2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(167室)■

234 :名無し組:2019/01/02(水) 20:46:44.94 ID:dN4awgwz.net
とにかく自分が納得できる選択をするべし。
すぐそこに一級建築士があるのだから。それを掴むのも手放すのも君次第、君の責任。

間違っているかもしれないけど、長期の人たちの答案を見て感じたこと。
・作図は早い。→初年度組も直前にはそこそこ追いつく。
・記述も密度濃く書いてくる。(内容まではわからないが)→これも初年度組も
 直前にはある程度追いつく。
・動線とかゾーニングは意外とわかっていない人が多かった。※これがポイント。
要するに動線、ゾーニングが重要だと思う。
私見だが、これをしっかりと理解できていないのが製図にハマっている原因だと思う。
日建の長期組でも55%の合格率。(日建HPより)
とにかく、もう少しで一級建築士。チャンスを逃がすな!
動線とゾーニング。頑張れ!

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200