2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(167室)■

1 :名無し組:2018/12/28(金) 18:09:42.68 ID:mci3CStR.net
はい

12 :名無し組:2018/12/28(金) 19:53:56.07 ID:7zLwvp3m.net
>>11
・頑張ってる人ほど受かるぞおじさん
・結局実力だからなぁおじさん

・廊下まっすぐおじさん
これはシンプルにまとめるプランな

13 :名無し組:2018/12/28(金) 19:59:07.99 ID:???.net
>>12
まさに。それは良いおじさん

14 :名無し組:2018/12/28(金) 20:00:03.98 ID:???.net
角番先生おじさんもそうだけど、合格したらいきなり先生モードになる人いるからご注意を。

15 :名無し組:2018/12/28(金) 20:02:18.62 ID:7zLwvp3m.net
>>13
あと実務に頼り過ぎるのはよくないよ
程々にね
>>14
2月ぐらいまでは危篤じゃないよ

じゃ良いお年を

16 :名無し組:2018/12/28(金) 20:18:59.07 ID:ZBQLp8wq.net
>>7
スレ立てだけでも感謝しろ

17 :名無し組:2018/12/28(金) 21:33:43.96 ID:???.net
3回で通るならマシそれ以上は泥沼
1回筆記で済むのと2回筆記のこじらせ具合の差はダンチ

18 :名無し組:2018/12/28(金) 22:34:37.20 ID:???.net
こじらせて2-2-2-1だったが
まあ、取って良かったと思ってるよ
諦めたら一生モヤモヤするからなー

19 :sage:2018/12/28(金) 23:05:09.64 ID:neH+G0LU.net
おこたを怠る

20 :名無し組:2018/12/28(金) 23:52:08.42 ID:OxrL8p7n.net
もう戦いは始まっている

21 :名無し組:2018/12/29(土) 00:18:39.65 ID:???.net
>>18
製図7回受けたの?

22 :名無し組:2018/12/29(土) 01:10:49.21 ID:???.net
>>21
4回だよ

23 :名無し組:2018/12/29(土) 02:00:52.33 ID:???.net
何階も落ち続けても受かったら良い

減点の積み重ねランクWが気になるところ

24 :名無し組:2018/12/29(土) 07:38:37.62 ID:???.net
>>18
3年連続ランク2からの合格は嬉しいだろうな

25 :名無し組:2018/12/29(土) 08:01:14.85 ID:???.net
初年度で受かる人
ミスをしない事を重点的に、やっては駄目な事を勉強する人

複数年で受かる人
人より良いプランになる事を重点的に、加点になる事を勉強する人

それで何故受かるのという人が毎年必ず出る試験なのだから、ミスの無い印象の薄いプランで良いのに

落ちた人は向上心が高過君

26 :名無し組:2018/12/29(土) 08:02:46.22 ID:hNQNafY5.net
もう一年、やらないとと思ってたから有難いけど拍子抜けした感じもあるな。試験後いいように言われなかったし。でもよく言われておちるよりいいか。

27 :名無し組:2018/12/29(土) 08:06:34.24 ID:hNQNafY5.net
俺の場合、読み落としが

28 :名無し組:2018/12/29(土) 08:10:34.60 ID:hNQNafY5.net
多いからnのエスキス終了時右スラッシュでチェック、図面完成時左スラッシュでチェックは有効だった。

29 :名無し組:2018/12/29(土) 08:10:42.97 ID:???.net
>>26
燃え尽きてその後の人生を消化試合にしたらいかんよ。

30 :名無し組:2018/12/29(土) 09:26:11.20 ID:ZM4PPrZa.net
>>26
私も初めての製図で何が何だか分からないうちに通過することができて同じ心境です。
ただ、自信なかったのに講師からは来年の祝賀会で会えるって言われてモヤモヤの日々でした。

相当な勉強したので試験後に製図ロスを起こしてしまい、講義のあった日曜日の過ごし方が
分からなくなったよ。
初年度は諸都合で製図の勉強ができず、線の引き方すら分からない状態だったので長期コース。
試験までに書いた図面は80枚以上、更に練習作図やノート類で積み上げたら30p位あったものを
一気に破棄して気分的なけじめとしました。

31 :名無し組:2018/12/29(土) 09:39:11.33 ID:???.net
>>30
努力が報われてよかったね
そこまで製図書いた人いないのでは?

自分は去年初で20枚で落ちたから、今年は50枚で合格
長期は行かないで短期決戦で挑んだ

多少苦しくても頑張ってさっさと取った方がいいね
自分もまだ休みを有効に使えてない、なんか無気力状態だよ

32 :名無し組:2018/12/29(土) 09:54:26.98 ID:???.net
長期とか通う奴アホだろ
課題も決まってないのに無駄
決まってから2ヶ月あるんだから余裕だろ

33 :名無し組:2018/12/29(土) 10:00:33.91 ID:???.net
>>32
決めつける方がアホでござるよ。短期に通う必要もあるか?

34 :名無し組:2018/12/29(土) 10:08:44.31 ID:???.net
>>33
短期はいるだろ、アホか?

35 :名無し組:2018/12/29(土) 10:25:31.30 ID:???.net
>>34
いないよ。独学。アホか?

36 :名無し組:2018/12/29(土) 10:26:04.45 ID:???.net
>>34
アホはおまえ

37 :名無し組:2018/12/29(土) 10:26:37.47 ID:???.net
>>35
今の間違い
アホはおまえ

38 :名無し組:2018/12/29(土) 10:27:13.50 ID:???.net
>>37
アホアホの実の能力者やん

39 :名無し組:2018/12/29(土) 10:27:33.01 ID:???.net
選択肢の一つに過ぎないよ

40 :名無し組:2018/12/29(土) 10:34:48.75 ID:???.net
>>36
3の倍数の時だけアホになっとれ

41 :名無し組:2018/12/29(土) 10:36:27.86 ID:ZM4PPrZa.net
合格という目的に対して、自分の納得いく手段を用いりゃいい話だろ?
そもそも受講料が高いってだけで批判している思考にウンザリする。

だらだら不合格繰り返して時間と労力費やしたくないし、一撃で通るつもりだし。
約7か月で専任の講師と課題数考えたら当たり前の値段だっての。
社会人なら労力的な価格相場の検討つかないのか?

長期は受講期間の長さとそれに応じた総額の高さ、様々課題やらされるなんて織り込み済み。
短期組に対しては製図スピードがアドバンテージ。合同教室で模試やったら明確な差だったな。
製図スキルを付けた段階で課題発表あるから、その課題についての勉強に余裕を持って集中できる。
意思が揺らぐ人、欠席癖がある人、何にでも面倒と文句たれる人にはお勧めしない。

振り返れば基準階も伏せ図も描いたし、結果的に建築士試験で合格に及ぶ知識を保有していると
認定された結果にでたわけで、試験の有無に関わずいい勉強になったと思うのが長期受講者の感想です。

42 :名無し組:2018/12/29(土) 10:43:44.75 ID:???.net
>>41
運でなく実力と自信を付けられるよね長期は。自分も長期に行ったけどまさにそう。
2年目は特にオススメだと思う。

43 :名無し組:2018/12/29(土) 10:43:51.42 ID:???.net
>>32
製図試験に対する実力が無いから落ちるわけで
長期課題で基本を身に付ける
短期課題だけで受かる奴は落ちない
お前は何年も資格学校にお布施してろアホ

44 :名無し組:2018/12/29(土) 10:46:05.71 ID:???.net
落ちた奴はエスキスに時間をかけて納得のゆくプランの後出しプラン一式やっとけ
今年中にプールワンとプールツーのふたつプラン一式やっとけ

45 :名無し組:2018/12/29(土) 10:54:48.37 ID:???.net
去年ランク2で悔しい思いしてレベルの高さを思い知ったから去年正月の休みを使って
作図3時間→2時間に出来るまで30枚位書きまくって合格した俺が来ましたよ

46 :名無し組:2018/12/29(土) 11:00:15.30 ID:uKjcO4rc.net
>>45

合格するには意地が必要ですよね。己の身の丈を知り、自分を信じるプライド。

47 :名無し組:2018/12/29(土) 11:08:32.98 ID:???.net
>>46 で、俺は凄い事を発見した。縦の線と横の線を分けて…すると

48 :名無し組:2018/12/29(土) 11:10:21.04 ID:???.net
結局個人のスキルだろ
俺短期だけどいつも1時間半は時間余って見直しだったな、結果余裕で合格

49 :名無し組:2018/12/29(土) 11:18:51.44 ID:???.net
>>48
なんで独学にしなかったの?

50 :名無し組:2018/12/29(土) 11:22:57.83 ID:???.net
>>49 >>48は来年これを書き込むぞっていう練習だからそっとしといてやれ

51 :名無し組:2018/12/29(土) 11:24:29.90 ID:a6c++DNI.net
俺は短期ランク2、翌年長期ランク1だったけど、
短期は試験用小手先、長期は大規模建築の考え方勉強
道の駅とか図書館を設計することはないだろうけど、大学では分からなかったことが少し分かった

製図試験の合格不合格ってやはり書いた枚数によるよ

52 :名無し組:2018/12/29(土) 11:34:56.97 ID:???.net
>>49
独学は無理だろ、課題ないと厳しいから

53 :名無し組:2018/12/29(土) 11:35:39.45 ID:???.net
>>51
試験の勉強ごときで大規模建築分かる訳ねーだろ
早速一級建築士気取りですかw

54 :名無し組:2018/12/29(土) 11:41:46.56 ID:???.net
>>53
1/200の一般的な計画はわかるやん。

55 :名無し組:2018/12/29(土) 11:42:43.22 ID:???.net
>>51
基本は努力に比例するよね。
変な意地とかあるとダメだろうけど

56 :名無し組:2018/12/29(土) 11:43:33.14 ID:???.net
>>52
会社の先輩や上司から譲ってもらえる

57 :名無し組:2018/12/29(土) 11:48:43.86 ID:???.net
>>56
それくらいなら金払って通うわ
別に独学が偉い訳じゃないし

58 :名無し組:2018/12/29(土) 11:51:19.28 ID:???.net
>>57
やっぱ講師に教えてもらいたいのか

59 :名無し組:2018/12/29(土) 12:05:31.41 ID:???.net
>>57
英語勉強するのに英会話の教室行くのと同じだよな。効率求められるし。

60 :名無し組:2018/12/29(土) 12:20:11.53 ID:vnjuY/Hm.net
>>32
俺は去年sで、短期合流組の糞どもをえこひいきするアトピーに拒絶症状でたわ。ざまみろ。

61 :名無し組:2018/12/29(土) 12:21:54.76 ID:???.net
>>53
気取りもなんも
一級建築士そのものなんだから仕方ない

62 :名無し組:2018/12/29(土) 12:45:51.41 ID:ZM4PPrZa.net
長期コース迷ってる人に忠告しとく。
・3月から勉強?宿題含めて週末の休日がなくなるから嫌だよ。
・課題が未発表なのにやっても意味ないじゃん。
・受講料が短期に比べて高いじゃん、コスパわりーよ。
こういう思考が少しでもあったら営業に勧められても悪いけど辞めとけ。
納得感も得られないでやって、不合格を講師のせいにして不満を解消するだけの輩。
Sだったけど長期は早く受講を決断する必要があったので皆、意識高かったよ。

仕事だのいろいろ理由を付けては宿題を出せずに欠席も目立ち、やがて行きにくくなって
課題だけが自宅に郵送されるだけの幽霊受講者になった時のリスクは大きいよ。
学校を不満のはけ口にしたから翌年から学校を替え、翌々年はお金も行き場所無くなって
ネット情報を漁って通信をやるけど意思が弱くて挫折、そして受験を断念する…
そんな最悪パターンだけにはならないように。

63 :名無し組:2018/12/29(土) 12:59:05.77 ID:???.net
Nの長期で良いやん。
短期に比べて先生良い。隔週だから負担少ない。
課題発表前やけど今年学んだ事を忘れない。作図スピードアップ。とNの長期で正解やったわ。

64 :名無し組:2018/12/29(土) 13:01:45.84 ID:6jrQuG+8.net
どんな方法でも、受かればそれが、正解。
なぜなら、目的は合格する事で逸れを達成してる訳だから。

65 :名無し組:2018/12/29(土) 14:24:48.89 ID:lAs2J4vb.net
今日から地元の友人が祝ってくれる。
去年のこの時期は、法令集線引きしててツラかったからメッチャ嬉しい。

66 :名無し組:2018/12/29(土) 15:25:11.42 ID:???.net
独学が偉いわけでもないし学校通う方が合ってる人は学校通ってサクッと取った方がいいよ!

初年度ランク2で悔しくて、長期通って一度も休まず宿題課題も2回とかやって出してた。クラスで常に上位にいなきゃって思って10ヶ月間やれたからよかったよ!
独学だったらそんなにモチベーション保てなかった

67 :名無し組:2018/12/29(土) 15:49:30.08 ID:64j88jL2.net
一発で学科からストレート合格したけど、次は設備士受けるから法令集線引きしないと・・・

68 :名無し組:2018/12/29(土) 15:56:42.38 ID:???.net
わいも。最年少独学ロイヤルストレート合格!だったらいいのになぁ。

69 :名無し組:2018/12/29(土) 15:59:16.93 ID:64j88jL2.net
贅沢は言っちゃいけないよ。最年少S通いストレート合格で我慢しないと・・・

70 :名無し組:2018/12/29(土) 16:03:07.78 ID:???.net
まぁ車の普通免許最年少ストレート合格!って言ってるのと大差ないからな。たかが免許であることは変わりない。

71 :名無し組:2018/12/29(土) 16:13:46.77 ID:???.net
そう、だから公文式。

72 :名無し組:2018/12/29(土) 16:14:57.13 ID:64j88jL2.net
くもんいっくもん!

73 :名無し組:2018/12/29(土) 16:48:42.38 ID:???.net
製図に運なんかない!運とか言ってたら落ちるぞ!って言ってた上司、建ぺいオーバーで受かってたらしく完全運じゃん

74 :名無し組:2018/12/29(土) 16:50:21.63 ID:???.net
>>73
じゃあ運でいいんじゃね

75 :名無し組:2018/12/29(土) 17:06:11.34 ID:???.net
運だったら角番は全員受かるんだよな

76 :名無し組:2018/12/29(土) 17:39:10.00 ID:bdolitfN.net
来年どこいこうかな
お金無いからNかTかな

77 :名無し組:2018/12/29(土) 17:54:03.69 ID:???.net
>>75
なぜ?

78 :名無し組:2018/12/29(土) 21:18:20.13 ID:???.net
>>75 もう運だめし試験にしてサイコロのTが出た人のみ合格!!

79 :名無し組:2018/12/29(土) 23:34:30.01 ID:XnEZ30Xo.net
TAC通信で、描きあげた図面を数えたら10枚だった。
別に断面図だけ4つ描いたのが1枚。
我ながらコスパと要領良く合格できたと思う。

80 :名無し組:2018/12/29(土) 23:59:53.33 ID:G4pm6U8V.net
Nで十分やで!
受かる人はSでもNでも受かる。

81 :名無し組:2018/12/30(日) 00:38:45.00 ID:???.net
初受験初合格だったけど学科も製図も簡単だったわ
こんなんで落ちるとか努力の方向性間違えてんじゃないの?

82 :名無し組:2018/12/30(日) 03:16:34.91 ID:zE+6A8EqA
俺頭いいって自慢野郎が現れた!

83 :名無し組:2018/12/30(日) 02:26:48.37 ID:XKzpFbqr.net
>>79
俺は1年目20枚、2年目60枚描いた
コスパ悪いしセンスないってことなんだろうな
合格したけど未だに自信ないしこれからもずっと勉強が続きそうだ

効率よく低コストで合格できたやつが羨ましくもあるけど
苦労して分かったこともあるし、応援してくれた嫁に合格の報告できたときの喜びは一生忘れないと思う
だから今苦しんでるみんなもがんばれー
自分語りすまんな。夜中に目が覚めたもんで

84 :名無し組:2018/12/30(日) 06:49:50.26 ID:6/yK3FSh.net
>>83
気分害してごめんね。
お金なくて、合格してすごいホッとした。
落ちてたら新婚旅行行けないと思ってた。
これでも努力はした。記述とエスキスの方には時間割いてた。
本番でも製図3時間半切れなくて、当日見直す時間なかった。
一緒に受けた友だちもいなくて、発表まで1人でずっとはらはらしてた。
もう二度と受けたくない。
お金と時間ない人も、あきらめないでがんばれ。

85 :名無し組:2018/12/30(日) 07:37:02.40 ID:???.net
>>84
いいやん。気概あるやん。
資格試験の要領の良さよりもその後の仕事で頑張れた方が断然いいと思う。取った後人生消化試合になる人が多いから。

86 :名無し組:2018/12/30(日) 07:47:49.87 ID:hn+uToRa.net
>>81
得手不得手個人差あるのに、自分の土俵基準で相手を蔑むってダサすぎるよ?
プロスポーツ選手にこれぐらいのプレーもできないの?と言われてるのと一緒。

87 :名無し組:2018/12/30(日) 08:07:21.83 ID:???.net
>>86
合格した途端に得意げになったり先生気取りになる人はたかが知れてるよね。
車の免許取った時も同じことを言ってるんだろう。

88 :名無し組:2018/12/30(日) 08:11:42.27 ID:???.net
>>81
お前と同じ職場の人が可哀想。お前が出来ないことは上司に聞くくせに、後輩にはなんでできいの?とか言ってるだろ。あ、仕事してないか。

89 :名無し組:2018/12/30(日) 09:06:12.42 ID:???.net
>>81
みんながみんな 君みたいに試験勉強にだけ時間を使えるわけじゃないんだよ。みんな仕事をちゃんとしてるんだから。ストレート合格ぐらいで偉そうにするなよ。小物感が半端ないよ。
こんなんでドヤるとか人としての方向性間違えるんじゃないの?

90 :名無し組:2018/12/30(日) 09:25:36.15 ID:???.net
受かったと同時に3人から告白されて今日一人目とデート。オマエラもがんばれ

91 :名無し組:2018/12/30(日) 09:41:18.61 ID:???.net
俺もストレートだけど正直拍子抜けだった
マーチレベルの大学程度しか出てないが受験の方がよっぽどしんどかったわ

92 :名無し組:2018/12/30(日) 10:48:35.20 ID:???.net
俺もストレートだけど正直拍子抜けだった
高校受験の方がよっぽどしんどかったわ

93 :名無し組:2018/12/30(日) 10:50:47.87 ID:???.net
俺もストレートフラッシュだけど正直拍子抜けだった
フルマラソンの方がよっぽどしんどかった

94 :名無し組:2018/12/30(日) 10:52:25.77 ID:???.net
ワイもロイヤルストレートフラッシュだけど正直拍子抜けだった
七並べの方がよっぽどしんどかった

95 :名無し組:2018/12/30(日) 10:58:31.34 ID:???.net
俺もウォッカストレートで飲んだけど正直拍子抜けだった
ジンの方がよっぽどしんどかった

96 :名無し組:2018/12/30(日) 11:40:13.58 ID:7ltxlgZB.net
すで受かって言うのもなんですが、全員が合格する試験ではないので諦めも肝心だと思います
手当つけて一級建築士を雇う方が賢明だと思います

97 :名無し組:2018/12/30(日) 11:53:23.55 ID:???.net
少なくともウォッカストレートで飲むよりは楽だわ。

98 :名無し組:2018/12/30(日) 12:35:04.26 ID:Qk7lZDwA.net
【TOKIOがまた被曝を応援】 「不勉強」「操られている」のはローラではなく、安倍と食事した奴
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546137382/l50

99 :名無し組:2018/12/30(日) 15:38:45.60 ID:kldClfPt.net
資格学校の長期製図コース
まだ課題も発表されてないのに、いろんなパターンをちょいちょいつまんでいくとか メリットあるのかしら
手を動かすだけのトレーニングなら わざわざ学校行かなくても家で製図板出してやればいいのかなと思ったり…

長期と短期でそこまでスタートラインに差があるの?

100 :名無し組:2018/12/30(日) 15:50:04.00 ID:???.net
>>99
長期行く奴はバカ、無駄
2ヶ月あれは攻略余裕だろ、普通に考えて
休みの日なくすとか他にやる事あるだろ

101 :名無し組:2018/12/30(日) 15:51:43.45 ID:???.net
>>99
真面目に課題をこなせば、作図力に差が出するよ。不合格はエスキスばかりでなく、読めないような文字や無意味な引き出し書き込みで、意味不明な図面を描くからが多い。
そこを直す意味でも長期は練習に良い。

102 :名無し組:2018/12/30(日) 16:00:14.59 ID:p3pkAZ5K.net
>>100
そこまで言うか?
長期に恨みでもあるのか?
お前がバカ!

103 :名無し組:2018/12/30(日) 16:40:28.78 ID:???.net
同期が長期で受けてて俺が短期だったが作図スピードは驚くほど違ったな
最終的には作図2時間 書き込み0.5時間で2.5とかで終わってた

104 :名無し組:2018/12/30(日) 16:44:29.04 ID:???.net
ほぼ1年間休みなしで製図するとか愚の骨頂
せっかく学科の勉強しなくていいんだから春夏楽しめよ

105 :名無し組:2018/12/30(日) 16:46:37.14 ID:07gpzLEJ.net
>>99

今はまだ結果発表直後だから来年こそはという意識は高いと思うけど、7月の課題発表までの
長い期間、本当にモチベーションを保って、家で作図の練習をやれる人ってまずいないと思う。
結局、長期か短期という選択肢だけで、自主練+短期の組み合わせはないよ。

長期は先着で埋まっていくから、長い付き合いとなる講師との相性なんかも考慮した方が
いいかもね。総じて長期コースの講師の方が落ち着いて教えてくれるというイメージある。

個人的にはエスキス手順、作図力、時間だけは課題発表時でアドバンテージあったと思う。
それにいろんな過去問を基にした課題をやるので、雑学学ぶぐらいの興味本位で楽しむ
つもりぐらいで、課題発表までは気楽にやってもいいと思う。

そもそも、去年3か月の詰め込み学習による今の実力を、来年の7月まで何もしないで維持できる
とは思わない。長期以外は自動的に去年と同じように3か月学習で勝負、人それぞれなので納得いく
やり方を選んでくださいな。

106 :名無し組:2018/12/30(日) 18:00:22.65 ID:???.net
長期勧めてるのなんて資格学校の回し者だろww
お前らマゾなの?課題発表前に休み潰して製図するの?www
製図力?そんなの3ヶ月もあれば余裕だろ

107 :名無し組:2018/12/30(日) 18:02:39.51 ID:???.net
長期勧めてるのなんて資格学校の回し者だろww
お前らマゾなの?課題発表前に休み潰して製図するの?www
製図力?そんなの3ヶ月もあれば余裕だろ

108 :名無し組:2018/12/30(日) 18:03:17.47 ID:???.net
長期勧めてるのなんて資格学校の回し者だろww
お前らマゾなの?課題発表前に休み潰して製図するの?www
製図力?そんなの10ヶ月もあれば余裕だろ

109 :名無し組:2018/12/30(日) 18:03:51.18 ID:???.net
長期勧めてるのなんて資格学校の回し者だろww
お前らマゾなの?課題発表前に休み潰して製図するの?www
製図力?そんなの11ヶ月もあれば余裕だろ

110 :名無し組:2018/12/30(日) 18:15:14.16 ID:???.net
段々不安になってるやん

111 :名無し組:2018/12/30(日) 19:51:54.37 ID:n8h1mRtez
長期は行かないよりは行ったほうがいいと思うよ。

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200