2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(158室)■

1 :名無し組:2018/10/16(火) 01:43:18.19 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(157室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1539524060/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること。


786 :名無し組:2018/10/17(水) 11:38:27.89 ID:???.net
>>776
早く書けるとかなり有利なのは
間違い無い
おじさんには厳しい

787 :名無し組:2018/10/17(水) 11:39:51.51 ID:???.net
どっちにしろ受かってる奴より劣ってんだからアキラメロ

788 :名無し組:2018/10/17(水) 11:41:52.36 ID:???.net
今年は延焼ラインがあったので2,3階平面図も描く位置決まってたね。
薄くて気づかずに適当な位置に補助線書いて寸法まで入れたところで気づいて
消して書き直したけど、敷地の方を×して書き換えてやれば良かった。
色を変えるなりもっと分かりやすくしてくれよ。

789 :名無し組:2018/10/17(水) 11:43:13.16 ID:???.net
リゾホテで角落ちして丸一年休養したらまた受けたくなったので来年もここでお世話になろうと思います。

学科も15年分くらいの8割は覚えてた。意外と覚えてるもんだね。

製図板へし折らなくて良かったです。ほったらかしてゴメンねバンコ。

790 :名無し組:2018/10/17(水) 11:44:14.49 ID:???.net
>>785
がびーん

791 :名無し組:2018/10/17(水) 11:49:11.72 ID:fRvvVBxV.net
建築のことは何もわからない主婦より図面書くの遅い奴がいるのか…

792 :名無し組:2018/10/17(水) 11:49:13.18 ID:???.net
記述もA2用紙にします。

793 :名無し組:2018/10/17(水) 11:50:02.72 ID:???.net
まぁ遅い早いで文句言ってるのは初年度だろうしどっちにしろ落ちてるタイプだろ

794 :名無し組:2018/10/17(水) 11:53:21.04 ID:zfBSPjcr.net
記述なのに半分補足図ってなんなんだよ〜

795 :名無し組:2018/10/17(水) 11:59:27.69 ID:???.net
>>794
絵心試されてるんだよ

796 :名無し組:2018/10/17(水) 12:04:14.28 ID:???.net
書いてもよい(書かなくてもよいとは言ってない)

797 :名無し組:2018/10/17(水) 12:04:19.82 ID:???.net
記述もネタ切れしてきれるように感じるね。
無理して過去に出してきたのを外してきている印象。
今回記述の勉強で生きたのは最後位か。
特に(1),(2)は何を書けばいいのか分からず何度も問題読んだけど、
日本語読解力が弱いため結局適当な内容になってしまった。

798 :名無し組:2018/10/17(水) 12:08:04.11 ID:???.net
>>770
賛成
製図試験で振り落とすなら学科試験で振り落とすべきだ。
多少は、努力すれば報われる試験にしたほうがいい。

799 :名無し組:2018/10/17(水) 12:09:48.60 ID:???.net
試験後の答案用紙の写真撮影を可にしてほしい

800 :名無し組:2018/10/17(水) 12:10:09.38 ID:???.net
そもそも記述の勉強ってのがなんだかなぁと思うわ。丸暗記になるだろそりゃ

801 :名無し組:2018/10/17(水) 12:10:30.32 ID:???.net
合格してるけど
4時間かかる奴もいるんだぞ

802 :名無し組:2018/10/17(水) 12:10:41.23 ID:???.net
ある程度の形までまとめられるセンスと判断力と精神力が備わった奴しか受からないんだなー
自分にはないものばっかりだ
また来年頑張ります

803 :名無し組:2018/10/17(水) 12:11:37.17 ID:???.net
>>799
というかコピー機あるとこで試験やってんだからコピーよこせや!とは前から思ってる

804 :名無し組:2018/10/17(水) 12:12:08.11 ID:Rvw4D1SI.net
>>767
ちなみに直前ゼミ2
2階運動しつ 扉 防火になってないから 今回 多目的 の扉 防火にしなかったよ なにか理由あるかね

805 :名無し組:2018/10/17(水) 12:14:05.35 ID:???.net
>>799
そうすると私はこれで落ちてるのにあの人はあんなのでー!みたいな事が起きるからだめ。
あくまでブラックボックスは死守。

806 :名無し組:2018/10/17(水) 12:14:56.00 ID:???.net
>>804
多目的は3層目の室内側に開口部なければいらないんじゃないの?プールの観覧スペースみたいなのがなければ

807 :名無し組:2018/10/17(水) 12:17:06.30 ID:???.net
おーおー皆さん好き勝手言いなさる

808 :名無し組:2018/10/17(水) 12:17:55.87 ID:???.net
>>767
去年のNの直前2も中々いいとこ付いてたと思う。
直前2+車寄せの指定、ピロティ床面積算入でL型しかないと思いついた!

809 :名無し組:2018/10/17(水) 12:20:29.51 ID:Rvw4D1SI.net
>>806
開口部はないようにしているけど 理由わかれば教えて

810 :名無し組:2018/10/17(水) 12:22:03.47 ID:hlSpOgRV.net
>>789
また三年後に角落ちするんだね。タフだね。

811 :名無し組:2018/10/17(水) 12:25:14.32 ID:???.net
サプライズだった二級はともかく事前に指定された一級で延焼関係間違える奴とかでも相対だから受かっちゃうんだぞw
そんな奴は学科で落としておくべきだろw

812 :名無し組:2018/10/17(水) 12:26:23.40 ID:???.net
一体化ってエントランスを西と北に作るだけでいいの?

813 :名無し組:2018/10/17(水) 12:27:22.96 ID:K6WxDFPM.net
今年の本試、平成14年のと要求室のボリューム近いし、アプローチの感じも近いのに気付いた、、、

814 :名無し組:2018/10/17(水) 12:31:32.83 ID:???.net
>>809開口部なければ竪穴区画に該当しないからでは?ただの天井の高い部屋だという扱いになるからだと思います

815 :名無し組:2018/10/17(水) 12:36:18.73 ID:Rvw4D1SI.net
プール3階の人 面積大丈夫なん? なんか延べ床おさまらんと思うけど どうやったか しりたいわ

816 :名無し組:2018/10/17(水) 12:36:35.69 ID:RNOywCBw.net
>>809
二層吹き抜けと言わない。
一層扱いととれるから。

817 :名無し組:2018/10/17(水) 12:37:26.45 ID:Rvw4D1SI.net
>>814
多分
いるんとおもうが 日建がまちがえてるんかね

818 :名無し組:2018/10/17(水) 12:50:20.54 ID:???.net
区画と開口部を理解してないだけだよ
2階〜3階の吹抜け部接してる3階は竪穴区画が必要
壁なら竪穴区画が成立しているって認識なだけ
区画にある開口部に防設が必要なだけ

819 :名無し組:2018/10/17(水) 12:55:31.49 ID:???.net
>>802
精神力の強さは大事だね。
普段学校で出来てて講師から太鼓判押されてても落ちる奴いるから。
本番に弱いんだろうね。

820 :名無し組:2018/10/17(水) 12:59:58.19 ID:???.net
今年は最近の建物内要求多数のギチギチパズル課題から、外部条件満載の自由度ありすぎ課題になった

うちのクラスの初年度組は、学校でやってきた課題と全然ちがくて、最初の一時間何から決めていっていいのかまるでわからなかったみたいだ
ハッキリ決まってるのはエントランス周りとカフェと機械室ぐらいだったからな
いろんな課題やってきた多年組なら応用ききそうだけど、難易度は高いと思うよ
初年度組は全滅かもしれない

821 :名無し組:2018/10/17(水) 13:00:05.48 ID:???.net
アプローチ1箇所は大減点だ。

822 :名無し組:2018/10/17(水) 13:04:54.59 ID:iY8K9r76.net
>>819
それ俺
来年こそ角番で精神的にヤバい

あープール一階サプライズ合格しないかなww

823 :名無し組:2018/10/17(水) 13:05:56.80 ID:4a0OUypB.net
プール1階減点あるけど、それで一発アウトにはならないって日建の講師に言われた、

824 :名無し組:2018/10/17(水) 13:06:14.95 ID:???.net
TACの参考解答は、まるで老人施設みたいだね。
世代間交流にふさわしいオープンさがない。

825 :名無し組:2018/10/17(水) 13:10:33.77 ID:Wg8l+JA6.net
>>815
総3階ではなく、2階も3階も北側6コマ下屋にして削りました。

826 :名無し組:2018/10/17(水) 13:11:26.95 ID:???.net
要求【室】の欄に電気設備スペースの設置階は屋上ってあるのは矛盾してるよね。3階屋上が正解なんだろうけど
いつもの流れでR階に持って行ったやつ多いだろ。EPSまでラックで壁面貫通&防火処置までしたやつ居るのか?
階高さも梁貫通しないなら4300は必要だし

827 :名無し組:2018/10/17(水) 13:12:17.09 ID:scM6TPEG.net
>>815
プール三階、東側縦置き、南西角を2グリッド削り建ぺい率調整。かつ吹き抜けでかくして延べ床調整。二階にすれば良かったと後悔中。色々やらかしてまた来年かなと落ち込む。

828 :名無し組:2018/10/17(水) 13:15:18.29 ID:???.net
縦置きってスパンと面積どうなってる?

829 :名無し組:2018/10/17(水) 13:15:29.32 ID:???.net
>>823
去年北客を小さな減点と言ってた日建だぞ。鵜呑みにしたらいかん。

830 :名無し組:2018/10/17(水) 13:15:54.71 ID:sduTEwgP.net
ランク3になるか4になるかの違いで、大減点はもう一発アウトと同義

831 :名無し組:2018/10/17(水) 13:17:54.86 ID:???.net
そして、「北客でしたが、ランク2でした」と、ドヤ顔する奴の多いこと

832 :名無し組:2018/10/17(水) 13:18:39.59 ID:0yZ4+xXi.net
一階の北西部に管理ゾーンを配置しましたが
大丈夫ですか?
南西にカフェ、南東にコンセプト、
北東も管理。
メインエントランスは北側中央。
サブエントランスは南側中央。

833 :名無し組:2018/10/17(水) 13:25:00.95 ID:???.net
100連で確定天井知らなかったわ
100連しようと思った事がまだなかった

834 :名無し組:2018/10/17(水) 13:25:06.11 ID:???.net
大丈夫ですか?って、何が心配なんですか?

835 :名無し組:2018/10/17(水) 13:25:17.95 ID:???.net
ごばくwwww

836 :名無し組:2018/10/17(水) 13:49:40.69 ID:???.net
826アホか?

837 :名無し組:2018/10/17(水) 13:54:43.50 ID:???.net
あんかもつけれんあほにあほいわれてまっせ

838 :名無し組:2018/10/17(水) 13:57:52.07 ID:???.net
これまでも1階平面図に地階の機械室の位置を点線表記させてたし・・・下じゃなくて上になっただけでしょ
EPSからやたら離れたところになってないかとかPC梁の上に載せてないかとか書き忘れ誘発とかそういう話では
826と同じく2階屋根レベル(3階床レベル)に設置した人もある程度いたみたいだけど
まあ上部が空なら何階でも屋上であることに違いないから間違いではない

839 :名無し組:2018/10/17(水) 14:02:24.32 ID:???.net
見てるブラウザによってアンカつけれない時もあるんだよ。
そんなのも知らないドアホな奴に言われてしまった。

840 :名無し組:2018/10/17(水) 14:04:14.85 ID:???.net
でも三階平面図に図示するってなってるけどな

841 :名無し組:2018/10/17(水) 14:08:55.82 ID:???.net
アホとか一級建築士を取ろうとするものが言うわけないんだよな。
体育会系の部外者は来るなよ。それとも学校の営業か?

842 :名無し組:2018/10/17(水) 14:15:59.97 ID:???.net
>>841
だって人間だもの

843 :名無し組:2018/10/17(水) 14:20:56.92 ID:???.net
>>839
馬鹿じゃねーのwwww
かんけいねーからwww
まさかwwwこのレスにwwww返信wwwwとかwwww使ってwwwwるのかなwwwww

844 :名無し組:2018/10/17(水) 14:21:27.81 ID:???.net
こんなもんでいいかな

845 :名無し組:2018/10/17(水) 14:24:21.44 ID:JqGVXDL2.net
学校は一発アウトとはいえないからな。一階プールの人には心の中で御愁傷様って思ってるよ。
プール二階南面横置きから採点だろうね。

846 :名無し組:2018/10/17(水) 14:28:17.19 ID:zfBSPjcr.net
ホントだ3階平面図にスペースの位置(点線で表示)とある、あ〜断面にしか書いてない〜また減点項目がふ〜え〜た〜

847 :名無し組:2018/10/17(水) 14:30:20.37 ID:???.net
南にある環境の眺望に配慮じゃなけりゃ縦も横もそこまで差はない

848 :名無し組:2018/10/17(水) 14:47:30.14 ID:???.net
>>845
キミみたいなの、落ちるww

849 :名無し組:2018/10/17(水) 14:49:06.25 ID:???.net
べた基礎で地下水以下はどのくらい減点でしょうか?

850 :名無し組:2018/10/17(水) 14:56:03.68 ID:???.net
>>116
学会で最近、砂礫層の液状化の事例が多発している報告でてるの知らんとか....

851 :名無し組:2018/10/17(水) 15:00:38.19 ID:???.net
>>845
去年で言うと客室L型で落ちる部類。プール横置きにすると採光上はいいが、2階と3階の計画のバランスが難しくなる。それができてないとランク2。

852 :名無し組:2018/10/17(水) 15:03:31.65 ID:???.net
しかも去年より自由度高いから、プール2階横でも計画をキチンと着地できてないとまずいよ。自分も含めプール2階7割もいるんだぞ。

853 :名無し組:2018/10/17(水) 15:10:23.68 ID:???.net
あとは記述な。今年は補足図描いてないと減点になると思う。

854 :名無し組:2018/10/17(水) 15:10:59.06 ID:RNOywCBw.net
>>849
大減点じゃないだろうけど、あれ読み落とすような人は他もぽかやってるとは思うよ。

855 :名無し組:2018/10/17(水) 15:27:58.01 ID:???.net
プール2階横から採点とかそれだけで決まるなら設計の資格とは言えないよ。プール2階横の人、自分の案を見てみ。2階は廊下だけで3階にはホールあってスッカスカだとダメだよ。試験元が毎年嫌う、思いついたけど扱えてないじゃんトラップに引っかかってる。

856 :名無し組:2018/10/17(水) 15:30:21.67 ID:???.net
1、2、3階とも全体の計画として扱えればOK

857 :名無し組:2018/10/17(水) 15:43:27.65 ID:sduTEwgP.net
時間なくて記述の補足図ひとつしかかいてない… けっこうまずいですよね

858 :名無し組:2018/10/17(水) 15:45:18.39 ID:???.net
横か縦かってそんなに重要なの?
採光の話ならトップライト取って南に面してたら十分な気がするが

859 :名無し組:2018/10/17(水) 15:45:27.37 ID:???.net
>>850
N値30の砂礫層で?

860 :名無し組:2018/10/17(水) 15:46:24.88 ID:???.net
2階縦プールが1番バランス良くなるはず
横はプールをメインに考えすぎて使い勝手をないがしろにしてる人多そう

861 :名無し組:2018/10/17(水) 15:48:42.66 ID:???.net
>>858
そうだよ
そりゃ南に向けられるならそれがいいけど
他のバランスがネック

862 :名無し組:2018/10/17(水) 15:53:23.83 ID:???.net
主題だけを良い環境にするなら誰でも出来る

863 :名無し組:2018/10/17(水) 15:53:41.27 ID:???.net
>>858
自分もそう思う。トップライトと南面で大丈夫。話するネタが尽きてきたからかな

864 :名無し組:2018/10/17(水) 16:04:20.94 ID:om99FPxG.net
>>859
大震災クラスだと、N値30の砂礫層でも液状化の報告があったって見たことがある。N値40以上はしないはず。

865 :名無し組:2018/10/17(水) 16:15:41.43 ID:+Gf6TtFE.net
プール縦なら3面を開口にできるし、天高が高くてさらにトップライトもあれば採光は十分(日照ではないので)
縦でも横でも他がまとまっていれば差は出ない

866 :名無し組:2018/10/17(水) 16:24:34.89 ID:???.net
>>864
砂と砂礫の区別は主観だから。
N値30というのは、石かなにかにぶつかったんじゃ?

867 :名無し組:2018/10/17(水) 17:12:05.02 ID:6IKVDkvN.net
車椅子使用者は基本的にクルマで来場だから、北入りメインは、外せないよな?

868 :名無し組:2018/10/17(水) 17:15:29.34 ID:???.net
スポーツ施設に来る車椅子使用者は、かなりアクティブなアスリートタイプの人だろうから、近くなくてもいいと思うよ。
実際駐車場遠い施設なんていっぱいあるし。

869 :名無し組:2018/10/17(水) 17:20:00.29 ID:zhOsxYZa.net
アクセスはどれだけ提案できるかの勝負だろ?
揚げ足取り始めたら道に面してエントランス作らなかったら徒歩で来る地域住民への配慮が無いとかどの方向にもいちゃもんつけれる。
最終形態は四方向アクセスか?(笑)

870 :名無し組:2018/10/17(水) 17:27:28.60 ID:???.net
>>869
外周ピロティの回廊だよ

871 :名無し組:2018/10/17(水) 17:35:58.36 ID:???.net
北、東メイン
西カフェ
南サブ
で一応四方向から入れるようにしたぜ事務室は真ん中よりで二面カウンターだからどこの出入口も管理可能

872 :名無し組:2018/10/17(水) 17:47:24.00 ID:???.net
アニキ元気ないな

873 :名無し組:2018/10/17(水) 18:01:10.17 ID:???.net
>>868
ただのスポーツ施設じゃなくて
健康増進のためのスポーツ施設なんだから
リハビリ的な使い方も考えた方がいいでしょ
スポーツ施設に来るような車椅子使用者は元気だからアプローチは遠くていいとか言ってるようじゃろくな設計できないだろ

874 :名無し組:2018/10/17(水) 18:05:27.36 ID:whzMPjdj.net
>>868
アクティブなアスリートタイプの人だろうから

って・・・
ひどい決めつけやな・・・

875 :名無し組:2018/10/17(水) 18:22:35.59 ID:???.net
東は必ず抑えておきたい入口
主要道路に入口がないのは残念な建物
あとは北西からとっておけば一体的に使える
南はおまけみたいなもん

876 :名無し組:2018/10/17(水) 18:24:54.73 ID:???.net
>>875
東西北の3方向取りました!

877 :名無し組:2018/10/17(水) 18:26:23.50 ID:2b1WurKK.net
自転車での来場者も北だしさ。駅が近いとかだったら歩行者最優先で計画立てるだろうけど、自分ちの家族も基本、コンビニ行くでもクルマか自転車だぜ。
だから近所のオバサン、オジサンも歩いてくる人は少数派じゃあねーの?

878 :名無し組:2018/10/17(水) 18:31:06.71 ID:???.net
出入口4方向取って靴箱を中央に置いた自分をひっぱたいてやりたい。

879 :名無し組:2018/10/17(水) 18:31:48.73 ID:???.net
アプローチはどこでも良いと言っている以上、どこに設けてもいいでしょう。
東西南北、どこも正面性ある。

880 :名無し組:2018/10/17(水) 18:33:15.59 ID:???.net
一番勿体ないのは一つだけの計画だな
せめて2つから一体的に使えると言える

881 :名無し組:2018/10/17(水) 18:35:29.10 ID:???.net
南と西は公園から入ってくる人のアプローチでしょ
よくある公園へ直接出入りできるサブアプローチ

外部というかこの施設に用がある利用者は北か東だよ

882 :名無し組:2018/10/17(水) 18:38:14.73 ID:???.net
GL-1.5mまでは使えない地盤なので8億円の値引きで経済性に配慮した。

883 :名無し組:2018/10/17(水) 18:41:44.77 ID:???.net
南か西のみはアウト

北と東か、北と西が理想

三方は受付カウンターから出入りが確認できて、有料ゾーン、履き替えゾーン、階段エレベーターと明確に別れてれば最高だが、かなり無理あるのでは

884 :名無し組:2018/10/17(水) 18:51:27.73 ID:Rvw4D1SI.net
一体性、パッシブは一番大事 だって設計主文にかいてあるから ちなみに俺は北、西、南入り口でコンセプトルーム北西にもって外からでいりぐちつけた

885 :名無し組:2018/10/17(水) 18:51:56.95 ID:T102IsjI.net
>>750
営業が言ってる。
先輩も言われたらしい。
後輩も。
3人とも総合

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200