名無し組:2019/02/01(金) 17:38:03.66 ID:TNb7o91R.net
不合格だった奴は
合格できるだけの勉強量が足りなかっただけ
丸暗記で事務おばさんでも合格できるとか
鵜呑みにすんなよw

844 :名無し組:2019/02/01(金) 17:49:47.06 ID:DuOHMRcz.net
なんだろな…不合格だったわ。
問1留意事項まで書いたし。
問2以降は甘くみて48点あるのに。

留意事項書いてなくて合格やら工事概要書いてないところあるとかで合格したやつがうらやましい。
まあ、次回は学科から頑張るわ。

845 :名無し組:2019/02/01(金) 18:01:02.46 ID:xRuLHBFP.net
建築の事なんにもわからんけど
学科受かってから日曜以外の毎日1時間勉強するだけで受かったよ。
来年に幸あれ。

846 :名無し組:2019/02/01(金) 18:10:57.15 ID:yEl2ApM6.net
問2以降は40点とか45点とか、そんな確実にわかるんですか?

847 :名無し組:2019/02/01(金) 18:36:51.20 ID:j1bAv1k+.net
>>845
こーゆう資格マニアだか経審加点事務野郎がたまたま合格して
偉そうに語ってると心底ムカツク

848 :名無し組:2019/02/01(金) 18:45:55.11 ID:cBeh3eM+.net
>>811
同じく現場名に仮称つけて合格しました。
仮称アウトって言ってる方いたから自信なかったけど合格できて良かったです。

849 :名無し組:2019/02/01(金) 19:14:06.67 ID:???.net
>>848
実際仮称のまま進んじゃう現場はあるからね。嘘書くより逆にリアル。

850 :名無し組:2019/02/01(金) 19:54:22.71 ID:???.net
なんとなく落ちて分かる事は架空現場設定した方が受かり易いのかな?って事。

851 :名無し組:2019/02/01(金) 19:58:29.81 ID:???.net
落ちたやつはグダグダ言ってないで勉強始めればいい。誰よりも早く初めてコツコツやれば学校なんざ行かなくてもいい国家資格じゃないか。なぜやらない。
1時間でいいから、今日から参考書開けよ。

852 :名無し組:2019/02/01(金) 20:10:51.78 ID:???.net
そんな気分になれないな。燃え尽きた。

853 :名無し3:2019/02/01(金) 20:24:39.78 ID:5wAfDY3m.net
独学で参考書3冊ほど利用しました。
学科は去年合格。
問2以降は辛め採点で46点〜52点。
問1は留意事項を忘れており、ドキドキでしたが無事合格しました。

854 :名無し組:2019/02/01(金) 20:30:39.92 ID:N9tIlHLF.net
>>852
この資格は需要があるのか、板が盛り上がってますね。

855 :名無し組:2019/02/01(金) 20:33:02.03 ID:Wu2NrP0+.net
>>819
遊具を塗ったとかのオリジナルティの文章はあまりにも胡散臭いので採点対象から外れて即失格ですよ。S資格の講師はシンプルな文章を的確に書くだけで満点と言われました。

856 :名無し組:2019/02/01(金) 20:44:12.19 ID:???.net
基金と資格学校にカモネギックス。

857 :名無し組:2019/02/01(金) 20:56:02.63 ID:???.net
>>819
45/68ということは正当率66%くらいなので、58%の合格基準に対して8%がアドバンテージです。それなりに取れて言えるとは思いますが絶対安全ではないと思います。
記述に関しては、余った塗料を遊具に塗るのは良いとしても、人工や養生、子供や幼児に対する安全管理などを考えたら現実的では無いように思えます。
また副次的効果が本工事ではなくて、遊具に対してなのは問題の主旨に沿ってはいないのでないかと思われます。
最後にはっきり言わせてもらうと819さんの通っていた講師の方の実力を疑ってしまいます。

858 :名無し組:2019/02/01(金) 21:18:33.44 ID:0bvuNwek.net
後の「1級塗装施工管理技士」が設けられることになるきっかけであった…

859 :名無し組:2019/02/01(金) 21:37:27.30 ID:Q5f/hZ+h.net
余ったペンキを他に塗るとか施工管理試験に書いたら即失格だろ
空き缶で規定数量通り塗布した事を確認した。ペール缶でゴミを抑制したとかにしないと、俺なら即不合格にする

860 :名無し組:2019/02/01(金) 21:51:50.37 ID:???.net
>>852
ホントそれだわ
学科含め3月から土日以外ほぼ毎日1時間近くやってて落ちた
もう受かる気がしない

特に問1とかもはや解く気すら起きない
蓋を開ければただ建築と関係の無い粗探しの国語問題
採点基準・点数配分が明確に無い

おみくじ試験って言われてる所以が分かったわ

861 :名無し組:2019/02/01(金) 21:53:25.13 ID:???.net
実際、採点基準のようなものはあっても人が採点してるからここがダメだったとか明確に出来ないですよね

862 :名無し組:2019/02/01(金) 21:56:54.34 ID:???.net
>>860
実地はどんな勉強したの、変なテキストだと全く身につかないよ

863 :名無し組:2019/02/01(金) 21:59:00.19 ID:la04Fkoz.net
木造住宅の200平米の経験記述を書いたから不合格だったのか。

864 :名無し組:2019/02/01(金) 22:00:15.72 ID:???.net
採点官は正当な採点してると思うけどな。
納得いかない人は自分の文章は書けてる物だと錯覚してるだけ。

865 :名無し組:2019/02/01(金) 22:00:48.69 ID:???.net
>>860
ダラダラと的外れな素人臭い書類出されたらムカつくだろ?
簡潔で的確なプロの書類を作れるか
国語力も試してんだよ

866 :名無し組:2019/02/01(金) 22:03:25.33 ID:la04Fkoz.net
小規模木造は不利だったのか。公共工事だったけど、不合格だったことでわかったよ。

867 :名無し組:2019/02/01(金) 22:07:20.27 ID:???.net
>>860
いや、おみくじではなく結局自分が合格レベルに達していなかった。それだけの事。

868 :名無し組:2019/02/01(金) 22:10:09.72 ID:???.net
>>862
過去問10年分の実地テキスト丸暗記で頭に叩き込んでどのパターンが来ても対応出来るレベルになってた
ゼネコン勤務だから意味もきちんと理解してる
問1以降は低く見積もっても40点は取れてた
丸暗記のテキスト通りの模範解答が王道の回答なんだろ?
でも結局は採点者の性格や、その日の気分で点数が左右される試験

こんなのが国家資格とかふざけんな
俺は二度と受けないからな

869 :名無し組:2019/02/01(金) 22:11:49.92 ID:???.net
>>847
すまん俺それだわ。
普段は工場勤務だしwww

870 :名無し組:2019/02/01(金) 22:15:48.70 ID:???.net
>>867
だからその合格レベルってのを決めるのが何人いるか知らんが採点者だけだろ

結局おみくじだろーが。運も実力のうちとか言いだすんじゃねーだろうなおめぇ
お前と俺の答案用紙採点した奴の脳味噌ラチェットでぶっ叩いてやりてーわ

871 :名無し組:2019/02/01(金) 22:16:13.71 ID:???.net
>>868
ゼネコンやめて工務店いってみろよ
人数少ないからやるなければならないことが多岐にわたるし、それこそ土まみれになることもあるかもよ
でもそれをまともにこなせるようになったら、常日頃やってることを簡潔に記述することで学校なんか通わなくても合格できるとおもうぞ

872 :名無し組:2019/02/01(金) 22:16:17.75 ID:E0yINTRL.net
木造300平米で受かったよ。

873 :名無し組:2019/02/01(金) 22:21:14.46 ID:???.net
同じく塗装防水メインだがさすがにおれでも遊具に塗るとかは副産物とか関係なくただの自己満足にしか思えない

874 :名無し組:2019/02/01(金) 22:23:15.47 ID:bAqaZ4O2.net
合格したー

875 :名無し組:2019/02/01(金) 22:24:51.92 ID:???.net
>>868
ゼネコン勤務で1級セコカン持ってないと立場的に厳しいだろう。一建士取れって言われてるわけじゃ無いんだから。まだやれるよ頑張れ。

876 :名無し組:2019/02/01(金) 22:30:22.69 ID:NdEFo+2d.net
余ったペンキを遊具に塗るのは
再使用?適正処分?
多分ですけど、試験の回答としては
ズレていると思います。

今回の経験は次回の試験に活きてくると思うので、不合格だからといって、無駄ではないと思いますよ。

877 :名無し組:2019/02/01(金) 22:33:35.94 ID:???.net
>>863
木造3階共同住宅で受かったよ。
ただし4000万以上の物件であるのが望ましいので、もう少し規模を大きく書いておけば良かったかも。

878 :名無し組:2019/02/01(金) 22:43:07.45 ID:???.net
>>870
運も実力のうちだろ

879 :名無し組:2019/02/01(金) 22:44:23.55 ID:???.net
変な塗装屋が現場代理人になるとか悍ましいわ
ここまでのやり取り見ても「自分が正しい」が強くて
コミニュケーションをとるのが苦手なようだから
このまま諦めてくれたほうが高松にとっても発展的ではないかねぇ?

880 :名無し組:2019/02/01(金) 22:46:37.10 ID:???.net
>>868
俺は過去問15年分やった。といっても1年毎に出題傾向が変わるので実際には7年分。868さんは5年分ということになる。
実地はテキストを中古で何冊も買って、ネットや地元の講師にプリント譲ってもらい、それらを参考に模範解答から外れない程度の記述を作成した。
ゼネコンな勤めている868さんはその気になれば俺よりずっと工夫できたはず、要するに努力不足。

881 :名無し組:2019/02/01(金) 23:03:46.56 ID:???.net
>>870
頭に来てラチェットでぶっ叩くような奴じゃ施工管理など任せられんわな。そりゃ落ちるわ。

882 :名無し組:2019/02/01(金) 23:28:41.84 ID:1END8rIx.net
学科、実地どちらも一発合格。短期集中で過去問まわしただけの独学勢です。

883 :名無し組:2019/02/01(金) 23:31:22.73 ID:ERiyg4Pg.net
ありがとうございます
3回目でやっと合格です、
去年講習受けて落ちて、今年筆記から独学だったから超嬉しい。

884 :名無し組:2019/02/01(金) 23:33:54.03 ID:???.net
大学合格した次くらいに嬉しいわ
落ちてたら本当に凹んだだろうなー

885 :名無し組:2019/02/01(金) 23:35:56.54 ID:cLRnyo0t.net
>>840
一斗缶何キロか知らんけど受かる奴は受かる
俺は受かったわ
採点者からしたらペンキ屋のくせに塗料余らすやなって感じやな
生コン5立米余ったから舗装しましたレベルやな
副産物を出来るだけ発生させないかが基本やぞ

886 :名無し組:2019/02/01(金) 23:48:56.83 ID:RUSCQo8c.net
>>840
この試験は施工管理やぞ
塗料の材料余らせているところでアウト
ペンキ屋には無理な資格です

887 :名無し組:2019/02/01(金) 23:49:30.75 ID:Wu2NrP0+.net
塗料が余った時点で即アウト!笑わしよるなぁ〜…そんなオリジナルの個性的な文章は駄目!シンプルにが基本!

888 :名無し組:2019/02/02(土) 00:12:55.24 ID:H24ynPus.net
塗装屋のひと、
一休建築施工管理技士でしたら合格ですよ
いっきゅう〜さん!

889 :名無し組:2019/02/02(土) 00:13:43.47 ID:OmmFNUii.net
>>859
わかる
一斗缶をペール缶に変更して再利用した。留意事項はメーカーと集積場所を決め、週に一度回収させた。

みたいに管理側の立場になって指示した雰囲気出さないと

塗装の人の感じだと現場で施工してる側に感じるんだよね

890 :名無し組:2019/02/02(土) 00:20:10.25 ID:???.net
>>886
無理とは失礼なやつやな受かったぞ
おれは余ったというか指定材料が設計変更となったので不要になった分を品質上問題ないとメーカーに保証させて設計に許可をとり下塗りに使ったって書いた

891 :名無し組:2019/02/02(土) 00:28:57.59 ID:???.net
今回受かったけど、来年受かる自信は無いわ
たまたま今回の問題と自分の相性が良かった。
かなり運の要素ある試験だと思う。

892 :名無し組:2019/02/02(土) 01:19:46.67 ID:94uRxMEA.net
兵どもが夢の跡

893 :名無し組:2019/02/02(土) 01:22:04.08 ID:X+OdmAkv.net
経験記述を読んで、こりゃダメだ、と思われたら残りの解答は見ずに不合格にする、って聞いたことがある。
納得いかない人はやっぱ経験記述で門前払いされたんじゃない?

ワイも手応えあったけど落ちたわ。
国家試験として真っ当な採点がされてるとは思えないけど、逆に考えて、今度はいい加減な採点者に受けがいいような記述に変えるつもり。

てか、過去問写すw
1土木と1管はそれで通った。

894 :名無し組:2019/02/02(土) 01:36:19.24 ID:94uRxMEA.net
合格者の方々おめでとうございます。
凄い報酬での引き抜き・スカウトくるよ〜。転職考えてる人はチャンス!?

895 :名無し組:2019/02/02(土) 07:32:04.46 ID:???.net
>>893
1級建築士の製図試験でも空間構成に足切りあるからね。
1級施工管理も経験記述で足切りがあるかもしれん。
問2以降で40点台後半取れてたのに落ちたって人が多いけど、じゃああと問1で10点も取れば受かるはずなのに落ちる様なので。
問1は32点配点あるらしいし、全部埋めてればそこまで完璧に出来てなくても10点は取れそうだけどそれでも落ちてるという事は経験記述で足切り点がある様に思える。

896 :名無し組:2019/02/02(土) 07:33:02.36 ID:zgd4ckEa.net
>>805
何で問1を6割とれれば良いという記述にしたの?
何で最善を尽くさなかったのか?
誰が6割取れる記述の内容だと?
もしかしたら実際は3割位の内容かもよ。
8割取れる記述と6割取れる記述の違いは?
俺ならば、問2以降が満点でも最善を尽くすよ!

897 :名無し組:2019/02/02(土) 07:33:56.77 ID:XjqCU0ic.net
とある建築関係の監督に聞いた話なんだけど最初に出す願書で現場の経験や所属してた会社とか嘘っぽかったり二級飛び越えて1級にいきなりいくとかだと合格基準にたしてても落とされるらしい、ようは願書次第!こんだけできてても落とされて納得行かない理由はここにある
自分もいま1人親方のペンキ屋だからいまは願書の時実務経験を記入の際にそこらへん小さな会社の会社印もらってだしたから!あきらかにこんな会社は大規模な工事やってねーだろって

こんなやつ受からせても監督しての需要ないやつは受からせない4.5回は落とすシステムがあるらしい ほんとどうかわからんが
俺の場合は実力で、落ちたと思うが
願書次第もあるって事よ噂だと

898 :名無し組:2019/02/02(土) 07:43:37.88 ID:7OBTN5Gu.net
正直な実務経験書いてるのに怪しまれたら最悪だなw
人の人生なんだと思ってるのかとw

899 :名無し組:2019/02/02(土) 07:53:02.44 ID:???.net
>>896
俺もこれに尽きると思う。問1は合理化、品質、環境の過去問10年を繰り返し解いて何が来ても完璧に書けるよう練習した。
実際の試験でも満点狙える記述にするように何回も推敲して書き直した。問1に1時間半を費やした。それでも留意すべき事を見逃してしまい、実際は減点されたと思うけど。
問1は満点狙って少なくとも8割の点を獲りに行く姿勢じゃないとダメだと思う。
5割だとここで足切りって話もあるしね。

ちなみに右側の俺の自己採点は60点満点として、
問2が8点 問3が8点、問4が8点、問5が6点、問6が12点
問6の法規で満点取れたのが大きかった。
これで俺が合格しているんだから、右側で45点以上取れて落ちた人は左側に原因があると考えるべきだよ。

900 :名無し組:2019/02/02(土) 07:55:36.58 ID:JQQ+0XEW.net
先に問2〜問6を採点し、そこで20点未満は足切り。→不合格者の通知ハガキはC判定。
最後に問1を採点し、合計60点以上かつ、問1足切り点クリアの者が合格。→不合格者の通知ハガキはB判定。
合格者少なければ合格点下げて調整

採点で時間かかるのは問1なので、できるだけ少人数のみ採点したい主催者のやり方です。
合理的でよいと思うが、この採点方法だと、問1の採点の時点でだいたいの点数がわかるから
問2〜問6合計が20点台はあまり内容を吟味するまでもなく、ササッと採点されそう
もちろん不合格で。

901 :名無し組:2019/02/02(土) 08:04:34.18 ID:???.net
去年実地で落ちた俺からすると
C判定だったけど経験記述は満点の評価を学校側からうけたんで今年も
同じのを用意して問2以降を集中的に今回勉強したら受かってた。

何が言いたいかというと、試験官は問2以降を先に採点し最後に問1を採点するという事。
今回落ちたやつ経験記述にばっかり目を向けないで問2以降も見直せ。

902 :名無し組:2019/02/02(土) 08:06:22.01 ID:hxAInd7L.net
合格した人おめでとう!
試しに転職サイト登録してみな
建設会社なら引く手数多、オファー来まくるから、施工管理、監理者で生きて行くならこれほどコスパいい資格はない。資格手当10万円とかある

俺は、建設会社は嫌になって辞めたけどな

903 :名無し組:2019/02/02(土) 08:09:14.06 ID:JQQ+0XEW.net
解答シートが表が問1で裏から問2
なのはそういうことか!!

904 :名無し組:2019/02/02(土) 08:17:41.41 ID:???.net
今更確認したけど合格してた!
直前に読んだ自分メモからがっつり出題されてラッキー
これからも頑張ろう

905 :名無し組:2019/02/02(土) 08:19:20.47 ID:???.net
結局、問2以降が高得点なのに落ちた人は問1で足切り点に引っ掛かったと言う事。

906 :名無し組:2019/02/02(土) 08:40:35.58 ID:7OBTN5Gu.net
S学院の説明で、問1で見込みなかったら問2以降は見ずに不合格にする、て聞いたんだが……ww
つまり問1を先に採点するって説明な。

これが間違いなら、やっぱりS学院いい加減なんだな。

907 :名無し組:2019/02/02(土) 09:05:52.40 ID:???.net
この資格が簡単だって言われるのは、学科免除の一建士組が言ってるだけで、実際、総合合格率は13%程度の難関資格だからな。誰でも彼でも簡単に受かる試験じゃないよ。

908 :名無し組:2019/02/02(土) 09:07:09.51 ID:???.net
そもそも学校をアテにするなっつの
日々の現場で学んで、休憩中はほかの工種ではなにやってんのか、どういう理由でその段取りにしてんのかとか、それだけで受かる試験だろうが
専門的な用語がわかんなければテキスト1冊買えばいいし、過去問だってネットにゴロゴロころがってる

そこを端折っておいて、どこそこの学校が悪いだの騒いだところでどうなるよ
採点者のせい、学校のせい、自分が落ちたのは自分以外のせいだって言ってるうちは受かんねぇってば

てめえの管理能力は抜群で、問題起きるのは現場の職人のせいだとかいう監理者はいらねぇんだっての

909 :名無し組:2019/02/02(土) 09:11:53.41 ID:7OBTN5Gu.net
いやいや、受からせるっつって金取るだけとって言うこと聞いてたら不合格って、ありえんやろww
そういうアコギな連中のこと批判して何が悪いの?w

910 :名無し組:2019/02/02(土) 09:13:56.20 ID:???.net
>>907
学科は馬鹿でも受かるだろ
実地は建築全分野を物凄く広く浅く知る必要がある。
つまりは役人やゼネコンには易しく、専門業者にはかなり難しい試験だと思うわ。

だから専門工事のディープな経験記述書いても採点が低いのだと思う。その内容が実際に立派だとしても、だ。

911 :名無し組:2019/02/02(土) 09:17:28.36 ID:???.net
>>909
そう言う事を言ってるんじゃ無くて、受からせるなんて詐欺師の言う事を真に受けてたら現場管理なんて出来ないよって事だよ。

上の文を下のように読み替えて呼んでみましょう。
・受からせる→キッチリ仕上げる
・詐欺師→職人もどき

他人の言うことを真に受けると言うことが以下に危険かと言うことを実践してるとも言えなくも無いから、資格学校も必要悪だなw

912 :名無し組:2019/02/02(土) 09:17:51.82 ID:94uRxMEA.net
女々しい奴多いな

913 :名無し組:2019/02/02(土) 09:19:11.16 ID:???.net
>>911
ありゃ誤字が二箇所もある。こりゃ減点だなw見直しって大事ですね。

914 :名無し組:2019/02/02(土) 09:19:12.27 ID:7OBTN5Gu.net
>>908
なんで端折ってることになってんだよ
勝手に決めつけんなって
現場でもその調子で決めつけにかかるなよ、職人イラついてんぞ、一級建築施工管理技士さんよw

915 :名無し組:2019/02/02(土) 09:27:29.97 ID:???.net
>>910
まあ、建築の監理技術者って言ったら管や電気とか他の施工管理と違って17業種を統括できるって意味だからな。
この辺が建築は別格って言われる所以だろうな。

916 :名無し組:2019/02/02(土) 09:45:04.12 ID:v76GCc9Q.net
落とされるべくして落とされたバカが一人騒いでるなあ…

こういうやつはいつまでたっても無理だとおもう

917 :名無し組:2019/02/02(土) 10:23:49.94 ID:JMjVKztP.net
納得行かないって騒いでる人たちは、
学科は何点とれてるの?

それって実地の合否には全く無関係なの?

918 :名無し組:2019/02/02(土) 10:26:55.34 ID:???.net
>>917
私は学科38点だったけど実地も一回で取れたので関係ないと思います。

919 :名無し組:2019/02/02(土) 11:03:41.85 ID:9O43NDfA.net
一次下請の内装屋番頭ですが、実地2回目で受かりました

920 :それだから:2019/02/02(土) 11:32:12.12 ID:???.net
>>805
×諦めれません
〇諦められません

921 :名無し組:2019/02/02(土) 12:14:46.59 ID:???.net
805はショック受けてると思うが立ち直りさえすれば来年合格すると思うが……

922 :名無し組:2019/02/02(土) 12:18:11.22 ID:???.net
なんか副産物だけにヤマ張って記述も参考書ちょこっとアレンジしただけで受かっちゃった自分が申し訳なく思えてきたw

923 :名無し組:2019/02/02(土) 12:20:57.78 ID:???.net
煽るなっつーこと

924 :名無し組:2019/02/02(土) 12:28:59.18 ID:???.net
やっぱ今回実地で落ちた人の多くは経験記述だよね。
俺も今回落ちたけど、自己採点できる部分は問題無かったから経験記述だなぁ。
まぁ今回初めてで次回は学科免除だから、さらに集中して頑張るしか無いね。
とりあえずこうなる感じはしていたから、年明けからテキスト読み返してるよ。
次は満点目指して頑張るわ。
監理技術者への道は遠いなぁ。

925 :名無し組:2019/02/02(土) 12:38:33.03 ID:u4cJHp5e.net
>>897
真実味がすごい。&#160;
でも、それって資格試験としてどうなん?&#160;
わざわざ受験させて、合格レベルでも留年してたり、女性だからという理由で落とす医学部と一緒やん。&#160;
受験料を取るために、申込みの審査を通したり、学科は通らせたりしないで、、、

926 :名無し組:2019/02/02(土) 12:41:30.33 ID:u4cJHp5e.net
>>925
一番言いたいのは、建築業界にとって能力の担保を経歴に求めて良いのかってこと!施工管理の能力を現場で確認するくらいの気概が採点する側に何故ないのか?(ムリなのも分かる)&#160;
実際の施工管理をしている実力のある人でも小さな会社だったりで浮かばれない人は多い。逆に資格があっても、現場で使えない人がいるのも、また事実。だけど、座学で試験せざるを得ないのなら、受験資格を与えたなら、合格レベルに達した人は、合格のはずです。

927 :名無し組:2019/02/02(土) 12:42:25.69 ID:u4cJHp5e.net
>>926
高卒でも、1人親方でも、現場を真に分かる人は建築業界の宝だと思う。現場を知らなくても、試験を受けて、厳しい合格レベル(問題を作る人が頑張れ)に達した人も建築業界の宝の卵だと思う。
施工管は、仕事の幅が広がる権威ある国家試験。建築業界を志す人が、登竜門であるこの試験でクリーンな評価をされることを望みます。試しに、個人情報を伏せて全採点結果を公表できるくらいになって欲しい。

928 :名無し組:2019/02/02(土) 12:43:48.72 ID:u4cJHp5e.net
>>927
ちなみに、僕は今回でこの試験の実地に2回落ちました。自社製品の納入図の設計がメインだけど、会社の方針で施工管が欲しかったです。以上、愚痴でした!
メモに書いてからの投稿で段落に変な

929 :名無し組:2019/02/02(土) 12:45:21.88 ID:u4cJHp5e.net
>>928
文字がついてしまった。
ただ単にこういうところで落ちたのかもね。

930 :それだから:2019/02/02(土) 13:06:11.68 ID:???.net
誰だって不合格なら愚痴りたくなる。
でもグッとこらえて前回よりも
もっともっと頑張って努力して
受験した奴だけが来年笑うんだ。
かっこいい結末に、俺はな
る!!


931 :名無し組:2019/02/02(土) 13:09:12.19 ID:???.net
>>929
ううん。現場管理経験の未熟さを見透かされたんだと思いますよ。
採点官も施工管理経験者ですから素人の文面は見抜けます。施工職が建築士の設計製図試験に通らないの逆転パターンですね。
餅は餅屋。設計として生きていって下さい。

932 :名無し組:2019/02/02(土) 14:02:18.14 ID:???.net
この資格は落ちると精神的にキツイよね
皆会社から求められて受けてるわけだから、自己啓発の資格に落ちるのとは意味が全然違う

933 :名無し組:2019/02/02(土) 14:14:45.26 ID:???.net
うちの会社のおっちゃんが落ちてた
20歳以上下の俺は去年一発合格
去年より簡単なんだから頼むよーwww

934 :名無し組:2019/02/02(土) 14:30:43.97 ID:oRv0wvyV.net
この資格が合格率低いのって元請で全業種の施工管理してない人が下げてるよね。
俺も所長経験が多いわけではないけど日ごろから管理するにあたって
標準仕様書とか読むから初受験で普通に通ったよ。
経験記述も現場経験した人が読めば、こいつ現場知らんなってすぐわかるしね。
現場は臨機応変に対応しないといけないことが多いしテキストの記述丸写しじゃ
知識ないの丸わかりだよ。
ちなみに独学で3時退出で楽勝でした。

935 :名無し組:2019/02/02(土) 14:38:31.57 ID:???.net
>>934
独学で必死で頑張ったんだねぇ
偉いねぇ
頑張ったもんね。

936 :名無し組:2019/02/02(土) 14:41:13.04 ID:???.net
>>930
受かってたんだね。
紛らわしいよ。

937 :名無し組:2019/02/02(土) 14:45:56.10 ID:???.net
元請けの知り合い若手監督3人と同じ年度に受けたけど
俺だけ受かったよ
学科実地問2以降は経験うんぬんより勉強したかだよ
経験記述も下請の番頭管理レベルの方が年齢層高めだから場数踏んでるし

938 :名無し組:2019/02/02(土) 16:42:26.73 ID:XmCXKN9w.net
独学で一発合格できた。
問1は留意事項書かなかったから落ちたと思ったけど、問2以降で60点近く取れてたから受かったのかな。

939 :名無し組:2019/02/03(日) 00:21:14.06 ID:uTTQ+fl3.net
誰か合否通知届いた?

940 :名無し組:2019/02/03(日) 00:45:30.78 ID:???.net
>>870
こういう輩をしっかり落としてくれてるんだな
さすが国家資格

941 :名無し組:2019/02/03(日) 00:51:49.41 ID:???.net
>>925
ただの妄想なので取り合わないように

942 :名無し組:2019/02/03(日) 08:59:21.21 ID:oYflxK9x.net
合格された皆さんおめでとう
残念ながら不合格の方次回頑張りましょう

943 :名無し組:2019/02/03(日) 10:20:21.40 ID:mv656SQj.net
おみくじ試験だよ
俺は、一発で合格した。
俺より仕事が出来る同僚達が何度も落ちてる。
不合格が仕事が出来ない。頭が悪いとは限らない。
合格された方は運が良かっただけだと思う。

944 :名無し組:2019/02/03(日) 10:42:23.21 ID:???.net
この試験
1級建築士
名門大学卒
公務員
スーゼネ勤務
容姿端麗

は加点あるだろ。
勉強せずその場で考えて1発合格だった

945 :名無し組:2019/02/03(日) 11:03:43.16 ID:b//rEjgz.net
>>944
スーゼネは公務員なのか?

946 :名無し組:2019/02/03(日) 11:06:44.15 ID:???.net
>>945
チミは何を言っているんだい?

947 :名無し組:2019/02/03(日) 11:36:48.69 ID:5qxRzJnm.net
証明写真はせめて床屋行ってネクタイして髭剃ってから撮れ
茶髪DQN悪人相は願書提出書類審査の段階で減点されるよ
要注意な

948 :名無し組:2019/02/03(日) 11:40:38.46 ID:QfQ6E2oQ.net
恨みと怨念にまみれたスレになったな

949 :名無し組:2019/02/03(日) 11:43:02.97 ID:buW7vPvO.net
>>947
髭、作業服のノーネクタイ、元から悪人顔だが、普通に参考書1冊の独学で一発合格したぜ?
そんなんに気を遣うくらいなら、採点者が読みやすいように丁寧に字を書くとか、そっちのほうが重要かと。

950 :名無し組:2019/02/03(日) 11:43:46.32 ID:???.net
ハゲでひげで、高卒で、いきなり一級で、従業員10人位の建設会社勤務の俺が普通に一発で通ったから加点も減点もないよ

951 :名無し組:2019/02/03(日) 11:49:59.99 ID:y6Fxa23f.net
合格した人多いですね 不合格かなり落ち込んでます

952 :名無し組:2019/02/03(日) 11:55:32.81 ID:3jAsVBaJ.net
うちの会社勤続10年以上の奴らには会社補助で学校に通わせてくれるが、今年5人受けて全滅。
かたや勤続5年で受験資格をやっと貰えた俺は独学で一発合格。


マジ無様で笑えた。
そういえば、こいつら揃いも揃って、現場ってのはなーとか、お前は現場を分かってないとか、偉そうに言ってたな。
やっぱ頭の固いオヤジには難しい試験なんだな。

953 :名無し組:2019/02/03(日) 11:57:49.81 ID:5qxRzJnm.net
>>949
おめでとう!
チミの顔写真から知的で心優しい人間味溢れる真の現場代理人になる可能性を感じとれたと思うよ

954 :名無し組:2019/02/03(日) 12:00:37.99 ID:mv656SQj.net
>>951
不合格の方は書き込みしない。

955 :名無し組:2019/02/03(日) 12:08:41.73 ID:???.net
>>952
人の金で人の立てた計画に乗っかる様な人に監理技術者はまだ早いということだな

956 :名無し組:2019/02/03(日) 12:17:08.58 ID:???.net
>>947
同意
俺もスーツ着て写真撮った
汚い作業着で現場事務所で撮った写真じゃ人相で落とされると思う
願書制作時から試験は始まっている事に気づいて無い人が多すぎ

957 :名無し組:2019/02/03(日) 12:18:40.05 ID:???.net
>>952
勤続10年で学校通うとか恥ずかしいよな

958 :名無し組:2019/02/03(日) 12:21:17.11 ID:???.net
資格学校は落ちれば来年も通ってくれるんだから
合格させるノウハウは教えてくれないよ
ギリギリ落ちるように教えるプロだから

学校通うなんて時間と金の無駄

こんな試験独学で充分

959 :名無し組:2019/02/03(日) 12:24:51.06 ID:???.net
まぁ、なんだかんだココの住民は多くが受かったってことだな
何気に役立つスレってことだ
資格学校通うよりココ見てた方が100倍ためになる

960 :名無し組:2019/02/03(日) 12:28:53.85 ID:???.net
中途半端な記述するより模範解答丸写しの方が良いと何度も話が出てるのに
人の言う事を聞かずに自分の間違った知識を披露するから落ちるんだよ

過去スレに出てるように現場知らないガードマンのおばちゃんが丸写し解答で一発合格しちゃうんだから

961 :名無し組:2019/02/03(日) 12:30:52.71 ID:???.net
無勉で受かる人が多いのも事実

962 :名無し組:2019/02/03(日) 12:31:58.23 ID:???.net
おみくじ!だからな

963 :名無し組:2019/02/03(日) 12:43:54.23 ID:yuouBoQD.net
資格学校って2回目は割引あるの?

964 :名無し組:2019/02/03(日) 12:44:43.46 ID:???.net
外壁用の余った塗料を遊具に塗るって
どんだけ適合性のある塗料なんだよ
染めQかな?
適合性の無い塗料を塗ること自体が×だろ
しかも塗り手間もかかるし
減点対象が多すぎると思う

965 :名無し組:2019/02/03(日) 12:46:30.56 ID:???.net
>>963
学校にもよるけどあるよ
それで引っ張る作戦だからキッパリ断る事を進める

966 :名無し組:2019/02/03(日) 13:03:21.17 ID:???.net
おみくじ厨は10回連続で落ちても運が悪かったですますから救いようがない

967 :名無し組:2019/02/03(日) 13:05:54.48 ID:???.net
去年落ちた俺が今年受かったポイントは
問1、問2、問6が去年より明らかに良くできた。
問3、問4、問5は過去問出た分だけとりこぼさない。あとは諦める。
落ちた人も来年この作戦でいけると思うで。

968 :名無し組:2019/02/03(日) 13:19:03.68 ID:uiqV4JKt.net
合格された方へ、会社からの奨励金?はどのくらいでるの?

969 :名無し組:2019/02/03(日) 13:21:32.70 ID:3jAsVBaJ.net
15万
資格手当無し

970 :名無し組:2019/02/03(日) 13:33:11.32 ID:???.net
学校行くと50万位かかるからな、そんな金出す会社はバカ無駄金と気付けよ。

971 :名無し組:2019/02/03(日) 13:33:55.53 ID:OCsGOf7z.net
報償10万
手当1万/月

972 :名無し組:2019/02/03(日) 13:34:16.97 ID:???.net
>>966
流石に10連続で落ちる奴なんていないだろ

973 :名無し組:2019/02/03(日) 13:53:01.57 ID:y6Fxa23f.net
試験の結果に納得がいかないと言われていた方たちは時間の経過とともに少しわりきれましたか?自分はまだですが、、、

974 :名無し組:2019/02/03(日) 14:23:58.28 ID:???.net
原因が自分で以外にあると思う奴は経験記述をちょっと書き込んでみてよ。来年はどうせ副産物以外になるだろうし

975 :名無し組:2019/02/03(日) 14:42:11.08 ID:???.net
>>973
しょせんおみくじ試験なので
受かった喜びなたいしてないけど
落ちたら悔しいのは察しがつきます
こんな試験の為に時間を使うのは無駄だと思います

976 :名無し組:2019/02/03(日) 15:27:39.91 ID:RMMx6wnL.net
>>975
涙拭いて次ガンバ

977 :名無し組:2019/02/03(日) 16:13:49.33 ID:KmKpt7cg.net
確かに、あれが交互にでるとか、あれが5年に一回でるとか、学校では教えないみたいね。

978 :名無し組:2019/02/03(日) 16:53:39.45 ID:???.net
俺が受けた時(h21)はこの板にもテンプレートで品質、工程、副産物の順番みたいのが載ってたんだけど、いつ頃からか省略されて劣化したな。
その頃はここも盛り上がってて学校なんて正直要らなかったわ。

979 :名無し組:2019/02/03(日) 17:58:03.98 ID:???.net
学校のせいだのおみくじだの責任を投げてる奴に管理なんてできねーよ
現場でも責任を誰のせいにするか言い合い続けて問題解決なんて二の次なんだろうな

980 :名無し組:2019/02/03(日) 18:11:53.56 ID:???.net
こんな経費も工期もない現場預けやがって!上は俺達の事なんて何とも思っちゃいないんだ!こんな現場炎上して当たり前なんだよ!二度とこんな現場受け取らねぇ!

981 :名無し組:2019/02/03(日) 18:15:33.92 ID:???.net
>>978
今の受験生のメインがガチゆとり期間ですし。

982 :名無し組:2019/02/03(日) 18:45:50.24 ID:Cg/jeg16.net
店舗の設計施工会社に勤めてます。
Sに通ってました。
問2以降のS採点は34点です。
問1は留意事項書かずにSテキストを
完璧なコピペでしたが合格しました。

問1はオリジナルよりテキストコピペの
方が良いのでは。

983 :名無し組:2019/02/03(日) 18:47:54.59 ID:voZShZ8E.net
>>952
そいつらに試験ってのはな〜って、勉強教えてやったら?W

984 :福岡県:2019/02/03(日) 19:36:25.98 ID:76TXOFiL.net
報酬なし、ただし月資格手当5万

985 :名無し組:2019/02/03(日) 20:07:36.87 ID:???.net
不合格でまた学科からだけど学科は勉強しなくても余裕だから実地の勉強するのは試験前でいいね

986 :名無し組:2019/02/03(日) 20:24:30.93 ID:y6Fxa23f.net
学科免除なのでもう一度頑張りたいと思うけど今はまだ気力がない だけどこの掲示板の前向きなコメントを支えにしていきたいとおもいます

987 :名無し組:2019/02/03(日) 20:50:41.15 ID:Cg/jeg16.net
あと
他の掲示板にも書いてありましたが、
問3の解答欄は縦で、問6は横でした。

問3の横線部分の確認も何回もした方が良いと思います。
私もD25を25、近接させるを近接と書いたりしてしまい最後までドキドキでした。
そういう凡ミスはもったいないので
何回もチェックした方が良いと思います。

988 :名無し組:2019/02/03(日) 20:59:41.74 ID:Cg/jeg16.net
追記します。
全ての解答欄は間違っていても書いた方が良いみたいです。
これはS講義で何回も言われました。
とりあえずは埋める!
理不尽かと思いますが、テクニックも大事です。

989 :名無し組:2019/02/03(日) 21:02:49.42 ID:buW7vPvO.net
>>988
受講料はらって聞くようなことではないよな?
「学校かよったから大丈夫!」的な安心感を買ってるのかな。

990 :名無し組:2019/02/03(日) 21:06:41.24 ID:bMMaOFIz.net
>>956
ワイ、私服でアゴヒゲ5pくらいのばしてる
写真で合格したぞwww
俺もあとで人相で落とされるんじゃないかと思ったが…笑笑

991 :名無し組:2019/02/03(日) 21:07:12.60 ID:???.net
まぁ、細かい事は採点者のさじ加減一つで変わるのは事実

992 :名無し組:2019/02/03(日) 21:17:27.09 ID:???.net
次スレ
▼1級建築施工管理技士▼ part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1549196177/

993 :名無し組:2019/02/03(日) 21:19:11.83 ID:???.net
落ちた人は明日から資格学校のウザイ営業TELが続くよw

994 :名無し組:2019/02/03(日) 21:19:17.04 ID:???.net
学校なんか通って無駄な金使うより、ここの板でサンプル投稿して先輩達にダメ出しして貰った方が実力付くと思うけどな。
こんな感じでどう思います?って聞いてくれたら茶化すのもいるけど、まともに教えてくれるのもいるよ。
講師してるような連中より前線で携わってる連中なわけだから。

995 :名無し組:2019/02/03(日) 21:33:18.03 ID:???.net
確かにそうかも。S資格なんて高い金取っておいて、真面目に通っている奴の合格率75%程度だから、あのレベルのテストなら普通に考えて九割いかなきゃ詐欺だよ

996 :名無し組:2019/02/03(日) 21:35:40.25 ID:u4hgCszt.net
996

997 :名無し組:2019/02/03(日) 21:37:04.23 ID:u4hgCszt.net
>>969
15万円も出して貰えるなんて良いじゃ
ありませんか(^-^)

うちの会社には、そんなものありません。

998 :名無し組:2019/02/03(日) 21:38:22.50 ID:u4hgCszt.net
>>955
そやそや!

999 :名無し組:2019/02/03(日) 21:39:57.07 ID:u4hgCszt.net
>>995
確かに総合資格の授業料は高いけど
個人的には良かったです(^-^)v

1000 :名無し組:2019/02/03(日) 21:40:48.75 ID:u4hgCszt.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200