2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(158室)■

1 :名無し組:2018/10/16(火) 01:43:18.19 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(157室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1539524060/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること。


2 :名無し組:2018/10/16(火) 01:45:45.00 ID:iemUluoo.net
スレたてありがとです

3 :名無し組:2018/10/16(火) 01:50:48.71 ID:???.net
1乙
2階プールが多数派だから2階プールから選別かな?

4 :名無し組:2018/10/16(火) 01:51:53.60 ID:iemUluoo.net
プール1階→防水難しい。
プール2階→無難。1階のゾーニングと上下足が鍵?
プーさん→少数派。経済性わろし。

今年の1発アウト候補
けんめん、のべめん、1階プール←議論白熱中

5 :名無し組:2018/10/16(火) 01:54:55.50 ID:???.net
>>4
今年は一発アウトというよりは各人の設計の完成度を問われてる気がするけどな
採点側はポイポイ仕分けできなくて難しいから最初は2階プールだけ見てあとから他のやつ見るんだろうけど

6 :名無し組:2018/10/16(火) 01:59:14.90 ID:???.net
足切りはみんなが思っているより冷酷で呆気ないよ
なるべく誰が見ても分かりやすいポイントで単純なとこが足切りになるらしい
採点者の個人差が出にくく、間違いも少なく、短時間でチェックできるところ
となると、防火区画や延焼ラインは後回しで、プールやエントランスのアプローチ数なんかが狙われます
足切りは採点の負担を減らすためにあります

受験者は試験への重みがあるからいろいろ考えるけど、採点者はぶっちゃけ誰だか分からんし誰が受かっても落ちても採点さえ終わればどうでもいいからね

元採点者って言われてる人が言ってた

7 :名無し組:2018/10/16(火) 02:00:05.65 ID:iemUluoo.net
なんかあらためてすごい試験だよね。
こんな採点曖昧で、採点する人の主観に左右されるだろう試験って。
どれだけ努力しても、センスと勢いのある人には勝てないかも知れない、いつ受かるのかもわからない。
試験は毎年サプライズ容易で年々受験生の負担が増えていく。
来年ダメだったら心折れると思う。
何回も受けてる人のメンタルすごい。

8 :名無し組:2018/10/16(火) 02:00:42.78 ID:???.net
http://www.sports-hiroshima.jp/01_hpsc/facility.shtml
この施設ならプール地下1階にあるんだよな

9 :名無し組:2018/10/16(火) 02:02:45.96 ID:???.net
>>8
実例なんていくらでもあるけど、ベターなもの、オーソドックスなものを選べるんならそれにしてるからね
柱を落とせないからpc梁にするように、柱を落とせるんならpc梁になんかしないのと同じ

10 :名無し組:2018/10/16(火) 02:06:55.36 ID:???.net
>>8
そんなん言い出したら都内のスポーツジムとか8階に25mプールあるぞ
現実と試験を比べるのは無意味

11 :名無し組:2018/10/16(火) 02:08:35.79 ID:???.net
>>9>>10
H20のときいたんだよな
実例UPするの
酷いプランだとプールの端っこに柱が立ってるのとか

12 :名無し組:2018/10/16(火) 02:10:18.76 ID:iemUluoo.net
学科終わってからの2ヶ月より、ここからの2ヶ月の方がメンタルつらい。
角番の人のプレッシャー半端ないだろうな…

13 :名無し組:2018/10/16(火) 02:19:14.25 ID:???.net
>>12
もう落ちてるのわかっているから
2年目よりは気が楽

14 :名無し組:2018/10/16(火) 02:21:29.14 ID:???.net
外構ほとんど描かないで受かった人
いないよね?
指定の屋外テラスと風徐室の前と南面にしか
描けなかった

15 :名無し組:2018/10/16(火) 02:22:50.29 ID:???.net
>>7
採点は数値化されてるぞ

16 :名無し組:2018/10/16(火) 02:28:08.99 ID:iemUluoo.net
>>15
回答用紙の右下に、採点のマス50個あったよね。
50点満点の試験ってこと?

17 :名無し組:2018/10/16(火) 02:28:58.91 ID:???.net
>>14
駐車場は?
外構にも動線とゾーンニングがあるよ
減点で済みそうだけど

18 :名無し組:2018/10/16(火) 02:30:47.72 ID:???.net
>>12
学科は予選で製図が本戦だからな
>>16
そうだよ
何のために50個マスもあるんだ
計画の要点にも設問の数だけマスがあったろ

19 :名無し組:2018/10/16(火) 02:34:11.11 ID:???.net
>>17
今年は駐車場と駐輪場が別敷地にとめるから
ありませんでした。

今回は完成した人が多いだろうから
未完ととられるかなと

20 :名無し組:2018/10/16(火) 02:34:48.34 ID:???.net
>>19
じゃあトントンしとけば良かったのに

21 :名無し組:2018/10/16(火) 02:37:16.82 ID:iemUluoo.net
>>18
なんか、そのマス見たときに、学校が言ってる全体の計画重視って違うんじゃないかって思ったんだよね。
50項目の採点ってかなりシステマチックじゃない?

22 :名無し組:2018/10/16(火) 04:16:54.35 ID:S8vB8XIo.net
総合総評出てるね 独立基礎 2mだって よかったわ

23 :名無し組:2018/10/16(火) 05:15:24.57 ID:???.net
まあN値30で経済性配慮ならベタより独立だわな
ベタは掘削量が多いしせっかく改良した地盤を全部かっさらうのもどうなんって所かな

24 :名無し組:2018/10/16(火) 05:19:53.81 ID:???.net
N値30、RC3階建てなら独立でいける

25 :名無し組:2018/10/16(火) 05:27:17.33 ID:???.net
あと考えられるミスは指定された機械室以外を置かなかったりだな
必要な室は適宜とあるので指定以外にも必要な機械室を計画しないといけないから80uだけだとアウト

26 :名無し組:2018/10/16(火) 05:42:50.10 ID:???.net
北西アプローチがベストで最低でもどちらかはいる
自分は東西だから首の皮一枚はあると思いたい

27 :名無し組:2018/10/16(火) 05:53:59.53 ID:???.net
日建の解答例は4方向にエントランスらしい

28 :名無し組:2018/10/16(火) 06:01:29.09 ID:???.net
それは過剰過ぎない?他で割りを食ってしまわない?
もちろんそれで完璧なら最高だろうけども

29 :名無し組:2018/10/16(火) 06:27:31.49 ID:nEpUefkF.net
1階にエントランス1箇所のみ やらかした…
1階の居室で2方向避難とれないのはアウトですか?

30 :名無し組:2018/10/16(火) 06:29:48.27 ID:04ilZXZX.net
西アプローチがメインの流れになってるけど、
実際の施設で桜並木の途中で右折して
桜をくぐってメインエントランスって
ほとんど無いと思ったが。サブはありと思ったが。

31 :名無し組:2018/10/16(火) 06:32:02.37 ID:???.net
いい加減一階プールの言い訳やめてSは一階プールで決め打ちしてましたって正直に言えばいいのに

32 :名無し組:2018/10/16(火) 06:43:29.94 ID:???.net
基礎も検討する試験になったんだな
難しくなるかぬ

33 :名無し組:2018/10/16(火) 06:43:54.96 ID:???.net
基礎も検討する試験になったんだな
難しくなるかぬ

34 :名無し組:2018/10/16(火) 06:54:14.90 ID:???.net
検討っつってもN値と地下水位見るだけの
学科の知識でいけるできて当然の基礎計画だよ
より深い知識なんていらない

35 :名無し組:2018/10/16(火) 06:56:08.59 ID:00d4WRA5.net
言い争い→私は既得ですが。

毎年恒例のやり取りで吹いた

36 :名無し組:2018/10/16(火) 06:57:17.08 ID:S8vB8XIo.net
延焼ライン 三階南のみ書き忘れ 防火設備にはしています あと多目的 入り口 防火書き忘れ 敷地内通路かき間違え ぐらいかな あとこまかいミスかな 
どうでしょうか 

37 :名無し組:2018/10/16(火) 06:57:31.84 ID:???.net
>>30
正直メインはどこでもいい気がする
大事なのは最低2個の風除室があるかどうか
もちろん西か北をは抑えての話

38 :名無し組:2018/10/16(火) 06:59:10.89 ID:HH60kAoa.net
>>36プランも見ずになんとも言えない。
多目的って防火いるの?

39 :名無し組:2018/10/16(火) 06:59:39.80 ID:???.net
正直書き忘れなんて相対評価である以上絶対はない
室忘れ条件違反以外はその年によって傷の深さが変わる

40 :名無し組:2018/10/16(火) 07:00:19.53 ID:3xLUjK9O.net
記述用紙名前書いたっけ、、ー
今更不安

41 :名無し組:2018/10/16(火) 07:00:54.52 ID:???.net
>>38
2階に置いた場合はいる3階のときはいらない

42 :名無し組:2018/10/16(火) 07:12:01.59 ID:???.net
2層吹き抜けでも上の層でまわりと壁で区切られてたら区画いらないぞ
プール2階設置で2層吹き抜け、3階に見学窓を設けた場合は
プールを介して2階、3階の空気が連続するからプール室の上下で区画が必要になる
試験元は「そういう区画がちゃんとできるか」を見たかったんだろうに3階プール設置は・・・

43 :名無し組:2018/10/16(火) 07:21:51.63 ID:ErUS+Dgp.net
プール1階だろうが、2階、3階だろうが、ゾーニングさえしっかりしてれば、どうでも良い。
諸室の納まりで小さな減点に多少の差があるだけ。
基礎が深いのは設計条件に挑戦してるようなもの。わざわざ大きく図示してるのだから。

44 :名無し組:2018/10/16(火) 07:22:37.93 ID:S8vB8XIo.net
>>42
それなら 多目的二階で上部三階は室内側 壁で開口部なければ 二階防火しなくていいの

45 :名無し組:2018/10/16(火) 07:26:39.33 ID:???.net
要らんとこまで◯特いっぱいつけてもうた

46 :名無し組:2018/10/16(火) 07:31:11.32 ID:T2C0QjCU.net
その◯特分けて

47 :名無し組:2018/10/16(火) 07:34:20.57 ID:???.net
日本語がわからない
区画は開口だけじゃないぞ
防火区画にある開口部が防火設備戸であったり特定防火設備戸だったりするんだぞ
区画しなくていいって言葉がおかしい
防火区画として使える準耐火、耐火の床、壁は必要

48 :名無し組:2018/10/16(火) 07:37:38.76 ID:???.net
>>34
実務で経験ないからまいる

49 :名無し組:2018/10/16(火) 07:39:39.32 ID:esp5tePC.net
>>7
>センスと勢いのある人
これが一番優秀な人材だろうから、理念としては合ってるんじゃない?

50 :名無し組:2018/10/16(火) 07:43:03.45 ID:???.net
>>35
1階2階で既得がはげしく争うね
受験者は大失敗を指摘されると辛いから
黙ってる

51 :名無し組:2018/10/16(火) 07:44:43.45 ID:???.net
基礎底2mで地下水位2.2mより浅いのでお水の心配ありませんってマジかよ
20cm下にあるんだぞ
明らかに現実的じゃない解答だろ

52 :名無し組:2018/10/16(火) 07:45:48.01 ID:???.net
一階プールですが、水深1.2m+独立基礎で大丈夫ですね。
つまり、2階>1階>>>>3階となります。

3階にプールをおいた場合は建物ボリュームが無駄に、、大きいです、、、
また、面積オーバーを避けるために建物が不整形になる、
等があり、経済性に難がありますね。

以上、なぬーニュースでした!

53 :名無し組:2018/10/16(火) 07:48:00.96 ID:???.net
>>21
システマチックに採点しないと不公平になるし時間がいくらあっても足りないよ。
だがら、

54 :名無し組:2018/10/16(火) 07:48:45.55 ID:???.net
>>52
ピットどこ行った?

55 :名無し組:2018/10/16(火) 07:53:46.67 ID:ovbi5czw.net
>>51
駄目な理由が無いよ
現実的
何が駄目か分からないでしょ

56 :名無し組:2018/10/16(火) 07:55:52.15 ID:???.net
三階大丈夫だよ
セミナーハウスの年に
でかいセミナー室二階に置いてる奴も
ゾーニング良ければ合格してた

57 :名無し組:2018/10/16(火) 07:56:05.93 ID:ovbi5czw.net
>>31
いい加減、1階が駄目な理由も無いのにドヤ顔しないで

58 :名無し組:2018/10/16(火) 07:57:10.09 ID:ovbi5czw.net
>>10
無知な既得
毎度、低層と中層以上の区別が無い人が居る

59 :名無し組:2018/10/16(火) 07:57:28.14 ID:???.net
>>50
既得なの?
受験者は大半が2階とNの総評に出てるから一部の1階が言い訳に必死になってる感じだけど
Sが一階決め打ちの情報もあるからSの可能性もあるけどね

60 :名無し組:2018/10/16(火) 07:57:54.45 ID:esp5tePC.net
>>52
糞女こっちこないで

61 :名無し組:2018/10/16(火) 08:01:07.31 ID:???.net
>>57
何回も出てるけど地下ピットの循環装置の話だって
打継で地下水流入はよくあるのよ
地下機械室として管理するならいいけど条件がピットでしかない今回は管理が難しいのは明白だから
受験したなら温水プールの断面を一度は絶対見てるだろ?
あの循環装置が地下水の中に入るとクロスコネクションの元になるから指定でもされてない限り避けるのが正しいのよ

62 :名無し組:2018/10/16(火) 08:01:42.36 ID:???.net
>>52
痴女

63 :名無し組:2018/10/16(火) 08:05:39.26 ID:???.net
>>55
だから理由書いてるでしょ
お前がわからないだけだろ
明らかに設計したことないでしょ…

64 :名無し組:2018/10/16(火) 08:07:45.92 ID:???.net
おれのプチ復元(1/400)載せておくよ。
汚いけど意見貰えたら嬉しいよ。
https://i.imgur.com/wb5sJzi.jpg

65 :名無し組:2018/10/16(火) 08:10:18.89 ID:???.net
>>54
独立基礎。

66 :名無し組:2018/10/16(火) 08:10:21.76 ID:ovbi5czw.net
>>61
その理由なら何も言わないよ

大半は浮力がだろ

それに、どうせ二階以上にしても二重ピットじゃないの
打継ぎからの浸水もだが、そもそもコンクリートは曲げひび割れを許容してるから
浸水当たり前
N値30もあるんだろ
何したって自由な支持地盤

67 :名無し組:2018/10/16(火) 08:11:21.41 ID:ovbi5czw.net
>>63
おいおい
地下水位以上じゃないと基礎は作れないとでも
どんな設計してるんだい?

68 :名無し組:2018/10/16(火) 08:11:28.65 ID:???.net
あれだけの緊張感の中で勝つか負けるか分からないけど必死で準備して、製図試験はまさにワールドカップのようなもの

試合は3戦ある。コロンビアには負けても想定内、次のセネガルかポーランドに勝てばいい

その為に1年間各自所属クラブで頑張れ

69 :名無し組:2018/10/16(火) 08:13:37.33 ID:???.net
>>64
さっと見たけど3階以外はいい感じ
右上の苦しさ以外は嫌いじゃない

70 :名無し組:2018/10/16(火) 08:17:17.38 ID:???.net
>>65
アホか
プール底に機械室かピットは必須だぞw

>>66
クロスコネクションにつながる浸水はNG
この差がわかってない
例えば複合施設だとして電算室みたいなのがある場合もプール下には絶対に配置しない
漏水時に困るからだ

各学校がどう教えてるか知らないけどなんで?って部分を教えないし生徒は考えないからこんなミスしちゃう

71 :名無し組:2018/10/16(火) 08:21:36.96 ID:???.net
プールと言うか水気のある部屋な

72 :名無し組:2018/10/16(火) 08:26:15.75 ID:ovbi5czw.net
>>70

それこそ二重ピットで解決
そもそも、プールを1階のFLに揃える前提が分からない
嵩上げすりゃいいし
階段で上がるか、下がるかで対応可能

そもそも2階にプールでFL揃えるって、三層吹き抜けの構造
プールの水平力は全体に分散せずに特定の柱へ直撃ですよ

試験元が本気で構造計画まで採点に入れるなら、断面図と注記で合否が決まる試験。

ついでに
地下水位以下にに配管や機器が不能とか
それだと未だに豊洲移転出来ないね
対策すりゃいいだけの話

73 :名無し組:2018/10/16(火) 08:29:23.45 ID:???.net
よくわかんないから地下水位より浅くして問題をなかったことにしようとしてるだけだろ
それで良いのかは試験元のみが知るところだけど、設備とかマニアックなこと聞いてるくせに地盤のこととなると急にアバウトになるのは変なきがする

74 :名無し組:2018/10/16(火) 08:29:39.65 ID:esp5tePC.net
>>64
去年だったら合格当落線上の図面だと思う。

気になる点
・2Fも3Fも右上がキツキツ
・1F左上が廊下隣接だったりで違和感。ガバガバに見える
・PSは足りてる??よー見えん。
→全体的にキツキツガバガバのバランス壊れてる風に映るなと

75 :名無し組:2018/10/16(火) 08:29:45.77 ID:???.net
普段学校とかの設計に携わっているけど、実務では、プール2階にするとコストは上がる。1階の方が経済性は高い。ただし、積算上の話し。

2階の場合、使い勝手や安全性・防犯性・管理のしやすさ、プール下の空間を有効活用できる等の理由から、2階プールにする場合多い。

経済性を考えるのはもちろん大事なんだけど、プール荷重・より安全な建物を考えてベタ基礎にすることもある。

2階がベター。1階は色々な対策が必要、3階はコスト高い。こんなとこかな。

76 :名無し組:2018/10/16(火) 08:32:16.23 ID:???.net
プール室に吹抜けを設けずその上にほかの運動室を持ってきたらヤバイですか?

77 :名無し組:2018/10/16(火) 08:34:36.65 ID:???.net
>>72
解決じゃなくて無駄でしょw
やらないと計画できない指定と今回のように二階で何の問題もない計画で無駄にやる
無駄に対策するのが減点じゃないならすべて過剰にやればいいよ
落ちるだけだからw

78 :名無し組:2018/10/16(火) 08:35:30.71 ID:???.net
1階プールOKだよ。でも試験で、2階が多数派だろうからなぁ。まず2階の計画良い人から上がる。そこが何割いるかで1階の人が上がる割合が決まる。

79 :名無し組:2018/10/16(火) 08:36:23.43 ID:h84jnYIg.net
一階プールを批判してる輩は、ピットに漏水気にしてるみたいだけど、上階にプールのようなデカい水槽持ってきてる時点で完全に矛盾してる。水槽下が屋内用途より、ピットみたいな点検スペースの方が大分マシ。

80 :名無し組:2018/10/16(火) 08:38:43.33 ID:???.net
プール2階なのですが、機械室が直下にありません。。アウトでしょうか

81 :名無し組:2018/10/16(火) 08:41:34.30 ID:vSxTIbay.net
南側の延焼ラインと防火設備を書き忘れたのですが、大きな原点となるでしょうか?

82 :名無し組:2018/10/16(火) 08:41:41.40 ID:???.net
>>79
漏水はプールじゃなく地下水
クロスコネクションなんて二級の学科レベルだぞ
矛盾とか思い込みか自己暗示か知らないけど論点が理解できてない事をまず恥じようぜ
プールが温水なら循環方式なんだから断面なんてすぐ想像できる
そこが地下水位以下にならないように計画するのが最善
で指定等で出来ない場合にどうやって対策を練るかが次善の話

83 :名無し組:2018/10/16(火) 08:42:08.12 ID:rR9Ejbiq.net
>>76
それ自体はやばくないけど、プールの天井高とか見学スペースとか、どこかに無理が出てるだろうとは思う

84 :名無し組:2018/10/16(火) 08:43:37.77 ID:rR9Ejbiq.net
>>80
離れ具合によるとしか
配管横引きのぶん傾斜必要になるし、遠かったら厳しい目で見られるかもね

85 :名無し組:2018/10/16(火) 08:45:19.99 ID:LPPxTpzL.net
>>75
実務やってればいつかわかる話だけど地下水位より深く掘ると根切り底に永遠と大量の水が出るから、その水の対策で大量のコストかかるよ。学活とかの公共設計してるなら、いつか一回はやらかす話。
プール一階は経済性がおろそかになるってこと。

86 :名無し組:2018/10/16(火) 08:46:16.42 ID:rR9Ejbiq.net
>>85
延々とな

87 :名無し組:2018/10/16(火) 08:48:40.77 ID:???.net
実務ではどの階にプール置いても問題ないような気もするけど
なんで問題用紙にわざわざ地層の断面図を記載していて
地下水の位置を図示していたんだろう。
何か意図があるのは確かだよね。
多分それは一階にプールを置くと減点もしくは一発
ランク3にする材料にしようとしている可能性あるね。
これは実務的には色々コストかければ方法はある
だろうけどこれは試験だからね。

88 :名無し組:2018/10/16(火) 08:49:08.89 ID:???.net
>>85
この話なんだよね
昨日の人は聞いたことないとか言ってたけど実務では定番クレーム
大概は打継を業者が勝手に変えてるパターンだけど
今回のケースならプール底とピット天井で打継が発生するからNG

89 :名無し組:2018/10/16(火) 08:49:22.30 ID:???.net
自分は振動及び騒音に配慮という文言に引っ張られすぎて、キッズ用プレイルームやダンススタジオまで東の住宅側を避けようとしてプランが崩れてしまったんですが、そこまで考慮する必要はないですよね…

90 :名無し組:2018/10/16(火) 08:55:38.91 ID:???.net
>>85
でも今回20cmだけ地下水位とはなしてそれで良い設計ならもはやゲームじゃん…

91 :名無し組:2018/10/16(火) 08:56:59.20 ID:LPPxTpzL.net
>>88
ポイントとしては水位以下でも水が出るかわからんってだけだけど、仮に出たらやばいし、かなり出るなら実務だと緊急事態な。
設計やってるなら、「水の処理どうすればいいですか?」の質疑がくるけど、設計で対応できん。
排水すればいいとか思うのも経験不足で排水できるようなもんじゃない場合がある。その場合は金も時間もかかる。

工事できないわけじゃないけど、一階にするリスクは高いと思うよ。

92 :名無し組:2018/10/16(火) 08:57:40.52 ID:???.net
>>90
設計ってそういうものだから
この手の公共系なら根拠を絶対に求められる

93 :名無し組:2018/10/16(火) 09:00:34.39 ID:???.net
>>92
公共なの?まあさておいて
独立基礎については、地下水位が近いけど何も対策してないよね、なんかあったら責任取れよなんじゃないの?
普通は地下水位と近いから対策しましたで終わりだよ

94 :名無し組:2018/10/16(火) 09:02:41.17 ID:LPPxTpzL.net
>>92
公共設計なら、なぜ水がでたか→地下水位が高い→プールに指定階がないのになぜ一階にしたかで詰む。
そもそも公共設計なら隣の敷地でバカ見てるだろうから、一階は設計の時点で禁止される気もするけど。

95 :名無し組:2018/10/16(火) 09:03:45.47 ID:???.net
>>87
同意
>わざわざ地層の断面図を記載していて
これが今年のトラップだな

96 :名無し組:2018/10/16(火) 09:12:31.80 ID:???.net
1階プールの話しはもういいわ。
1割ぐらいしかいないんだから
どうでもよい。

97 :名無し組:2018/10/16(火) 09:15:43.78 ID:h84jnYIg.net
>>82
漏水とは地下水の侵入も含めて言っているんだが
クロスコネクションって言ってるけど、何で一階プール横のピットだけ配管漏水するほど水攻めの設定な訳?妄想でしょ
断面図書けば地中梁のスリーブは常水面以上でいけること分かるだろ

98 :名無し組:2018/10/16(火) 09:16:16.80 ID:???.net
>>93
これみて公共じゃない可能性って一桁%ぐらい

>>94
まさにこれ
行政の担当課長以上のレベルが議会に引っ張り出されて大揉めするパターン

99 :名無し組:2018/10/16(火) 09:18:20.82 ID:???.net
>>97
そりゃお前が無知だからだって
打継どこになるよ
断面をお前がまず書いてみ
ピット底盤の一体撃ちで梁は?配筋は?型枠に穴開ける?埋め殺し型枠にする?
問題山積みだって監理したことあるならすぐわかる

100 :名無し組:2018/10/16(火) 09:28:45.82 ID:???.net
でもさー、3階プールだとコストが嵩むから実現不可能ってなって消えちゃうんじゃないの?

101 :名無し組:2018/10/16(火) 09:31:22.07 ID:???.net
>>100
そう思うよ
だから大半が2階
1階は浅い脱落者で3階は謎の脱落者

102 :名無し組:2018/10/16(火) 09:32:41.93 ID:???.net
>>64
きれいすぎワロタ
ワロタ……

103 :名無し組:2018/10/16(火) 09:35:04.33 ID:h84jnYIg.net
>>99
施工の話し出すと、上階にデカい水槽持たせるリスクで問題山積みなの同じでしょ
プールなんて何階でもいいから、課題に対して如何に解決策を持っていったかだけだよ。試験も実務も

104 :名無し組:2018/10/16(火) 09:37:26.75 ID:???.net
まとめ

アプローチ:
 ○ 北、西有り
 ◎ 南があると尚良い
 ▲ 北、南の一方向のみ
 △ 東

基礎:
 ◎ 独立基礎 GL-2.2m
 ○ ベタ基礎  GL-2.0m
 ▲ GL-2.2以深の独立基礎
 △ GL-2.2以深のべた基礎

延焼ライン
 ◎ 北、西、南 それぞれ取っている。寸法有り
 ○ 同上 寸法記入漏れ
 ▲ 延焼ライン 漏れ
 △ 延焼ライン 漏れ & 防火設備必要


プールの位置
 ◎ 2F 吹き抜け
 ○ 3F 少し高めの天井(CH3.5くらい)
 ▲ 1F (ベタ基礎)
 △ 1F (独立基礎)

上下足履き替えについて
 ◎ 明確である 記述との整合
 ○ 明確である 記述と不整合
 ▲ 明確でない


今回の重要点
 ・ゾーニング 特に上下足履き替えが明確か
 ・一体化  西側のアプローチを設けるなど 工夫しているか
 ・地下水位 を考慮した設計としたか
 ・延焼ラインと防火区画

その他ポイント
 ・プランニングについては、自由度が高いため、完成度も高い傾向にある
  そのため、パッシブなど図面の補足や完成具合においても、多大な影響があると考える


105 :名無し組:2018/10/16(火) 09:40:13.84 ID:???.net
>>104
先生、アプローチ西側のみは〇ということですか?

106 :名無し組:2018/10/16(火) 09:41:07.60 ID:???.net
プールでループになっとるやん

107 :名無し組:2018/10/16(火) 09:46:13.85 ID:oCkrCYrG.net
>>104
地下水位高くて液状化の可能性が無いとは書いてないから、べた基礎じゃない?

108 :名無し組:2018/10/16(火) 10:01:29.08 ID:???.net
昨日採点会行ってきたけど
1階にプール置いた場合は即ランク3の
可能性があるって。
あと延焼ライン、防火設備などの抜けは
大減点だと言われた。

109 :名無し組:2018/10/16(火) 10:03:33.24 ID:???.net
液状化したらベタ基礎さえ無理

110 :名無し組:2018/10/16(火) 10:04:45.19 ID:???.net
一階にプール置くと上の階がスカスカになって
計画しやすくなるからな。
去年の北側と同じだ。北側に持っていくことで
エスキス難易度が一気に下がるからな。

111 :名無し組:2018/10/16(火) 10:05:31.22 ID:???.net
砂礫層は液状化しません
学科からやり直せ

112 :名無し組:2018/10/16(火) 10:05:43.12 ID:???.net
>>35
呆れるくらい毎年同じ事の繰り返しだよな

113 :名無し組:2018/10/16(火) 10:12:15.17 ID:???.net
>>29
管理通用口もないの?
それとも管理通用口廊下にいけないの?

114 :名無し組:2018/10/16(火) 10:15:04.20 ID:???.net
まぁ2階にプール計画しておけば、べた基礎でも独立でもOKだろう。
そこよりも肝心なのはプランだし。

7×6の統一スパンでやった人、多目そのまま吹き抜けさせて、
3階のフロア、3m以上の片持ちスラブになってると思うけど大丈夫か?

115 :名無し組:2018/10/16(火) 10:17:24.85 ID:???.net
また地下ピットの浸水さわいでるな。
どして汲み上げるって発想がないのかな。
コンクリートが浸水するのは知ってるし、防水処理ごときで防ぐなんて不可能だって思ってる。
地下以下に建物作ることなんか、ザラにあるよ。

それにしても計画以前にボーリング調査をするケースはないだろ。
計画が決定してからボーリング調査して、「あ、水位高いですね。」
ってわかることが多いよ。
理想は、近隣データをしっかり入手して水位とか調べる方がいいけど。

どっちにしろ水位が高いくらいで地下の計画を変えるところまではしないね。
近隣データを入手するのは、基礎形式を何にするか、ボーリング調査を何箇所するか、土質試験をGL-いくつでやるか、決めておくためのものだし。

116 :名無し組:2018/10/16(火) 10:18:12.66 ID:???.net
今回の土壌で、「液状化」が一言でも浮かんだやつ。
全員落として欲しいわ。

117 :名無し組:2018/10/16(火) 10:20:55.72 ID:???.net
>>64
細かくは見てないけど
プールと多目的が王道いってるね

118 :名無し組:2018/10/16(火) 10:24:39.46 ID:sXmpPm7e.net
コンセプトルームって2階ありなのか?

119 :名無し組:2018/10/16(火) 10:28:05.18 ID:tZeM3vdi.net
>>96
1階プール1割?もっといそうな気がするけど

120 :名無し組:2018/10/16(火) 10:28:05.30 ID:pk/u212G.net
一階プールの人はこんな簡単なわけがないって何で気がつかなかったんだろう

121 :名無し組:2018/10/16(火) 10:36:48.03 ID:???.net
>>103
全然違う
構造は監理できる
地下水は監理できない
これ常識だよ

122 :名無し組:2018/10/16(火) 10:36:49.83 ID:???.net
>>104
底板厚500にしてGL−2.5が底レベルならべた基礎全く問題ないと思うけど。

123 :名無し組:2018/10/16(火) 10:37:20.54 ID:NYbtwaa0.net
アプローチ: ○ 北、西有り
基礎: △ GL-2.2以深のべた基礎

延焼ライン : ◎ 北、西、南 それぞれ取っている。寸法有り

プールの位置 : ◎ 2F 吹き抜け

上下足履き替えについて : ◎ 明確である 記述との整合

でしたー

124 :名無し組:2018/10/16(火) 10:38:31.01 ID:???.net
>>120
プール1階だがぐうの音も出ない
南側道路斜線を意識して階高下げる為にプール1階だと決め打ちしてしまった

道路斜線緩和とはね…
しかも道路斜線発生したとしても
ヘリ空き2mだから結局斜線に当たるというカスっぷり

125 :名無し組:2018/10/16(火) 10:44:46.73 ID:sXmpPm7e.net
2プーは地下水にビビッてあげちゃったって話でしょ。
基礎の深さのとか細かいこといってるけど大したことねーし。
地下水位より上にプール底はあるし。
2プーだって2mの基礎ピット作ってるし。
それよりも、動線・ゾーニング考えたら1階プールだね。

126 :名無し組:2018/10/16(火) 10:47:11.86 ID:???.net
まぁアウトかどうかは置いといて問題文にある以上評価対象であることは間違いないんだよな。

127 :名無し組:2018/10/16(火) 10:50:24.46 ID:???.net
>>125
去年の北客と同じ考え方だぞそれw

128 :名無し組:2018/10/16(火) 10:52:11.61 ID:???.net
地下水位、構造云々の前に1階プールは確実に少数派。だから2階プールの人たちの後に順番待ちしてる状態になってしまうと思う。

129 :名無し組:2018/10/16(火) 10:55:28.52 ID:???.net
ビビらない奴は設計向いてない

130 :名無し組:2018/10/16(火) 10:56:36.01 ID:???.net
>>7
図面の下に記入欄たくさんなかった?あれで公平に数値化されて一律で切られるよ。
内容評価はボーダーで並んだ時だけだよ。

131 :名無し組:2018/10/16(火) 10:58:20.96 ID:???.net
今年はプール設置階で1プー2プーと呼ばれるのか

132 :名無し組:2018/10/16(火) 11:00:34.20 ID:sXmpPm7e.net
2プーはゾーニングで減点もあるけど避難関係で減点多いと思う。
ところで、準耐火建築物であることや仕上げ材は準不燃以上のアピール書いたか?
もしかして2つの避難が更衣室から避難してたり、重複距離を学校の指導を鵜呑みにして30mでやってたりしないよね。

133 :名無し組:2018/10/16(火) 11:05:04.13 ID:???.net
>>132
もういいよ休め
大体自分の案のマイナスは棚に上げて多数派の2階プール等を貶し始めるのは落ちる
また来年もあるなら今思う存分遊べ

134 :名無し組:2018/10/16(火) 11:06:59.59 ID:???.net
プールは基本的に屋外階段つけるだろう
更衣室を通る避難経路は微妙なのは同意するがいくらでも逃げようはあるさ

135 :名無し組:2018/10/16(火) 11:10:49.24 ID:???.net
プールと管理動線を接続。
プールと見学スペースに扉設ければ余裕で2方向避難できるでしょ。

136 :名無し組:2018/10/16(火) 11:11:34.44 ID:???.net
1階プールが少数派ってのがデカイな。いても2割くらい?だとするとミスが許されないな。

137 :名無し組:2018/10/16(火) 11:12:16.56 ID:1I33cTux.net
>>132
は?ワザワザ準耐にしたの?w
ドMなの?w

138 :名無し組:2018/10/16(火) 11:14:52.40 ID:67QcSZNA.net
ドMだからワンプーマンなんだろ

139 :名無し組:2018/10/16(火) 11:15:21.76 ID:???.net
ちなみに延焼ラインは、「かかる場合」記載な。
問題用紙にそう書いてある。

140 :名無し組:2018/10/16(火) 11:16:20.99 ID:o5l4+DRH.net
2階プールで二方向難しいとかいってる人は私はプランニングへたくそですって言ってるような
もんやで。
復元会の感じでは1.3階にプールの人はそれぞれ2割ずつって感じだったな。
1.3階の人はみんなそのほうが収めやすかったって言ってたけど、それは思考の
停止やな。プール、多目的はしっかり2層分とって建物整形でとるのがポイント。

141 :名無し組:2018/10/16(火) 11:17:35.61 ID:sXmpPm7e.net
>>127
全然同じじゃないし。
去年は確かに、全室に名峯と湖の眺望のがもとめられた。
今年は地下水位をしめしているだけで具体的に書いていない。
対処方法でどうにでもなる。
しかも屋外プールあったわけだし。

142 :名無し組:2018/10/16(火) 11:18:00.34 ID:???.net
プール

3階:△
2階:○
1階:NG

でFA?

143 :名無し組:2018/10/16(火) 11:18:07.65 ID:???.net
今年の代名詞決定
「ワンプーマン」
一昨年の被るのが微妙だが。

144 :名無し組:2018/10/16(火) 11:18:54.92 ID:???.net
正しくは「建築物の外壁の開口部で延焼のおそれのある部分」が「ある場合」においては、
隣地境界線又は道路中心線からの延焼のおそれのある部分までの距離を記入し、延焼ラインを破線で図示。

かかってない部分は書かなくていいよ。
道路中心線て書いてあるから、南側指してるんじゃないかねコレ

145 :名無し組:2018/10/16(火) 11:19:25.71 ID:???.net
2階プールの方がトップライトつけられて記述も強いし、なんか1階は一見2.3階の計画が楽なんだが、課題文の趣旨に沿うよりも自分優先マンって感じするな。

146 :名無し組:2018/10/16(火) 11:19:53.81 ID:???.net
>>129
石橋を叩いてぶっ壊すくらい慎重なのが丁度良いって言うからな

147 :名無し組:2018/10/16(火) 11:20:43.41 ID:???.net
>>143
なんかワーキングプアの人みたいで嫌です

148 :名無し組:2018/10/16(火) 11:21:16.32 ID:???.net
>>141
なんか勘違いしてるぞ屋外プールの基礎の深さな
プール水位じゃないぞあの斜線部分

149 :名無し組:2018/10/16(火) 11:21:37.37 ID:3Mn7wj+N.net
南の延焼ラインと防火設備が抜けているだけでも大減点なのでしょうか?あとの防火区画と延焼ラインは書いているのですがそこだけ不要と思って書きませんでした。

150 :名無し組:2018/10/16(火) 11:22:17.99 ID:???.net
私なら、石橋をあえて壊してよりいいものを再構築する。

151 :名無し組:2018/10/16(火) 11:22:18.52 ID:???.net
>>141
どっちかというと一昨年みたいに、課題文になくても切られた保育園1、2階に分断した人達みたいだよな。1階プールは。

152 :名無し組:2018/10/16(火) 11:27:22.03 ID:???.net
プール1、2階検討して2階にしたが、どっちも検討して1階した人いないの?始めから1階に決め打ちした人は他でもやらかしてるからやばいだろう。やり易いから1階!って感じで。

153 :名無し組:2018/10/16(火) 11:28:30.17 ID:???.net
>>149
南に延焼ラインかかるなら書かなきゃ減点でしょう。
あの公園は防火上有効な公園と書いていないから、判断に迷うところだけど、
私はあの歩行者用道路で減点ライン調整してくる気がして、延焼ラインあたらないようにした。うに計画した。

154 :名無し組:2018/10/16(火) 11:29:35.41 ID:???.net
まあN値30で経済性配慮ならベタより独立だわな
ベタは掘削量が多いしせっかく改良した地盤を全部かっさらうのもどうなんって所かな

155 :名無し組:2018/10/16(火) 11:30:36.13 ID:???.net
1階にプールは2階プールにしてゾーニングに時間かかるのを嫌ったんだろ
そもそもちゃんとしたスパン割りなら2階プールでも難しくもなかったのも味噌
1階機械室なら直上が経済性設備計画においても優れる
1階プールは少数派なんだから厳しい審査に入る危険性がある
楽をしたいからって選んだ道が茨すぎるよ

156 :名無し組:2018/10/16(火) 11:31:15.89 ID:???.net
あれ?1階プールにしたら天然地下水を積極的に有効活用出来るから寧ろ経済的じゃないですか?

天然地下水循環型プール

もしかして今年のサプライズはこれ?




俺も今年受けてればこんな少数派メンバーに入れてたかと思うとゾッとするわ…

157 :名無し組:2018/10/16(火) 11:32:13.78 ID:???.net
1FL+1500にプール作ったわいは異端者

158 :名無し組:2018/10/16(火) 11:34:40.32 ID:XbU84BMO.net
>>154
独立でも、根切でかっさらうよ。
正直、べたも独立も大差ない。

独立正解だと思うけど、地下水で影響受けたときに
メンテナンスできない。
試験元は無配慮なんだよないつも。

159 :名無し組:2018/10/16(火) 11:35:01.20 ID:???.net
>>157
なしじゃないからそれで通ったらかっこいい

160 :名無し組:2018/10/16(火) 11:39:10.59 ID:???.net
試験元のいつもの手法だろ難しそうに見せてるけど
やることは単純明快地下水位以下にしないで2m掘り下げるだけ
普通に考えて処理をしないと収まらない問題なんてありえない最初の振り分けはプール室なのは確かだ
ただそこでアウトじゃなくて設備をどう処理しているかの精査になるだけできてない人はアウト

161 :名無し組:2018/10/16(火) 11:40:56.46 ID:???.net
Nだと地下水位に少し2〜300根入れすることが多かったな。

162 :名無し組:2018/10/16(火) 11:42:47.52 ID:3Mn7wj+N.net
>>153
大減点でなければ良いのですが…。間違えている人が多くてそこで差がつかないことを祈るのみです

163 :名無し組:2018/10/16(火) 11:42:48.14 ID:???.net
>>161
え?あったか?支持地盤の間違えじゃ?
基本的に施行性に配慮して水位以上だった気がする

164 :名無し組:2018/10/16(火) 11:43:08.88 ID:67QcSZNA.net
>>144
おいおい
延焼のおそれのある部分は敷地にかかってるんだよ
だから君風に言えば敷地にあるんだよ
建物にに延焼のおそれの「ある」部分がかかってるかどうかの話で
延焼のおそれのある部分は平屋なら6m、二階以上なら10m道路の時とかにないんだよ

165 :名無し組:2018/10/16(火) 11:46:04.74 ID:???.net
まあ建物にかかってなくても書いた方が無難だな
ここにあるから開口部は防火設備を設けてないですというアピールができる
ラインを描いたから減点なんてありえないし

166 :名無し組:2018/10/16(火) 11:48:04.81 ID:o5l4+DRH.net
今回はプールがメインの課題だからプールの設置階は最重要。
地域住民や他施設利用者の交流を考えると一階にプール置くと共有部
があまり取れないから、プールは二階に上げて一階はカフェやコンセプトルーム
多目的室をおくのがベストだね。
地下水位と掘削量考えたら問題文見た瞬間にまずはプールを2階に置いてスタディしないと。
1階プールの人がいろいろ言い訳してるが、あの緊張感ある試験本番の2時間でそこまで
考えてたとしたらそれは逆に尊敬するわ。

167 :名無し組:2018/10/16(火) 11:50:48.93 ID:???.net
>>64です。

>>69
意見ありがとう。
どうしても3階綺麗に入らなかった…。

>>74
意見ありがとう。
後付けの理由ならいくらでも言えるけど、うまくプランできなかったのが本音。
・2.3階キツキツ。1階ガバガバ。
・1階左上は自分ではまとまった感じだったけどそういう意見もあるんやね。
・PSは復元に書いてない分もあるけど十分書いたから大丈夫とは思う。

>>102
ありがとう。納得いってないけどそういってもらえてよかった。

>>117
意見ありがとう。
プールと多目的結果的に王道いってたよ。

168 :名無し組:2018/10/16(火) 11:50:56.97 ID:???.net
>>164
普段はそうだと思うよ。
申請とか書いて出すし。

でも、課題文見て見なよ。
「建物の外壁の開口部で」 って主語あるけど。
しかもご丁寧に書き方まで書いてある。

ただ単に延焼のおそれのある部分を書けなら、貴方の言う通りだと思う。
でも今年の試験に限っては、事前に告知されていた通り、「建築物の外壁の開口部で」だからね。

169 :名無し組:2018/10/16(火) 11:53:07.21 ID:sXmpPm7e.net
>>166
既得だから正直緊張感は受験者にくらべて無かったと思う。
でも、動線とゾーニングを考えて1階にした。

170 :名無し組:2018/10/16(火) 11:55:08.28 ID:???.net
昨日、一昨日ネット見れない環境だったから課題文が気になる

171 :名無し組:2018/10/16(火) 11:56:09.61 ID:67QcSZNA.net
>>168
だから違うって
ある場合はってのは開口部にかかってないのよ
かかる場合はなら君の言う通り

延焼のおそれのある部分の開口部って言い直しをみればわかると思う
これはかかるって意味だから

172 :名無し組:2018/10/16(火) 11:57:35.87 ID:67QcSZNA.net
>>167
俺ならプール上部1スパン食い込ませたと思う
面積が厳しかったから難しい所だが

173 :名無し組:2018/10/16(火) 11:59:35.06 ID:jeFhI1hD.net
基礎底面を地下水位2.2m以下のべた基礎で2.5mにした場合、どんな支障がありますか?
根入れ深さを深くした分より構造上強くなり排水等のマイナス分を補填出来たりしませんでしょうか?

174 :名無し組:2018/10/16(火) 11:59:50.06 ID:???.net
http://www.fcip-shiken.jp/about/kako.html
↑試験問題公式

175 :名無し組:2018/10/16(火) 12:01:38.79 ID:???.net
>>173
とくに何もないか、減点で済む話だと思う

176 :名無し組:2018/10/16(火) 12:02:32.91 ID:???.net
>>173
ベタの場合流入トラブル
施工が大変

177 :名無し組:2018/10/16(火) 12:04:51.65 ID:???.net
>>171
ごめん、日本語の話で理解できてない。
「建築物の外壁の開口部」で「延焼のおそれのある部分」が「ある場合」においては
の文面で、「ある部分」が敷地に対してってこと??

178 :名無し組:2018/10/16(火) 12:05:24.90 ID:PZmz3AtV.net
機械室に書いてあった加熱機器って結局なんなの?ボイラーはまた別って見かけたんだけど。
機械室(80)<受水槽、ポンプ、ろ過機、ボイラー>って書いて煙突付けたんだけど正解は?

179 :名無し組:2018/10/16(火) 12:06:22.64 ID:???.net
>>178
温水プールの循環再加熱

180 :名無し組:2018/10/16(火) 12:08:59.33 ID:PZmz3AtV.net
>>177
南側2、3階でいうなら、道路中心線から境界まで2.5mあるだろ?
ヘリアキ2mで計画した人は、道路中心線から4.5mの所に外壁があるから、延焼のおそれのある部分が存在する。点線、防火設備共に記載必要
ヘリアキ3mとった人なら道路中心線から5.5m離れてるから点線も防火設備も要らない

181 :名無し組:2018/10/16(火) 12:09:18.43 ID:67QcSZNA.net
>>177
上の三行の
開口部である場合はは延焼ラインの有無
下二行は
延焼ラインにかかった場合

こう書き分けてあるのよ

182 :名無し組:2018/10/16(火) 12:10:11.92 ID:PZmz3AtV.net
>>179
sで習った熱交換器ってことか。やべ。

183 :名無し組:2018/10/16(火) 12:10:54.09 ID:???.net
>>180
なんだ、延焼ラインにかからないように建物配置すれば
破線書かなくていいってことでしょ。

184 :名無し組:2018/10/16(火) 12:13:16.10 ID:gQgZeIZM.net
ご意見ください。汚くてすみません。
・2階プール
・X方向777877→43
・Y方向6677→26
・基礎GL-2.5独立

//www.rupan.net/uploader/download/1539659316.JPG

なれていなくてパスがかかっています。
パスワード:kemukemu

185 :名無し組:2018/10/16(火) 12:16:11.71 ID:???.net
>>115
実務の話は置いとけよ
これは試験だと何度言ったら
じゃあその辺の処理の話を図面や記述に書いたわけ?

186 :名無し組:2018/10/16(火) 12:18:26.83 ID:???.net
>>141
去年も配慮であって向けろとは書いてない。明峰に至っては矢印だけ。結果は?

187 :名無し組:2018/10/16(火) 12:18:31.95 ID:tZeM3vdi.net
>>178
やばい、ボイラーかいてないわ、ボイラーなかったら1発失格?

188 :名無し組:2018/10/16(火) 12:19:55.15 ID:???.net
>>157
それはむしろありだと思ってる

189 :名無し組:2018/10/16(火) 12:20:37.96 ID:???.net
>>187
あの設備室にボイラー入るのか疑問で
プール用空冷ヒートポンプチラー(4基)って書いといた。

190 :名無し組:2018/10/16(火) 12:23:12.80 ID:???.net
実務と試験を混同してる輩が多いな
一階にしてしまったのを無理やり正当化して言い訳してるようにしか見えんよ

191 :名無し組:2018/10/16(火) 12:23:14.67 ID:???.net
>>169
あー、もう釣られちゃお!
なんでしけんうけてるんですか?

192 :名無し組:2018/10/16(火) 12:23:36.36 ID:dZyxaqRg.net
>>113
あるし行けるけど、エントランスの近くだから1番遠い室から重複30m以上ある。室から直接外へ出られる扉を描き忘れたのがミス…

193 :名無し組:2018/10/16(火) 12:24:32.17 ID:???.net
1階は60mです。

194 :名無し組:2018/10/16(火) 12:25:05.54 ID:???.net
1Fプールが大幅不利なのはわかったが、それが去年の北客レベルなのか一昨年の1、2階保育レベルなのか
今年の課題の特記事項は何だったの?

195 :名無し組:2018/10/16(火) 12:30:23.88 ID:uDR+27z/.net
プールの上に居室持ってきてもーた

196 :名無し組:2018/10/16(火) 12:31:01.73 ID:???.net
>>184
管理部門の廊下の取り方が気になるが
概ねいい感じだな
俺なら厨房の裏動線無しで南側の出入口作るかな

197 :名無し組:2018/10/16(火) 12:31:16.41 ID:???.net
>>184
かなり良くまとまってると思う。
・南東への避難は?
・電気は3階にある?

198 :名無し組:2018/10/16(火) 12:34:42.54 ID:gQgZeIZM.net
>>196
ありがとうございます。
なるほど。
確かに管理廊下くねくねですね。

199 :名無し組:2018/10/16(火) 12:35:11.35 ID:???.net
>>184
多目的の配慮はどう書いた?

200 :名無し組:2018/10/16(火) 12:36:44.96 ID:gQgZeIZM.net
>>197
ありがとうございます。
通用口から東道路への避難通路は作図上で書きました。
電気スペースは三階北東の管理階段のワンスパン42uの直上(屋上)
と図示しました。

201 :名無し組:2018/10/16(火) 12:38:22.54 ID:tZeM3vdi.net
加熱設備ってボイラーなの?ちがうよなぁ、
濾過、ボイラー、受水槽、ポンプで機械室で80uってちっちゃいよなー

202 :名無し組:2018/10/16(火) 12:40:02.54 ID:gQgZeIZM.net
>>199
振動・騒音ですか?
@そもそも、面密度の高いRC造を採用した
A2重床とし、クッション材と付きの鋼製脚を設け、衝撃を吸収した
あとは思い出せません!
@は我ながらアホかと思います。

203 :名無し組:2018/10/16(火) 12:40:38.37 ID:dZyxaqRg.net
建ぺいアウト、去年ならいけただろうが今年はむりだろうな…

204 :名無し組:2018/10/16(火) 12:41:40.47 ID:LPPxTpzL.net
>>185
実務なら根切りで水が出るとわかってて、ポンプで排水すればいいなんて発想は実務やってないやつの発想だぞ。
実務やってればわかるけど、設計してても現地行かされてポンプなんかで対応できない現実みせられるから。

そういうのわかっててわざわざ地下水位まで掘る設計はしない。避けれるなら普通はさける。だから既存の建屋の情報もあったわけで。

205 :名無し組:2018/10/16(火) 12:41:55.59 ID:sXmpPm7e.net
>>184 やっぱり2プーは更衣室経由で避難に問題ありが多いと思う。
便所のあたりから廊下に抜きたいよね。

206 :名無し組:2018/10/16(火) 12:44:26.00 ID:j3U65ruj.net
>>203
去年こそ建ぺい率や延べ面積で落としにきてたよ
実質ピロティ禁止だぞ

207 :名無し組:2018/10/16(火) 12:44:39.80 ID:gQgZeIZM.net
>>205
ですね。NではOKとされていましたが、
不安だったので、更衣室内のレイアウトは
まっすぐ避難できるよう配慮しました。
が、補足は書けていないです。
今思えば、便所小さくして抜いておけば。
ですね。

208 :名無し組:2018/10/16(火) 12:44:46.42 ID:???.net
>>202
下がカフェだから配慮がさ
最適解は多目的が二重床に防音防振ゴムで階下の天井がグラスウールで対応かな?

209 :名無し組:2018/10/16(火) 12:46:22.32 ID:???.net
あーお昼休みに勉強しなくていいって最高!
でも手持ち無沙汰w
学科からずーっとだったからなー

210 :名無し組:2018/10/16(火) 12:46:25.94 ID:???.net
延焼ラインは建物にかからなければ書かなくてよいでおk?

211 :名無し組:2018/10/16(火) 12:46:39.38 ID:???.net
>>90
もともとパズルゲームだよ
100uぐらいの部屋にしたいのに84uしかとれないから最適な場所から無理矢理変な場所に移しましたなんて実際ある訳がない

212 :名無し組:2018/10/16(火) 12:47:33.28 ID:???.net
>>192
なんだ。
令125条と120条よみな。
避難階の居室からの歩行距離な

213 :名無し組:2018/10/16(火) 12:49:23.41 ID:67QcSZNA.net
>>210
NG
かかる場合に書くのではなく書いたうえでかかる場合に特記しろ
上3行と下2行に分かれてるのがその答え

214 :名無し組:2018/10/16(火) 12:52:09.50 ID:???.net
既得の立場でここ見ると俯瞰して読めるな。まだ取った実感わかねーけどw

215 :名無し組:2018/10/16(火) 12:52:24.09 ID:dZyxaqRg.net
>>212
勉強不足でした!エントランス1つなのはどうかと思うけどとりあえず一安心 ありがとうございます

216 :名無し組:2018/10/16(火) 12:54:34.48 ID:XbU84BMO.net
>>213
深読みしすぎてない?

単純に3行目までは、延焼ラインが建物にかかる場合はかけよ。
下2行は、その延焼ラインの開口部に防火設備書けよでいいと思うけど。

217 :名無し組:2018/10/16(火) 12:56:10.10 ID:???.net
多数派って言葉がよくでるが、
そもそも、多数派が受かる試験なの?

218 :名無し組:2018/10/16(火) 12:56:48.88 ID:67QcSZNA.net
>>216
キチンと読めばわかるよ
上と下で言い回し変えてるから

219 :名無し組:2018/10/16(火) 12:57:22.76 ID:ebeOHfmN.net
http://picsart.com/i/277358207002201
出来るだけ忠実に再現しましたがどうですか?

220 :名無し組:2018/10/16(火) 12:57:39.06 ID:???.net
>>213
213さんの言い分だと、延焼ラインは建物に当たっても当たってなくても書け
その上で、必要な防火設備書けってことね。

221 :名無し組:2018/10/16(火) 13:00:01.21 ID:zJfNfjrt.net
やべ、電気設備スペース3階に書き忘れたゎ一発ドボンかな?

222 :名無し組:2018/10/16(火) 13:02:59.13 ID:???.net
>>219
二階大分きっついけどどうなんだろうねー
みんなこんな感じなのか?

223 :名無し組:2018/10/16(火) 13:07:24.26 ID:???.net
>>185
屋根から採光とりたいからたまたま2階に配置したから。
だからって、1階NGという頭はない。
試験中に処理を考える話でもない。
実務やってれば処理はわかる話。

224 :名無し組:2018/10/16(火) 13:07:26.01 ID:???.net
多数派が受かるはまじだぞ
二級で屋外階段要求されたのにない人が多くて普通に通ってたのは有名な話

225 :名無し組:2018/10/16(火) 13:08:36.25 ID:61+SrdCn.net
219見てないけど合格ですね
自信なきゃ書かないしアップしないわな

226 :名無し組:2018/10/16(火) 13:09:04.12 ID:???.net
採光に配慮の時点で1階はぽーいだった
絶対自然採光足りないじゃん

227 :名無し組:2018/10/16(火) 13:12:00.76 ID:???.net
多数派が受かるってより
本来の減点項目が多数いると不問になったりする感じ
プール1階は不問になるほどはいないだろうね

228 :名無し組:2018/10/16(火) 13:13:26.34 ID:67QcSZNA.net
>>219
違和感は二階のトレーニングルームと三階のトイレぐらいだな

229 :名無し組:2018/10/16(火) 13:14:00.70 ID:???.net
>>218
あーわかった。

延焼ラインがかかる開口部がある場合は、北だけかくとじゃなくて全て書けってことか。
確かに建物の開口部に延焼ラインが「ある場合」だわ。

西側書かなかったわ。アウトー

230 :名無し組:2018/10/16(火) 13:14:39.95 ID:???.net
>>224
本当ですか?プール1階ベタで地下水位対策に、壁、耐圧板?を厚く計画するで妥協してしまった。

231 :名無し組:2018/10/16(火) 13:15:54.80 ID:???.net
プール2階でそこそこプランまとまってれば土台には乗ってるだろうね
あとは記述勝負って感じかな
1階の人は1階にした人の1割がうまくいけば合格って感じだろうな
希望は捨てるな

232 :名無し組:2018/10/16(火) 13:17:00.31 ID:???.net
https://i.imgur.com/oqERDoC.jpg
復元図書いてたらプールの面積が足りない事に
気づいて書くのやめました。
見事なランク2図面が出来上がりました。
プール空調忘れ。
エントランス1つ。
多目的スポーツ室竪穴区画忘れ。
電気スペース平面図記載なし。
来年学科頑張ります。

233 :名無し組:2018/10/16(火) 13:22:11.26 ID:OfZgQI6b.net
>>232
面積不足はアウトじゃないぞ
それよりも1階の西側を生かしてないのが気になる
全てを東西反転させたほうがいいプランなんじゃ?
サブ出入口西か南どっちかはほしいよね

234 :名無し組:2018/10/16(火) 13:26:18.83 ID:???.net
>>233
おっしゃる通りサブエントランスがないのは
ダメだと思います。
主要居室を極力南東に配置したかった為
変なプランになってしまいました。
ご指摘ありがとうございます。

235 :名無し組:2018/10/16(火) 13:27:19.78 ID:???.net
>>233
コンセプトルームの形よりもホールを優先させたほうが良かったと思うよ、アプローチ含めて。
面積は減点だけどアウトじゃないから

236 :名無し組:2018/10/16(火) 13:27:22.36 ID:???.net
>>232
20%ぐらいか
ダメージでかいな

237 :名無し組:2018/10/16(火) 13:28:26.78 ID:m5wfmOvh.net
>>219
西エントランスから入った客の料金徴収は?

238 :名無し組:2018/10/16(火) 13:28:33.13 ID:o5l4+DRH.net
http://imepic.jp/20181016/481970
いかがでしょうか

239 :名無し組:2018/10/16(火) 13:29:00.30 ID:???.net
個人的にはプールの西側を開口部にして庫を東に持っていく
で多目的を正方形に拘らなければよかったなって感じ

240 :名無し組:2018/10/16(火) 13:33:33.02 ID:???.net
>>235
コンセプトルームは面積確保より整形の方が
よかったって事でしょうか?

>>236
はい。痛いです。

241 :名無し組:2018/10/16(火) 13:34:00.37 ID:dZyxaqRg.net
多目的の空調機械室忘れはランク4?

242 :名無し組:2018/10/16(火) 13:35:11.84 ID:???.net
>>234
大きくは外してないから可能性はあるんじゃね
確かにランク2濃厚な感じはするが
記述次第でランク1もあるかも

243 :名無し組:2018/10/16(火) 13:35:39.56 ID:???.net
今回の試験3行でまとめて

244 :名無し組:2018/10/16(火) 13:37:42.75 ID:???.net
>>238
多分気づいてないと思うけど本名出てるが大丈夫か?

245 :名無し組:2018/10/16(火) 13:38:53.40 ID:61+SrdCn.net
238さんに聞きたい
これ何のCADで書いたの?

246 :名無し組:2018/10/16(火) 13:39:54.06 ID:???.net
>>238
右上が2階だか3階だからないけど下手な気がする
埋まってない感

247 :名無し組:2018/10/16(火) 13:47:20.26 ID:o5l4+DRH.net
>>244
名前は多分出てないので大丈夫かと。
>>245
これは復元会で手書きで描いたものです。フリクション青です。
>>246
右上は3階ですね。意外と面積が余裕すぎて・・・

248 :名無し組:2018/10/16(火) 13:48:40.83 ID:???.net
>>219
ランク1乗りだろ。
後は記述と細かな減点ですね。

249 :名無し組:2018/10/16(火) 13:51:01.16 ID:???.net
>>247
おどすわけでもない正直な感想としてスカスカはすごくイメージ悪いね
通路感もホール感もないから余計印象よくない
ダメだったとしたらこの階だな

250 :名無し組:2018/10/16(火) 13:59:06.96 ID:DU8qZvWf.net
ん?料金払わずに西側から施設使えるんじゃ。
よくわからんけど。

251 :名無し組:2018/10/16(火) 13:59:08.73 ID:???.net
と思ったけど2階もなんだかスカってるな
これはあかんと思う

252 :名無し組:2018/10/16(火) 14:01:16.48 ID:???.net
と、あと管理階段を一番端の端に設定すると色々難しくなるよ

253 :名無し組:2018/10/16(火) 14:01:25.38 ID:4ixvtOfB.net
西側入館無賃利用が流行りなのか。

254 :名無し組:2018/10/16(火) 14:08:30.29 ID:jeFhI1hD.net
>>249
同じ事思いました
せめてホールですかすかならよかったのに

255 :名無し組:2018/10/16(火) 14:09:57.62 ID:eT3kBnhV.net
>>64

去年受験者だけど普通に良いプランなきがします。

256 :名無し組:2018/10/16(火) 14:11:22.02 ID:o5l4+DRH.net
>>250
>>253
東西はともに通用口になります。
>>249
資格学校で更衣室や利用人数の多い部屋はたまりをしっかりとるように
指導されたもので。一応本試験ではテーブルなど描いておいたのですが

257 :名無し組:2018/10/16(火) 14:17:12.21 ID:eT3kBnhV.net
>>116

想定をして有無判断をしない方が理解に苦しむわ

258 :名無し組:2018/10/16(火) 14:21:47.33 ID:???.net
私が試験官なら>>238は不合格

259 :名無し組:2018/10/16(火) 14:23:45.75 ID:eT3kBnhV.net
>>141

去年の北客と同じではないかもしれないけどニュアンス的には近いよ

260 :名無し組:2018/10/16(火) 14:24:35.20 ID:oksmn9OO.net
2階プールは外部階段つけて、2階の共用に出入り口つけて、避難解決でいいのでは・・・。

261 :名無し組:2018/10/16(火) 14:25:15.44 ID:???.net
エントランスがスカスカなのはまだいいが2階が無駄すぎるなぁ、、、

262 :名無し組:2018/10/16(火) 14:28:17.29 ID:???.net
まぁここでフルボッコにされるのは良い事しかないから次回に活かしたらいいよ

263 :名無し組:2018/10/16(火) 14:33:11.06 ID:???.net
2階、横プールだと更衣室キツイな。で、3階スカスカ。

264 :名無し組:2018/10/16(火) 14:34:42.17 ID:???.net
ランク4
ミカン、建ペイオーバーで10%
ランク3
エントランス風徐室1つ、1階プールで30%

足切り

ここから残り60%はゾーニング、動線、防火区画など細かい採点

265 :名無し組:2018/10/16(火) 14:47:56.70 ID:???.net
防火忘れで1発はないだろな減点要素となるだけで減点も少ないだろう
そんなもんより計画の整合性が一番なのは毎年同じ
面積を守って廊下ぐちゃぐちゃより面積削ってシンプルなプランニングが通る
第一印象が1番の合否の分かれ目ランク1になる人の図面は細かい所までほとんど見られない
ボーダーに立ってる人は密度勝負になる

266 :名無し組:2018/10/16(火) 14:52:44.39 ID:???.net
今年初出題の延焼ラインと防火設備は課題発表時の注意書きで
書かれているように重大な不適合とみなされる。
だから大減点が待っている項目だって言われたけどね。

267 :名無し組:2018/10/16(火) 15:02:22.80 ID:???.net
>>247
ふむ。俺も皆と同意見かな。
無駄なスペース(廊下含む)作るくらいなら利用者の所要室でかくしたり外部にしちまった方がいいよ。
ここまで言っておいてなんだが健闘を祈る│・ω・`)

268 :名無し組:2018/10/16(火) 15:05:33.77 ID:???.net
あー、そいや保育の年に余った空間を糞デカい便所にしたって人いたなぁ…
彼は元気だろうか…

269 :名無し組:2018/10/16(火) 15:05:58.23 ID:LPPxTpzL.net
>>266
開口部の延焼がやばいと思うってことは設計したことないでしょ?申請時に防火設備変えるだけならクリティカルでもなんでもない。
やばいのは建ぺいと避難。こっちはやったら実務でもアウト。

270 :名無し組:2018/10/16(火) 15:07:05.91 ID:???.net
>>242
ありがとうございます
過去2年ランク2で今年こそはと
思いましたが、またやってしまいました
もう心が折れそうですがもう一度だけ
学科から頑張ろうと思います

271 :名無し組:2018/10/16(火) 15:09:06.06 ID:gQgZeIZM.net
>>269
そう?
・外部の景色を取り込む
・外と一体的に利用
・眺望
を期待した開口部が後で全部アミ入りガラスってことになったら、
まずくない?
かといって、全部アミなしの強化ガラスにすると経済性が。。

272 :名無し組:2018/10/16(火) 15:12:33.02 ID:???.net
>>271
不味くないよ

273 :名無し組:2018/10/16(火) 15:14:04.55 ID:jeFhI1hD.net
凄い細かいこと言ってるけど、試験元なんてそんなこと考えてないでしょ?
採点する人新卒レベルの若造だっていうし

274 :名無し組:2018/10/16(火) 15:14:43.63 ID:gQgZeIZM.net
>>272
そうか。
自分は設計なんてしたことない構造屋なので、
まずいと思っていた。だからわざわざ試験の課題として出してきたのかと。

275 :名無し組:2018/10/16(火) 15:16:25.31 ID:???.net
>>274
見たかったのは理解度だよ
今年の二級はサプライズとはいえ酷かったみたいだしwww
一級でも理解できてない奴がちらほらいるから効果はあるんじゃない

276 :名無し組:2018/10/16(火) 15:18:44.88 ID:h84jnYIg.net
>>269
同意
防火設備はサッシのスペック変更で増額位だけど、建ぺいと避難は建物根本的の変更になる

277 :名無し組:2018/10/16(火) 15:18:52.24 ID:???.net
建ぺい率アウトが以外にも多そう特に屋外階段つけた人な
俺は残り20uだった焦ったよ

278 :名無し組:2018/10/16(火) 15:19:31.49 ID:???.net
>>268
なんだそれw

279 :名無し組:2018/10/16(火) 15:20:11.33 ID:???.net
>>268
呼びました?

280 :名無し組:2018/10/16(火) 15:20:54.01 ID:nwD416q/.net
Sの模範解答ってカフェの搬入厳しくない?

281 :名無し組:2018/10/16(火) 15:23:41.08 ID:???.net
>>64
>>184
>>219
>>232
>>238
これまでにうpされたエスキス

282 :名無し組:2018/10/16(火) 15:23:52.60 ID:rb/DJuQR.net
2級は面白い回答多いんだけど1級は少ないよね
チャラける余裕がないんだろうな当たり前だが

283 :名無し組:2018/10/16(火) 15:27:04.77 ID:???.net
来年は問題用紙3枚になると予想
エスキース時間はわしゃわしゃ五月蝿くなりそう

284 :名無し組:2018/10/16(火) 15:27:23.88 ID:???.net
いや二級だってチャラけてる訳じゃないだろww

285 :名無し組:2018/10/16(火) 15:29:24.63 ID:???.net
いつの間にかTACが参考答案出してるな

試験後にブログにアップされたやつとは少し変えてる

286 :名無し組:2018/10/16(火) 15:30:03.57 ID:vxARtQ+G.net
要求室全体にかかる特記事項が気になる。
昨年の眺望、今年の敷地内通路。

議論の余地がない明文された具体的指示は絶対数って教わってきた

287 :名無し組:2018/10/16(火) 15:31:18.94 ID:???.net
一級だと特殊なプランだと多分どっかしら違反とか不経済が生じるでしょうね
あと二級ではそもそも知識のない人も多いしな

288 :名無し組:2018/10/16(火) 15:33:30.17 ID:???.net
復元図書いたが、
1F延焼ライン書いてない、当たってなかったから書かなかった。
1・2・3F南の延焼ライン書いていない。
インストラクター控室の休憩と更衣が無い
△と▲使い分けていない
pc梁の文字抜けている
庇無い

が思い出した限りのミス項目だった。

7×6統一スパン
1F 南メイン風除/西サブ風除/北西にカフェ外に屋外テラス
   更衣B/キッズ/健康相談/コンセプト その他管理と機械室
2F 更衣A/プール/多目的スポーツ/器具庫
3F ダンス/トレーニング/見学コーナー/空調機械室
屋上 電気機械スペース

プランは廊下通して2方向避難確保して、上手くまとまったと思うが、
延焼ライン、かかっているところだけだと思って書かなかった。。。
その他細かいミスで、ランクUかなぁ。


289 :名無し組:2018/10/16(火) 15:34:39.91 ID:???.net
2級の製図は楽しかったな
こじんまりとしたパズルみたいできれいに収まるようにできてるから
これだろ!っていう答えを出せて快感だった
一級は十人十色でそういう快感は少ない

290 :名無し組:2018/10/16(火) 15:35:31.27 ID:MZXPy6A5.net
>>274
住宅だとクレームだろうけど、まずくはないな

291 :名無し組:2018/10/16(火) 15:42:02.00 ID:???.net
文字だけだとなんも判断できんからうpして

292 :名無し組:2018/10/16(火) 15:47:19.73 ID:???.net
屋外階段ははね出し緩和OKですよね?

293 :名無し組:2018/10/16(火) 15:53:48.80 ID:???.net
>>288
△▲は不味いかもよ
なぜそんなルール作ったかというと、エントランス回りの出入口を容易に探せるための採点者のためのルール
利用者用の▲が二個以上ないと足切りとかあるかも

294 :名無し組:2018/10/16(火) 15:58:43.74 ID:???.net
>>293
▲出口 △通用口
主出入り口どう表現するんだ?っておもったよ。

たぶん出題者のミス。
これ小さい減点だと思うわ。

295 :名無し組:2018/10/16(火) 16:06:26.11 ID:LPPxTpzL.net
>>274
延焼対応を忘れるのはまずいけどくりてぃかるじやないだけ。網入りガラスなんて実施やればよくあるし強化じゃ防火設備にならんよ。

296 :名無し組:2018/10/16(火) 16:08:34.87 ID:???.net
単純に通用口がどこかわかるようにでしょ
それ以上でもそれ以下でもない
通用口以外は全部黒でOK

297 :名無し組:2018/10/16(火) 16:08:55.86 ID:???.net
>>294
これはアレだな。マイルールで建物への出入り口は△、敷地への出入り口は▲としてる奴へのトラップだな。

298 :名無し組:2018/10/16(火) 16:11:53.78 ID:???.net
延焼ラインと防火設備減点小さいって言ってるやつ
課題発表時の注意書き見てないのかな?
延焼ライン内は防火設備適切に計画しろって書いてあって
その下に守らなければ重大な不適合とみなすって書いてあるんだぞ?
これの意味がわからないのかな?

299 :名無し組:2018/10/16(火) 16:14:07.10 ID:???.net
>>298
延焼ラインが建物にあたってて書かないなら重大だろうけど、
問題ないところをライン書いてないって指摘されてもいい気分しないな

300 :名無し組:2018/10/16(火) 16:20:42.54 ID:???.net
機械室出入りは△だよね
▲は施設利用者
△は管理者

301 :名無し組:2018/10/16(火) 16:21:14.77 ID:ogsPe8Vp.net
>>298
なお、設計与条件に対して解答内容が不十分な場合には、「設計条件・要求図面等に対する重大な不適合」等と判断されます。
延焼のことは十分に読んだ上でやれというまでの内容。

解答が不十分と言えるのは現状一階プールかと。

302 :名無し組:2018/10/16(火) 16:22:34.14 ID:ebeOHfmN.net
http://picsart.com/i/277358207002201
出来るだけ忠実に再現しましたがどうですか?

303 :名無し組:2018/10/16(火) 16:23:06.82 ID:o5l4+DRH.net
>>298
ただそれ言われると重大な不適合って防火関係だけじゃないんだよね。
パッシブ、バリアフリー、設備、構造全部該当するから。
結局はトータルバランスやゾーニングだと思う。
うちの校舎の講師陣は防火関係は-2〜3って言ってた。

304 :名無し組:2018/10/16(火) 16:25:32.02 ID:AC6cQQ/f.net
ひさしとかならわかるけど
建物本体で建ぺい率オーバーした人とかいないよね?
建築面接書いてる時に普通気がつくし

305 :名無し組:2018/10/16(火) 16:26:01.48 ID:???.net
>>303
今回バリアフリーが一番気持ち悪いな
空気過ぎる

306 :名無し組:2018/10/16(火) 16:27:42.46 ID:???.net
バリアフリーなんて段差なし廊下等広く多機能便所でクリアっしょ
それ以上は求められていない

307 :名無し組:2018/10/16(火) 16:29:31.79 ID:o5l4+DRH.net
>>301
強いて言うなら自分もプールの1階配置だと思う。
これはパッシブも構造も設備も施設の一体利用も全部に絡んでくるし、
判断が3パターンしかないから、振り分けに最適かと。
防火関係は箇所が多いから振り分けしづらいと思うんだよね。

308 :名無し組:2018/10/16(火) 16:30:17.46 ID:???.net
何気に今年一番大事なのは構造と設備だよ
プールに有効な構造設備配置が適切にできているかが大事

309 :名無し組:2018/10/16(火) 16:32:46.61 ID:???.net
個人的に防火は目くらましでプール周辺の理解が最重要だと思う
だから1階なんてもってのほか

310 :名無し組:2018/10/16(火) 16:41:01.62 ID:oksmn9OO.net
>>280
カフェへの搬入と西側へのアプローチで動線交差起こしてますね。

311 :名無し組:2018/10/16(火) 16:41:40.76 ID:???.net
>>299
どうかな、「根拠を示せ」が官の常套句
道路斜線なんかも建物のはるか上なのに
線引いて、道路斜線:支障なし とわざわざ書かせるからな。

312 :名無し組:2018/10/16(火) 16:42:47.17 ID:???.net
バリアフリーはあれだろう、多機能トイレ
便所には各階に儲けろと特記されていた一方で多機能トイレにはそれがなかった
つまり各階にちゃんと設けたか?みたいな・・・細かすぎるか
まあプールにスロープ設けるとか任意でもいろいろできたでしょ

313 :名無し組:2018/10/16(火) 17:05:45.16 ID:QnPfGm3w.net
製図初年度受験者は、初年度の中から35%合格っていうのは本当ですか?

314 :名無し組:2018/10/16(火) 17:07:21.00 ID:S63UDafC.net
>>303
たしかに。
曖昧なものも含め数項目あるやつの1項目だから、延焼、外壁の防火忘れだけで1発アウトはなさそう。

315 :名無し組:2018/10/16(火) 17:10:56.69 ID:???.net
一発アウトへの苦情が殺到したのかもな
一発アウトネタって、もろ採点者の都合で作られている感があるから

316 :名無し組:2018/10/16(火) 17:11:32.83 ID:???.net
>>313
いいこと教えると
その中には4回目の人もいる
純粋な一年目はそれより下がる

317 :名無し組:2018/10/16(火) 17:13:58.33 ID:???.net
>>302
細かい事は見てないけど要求室みたしてるなら大丈夫そうだな
パット見でプランがすっきりしてるし

318 :名無し組:2018/10/16(火) 17:15:29.76 ID:3eO15xQR.net
>>302
コンセプト2つあるの?

319 :名無し組:2018/10/16(火) 17:15:40.76 ID:???.net
>>313
それSの悪質な営業が流したデマだよ。それ言うと1年目の人安心しては勉強しない人が出てくる。で、来年また来てもらうと。

320 :名無し組:2018/10/16(火) 17:24:56.03 ID:Ms/T+TUu.net
北側に風除室設けて東側メイン道路までの敷地内通路に植栽描いてしまった!他で2方向避難は取れているけど大減点になりますか!?

321 :名無し組:2018/10/16(火) 17:27:51.91 ID:???.net
>>320
他で取れていれば大丈夫じゃない?

322 :名無し組:2018/10/16(火) 17:41:57.80 ID:sUnCgFVC.net
今更だけど、一発アウトって本当にあるのかな

323 :名無し組:2018/10/16(火) 17:43:12.26 ID:???.net
あるだろな

324 :名無し組:2018/10/16(火) 17:44:43.94 ID:???.net
>>302
いいね!
気になったのは些細なこと、南側アプローチの風除室とプールのバリアフリー。
どっちも原点で済むだろうから安心して良いかと。

325 :名無し組:2018/10/16(火) 17:54:03.96 ID:???.net
あと1階にプールなんて1割にもみたないと思うよ
だって学校じゃ地下室無しの1階にプールなんて
一回もなかった
模範解答でわざわざ1階にプールはあったけど
見るからに面倒臭い作図内容だった
濾過器は掘り下げ必須だし本番の選択肢としては選ぶ勇気ないよ

326 :名無し組:2018/10/16(火) 17:58:18.29 ID:???.net
>>302
やっぱ2階プールの横配置は更衣室の配置からギュウギュウになるよね。1、2、3階のバランス考えるとプールは縦配置の方が良かったのでは?

327 :名無し組:2018/10/16(火) 17:58:49.64 ID:yh8Nn2+T.net
>>64
汚ねえな、字の練習しろよ。

328 :名無し組:2018/10/16(火) 17:59:26.97 ID:???.net
落ちる奴はプールの階が云々ではなく、別の理由で落ちる

329 :名無し組:2018/10/16(火) 18:01:08.20 ID:???.net
>>302
326です。でも室の振り分けはいいなと思う。

330 :名無し組:2018/10/16(火) 18:08:15.62 ID:OfZgQI6b.net
>>310
カフェは搬入動線無くていいと思うよ
あくまでサブの部屋だし
南側の出入口の方が優先だと思う

331 :名無し組:2018/10/16(火) 18:12:26.77 ID:oksmn9OO.net
>>330
310です。

厨房がなければ気にしなくていいとは思うんですが、今回厨房付きカフェだから搬入動線ありですよね。

332 :名無し組:2018/10/16(火) 18:13:40.89 ID:EzkHMWBP.net
来年の話をしてしまえばだね。あれだよ、大規模な木造3階建て。

医師問題と一緒で浪人を排除したい訳ですよ。
大規模木造ならみんな勉強してないから、8月の課題発表からよーいどんになる。
RC造書きなれた浪人組の優位性がなくなる訳だ。

法規大改正で大規模木造可能になって、来年のオリンピック会場は木造。
くるよ。

333 :名無し組:2018/10/16(火) 18:13:52.43 ID:oksmn9OO.net
>>331
追加です。

厨房あるんで、基本的な扱いはレストランと一緒かなと。

334 :名無し組:2018/10/16(火) 18:15:11.20 ID:???.net
>>331
もちろん。なければ利用者との動線交差、ゾーニング違反になるかも。てか搬入動線無視したら1階の計画がかなり楽になる。

335 :名無し組:2018/10/16(火) 18:15:26.85 ID:6HSMzkrp.net
>>294
確かに出口▲と通用口△ 悩んだ。
防火シャッターで封鎖される吹き抜け下の風除室は 主出入口 の文字のみ書いて、非常口は▲にした。サービスの通用口のみ△で、機械室等はマーク書かなかった。

336 :名無し組:2018/10/16(火) 18:19:55.52 ID:oksmn9OO.net
>>334
いや、多分逆ですよ。

厨房なければ利用者がいない時間帯に搬入するからどこでもOK。
厨房あるから利用者がいるときも搬入があり得るということかと。
サービス(搬入)と利用者動線の交差はアウトですよね

337 :名無し組:2018/10/16(火) 18:22:20.14 ID:???.net
>>322
毎年あるよ。法規系、空間構成で。ないってどういうこと?

338 :名無し組:2018/10/16(火) 18:22:49.56 ID:???.net
厨房へ管理廊下で繋げばいいだけなんだし
そこまで悩むことか?

339 :名無し組:2018/10/16(火) 18:23:21.96 ID:S0PpL0Nz.net
足洗って 温水プール室に要求されてましたよね
学校の解答 皆更衣室についていて不安です

340 :名無し組:2018/10/16(火) 18:25:17.14 ID:???.net
>>331
もちろんあったほうがいいと思うが
利用者優先でいいと思う
カフェが主要な部屋なら取るが
俺も受験生ならSみたいに搬入動線切るな
カフェなんて頻繁に搬入あるわけでもないし
仮に必要でも俺なら取らない
肉を切らせて骨を断つ作戦で行く

341 :名無し組:2018/10/16(火) 18:25:41.84 ID:???.net
>>336
言い方が悪かったですが、その通りだと思います。今回、利用者のエントランスへの動線と厨房への搬入動線がぶつかると減点が大きいと思う。

342 :名無し組:2018/10/16(火) 18:26:10.26 ID:???.net
そこまでプールってことなんじゃね
もちろん更衣室から面積は引かなきゃだけど
逆にプールの端っこに設けた人はダメそれだと介していないからね

343 :名無し組:2018/10/16(火) 18:27:36.29 ID:???.net
>>340
いや、それは危険。厨房への搬入動線と利用者の動線交差は減点がデカイ。過去問分析してるとH25あたりからかなり気を使ってる

344 :名無し組:2018/10/16(火) 18:29:51.29 ID:???.net
動線とゾーニングはこの試験の要だからプール1階とかエントランスひとつとかよりヤバいぞ。ってかなんでそこ切る?

345 :名無し組:2018/10/16(火) 18:30:44.52 ID:???.net
>>338
それぞれの場所が制限されるし管理部門が余分に必要
カフェは南西の角がベストだし
管理部門そこにつなげるとエントランスが犠牲になる
俺なら犠牲にするのカフェの搬入だな
>>341
あっても大したことないと思うよ

346 :名無し組:2018/10/16(火) 18:30:44.80 ID:???.net
搬出入は捨てちゃダメだよ
なんのために厨房があるカフェなのか考えればわかる
カウンターなら考えなくていいけどね
食べてる時に横を食材が通るのは嫌でしょ

347 :名無し組:2018/10/16(火) 18:31:47.99 ID:???.net
管理事務室北東、カフェ北西みたいな配置なら北の駐車場から直接搬入できるけど南西はなあ
いいのか悪いのか

348 :名無し組:2018/10/16(火) 18:33:18.47 ID:???.net
カフェを南西に持っていく必要性がない
桜並木で十分景色を良くするために動線捨てるなんてとんでもない
カフェのあるスポーツ施設じゃないぞプールだ

349 :名無し組:2018/10/16(火) 18:33:53.55 ID:???.net
>>345
346の言うとおりで、南にエントランスをつけようとすると、そのジレンマが待ってる。でも無難に北と西にエントランス持ってって、搬入動線切らない人の方が減点はないと思う。

350 :名無し組:2018/10/16(火) 18:34:40.51 ID:OfZgQI6b.net
>>346
主要な室ならね
搬入動線に配慮するって書いてあるとか
主用途の部屋で搬入が必要とか
それ以外は利用者優先に計画する方が楽だし
エントランスが広くて3方向に開かれた建物と管理動線の為に塞がってる建物とどっちがいいって話

351 :名無し組:2018/10/16(火) 18:39:11.89 ID:???.net
>>217
そらそうよ
コンペじゃないんだから独創性は不要。
要求事項を全て書けてれば、減点のしょうがない。必然的に皆が良いと考える多数派が上位を占める。

と、設備屋既得が言ってみる

352 :名無し組:2018/10/16(火) 18:39:26.44 ID:???.net
ま、カフェの搬入動線なんて取りたきゃ取ればいいし
そんなの合否に影響ないよ
そんなことより周辺環境ををうまく取り入れる方が大事だと思うよ
全部満足させれるならそれに越したことは無いけど

353 :名無し組:2018/10/16(火) 18:39:31.19 ID:???.net
>>350
過去の標準解答例で厨房の搬入動線10年分みてみ。ひとつもそこでミスしてないよ。動線計画のうちだから毎年書いてないよ。ちなみにエントランス3つ設けろってどこに書いてあるの?

354 :名無し組:2018/10/16(火) 18:39:39.10 ID:K4/o9nZ+.net
総合資格の管理縦動線て西口エントランスつっきてんのかな?

355 :名無し組:2018/10/16(火) 18:39:58.42 ID:6rzApUtF.net
>>345
前半言ってることおかしくないのに、なぜ結論で見誤っちゃうかな。

>俺なら犠牲にするのカフェの搬入だな
>あっても大したことないと思うよ

356 :名無し組:2018/10/16(火) 18:40:00.43 ID:???.net
エントランスが3つあることのメリットより動線交差の方がデメリットじゃね?
この規模なら二つで十分

357 :名無し組:2018/10/16(火) 18:42:09.07 ID:???.net
良かれと思ってエントランス3つ用意して動線交差するのは罠。抽象的なことを出して不安心を煽って複雑にさせて嵌めるのはお家芸だからな。

358 :名無し組:2018/10/16(火) 18:42:48.60 ID:???.net
動線交差の重大性を甘く見すぎてるぞ
エントランス3つにして何がメリットとして挙げられる?2つでいいよ

359 :名無し組:2018/10/16(火) 18:44:01.72 ID:???.net
大袈裟にいえばスタッフが風除室から入ってくるみたいなもん
ありえない

360 :名無し組:2018/10/16(火) 18:45:05.68 ID:???.net
カフェの搬入とかどうでも良すぎるわ過去の解答例見ろや
合否に関係ある話しろ

361 :名無し組:2018/10/16(火) 18:45:36.82 ID:???.net
隣地との一体的な利用の記述欄結構デカかったよね
駐車場からの利用者に配慮して北側にもエントランスを設けましただけではとても埋まらんかったわ

362 :名無し組:2018/10/16(火) 18:46:31.50 ID:???.net
エントランス一つは即ランク3かな……あって2か
来年がんばります

363 :名無し組:2018/10/16(火) 18:46:57.23 ID:6rzApUtF.net
>>350
公表される採点基準の一番上の方に『動線計画』って書いてあるよ。
空間構成の一要素で、これに違反するとランク3って言われてるよ。
大丈夫か。

364 :名無し組:2018/10/16(火) 18:47:29.33 ID:+QJp8XvV.net
カフェを南東で管理を東にまとめたら何の問題も無いと思うのですが・・・

365 :名無し組:2018/10/16(火) 18:47:32.04 ID:???.net
独学です。
採点お願いします。

https://i.imgur.com/3QHuPC3.jpg

366 :名無し組:2018/10/16(火) 18:49:09.90 ID:???.net
>>313
おれが初受験、ストレート合格で全体の5%って言われました

367 :名無し組:2018/10/16(火) 18:49:23.07 ID:6rzApUtF.net
>>360
君が解答例見るといいよ。
一発ドボンはないとおもうけど、減点は間違いないよ。
だって、管理動線確保できるのに、してないんだもん。

368 :名無し組:2018/10/16(火) 18:50:17.52 ID:???.net
まず南西にカフェが勿体ない南西はコンセプトルームが1番でしょ外に屋外テラスと並んでコンセプトに使う広場を計画できる
その間に風除室な

369 :名無し組:2018/10/16(火) 18:52:42.88 ID:???.net
>>27
H22の美術館かよ〜www
>>315>>322
即ランクWになる一発ドボンはあるよ
コレ去年のね
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-mondai.files/1k-h29-seizu-goukakukijun.pdf
採点のポイント(5)が一発ドボンなのだよ

370 :名無し組:2018/10/16(火) 18:52:56.18 ID:K4/o9nZ+.net
個人的には今まで出たプランでは〉〉238が好きかな。
みんなプランスカスカって言ってるけど多分シングルラインと家具が入ってないからで本番の図面はもうちょっと密度があると思う。
自分もプール二階にしたが、結構パンパンだし、室形状があんまり整形にならなかったな

371 :名無し組:2018/10/16(火) 18:58:30.32 ID:6rzApUtF.net
>>365
パッと見た感じ、雑多な印象を受けた。ランク2にありがち。
条件満たしてるなら、記述とかでポカ無ければワンチャンあるかねー。

3階はいいけど右上狭い。
2階は風除室直上に吹き抜けある?いらんなあって印象。
1階はガッチャガチャやなあ。

上足下足の範囲はどこです?

372 :名無し組:2018/10/16(火) 18:58:54.35 ID:???.net
>>365
利用者と管理の分離ができてないんじゃね?

373 :名無し組:2018/10/16(火) 18:58:57.26 ID:oksmn9OO.net
>>364
自分もそうしました。
最初西管理にしてて、北から桜並木にアプローチしようとしたら外で動線交差。

最終的に東管理で避難動線だけ管理動線と交差にしてます。
カフェは別に桜並木限定ではないですからね

374 :名無し組:2018/10/16(火) 18:59:38.65 ID:???.net
プールと多目的の横一列は今回結構しんどい計画になりそう
更衣室のある階に2グリッド必要になるような部屋を入れていかないといけないし
プールに付帯する更衣室のスペースを確保しつつ多目的への動線を取って吹き抜け設けながら2グリッド必要な部屋を入れて二直階段にもつながらないといけない
これだけで横置きは諦めたわ

375 :名無し組:2018/10/16(火) 19:03:04.74 ID:???.net
>>271
どうしてもフロートがよければ防火シャッターで逃げるとかー

376 :名無し組:2018/10/16(火) 19:03:55.27 ID:???.net
北側にエントランス設ければよかった。
明らかに正面性北じゃん。
何で南に持っていったんだ、、、
西側に出れるようにしたけど。

これ、おワタやつかな

377 :名無し組:2018/10/16(火) 19:04:38.72 ID:6rzApUtF.net
>>376
それだけじゃ分からんよ。全体との兼ね合いよ。

378 :名無し組:2018/10/16(火) 19:05:23.38 ID:???.net
>>365
更衣室bの位置が一番引っかかる
管理と利用者の動線ぐちゃぐちゃじゃない?

379 :名無し組:2018/10/16(火) 19:05:25.77 ID:???.net
>>371
事務室前だけですね。
L字で入れてます。
吹抜けは趣味です(笑)

>>372
今回動線分の指示ってありましたか?

380 :名無し組:2018/10/16(火) 19:07:50.14 ID:???.net
>>379
いや、動線分離は大前提よ

381 :名無し組:2018/10/16(火) 19:07:53.84 ID:???.net
>>378
エレベーターの位置を誤ったとは正直思ってます。
セキュリティは歌ってないので監理は中央で考えてますね。

382 :名無し組:2018/10/16(火) 19:08:06.94 ID:???.net
エントランスは北or西は最低ないと減点出来れば東南にもって感じかな
南だけ東だけはきついかも

383 :名無し組:2018/10/16(火) 19:08:19.05 ID:m5wfmOvh.net
>>219
西エントランスから入った客の料金徴収は?

384 :名無し組:2018/10/16(火) 19:08:59.01 ID:???.net
>>380
今回の分離するべき動線ってコンセプトとカフェじゃないですか?

385 :名無し組:2018/10/16(火) 19:10:07.43 ID:6rzApUtF.net
>>379
動線分離はなあ。指示のあるなしに関わらず『基本』よ。
明快なゾーニングってやつに包含される。

>>378も言ってくれてるが、1階のゾーニングがかなり厳しいな。
もし君が受かったら大変参考になる事例だと思う。

386 :名無し組:2018/10/16(火) 19:11:38.71 ID:???.net
>>385
学校の方って感じですね。
楽しみに待っておきます。

387 :名無し組:2018/10/16(火) 19:12:11.37 ID:6rzApUtF.net
>>384
特に気をつけるべき点がそこだとしてもな。
それ以外は入り乱れていいかっていうと、そんなことはないんだわ。

388 :名無し組:2018/10/16(火) 19:12:42.59 ID:???.net
いやこれ、プールの前に、北にエントランスない時点で差別化できるわ。
他の施設は駐車場に比較的近い。
なにより、南と西エントランスは車椅子駐車場から遠い。やっちまったな、これ。

389 :名無し組:2018/10/16(火) 19:14:12.74 ID:???.net
>>387
入り乱れてるってのは学校基準ですか?
ちょっと理解できないですね。
ダメだったら取り入れてみますね。

390 :名無し組:2018/10/16(火) 19:15:18.75 ID:+QJp8XvV.net
>>373
同じです!桜は春の一時期だけですもんね(笑)
ちなみに、そうすると良し悪しは別として南・北・西のスリーエントランスが計画しやすくなりました。
1階の南東に履き替え・更衣B・利用者EV階段(有料ゾーン入口)
風除室を挟んで北東にコンセプトルームを既設建物側に向けました。

391 :名無し組:2018/10/16(火) 19:17:35.80 ID:6rzApUtF.net
>>389
学校学校言われると気になるんで言うが、俺は去年独学で受かったんよ。学校の基準は俺もわからん。

君ので気になるのは1Fなんだがな。
管理側とユーザー側が点々と散らばってるだろ。
事務室、カフェ、更衣室、インストラクター。

これがね、印象として非常に悪いんだ。俺主観で悪いんだが。

392 :名無し組:2018/10/16(火) 19:17:48.32 ID:???.net
エントランスの数とかで競うのってバカらしくね?
北だけでいい

393 :名無し組:2018/10/16(火) 19:18:21.28 ID:IEcer11t.net
2階縦置きプールはアウトですか&#8263;
やっぱり自然採光を求められてるから、横置きじゃないと望みないんですかね、、、

394 :名無し組:2018/10/16(火) 19:18:29.91 ID:???.net
バリフリ対応なのに南エントランスはよろしくないよな。

南環境良さげだからってメイン南にしたらダメなやつだ。

おワタ。

395 :名無し組:2018/10/16(火) 19:19:49.64 ID:???.net
>>365
ゴメン。これはアカンわ…

396 :名無し組:2018/10/16(火) 19:20:11.54 ID:K4/o9nZ+.net
自分の身の回りの施設考えたら家族連れだったり、荷物も多いから、圧倒的に車や自転車利用が多いし、長手中央にエントランス設けた方が施設内の動線が短くできるよね。
多分メインアプローチは北側で建築面積てきに東西がだいぶ余るはずだから、
西側にオープンスペースとってカフェ、コンセプト、多目的とかと一体利用が
ベストだと思うな。

397 :名無し組:2018/10/16(火) 19:20:56.51 ID:???.net
>>393
縦でも短辺は南側向いてるし、トップライトとれば採光は十分だと思うけど
オレも横で考えたけどきついので縦にした

398 :名無し組:2018/10/16(火) 19:21:06.05 ID:???.net
後学のためにいってあげるけど
あなたみたいな基本ができていない人は学校に行くべき
基本中の基本ができていないゾーニングの時点破綻してる
学校を馬鹿に出来るセンスは感じない
はっきり言ってごめん通らなかったら通うことをオススメする切実に

399 :名無し組:2018/10/16(火) 19:21:57.85 ID:???.net
>>391
何か勘違いしてませんか?
今回は共用であって明確な管理は事務室だけなんですよ。
しいて言えば救護ですかね。
例年の既成概念にとらわれていませんか?
逆にこの手の施設で中央管理の施設で左右に分かれるジムや温泉を見たことないですか???
学校の既成概念の塊のようにみえますよ。
結果が実に楽しみです。

400 :名無し組:2018/10/16(火) 19:23:03.07 ID:6rzApUtF.net
>>393
横の方が優れてるとは思うけど、トップライトとかの配慮あればイーブンの印象。
少なくとも、他の部分で余裕で逆転できる圏内だと思う。

401 :名無し組:2018/10/16(火) 19:23:20.21 ID:???.net
>>397
縦配置でいくと面積が相当にキツイ

402 :名無し組:2018/10/16(火) 19:24:51.23 ID:???.net
料金徴収って、どこでやるのかよくわからんかったね。
エントランスホールでチケット買って、そのチケットはどこで回収するのかしら。

403 :名無し組:2018/10/16(火) 19:25:38.30 ID:???.net
縦配置は16*32=512
これだけで断念する

404 :名無し組:2018/10/16(火) 19:26:04.98 ID:???.net
いいんじゃね
スタッフと利用者のコミュニケーションを促すため動線を交差させ出会い頭を誘発させる計画としたとでも書けば200点

405 :名無し組:2018/10/16(火) 19:26:35.02 ID:vd3folQI.net
>>402
事務室受付カウンターだと思います

406 :名無し組:2018/10/16(火) 19:27:00.89 ID:???.net
>>401
そうなんだよね
プール部分は8コマでいいんだけど、450とろうとすると出っ張りが必要になるからプランニングが難しい

407 :名無し組:2018/10/16(火) 19:27:09.10 ID:IEcer11t.net
>>397
ですよね。横だと建ぺい率怖いし、プラン辛いですよね。でも、Nの講師が横じゃないのはありえないと言ってました。泣

408 :名無し組:2018/10/16(火) 19:27:36.46 ID:6rzApUtF.net
>>399
んー、そんな特殊なことしないでも事務室に採光とれるプランができる以上、試験的にはペケだと思うのよ。実際、不整形な印象が先行したからさ。

忌憚なき意見を言いたかったんだが、そうまで言われるとな。すまん。
受かったら是非教えてくれー。

409 :名無し組:2018/10/16(火) 19:27:42.51 ID:???.net
ふと気になってきたんだが、
今回問題用紙の断面図に色々記載あったが、
レベルの話だけの記載しかなかったで良いか?

断面図に建物の建てる位置を意識して書いた記憶がないから不安が溢れてきた。

410 :名無し組:2018/10/16(火) 19:30:37.59 ID:???.net
>>408
事務室に自然採光が古い学校の教えじゃね?
ぶっちゃけいらないだろ

411 :名無し組:2018/10/16(火) 19:30:57.11 ID:IEcer11t.net
>>400
自分のいる県、Sの相当数が横置きにしたみたいで、逆転不可能な気配です、、、

412 :名無し組:2018/10/16(火) 19:31:45.13 ID:???.net
>>365
下手くそだなぁ

413 :名無し組:2018/10/16(火) 19:32:55.81 ID:ZKljkv7H.net
あー
やっちゃった人現る

414 :名無し組:2018/10/16(火) 19:33:55.64 ID:???.net
>>365
これで受かるなら誰も苦労しないと思う。
あるからいいじゃん、じゃなくて基本がなってないと思う。

415 :名無し組:2018/10/16(火) 19:36:51.58 ID:???.net
とりあえず具体的な話は無しと。
自信がモテそうですね。

416 :名無し組:2018/10/16(火) 19:37:08.65 ID:vd3folQI.net
>>281
エスキスアップのなかでランク着けると?
ちなみに自分は64ランク1と思います

417 :名無し組:2018/10/16(火) 19:37:49.42 ID:???.net
プールの位置は基本横だよね。
採光などパッシブデザインの観点から確実に縦より勝る。
どうしても入らない場合のみ縦もありえるとは思うけど妥協と思わなきゃって思う。
というわけでSの解答には不満あり。
住宅側に長辺方向向ける模範解答なんて!!!

418 :名無し組:2018/10/16(火) 19:40:24.01 ID:???.net
>>232以外ランク1の土俵にはのってんじゃね?

419 :名無し組:2018/10/16(火) 19:41:10.80 ID:NSLClvtn.net
>>414
その『基本』っていうのが学校によって確立された概念で、それにアンチテーゼしたい立場らしいから、一概には悪く言えん。
それで受かることもあるし。

420 :名無し組:2018/10/16(火) 19:44:26.22 ID:???.net
今になって課題と敷地見直したら、
これ、北メインエントランスで2階にプール南東横配置じゃん。

私、北に出入り作って無い、2階のプールは東に縦型で配置した。
もうこの時点で周辺環境読み取れてないじゃん・・・。

角番なのに何やってんだよ自分は。。。

421 :名無し組:2018/10/16(火) 19:44:36.42 ID:???.net
ボイラーって機械室の中に入ってるって考えて良いよね?

422 :名無し組:2018/10/16(火) 19:46:55.48 ID:???.net
>>420
東縦プールはSの解答例と一緒だよね。
個人的には納得しないけど、多数派の意見としたらアリなんじゃないかな。減点もされないと予想するけど。
アプローチは知らん。

423 :名無し組:2018/10/16(火) 19:47:48.35 ID:IEcer11t.net
>>417
Sの解答例は縦置きなんですか?
Nのは横置きでしたー

424 :名無し組:2018/10/16(火) 19:47:57.56 ID:???.net
うんにゃ
80uプラスαがいるよ要求だけじゃ絶対に足りない
設備の勉強してたら気づけるはず

425 :名無し組:2018/10/16(火) 19:47:58.09 ID:vd3folQI.net
>>419
でもそれって既に、現在の建築設計の基本に対するアンチになってる気が。それでも否定されるべきではないかもしれないが。

426 :名無し組:2018/10/16(火) 19:48:59.85 ID:???.net
どうも住宅地にプール向けるのがいやで西の縦置きにした
ほんとは横にとりたかったけど

427 :名無し組:2018/10/16(火) 19:51:22.97 ID:???.net
住宅地の高さが明記されてないから東に置くと住宅の2階からもろ見えになる可能性もあるから
東配置はプライバシーが足りないね

428 :名無し組:2018/10/16(火) 19:53:48.91 ID:???.net
>>365
みんなが言うほど悪くないどころか、いいと思う。
しかしプールからの避難はどうなってますか?

429 :名無し組:2018/10/16(火) 19:55:48.37 ID:???.net
>>427
東縦プールだと一階が管理と設備がまとまって楽なんだけどな
なんかやだ

430 :名無し組:2018/10/16(火) 19:56:49.01 ID:???.net
今年は優しすぎる
なんなのこの簡単な問題
去年と全然レベル違うんだが
もっと難しくしないとダメだと思う

431 :名無し組:2018/10/16(火) 19:57:29.89 ID:NSLClvtn.net
>>425
概ねそうだろうと思う。
一方で、学校が抽出した『受かる技術』ってのは、要領悪い人やセンスに欠ける人でも『普遍的に』努力して受かることができる技術に過ぎないとも思う。

つまり、学校の教えは対象を広くするあまり画一的で視野が狭いもので、
試験元に許容される建築は学校の教えの範囲外にもあるって考え方ね。

俺も独学だったから、>>365が取らんとする態度も分かるのよ。
それでも>>365は厳しいと思うけど、来年どうかっていうと、分からんと思う。

432 :名無し組:2018/10/16(火) 19:57:57.78 ID:???.net
学校の教える基本っていうのが、結局は個人で設計やっているその時その時の講師先生の主観に影響されるから、必ずしも学校に行かないと基本ができないとは思わない。
けど、自分の実務の範囲外の知識は、誰かに教わるのが早道。

433 :名無し組:2018/10/16(火) 20:01:40.58 ID:???.net
アンチテーゼを謳うならもっと唸らせる図面が欲しい
これを見ても使いにくそうとしか思えん

434 :名無し組:2018/10/16(火) 20:02:12.65 ID:???.net
プール横は2階ギチギチ、3階ユルユルになるの確定だから、バランスのこと指摘されないように調整しないといけないね。

435 :名無し組:2018/10/16(火) 20:04:51.91 ID:K4/o9nZ+.net
設計者としては残念だけど、膨大な情報量を短時間で処理する資格試験だって割り切らなきゃいけないんだよね。

ただ資格学校が教える動線だとかゾーニングの基本ってのは意外と大学とかで習ってないから実務やる上では結構参考になったと思う。

436 :名無し組:2018/10/16(火) 20:05:38.45 ID:???.net
エントランスの位置の話題があるが、問題文には東西南北のいずれに設けても良いだから、
昨年のような絶対的な縛りは無い。

北に設けなかった場合でも、スポーツ施設に来る車椅子使用者はアスリートタイプの人で
多少遠くても問題ない気がする。
むしろ、他施設にも割と遠いから、公園側にエントランス設けてもあまり問題ないな。

2Fプール東縦配置も、階高6mだから直接丸見えにはならないだろうね。
よっぽど高台の住宅地とかじゃない限り。

東縦は、自然採光良いよ。
南横が望ましいけど、それでプランが破綻するならタテで良いと思う。

437 :名無し組:2018/10/16(火) 20:05:51.44 ID:IEcer11t.net
建物整形じゃないし、更衣室Bを2階に配置してしまったから少数派確定、、、

438 :名無し組:2018/10/16(火) 20:12:53.17 ID:uDR+27z/.net
プールの上に部屋もってくるのはダメなのでしょうか
いつもやらないことやってしまった感が凄いんです.....

439 :名無し組:2018/10/16(火) 20:13:01.22 ID:???.net
俺が問題作成するなら車回し16mつけさせて車寄せつけて敷地に2mの高低差つけて難しくする
さらに光庭も計画させる

440 :名無し組:2018/10/16(火) 20:13:52.24 ID:???.net
基本的にプール以外の更衣は今回みたいに共用が少ないなら1階が楽だし動線も使いやすくなる

441 :名無し組:2018/10/16(火) 20:14:41.43 ID:FieId4/C.net
>>436
確かにエントランスは昨年みたいにガチガチに指定されてはないよね。

やっぱり過去問とか見てると、要求室全部にかかる特記事項が重要かと。
昨年の眺望しかり、道の駅の24時間利用しかり

で、今年はというと北を狭くすると敷地内通路が機械室の扉なんかが
開いた状態だと1.5M切るし、
南を狭くすると2.5Mで延焼かかるしと、そこかなと。

442 :名無し組:2018/10/16(火) 20:17:56.56 ID:???.net
>>436
その通りだと思う。
一受講生ならそれで良いと思うし減点もないのではと考える。
ただ、資格学校の模範解答として東縦をってのがなんだかなとは思う。SしかりTしかり。

443 :名無し組:2018/10/16(火) 20:17:59.48 ID:???.net
皆出来がいいな。
今年は史上最難問だと思っていたぜ

444 :名無し組:2018/10/16(火) 20:18:04.48 ID:???.net
いやー上下足のゾーニングとプール室の配置だと思うね

445 :名無し組:2018/10/16(火) 20:19:43.34 ID:iVK07imG.net
ただでさえ簡単なんだから余計に簡単にしちゃった一階プール全員足切りでいいよな
去年の北客見たいにそれやったら簡単でしょが一階プールだと思います

446 :名無し組:2018/10/16(火) 20:20:58.69 ID:U3xbfTaU.net
キッズを南に向けたくてプール北東、どうでしょうかね?

447 :名無し組:2018/10/16(火) 20:22:35.25 ID:NSLClvtn.net
>>446
北東!それは採光配慮不足に映りますね。
百歩譲ってトップライト等あればどうか。
とにかく、減点は覚悟です。

448 :名無し組:2018/10/16(火) 20:23:23.60 ID:U3xbfTaU.net
もちろんトップライトありです

449 :名無し組:2018/10/16(火) 20:26:11.70 ID:???.net
>>409
おれもきになる

450 :名無し組:2018/10/16(火) 20:28:17.73 ID:???.net
最初の振り分けは水位以下に基礎があるものでしょ
バイトくんもわかりやすい

451 :名無し組:2018/10/16(火) 20:29:34.67 ID:U3xbfTaU.net
断面図はプールを横に置くか縦に置くかで切る方向変わるんで、今回はどこに書いてもOKということでは?

452 :名無し組:2018/10/16(火) 20:31:52.21 ID:???.net
プール一階の人って地下水位の前に十分な採光を〜みたいな文章どう読み取ったんだ
しかも記述でも採光あったしあんなのトップライト描けって言ってるようなものだと思ったが

453 :名無し組:2018/10/16(火) 20:34:39.63 ID:X+2SUOTT.net
外部の避難経路、北側正面からそのまま北側に書いてしまった・・。東側は植栽の壁。建物周り2mは歩ける幅ありで南側に一応出られる。
減点何点だと思いますか?

454 :名無し組:2018/10/16(火) 20:34:47.63 ID:ouxPQfE/.net
断面図に特定天井記入漏れ、平面図に電気スペース記入漏れ(断面には一応書いてる)、敷地内避難通路取れてるが植栽書いたために遠回り、なんか細かいの諸々・・・
もう勉強しとうない泣

455 :名無し組:2018/10/16(火) 20:36:09.38 ID:???.net
採光に配慮とあれば短辺長辺どっちでもいいから南面させるのが前提
それに加えてトップライトがあればなお良し
しかし1階に置くなら長辺南面じゃないとやばい

456 :名無し組:2018/10/16(火) 20:37:17.21 ID:yh8Nn2+T.net
>>430
去年の合格率37%で試験元が国交省から怒られたんじゃない?

457 :名無し組:2018/10/16(火) 20:39:43.87 ID:UBh1uJEx.net
今日の日建行った?

458 :名無し組:2018/10/16(火) 20:40:37.03 ID:???.net
簡単だからといって合格人数を増やすとはまだ言ってない
去年と同じ割合で落とす可能性もある

459 :名無し組:2018/10/16(火) 20:41:59.39 ID:HH60kAoa.net
これまでに出た話題と多数意見をまとめておく。(あくまで住人の主観)

■ゾーニング関連
□アプローチ
どこなら正解ということはなく、一体的な利用の条件をクリアしていれば問題ないと思われる。

□プール位置
・階数
1階△ 2階◎ 3階〇 
1階は地下水位、採光の観点から減点は免れないだろう。
3階は2階より劣ると思われるが採点は知らない。

・プールの向き
横のほうが望ましいが縦で減点される理由はないと思われる。

□上下足履き替え
話題なし


■構造関連
◎2m〜2.2mの独立基礎
〇2m〜2.2mのべた基礎
△2.2m以下(地下水位に影響するため。)

■法規関連
□延焼ライン関連
北、西側は隣地境界線より発生。
南側は道路中心線(2.5m)より発生。
延焼ラインにあたっていない場合は書かなくても良い。(書いたからといって減点はあり得ないだろう)

□道路斜線関連
発生しない。(南側も道路の反対側が公園のため生じない。)

460 :名無し組:2018/10/16(火) 20:44:18.59 ID:oksmn9OO.net
>>455
それは日照に配慮の場合では?

採光だからトップライト+二層開口部なら十分だと思うんですが。

461 :名無し組:2018/10/16(火) 20:45:44.28 ID:???.net
こんな簡単な問題でいろいろやらかすとか明らかに実力不足
見直しの時間も取れなかったんだろうね

462 :名無し組:2018/10/16(火) 20:45:59.94 ID:???.net
上下足は屋外に行くことが出来るカフェと混ざらなければいいんじゃないかね
共用は下足がいいっていうだけ

463 :名無し組:2018/10/16(火) 20:47:42.52 ID:7bP8honP.net
>>452 1階プールでもトップライトつけられるよ。

464 :名無し組:2018/10/16(火) 20:49:36.44 ID:q3mVvcrw.net
>>150

独りよがりになるリスクがある、

謙虚じゃないと受かり辛いよ、この試験は。

既得かもしれないけど。

465 :名無し組:2018/10/16(火) 20:50:12.97 ID:IEcer11t.net
解答例でプール横置きにしてるのって、Nだけ?

466 :名無し組:2018/10/16(火) 20:51:15.09 ID:X+2SUOTT.net
>>102
こんなんあの時間で書かんでしょ。
当確です。

467 :名無し組:2018/10/16(火) 20:51:39.98 ID:???.net
日建て解答でてる?

468 :名無し組:2018/10/16(火) 20:55:58.43 ID:???.net
>>463
確かに
3階を屋根にすればいいのかその発想はなかった

469 :名無し組:2018/10/16(火) 20:57:00.87 ID:???.net
都会の施設ではなさそうだし、駅から200mとか書いてないのに駐車場からのアプローチないの大減点だろ

いままで一般利用者は西側の駐車場使うとかなってたら、管理部門東側にして動線交差に配慮とかやってたの忘れたのか

このクラスの施設なら95%の来場者は車で来るだろ

470 :名無し組:2018/10/16(火) 21:01:56.24 ID:???.net
建築面積の縛りで1160平米ぐらいしか建てられないのに約450平米のプールが吹き抜け+屋根で2層分も抜けたら延べ面積かなり小さくならないか

471 :名無し組:2018/10/16(火) 21:03:10.81 ID:Rd2Qgk9e.net
今年の課題発表で、問題文、計画の留意事項を十分読んだ上で試験に臨むように、と注意書きがあって、試験場の教室の黒板にも計画の留意事項が抜粋で貼られたんだけど、プールのスロープと車椅子更衣室設けた?バリアフリーに配慮は課題に書かれてなくてもやれってことかな?

472 :名無し組:2018/10/16(火) 21:05:03.21 ID:???.net
>>453
何点減点かはわからないけど完全に無視してるから減点は免れないと思う。

>>466
ありがとう。
この時間でこのプラン書いたよ。
納得はしてないけど、これで図面完璧なら自信あったけど時間がなくて記載漏れ多数あるから受かるかはわからない。

473 :名無し組:2018/10/16(火) 21:09:03.30 ID:???.net
スロープは配慮してたらかけたかもだよね。
おれ書けなかったけどな。
バリフリ更衣、バリフリシャワーは更衣室小さくて書ききれんかった。
あの大きさの更衣室でどっちも書いた人なんているのかな

474 :名無し組:2018/10/16(火) 21:10:01.37 ID:7bP8honP.net
>>470 2580平米ぐらい

475 :名無し組:2018/10/16(火) 21:10:09.94 ID:FieId4/C.net
>>471
廊下幅員、階段がバリアフリー基準になってればいいと思う。
バリアフリー=車いすってのは、学校が勝手に決めつけているだけで、
ジャイアンツと言えば岡本と言っているようなもの。

それを言い出したら、聴覚や視覚障害のある人や高齢者全部に配慮して
収集つかなくなる。

476 :名無し組:2018/10/16(火) 21:12:55.24 ID:???.net
北アプローチなしはアウトでfa?

477 :名無し組:2018/10/16(火) 21:13:54.29 ID:oD3rWp+J.net
ゴミ置き場屋外に書いてしまった。吹き抜けも文字と面積忘れたっぽい。

478 :名無し組:2018/10/16(火) 21:15:26.58 ID:oD3rWp+J.net
バリフリ更衣、バリフリシャワー全ての更衣室に書きました。

479 :名無し組:2018/10/16(火) 21:16:23.57 ID:Rd2Qgk9e.net
>>477
ゴミ置き場屋外じゃだめなの?俺も屋外。ゴミ庫なら中にするけど。

480 :名無し組:2018/10/16(火) 21:18:28.03 ID:oD3rWp+J.net
>>479
Nは中みたい

481 :名無し組:2018/10/16(火) 21:18:39.64 ID:???.net
>>475
> バリアフリー=車いすってのは、学校が勝手に決めつけているだけ
全くもってそのとおり
健常でない人にとっての障害(バリア)を取り除きましょうって話だからな
多機能トイレを各階に設ければバリアフリーに配慮してると言えるし
更衣室に車椅子使用者用の更衣・シャワースペースを設けなくてもプールにスロープをつける意味はある

482 :名無し組:2018/10/16(火) 21:20:38.44 ID:oDSWIGnB.net
>>479
過去問みてると、ゴミ保管庫は屋内、ゴミ置き場は屋外でもOKな気がします。

483 :名無し組:2018/10/16(火) 21:20:58.52 ID:???.net
多目的室を一階北東に置いて天井高確保のために階高7mにしたがやばいでしょうか?
2階南にプール、多目的室直上に更衣室を置きました。

484 :名無し組:2018/10/16(火) 21:22:49.98 ID:q3mVvcrw.net
>>223

他はわからんが実務やってれば処理はわかる話、って発想が一番やばいよ。
それを採点者(色眼鏡で見ない、建築一般的に、誰にでもわかるように)解答する試験だよ、この試験は。
独りよがりは落ちる可能性、大

485 :名無し組:2018/10/16(火) 21:23:48.22 ID:???.net
>>483
それは経済性の観点から減点は免れないと思う。
ダメかと言われたらダメではないけど6.0mのプランと横並びにした時に劣るという意味ね。

486 :名無し組:2018/10/16(火) 21:33:12.65 ID:???.net
>>482
要求室の欄にあるから屋内じゃないと確実に減点されるよ。外の時は屋外施設に要求されてる。

487 :名無し組:2018/10/16(火) 21:37:12.17 ID:???.net
>>486
マジかよ。今年初めてゴミ箱描けた!って喜んでたのに。
屋内にゴミ置いたら不衛生だよ!

488 :名無し組:2018/10/16(火) 21:37:18.84 ID:???.net
>>98
シンプルに設置階2階以上って言うだろ

489 :名無し組:2018/10/16(火) 21:40:17.37 ID:???.net
再現に行かれた方
今年は書ききった人多かったですか?
教えてください

490 :名無し組:2018/10/16(火) 21:41:45.92 ID:ovbi5czw.net
北客エリートの年だけあるね
プール1階が正解

実務に伴って考えるなら、1FLの高さを弄るって発想が無いと
埋戻しの土は基礎やピットで余るのだから、それを利用すれば良いだけ

そもそも地下水位なんて騒ぐレベルじゃない

北客エリートが受かる年だから、今年は初年度にとっては運が良すぎるね

491 :名無し組:2018/10/16(火) 21:41:56.33 ID:???.net
>>489
日建は易しめって判断だし、書き上げてる人多いよ

492 :名無し組:2018/10/16(火) 21:43:06.80 ID:???.net
すみません質問なんですが、
健康相談は着替える必要ってあるの?
健康相談は上履きの必要ってあるの?

493 :名無し組:2018/10/16(火) 21:43:27.46 ID:???.net
>>489
自由度高いしかけてる人は多かったよ

494 :名無し組:2018/10/16(火) 21:43:42.24 ID:q3mVvcrw.net
>>302

合格!

495 :名無し組:2018/10/16(火) 21:44:16.20 ID:???.net
>>491
易しめなんですね・・。
教えてくれてありがとう。

496 :名無し組:2018/10/16(火) 21:44:28.19 ID:???.net
>>492
その考えを聞いてるのが記述だから、記述で書いた通りに図面がなってればいんじゃないの

497 :名無し組:2018/10/16(火) 21:45:51.16 ID:???.net
>>493
自由度が高いといろいろ迷いそうだけど
そうではないのですね。

498 :名無し組:2018/10/16(火) 21:46:35.14 ID:???.net
>>487
確かにその通りなんだが、外だと少し計画が楽になるからか中にして試してるんじゃないかな?少しでも減点するために

499 :名無し組:2018/10/16(火) 21:48:11.20 ID:???.net
いやー南側の道路斜線アリと勘違いして盛大にセットバックしちまった

500 :名無し組:2018/10/16(火) 21:48:28.42 ID:???.net
>>495
プール、プールの吹き抜け、多目的、多目的の吹き抜けだけで24グリッドだからね
こんなの10分15分ぐらいで書けちゃうから、初年度の人も余裕を持って終わることができるからね

501 :名無し組:2018/10/16(火) 21:48:32.65 ID:IEcer11t.net
>>489
Nの統計だと未完成は8割で、しかもエスキス完了までにかかった時間が2時間前後だった人がほとんどだから、作図に時間たっぷり使ってる人が多いらしいです。尚且つ、プールは2階、横置きが7割近いとか。

502 :名無し組:2018/10/16(火) 21:51:31.17 ID:???.net
>>484
独りよがりじゃないよ。
素人に向けて説明している試験ではない。
採点したいなら、それなりの技量と経験を積むことが要求される。

503 :名無し組:2018/10/16(火) 21:52:52.39 ID:ogsPe8Vp.net
>>498
まあゴミ置場が原因で落ちることはない。
この試験は全体の完成度が一番肝心だから、外構補足以外全部できましたよりも、プラン雑でも図面の完成度が高い方が受かるよ。だから、謎合格者が一定数いるわけ。
部分の完成よりも全体の完成度を問うのは実務でも同じこと。

504 :名無し組:2018/10/16(火) 21:53:01.86 ID:IEcer11t.net
>>489
間違えました。未完は1割で9割は書き上げてます。

505 :名無し組:2018/10/16(火) 21:53:16.37 ID:???.net
結構いるんだよね。
自分の経験と思慮のなさを、設計者の説明不足の責任にするやつ。
どっちが悪いとかいわないけどさ。
自分から折れて相手の意見を理解するくらいじゃないと成長しないよ。

506 :名無し組:2018/10/16(火) 21:55:57.34 ID:???.net
セットバック民は全員死亡やな

507 :名無し組:2018/10/16(火) 21:56:41.43 ID:???.net
しかしプールが主役で、「プールが光を浴びたい!」という設定で、プールを1階に持ってくるのは、守りに入りすぎて失敗だね。
プール上階に光井戸を作る覚悟ならわかるが。

508 :名無し組:2018/10/16(火) 21:57:55.35 ID:X+2SUOTT.net
外部の避難経路、北側正面からそのまま北側に書いてしまった・・。東側は植栽の壁。建物周り2mは歩ける幅ありで南側に一応出られる。
減点何点だと思いますか?
どなたかコメントください。

509 :名無し組:2018/10/16(火) 21:59:21.27 ID:???.net
>>501
それだと、延焼ライン、避難距離、防火、特定防火とかの減点が大きくなるな。

510 :名無し組:2018/10/16(火) 21:59:21.45 ID:ogsPe8Vp.net
>>507
てかプール主役で採光の要求があるのに、二層トップライト付きの長手方向を南に持ってこない発想はおかしいよね。
主の室はなによりも優先して計画できない発想はコンセプトもおかしいと判断されてもしょうがない。

511 :名無し組:2018/10/16(火) 22:01:41.63 ID:ogsPe8Vp.net
>>508
大したことないかと。
その植栽が芝なら普通に通れるし、実務的な視点でも植栽を通路に変えるのって大した変更じゃないよね。
減点がやばいのは今も昔も確認の指摘で真っ青になるような項目だけよ。

512 :名無し組:2018/10/16(火) 22:02:53.50 ID:???.net
>>510
それは去年の客室L型とか2層に分けても落ちてる人がかなりいるように、それだけでは決まらない。計画がまともで条件の落ちが少ない人が合格するよね。

513 :名無し組:2018/10/16(火) 22:05:08.09 ID:ogsPe8Vp.net
>>512
L型は設計の課題とコンセプトがずれるから落ちてる。落ちてる人は総じてコンセプトと課題のズレがあるから落ちるわけで、これは実務でも同じこと。

514 :名無し組:2018/10/16(火) 22:05:39.00 ID:???.net
>>510
長手方向にこだわるのはやりすぎだと思う。
面積の割合から言っても、他の要求室を全部日陰に押し組むよなものだし、プールだけの施設ではない。

515 :名無し組:2018/10/16(火) 22:07:17.30 ID:???.net
>>507
1階民は南側斜線制限を勘違いしたやつらが選ぶものだから、3階は無くてトップライト取り込んでるでしょ
プールの計画としては問題ないんだと思うよ

516 :名無し組:2018/10/16(火) 22:08:55.70 ID:ogsPe8Vp.net
>>514
本試験やる前でこだわるのはやりすぎだけど、今回の課題なら、長手で計画ができるから、そこにこだわらない意味がないかと。他の要求室は自然採光の要求ないだろ?そういうこと。

517 :名無し組:2018/10/16(火) 22:11:48.90 ID:q3mVvcrw.net
>>472

ゾーニングは最優先、他がボロボロでも確率は高い、去年と今年で全体の完成度の差が違うかもだけど。

518 :名無し組:2018/10/16(火) 22:12:17.24 ID:???.net
全体のバランスじゃないのか・・
プール長手南向きでも廊下ガタガタ、ホールもろくに取れてないなら下手な計画

519 :名無し組:2018/10/16(火) 22:12:54.59 ID:???.net
要求がなくとも、そこは忖度しなくてはならない。
書いてなくても積極的に自然採光を取り入れる。そういうこと。

520 :名無し組:2018/10/16(火) 22:14:37.08 ID:q3mVvcrw.net
>>502

是非結果報告待ってますw

521 :名無し組:2018/10/16(火) 22:16:36.74 ID:ogsPe8Vp.net
>>518
プール長手南で廊下がたがたホールも取れない計画しかできないなら、それはそれで問題だろ笑
今回の試験なら普通に両方満足できるだろうに笑

522 :名無し組:2018/10/16(火) 22:16:47.73 ID:???.net
>>506
要求面積は確保できてるんだけど
やっぱりダメかな、、、

523 :名無し組:2018/10/16(火) 22:18:35.44 ID:???.net
添削お願いしますhttps://i.imgur.com/LtFXCg7.jpg

524 :名無し組:2018/10/16(火) 22:19:57.16 ID:???.net
アップしてくれた案でプール2階でも基本的な計画できなきゃダメなこと良くわかる

525 :名無し組:2018/10/16(火) 22:23:12.97 ID:q3mVvcrw.net
>>512

同感です、一次の荒い振り分けがあって二次の振り分けがある。どこが優先事項かは採点側しかわからない。

526 :名無し組:2018/10/16(火) 22:24:01.57 ID:3xeeSgA8.net
上下足履き替えを記載していない。
減点?一発アウト?

527 :名無し組:2018/10/16(火) 22:26:24.54 ID:???.net
523
ぼやけて見えない

528 :名無し組:2018/10/16(火) 22:26:28.47 ID:S8vB8XIo.net
竪穴一ヶ所 ○防ぬけは減点いくら

529 :名無し組:2018/10/16(火) 22:27:53.20 ID:???.net
多目的室二階に設けた場合って○防いるの?
3階は吹き抜けで、ガラスなしとして

530 :名無し組:2018/10/16(火) 22:28:17.55 ID:???.net
みなさんカルチャーセンター等との一体的利用についてはどう答えを出しましたか?
自分はコンセプトルームを北西に計画してそことの一体的利用を云々…みたいにしました。

531 :名無し組:2018/10/16(火) 22:28:26.60 ID:???.net
>>522
なぜか良環境の南側を使わないっていう変な計画になるからなあ

532 :名無し組:2018/10/16(火) 22:30:00.51 ID:XI6/TF8Z.net
>>530
メインアプローチを北側から確保
サブアプローチを西側に確保
図は簡単な配置図描いて矢印書いた

533 :名無し組:2018/10/16(火) 22:30:47.91 ID:ouxPQfE/.net
うーん、やっぱり隣地境界にメインエントランスはどうかと思う。南か東の道路面にメインエントランス。そして、サブエントランスを北側、計画出来れば西側にもあれば敷地全体の一体感は出ると思います。

534 :名無し組:2018/10/16(火) 22:31:16.35 ID:q3mVvcrw.net
>>508

あっても小さいのでは?相対試験だから断言は出来ないけど減点なしの可能性が十分あるレベル。合否は他のゾーニングとかの精度によると思います。

535 :名無し組:2018/10/16(火) 22:33:23.15 ID:???.net
>>533
どこにアプローチ取っても遜色ないんじゃないかな
一体的利用の記述しっかり書けば逃げることもできるし。

536 :名無し組:2018/10/16(火) 22:35:09.45 ID:???.net
どこにとっても良いって書いてあるんだからどこにとっても良いだろ

537 :名無し組:2018/10/16(火) 22:35:45.40 ID:X+2SUOTT.net
>>534
ありがとうございます。
要求室の1番上の重要なとこに書いてあったので大減点かと・・心配で

538 :名無し組:2018/10/16(火) 22:39:14.66 ID:ouxPQfE/.net
もともと学校で一体敷地のはずなのに、わざわざ隣地境界ってのが引っかかる。避難を考えると北・西のアプローチはちょっと気持ち悪い。道路側に避難口あればいいけど。。。

539 :名無し組:2018/10/16(火) 22:39:58.40 ID:q3mVvcrw.net
>>505

設計者の説明不足、、、
折れるべきは発注者じゃないよ、設計者wまあ、受かるならどっちでもいんじゃね。たかが試験だしw

540 :名無し組:2018/10/16(火) 22:43:36.72 ID:7bP8honP.net
2階プールで喜んでたけど、蓋開けてみたら更衣室経由の避難不適切や重複距離オーバー続出ですね。
重複は30mで良いとかとかいうけど、不燃材の特記してない人ばかり。

541 :名無し組:2018/10/16(火) 22:43:38.52 ID:q3mVvcrw.net
>>523

ぱっと見嫌いじゃない。

542 :名無し組:2018/10/16(火) 22:43:41.68 ID:O/4GNhLQ.net
>>531
>>531
2Fプール南面横置き、階高抑えて上に部屋あり
スポーツ部門は全部南向き

543 :名無し組:2018/10/16(火) 22:45:14.37 ID:???.net
多目的室とか書いちゃったやついる?

544 :名無し組:2018/10/16(火) 22:46:40.79 ID:???.net
それより監視員室を監視室と書いた人のほうが多いのでは・・

545 :名無し組:2018/10/16(火) 22:46:48.56 ID:q3mVvcrw.net
>>501

未完成が8割?

546 :名無し組:2018/10/16(火) 22:46:59.18 ID:???.net
>>514
今年はプールが主役なんだよー!
だから長手にした

547 :名無し組:2018/10/16(火) 22:48:01.77 ID:???.net
キッズルームとかな
中身のボルダリングホルダー
ボルタリングって書いたらアウト!

548 :名無し組:2018/10/16(火) 22:49:01.21 ID:X+2SUOTT.net
Sに行ってますが、復元見ると、1プと3プ合わせて5割くらいでないでしょうか?うちは意外と多かったですよ。

549 :名無し組:2018/10/16(火) 22:50:13.47 ID:???.net
まじか今年はN有利なんか

550 :名無し組:2018/10/16(火) 22:51:04.64 ID:???.net
ボルタリングじゃなくボルダリング

551 :名無し組:2018/10/16(火) 22:51:12.59 ID:???.net
プールピットボーイに
プー2病
プー3さんとか

昨年の北側景子みたいなのを
考えてしまう

552 :名無し組:2018/10/16(火) 22:52:28.62 ID:???.net
断面切るところもプール室じゃなくて、プールだもんな。断面にプールあっても平面で切れてなかったら一発アウト案件

553 :名無し組:2018/10/16(火) 22:53:55.02 ID:X+2SUOTT.net
>>528
2点でしょう。

554 :名無し組:2018/10/16(火) 22:54:15.91 ID:???.net
>>552
一発アウトじゃなくて減点な

555 :名無し組:2018/10/16(火) 22:54:25.82 ID:U9779xq4.net
ベタ基礎で値入れ3m弱にしてしまったから落ちたかな

556 :名無し組:2018/10/16(火) 22:54:41.63 ID:???.net
>>546
それ去年、客室主役なんだよー!
だからL型にした
けど上手くまとめられなかった
ランク2パターンの人やん

557 :名無し組:2018/10/16(火) 22:55:03.99 ID:X+2SUOTT.net
>>552
そんなやついないでしょ。
毎回Sの課題必ずプールだったし。

558 :名無し組:2018/10/16(火) 22:56:15.81 ID:X+2SUOTT.net
>>555
−5点です。

559 :名無し組:2018/10/16(火) 22:56:52.77 ID:???.net
>>554
いや、完成度高い年(H28とか)で平面と断面の不整合やらかすと落ちてる人が多発してたよ

560 :名無し組:2018/10/16(火) 22:58:41.66 ID:???.net
>>557
だからやらかすと一発アウトになる。かなり希少だがいると思う。

561 :名無し組:2018/10/16(火) 22:58:55.98 ID:X+2SUOTT.net
>>559
いやいや、そんなとこで間違える人は他も間違えてるだけでしょ。

562 :名無し組:2018/10/16(火) 23:00:35.44 ID:???.net
>>561
その可能性はあるが、平面と断面の不整合は完成率高い年は要注意。

563 :名無し組:2018/10/16(火) 23:01:06.34 ID:q3mVvcrw.net
>>548

そんなにいるんですか?わからなくなってきますね。

564 :名無し組:2018/10/16(火) 23:02:16.71 ID:???.net
みんな仕上げてくるってことは平面断面の不整合なんか当たり前にやってくるもんな

565 :名無し組:2018/10/16(火) 23:03:30.61 ID:X+2SUOTT.net
まあ、出来の悪いクラスなのかもだけど。
みなさんの周りはどうですかね?

566 :名無し組:2018/10/16(火) 23:04:05.79 ID:???.net
日建の解答、4方向エントランスか。。

567 :名無し組:2018/10/16(火) 23:05:17.80 ID:X+2SUOTT.net
>>566
そんないらんでしょ。
管理できんのか?

568 :名無し組:2018/10/16(火) 23:05:27.86 ID:Tmxi+P03.net
>>410
近年は事務室は無窓でも大丈夫です
試験元の模範解答で事務室無窓あります。

569 :名無し組:2018/10/16(火) 23:07:02.94 ID:vY6ByUfM.net
>>533
ほとんどの客が車で来る施設
北がメインやろ

570 :名無し組:2018/10/16(火) 23:07:16.57 ID:???.net
Sは一回目の統一模試が終わったときに
・プールとプール用更衣室は同一階に計画しろ(ウェットの縦動線の配慮が不十分になりやすい)
・プールは設置階の指定がなければまず1階設置を考えろ
的なお触れが出たからなあ・・
あと初年度の人はプール3Fに持ち上げた人も多かったような印象

571 :名無し組:2018/10/16(火) 23:07:50.62 ID:???.net
>>566
そんなん見栄でやってるだけ。1人・2時間で考えられる案じゃなきゃ意味ないことわかってなくね?

572 :名無し組:2018/10/16(火) 23:08:34.16 ID:7bP8honP.net
更衣室経由はOKとか言ってた学校があるらしいけど根拠は何だろうね。

573 :名無し組:2018/10/16(火) 23:08:34.67 ID:7bP8honP.net
更衣室経由はOKとか言ってた学校があるらしいけど根拠は何だろうね。

574 :名無し組:2018/10/16(火) 23:09:06.14 ID:o5l4+DRH.net
4方向は逆に周辺環境読めてないのとクレーム対策感がつよいな。
ちなみにセキュリティーも留意事項にあったからな。
カフェが外からアクセスできるとかならわかるが

575 :名無し組:2018/10/16(火) 23:10:03.04 ID:X+2SUOTT.net
>>571
確かに。

576 :名無し組:2018/10/16(火) 23:13:58.03 ID:???.net
>>551
pool bit boysって懐かしいな。
浅倉大介の曲好きだから結構好きだった。

577 :名無し組:2018/10/16(火) 23:14:00.14 ID:vxARtQ+G.net
>>574
諸条件を勘案し東西南北いずれに設けても良い
→じゃあ全部設けます

578 :名無し組:2018/10/16(火) 23:14:09.86 ID:NX1SYckj.net
アプローチ北無しNGとか西無しNGとか言ってるやついるけど4方OKって言ってんだからまずそこでの原点は無いよ
大事なのは記述の一体利用でどんだけ提案できるかと整合性だな

579 :名無し組:2018/10/16(火) 23:14:20.94 ID:X+2SUOTT.net
>>577
あほやね

580 :名無し組:2018/10/16(火) 23:16:33.25 ID:X+2SUOTT.net
人いないな

581 :名無し組:2018/10/16(火) 23:18:24.99 ID:UylOWxPQ.net
>>578
どう考えても北側はいるでしょ。

582 :名無し組:2018/10/16(火) 23:21:09.15 ID:o5l4+DRH.net
あしたあたり復元結果出てくるから人増えだすんだろうな。
各学校の採点基準とプール設置階の統計が気になるところ。

583 :名無し組:2018/10/16(火) 23:22:22.16 ID:???.net
今年はNが有利なのか。
H28 S
H29 N
H30 S
って通った人は可哀想だ。
二年は連続で同じとこ通った方が良さそうだね。

584 :名無し組:2018/10/16(火) 23:24:12.80 ID:dEnq+582.net
そういえばあの券売機って健康増進部門のやつなんだっけ?
もしそうなら健康増進部門は有料ゾーニングって事ですかね??

585 :名無し組:2018/10/16(火) 23:27:56.68 ID:???.net
>>582
Nは1階が7〜8%くらい、2階が75%くらい、3階が18%くらいだったような

586 :名無し組:2018/10/16(火) 23:32:27.69 ID:???.net
この感じだと一階プールは即ランク3になる可能性はあるな。

587 :名無し組:2018/10/16(火) 23:33:14.10 ID:X+2SUOTT.net
>>584
券売機の使い方わからんのよね。とりあえず事務室の横に置いて、買って事務室に渡すように考えたけど。

588 :名無し組:2018/10/16(火) 23:36:40.14 ID:X+2SUOTT.net
>>585
んなんだ。
1階は10点か15点減点てとこじゃないですか?他が良ければ全然合格できるかと。

589 :名無し組:2018/10/16(火) 23:42:32.15 ID:???.net
>>584
それ以外何があるんだよ

590 :名無し組:2018/10/16(火) 23:44:33.32 ID:???.net
去年北客も同じこと言ってたな。
でもランク3。

591 :名無し組:2018/10/16(火) 23:50:16.14 ID:???.net
今日採点行ってきたけどプール一階はダメな可能性大だと言われた。
他がよくまとまっていてもそれは2・3階が余裕あるんだから
当たり前だしって言われた。また来年の夏は遊べないな

592 :名無し組:2018/10/16(火) 23:51:17.29 ID:???.net
北客、他が良くてももう挽回のしようがないなら結局はランク3ついてもランク4と変わらんじゃないか。

593 :名無し組:2018/10/16(火) 23:51:21.81 ID:dEnq+582.net
んだとカフェを2、3階に持って行って屋上にテラス持ってった人又は受付、券売機せずにエントランスから直接コンセプトルーム、ダンス、キッズに入れる人とかマズイんですかね?

594 :名無し組:2018/10/16(火) 23:51:42.60 ID:7bP8honP.net
既得ですが、更衣室経由避難と重複距離が特記なしの25mオーバーは痛いと思う。

595 :名無し組:2018/10/16(火) 23:52:53.77 ID:???.net
ちなみに断面で地下水の利用のポンプ書いたりしたけど
意味なかったかな。基礎を地下水位があるのわかってて
そこにめがけるということは経済性考えたらやらないし
それがいいのであれば問題用紙の図が意味のないものに
なるってたっぷり言われたよ。

596 :名無し組:2018/10/16(火) 23:54:50.49 ID:???.net
更衣室非難は片方ならいいと言われてた。
そもそも法規違反じゃないし。
ただしストレートに抜けられるようにした。

597 :名無し組:2018/10/16(火) 23:55:16.06 ID:???.net
>>583
毎年こういうの現れるなw
一回行ったんやしTでええやろ

598 :名無し組:2018/10/16(火) 23:55:50.39 ID:DU8qZvWf.net
もう更衣室経由否定のネタには付き合わなくて良いよ。

599 :名無し組:2018/10/16(火) 23:58:34.70 ID:7bP8honP.net
>>596 片方ならいい?なにそれ?どこかソースありますか?
室経由は法規違反。更衣室に扉あるんでしょ?
中が見通せないようなレイアウトにしてるなら100歩譲ってありかもだけど。

600 :名無し組:2018/10/17(水) 00:01:00.21 ID:???.net
更衣室避難はプール二階で二層の場合更衣室のところに
竪穴区画のシャッター書くから別に防火設備の扉付けなきゃな。
じゃないとシャッター降りて避難できないし。
扉にすると足洗い経由できないからダメだしね

601 :名無し組:2018/10/17(水) 00:02:39.56 ID:???.net
>>593
まず落ち着いて聞いてほしいんだけど屋外テラスは地上設置指定

602 :名無し組:2018/10/17(水) 00:06:38.79 ID:p6bb9+r9.net
>>570 ある意味的確なアドバイスだと思います。
2階プールだとうまくプランしないと避難でアウトになってしまいがちですからね。

603 :名無し組:2018/10/17(水) 00:09:48.14 ID:iY8K9r76.net
プール一階(地盤改良等の記述あり)
エントランス一つ
終わった…

604 :名無し組:2018/10/17(水) 00:12:22.60 ID:???.net
>>570
そんなお達しねえよ

605 :名無し組:2018/10/17(水) 00:14:53.79 ID:xhkItJGL.net
>>604
うん。
無いね。

606 :名無し組:2018/10/17(水) 00:17:51.83 ID:???.net
来年もう一回受けれるけど1月から学科勉強して
学科から受け直すわ。その方が精神的に楽だしな。

607 :名無し組:2018/10/17(水) 00:25:44.60 ID:???.net
>>520
報告する義務はないし、2階プールなんで、何が聞きたいの?
人に失礼にするのが趣味?

608 :名無し組:2018/10/17(水) 00:28:14.37 ID:???.net
>>520
気持ち悪いのな

609 :名無し組:2018/10/17(水) 00:29:58.39 ID:???.net
>>539
わからなきゃ聞きゃいいじゃないか。

610 :名無し組:2018/10/17(水) 00:34:04.78 ID:???.net
607お前って人だったの?
犬かと思った!

611 :名無し組:2018/10/17(水) 00:35:41.50 ID:xhkItJGL.net
まあまあもう止めましょうや

612 :名無し組:2018/10/17(水) 00:36:12.02 ID:???.net
>>599
^o^)つ一体の用途としてみなしてよい部屋

613 :名無し組:2018/10/17(水) 00:36:40.75 ID:GsMchjRu.net
プール3階にした人って仮想床とか計算したの?

614 :名無し組:2018/10/17(水) 00:36:42.33 ID:urNzyOMX.net
>>573
入ってきた部屋から出ていく分には、確認上問題ない。けど、現実的避難と印象は悪いよね

615 :名無し組:2018/10/17(水) 00:37:59.39 ID:???.net
>>570
半分参考にしててよかた。
考え方も聞きたかったけどなあ。

616 :名無し組:2018/10/17(水) 00:40:31.09 ID:???.net
>>606
同じくそうしようと思った
頑張ろうや

617 :名無し組:2018/10/17(水) 00:43:16.86 ID:???.net
606 その心意気、敬意を評します。僕にはその勇気が出なくて。学科受けて万が一落ちた場合は来年の製図の受験資格はなくなってしまうの?

618 :名無し組:2018/10/17(水) 00:43:51.82 ID:xhkItJGL.net
>>617
無くなりません。

619 :名無し組:2018/10/17(水) 00:44:28.57 ID:???.net
(^o^)つプールには更衣室からしか行けないお
(つ へ 指導員はブーメランパンツで共用廊下や更衣室を経由、
し    帰りは湿ったままEVに乗り込んで管理部門へ。


620 :名無し組:2018/10/17(水) 00:46:40.57 ID:???.net
その辺必要な居室は設けるとのことだったので
管理階段に抜けたところに更衣室作った。

621 :名無し組:2018/10/17(水) 00:47:02.82 ID:xhkItJGL.net
>>619
Sは片方は更衣室経由でいいっていうプリントまであったね。

622 :名無し組:2018/10/17(水) 00:48:48.73 ID:???.net
618 そうなんや!ありがとう!

623 :名無し組:2018/10/17(水) 01:20:22.55 ID:???.net
Nは複数の確認申請機関にヒアリングした上で一方を更衣室経由による避難は可って指導をしてる
少なくともここで根拠も無しに否定してるものよりは信頼できるよ

624 :名無し組:2018/10/17(水) 01:24:13.56 ID:???.net
>>578
アプローチ4方OKってさ
東と南が道に面してるからってアプローチと思うなよ?
意味わかるよな?
って試験元からのヒントだと思うんだ

625 :名無し組:2018/10/17(水) 01:26:16.48 ID:???.net
>>624
どこからエントランス取ってもいいけど、一体的に利用するためのストーリーを自分で考えて提案してねっていうことでしょ
どこに設けてもそれが成り立てばいいけど、東や南だけにエントランスを設けたらストーリーは難しくなりそうだねってだけ

626 :名無し組:2018/10/17(水) 01:26:26.23 ID:???.net
>>624
ホンマヤ!

627 :名無し組:2018/10/17(水) 01:29:24.32 ID:YkK3EWGj.net
>>624
アプローチ4方向って東京ドームかと。

北と西に設けてしっかり敷地内避難でしょうね

628 :名無し組:2018/10/17(水) 01:30:04.12 ID:???.net
アプローチ4方にしたらゾーニングどうなんの
1階に何を置くんですか

629 :名無し組:2018/10/17(水) 01:32:28.08 ID:???.net
624だけど
アプローチ4方ってのは
4方向どこからでも取っていいよって意味ね
4方向全て取れってことじゃないから
勘違いしないでよねっ

630 :名無し組:2018/10/17(水) 01:33:20.02 ID:???.net
H20とH30どっちがムズい?

631 :名無し組:2018/10/17(水) 01:37:30.00 ID:???.net
日建の解答例は東西南北アプローチとっても合理的にまとまってたよ

632 :名無し組:2018/10/17(水) 01:40:25.31 ID:???.net
H30年度がここ数年で一番簡単なのに20年度と比べるのかよw

633 :名無し組:2018/10/17(水) 01:40:55.63 ID:???.net
合格の難易度だけでいえば
相対試験なんだから受験資格が厳しくなった今の方が難しいと考えられる

問題の難易度は改正以前のパズル問題解いたことないからわからん

634 :名無し組:2018/10/17(水) 01:51:28.80 ID:vXwbZWil.net
本試験的に、屋外階段は建築面積に
入りますか?過去問ではどうでしたか?

635 :名無し組:2018/10/17(水) 01:52:58.40 ID:vXwbZWil.net
50点満点の減点方式ですか?

636 :名無し組:2018/10/17(水) 01:53:41.38 ID:???.net
もちろん入るよ

637 :名無し組:2018/10/17(水) 01:56:27.29 ID:vXwbZWil.net
三階平面図に、屋上にある設備スペースを
点線で『上部設備スペース』と表記するのは一般的ではないですか?
一階平面図に、『上部吹き抜け』と、二階の吹き抜けの存在を表現
あるいは
プール室の平面図に『上部PC梁』の表現と同じ意味ですか?

638 :名無し組:2018/10/17(水) 02:05:02.23 ID:???.net
見えない部分で、表現したい箇所を点線表現
一般的でしょ

639 :名無し組:2018/10/17(水) 02:09:12.69 ID:???.net
>>559
一発アウト=一発ドボン=即ランクWな

640 :名無し組:2018/10/17(水) 02:18:47.57 ID:???.net
過去最難関の製図課題は何年度?

641 :名無し組:2018/10/17(水) 02:33:35.37 ID:kd8YeLLS.net
>>625 の通りエントランスについては、記述とのストーリー立てで
考えていることが伝われば良いかと。2方向が前提で、北は絶対必要、ただし北のみは成立しない。
メインは東道路からか、旧学校正門の南から。西はトリプルアクセスであれば尚良し程度かと。
西と北の組み合わせは外部アクセスを考慮してない感じ。
プール1階とかよりも、エントランス一つの方が厳しいのでは。あの問題の書き方では。

642 :名無し組:2018/10/17(水) 02:35:10.47 ID:???.net
>>632
まじか・・。
今年受けた?

643 :名無し組:2018/10/17(水) 02:46:54.67 ID:CL2AI1nV.net
>>641
出入り口指定はないから数の問題はないかと、減点しようがない。その点プール一階は敷地断面図的にアウト。

644 :名無し組:2018/10/17(水) 02:52:15.63 ID:???.net
北側景子さん全滅したけど
プール1階は絶滅危惧種では

645 :名無し組:2018/10/17(水) 02:55:10.89 ID:CL2AI1nV.net
>>623
更衣室経由の避難が可と学校がいったから大丈夫だと思う設計者の思想はおかしいでしょ。避難の基本は部屋経由はダメ。
根拠も何も常識だろ。

646 :名無し組:2018/10/17(水) 03:04:40.72 ID:???.net
>>640
製図試験の難易度は課題の内容やお題への対策の容易さなどよりも合格率で決まるはずだ
どんなに課題が簡単でも合格率が低ければ難関だし、
どんなに課題が難関でも合格率が高ければ簡単といえる

俺はH21以降の計画の要点付きの新試験で2番目に製図合格率が低かった40.4%のときの新試験合格者だが
至上最難関の製図試験は製図合格率30.3%のH17年だろうな
第2位は33.0%のH13年、第3位は33.5%のH16年

しかし、本心では計画の要点すらなかった時代の奴等のほうが難関だったとは思いたくない

647 :名無し組:2018/10/17(水) 03:08:27.31 ID:kd8YeLLS.net
>>643 問題文からは減点できないけど、出入り口1箇所だと、
一体的な利用についての記述が難しいかと。
西か北だけだと、外部アプローチの設定が難しいし、
南か東だけだと、一体的な利用(他の施設からの立ち寄り利用)の記述が
難しく、そこでかなり減点されるのでは。
留意事項の(1)と設計条件の主文読んでも、プールと周辺施設との一体的な利用が、
最重要要素かと。

648 :名無し組:2018/10/17(水) 03:08:57.02 ID:CL2AI1nV.net
>>646
間違いなく言えるのは合格率=難易度ではない。少なくとも今みたいに土曜まで学校なかったし、宿題もここまでなかったわけで。
偏差値違う学校比べて合格率で比較するようなんだぞら、

649 :名無し組:2018/10/17(水) 03:13:58.75 ID:???.net
>>646
計画の要点で言い訳ができるよ
H17は悪魔の既存部と呼ばれていたらしく
既存部をいじったら一発ドボンで43.6%の受験生が地獄を見た
採点方式は新試験に比べたら旧試験はドライであったから
旧試験のときの危篤も苦労してるよ

650 :名無し組:2018/10/17(水) 03:20:02.12 ID:CL2AI1nV.net
>>647
そもそも南か東の出入りの設定のみはありえんけど、北か西の一方向でまとめたなら問題なしかと。一体的な利用と言いながら既設の利用方法が限定されてないから一方向の出入りだろうが筋通ってれば問題ない。

651 :名無し組:2018/10/17(水) 05:07:01.87 ID:???.net
>>583
H27 N
H28 N
H29 S
有利で、全部逆通ったわ!!
気分変えたかったのと、Sは長期製図まで通って
やりきったので、最後?Nに変えて合格した!
(学科はやり直して1年目枠で受けた)

2年真面目に頑張った人はやる事ないから
学科やり直しおススメする!

受かったのもあるけど、私はおおらかなNが、合ってた!

652 :名無し組:2018/10/17(水) 06:25:19.29 ID:???.net
ここまで再現みたけど
ずいぶん簡単じゃない?
二階プール、多目的入れるだけで
楽々だね

653 :名無し組:2018/10/17(水) 06:33:43.84 ID:xhkItJGL.net
>>642
いやいや、そこまで簡単じゃないし

654 :名無し組:2018/10/17(水) 06:36:53.52 ID:???.net
>>653
簡単というか、
未完の人は近年で一番少ないと思う。

合格発表は荒れそう

655 :名無し組:2018/10/17(水) 06:42:22.57 ID:ACNtbbF3.net
今年、未完やエスキスさっぱりで放棄、はいないだろ
昨年は2時間考えても面積に入らず諦めたのがかなりいた

656 :名無し組:2018/10/17(水) 06:44:14.89 ID:Bmdwcm+D.net
>>617
無くなります。

657 :名無し組:2018/10/17(水) 06:49:04.17 ID:Bmdwcm+D.net
>>646
H29の37%が一番難しいと言える。
その年の受験生の嘆きからも、間違いない。

658 :名無し組:2018/10/17(水) 06:58:29.70 ID:???.net
>>645更衣室避けて避難作るために変な廊下出来ちゃったんだろ。泣くな

659 :名無し組:2018/10/17(水) 07:00:36.75 ID:Oagcy277.net
>>651
いくら使ったのそれ

660 :名無し組:2018/10/17(水) 07:05:25.20 ID:???.net
>>659
学科は、テキスト友達から貰って飲み代(1万くらい)
1年目製図 50万
2年目製図 80万
3年目製図 40万

で170万。

661 :名無し組:2018/10/17(水) 07:06:03.13 ID:???.net
>>659
学科は、テキスト友達から貰って飲み代(1万くらい)
1年目製図 50万
2年目製図 80万
3年目製図 40万

で170万。

662 :名無し組:2018/10/17(水) 07:07:26.23 ID:???.net
>>661

連投してしまった!
公務員だし一生取り返さない笑

663 :名無し組:2018/10/17(水) 07:11:40.35 ID:???.net
売り場通路以降の流行語大賞が思い出せないわ

664 :名無し組:2018/10/17(水) 07:15:09.38 ID:???.net
西側に通用口は痛いかな。南北にエントランスで。東に健康増進部門まとめ

665 :名無し組:2018/10/17(水) 07:16:23.63 ID:gRhqlyqf.net
>>655私の前の席の人は13時になってすぐ帰りました。
2時間ずっと考えてたっぽいんですがね。

666 :名無し組:2018/10/17(水) 07:21:04.05 ID:???.net
諦めよすぎるな

667 :名無し組:2018/10/17(水) 07:22:14.65 ID:???.net
西に通用口は採点者への挑戦やな。どこを通っても利用者動線とぶつかる

668 :名無し組:2018/10/17(水) 07:37:28.96 ID:HkqN6y/3.net
今年は泣いてる人いなかったな

669 :名無し組:2018/10/17(水) 07:46:54.78 ID:???.net
去年はマジ最難関だった
本来はランク2の合格してない奴らまで無理やり合格させて数字を合わせに行ってたわけで

670 :名無し組:2018/10/17(水) 07:51:01.55 ID:H01Hs+zv.net
というか、簡単な年なんてない。
プラン簡単にまとまったら、絶対怪しいと思わないと。
出題者は俺達の何倍も上手でしょ。

671 :名無し組:2018/10/17(水) 07:53:12.89 ID:JyGcoDQg.net
>>658
だいたい今回の試験ならプール室を廊下から見える設計が求められてるから素直にやれば変な廊下いらないし、ドライとウェットを階でわければその無理はでてこんわな。
それわからないってことは一階プールの方かな??

672 :名無し組:2018/10/17(水) 07:53:57.23 ID:???.net
>>669
相対試験

>>651
>>660
Tで一発、20万円。
ヤマをはるやり方じゃなくて、基本の考え方を教えてくれる感じ。
何でも対応できるし十分やで。

673 :名無し組:2018/10/17(水) 07:55:12.53 ID:???.net
>>671
ドライとウェットを階で分けるwww

674 :名無し組:2018/10/17(水) 07:56:10.24 ID:JyGcoDQg.net
>>673
え?普通じゃん笑

675 :名無し組:2018/10/17(水) 07:59:25.10 ID:???.net
言いたいことはウェットだけ隔離だろ?
プール階にドライ施設入れないとなると難易度っつうか破綻する

676 :名無し組:2018/10/17(水) 07:59:51.13 ID:???.net
>>672

3年目は地方の政令指定都市でTACの通学なかった。
一発20万で受かったのにまだこのサイト見てるの?
ここに既得で来る人って苦労して取った人のイメージ。

677 :名無し組:2018/10/17(水) 08:00:16.99 ID:???.net
問題用紙をA2で作成しますので、受講料も一部倍になります

678 :名無し組:2018/10/17(水) 08:01:03.56 ID:???.net
>>676
おまえのただのイメージだろそれ
独学1発アピールが沸くスレで何言ってんだっていう

679 :名無し組:2018/10/17(水) 08:03:34.80 ID:???.net
おれも一発だった

680 :名無し組:2018/10/17(水) 08:04:59.93 ID:HkqN6y/3.net
>>676
独学二発でーす

681 :名無し組:2018/10/17(水) 08:05:13.26 ID:???.net
>>672
TACの営業?

682 :名無し組:2018/10/17(水) 08:05:43.13 ID:eDZ39zZ2.net
おれもおれも

683 :名無し組:2018/10/17(水) 08:06:40.25 ID:???.net
だいたい大方の議論は済んだって感じだな。ゾーニングと動線の試験だから、設計条件と留意事項の頭にある他施設との一体化をどうとらえるか、そこから室全体に掛かる特記のエントランスと施設計画の動線で決まる。当たり前だがプール2階だけでは決まらない。

684 :名無し組:2018/10/17(水) 08:08:00.91 ID:???.net
勝手にまとめんなよきもちわりい

685 :名無し組:2018/10/17(水) 08:08:09.61 ID:???.net
>>678

自称独学1発な

686 :名無し組:2018/10/17(水) 08:08:32.47 ID:Rvw4D1SI.net
多目的2階にしたとき 扉 防火だよね ?書き忘れた

687 :名無し組:2018/10/17(水) 08:08:47.41 ID:???.net
何発だろうとこの場所に自称以外ねーから

688 :名無し組:2018/10/17(水) 08:09:10.80 ID:???.net
>>686
どゆこと?

689 :名無し組:2018/10/17(水) 08:09:17.80 ID:JyGcoDQg.net
>>683
お前はプール一階にしちゃったんだな…

690 :名無し組:2018/10/17(水) 08:10:52.50 ID:???.net
>>689
あれは既得の蘊蓄たれたい系だとおもうよ 

691 :名無し組:2018/10/17(水) 08:11:24.53 ID:???.net
西側通用口は設計条件、留意事項完全に無視してるから、去年の北客並みにイメージ悪いよ

692 :名無し組:2018/10/17(水) 08:11:32.46 ID:???.net
>>668
去年は「チクショー!!」って吠えた人いたんだっけ?笑

693 :名無し組:2018/10/17(水) 08:12:22.61 ID:???.net
まじかよ
試験中に?

694 :名無し組:2018/10/17(水) 08:13:25.60 ID:76Eckctj.net
意外と延床余裕あるからプール二階南面横配置が第一グループかな。
プール一階はありえないし、プール三階は逆に一、二階何納めたのって感じかな。
ボリューム検討してれば、プールと多目は二層分で処理するってのは明確だし、
この辺を高階高で処理するのはありえないかな。
あと屋外テラスカフェからじゃないと使えない人多くいたけど、エントランスからいけないと
アウトだからね。

695 :名無し組:2018/10/17(水) 08:13:55.15 ID:???.net
試験終わって

3日経っても

現実に

戻れない

暇人

何故

これほどまでに

一級建築士は

仕事ができないのか

教えてほしい所存だ。

何故

これほどまてに

仕事ができないのか。

残念で仕方がない。

一級建築士なのに。

仕事ができて当たり前。

なのに

何故……

まぁ君の事を見てりゃわかるよ。

はーはーはーはーはーはーは


建築家、無級建築士・神

696 :名無し組:2018/10/17(水) 08:14:19.43 ID:JyGcoDQg.net
>>690
既得が今年の試験を語れるわけないじゃん笑
屋内プールだよ?笑
保育園ならともかくプールなんてわざわざ勉強しないと課題文とスレみただけで判断できんだろうに。

697 :名無し組:2018/10/17(水) 08:16:10.69 ID:JyGcoDQg.net
>>694
的確な意見だな。
俺もそう思うわ。

698 :名無し組:2018/10/17(水) 08:16:42.27 ID:???.net
>>645
申請機関と協議してオッケーならオッケーだろアホなんじゃないの

699 :名無し組:2018/10/17(水) 08:17:29.70 ID:???.net
>>686
同じく書き忘れ

700 :名無し組:2018/10/17(水) 08:18:15.16 ID:???.net
地面師が捕まったようだね。詐欺士の無級ももうすぐかな?(笑)

701 :名無し組:2018/10/17(水) 08:18:48.71 ID:???.net
>>697
何処がだよwww
エントランスからいけないとアウトってどういう理屈だよ

702 :名無し組:2018/10/17(水) 08:18:52.51 ID:???.net
>>700
それはおまえや

703 :名無し組:2018/10/17(水) 08:19:53.87 ID:???.net
俺プール二階多目的三階だけど、今冷静に考えると
多目的天高5m指定ということはプール三階の二階
多目的で丁度梁下で5m以上になるなと。5mがミソ
6mじゃないからな。多目的二層は無いと思う。
標準解答例の予想ね。

704 :名無し組:2018/10/17(水) 08:20:02.55 ID:???.net
>>696
問題文読んで語るなんてよくある光景だが

705 :名無し組:2018/10/17(水) 08:20:21.00 ID:???.net
避難経路は二室でも三室でもOKだよ
居室ならね
プールの場合は居室だから何の問題もないよ
その場合は非常用照明は必須

706 :名無し組:2018/10/17(水) 08:21:01.03 ID:???.net
書き込め

書き込め

707 :名無し組:2018/10/17(水) 08:21:03.64 ID:yK+sBjNz.net
>>701
カフェとの動線にも配慮する

708 :名無し組:2018/10/17(水) 08:21:39.18 ID:eDZ39zZ2.net
>>696
既得にきまってんだろw
あとまとめろよ
連投すんな

709 :名無し組:2018/10/17(水) 08:22:01.21 ID:???.net
無級出るとスルーしたくて書き込みが加速する

悪いが話題度上げるために

付き合ってもらう

710 :名無し組:2018/10/17(水) 08:22:54.71 ID:???.net
>>707
だからカフェだろ

>あと屋外テラスカフェからじゃないと使えない人多くいたけど、エントランスからいけないと
>アウトだからね。

エントランス関係ないよw
カフェが南西に多いのは敷地形状で桜側で一体利用で条件満たせるから当たり前

711 :名無し組:2018/10/17(水) 08:23:35.78 ID:???.net
いけいけ

書き込め

712 :名無し組:2018/10/17(水) 08:24:45.64 ID:???.net
>>702
いやいや

それはおまえや

713 :名無し組:2018/10/17(水) 08:25:15.90 ID:???.net
カフェを土足利用って決めつけてる人でしょ
スリッパ屋外テラスとか想像もできない人と見た

714 :名無し組:2018/10/17(水) 08:27:02.53 ID:76Eckctj.net
>>710
テラスはカフェ専用じゃないから共用部からも使えるようにしなきゃ
いけないのよ。
だからカフェと共用部両方からアクセスできなきゃいけないの。
トレーニング室通らないとスタジオいけないみたいなのと一緒。

715 :名無し組:2018/10/17(水) 08:27:12.30 ID:???.net
>>713
決めつけてるっていうか、履き替えについて指定はないから自分で考えて記述してそれが図面と整合してれば良いよ
受験者じゃないでしょ?

716 :名無し組:2018/10/17(水) 08:27:13.00 ID:???.net
>>712
まねっこどんどんすんなぁぁあああ!!

717 :名無し組:2018/10/17(水) 08:28:30.68 ID:???.net
>>713
試験でカフェ上ばきがどういう扱いかは知らないけど、
そんなカフェ儲からないだろうね。ということで一般的にはない。
試験はできるけど実務はできないくんて感じかな

718 :名無し組:2018/10/17(水) 08:28:43.55 ID:???.net
>>681
各社勢揃いだよ言わせんな

719 :名無し組:2018/10/17(水) 08:29:14.96 ID:???.net
しまったぁぁぁああああ!!!




ウソです

720 :名無し組:2018/10/17(水) 08:29:40.12 ID:???.net
>>651
Sにも通ってNで受かったが、Sはやり過ぎなんだよな。
宿題多い、拘束時間長過ぎ。
講師がすぐ口出してくるから自分で考えなくなる。
この通った校舎は長期で6割位角落ちしてたな。

721 :名無し組:2018/10/17(水) 08:30:35.05 ID:???.net
>>714
そんな指示ないでしょ
思い込み君は凄いなー

722 :名無し組:2018/10/17(水) 08:30:40.26 ID:???.net
>>720
沢山解かせないと、ホラー的中してるやろ?ができんやろ

723 :名無し組:2018/10/17(水) 08:31:14.15 ID:???.net
Sはダメだねほんとに
元々優秀な奴が合格してるだけなんじゃないかSって
縛りと課金しかないからなあれ

724 :名無し組:2018/10/17(水) 08:31:50.85 ID:???.net
>>695
なんだお前いきなり。邪魔すんな

725 :名無し組:2018/10/17(水) 08:32:14.08 ID:???.net
テラスエントランス君が怒りの連投始めちゃったwww

726 :名無し組:2018/10/17(水) 08:33:54.54 ID:???.net
>>721
そんなカフェ過去問のここ15年にないでしょ
思い込み君は凄いなー

727 :名無し組:2018/10/17(水) 08:35:13.99 ID:???.net
>>723
学校迷ってて、webページに占有率ってあるから電話で聞いてみてるんだけど意味がワカラネー

728 :名無し組:2018/10/17(水) 08:35:56.00 ID:???.net
>>726
ご愁傷様
強がっても結果は同じ

729 :名無し組:2018/10/17(水) 08:36:32.94 ID:???.net
しまったぁぁ!!
カフェホールから行けねぇ!!



ウソです

730 :名無し組:2018/10/17(水) 08:37:58.82 ID:???.net
>>727
Sは本当におすすめしない
直前の有料講習とかでしか設備の資料ださなかったりとかだし
自分はSで合格したけど本当におすすめしない

あと営業がしつこいからNに行こうと思うって言ったれ

731 :名無し組:2018/10/17(水) 08:39:23.10 ID:???.net
荒らしがうぜーー!!

732 :名無し組:2018/10/17(水) 08:41:04.61 ID:???.net
>>691 問題文よく読んだ?北西カルチャーセンターは管理運営棟だろ。北西以外はむしろ減点

733 :名無し組:2018/10/17(水) 08:42:34.09 ID:???.net
>>720
Sは、合格率だけじゃなくて生徒の普段の課題評価も講師の成績になるから、
口出しする、採点甘くなる!

734 :名無し組:2018/10/17(水) 08:44:10.97 ID:???.net
プール1階です
しまったぁぁ!!
西側に桜並木からの通用口つくってもうた!!



やるわけねーだろ

735 :名無し組:2018/10/17(水) 08:44:17.63 ID:???.net
Sの講師はぐだぐだと何かくどい。
Nの講師はあっさりしているが的は得ている。

736 :名無し組:2018/10/17(水) 08:46:05.70 ID:???.net
>>720仲間かも

737 :名無し組:2018/10/17(水) 08:47:17.01 ID:???.net
Sは初年度の人を油断させるために初年度枠あるだの平気で嘘付くからな。

738 :名無し組:2018/10/17(水) 08:47:50.29 ID:76Eckctj.net
Sの強みは試験本番で多数派に入りやすいということ。
Sの見解で足並みそろえれば、それが試験元の思惑と外れても
みんなでわたれば怖くない精神だね。
ただ今年は試験元も自由度高くしてつぶしにかかってる印象。

739 :名無し組:2018/10/17(水) 08:48:32.36 ID:???.net
自由度ずっと高いよここ最近

740 :名無し組:2018/10/17(水) 08:48:39.12 ID:???.net
結局初年度枠なんかないよな。

741 :名無し組:2018/10/17(水) 08:49:11.13 ID:???.net
>>732
横からすまんが、
カルチャーセンター等と一体的利用と言いながらも、他建物は隣地にあるわけで独立した建物として認識すべきとおれは判断したけどね。

742 :名無し組:2018/10/17(水) 08:49:54.25 ID:???.net
>>726
例えば?

743 :名無し組:2018/10/17(水) 08:52:15.15 ID:???.net
>>740
あるわけない。同じ一級建築士になるのに、差別しないよ。しかも角番落ちした人も初年度か?っていう。極め付けはこの情報の発生源がSだということ。

744 :名無し組:2018/10/17(水) 08:55:06.56 ID:???.net
>>740
仮にあったとしても、受講生に言ったところで誰にメリットがあるというのか

745 :名無し組:2018/10/17(水) 08:55:08.05 ID:JyGcoDQg.net
>>738
Sが強いのは想定されるのは全部やる。Nが弱いのはやまをはるからはずすと終わる。だから去年終わってたわけで。

746 :名無し組:2018/10/17(水) 08:56:10.49 ID:JyGcoDQg.net
>>740
ないね。
初年度の受験者と合格者の人数は公表されてるけど、初年度は明らかに低いし、低い県なんて2割切ってるし。

747 :名無し組:2018/10/17(水) 08:56:58.58 ID:???.net
>>744
初年度の人は学科もやってきてるし、製図独特のルールに8月終わり頃になると疲れたり嫌になったりしやすい。そこで初年度枠の話で油断させる。

748 :名無し組:2018/10/17(水) 09:00:07.01 ID:???.net
忘れてたけど、確かにSでは初年度枠の話あったけどNでは一切なかったな。

749 :名無し組:2018/10/17(水) 09:01:30.55 ID:76Eckctj.net
初年度枠は話題の医学部受験と同じブラックボックスだからな。
ただ受験数に応じて教室分けされてるのは事実出し、初年度勢は
出来の差が結構あるから、過年度勢に比べるとトータルの合格率は低くても
出来る人にとっては受かりやすいって説はあるよね。
まあ都市伝説みたいなもんだけど。

750 :名無し組:2018/10/17(水) 09:01:42.60 ID:JyGcoDQg.net
>>748
Sいってないだろ?笑
Sは人数しめして、はっきりと初年度は合格率がかなり低いと言い切りますので。枠の話はきいたことない。

751 :名無し組:2018/10/17(水) 09:03:41.47 ID:???.net
初年度っていうか年齢はあるだろうな
おっさんは弾くみたいな

752 :名無し組:2018/10/17(水) 09:03:59.71 ID:???.net
初年度枠の話はなぁ大学受験かよっていう。技術系の仕事でそれやったら損するの結局試験元だしな

753 :名無し組:2018/10/17(水) 09:05:03.51 ID:???.net
実際の話。
私は初年度のとき、什器とか細かいこと一切書けなかった。でもランク2だった。

ほとんど同じプランの什器書けなかった多年生、ランク3だった。

プランがほぼ同じで、ランク2と3
初年度には、多少優しく採点されていると思った。

754 :名無し組:2018/10/17(水) 09:08:20.52 ID:76Eckctj.net
初年度枠って初年度同士で比べるから出来る人にとっては受かりやすいよって話なんじゃないの。

755 :名無し組:2018/10/17(水) 09:10:31.49 ID:sduTEwgP.net
2回目は受かりづらい、とかいう都市伝説もあるから枠はないだろうな
そのために採点時名前とか隠すらしいし

756 :名無し組:2018/10/17(水) 09:15:17.44 ID:???.net
>>751 おっさん弾いてたら今エライことになってる医師の女性受験者差別と同じだなw

757 :名無し組:2018/10/17(水) 09:20:20.56 ID:???.net
>>753
ほとんど同じプランだと思ってるだけで記述から何から違うから

758 :名無し組:2018/10/17(水) 09:21:04.95 ID:???.net
>>754
だからそういう事がないって話してんだろww

759 :名無し組:2018/10/17(水) 09:23:15.43 ID:???.net
>>753
2でも3でも受からなかったら結局は同じ様なもんさ。

760 :名無し組:2018/10/17(水) 09:23:25.22 ID:???.net
初年度2年度3年度、何年目で受かるか。
こればっかりは人によるって。

761 :名無し組:2018/10/17(水) 09:24:56.18 ID:???.net
初製図から角落ちまでする確率は実は3割強

762 :名無し組:2018/10/17(水) 09:28:57.70 ID:???.net
もうちょっとあるんじゃね?

763 :名無し組:2018/10/17(水) 09:43:40.86 ID:???.net
>>760
だよな。
こぶとり爺さんの話じゃ無いけど、初年度あるいは2年目でに受かりました。って知人が数人いるから当たり前に受かるもんだと思って角落ち経験した俺が通りますよ〜。とほほ

764 :名無し組:2018/10/17(水) 09:44:38.61 ID:???.net
Sの強みは大学まで出掛けて営業してくるところ

765 :名無し組:2018/10/17(水) 10:11:22.91 ID:urNzyOMX.net
>>753
落ちることが決まった答案は、補助バイトが2とか3決めてるから気にすんな

766 :名無し組:2018/10/17(水) 10:23:24.88 ID:???.net
試験前日の心境は、明日でようやく解放されると思ったが、
試験後は、やらかし過ぎて試験前よりも鬱になる。
そこからは毎日やらかした箇所に関する夢を見て朝起きた時の疲労感が半端ない。
発表までこの夢を見続けるのかと思うと夜寝るのが怖くなる。
防火設備や延焼ラインなんて「建築設計一級建築士」として出して欲しいわ。

767 :名無し組:2018/10/17(水) 10:25:55.24 ID:???.net
Nの直前ゼミ2試験問題そっくりだね
凄いね
これ受けた人絶対受かるは
解答例そのままトレースで
受かる

768 :名無し組:2018/10/17(水) 10:31:37.53 ID:???.net
>>766
みんな同じだよ!受かっても暫くは試験の夢見るよ。
しかもドボンレベルのミスやらかす内容だったりするw

769 :名無し組:2018/10/17(水) 10:50:44.04 ID:???.net
記述が追加されたことで試験時間が6時間半になり
ここ数年作図量が増え続けている。
更に今年は補足図多数で記述時間も例年より掛かった人が多いと思うけど、
時間は据え置き!6時間半!
ほんといい加減にして欲しいと思う。これじゃあ受験者は更に減るよね。
時間圧迫してミスを誘う、それがお前らのやり方かぁ!
一級建築士の本質はそこなのか?

770 :名無し組:2018/10/17(水) 10:53:08.97 ID:???.net
むしろ学科の難易度を上げて欲しい
二次9割合格で全体合格率維持したまま学科絞ればいいのに

771 :名無し組:2018/10/17(水) 11:02:49.36 ID:???.net
>>750
占有率おしえてくろさい!

772 :名無し組:2018/10/17(水) 11:03:50.61 ID:???.net
>>770
その方がきつそう

773 :名無し組:2018/10/17(水) 11:04:49.52 ID:K6WxDFPM.net
>>767
直前受けたけど、建ぺい率にビビってプール横置きにできなかった、、、泣

774 :名無し組:2018/10/17(水) 11:04:57.41 ID:???.net
>>766
いろんな学校で採点会やってるから行って安心してくるとよい。

775 :名無し組:2018/10/17(水) 11:05:35.54 ID:???.net
>>772
今のランク4以外は全員合格でいいでしょ
マジで
学科のバカを落とす方が大事だよ

776 :名無し組:2018/10/17(水) 11:17:44.49 ID:???.net
学科の知識を活かせる製図試験ではなくこれではただの早書き大会。こんなのだから
主婦が暇を持て余してるので取りましたとか、建築のことは一切分からないけど持ってます(ドヤァ
ってのが多すぎるんだよな。アホらしいわ

777 :名無し組:2018/10/17(水) 11:18:25.56 ID:???.net
>>775
んなことはない
丸暗記でいいとかないわ

778 :名無し組:2018/10/17(水) 11:18:59.51 ID:???.net
>>776
そいつらは学科しっかり突破してんだから負け犬の遠吠えでしかない

779 :名無し組:2018/10/17(水) 11:21:55.97 ID:???.net
>>777
丸暗記の点数上げるだけだろ
運で突破してる奴大杉

780 :名無し組:2018/10/17(水) 11:23:09.21 ID:???.net
ざまぁ

781 :名無し組:2018/10/17(水) 11:27:17.61 ID:???.net
>>779
どんな試験もそうだからな

782 :名無し組:2018/10/17(水) 11:32:28.94 ID:JyGcoDQg.net
>>775
そもそも学科の知識は業務で必要だけど製図試験の知識は製図試験にしか生きないというお粗末なもんだしな。集団規定のチェックなんて実務なら自治体の条例絡むから普通即決できんし。

783 :名無し組:2018/10/17(水) 11:33:57.62 ID:???.net
勝手に学科の知識だけあればいいと思いたいってのが滑稽

784 :名無し組:2018/10/17(水) 11:35:25.00 ID:???.net
開始時間あと30分早めて7時間の試験にして下さい。センターさんお願いします。あと30分で良いんです。

785 :名無し組:2018/10/17(水) 11:37:12.36 ID:JyGcoDQg.net
>>784
しょうがないですね、来年以降30分試験時間を増やします。記述は2枚にしますね。

786 :名無し組:2018/10/17(水) 11:38:27.89 ID:???.net
>>776
早く書けるとかなり有利なのは
間違い無い
おじさんには厳しい

787 :名無し組:2018/10/17(水) 11:39:51.51 ID:???.net
どっちにしろ受かってる奴より劣ってんだからアキラメロ

788 :名無し組:2018/10/17(水) 11:41:52.36 ID:???.net
今年は延焼ラインがあったので2,3階平面図も描く位置決まってたね。
薄くて気づかずに適当な位置に補助線書いて寸法まで入れたところで気づいて
消して書き直したけど、敷地の方を×して書き換えてやれば良かった。
色を変えるなりもっと分かりやすくしてくれよ。

789 :名無し組:2018/10/17(水) 11:43:13.16 ID:???.net
リゾホテで角落ちして丸一年休養したらまた受けたくなったので来年もここでお世話になろうと思います。

学科も15年分くらいの8割は覚えてた。意外と覚えてるもんだね。

製図板へし折らなくて良かったです。ほったらかしてゴメンねバンコ。

790 :名無し組:2018/10/17(水) 11:44:14.49 ID:???.net
>>785
がびーん

791 :名無し組:2018/10/17(水) 11:49:11.72 ID:fRvvVBxV.net
建築のことは何もわからない主婦より図面書くの遅い奴がいるのか…

792 :名無し組:2018/10/17(水) 11:49:13.18 ID:???.net
記述もA2用紙にします。

793 :名無し組:2018/10/17(水) 11:50:02.72 ID:???.net
まぁ遅い早いで文句言ってるのは初年度だろうしどっちにしろ落ちてるタイプだろ

794 :名無し組:2018/10/17(水) 11:53:21.04 ID:zfBSPjcr.net
記述なのに半分補足図ってなんなんだよ〜

795 :名無し組:2018/10/17(水) 11:59:27.69 ID:???.net
>>794
絵心試されてるんだよ

796 :名無し組:2018/10/17(水) 12:04:14.28 ID:???.net
書いてもよい(書かなくてもよいとは言ってない)

797 :名無し組:2018/10/17(水) 12:04:19.82 ID:???.net
記述もネタ切れしてきれるように感じるね。
無理して過去に出してきたのを外してきている印象。
今回記述の勉強で生きたのは最後位か。
特に(1),(2)は何を書けばいいのか分からず何度も問題読んだけど、
日本語読解力が弱いため結局適当な内容になってしまった。

798 :名無し組:2018/10/17(水) 12:08:04.11 ID:???.net
>>770
賛成
製図試験で振り落とすなら学科試験で振り落とすべきだ。
多少は、努力すれば報われる試験にしたほうがいい。

799 :名無し組:2018/10/17(水) 12:09:48.60 ID:???.net
試験後の答案用紙の写真撮影を可にしてほしい

800 :名無し組:2018/10/17(水) 12:10:09.38 ID:???.net
そもそも記述の勉強ってのがなんだかなぁと思うわ。丸暗記になるだろそりゃ

801 :名無し組:2018/10/17(水) 12:10:30.32 ID:???.net
合格してるけど
4時間かかる奴もいるんだぞ

802 :名無し組:2018/10/17(水) 12:10:41.23 ID:???.net
ある程度の形までまとめられるセンスと判断力と精神力が備わった奴しか受からないんだなー
自分にはないものばっかりだ
また来年頑張ります

803 :名無し組:2018/10/17(水) 12:11:37.17 ID:???.net
>>799
というかコピー機あるとこで試験やってんだからコピーよこせや!とは前から思ってる

804 :名無し組:2018/10/17(水) 12:12:08.11 ID:Rvw4D1SI.net
>>767
ちなみに直前ゼミ2
2階運動しつ 扉 防火になってないから 今回 多目的 の扉 防火にしなかったよ なにか理由あるかね

805 :名無し組:2018/10/17(水) 12:14:05.35 ID:???.net
>>799
そうすると私はこれで落ちてるのにあの人はあんなのでー!みたいな事が起きるからだめ。
あくまでブラックボックスは死守。

806 :名無し組:2018/10/17(水) 12:14:56.00 ID:???.net
>>804
多目的は3層目の室内側に開口部なければいらないんじゃないの?プールの観覧スペースみたいなのがなければ

807 :名無し組:2018/10/17(水) 12:17:06.30 ID:???.net
おーおー皆さん好き勝手言いなさる

808 :名無し組:2018/10/17(水) 12:17:55.87 ID:???.net
>>767
去年のNの直前2も中々いいとこ付いてたと思う。
直前2+車寄せの指定、ピロティ床面積算入でL型しかないと思いついた!

809 :名無し組:2018/10/17(水) 12:20:29.51 ID:Rvw4D1SI.net
>>806
開口部はないようにしているけど 理由わかれば教えて

810 :名無し組:2018/10/17(水) 12:22:03.47 ID:hlSpOgRV.net
>>789
また三年後に角落ちするんだね。タフだね。

811 :名無し組:2018/10/17(水) 12:25:14.32 ID:???.net
サプライズだった二級はともかく事前に指定された一級で延焼関係間違える奴とかでも相対だから受かっちゃうんだぞw
そんな奴は学科で落としておくべきだろw

812 :名無し組:2018/10/17(水) 12:26:23.40 ID:???.net
一体化ってエントランスを西と北に作るだけでいいの?

813 :名無し組:2018/10/17(水) 12:27:22.96 ID:K6WxDFPM.net
今年の本試、平成14年のと要求室のボリューム近いし、アプローチの感じも近いのに気付いた、、、

814 :名無し組:2018/10/17(水) 12:31:32.83 ID:???.net
>>809開口部なければ竪穴区画に該当しないからでは?ただの天井の高い部屋だという扱いになるからだと思います

815 :名無し組:2018/10/17(水) 12:36:18.73 ID:Rvw4D1SI.net
プール3階の人 面積大丈夫なん? なんか延べ床おさまらんと思うけど どうやったか しりたいわ

816 :名無し組:2018/10/17(水) 12:36:35.69 ID:RNOywCBw.net
>>809
二層吹き抜けと言わない。
一層扱いととれるから。

817 :名無し組:2018/10/17(水) 12:37:26.45 ID:Rvw4D1SI.net
>>814
多分
いるんとおもうが 日建がまちがえてるんかね

818 :名無し組:2018/10/17(水) 12:50:20.54 ID:???.net
区画と開口部を理解してないだけだよ
2階〜3階の吹抜け部接してる3階は竪穴区画が必要
壁なら竪穴区画が成立しているって認識なだけ
区画にある開口部に防設が必要なだけ

819 :名無し組:2018/10/17(水) 12:55:31.49 ID:???.net
>>802
精神力の強さは大事だね。
普段学校で出来てて講師から太鼓判押されてても落ちる奴いるから。
本番に弱いんだろうね。

820 :名無し組:2018/10/17(水) 12:59:58.19 ID:???.net
今年は最近の建物内要求多数のギチギチパズル課題から、外部条件満載の自由度ありすぎ課題になった

うちのクラスの初年度組は、学校でやってきた課題と全然ちがくて、最初の一時間何から決めていっていいのかまるでわからなかったみたいだ
ハッキリ決まってるのはエントランス周りとカフェと機械室ぐらいだったからな
いろんな課題やってきた多年組なら応用ききそうだけど、難易度は高いと思うよ
初年度組は全滅かもしれない

821 :名無し組:2018/10/17(水) 13:00:05.48 ID:???.net
アプローチ1箇所は大減点だ。

822 :名無し組:2018/10/17(水) 13:04:54.59 ID:iY8K9r76.net
>>819
それ俺
来年こそ角番で精神的にヤバい

あープール一階サプライズ合格しないかなww

823 :名無し組:2018/10/17(水) 13:05:56.80 ID:4a0OUypB.net
プール1階減点あるけど、それで一発アウトにはならないって日建の講師に言われた、

824 :名無し組:2018/10/17(水) 13:06:14.95 ID:???.net
TACの参考解答は、まるで老人施設みたいだね。
世代間交流にふさわしいオープンさがない。

825 :名無し組:2018/10/17(水) 13:10:33.77 ID:Wg8l+JA6.net
>>815
総3階ではなく、2階も3階も北側6コマ下屋にして削りました。

826 :名無し組:2018/10/17(水) 13:11:26.95 ID:???.net
要求【室】の欄に電気設備スペースの設置階は屋上ってあるのは矛盾してるよね。3階屋上が正解なんだろうけど
いつもの流れでR階に持って行ったやつ多いだろ。EPSまでラックで壁面貫通&防火処置までしたやつ居るのか?
階高さも梁貫通しないなら4300は必要だし

827 :名無し組:2018/10/17(水) 13:12:17.09 ID:scM6TPEG.net
>>815
プール三階、東側縦置き、南西角を2グリッド削り建ぺい率調整。かつ吹き抜けでかくして延べ床調整。二階にすれば良かったと後悔中。色々やらかしてまた来年かなと落ち込む。

828 :名無し組:2018/10/17(水) 13:15:18.29 ID:???.net
縦置きってスパンと面積どうなってる?

829 :名無し組:2018/10/17(水) 13:15:29.32 ID:???.net
>>823
去年北客を小さな減点と言ってた日建だぞ。鵜呑みにしたらいかん。

830 :名無し組:2018/10/17(水) 13:15:54.71 ID:sduTEwgP.net
ランク3になるか4になるかの違いで、大減点はもう一発アウトと同義

831 :名無し組:2018/10/17(水) 13:17:54.86 ID:???.net
そして、「北客でしたが、ランク2でした」と、ドヤ顔する奴の多いこと

832 :名無し組:2018/10/17(水) 13:18:39.59 ID:0yZ4+xXi.net
一階の北西部に管理ゾーンを配置しましたが
大丈夫ですか?
南西にカフェ、南東にコンセプト、
北東も管理。
メインエントランスは北側中央。
サブエントランスは南側中央。

833 :名無し組:2018/10/17(水) 13:25:00.95 ID:???.net
100連で確定天井知らなかったわ
100連しようと思った事がまだなかった

834 :名無し組:2018/10/17(水) 13:25:06.11 ID:???.net
大丈夫ですか?って、何が心配なんですか?

835 :名無し組:2018/10/17(水) 13:25:17.95 ID:???.net
ごばくwwww

836 :名無し組:2018/10/17(水) 13:49:40.69 ID:???.net
826アホか?

837 :名無し組:2018/10/17(水) 13:54:43.50 ID:???.net
あんかもつけれんあほにあほいわれてまっせ

838 :名無し組:2018/10/17(水) 13:57:52.07 ID:???.net
これまでも1階平面図に地階の機械室の位置を点線表記させてたし・・・下じゃなくて上になっただけでしょ
EPSからやたら離れたところになってないかとかPC梁の上に載せてないかとか書き忘れ誘発とかそういう話では
826と同じく2階屋根レベル(3階床レベル)に設置した人もある程度いたみたいだけど
まあ上部が空なら何階でも屋上であることに違いないから間違いではない

839 :名無し組:2018/10/17(水) 14:02:24.32 ID:???.net
見てるブラウザによってアンカつけれない時もあるんだよ。
そんなのも知らないドアホな奴に言われてしまった。

840 :名無し組:2018/10/17(水) 14:04:14.85 ID:???.net
でも三階平面図に図示するってなってるけどな

841 :名無し組:2018/10/17(水) 14:08:55.82 ID:???.net
アホとか一級建築士を取ろうとするものが言うわけないんだよな。
体育会系の部外者は来るなよ。それとも学校の営業か?

842 :名無し組:2018/10/17(水) 14:15:59.97 ID:???.net
>>841
だって人間だもの

843 :名無し組:2018/10/17(水) 14:20:56.92 ID:???.net
>>839
馬鹿じゃねーのwwww
かんけいねーからwww
まさかwwwこのレスにwwww返信wwwwとかwwww使ってwwwwるのかなwwwww

844 :名無し組:2018/10/17(水) 14:21:27.81 ID:???.net
こんなもんでいいかな

845 :名無し組:2018/10/17(水) 14:24:21.44 ID:JqGVXDL2.net
学校は一発アウトとはいえないからな。一階プールの人には心の中で御愁傷様って思ってるよ。
プール二階南面横置きから採点だろうね。

846 :名無し組:2018/10/17(水) 14:28:17.19 ID:zfBSPjcr.net
ホントだ3階平面図にスペースの位置(点線で表示)とある、あ〜断面にしか書いてない〜また減点項目がふ〜え〜た〜

847 :名無し組:2018/10/17(水) 14:30:20.37 ID:???.net
南にある環境の眺望に配慮じゃなけりゃ縦も横もそこまで差はない

848 :名無し組:2018/10/17(水) 14:47:30.14 ID:???.net
>>845
キミみたいなの、落ちるww

849 :名無し組:2018/10/17(水) 14:49:06.25 ID:???.net
べた基礎で地下水以下はどのくらい減点でしょうか?

850 :名無し組:2018/10/17(水) 14:56:03.68 ID:???.net
>>116
学会で最近、砂礫層の液状化の事例が多発している報告でてるの知らんとか....

851 :名無し組:2018/10/17(水) 15:00:38.19 ID:???.net
>>845
去年で言うと客室L型で落ちる部類。プール横置きにすると採光上はいいが、2階と3階の計画のバランスが難しくなる。それができてないとランク2。

852 :名無し組:2018/10/17(水) 15:03:31.65 ID:???.net
しかも去年より自由度高いから、プール2階横でも計画をキチンと着地できてないとまずいよ。自分も含めプール2階7割もいるんだぞ。

853 :名無し組:2018/10/17(水) 15:10:23.68 ID:???.net
あとは記述な。今年は補足図描いてないと減点になると思う。

854 :名無し組:2018/10/17(水) 15:10:59.06 ID:RNOywCBw.net
>>849
大減点じゃないだろうけど、あれ読み落とすような人は他もぽかやってるとは思うよ。

855 :名無し組:2018/10/17(水) 15:27:58.01 ID:???.net
プール2階横から採点とかそれだけで決まるなら設計の資格とは言えないよ。プール2階横の人、自分の案を見てみ。2階は廊下だけで3階にはホールあってスッカスカだとダメだよ。試験元が毎年嫌う、思いついたけど扱えてないじゃんトラップに引っかかってる。

856 :名無し組:2018/10/17(水) 15:30:21.67 ID:???.net
1、2、3階とも全体の計画として扱えればOK

857 :名無し組:2018/10/17(水) 15:43:27.65 ID:sduTEwgP.net
時間なくて記述の補足図ひとつしかかいてない… けっこうまずいですよね

858 :名無し組:2018/10/17(水) 15:45:18.39 ID:???.net
横か縦かってそんなに重要なの?
採光の話ならトップライト取って南に面してたら十分な気がするが

859 :名無し組:2018/10/17(水) 15:45:27.37 ID:???.net
>>850
N値30の砂礫層で?

860 :名無し組:2018/10/17(水) 15:46:24.88 ID:???.net
2階縦プールが1番バランス良くなるはず
横はプールをメインに考えすぎて使い勝手をないがしろにしてる人多そう

861 :名無し組:2018/10/17(水) 15:48:42.66 ID:???.net
>>858
そうだよ
そりゃ南に向けられるならそれがいいけど
他のバランスがネック

862 :名無し組:2018/10/17(水) 15:53:23.83 ID:???.net
主題だけを良い環境にするなら誰でも出来る

863 :名無し組:2018/10/17(水) 15:53:41.27 ID:???.net
>>858
自分もそう思う。トップライトと南面で大丈夫。話するネタが尽きてきたからかな

864 :名無し組:2018/10/17(水) 16:04:20.94 ID:om99FPxG.net
>>859
大震災クラスだと、N値30の砂礫層でも液状化の報告があったって見たことがある。N値40以上はしないはず。

865 :名無し組:2018/10/17(水) 16:15:41.43 ID:+Gf6TtFE.net
プール縦なら3面を開口にできるし、天高が高くてさらにトップライトもあれば採光は十分(日照ではないので)
縦でも横でも他がまとまっていれば差は出ない

866 :名無し組:2018/10/17(水) 16:24:34.89 ID:???.net
>>864
砂と砂礫の区別は主観だから。
N値30というのは、石かなにかにぶつかったんじゃ?

867 :名無し組:2018/10/17(水) 17:12:05.02 ID:6IKVDkvN.net
車椅子使用者は基本的にクルマで来場だから、北入りメインは、外せないよな?

868 :名無し組:2018/10/17(水) 17:15:29.34 ID:???.net
スポーツ施設に来る車椅子使用者は、かなりアクティブなアスリートタイプの人だろうから、近くなくてもいいと思うよ。
実際駐車場遠い施設なんていっぱいあるし。

869 :名無し組:2018/10/17(水) 17:20:00.29 ID:zhOsxYZa.net
アクセスはどれだけ提案できるかの勝負だろ?
揚げ足取り始めたら道に面してエントランス作らなかったら徒歩で来る地域住民への配慮が無いとかどの方向にもいちゃもんつけれる。
最終形態は四方向アクセスか?(笑)

870 :名無し組:2018/10/17(水) 17:27:28.60 ID:???.net
>>869
外周ピロティの回廊だよ

871 :名無し組:2018/10/17(水) 17:35:58.36 ID:???.net
北、東メイン
西カフェ
南サブ
で一応四方向から入れるようにしたぜ事務室は真ん中よりで二面カウンターだからどこの出入口も管理可能

872 :名無し組:2018/10/17(水) 17:47:24.00 ID:???.net
アニキ元気ないな

873 :名無し組:2018/10/17(水) 18:01:10.17 ID:???.net
>>868
ただのスポーツ施設じゃなくて
健康増進のためのスポーツ施設なんだから
リハビリ的な使い方も考えた方がいいでしょ
スポーツ施設に来るような車椅子使用者は元気だからアプローチは遠くていいとか言ってるようじゃろくな設計できないだろ

874 :名無し組:2018/10/17(水) 18:05:27.36 ID:whzMPjdj.net
>>868
アクティブなアスリートタイプの人だろうから

って・・・
ひどい決めつけやな・・・

875 :名無し組:2018/10/17(水) 18:22:35.59 ID:???.net
東は必ず抑えておきたい入口
主要道路に入口がないのは残念な建物
あとは北西からとっておけば一体的に使える
南はおまけみたいなもん

876 :名無し組:2018/10/17(水) 18:24:54.73 ID:???.net
>>875
東西北の3方向取りました!

877 :名無し組:2018/10/17(水) 18:26:23.50 ID:2b1WurKK.net
自転車での来場者も北だしさ。駅が近いとかだったら歩行者最優先で計画立てるだろうけど、自分ちの家族も基本、コンビニ行くでもクルマか自転車だぜ。
だから近所のオバサン、オジサンも歩いてくる人は少数派じゃあねーの?

878 :名無し組:2018/10/17(水) 18:31:06.71 ID:???.net
出入口4方向取って靴箱を中央に置いた自分をひっぱたいてやりたい。

879 :名無し組:2018/10/17(水) 18:31:48.73 ID:???.net
アプローチはどこでも良いと言っている以上、どこに設けてもいいでしょう。
東西南北、どこも正面性ある。

880 :名無し組:2018/10/17(水) 18:33:15.59 ID:???.net
一番勿体ないのは一つだけの計画だな
せめて2つから一体的に使えると言える

881 :名無し組:2018/10/17(水) 18:35:29.10 ID:???.net
南と西は公園から入ってくる人のアプローチでしょ
よくある公園へ直接出入りできるサブアプローチ

外部というかこの施設に用がある利用者は北か東だよ

882 :名無し組:2018/10/17(水) 18:38:14.73 ID:???.net
GL-1.5mまでは使えない地盤なので8億円の値引きで経済性に配慮した。

883 :名無し組:2018/10/17(水) 18:41:44.77 ID:???.net
南か西のみはアウト

北と東か、北と西が理想

三方は受付カウンターから出入りが確認できて、有料ゾーン、履き替えゾーン、階段エレベーターと明確に別れてれば最高だが、かなり無理あるのでは

884 :名無し組:2018/10/17(水) 18:51:27.73 ID:Rvw4D1SI.net
一体性、パッシブは一番大事 だって設計主文にかいてあるから ちなみに俺は北、西、南入り口でコンセプトルーム北西にもって外からでいりぐちつけた

885 :名無し組:2018/10/17(水) 18:51:56.95 ID:T102IsjI.net
>>750
営業が言ってる。
先輩も言われたらしい。
後輩も。
3人とも総合

886 :名無し組:2018/10/17(水) 19:04:18.08 ID:???.net
>>661
俺もSで80万
でも、1回に限り会社負担なので自己負担0円だった

887 :名無し組:2018/10/17(水) 19:17:16.67 ID:8LqEQOJA.net
>>885
でも自分じゃない聞いた話だろ?最初の講義で初年度が3割のデータ配布されますけど?って話。それはSとかNじゃなくて全体のデータ。
都心に合格率が寄って地方が悪いっていう統計な。数字で見るから初年度枠を感じない。

888 :名無し組:2018/10/17(水) 19:17:27.88 ID:???.net
>>737
初年度は初年度で採点
二年以降は二年以降で採点
初年度組が合格しやすい
二年以上やって理解する奴が有利なわけない

889 :名無し組:2018/10/17(水) 19:25:48.57 ID:???.net
今話題の医学部試験みたいだな。
角番は不当に扱われる(笑)

890 :名無し組:2018/10/17(水) 19:31:28.28 ID:???.net
プラン晒します
ご意見ください

https://i.imgur.com/wMe7azp.jpg

891 :名無し組:2018/10/17(水) 19:37:26.88 ID:z2CxnuPM.net
>>890
辛口ですいません。
・更衣からの履き替えがめんどくさい。
・形がいびつ
・プールのPSはとりましたか?
・2方向性避難は更衣室経由?
・コンセプトルームは下足??

892 :名無し組:2018/10/17(水) 19:38:28.19 ID:???.net
>>890
ええやん
きと

893 :名無し組:2018/10/17(水) 19:44:21.35 ID:???.net
>>304
今回面積表に%表示がなかったですから
自分で1164.8と出して、それ以下の確認をするんです
私は建ぺいオーバーです
万が一にも可能性はありません

894 :名無し組:2018/10/17(水) 19:47:09.41 ID:OUsfob7W.net
南北方向を4スパンではなく、3スパンで計画したのですが、ダメでしょうか。
(空間構成の配置計画で大減点?)
指定の床面積の範囲には入っています。

895 :名無し組:2018/10/17(水) 19:47:28.81 ID:???.net
>>893
2ヶ月なにやってたの、、
どうゆうエスキスしてたんだよ

896 :名無し組:2018/10/17(水) 19:48:06.88 ID:???.net
>>894
プール縦にしてやればいけんじゃない?

897 :名無し組:2018/10/17(水) 19:49:17.92 ID:???.net
>>851
館長2階を思い出す

898 :名無し組:2018/10/17(水) 19:57:07.77 ID:???.net
来年で新試験10回目になるから
そのうち試験方式が新しく変わって
試験時間7時間
問題用紙A2
エスキス用紙A2
製図用紙A2
記述用紙A2
になる日はあるだろうな

旧試験の高難易度ジグソーパズルに強制挿絵のある記述と
一級建築士が構造一級と設備一級含めたS級ランクになったらいいのに

899 :名無し組:2018/10/17(水) 20:04:28.25 ID:OUsfob7W.net
プールは、縦置きです。主出入口は、北と西で、南西角に、桜並木と公園が眺められるように屋外テラスを計画しました。
しかしながら、敷地南東部に大きな空きができてしまって、時間がギリギリで、植樹帯にはしたのですが、ムダな空間ととられてしまいそうで心配です。

900 :名無し組:2018/10/17(水) 20:04:40.70 ID:zNI2oEsO.net
>890  コンセプトルームの位置にカフェがあれば上足部分をまとめられて南側風除室からの入退館も事務室事務室からチェックしやすかったのに。

901 :名無し組:2018/10/17(水) 20:06:31.30 ID:???.net
>>891
ありがとうございます。
・2エントランスを意識してしまい履き替えがうまく作れませんでした。
・特にエントランスホールは綺麗に取りたかったのですが、やはりいびつですね。
・プールPS取っていません。。空調用しかないですね。
・2方向避難は更衣室経由です。
・コンセプトルームは気軽な理由を促すため下足ですが、交流を促すには場所がいまいちかもですね。

902 :名無し組:2018/10/17(水) 20:07:40.32 ID:???.net
>>890
パズル感が強くゾーニングが意識されていないように感じました。
とりあえず数字以内に抑えたよ。ってのが見えてしまう。
・上下足履き替えのラインにまとまりがない。
・1階の健康部門にまとまりがない。
これに関する減点は免れないと思います。

どれだけ中身が書けたかはわかりませんが、
エスキスだけ見ると僕が採点官なら不合格にしてしまいそう。

903 :名無し組:2018/10/17(水) 20:09:26.36 ID:PXsjLtvS.net
>>873
それなら、車椅子駐車場ありの場合、 主出入口に近づける意味ねーじゃん。

904 :名無し組:2018/10/17(水) 20:11:04.10 ID:???.net
>>900
ありがとうございます。屋外テラスを一体利用にするために、カフェは南西に決まっちゃってたんですよね。
南東におくと住宅地や歩行者用道路側に開けた感じになり、いまいちかなと。

905 :名無し組:2018/10/17(水) 20:14:22.31 ID:PXsjLtvS.net
>>902
他人の図面にいちゃもんつけるなボケ。
誉めて欲しくて晒してんだからな?

906 :名無し組:2018/10/17(水) 20:14:50.72 ID:???.net
>>902
そうですね。課題ではゾーニングは苦手ではなかったんですが、本番でエントランス自由に惑い1階がうまくまとめられなかったと感じます。
図面自体は書き上げて補足も入れましたが、書き忘れはいくつかあります。。

907 :名無し組:2018/10/17(水) 20:23:38.08 ID:???.net
>>890
902で意見書いた人です。

終わった後に言ってもと思うけど。

・まずボリュームチェックをしっかりした方が良い。
それをしないと建物全体の形がおかしくなる。
この柱スパンだと長方形だと建築面積がオーバーするので1グリッドキリカク必要がある。その時点でもう望ましいとはいえない。
どうしてもと言う場合以外は基本は長方形の方が良いです。

・ゾーニングはひと塗りが基本。
多目的室そのまま二階に上げて、1階の多目的室がある箇所にコンセプト、キッズ健康相談を持っていく。
エントランス少し小さくして、利用者階段の上履きと更衣Bの上履きラインを一筆書きにする。
面積もオーバーしない。

908 :名無し組:2018/10/17(水) 20:25:41.34 ID:???.net
見学コーナーはプールの面積に入れたらダメだったのか。
終わった。

909 :名無し組:2018/10/17(水) 20:37:01.27 ID:Nivm7Plo.net
>>908
見学窓を介してなんで、課題文からすると含むのは難しいかもです。

910 :名無し組:2018/10/17(水) 20:39:27.70 ID:W8X2Dr+J.net
建ぺいオーバーよく見かけるけど、ボリュームチェックは基本。今まで何エスキスしてたの?
問題文見ると2階プールから考えるでしょ。
アクセスも素直に考えれば3方向は計画するだろうし。正直簡単ですね。エスキス40分で終了。
斜線やら面積オーバーやら1階プールやら3階プールで計画した人は正直向いてない。というよりまじめにやってないのかな。
あと一年頑張りましょう!

911 :名無し組:2018/10/17(水) 20:44:09.30 ID:???.net
>>909
講師に言われるまで全く気付かなかったです。
そもそもそれ以外にもミスしまくってるから
これである意味諦めがついた。

912 :名無し組:2018/10/17(水) 20:48:16.42 ID:Nivm7Plo.net
>>911
見学コーナーは要求室にもないので、小さい減点ですって。たぶん。
プールの要求面積とプールサイズが大分面積的に乖離があったんでプール内部に見学コーナーで廊下から保護者が覗けるようにしても上手いと思います。

913 :名無し組:2018/10/17(水) 20:50:08.52 ID:???.net
まぁ建ぺいを計算する課題とかやってなかったし、初年度にとってはお気の毒かも...
他年度は去年相当痛い目にあったから、やらかしは少ないはずだが…

914 :名無し組:2018/10/17(水) 20:50:32.98 ID:???.net
>>910
皆あなたみたいにできてれば採点官が残業続きになるよ

915 :名無し組:2018/10/17(水) 20:55:11.41 ID:Nivm7Plo.net
>>890
3階のホール形状、避難に配慮して広めの計画すごくいいと思います。

出来れば2階で1階南東の任意テラスをピロティとして、その上の4コマ使って更衣にしてたら、2階のホール形状も綺麗にいったかもしれませんね

916 :名無し組:2018/10/17(水) 20:58:07.46 ID:???.net
>>890 1階更衣室B着替えてから靴はいてキッズルームかよwww
ゾーニング無茶苦茶

917 :名無し組:2018/10/17(水) 20:59:50.05 ID:Nivm7Plo.net
>>882
それ聞いたことある?

たぶん地下水面の下にゴミが埋設されてるので、優良な支持層ってやつだったっけ?

918 :名無し組:2018/10/17(水) 21:01:19.77 ID:???.net
>>917
パヨパヨち〜んwwwwwwだっけ?wwwww

919 :名無し組:2018/10/17(水) 21:05:09.62 ID:Nivm7Plo.net
>>875
ただ、都市型と謳われてない以上、施設に来訪する人は北側の駐車場駐輪場を介して当建物に入るんじゃないでしょうか?

さらに歩きで来る人は景観もいい南側の歩行者専用を介して来訪するってのが、自然な気がします。

920 :名無し組:2018/10/17(水) 21:06:29.62 ID:???.net
>>919
それが、明確な基準がないから困る。
課題文から何か読み取れた?

921 :名無し組:2018/10/17(水) 21:08:05.37 ID:hLxuxyrt.net
今年の合否ボーダーは高過ぎて可哀想だな
見直し時間が取れなかった人は再現でランク1と言われても落ちるんだろうな

922 :名無し組:2018/10/17(水) 21:09:06.52 ID:???.net
履き替えが面倒くさい
面倒くさいだけだ

923 :名無し組:2018/10/17(水) 21:12:10.06 ID:???.net
記述が難しかったので俺は夜襲攻撃に配慮して開口部には銃弾を貫通させないように防弾強化ガラスを採用し、
万が一追い込まれたときに何時でも脱出できるように緊急用ヘリポートを計画し人命を優先する計画としたって書いた

924 :名無し組:2018/10/17(水) 21:16:07.82 ID:???.net
>>923
パヨパヨ?wwち〜ん?ww

925 :名無し組:2018/10/17(水) 21:16:51.10 ID:Nivm7Plo.net
>>920
一体的な利用で、北側エントランス
北側は車か自転車での&#127359;を介しての来訪者だから、残った歩行者はわざわざ歩行者専用道路ってあるから南からってするのが妥当かなって読んだ。

926 :名無し組:2018/10/17(水) 21:18:36.20 ID:0THSyeir.net
なんかエントランス200&#12316;300u多くない?
丸の内のSクラスビルかいっ

927 :名無し組:2018/10/17(水) 21:23:49.95 ID:xhkItJGL.net
>>894
全然ダメではないでしょう。
何mスパン?

928 :名無し組:2018/10/17(水) 21:26:54.14 ID:Nivm7Plo.net
>>927
むしろ経済性には配慮されてる部類。柱すくないんだから。
ただ、プールは縦配置に限られてしまうだけ。

929 :名無し組:2018/10/17(水) 21:30:14.75 ID:JU8FXwyN.net
採点会終了。1-aはつけられないから1-bって言われた。
今年のポイントはプールの設置階と履き替え含めた明快なゾーニング、それと施設の一体利用だって。
あと大人数で使用する部屋が多いからからホールなどのたまりの空間がしっかり取れてるかも重要だってさ。

930 :名無し組:2018/10/17(水) 21:30:39.48 ID:0sJx5KTx.net
総合資格の採点受けた人いる?

931 :名無し組:2018/10/17(水) 21:37:42.02 ID:xhkItJGL.net
>>930
今度の日曜だね

932 :名無し組:2018/10/17(水) 21:40:25.54 ID:???.net
>>890
用途からのゾーニングがいい

933 :名無し組:2018/10/17(水) 21:42:52.16 ID:???.net
>>910
既得の匂いがプンプンする

934 :名無し組:2018/10/17(水) 21:44:46.09 ID:nDpbLigc.net
ご意見ください。
プール室、二階東に縦置き、短辺6&#10006;3スパンの18mのPC梁、長辺6&#10006;4スパンで計画しました。
だめかー、、、

935 :名無し組:2018/10/17(水) 21:48:47.10 ID:qIvTrrq0.net
>>934
18mの大梁でプール支えたの?

936 :名無し組:2018/10/17(水) 21:50:08.16 ID:JU8FXwyN.net
試験本番に限って今まで一回もやった事ないような収め方やスパン割する人いるけど、それは応用じゃなくて諸条件の処理をミスってるだけだからね。
試験は今まで習った事を使っていかにシンプルに考えるかがポイント。

937 :名無し組:2018/10/17(水) 21:55:58.86 ID:Nivm7Plo.net
>>935
プール本体を受けてるのは2Gだから、18メートルは屋根だけでしょう

938 :名無し組:2018/10/17(水) 21:56:12.26 ID:OtYlkhOq.net
>>935
プール下部は6mピッチに柱ありで、大梁が短手に二本あります。
南道路の斜線ビビって南北を6m4スパンにしちゃいました。

939 :名無し組:2018/10/17(水) 21:57:33.54 ID:OtYlkhOq.net
>>937
その通りです!

940 :名無し組:2018/10/17(水) 21:57:51.14 ID:???.net
>>929
プールの設置階って、どの階でも良くて、どのように利用する計画かってこと?それとも2階でスタートラインってこと?

941 :名無し組:2018/10/17(水) 22:04:40.99 ID:OtYlkhOq.net
>>936
はい!すいません!

942 :名無し組:2018/10/17(水) 22:07:29.42 ID:Nivm7Plo.net
>>938
南側の道路斜線、法例集でもないと公園の緩和?って製図試験の勉強してても出てこないと思う。
だから、斜線あるの気づいてるよってアピールも良いと思うな。
だって大多数は道路斜線なんて気にしてない人がほとんどで、たまたまかわしてるだけでは?

943 :名無し組:2018/10/17(水) 22:07:56.42 ID:JU8FXwyN.net
〉〉940
一階、三階に配置するのわ構わんがそれやると自然と破綻するように出来てるらしい。
ある程度みんな仕上げてるから第一印象がだいぶ悪いみたい。

944 :名無し組:2018/10/17(水) 22:12:26.99 ID:???.net
Nのデータでは8割ぐらい2階プールで1階は6パーセントだってよ
ってことは2階プールの中で4割減らす計算か
かなりの減点勝負になりそうな予感

945 :名無し組:2018/10/17(水) 22:13:09.54 ID:???.net
Nの添削終わりました。

946 :名無し組:2018/10/17(水) 22:14:24.74 ID:OtYlkhOq.net
>>942
南の空きは5mにして、4.6&#10133;4.6&#10133;5m&#10006;1.25で17mあれば、ある程度の階高設定になっても躱せるかなと。南の空きは屋外テラスに利用してます。

947 :名無し組:2018/10/17(水) 22:24:14.71 ID:RNOywCBw.net
>>913
そもそもプール施設の課題で車椅子駐車無しの想定はなかったし、ヘリあき2メートルで長手6メートルとればまず建ぺいはかからないってことはやってる人ほどわかってるはずというね。
とはいえ、建築面積記入するのにアウトの人はお察し。

948 :名無し組:2018/10/17(水) 22:27:14.79 ID:RNOywCBw.net
>>942
斜線あるの気づいてるアピールは斜線がないんだから、ダメでしょ。

949 :名無し組:2018/10/17(水) 22:31:17.12 ID:Nivm7Plo.net
>>947
屋外階段を建面に算入するの知らなくて、記入欄の数字は越えてなくても、実際越えてる人もいるのでは?

950 :名無し組:2018/10/17(水) 22:31:51.81 ID:Nivm7Plo.net
>>948
ごもっとも

951 :名無し組:2018/10/17(水) 22:36:46.19 ID:RNOywCBw.net
>>949
それもアウトだろうね今回は。
42の28でやって41メートルにした人で避難を屋外階段にする人を建ぺいでアウトにする巧妙な試験だわな。学校行ってれば70%ならほぼほぼ検討しなくてもアウトにならないって習うし。

952 :名無し組:2018/10/17(水) 22:42:54.37 ID:???.net
>>64です
当初のプランを元に再エスキスしてみました。
やっぱり理想はキッズは1階だなー。キッズということでボルダリングあっても天井高さ気にしなかったけど、理想を言えば多少は天井高さ取りたい。
インストラクター2.3階に上げたいが方法が見当たらない。
https://i.imgur.com/eWqa6sj.jpg

あー、今年度本気だったから未練たらたら。。

953 :名無し組:2018/10/17(水) 22:50:01.44 ID:???.net
一級建築士 製図 でググると糞みたいなブログが上位に来てうぜーわ

954 :名無し組:2018/10/17(水) 22:55:41.90 ID:KCBkG0eR.net
>>952
まあ再エスキスありなら今年の試験簡単だわな。本番初見であの問題だから難しいだけだもん。
てか64のそれなら普通に受かるでしょ。問題はエスキスじゃなくて図面の完成度。外構中途半端とか補足微妙だとランク2にされる。エスキスはある程度で妥協しても図面は120%で仕上げるべきだといわれるのはそこなんで。

955 :名無し組:2018/10/17(水) 23:15:10.55 ID:q/kG3JgL.net
>>952
好きなプランニングです。そういうの描きたかったなぁ

956 :名無し組:2018/10/17(水) 23:18:29.01 ID:p6bb9+r9.net
>>855 いいこというなー。あと避難も重要ですね。

957 :名無し組:2018/10/17(水) 23:23:39.91 ID:???.net
今計算したら41×28でエントランス3つ屋外階段あると建ぺいオーバーだな
絶対気づいてない人いるだろこれ

958 :名無し組:2018/10/17(水) 23:24:20.17 ID:???.net
設計GLが!

959 :名無し組:2018/10/17(水) 23:26:06.88 ID:???.net
エントランスじゃない出入口だわ
小さい庇で逃げることもできるだろうけど

960 :名無し組:2018/10/17(水) 23:29:07.90 ID:0sJx5KTx.net
苦しい。プール1階

961 :名無し組:2018/10/17(水) 23:34:06.29 ID:enFXtG1+.net
>>890

ゾーニングはいいと思いますが建物の枠に対して割り付けがすこし歪かなと。
今年の課題は歪になりやすくその程度が合否を分けるのかなと思います。
正直合格でも不合格でも驚かない。

962 :名無し組:2018/10/17(水) 23:38:31.90 ID:???.net
>>953
たぶん同じブログのことだろうけど、この試験でこういう拗らせ方があるんだって変に感心したわ。

963 :名無し組:2018/10/17(水) 23:42:46.42 ID:???.net
>>923
全然オモシロクない。さぶい。

964 :名無し組:2018/10/17(水) 23:50:54.92 ID:???.net
>>952
ドンピシャ!

965 :名無し組:2018/10/17(水) 23:56:42.06 ID:p6bb9+r9.net
>>952 コンセプトルーム2階ヤバめでしょ。

966 :名無し組:2018/10/17(水) 23:58:11.06 ID:???.net
>>960
次スレ

967 :名無し組:2018/10/17(水) 23:59:14.91 ID:???.net
>>952
プールに柱あるやん

968 :名無し組:2018/10/18(木) 00:11:40.46 ID:???.net
>>954
その通りですね。
エスキスだけでなく総合勝負ですもんね。
ああ…。

>>955
本番でかけたら…。

>>965
コンセプトルームはコンセプト次第かと思っていたけど、地上にできるスペースと一体的に使う方がより良いと言う感じですかね。
このプランがベースだと西アクセス残してではこれ以上一階には下ろせないす。

>>967
あっ。

969 :名無し組:2018/10/18(木) 00:12:59.47 ID:???.net
コンセプトは一階で外の空きを有効に使いたいよね
まあ求められてないし実際に建てるならって言う妄想だが

970 :名無し組:2018/10/18(木) 00:25:39.57 ID:K3cvPeEO.net
>>952 あとさー、3階の電気設備スペースどう考えたの?

971 :名無し組:2018/10/18(木) 00:32:46.45 ID:???.net
>>970
電気スペースは屋上設置指定ですよね。
三階平面図に位置を示せとはあるけども。
EPS直上の<1>の場所って感じじゃないかな

0000000
0010000
0000000
0000000

972 :名無し組:2018/10/18(木) 00:38:00.28 ID:K3cvPeEO.net
>>971 2階の屋根書かせてるんだから3階じゃない?

973 :名無し組:2018/10/18(木) 00:39:46.24 ID:???.net
>>972
手元にあるなら問題文読んでみて。

974 :名無し組:2018/10/18(木) 00:50:42.77 ID:K3cvPeEO.net
>>973 すみません。

975 :名無し組:2018/10/18(木) 00:54:07.20 ID:???.net
今年は難易度高いよ
本番であれだけ今までにない条件羅列されて、冷静に自分のエスキス構築できる受験者は10%もいない
開始一時間経っても電卓カタカタ凄まじかったし二時間でエスキス終えてる人ほとんどいなかった
総合の当てはめパズルに洗脳されてた人なんかパニックでしょうよ
自由過ぎて取っ掛かりがほとんどないんだもの

そりゃ既得とか受験者も何のプレッシャーも時間制限もなければそんなに難しい課題ではないかもしれんけど

976 :名無し組:2018/10/18(木) 01:02:29.08 ID:???.net
>>975
いやうちのクラス初年度だけどほぼほぼみんな書き上げてたし二階プールでそつ無くまとめてる感じだったから簡単でしょ
ぷーるとか多目的とかデカくて時間かからない部屋多いから書き上げられるんだもん

977 :名無し組:2018/10/18(木) 01:07:27.91 ID:???.net
>>976
そうか、、こちらのクラスは確かに書けてはいるけど、計画内容が、、って感じだよ。
未完よりは絶対に良いけど、作図密度と計画内容ってどっちが有利に働くの?

978 :名無し組:2018/10/18(木) 01:15:29.55 ID:uxRG+c9C.net
>>977
密度に決まってます。
計画内容100点で密度8割と計画内容80点で密度10割なら、圧倒的に後者。だから計画がクソでも受かる受験者がいる。
実務でも同じで計画内容がいかに優れててもプレゼンできなきゃ負けるのと一緒だよ。

979 :名無し組:2018/10/18(木) 01:20:37.05 ID:???.net
>>978
uプラ見てると反対だけど偶然?

980 :名無し組:2018/10/18(木) 01:23:23.93 ID:uxRG+c9C.net
>>979
斜線あたって受かる人もいれば建ぺい超えて受かる人もいる試験なんで。まあ今回は建ぺいむりだけど。
エスキスが何よりもとか思ってるなら永遠に受からんよ笑

981 :名無し組:2018/10/18(木) 01:25:38.45 ID:???.net
>>977
別に計画の内容なんてプールの設置階間違えないで管理と利用者分けられてればどうとでもなると思う
減点方式だし。

982 :名無し組:2018/10/18(木) 02:08:45.79 ID:???.net
寝るのが早いな

もしも合格発表で落ちたら
既に来年の勝負がはじまってるよ

とにかく再現図は描いてトレペ当ててあーすればよかったこーすればよかったと猛省しなさい
エスキスに時間をかけて納得のゆくプランの後出し一式やってみなさい

983 :名無し組:2018/10/18(木) 02:11:40.87 ID:QUAbaMhZ.net
今年の角番は
保育を二階に配置
客室を北側に配置
今年は二階にして御満悦

984 :名無し組:2018/10/18(木) 02:20:27.61 ID:???.net
>>977
動線とゾーンニングは最優先で
なおかつ作図密度もあったら良い

985 :名無し組:2018/10/18(木) 02:59:31.70 ID:???.net
柱のあるプールもあるから完全にアウトとは言えないんじゃないか

986 :名無し組:2018/10/18(木) 03:28:26.36 ID:???.net
たてときました次のスッドレ

■一級建築士設計製図試験相談室(159室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1539800864/

987 :名無し組:2018/10/18(木) 05:13:28.00 ID:???.net
プール一階は十分な自然採光をどのように
確保したのでしょうか?

988 :名無し組:2018/10/18(木) 06:26:19.79 ID:???.net
>>987 2層吹き抜けにして3階を屋上にしてトップライト

989 :名無し組:2018/10/18(木) 06:26:44.40 ID:???.net
>>986
ありがとですっどれ

990 :名無し組:2018/10/18(木) 06:53:15.48 ID:???.net
>>980
合格者数決まってるんだから、そりゃそうでしょ。
計画駄目でも図面密度から選ばざるを得ない層はいるよねw

991 :名無し組:2018/10/18(木) 06:54:35.78 ID:???.net
>>984
やっぱりそうだよね。
なんでそうやって指導してくれないんだろ、、

992 :名無し組:2018/10/18(木) 06:54:51.84 ID:???.net
他施設との一体性(1階の扱い)、プール設置階、上下足ゾーニング、それらかできた上で123階をバランス良くまとめきれてるか、条件の落ちがないか。で決まるでやんすね。

993 :名無し組:2018/10/18(木) 06:57:02.68 ID:???.net
>>990
図面密度だけで決まるなら角番は全員受かるねん

994 :名無し組:2018/10/18(木) 07:03:41.81 ID:???.net
>>993
そうだね。
でも合格者数に対して、計画出来てる人だけでは足りないんだろうな。
だがら計画が多少劣っても作図が良い人や、場合によっては作図だけで判断するしかない層も合格するんだろうなって。
だから、エスキス教えてくれたらいいのにそんなでもないし、昨日の採点会ではみんな図面出来てるけど計画メチャクチャだし、講師はべた褒めだしで、ええ、、、って思った。

995 :名無し組:2018/10/18(木) 07:05:11.58 ID:???.net
>>991 飽和した受験生が多数になった今、学校は受からす為ではなく
如何に大事な事を教えず、受験生の時間を奪って無駄な会話をして勉強をさせないように
してるとしか思えない。まるで国交省から受からせないようにしろって言われているようだ

996 :名無し組:2018/10/18(木) 07:43:36.09 ID:???.net
埋め

997 :名無し組:2018/10/18(木) 07:44:01.75 ID:???.net


998 :名無し組:2018/10/18(木) 07:44:20.26 ID:???.net


999 :名無し組:2018/10/18(木) 07:44:27.75 ID:z0jyTo4x.net


1000 :名無し組:2018/10/18(木) 07:44:36.17 ID:rZdu+xho.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200