2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼1級建築施工管理技士▼ part23

1 :名無し組:2019/02/03(日) 21:16:17.73 ID:???.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も

ぶっつけで受けた人も

何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

みんなガンガレ\(^o^)/

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1539485903/

2 :名無し組:2019/02/03(日) 21:41:47.74 ID:tmpCX6EQ.net
合格発表前に願書取り寄せサービスやったかな
頭に来たわ
合格やったから余計に

3 :名無し組:2019/02/03(日) 21:49:54.96 ID:???.net
とにかく資格学校なんか行かない事が合格への近道

4 :名無し組:2019/02/03(日) 21:52:33.35 ID:???.net
学費は会社持ちだとヤル気もでないわな
受かったら学費を個人に現金で貰えるとかにした方が良いと思う

5 :名無し組:2019/02/03(日) 23:01:36.74 ID:Cg/jeg16.net
>>4

6 :名無し組:2019/02/03(日) 23:37:16.32 ID:WCQUti4T.net
去年某研究所の講習受けたけど、過去問ほとんど出ないわ、工程はネットワークになるわでボロボロ。勿論落ちた。講習受け受けた意味無いじゃんってスゲー思った。問題の傾向変われば仕方ない部分あるけどね。

7 :名無し組:2019/02/03(日) 23:47:00.69 ID:Cg/jeg16.net
受かったから
S他の学費と報奨金10万が会社から戻ります。

落ちたら全部自腹でした。
良かった(^ ^)!

8 :名無し組:2019/02/03(日) 23:59:13.48 ID:???.net
自腹で学費出す勢いがあれば受かるわな

9 :名無し組:2019/02/04(月) 01:00:19.08 ID:???.net
そんなお金くれるなんて優良企業ですね
合格でも受験料も褒賞も給料アップもねえわ
まっとうな会社に就職したい

10 :名無し組:2019/02/04(月) 06:44:37.49 ID:???.net
1施工持ちで年収700以下なら即転職すべき

11 :名無し組:2019/02/04(月) 07:44:39.84 ID:???.net
>1
スレ建て乙

受かったみんなおめでとう!
俺は科目合格だからもう一度頑張るよ。
今回残念だった人達、もう一年よろしくね。

12 :名無し組:2019/02/04(月) 09:10:35.81 ID:???.net
>>4
学費会社持ちで受かったら祝い金&毎月資格手当が付くんじゃないの?

13 :名無し組:2019/02/04(月) 10:26:51.43 ID:14GH1wgL.net
辛いなぁ又勉強かぁ〜凹む

14 :名無し組:2019/02/04(月) 11:06:14.21 ID:3c6chzeW.net
>>13
ほんと辛いですよね そして10月まで長い・・ お互いがんばりましょうね

15 :名無し組:2019/02/04(月) 11:55:22.97 ID:???.net
学科52点も取れたけど実地落ちた
足して2で割ってくれたら…

16 :名無し組:2019/02/04(月) 11:57:36.88 ID:???.net
学科ヌルゲーと甘く見ると実地でやらかす定期

17 :名無し組:2019/02/04(月) 12:21:42.38 ID:???.net
>>15
俺と全く同じでワロタ 
まぁ実地は採点者おみくじ外れだったんだよ
それしか落ちる原因無いわ

落ちた人は単に合格ラインのレベルに達してなかっただけとか言われるけど、間違いなく厳しい採点者、落とす係りの人が採点したから落ちたわ

18 :名無し組:2019/02/04(月) 12:25:00.22 ID:to4TgT3b.net
S資格の講師からギリギリ合格ラインかもと言われ、合格間違いないと思いきや見事に落ちた…なんともわからない採点官のクセの強さか…

19 :名無し組:2019/02/04(月) 12:26:49.72 ID:???.net
実力有るのに落とされた→じゃあ見せてみろよ→ドヤ!→ああ、それじゃ落ちるわ定期

20 :名無し組:2019/02/04(月) 12:33:27.11 ID:???.net
>>17
採点者は何人かで同じ答案を回しているらしいので、
やはりレベル不足では無かったのかと……

21 :名無し組:2019/02/04(月) 12:44:46.07 ID:3c6chzeW.net
>>17
同じくそう思います

22 :名無し組:2019/02/04(月) 12:46:38.06 ID:3c6chzeW.net
自分の番号以降100人分くらい番号飛んでるけどそんなに不合格がつづくものですか?

23 :名無し組:2019/02/04(月) 13:14:01.72 ID:???.net
思うままにネガネガして悪い気を吐き出して次回頑張ってください

24 :名無し組:2019/02/04(月) 15:13:28.71 ID:R8sbjSAi.net
今回受かった俺も
そろそろ次始めようと

まあ、みんななんとかなるよ

25 :名無し組:2019/02/04(月) 15:32:03.03 ID:???.net
>>22
厳しい採点者の持ち分

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200