2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(158室)■

104 :名無し組:2018/10/16(火) 09:37:26.75 ID:???.net
まとめ

アプローチ:
 ○ 北、西有り
 ◎ 南があると尚良い
 ▲ 北、南の一方向のみ
 △ 東

基礎:
 ◎ 独立基礎 GL-2.2m
 ○ ベタ基礎  GL-2.0m
 ▲ GL-2.2以深の独立基礎
 △ GL-2.2以深のべた基礎

延焼ライン
 ◎ 北、西、南 それぞれ取っている。寸法有り
 ○ 同上 寸法記入漏れ
 ▲ 延焼ライン 漏れ
 △ 延焼ライン 漏れ & 防火設備必要


プールの位置
 ◎ 2F 吹き抜け
 ○ 3F 少し高めの天井(CH3.5くらい)
 ▲ 1F (ベタ基礎)
 △ 1F (独立基礎)

上下足履き替えについて
 ◎ 明確である 記述との整合
 ○ 明確である 記述と不整合
 ▲ 明確でない


今回の重要点
 ・ゾーニング 特に上下足履き替えが明確か
 ・一体化  西側のアプローチを設けるなど 工夫しているか
 ・地下水位 を考慮した設計としたか
 ・延焼ラインと防火区画

その他ポイント
 ・プランニングについては、自由度が高いため、完成度も高い傾向にある
  そのため、パッシブなど図面の補足や完成具合においても、多大な影響があると考える


総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200